人狼議事


9 【夢占】第7回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


明之進を占った。
人間のようだ。


梅子を占った。
人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
雷門が無残な姿で発見された。
明之進が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、夕顔、菊、志乃、朧、沼太郎、一平太、朔、梅子、沙耶の9名


【独】 後妻 菊

梅子が生きてる…

(-0) 2013/06/09(Sun) 01時頃

沙耶は、朔が白ですか。梅子さんの判定待ちです。

2013/06/09(Sun) 01時頃


【人】 屍漁り 梅子

生きてる?にょわ、にょわ、【朧人間】だよー。
うきゃーっ☆狂人かにぃ?残念だにぃ

(0) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

朔さん…確定呪人ですね。
梅子さん…落ちてない…人外じゃないですか?

(+0) 2013/06/09(Sun) 01時頃

梅子は、狂人位置発見しただけでも収穫かにぃー、おやすみだにぃー☆

2013/06/09(Sun) 01時頃


【独】 落胤 明之進

すくしょで魚拓取ってて正解でした。
占い相手を溶かす呪人が、溶かされるとか…まじうけるぅ?

(-1) 2013/06/09(Sun) 01時頃

志乃は、まじか…

2013/06/09(Sun) 01時頃


【赤】 武家の娘 沙耶

梅子か朧が狂人。黒出しはしなかったようですね。
【4縄】狂人混じってる場合その1
9>7>5>3
【灰6】_|【白3+狂】
夕顔__|明之進○朔
菊___|梅子 ○朧
志乃__|朧
沼太郎_|朔
一平太_|
沙耶__|

(*0) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

【襲撃仮決定:▲朔】
確定呪人の朔に仮で襲撃を合わせましょう。

(*1) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

梅子さん呪なら、朧さん狂。
朧さん呪なら、梅子さん狂狼。

梅子さん狂なら、朧さん白囲いあり得ますか。
梅子さん狼なら、朧さん狂呪のどちらか。

(+1) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【人】 後妻 菊

梅子様が人外か、朧様が狂人かですか。
ええと、明乃進様が嘘をついてわざと呪っぽいとこ占ったりしていなければ、(明乃進様、朔様両狼の場合は無くはないが、無いと思います)朔様は呪ですね。

(1) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【見】 飴師 定吉

まありんご飴でもお食べよう

(@0) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

朧を狂人に仕立てる理由は?
朧占いを選択した理由に違和感は無いか?

(-2) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

狂人のあだ名は鯖にしましょうか。

朧に黒打てなかったところを見ると、梅子が狂人ならご主人誤認か怖くて黒打てなかったかですね。
朧が狂人の目もそこそこあるかもですけど。

(*2) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【見】 飴師 定吉

呪人占って死ぬとか
なかなかない経験だあよね

羨ましいねえ

(@1) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【人】 釣り師 沼太郎

昨日は本当申し訳なかったんだよぅ。以後気をつけるねぇ。
朔さんの白と梅子さんの朧さん狂判定を確認したんだよぅ。

朔さん
2択→灰から占と被占(の2人)を選ぶの間違いだよぅ。
両白で村がただ減る懸念がなかったから、占と被占を選ぶ時に高い確率で人外を引けるなら、そのまま吊りでいいと思ったんだよぅ。

(2) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

>>@0
ありがとうございます。

[りんご飴をもぐもぐ]

(+2) 2013/06/09(Sun) 01時頃

定吉は、飴を作りつつ*むにゃむにゃ*

2013/06/09(Sun) 01時頃


【墓】 落胤 明之進

>>1
私、朔さん両狼なら…占い先は別で呪人当ててる訳ですが。
狂人の時以上にそれって無駄死にになりますよ、菊さん。
朔さん狂狼なら、私は生きてるはずですし。

(+3) 2013/06/09(Sun) 01時頃

【人】 釣り師 沼太郎

>>1
明乃進さん狂なら梅子さんは狼だけど……
梅子さんの正体はともかく、明之進さん狂なら占わないで判定出した方が良かったと思ってるから明之進さんと朔さんの村は信じてるよぅ。

(3) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

沼太郎は、梅子さんの判定についてはちょっと後で考えるよぅ**

2013/06/09(Sun) 01時半頃


【独】 琴弾き 志乃

判定は1:05ぐらい

(-3) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【墓】 落胤 明之進

>>@1
しかも、自分も呪人…しゅーるです。

[定吉に手を振った]

(+4) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

【判定確認】
あり得そうなのはこうですか。
1.梅子さん呪、朧狂
2.梅子さん狂狼、朧呪
3.梅子さん狂狼、朧狂狼

狂人は占わないで判定出すだけで良いので、明之進、朔は白でしょう。

(4) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

明之進は、そろそろ、寝ますね。[布団の中へもそもそ**]

2013/06/09(Sun) 01時半頃


【見】 宣教師 チャールズ

アキちゃん!KAMIKAZE This is it!!

(@2) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

アキちゃんのエピローグふみえたのしみにしてます☆(saezuri

(-4) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

チャールズは、RINGOAME yummy:P

2013/06/09(Sun) 01時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

【占いは、ぱすにして下さいね】
視点の差から出る【視点漏れに注意】しましょう。

【村視点】
1.梅子村、朧狂
2.梅子狂狼、朧村
3.梅子狂狼、朧狂狼
【狼視点】
1.梅子狂、朧村
2.梅子村、朧狂

(*3) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【人】 後妻 菊

変なこと言ってたらごめんなさいですが、>>1は、明朔両狼で、明が朔生き残らせるためならあり得るかとちょっと思いましたが、明乃進様の立候補は早かったですし無いと思いますという意味です、明乃進様の狂は確実にないだろうはわかっております。

(5) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【独】 釣り師 沼太郎

正直いろんな意味で生きてるなら明之進さんのほうだと思っていたんだよぅ。
頭ぱーん……

(-5) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【人】 屍漁り 梅子

寝れない…。
1つ提案、今日朧吊って(過半数対策含め)朧占うこと。狂人だし、人数は減らないにぃ☆梅子占いでもいいんだけどそれだと人数減っちゃうしぃ。梅子のほぼ白確と狂人処刑だけは客観的に見ても残るにぃ。

(6) 2013/06/09(Sun) 01時半頃

【人】 後妻 菊

>>6
梅子様視点、それが良手ですわね…
ただ、梅子様人外で、朧様が呪の場合、村側が二人いなくなる可能性ありますね…
あと、人外が占い役になってしまうと、嘘をつく可能性もありますよね…ううん…

(7) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【人】 忍者 朔

明之進殿……拙者などを占って死すとは馬鹿な御仁でござった。
雷門殿共々成仏なされよ。

>>6
梅子殿、狂人か呪人かまでは吊り先占いでは判らぬでござる。

(8) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【削除】 武家の娘 沙耶

【占いは一旦全員ぱすにしましょう】
>>6 朧吊り占いなら客観的には梅子さんが狼の可能性が残ってしまいます。

ただ、自身が狼の可能性が抜けてる発言に見えるので、ここは白要素に取ります。

2013/06/09(Sun) 02時頃

【独】 後妻 菊

それにしても、このお菊、喉使いが荒すぎる

すいません…小発言慣れてなくて。気をつけます…

(-6) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【人】 武家の娘 沙耶

【占いは一旦全員ぱすにしましょう】
>>6 朧吊り占いで白でも客観的には梅子さん人外の可能性が残ります。
ただ、梅子さん自身が狼という意識が抜けてる発言に見えるので、ここは人間要素に取ります。

(9) 2013/06/09(Sun) 02時頃

は、霊能は逆呪殺なしですね、>>7撤回。ごめんなさい…

2013/06/09(Sun) 02時頃


【独】 後妻 菊

本当にこのお菊は、喋れば喋るほどおつむの残念さを露呈しますね

(-7) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【人】 屍漁り 梅子

本当じゃん。梅子恥ずかしぃ…。確認してきたにぃ。
>>6は撤回させてもらうにぃ。そうなると占いはできるだけ情報になるように使っていきたいにぃ。
狼だったらよかったんだけどにぃ、とりあえず【投票:朧なう】今度こそ寝る…うにぃ。

(10) 2013/06/09(Sun) 02時頃

沙耶は、雷門、明之進、成仏して下さいね。寝ます。おやすみなさい。

2013/06/09(Sun) 02時頃


【人】 忍者 朔

>>2
占被占を選べば直吊りの倍近い確率で人外を含むでござろう。それに、拙者は両呪人の場合を「腹切り」と考えて、直吊りより半手の得と見てござった。
沼太郎殿のお考えと、拙者を疑っておられた理由は解り申した。

(11) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

梅子白いなあ。

鯖は朧かな。

(*4) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【独】 懐刀 朧

む、どうすべきか
帰ってきたら占われてしまっていた
諦めて狂宣言もありだが

それよりは梅狼主張して、私を占え 梅狼が解る
と主張し 私は吊りから逃げる
梅でないにしろ誰かを吊って
私は呪いで自殺する!
で、縄数減らそう そうしよう

(-8) 2013/06/09(Sun) 02時頃

【独】 懐刀 朧


結果、梅は白濃厚なるが それは噛むだろう

(-9) 2013/06/09(Sun) 02時頃

は、折角の夢占い、生きているうちに使ってしまいたいと思っている。

2013/06/09(Sun) 02時半頃


【人】 懐刀 朧

ただいま
【判定確認】
明之進が逝って、朔が白なったのはいいが
梅が私狂塗りの人外か

狂が白出す理由も見当たらないので 狼だろう

(12) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【人】 懐刀 朧


明日、私を誰か占ってほしい
今日、梅が呪死してないので予定の偶数進行保持の枠が一つ余った

その分で誰か私で呪殺してもらえれば、私の白と梅の狼が情報になる

梅直吊りでも勿論いい

(13) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【独】 懐刀 朧

仮想狼!梅、標的設定!

(-10) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【人】 懐刀 朧

あぁ、誰かに私を、でなく
誰かに梅を の方が話早いか

そっちで頼み直そう

(14) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

朧の返しも中々です。

昨日狂っぽい雰囲気出てたのは梅子なので、鯖は
梅子≧朧 で見てます。

(*5) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【人】 後妻 菊

梅子様狂の場合に白を出す理由を考えておりましたが、結果、めりっとがよくわかりませんでした。
梅子様狼なら、朧様吊っても占結果の真偽わからず狙いで白出しはありえますが、それなら梅子様自身が>>6で逆呪殺忘れていたのが、変な気がします。梅子様狼なら黒出せばいい気がしています…

(15) 2013/06/09(Sun) 02時半頃

【独】 懐刀 朧

あぁ、でも
結果、狼には狂位置が透けたから
それはいいの・・・か?

(-11) 2013/06/09(Sun) 03時頃

【独】 釣り師 沼太郎

>>13 黒い。なんで村を呪殺しようとするんだよぅ。梅子占なら呪殺はでないのに。

(-12) 2013/06/09(Sun) 03時頃

【人】 忍者 朔

>>12,>>15
もし梅子殿が狂人なら、梅子殿視点で朧殿狂人の可能性はござらぬ。狂人判定にしておけば、狂人の位置の誤認を誘う事ができるのでござる。狼判定ではこうは参らぬ。

(16) 2013/06/09(Sun) 03時半頃

【人】 忍者 朔

>>1:92
お菊殿は拙者への「人外なら怖い」「私なら無残しても」が怪しかったのでござるが、他の発言と併せて偽判定を鵜呑みにする事を心配しているのでござろうと考えれば、得心がいき申した。
それ故、>>1:69にて挙げた候補から外したのでござる。

(17) 2013/06/09(Sun) 03時半頃

【人】 忍者 朔

昨日の夕顔殿は、整えたかのような灰考察が一方的に判断される側のもののようにも見え申した。

沼太郎殿は村側勝利への道を見ておられぬように思え、信用できぬでござった。

(18) 2013/06/09(Sun) 03時半頃

【独】 琴弾き 志乃

朧に私を占わせる。梅子を吊る。
朧梅子にそれぞれ霊鑑定。
朧狂なら死なない、占った人も死なない。
梅子も占っても死なない。

(-13) 2013/06/09(Sun) 04時頃

【独】 懐刀 朧

狼は、梅に黒出してくれるだろうか

(-14) 2013/06/09(Sun) 05時頃

【赤】 門下生 一平太

昨晩は起きて来れずに済まなかった。
で、やっぱり、という感じですね。

(*6) 2013/06/09(Sun) 06時半頃

【赤】 門下生 一平太

襲う対象、朔
占い、ぱすに設定しました。

夢占いの選択部分が、赤い説明文の中に有るので、危うくそのままにしておくところでした・・・(対象が朔になっていた)

(*7) 2013/06/09(Sun) 06時半頃

【人】 門下生 一平太

おはようございます。体調が思わしく無く、仮眠をしたら喉を使いきれなかったとか。申し訳なく。

明之進、羨ましい…ではなく。朔は呪人という事で良いのでしょうね。戦術面は私は全く駄目なので、朔にお任せしたく。

(19) 2013/06/09(Sun) 07時頃

【人】 門下生 一平太

で、梅子から朧に白判定ですか。

状況内訳は沙耶がしているので、それを参考に考えて見ましたが、梅子狂での朧白出しをする意味を考えて見たが、>>15の菊同様の結論しか出ず。

期待半分、興味半分、今日私が梅子を占って見ても良いですか?

(20) 2013/06/09(Sun) 07時半頃

【人】 門下生 一平太

あと、菊と結論が被ったので、序に菊を見てましたが。

>>1の明之進が嘘をついて、の件で一瞬頭を捻りましたが、朔狼と見て明狂が白囲いの為に明言先と違う所を占って自害、という意味合いで認識しました。ここまで多岐に渡る思考を巡らしつつ、不安が漏れる菊は人で良いだろうと思いました。

(21) 2013/06/09(Sun) 07時半頃

一平太は、雷門と一緒に逝けた明之進の墓の前で、ぶつぶつ言って居る。

2013/06/09(Sun) 07時半頃


【赤】 門下生 一平太

鯖は梅子で良いでしょう。
灰吊りの示唆。これだと思われますので。

(*8) 2013/06/09(Sun) 07時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

おはようございます。
鰆って、結構大胆に動くわね。

梅子狂での朧白出しをする意味は、
1.朧を狼と思った。
2.黒打っても自分では吊れないと思った。

この二つかしらね。

灰に狼居るのに灰吊りを示唆する狂人って居ないと思うので、鯖が梅子なら、単純に上記のいずれかか、両方かでしょうね。

(*9) 2013/06/09(Sun) 08時半頃

【赤】 門下生 一平太

興味と好奇心のみで動くのが、村人としての私の姿なので。
初回だみーと一緒に自害をしたかった身としては、死ねるかもしれない、でも戦術駄目な自分でも活躍出来る場が有るのでは?という気持ちでの、梅子占ってみたい、なので。

(*10) 2013/06/09(Sun) 08時半頃

【赤】 門下生 一平太

展開的には、朧が鯖の方が面白そうではあるのですが。
単体で見ればどう見ても梅子が鯖にしか見えないので。

流れ的に梅子を占えたら、普通に白でいいかと思ったりもするのですが、先の展開についてはまだ余り考えていません。

(*11) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

今日以降の方針なのですけど。

私から朔に全員揃わないのを承知で、揃う人間だけでも票合わせましょうってことで、まとめを提案するわ。

灰の疑い先について。灰は残り6人。
梅子と朧の内訳にも絡みますけど、誰を仮想狼にするかですね。
残灰は結構白いので。

(*12) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【赤】 門下生 一平太

そちらの方は鰤におかませします。
あまり赤で摺り合わせてしまうと、私は視点維持が出来なくなる可能性のが高いので。

では、出かける時間になりましたので、行って来ます。

(*13) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

梅子白判定じゃないとダメですね。

梅子が鯖なら黒出ししたら狼っぽく吊られていくと思いますけど、問題は鯖を吊っても霊判定が見られる状況という話で。

▲朔で明日を迎えた場合、梅子の霊判定の担当は沼太郎、朧になる可能性があるので霊判定の操作が難しいです。今日の吊り先次第なのですけどね。

(*14) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

わかりました。>視点維持

では、こちらで判断して動きますね。

(*15) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

行ってらっしゃい。

[ひらひらと手を振った]

(*16) 2013/06/09(Sun) 09時頃

【人】 武家の娘 沙耶

この村は全員立ち会えないのはわかってますけど、朔が今日の決定を出した方が良いのでは。

仮本決定の時間を決めてもらえれば、時間が合わせられる人はそのように動いてくれるでしょうし。
喉枯れてても、あくしょんで決定確認くらいはできます。

梅子さん狂の場合に白を出す理由は、朧狼の可能性を考慮。
はありそうです

(22) 2013/06/09(Sun) 09時半頃

沙耶は、>>22は村の同意が要りますね。状況から朔村と思いますけど

2013/06/09(Sun) 09時半頃


明之進は、一平太さん、雷門さんにやんでれですか? くわばらくわばら

2013/06/09(Sun) 09時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

村視点、梅子朧の両方人外の場合を考えると、
【人外濃い方を片方吊る、吊る方は二人で霊視】
【吊らない方を誰かが占う】が提案として一番良さそうなんですよね。

両吊りで2手使わず、1手〜1.5手で、この二人を処理できるわ。

(*17) 2013/06/09(Sun) 10時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

そうなると梅子吊りで、鰆に朧を占って欲しいという依頼が他の村人から飛ぶ展開があるかも知れないの。

意識しなくていいけど、頭の片隅に置いておいてね。

(*18) 2013/06/09(Sun) 10時頃

夕顔は、お早う、取り敢えず結果確認

2013/06/09(Sun) 10時半頃


【人】 双子 夕顔

落胤のお兄ちゃんが死亡ということで、彼と忍者のお兄ちゃんはほぼ白確と見るよ。
屍漁りのお姉ちゃんと懐刀のお兄ちゃんだけど、呪呪•狼狼は組み合わせとして無し。鵜呑みにするなら呪•狂、疑うなら狼•呪とかその辺りかな。狼として黒ではなく白を出したのは、懐刀のお兄ちゃんを吊って霊占いになった

(23) 2013/06/09(Sun) 11時頃

【人】 双子 夕顔

ときに判定が分かれると死にやすくなるから?でも判定分かれたとしても霊占いの方に占い使わせたいと思うもんなのかな、どうだろう。狂人を省いたのは結果云々の前に昨日の屍漁りのお姉ちゃんの様子を見て、だね。狂が狼の可能性を考慮して白囲いしに行くよりは、人っぽいところに黒打ちした方が良いと思うし。

(24) 2013/06/09(Sun) 11時頃

【人】 懐刀 朧

いや、狼狼も有り得るのでは・・・・
作戦の利が精査できてないが、狂塗りの狼白囲いも
勿論、形としてはあるぞ 夕顔よ

(25) 2013/06/09(Sun) 11時頃

は、おはよう

2013/06/09(Sun) 11時頃


【人】 懐刀 朧

あぁ、じゃあ狂目が強い私を吊って、誰かが霊夢見れば良い
これは霊夢進行に則れば、予定通りの話だな

それと梅占いを同時にすれば、とりあえず梅の役職と私の白は客観で確認できよう
対私の霊夢は・・・・菊と志乃か

(26) 2013/06/09(Sun) 11時頃

【人】 双子 夕顔

>>25
可能性だけ考えてたら殆ど何でも有りになるよ。そこから弾いて枠を狭めてくのが僕たちの仕事なんじゃないのかな。勿論、現段階で先述した物以外を完全に切り捨ててるわけではないからね。
狼狼って…え、本当にあるの?白塗りのため?相当まぞい気がするんだけど…何か他に大きな利点でもあるのかな。

(27) 2013/06/09(Sun) 11時半頃

【独】 双子 夕顔

懐刀のお兄ちゃんはこの村のベストオブお耽美

(-15) 2013/06/09(Sun) 11時半頃

【人】 懐刀 朧

まぁ、この狼狼でこの場合
相方の朧を足台に梅生存で逃切り かな

序盤だから 私ならそんな早計な博打はしたくないが

(28) 2013/06/09(Sun) 11時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

朧の >>25 >>26 が狂っぽいのですけど……。

(*19) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 懐刀 朧

残り夢は八発(内二発は狼狂だから六発)
今日の夢は梅に一発(おそらく一平太) 私に霊夢二発(菊志乃)
で明日には後三発
一平太が狼狂だと状況厄介だな・・・・

縄は四本 狂自殺視野で三本
朧 梅 の順に吊る事になるだろう、として
最後の狼一本吊りにしなければらならい可能性が高い

(29) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 懐刀 朧

あぁ、じゃあ駄目じゃないか
梅狂の場合は それで村負けになる

再考

(30) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 懐刀 朧

いや?梅の自殺は今日やっても そんな影響ないか
むしろ早期自殺は狼側の損だ

(31) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【独】 懐刀 朧


身の潔白がまだあやふやだが 梅先吊りがいいのだが
その方が結果

(-16) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 忍者 朔

それでは僭越ながら【午後十時頃に一旦皆のご意見をおまとめ申そう】か。

ただ安全に一日進めるだけであれば、梅子殿か朧殿を吊りながら占い、生きている者は占わぬがようござろう。ただ情報増加があまり期待できぬ故、明日以降は相当に難しうござる。

梅子殿朧殿両人外と思うのであれば、今日から両吊りが必要でござる。

(32) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 忍者 朔

両吊りせぬのなら、決め打ちでござる。これを外せば負けるという覚悟が必要でござる。
梅子殿か朧殿を正しく決め打てるのであれば、占いをあと二回は使えるのでござる。灰呪人視点で五分の二は人外でござる故、命中率は低うござらん。

(33) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 後妻 菊

>>28
それをやるなら、梅子様どこか呪っぽいとこ占って無残していた方が朧様逃げ切りできたのでは…。
梅子様逃げ切りなら黒出すべきです。
朧様吊って黒見られたら、何にしても梅子様破綻ですし。

(34) 2013/06/09(Sun) 12時頃

は、朔様、まとめ、反対しませぬ。ありがとうございます。

2013/06/09(Sun) 12時頃


【人】 懐刀 朧

むぅ・・・・
一平太を眺めたのだが どうも信用に足りん
率先して梅占いに出てきてしまっているし、狼目に見える・・・

でも梅の身の潔白証明としたら、一平太呪死なので
それならいいか(結論
生存一平太から梅に白判定なら それはそれでいいし

(35) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 懐刀 朧

>>34
それ 確かにそうだ
ややもすれば、朔と明之進が両狼 となるが
それは私も考えてなかった故

いや、朔狼は違うだろう・・・うむ
至って当たり前の様にまとめてるしな 狼意識無し

(36) 2013/06/09(Sun) 12時頃

【人】 懐刀 朧

私は曖昧な情報で決め打つよりは、梅朧を挽いた方がいいと思ってる
安定するし
挽以降の真黒夢の期待値が上がる

ただ、情報盤面固めたいなら 梅占いに一発(希望で言えば二発)使っていただきたい

(37) 2013/06/09(Sun) 12時頃

は、あ、喉が・・・・・

2013/06/09(Sun) 12時頃


【独】 懐刀 朧

朔狼だったら
嬉しいなー

(-17) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

私の意見が通った場合
朧梅挽は起きない
梅占った奴が死ぬから、梅の呪人証明がほぼ完了する
(客観で梅占いした奴が自殺ないし噛まれる、がある)

(-18) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

は、ちなみに、梅占い二発の理由は、

2013/06/09(Sun) 12時半頃


は、一発だと、そこに牙当てられて狼に対策取られる為だ

2013/06/09(Sun) 12時半頃


【独】 懐刀 朧

で、梅占が一発か二発か
それぞれ考えよう

まず一発

(-19) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

梅占は呪か狼
呪なら、順当に死ぬ

客観、呪死んだ奴と梅が呪濃厚になり
私は菊志乃から白が出て「梅呪朧狂」で収まる

その時生存者は六人で夢は四〜六発(菊志乃の役職による)

(-20) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【人】 忍者 朔

>>37
両人外でないものを両吊りすれば、曖昧な情報で灰5から人外2を決め打つ事になるでござる。

(38) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

違うな二〜四発か

(-21) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

縄二本で狼二匹
あぁ、これならいいか
充分だろう 勝てる

(-22) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

梅占が二発の場合

(-23) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【赤】 門下生 一平太

同じ事を感じた。

(*20) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

まず梅占の二人は呪死
私はやはり菊志乃から白が出て「梅呪朧狂」

これは変わらない が
生存者が五人になる
上に狼は二匹

(-24) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

は、いや、どっちも呪人はないから・・・・大丈夫だろう

2013/06/09(Sun) 12時半頃


【赤】 門下生 一平太

が、単純にぱたーん分け仕切れなくて漏れただけの可能性も有るとは思いますが。

(*21) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【独】 懐刀 朧

一応、夢は使わないでおこう

(-25) 2013/06/09(Sun) 12時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

その可能性もありますね。

朧が夕顔の白黒掴みにいく話題つくりだったのかも知れませんけど。

(*22) 2013/06/09(Sun) 13時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

んーと。
梅子村の気がしてきました。

自分白基点の場合分けが村っぽい。

(*23) 2013/06/09(Sun) 14時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
あっ村建てさん悪夢村のあの人か…なんとなくわかった…

(-26) 2013/06/09(Sun) 14時半頃

明之進は、朧さんの喉が…りんご飴を投げた。えあ。

2013/06/09(Sun) 14時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

二人の内訳が村狂で狼なしの場合に2手使って両吊りしたら、残り5人。
占いで逆呪殺が起きれば村負けなので、最悪を考えると占いはもう使えない。両吊りは安全策ですけど、後がなくなるかも知れません。

人外濃い方を片方吊り、二人で霊視。
吊らない方を誰かが占うというのはいかが?
1手半以内で残った方の情報が増えます

(39) 2013/06/09(Sun) 15時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

もしくは、梅子さんを吊って朧を残す場合に限り、朧に灰を占わせるのも手です。この場合、朧が逆呪殺なら両吊り不要の半手得で白も1人増えます。

今の所、朧は情報増えて思考進んでる感>>29>>35がありますけど、>>25>>28が朧自身狼仮定の論なので、夕顔見極め目的でなければ、無駄喉っぽくて少し黒く見えてます。

あと

(40) 2013/06/09(Sun) 15時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>26の自吊り容認から人外でも狂寄りかなと。村≧狂>狼。

梅子さんは>>9から狼薄めで狂寄り。昨日からの積み重ねで人外濃そうと見て、狂≧村>狼。

僅差ですが二人とも人っぽいので、上の提案してます。

質問
朧>夕顔は村狼どちら側と考えてます?

夕顔>>24 昨日って梅子が朧以外を占う選択ってありだったのかしら?

(41) 2013/06/09(Sun) 15時半頃

沙耶は、朧の喉が……。また夜に来ますね。

2013/06/09(Sun) 15時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

>鰆
自殺票回避で仮投票を自分で選んで。
朧か梅子にお願いね。

(*24) 2013/06/09(Sun) 16時頃

【人】 双子 夕顔

>>41
ん、質問の意味がよく理解出来ないな。
有りか無しかを問うているなら、無しってことはないんじゃないの、と答えておくよ。誰某を占ったら悪手だ、みたいなのは落胤のお兄ちゃんくらいしかいなかったろうし。

(42) 2013/06/09(Sun) 16時半頃

夕顔は、琴弾きのお姉ちゃん、大丈夫かな…

2013/06/09(Sun) 16時半頃


【赤】 門下生 一平太

夜には来れそうですが、今は鳩なので、赤しか顔を出してませんが、一応居ます。

(*25) 2013/06/09(Sun) 16時半頃

沙耶は、見直すと、

2013/06/09(Sun) 16時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

>>42ごめん。単的に言うと、昨日の様子から今日の白判定は狼要素なの?という話。
私の疑いに反応して、誰占えばいい?って言って私の希望から占ってるから、他を選ぶ余地あったのかなと。

(43) 2013/06/09(Sun) 17時頃

沙耶は、わかりにくかったね。ごめん。

2013/06/09(Sun) 17時頃


【人】 双子 夕顔

>>43
狼要素というか、狂要素を取れなかったという感じかな。
別に武家のお姉ちゃんにだけ反応したわけではないと思うよ。忍者のお兄ちゃんと僕も希望してたしね。
ただ、その後に懐刀のお兄ちゃんを選択したのは一瞬疑問に感じたかな。複数人から気にされてたって点で言えば、僕とかがいたわけだし。>>1:95で理由を言って

(44) 2013/06/09(Sun) 17時半頃

【人】 双子 夕顔

いるのを見て、彼女自身が気にしてたところが偶々武家のお姉ちゃんの希望だったのかと見ていたけれど。違うのかな?

(45) 2013/06/09(Sun) 17時半頃

【独】 双子 夕顔

喉を無駄なく使えるようになりたいね…

(-27) 2013/06/09(Sun) 17時半頃

沙耶は、夕顔>朔がさらっと夕顔指定してた…。狂要素取れないのも理解。

2013/06/09(Sun) 18時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

わかったわ。

夕顔とのやりとり。
あくしょん 勿体なかったわー……。

(*26) 2013/06/09(Sun) 18時半頃

【赤】 門下生 一平太

全然理解出来てないのがここに居ますが←

(*27) 2013/06/09(Sun) 19時頃

【赤】 門下生 一平太

そして、今日の朧の発言は、確かに狂臭いですね。
これはさり気無く朧占いにして、朧に黒梅子狂にしてしまった方が良さそうですかね?

(*28) 2013/06/09(Sun) 19時頃

【人】 門下生 一平太

朔、纏めありがとう御座います。

朧は何故そこで>>25可能性を広げるのでしょうか?
反応を示した夕顔に対しては、無視なのでしょうか?

(46) 2013/06/09(Sun) 19時頃

一平太は、と言うか。朧は既に喉枯れなのですね。

2013/06/09(Sun) 19時半頃


【人】 門下生 一平太

夕顔へ、貴女も朧へ対して物申していた訳ですが、朧からの反応が返って来ない事に対して、思う事があれば聞かせて下さい。

沙耶も戦術的な面が強そうですね。昨日は名前間違い申し訳なく。で、朔。私は戦術面はからっきし駄目なのですが、沙耶のこの提案は、朔から見ても大丈夫と思える案で良いのでしょうか?

(47) 2013/06/09(Sun) 19時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

襲撃で落とせるのは一人までなの。

朧も>>26で言ってたけど、霊判定担当が志乃と菊なので偽黒は辛いわね。

(*29) 2013/06/09(Sun) 19時半頃

【人】 門下生 一平太

梅子へ、少しお聞かせ願えますか?
昨日梅子へ3人ほどが占いを使って欲しいと言って、貴女が占いを買って出たわけですが、その時の心境を少しだけ。

(48) 2013/06/09(Sun) 19時半頃

【人】 門下生 一平太

梅子へ、続き。
あと、>>1:93志乃疑い(黒っぽいまで言っていて)から>>1:95朧への変換としては、志乃よりも朧の方に人外臭を感じた、で良いのでしょうか?そして[死んだらお得]は、どれ位朧を人として見ていての発言でしょうか?

(49) 2013/06/09(Sun) 19時半頃

【赤】 門下生 一平太

あぁ、分かった、は私の>>*25に対してですか?

(*30) 2013/06/09(Sun) 19時半頃

【赤】 門下生 一平太

朧が鯖と仮定して、とすると。
梅子を狼として黒を塗っておき、そして自分が吊られて白を見せる。なのでしょうかね?

(*31) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

そうよ。

居るけど、表に出るのは夜って話に対しての了解。

(*32) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

鯖が朧ならそうよね。

結局は両吊りが目的に見えるもの。

(*33) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

70ぽいんとしかない。発言削除が響いてるわ……。

視点が微妙な発言しちゃって1回消したのよねー。

(*34) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 門下生 一平太

夕顔とのやり取りで、何か分かったのかと思いました。←

鰤でもそういう発言をする時が有るのですね。私は…自分では良く分かりません。発言削除は、少喉だと厳しいですね。

(*35) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【人】 後妻 菊

>>16>>22
梅子様狂人でも白を出す理由がありそうなこと、理解いたしました。
どちらかは人外の梅子様か朧様吊りを希望いたしますが、どちらも霊能占いで白が出たら、大した情報になりませんね…
沙耶様の>>39>>40案が良さそうに見えるので、よく考えてみます。

(50) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 門下生 一平太

私は対話から単体を探るのが好きなので。
戦術すっ飛ばして、こういう感じになるのですが。
喉少ないと厳しいのです・・・。

(*36) 2013/06/09(Sun) 20時頃

は、志乃様がいらしておりませんね…心配でございます。

2013/06/09(Sun) 20時頃


【赤】 武家の娘 沙耶

んーと。

夕顔のやりとりは梅子の狼要素あるなら聞きたかったの。
狂要素取れなかったとかそういう理由だと、あまり情報にはならなかったけど。

(*37) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

>>*35
ありますよ。よく読めば、一つの可能性(視点)がすぽっと抜けてるなーって感じ。

私も。りある都合で考察する時間が無かったら対話型でやるので、全部すっ飛ばしになりますけど、落ち着いて発言する方が好きかなあ。

(*38) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

赤でその日の冒頭に【】付きで掲示しても、抜けてるっていう……。 orz

(*39) 2013/06/09(Sun) 20時頃

【赤】 門下生 一平太

>>*37
あぁなるほど。そういう探りでしたか。

地道に積み上げてる方が、鰤には似合いそうですよね。
そして、鰤の可愛い一面を見てしまった気がします。>>*39

(*40) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

【人】 屍漁り 梅子

朧が昨日戦術論多めで灰にあまり触れてない点は狼どこにいるかわからない。動き方のわからない狂要素
>>48 このまま残っても明日の吊り候補だし、それなら情報残そうかなって感じ。
>>49 志乃は梅子死んだらそこまで情報大きく残らないと思って除外。朧と夕顔の2択から、朧の方が今後色がわからないと思って占った。

(51) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

【赤】 門下生 一平太

ふむ。朧が鯖で良さそうですねこれ。

(*41) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

夕顔は、>>28が反応かと思ってた

2013/06/09(Sun) 20時半頃


【人】 琴弾き 志乃

議事読みながらだけど先に言うね。
朔はほぼ呪と見てる。

ろらって選択肢もある。
朧に朔を占わせて、梅子を吊るとか。
で朧が死ななかったらそれはそれで明日吊りなおせばいいし。
霊能判定で梅子の色も見れる。梅子が白なら狂人で無い限りもう一回占える。
ただこれこの二人以外の情報本当に出ない。

(52) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

>>*40
[照れ笑いしながら]
可愛いなんて言われても、何も出ませんからねー。

(*42) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

定吉は、ぱいん飴を作っている。

2013/06/09(Sun) 20時半頃


【人】 屍漁り 梅子

続)夕顔の方が希望出てたけど、夕顔のが今後発言で判断できると思ったからにぃ。
>>39 朧に逆呪殺させるのは【偽黒出されたり、宣言した場所が必ずしも白とは限らない】この2つの対応ができるなら反対しない。梅子占いするならどのみち吊り手は減るし、梅子先吊り朧占いだと両吊りになるにぃ。

(53) 2013/06/09(Sun) 20時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>6については他の人と同意見。
ただ、梅子が狂狼で朧に白だしする利点が頭に入ってない…
それは朧を吊って霊能判定しても梅子の陣営がわからない。って事だけど
でも、狂朧って確実に吊れるの?って疑問が…
そしてそこ>>7で菊もわかってないのでここ両狼は無さそう。>>15も演技だったらくさ過ぎる

(54) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【赤】 門下生 一平太

>>*42
失礼しました。武家の娘でありつつ、気高き獣の貴女に可愛いとは…。が、しかし。

その笑顔も、可愛いですよ。

(*43) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>20
現時点で吊り縄3って考えると、梅子は占うぐらいなら吊って霊判定に回さないと危険だと思う。

>>24
占い出来る数はこれだけ余ってるんだから関係ないと思うよ。

(55) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>34
>それをやるなら、梅子様どこか呪っぽいとこ占って
が非狼感。狼なら狂以外は全部呪わかってるので「呪っぽいとこ」って表現は狼だったら弱気すぎる

>沙耶
>>1:97の二つ下あくとって私の発言の補足?

(56) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【独】 懐刀 朧

何で私は朔を占うって話になってるんだろうか
自殺のチャンスをくれるのか?

(-28) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 釣り師 沼太郎

昨日の朧さんを見直して来たんだよぅ。
あちきは昨日も言ったけど、狂なら偽判定を出すために狼占いに持っていくかと思っていたんだよぅ。黙って吊られるならまだしも、食べられたら無意味だし、最後の多数決までただ生き残るってのは消極的にすぎる手段だからねぇ。

(57) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 釣り師 沼太郎

朧さんは早い段階で霊占いの流れを作っていた。朧狼ならわかるけど、狂なら何がしたかったんだろう。朧さんは確かに簡単に吊られそうには見えなかったけど、霊占いなら食べられる可能性のある位置にいたきがするんだよぅ。

(58) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【独】 懐刀 朧

チャンス→機会

(-29) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【独】 釣り師 沼太郎

梅子さんの発言は若干目が滑るのが難点だねぇ。

(-30) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【独】 懐刀 朧

沼狼だろうか?

(-31) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 後妻 菊

今日の朧様は視点を皆に合わせているからな、梅子様のような人らしい視点漏れ>>6みたいなものがないのが気になりました。
具体的には>>35の下段など特に…。梅子様の身の潔白の心配などは朧様が心配する必要はございませんので。

どちらか吊りなれば、どちらかに占いをさせるというのは、嘘の占いをする可能性がありますね

(59) 2013/06/09(Sun) 21時頃

沙耶は、志乃そう。梅子解ってなさそうだったから。これ何の確認?あっと1

2013/06/09(Sun) 21時頃


【人】 屍漁り 梅子

情報増やしたいなら、今日朧を吊って梅子占い。灰が減るってぐらいかにぃー。2生存なら梅子視点狼把握って感じかにぃ。梅子を信用するならって感じぃー☆
昨日志乃ちゃんの引っかかってた点は、霊占いでも呪殺が効果ありと思ってた点と1人しか占わないと勘違いしてた点なため、撤回させてもらう。

(60) 2013/06/09(Sun) 21時頃

は、>>59 合わせているから「な」→合わせているから「か」

2013/06/09(Sun) 21時頃


【人】 釣り師 沼太郎

ただ今日の発言はちょっと悩ましいよぅ。
>>13朧さん視点確定人外(呪殺なし)の梅子さん占でなく自占が真っ先に出てきたのは謎なんだよぅ。あちき人外に偽判定だされても生きてる間の自分占で呪殺なんて考えられないんだよぅ。
特に朧さんは昨日霊占い押し、つまり呪殺は良くないとおもってたんじゃないのかねぇ?

(61) 2013/06/09(Sun) 21時頃

【人】 釣り師 沼太郎

朧狂なら今日の判定はわかってたから逆に村っぽいのかと思ったけど、昨日梅子さんが占宣言してから朧さんはお話してないし、朧さん狂でも知らなくてびっくりして村視点になりきれなかったというと納得できちゃうんだよぅ。

(62) 2013/06/09(Sun) 21時頃

沼太郎は、梅子さんも見てくるんだよぅ

2013/06/09(Sun) 21時頃


【人】 琴弾き 志乃

【ぱす済】

>>56上段は狼視点に立てきれてないって事ね。

>>59下あくと沙耶
あくと自体は私が言いたい内容とは違ってたんだけど、狼ならこの行為する意味果てしなく無いなと思ったから、結局どうだったのかの確認

(63) 2013/06/09(Sun) 21時頃

志乃は、みんな心配かけてすいませんでした

2013/06/09(Sun) 21時頃


沼太郎は、あ、あちきも【ぱすに設定】してるよぅ

2013/06/09(Sun) 21時半頃


は、志乃様、いえいえ、来てくださり安心いたしました。

2013/06/09(Sun) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

>>57
ぱわあぷれいについてだけど、何もしなければ潜伏狂なわけだよね。ぱわあぷれいするなら狼にどうやって自分の存在を信じて貰うんだろ?って疑問

(64) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 忍者 朔

>>39>>40、それに>>52は良い案にござる。逆呪殺発生時には人外を吊っているので即敗北はござらん。しかし、今宵人外を吊らねばあとがござらんのは同じ。安易に朧殿に詰腹切らせる訳には参らぬ。
★梅子殿と朧殿のどちらを吊りとうござるか?

(65) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【独】 釣り師 沼太郎

>>1d:37
あんかーってこうだっけねぇ

(-32) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 後妻 菊

>>64
5人時や6人時に呪呪呪狂狼狼か呪呪狂狼狼なれば、狂人は自分吊りでぱわあぷれい成立いたしませぬか?
と、私は昨日時点ぼんやり考えておりました。

(66) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【独】 釣り師 沼太郎

ちがったんだよぅ
>>1:37
こうかねぇ

(-33) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>40下段同意。

>>48一平太
そこは私も聞きたかった。>>51>>53色見え無そうではあった
あと>>1:76とその下のあくと見て当時どう思ってた?
ちなみに私は誰もやらないなら自分がやるかなとか考えてたけど、
正直な話まだこの村を楽しみたい意味で占役やりたくなかった

(67) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 後妻 菊

>>65
人らしさは梅子様に感じております。
本日の梅子様は梅子様視点ではありますが、村利な進行を考えよういう思考の伸びを感じます。
ただ、朧様は吊ってもおそらく白しか出ない感じで情報としては不足感がありますが…
単純により人外っぽい感じで選ぶと、▼朧様ですね。

(68) 2013/06/09(Sun) 21時半頃

志乃は、菊>>66 「私狂人自吊せ済」とか言っても狼信じなくないか?

2013/06/09(Sun) 21時半頃


は、志乃様、ああ、記名投票ですから、狂は信用されないと意味ないですね

2013/06/09(Sun) 21時半頃


は、あ、占いは【ぱすに設定しています】

2013/06/09(Sun) 21時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

>>*43
ありがとう。
二人で生き残れる道を考えてるわ。


さて。ここからが正念場ね。

(*44) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

あ、G国だと無記名だからいけるのか。知らんかった

(-34) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【赤】 門下生 一平太

>>*44
無理に両生存の欲を持てば、足元を掬われる事も有る。
流れに身を任せて。貴女の健闘を、祈ってますから。

はい、正念場。気を切り詰めて行きます。気負い過ぎない程度に。

(*45) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【赤】 門下生 一平太

でも、本音を言えば明之進の様に、初回で華々しく散りたかったのですけどね。

この命、貴女に預けます。

(*46) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

梅子読み直したらキャラ安定が凄まじかった。
梅子いいキャラだなせーの志乃…☆

(-35) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 釣り師 沼太郎

梅子さん
>>1:94 で占希望の集まりを把握して、占宣言(朧さん占いは沙耶さんの希望もあったかもだけど、自分の考えに見えるよねぇ)
梅狼ならともかく、梅狂なら朧非狼を見込んでだと思うんだよねぇ。でも正直昨日の朧さんの非狼要素、あちきにはとれないんだよぅ。

(69) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 釣り師 沼太郎

占って違和感ない場所から選んだけど、狼黒が怖くてせめての狂判定…狼なら狂でも出されて困るしやっぱりちょっと違和感だよぅ。
梅狼で今日吊になるくらいならの巻き添え狙い。これも白出し謎だけど、梅狼なら先に朧さん吊らないとだよねぇ。でも今日の梅子さんは朧吊の流れをそこまで強く誘導せず、村視点に見えるよぅ。

(70) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 門下生 一平太

梅子ありがとうございます。>>51志乃に対しては、自分は黒いと思った部分は有ったが、他から白いと言われている分、情報が残らない、と考えたからで良いでしょうか?

夕顔、小声での返答、それが朧の夕顔に対する反応だとすれば、朧はあまりにも夕顔に無関心過ぎますね。

(71) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>70じいちゃん
下段それは確かにあるなぁ。
>梅狼なら先に朧さん吊らないとだよねぇ。でも今日の梅子さんは朧吊の流れをそこまで強く誘導せず、村視点に見えるよぅ。

(-36) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 釣り師 沼太郎

>>65
狂朧の狙いがわからない(朔さんみたいに本当は狼占のが村のためと思ってたけど、あえての霊占誘導?)んだけど、ただ今日の朧さんが1人外を見つけた村にどうしても見えないよねぇ。
どちらか、と言われると▼朧さんかねぇ

(72) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 釣り師 沼太郎

どっちかというと判定でてあきらめた人外に見えるんだよぅ。

(-37) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

沙耶>菊>じいさん>一平太、夕顔

(-38) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 釣り師 沼太郎

そしてもう後一言しか喋れなかった。

小発言だと喉をあまらせる心配がなくていいよぅ!

(-39) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 門下生 一平太

>>67志乃
申し訳ない、占いをやりたそうなのは確かで、機会有らば占ってあわよくば華々しく散りたいとは思っておりましたが、志乃の>>1:76が理解出来ずに居りまして。
求められれば答える積りで喉を残してましたが、体調不良で寝込んでましたら、朝でした。

(73) 2013/06/09(Sun) 22時頃

沼太郎は、また喉が痛くなってきたんだよぅ…

2013/06/09(Sun) 22時頃


【独】 琴弾き 志乃

明之進がもう絶対本当のこと言った

(-40) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【人】 双子 夕顔

>>71い、いいもん。僕だって懐刀のお兄ちゃんに興味感心なんて小指の爪先程も無いからねっ。

処刑希望は懐刀のお兄ちゃんだよ。昨日今日の記録…というか特に今日かな、何方が村寄りに見えるかと言われれば、屍漁りのお姉ちゃんの方だと思うんだ。
それから、霊視は行うのかな?

(74) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

違った
一平太だった。
若干白さUPなんかな…
うーんわからない。

(-41) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 釣り師 沼太郎

朧さん強そうだからあちきに考えつかない作戦があった、も普通にありそうなんだよねぇ。

ただ、どちらにしろ今日が謎だけど。ただ吊られるのも狂人のお仕事だからそういう意味では納得、なのかねぇ。

(-42) 2013/06/09(Sun) 22時頃

【独】 双子 夕顔

占いって何回でも使えるんだよね?あれ?

(-43) 2013/06/09(Sun) 22時頃

一平太は、夕顔の反応がとても可愛らしいのです。

2013/06/09(Sun) 22時頃


【赤】 門下生 一平太

でも、一番可愛らしいのは、鰤ですからね。

(*47) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 屍漁り 梅子

…考察が消えたので簡単にまとめよう。
夕顔→疑っている場所がわかりづらく白視多め消去法で対処する種類かなって思う。思考も伸びてないわけではないし村目。疑ってる場所とか思考が加速すると白も加速すると思う。
志乃→昨日の明之助狂については喉無駄にしてる印象で悪く黒っぽく感じたが思考の流れについては一貫

(75) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

・・・あ、駄目だこいつ。また病気が出てる。

(-44) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 屍漁り 梅子

ぺーた→警戒心を感じる。対話型っぽいし気になる点を追及、話題提供する種類。>>1:86は村的印象
>>71 いえす。周りが白目よりは疑っている人がぱっと見いなかった方が強い。

(76) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
プロロで誰も信じねーぞ云々言いつつ誰も疑わない幼女まじ幼女かわいいはふはふ

(-45) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>65 増えた発言見て悩んでた。

村の方に歩み寄ってる感じがするのは梅子さんの方なのよね。

朧読み直して>>26「狂目が強い私を吊って」の自意識の向き方が過敏な狂反応かなと。

☆吊り希望は朧で。

(77) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

>>76 ありがとう。▼朧の決心が付いた。
朧の喉がもう無くて、確認を取りきれては居ないですが、梅子の思考基準が[村全体から見た場合の情報の提供]に基づいてるので。

(78) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>63ごめん沙耶。よく見たらあのあくとは言いたい事で合ってた。でもまあ結論は変わらない。

>>70下段同意。

>>73回答ありがと。

(79) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
朧さんの喉無駄遣いは態とだと思います!!!(迫真)

(-46) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

は、一平太に今も梅子を占いたいか訊ねた。

2013/06/09(Sun) 22時半頃


一平太は、朔、占ってはみたい。しかし8割位死にそうな気もするが。

2013/06/09(Sun) 22時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

鰆。朔から質問きたわね。

答えてあげて。回答は貴方に任せるわ。

(*48) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

一平太は、私が死んでも、進行上村不利にならないのなら、占ってみたい。

2013/06/09(Sun) 22時半頃


一平太は、2割の不安をそれで取り除けるのなら。

2013/06/09(Sun) 22時半頃


【赤】 門下生 一平太

非狂までは踏み込めますが、非狼まで、となれば朧の返答も含めての相関が必要になるが故に、非狼取りきれていない意味での2割。

(*49) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

は、志乃にどちらを吊りたいかを訊ねた。

2013/06/09(Sun) 22時半頃


【独】 双子 夕顔

占い係なら僕もいる…よ。

(-47) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【赤】 門下生 一平太

で、朧を吊るなら梅子に黒でも良いかと思ったのですが。
その辺りは鰤から見てどう思いますか?

(*50) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

夕顔は、後でもう一回だけ覗くけど暫し離席 占い係なら僕もいるよ!

2013/06/09(Sun) 22時半頃


【赤】 武家の娘 沙耶

灰考察の停滞がすごいから、皆、灰の占い希望出せてないの痛いわね。

(*51) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

朧については早期の喉の使いきりが村側だったら持ってるはずの「もし決め打たれたら負ける」って意思を感じない。後があるように見えてしまうんだよね。確か梅子を狼予想してたよね>>12してるね。ただこれ性格要素絡むから一概には言えない

(80) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【独】 双子 夕顔

/ょぅι"ょ

(-48) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 忍者 朔

【▼朧殿吊り】で、【お志乃殿と拙者とで●朧殿占い】【一平太殿が●梅子殿占い】でいかがか。御意見賜りとうござる。

(81) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

決め打ち怖い国出身なんだけど、ここでは決め打たないと勝ちにいけないのもわかってるよ▼朧
あと占いぱすの確認は皆もう一度した方が良いと思う

(82) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

>>*50
どの道、梅子にはどっちの判定を出そうと狼ばれるので黒出し自体はありです。

ただ、村で共有されている梅子の非狼要素(>>6)をどうやって覆すかですね。

少し考えます。

(*52) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【赤】 門下生 一平太

それは確かにありますね。
しかし、流れに乗ってるだけに見える沼太郎を落とすきっかけはどこかに有ると思われ。

(*53) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【赤】 門下生 一平太

>>*52
大丈夫です。狼でも普通にうっかりはありますから。
狼ではやりにくそうなうっかりをやって、それで非狼を取られた狼仲間を、私は知っています。

(*54) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

着地点はやっぱりそこしかないわよね。

沼太郎。半端ない追従感。

(*55) 2013/06/09(Sun) 22時半頃

【人】 後妻 菊

>>81
異論ございませぬ
一平太様人前提だと、一平太様が襲撃なされるか、狼が襲撃なしを選ぶと、梅子様の正体がわかりませぬが、死体が一つしか上がらないのであれば、狼の襲撃を無駄にできるのは、悪くはない…ですよね?

(83) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 後妻 菊

うわあああ喉配分間違えたあああ

(-49) 2013/06/09(Sun) 23時頃

は、ごめんなさい喉配分間違えてしまいました あくとあと1

2013/06/09(Sun) 23時頃


【人】 門下生 一平太

梅子を占う為の準備が整いました。
明日も朝が早い故に、今日の所は喉仕舞いに付き休ませて頂きます。

(84) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 懐刀 朧

ふむ、やはり釣れなかったか
梅占いは二人に割ければ上々だったが、さすがに無理か

まぁ、でも渡しに夢二つ割く事は順当に進んでるのでいいだろう

(-50) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【赤】 門下生 一平太

えぇ。行ける所まで行きましょう。
少しでも気遅れれば、刺されるこの世界ですから。

(*56) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 懐刀 朧

好成績ではないが最低限はこなしただろうか
狼の声を最後、決着後に聞いてみたい

(-51) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

朧吊るならもう朧狂で決め打っていいんじゃないかと。違ったら負けるけど。なら後二回占える(今日4人死んでも大丈夫)。梅子見るより灰同士を占わせた方が情報いっぱい出ると思う。組み合わせは朔に任せる
>>81の安全策でも文句は無い

(85) 2013/06/09(Sun) 23時頃

沼太郎は、一平太さん待って!!

2013/06/09(Sun) 23時頃


【独】 懐刀 朧

今回の牙はどうするつもりだろうか
流石に噛むだろう
夢持ちの灰一人(夕沼菊沙から一人)か

(-52) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 懐刀 朧

>>85
志乃ちゃん?!どうしたの?!

(-53) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【人】 釣り師 沼太郎

>>81
決定確認。
朧狂決めうつなら、梅呪見えてる平狼が占い受諾する訳なくて村決めうてるくらい白いよぅ。
どうしても誰かが占わなきゃ行けないならあちきを使ってほしいんだよぅ。
あちきこれで喉が尽きるんだけど更新まで見守ってるよぅ。

(86) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【赤】 門下生 一平太

待てません。
厳しい現実が待ってますので、これ以上睡眠時間を割く訳にはいかないのです。

(*57) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 懐刀 朧

道連れが一平太一人だけか・・・・

(-54) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 釣り師 沼太郎

ああああくっそう。
一平太さん起きててーーーー!!!!!

(-55) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【赤】 門下生 一平太

沼太郎に今使わせる訳にはいかないのです。
梅と沼以外に狼塗れそうなのは、ちょっと無理して夕顔まで。

菊は喋れば喋る程、作為無く白くなって行くので、これを狼塗りするには、歪曲した物を出さねばなりませんから。

(*58) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 後妻 菊

ん?一平太狼視点だと、梅子呪か狂かはわからなくないかな?

(-56) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

【決定確認】
朔明日居ない気が。志乃白寄りだけどもう1人霊に出す占手数は無い?

(87) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 釣り師 沼太郎

体調わるいとこ無理言って本当ごめんなんだよう。
できれば本当起きててほしい。
もっと早く反応できなくて本当ごめん。
これで一平太さん、お休みしててただ混乱だけ招いたら村のみんなも本当にごめん!

(-57) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 釣り師 沼太郎

あああああ寝ちゃったかなーーーー
本当本当ごめんなさいーーー!!!!!

(-58) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 釣り師 沼太郎

こんなタイミングでお風呂入るんじゃなかった……

(-59) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 釣り師 沼太郎

本当ただ混乱を招いただけな気がする……

(-60) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【赤】 門下生 一平太

そんな訳で。
私は寝ようと思います。
先の展望を鰤にまかせっきりで申し訳ないですが。

何か有れば赤に残しておいて下さい。朝起きたら見ますので。

(*59) 2013/06/09(Sun) 23時頃

【独】 武家の娘 沙耶

えっと。
○夕顔
○菊
×志乃
×朧
○沼太郎
×一平太
×朔
×梅子
○沙耶

(-61) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

【▲朔せっと確認】
諸々了解。ありがとう。
梅子黒でいいわよ。


おやすみなさい。

(*60) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 釣り師 沼太郎

完全にお休まれたっぽいなー……
もう本当すみません……

(-62) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

白よりとか言われても、一人に黒く見られてるだけで消耗する私です
沙耶狼だったらどうしよう…
>>87この指摘も白いんだよな…白いってか村視点…

(-63) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

らすとうるふの覚悟が必要ね。

平日は落ち着いて喋れるか不安だけど、頑張ろう。

(-64) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 門下生 一平太

あぁ、▲朔に視界を合わせてあります。
梅子黒出し、把握です。

こちらこそ、ありがとう御座います。可愛い鰤。おやすみなさい。

(*61) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

夕顔は、懐刀のお兄ちゃんせっと、ぱす済み。お休み。

2013/06/09(Sun) 23時半頃


【人】 忍者 朔

【お志乃殿と拙者は●朧殿占い】
【一平太殿は●自由占い】
【それ以外の者は占いは「ぱす」】
【朧殿は梅子殿以外で人外だと思う者に投票】
【一平太殿は▼占い先に投票】
【それ以外の者は▼朧殿に投票】
でお願い申す。

>>87
後々の選択肢を残しておきとうござる故。

(88) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

は、>>88了解。変更あっても更新前見に来れます自動了解可。

2013/06/09(Sun) 23時半頃


沼太郎は、>>88 決定確認。占い「ぱす」吊り「朧さん」に設定だよぅ

2013/06/09(Sun) 23時半頃


沼太郎は、たいみんぐ悪くて本当ごめんなんだよぅ……

2013/06/09(Sun) 23時半頃


志乃は、何気にせっとみす怖いな…【投票朧、占い朧確認】

2013/06/09(Sun) 23時半頃


【赤】 門下生 一平太

・・・自由占いとか、そんな今更言われましても、ね。
私は、もう既に寝ておりますが故に。(ぐー

(*62) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

沙耶は、朔>そうね。数えたけど、残り3から4回しかないのね。

2013/06/09(Sun) 23時半頃


【独】 釣り師 沼太郎

これで一平太さん寝てから交代志望とか露骨な白稼ぎの狼おつとか言われて吊られて負けたら本当ごめん本当ごめん

(-65) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

L知っているか 私の信用は 大体三日までだ

(-66) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 門下生 一平太

何気に、夕顔がついていけなくなってますね。
そして、沼太郎の[待った]が単純に[占いたいあぴ]にしか見えない件について。

(*63) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

夕顔のせっとは投票じゃないかしら。

(*64) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

朔は策士だな…
まとめポジション天職だろこれ…

(-67) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

あかん
朔死んだらニンジャスレイヤーネタが使えない…

(-68) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

【本決定了解】
でも、一平太が反応ないからもう寝てるかも。

(89) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

>>75
私の名前が…迷子ですよ…梅子さん

[ふるえごえ]

(+5) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 門下生 一平太

えぇ、せっとはそうでしょうね。
ついていけなくなっている、は、夕顔の喉が余っているからです。
自身から率先して場に意見を提供出来なくなってきて居る、と見てます。

(*65) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

そうだaoiさん。
くもたんやらじゅーきさんがSNSで村宣伝してくれたよー
おぼろんもついったーでかなり宣伝してくれてたよー!

(-69) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

沼太郎の自殺志願ですか。

確かに村利の手には見えるけど、タイミング悪くて覆らないし、あぴーるにも取れるわ。

夕顔は昨日も47ぽいんと残して寝てるよー。
更新前に残ぽいんと全員記録してるので。

(*66) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

相対的には梅子さんの方が自分視点の人外見つけた村っぽいですね。
朧さんは吊られるのを受け入れた狂人ぽいというか。
梅子さんが自分視点人外のはずなに…そこが呪か狼の判断ついてない視点持ちめいてます。

(+6) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

梅子は、【決定確認】喉かれしてるし、ぺーたあくともないのかもね

2013/06/09(Sun) 23時半頃


【見】 宣教師 チャールズ

キニスンナーですよアキちゃん!

Woboroはtonightはジカンナカタでしょうかね?
ノドガラガラはlife lineですね

(@3) 2013/06/09(Sun) 23時半頃

【見】 宣教師 チャールズ

ヌマちゃん>>86がちょときになってまーす

(@4) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

寝てる扱いだから、判定出しは朝かな。

タイミングは任せます。

明日からですけど。
昼間は剣技の稽古があるので発言がほぼ無理です。

朝と昼休みと夜に顔出しますね。

(*67) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【独】 釣り師 沼太郎

失敗した。もう本当失敗した。
9>6>4>2
吊りもう失敗できないのに何やってんの本当もう

(-70) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

>>8
まともなまとめ役できる朔さんなので
白狙いとしては妥当だったと思いますよ

[負け惜しみ]

というか、私…まとめ役できないですから捨て石上等でしたし
実は沙耶さんと迷っていたとかいえない

[めそらし]

(+7) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【独】 釣り師 沼太郎

残りが
夕菊志沼梅沙
沼梅志は白でいい。
夕菊沙なら夕沙に見える。(夕沙の精査はしてない)

(-71) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 門下生 一平太

そうですね、朝8時頃には出せるでしょう。
その前にには起きてますので、赤とログも見るとは思いますが。

なるほど、夕顔も隙は有りそうですね。
今なら夕顔に変更してた、と言う事にも変えれますが。そうすると梅子にはもう狼塗り出来なくなりそうですね。どうしますか?

(*68) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

>>@4
まさかの朧さん呪、梅子さん狼、沼太郎さん狂人
…だったら、すごいですね

沙耶さん、志乃さんはあのやり取り応酬から両狼はなさげ
沙耶さん、菊さんも両狼ないと思います
多分、この3人は村側じゃないかなと
夕顔さんが一段落ちますけど、一平太さん沼太郎さんの方がさらに弱い気が

(+8) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

鰆の表発言の意気込み見る限り、そのまま梅子占う方が自然かな。
夕顔だと明日の発言がゆがみそう。

(*69) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

>>@3
ありがとうございます。

[爆睡もーどに突入**]

(+9) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 門下生 一平太

分かりました。じゃぁこのまま梅子で。
鰤と私は適度に切れが入ってる、積りではありますが。

私の色が見られても、多分大丈夫でしょう。
明日は、私が主役の積りで行きますね。

(*70) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 武家の娘 沙耶

了解よ。

明日は負担を掛けるけど、お願いね。

援護射撃はどこかで出来るかな。
ライン含めて考えるわ。

(*71) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【人】 屍漁り 梅子

★志乃>>67って梅子に対して質問?
沙耶→喉ない村だから仕方ない要素ではあるんだけど>>77が流れに乗ったようにちょっと見えた。私に対する志乃擁護(さぽーと)のあくとや吊り手順は性格要素、今のところ黒要素ないが注意したい場所
もう今日は来れないと思う、おやすみ

(90) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 門下生 一平太

いえいえ、思考的な負担で言えば、鰤の方が遥かに上ですから。
貴女が相方で良かった。好きです、鰤。

(*72) 2013/06/10(Mon) 00時頃

【赤】 門下生 一平太

では、本当におやすみなさい。
[ほんの少しだけ、頬を朱色に染めて**]

(*73) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【赤】 武家の娘 沙耶

嬉しいわ。
明日からも大変だけど、頑張りましょう。

(*74) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

志乃は、梅子☆ちがうよー あとぺーたさんあくとはまだあるから寝てるとおも

2013/06/10(Mon) 00時半頃


【独】 武家の娘 沙耶

>>90
乗るか反るかで迷ったところを突かれたわね。

やはり。反応は早いに越したことないわね。
私は梅子吊りに行っても、違和感なかったんだけど。

(-72) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

私が狼だったら、▼梅子を押し通せばいいところなのよね。
どうにかして村だから悩んでる感を出したいわね。

(-73) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

だーかーらー。
病気なんとかせねば←

(-74) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【見】 宣教師 チャールズ

ヌマちゃんはwoboroにgood luckしたいかしたくないかナヤマシゲにミエチャッタ。

>>+8
ジャアワタシハ
woboro=luntc ヌマちゃん=blak umee=blak で
サーカケタカケター

(@5) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【見】 宣教師 チャールズ

イイユメミロヨー

(@6) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

セットミスが怖いってのは自分のセットミスが怖いという

(-75) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

でも、沙耶可愛いです。
照れる仕草が、もう壷に入って…(落ち着け

(-76) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

【独】 釣り師 沼太郎

>>志乃さんあくと
一平太さんの喉(含あくと)全然確認してなかったんだよぅ。
喉ないのわかりきってての提案、狼おつるーとは避けられたんだよぅ

(-77) 2013/06/10(Mon) 00時半頃

は、村側の勝利を祈願した。

2013/06/10(Mon) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

梅子
13回 注目
沙耶
13回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
明之進
1回 (2d) 注目
17回 (3d) 注目
志乃
22回 (4d) 注目
沼太郎
3回 (4d) 注目
28回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

11回 (3d) 注目
一平太
6回 (4d) 注目
夕顔
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

チャールズ
3回 注目
源蔵
0回 注目
定吉
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび