人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイモンが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、サイラス、マドカ、ポーチュラカ、ギリアン、ガストン、ロビン、ゾーイ、ソフィア、クラリッサ、サミュエルの10名


サミュエルは、これから、リアルが戦争タイムなんで、日中来れたらまた来る**

2013/12/30(Mon) 06時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

た〜か〜の〜つ〜め〜

私も戦争タイムだわ。

(0) 2013/12/30(Mon) 06時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

た〜か〜の〜つ〜め〜。

おはよう。ねむい。

(1) 2013/12/30(Mon) 07時頃

【人】 墓堀 ギリアン

昨日の続き。
ソフィアについて。

「(マドカの発言に対して)死んでもいいや感満載で相方いるならこんなこと言えんやろ>>131
「いちばん狼で出来ないと思うのが マドカの生きてるかどうかわかんないしー>>173

というソフィの発言を見るに、「相方に任せる前提で立ち回る狼ソフィア」はいない気がした。

(2) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

繰り返し、一番の白要素として挙げているのを見るに、ソフィの正体が何であれ真の価値観から出たものだと思う。

この価値観があって、でも動き兼ねているように見えるのは、考察をでっち上げることの出来ない村側だからなのかも。
狼でも、ソフィは全力であたっている。

というわけで、サミュ-ソフィ考察の中での「自身の早期退場を見据えた狼」の下りは削除。

(3) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

今朝のサミュの、「狼ならもっとちゃんとやるもん」>>1:361は何要素なんだ……えーと。

置いておいて、ソフィ狼の場合の全可能性をあたってみた結果、あんまりぴんとこないかも……?て感じで。
直近の彼女の考察がよいこともあり、本日の吊り先にはしたくないなーという気持ちが大きくなってきている。

(4) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴッボゴッボ。
高齢会来なかったね。

(@0) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

今のところは▼ガストン。
個人的に一番色見たいのはマドカ。
勿論今日増える発言も加味して再考予定ではある。

ソフィが狼じゃなきゃ、もしや白とってるところに狼いる?というのがあるので、「取りあえずソフィ吊り」はちょっと……あんまりなあ。
ソフィに注目が集まってて、周囲の思考の伸びのことも考えたら▼ソフィの利点も分かるが、ソフィ吊って白出たら、結構かなりがっかりしそう。

(5) 2013/12/30(Mon) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぽっぽー。

教祖様-ギリアンさんもないですかね。
ぐるぐるが質・中身共に分厚い。

ここで昨日面白いと言って考察したサミュエルさんに「?」と思うのも情報が更新されてるが故に見えます。
視野がいい意味で狭い。

はて、やはり白い人が多い。

(6) 2013/12/30(Mon) 08時頃

ギリアンは、今日は一日ほぼ不在**

2013/12/30(Mon) 08時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>5
恐らく私、ロビンさん、クラリッサさんが昨日の発言を鑑みると教祖様の色を見ない限りは動けない。

ロビンさん、クラリッサさんは村目に「今」思ってます。
だから私は▼教祖様セットしています。

(7) 2013/12/30(Mon) 08時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>7 ポーチュ
その面子にマドカは含まれない?

(顔出せても投げっぱなし単発発言が多くなりそう)

(8) 2013/12/30(Mon) 08時頃

【人】 薬屋 サイラス

おはよう。

昨日はなかなか議論が盛り上がってたみたいだな。
ロビンの俺がミスリード村という評価はワラタ。
というか序盤で推理ばしばし当たらんだろ。普通。

でもロビンが消去法で狼を探しているのはわかった。
そこは白要素だが、村感情が見えないのが
やっぱり気にはなるな。

教祖も指摘していたが、感情が見えないのが
性格要素なのか役職由来なのか見極めたいところだな。

(9) 2013/12/30(Mon) 08時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>8 ギリアンさん
鳩で昨日の議事漁るのしんどいんで記憶頼りですけど、マドカさんソフィア白いとか仰ってませんでしたっけ。

私マドカさんに対して「でっていう」って思った記憶があります。

(10) 2013/12/30(Mon) 08時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ロビンさんの村感情が見えないというのは、私だから理解できないのでしょうか。
同じことを思ってるのだろうなという妄想?

片思いでしょうか。

疑心暗鬼を植え付けるというのは慎重の一種。
結論として教祖様吊りから動いていない(だろう)辺り、危惧はするけどとりあえず情報を求めているだけのような。

状況情報が増えない中では色々考えてしまいましょうし。
イージーゲームをありだと語っていたのも、その一種では。

(11) 2013/12/30(Mon) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>10 よーじょちゃん
この辺か?
>>1:236 >>1:240

マドカは教祖白でも吊ると言ってるぞ。

俺も今吊り先に迷ってはいるから、
このまま狼っぽい吊り先が定まらなければ、
村趣旨通り教祖吊りにいくかもしれんとだけ。

(12) 2013/12/30(Mon) 08時半頃

ポーチュラカは、サイラスさん感謝します。前者ですね。

2013/12/30(Mon) 08時半頃


【人】 薬屋 サイラス

>>11 よーじょちゃん

なんていうかな、ロビンは迷いが殆どないように見えるんだ。
そこが答えを知っている狼じゃないかという懸念が払拭しきれない。

ただ、よく発言を読んでみるとしっかり考えた推理に見えないこともないんだよな。

なので、今ロビンの扱いに困ってる。

(13) 2013/12/30(Mon) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ギリアンはだんだん村っぽく見えてきたな。

迷い、決断、情報が入っての結論の更新。

情報のない村が真剣に議事に向き合っているように見える。

ここは考察に歪みが出るまでは放置でよさそうだ。

(14) 2013/12/30(Mon) 08時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>13サイラスさん
ほむ…。

「教祖様、ガストンさん、クラリッサさん白だと負け」が黒要素でしたっけ。

私これ、彼の迷いと恐怖に見えるんです。
自分はこう推理してるけど、違ったら?の吐露。

言う必要が感じられないのです。迷わずミスリードを誘うなら。

(15) 2013/12/30(Mon) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>15 よーじょちゃん
なるほど。

そこで感情を拾ったのか。
そういう見方もわからなくはない。

ただ教祖も言っていたが、ロビンは村感情に乏しい。
ここは他の人のロビン評も聞いてみたいところな。

(16) 2013/12/30(Mon) 09時頃

サイラスは、そろそろ時間切れ**

2013/12/30(Mon) 09時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

教祖様白時、サイラスさん狼とかありましょうか。

喉温存兼ねて少し見直しします**

(17) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@0
その字面だと若者にゃあ発言権がないみてぇだな。

(@1) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―回想・村内にある花畑―

クラ「まぁ…なんて素敵な花畑…こんな場所があったなんて」
サイ「そうだろう、ここはな…秘密の場所だったんだ」
クラ「…ねぇ、サイモンさん…お話とは何でしょう?」

サイ「あぁ…実は、俺はもう長くない」
クラ「…え?」
サイ「最近聞こえるんだ…人狼の足音が」
クラ「人狼…そんな、あれは伝承上の生物でしょう?」
サイ「いや、人狼は本当にいるんだ…クラリッサ、頼みがある」
クラ「私に頼み、ですか?」
サイ「もし俺が死んだら、この花畑にある花を棺に入れて欲しい」
クラ「そ、そんな縁起でもないことを…!」

(18) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

という夢を見ました。おはようございます。

今日は妖女様へチョコラズベリーのワッフルを用意いたしましたわ。
朝食かおやつとしてどうぞ。

他の皆様にはこちらがございますわ。
[手で示した先には排骨麺(お好みで鷹の爪付)がある。
やはり教祖様の分はスープがコーラのようだ]

それでは本日のお勤めに行ってきますわ**

(19) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

発言で見るならゾーイ狼のほうがありそうだけどなぁ。
よーじょちゃんゾーイはどうなの?

(20) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

マドカは、排骨麺ずーるずーる

2013/12/30(Mon) 09時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

というかわたしがゾーイ白取れなくてかなり吊りたい。
他も不明枠注視枠ちらほら見えてるから、ガチ脳が吊りたがってる。

ゆる募★ゾーイ白要素

(21) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ワッフルを幸せそうにはぐはぐ]

クラリッサさんのネタ、「サイ」がサイラスさんかと思って笑ってしまいましたw

>マドカさん
ゾーイさんの発言は目が滑ってるのが本音です。黒とも白とも、見えない。(昨日ラスト参照)
が、他が白いです。なので狼あるかなとは。

GSは出すなってことでしたから出しませんが。

(22) 2013/12/30(Mon) 09時半頃

ポーチュラカは、甘いの好きです*><*ゆーるON

2013/12/30(Mon) 09時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ただゾーイさん、教祖様とのラインは薄いかなと思ってるんです。
とっておきメタ白部分と、私と教祖様のすれ違い指摘のとこ。

午後からは覗くの稀になります。

(23) 2013/12/30(Mon) 10時頃

マドカは、ポーチュラカなでなで

2013/12/30(Mon) 10時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>23
そんなのあったね。そこは同意できるかも。

(24) 2013/12/30(Mon) 10時頃

ポーチュラカは、ふにふにです*><*

2013/12/30(Mon) 10時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

狼探査能力がヤバい時期があったから、黒と見ると吊りたくなるんだよね。
教祖吊ろう話はそれからだ派も鑑みて、単体どっちが黒いかでやっぱりゾーイ吊りたいなー今ここ見たいな。

さて、離脱だよっ

(25) 2013/12/30(Mon) 10時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

おはようじょ
普通の日だったな

(@2) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>11 ポー様
おそらくキャラの差でしょう。私はお嬢様ほど愛嬌がありませんしね。

>>22 ポー様
言われるまで私はサイラスのことだとしか思ってませんでしたよ…
襲撃予想を兼ねたネタかなと。
ここまで被っているポー様は村じゃないはずがありましょうか?いいえ、ないでしょう。

何といいますか、このままだと教祖様そっちのけでお嬢様だけ見てしまいそうです。
とはいえ、狼じゃないでしょうから心を鬼にして放置するしかないんですよね。

(26) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>1:@86エリアス
若い子がファッ○なんて下品な言葉使うんじゃありません
ファックだと悪い奴らっぽいんだけど
上品な俺様は太った奴らの方が響きがいいかなと思った

>>1:@94アイリス
こえーなおい!
中世の魔女狩りか何かか
それはちょっと可哀想じゃないか…?

(@3) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

この村で一番警戒すべきはポー様、サイラス狼の場合ですが、
このラインを否定できそうな材料が出てきたのは僥倖というほかないです。

ポー様は初日から一貫してロビンに共感、ロビン共感白、恋する予感?片思いとまで言ってるのに、
サイラスは自説を覆してどっちとも取れる発言1点を取ってロビン黒いと言い切りました。

ロビンは2人とも白と言ってるのに、
サイラスもロビン白い白いわーいと言ってれば3人仲良く生存勝利待ったなしなのに、
このチグハグな動き方、

(27) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ロビンに嫉妬したからでしょうか?
赤ログで一体どんな修羅場が繰り広げられてるんですかこれ?
ないない、ないでしょう。
第一、サイラスは曰くよく知っている教祖様に走ればいいじゃんおおげさ(r。

>>17を見て、ないと確信しました。

(28) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

クラリッサは、|<●><●>)

2013/12/30(Mon) 11時頃


クラリッサは、嫉妬という名の一撃離脱ですの**

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 執事見習い ロビン

★さて、明日から襲撃が入りますが、ここで狼さんに1つアドバイス。

私を仮想狼として見ているなら、【ポー様は襲撃しないほうがいいですよ】。
両狼は言うに及ばず、私が狼ならほぼ100%に近い確率でポー様を最後まで残します。

逆にサイラスを襲撃するとかなりいい感じですよ。
私を襲撃するのはやめてほしい、おそらくミスリードしますので長い目で見て頂ければと。

(29) 2013/12/30(Mon) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…何やら恥ずかしい…w

>>17補足ですが、サイラスさん、教祖様の考察を頼りにしてるのかなって。狼の可能性見てるならこういった頼り方するのかなって。
ラインではないと思います。

(30) 2013/12/30(Mon) 11時頃

マドカは、<●><●>

2013/12/30(Mon) 11時頃


ロビンは、お嬢様、おはようございます。

2013/12/30(Mon) 11時頃


ロビンは、た〜か〜の〜つ〜め〜と誤魔化してみた。

2013/12/30(Mon) 11時頃


マドカは、た〜か〜の〜つ〜め〜

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

はい、おはようです、ロビンさん。

共感しても、シンクロしても、結論が異なる点が懐柔ではないのかなと。

教祖様-ガストンとかないない言ってもそうかもしれないと頷かれない。

自分の推理で一から構築された賜物だからだと思ってるんです。これ。

(31) 2013/12/30(Mon) 11時頃

ポーチュラカは、た〜か〜の〜つ〜め〜

2013/12/30(Mon) 11時頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>1:@106マユミ
お、おう。こちらこそよろしくな

俺様は別に教祖様をころっといかす気はないんだが…
なんつーか元来不器用なもんでな

マドカ白っぽく見えたけどどうかね
マドカ、サミ、教祖様は白なのかなぁ

(@4) 2013/12/30(Mon) 11時頃

ロビンは、せっかくお嬢様がお見えになっているのですが執事組合の会食へ**

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 森番 ガストン

おはよう。
今から乗り物で俺、酔うから乗ってる間は顔出せないと思う…すまん。

(32) 2013/12/30(Mon) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

ロビンの村感情見えないのは、そういう人だからって可能性があるので
白はとれないけど、だから黒です、って言うのは違うかなって思ってるよ
だから損してるねと思うんだけど

直近よーじょのロビン白説は白フィルタはいってきてるなと思うんであんま参考にする気にはならんねんけど

でもなんかおもろいこといってるな
偶数進行だとよーじょと信じあえてもそのせいで疑われたらよくてランダムやのにオススメ襲撃先いっちゃうとか
こーゆーとこは好きだけどなー

私的には推理的によーじょよりサイラスに生きてほしいけどw

(33) 2013/12/30(Mon) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

>>13 >>14はよーわかるわ
んでそゆみかたするサイラスがロビンわかんね、ってなるのは自然

村としての感情でてるか見る人はロビンみたいなのから白はひろえない

ロビン推理きっちりしてるねんけど、教祖起点のが多いから
結論でるのは教祖の結果みてからって感じなんで
現時点では浅くみえてしまうかな
やはり教祖殺してからの動きを注視するほかない

(34) 2013/12/30(Mon) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>7でよーじょもいってるけど、クラリッサとロビンが教祖を吊らないと動けない
逆に言うとここが狼なら教祖吊らないと教祖生きてるから先へ進めないという言い訳を許してしまうことになる

他に疑わしいとこあるなら別だけど、寡黙だからでガストンつるなら教祖吊った方がいい
きょう教祖吊ってあしたガストンつるか、きょうガストンつってあした教祖吊るかなら前者の方が先に進める

教祖の考察とかは交霊会で聞けるんやし

(35) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(-0) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(-1) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら白飽和した時に、都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら場にいる面子によっては逃がすこともありそうだし、ガストンソフィ白ならジリ貧じゃねーの。

(-2) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

(-3) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(36) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(37) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら寡黙吊りで縄消費させられそうだし、残すと白飽和時都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら地上にいる面子によっては逃すこともないとはいわないし、ガストンソフィ白で縄使ったらジリ貧じゃねーの。

(38) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

リッサ・ポーチュ・ロビンは、どうしてもソフィ吊らないと切り替えられない?

(39) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…>>4ギリアンへレス
この編成だと狼って初日の初動でほぼ盤面見えると思うんよ
で、そこから2狼はどう動けば有利になるかも考えて
作戦練るんじゃね?

と、考えて…通常の2狼よりも
どちらかが捕獲された時の保険兼ねて仲間切るが
とりま一番やりやすい手段かねえ…と思ったん(既出?

要するに、狼の時の方が「作った動き」がしやすい
どこかのポーチュラカもいってたが
「シナリオ作ってそれにそう動き」ってやつ?

(40) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

表に出しとこう。

(-4) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【見】 紅茶屋 クリストファー

>>36
いや、そういうアピしてる方が人外ではないかと思います

(@5) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ソフィア狼仮定すると過去のデータ参照から
そういう動きに走って、仲間の黒見えたら即斬断はしそう
って…やだ、俺の狼と動き似てる?

まあ、さらに恋狼の話聞くと
狼ソフィアはグイグイ自分で率先して流れ作って
村全体を誘導して自分有利な状況作ってくタイプ?

そう考えると…狼にしては鈍い動きだよな

んで、仮に俺、ソフィアが2狼だとすると
何つうか何お前ら、盤面見えてる視点のはずなら
もう少し流れ作るなり乗るなりして
どっちかに視線集中されてもどっちかがかわせるんでね?
…と、いうことに思い至った

(41) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

俺とソフィアに性能の違いはあるだろうが
>>40中断の動きがまず有利と踏むだろうから
そこ目指して「キレ」目指して動くシナリオを作り
どうにかその流れにするんがスマート

ソフィアは流れを作り俺がそれに乗る感じ?

>>1:361で、狼ならセルフツッコミなんよ
>>1:355ソフィア本人も認めているし
俺、ソフィア2狼なら、すでに2狼捕獲されたも同然
>>1:345もそうだしロビンからもだよな…

それ、狼ならすっげえアホじゃねえ? という

(42) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>40 サミュ
解説ありがとう。
いや、内容に関わらず、あそこ>>1:361でおれにソフィと繋がってないよアピール(に見える発言)を入れてきたのは何でかなって思って。
ソフィ黒が見えた上で疑われたわけでなし……疑いに過敏なのか、自分の性質を誤解されてそうなのには訂正を入れずにはいられないのか、これ何要素なんだろうなーと。

で、直近>>40>>41を見るに「すごい自分を知ってもらい印象」を受けたので、好意的にとった。
あと、ソフィと仲間仮定してどうやったら狼で勝ちにいけるか考えてるのとかはおもしろく聞いてる。

(43) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

おもしろくきいてはいるが、うーんとそうだな。

じゃあソフィ狼として、今みたいな動きになるとしたら誰が相方の時だと思う?

サミュは今ソフィ狼をどのくらい見てて、吊り先どうしようと考えてるんだろうか。

(44) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>44
自分、吊り逃れ目指してその見込みあるなら…
そこそこもんやりしてる人物、縄近めあたりかねえ
寡黙過ぎて沈んでる>ゾーイ、ガストン?

自分吊られてもどうにかなるさ
あわよくば、2狼生存目指せるかも…
なら、複数以上に白位置置かれてるあたりかねえ(俺込み
>ポーチュラカ、サイラス、ギリアン、ロビン

(45) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

下側に関しては単体印象抜きで単純に位置でいってるだけ
今、ソフィア狼かっていわれると…
動きもだもだ過ぎて、逆に演技凄すぎでこええの域

で、これでなんとなく灰どう見てるか分かる?

ロビンに関しては感情で見るんではなく
戦略の出方から、非アピにしてはくどいんで白かも?と思う

マドカ、クラリッサがソフィア吊っとけJKらしいから
今のところ、マドカは軽い部分あるし村ぽい域は出ねえ
クラリッサは牽制とか見所はいいけど、そこどまり
マイペースキープで白位置目指す狼なら動き的にはあり

(46) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

サミュエルは、>>45白位置置いてる側の中に「俺込み」です、念のため

2013/12/30(Mon) 14時半頃


サミュエルは、ガストンも、なのか? ソフィア吊っとけJKは

2013/12/30(Mon) 14時半頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>35
なんでこの人自分吊られて何事もなく考察できると思ってるんですかね…ちょっと甘くないですか?
墓下じゃあアイリスが涎を垂らして待っているというのに

よしんばそれがないとしても何かしらして貰わないと
こっちもねー何の為にこの村に来たのかってのもあるんで
本来墓下とは地獄であるべきなんですよ
死にたくないと思うのが人狼なんでね

教祖様自吊りを言ってる時点でカルマ全開なんで
こっち来たら接待ですよ接待プレイですよ

(@6) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ロビンに関しては昨日も色々あったけども…
「僕の考えた最強の作戦」やら
「ミスリ上等」だけどもぽんぽん考え出してくところ
さらに>>29を見ても自分白起点の思考として違和感ない

これを作り込むって…俺とのすれ違い含めて
どんだけアドリブ利かせた名演狼なんですか、とは思った

(47) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

おはようじょ

この村の朝の挨拶は、『おはようじょ』なのだね。

>>@5 クリストファー
まぁ、普通に見るなら白アピだね。

>>@6 ミナカタ
ソフィア白なら釣られてはいけないよね。
こうね、周りに押されすぎなのかなぁ?と、私は公開村あんまり経験ないので白フィルタしてしまう。

見たまんまの感想だと、本当に狼あるんじゃね?と少々よぎったよ。

(@7) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【見】 紅茶屋 クリストファー

>>@6
接待・・・3食ホットコーラ、風呂は檜の風呂桶に入れたホットコーラ、寝床はホットコーラグミの3食昼寝付きですかねぇ
なお、おやつはメントスしか無い模様

(@8) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>@2 ミナカタ
おはようじょwww
そのネタお借りしましたw

(-5) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>35 今日が普通の日でよかったな…
普通の日入れてても2d降霊会の村とかもあっから

>>46>>47なんで、ソフィア吊りは消極的反対
ただ、俺の見立てや推理が明後日すぎかも知れないし
まんまと騙されてる可能性も捨てがたい

>>35も見るに…そこ吊って色見て思考進む人物多いなら
まだ村側が多い段階でその情報共有できる方がよさげ
とも思うだけに、吊った方がいいんかね…と悩む

(48) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

ホットコーラってぶっちゃけるとどんな味?

私は試すの恐いな。

(@9) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

気の抜けた炭酸は美味しくないです。

(-6) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、昨日のマドカとのやり取りで
マドカ-ロビン両狼なさげ…な収穫はありました

(ライン考察さほど重視しないんで忘れてたけど)

(49) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ガストンは忙しいだけだと思うけど。
ソフィア・ガストン両狼という輪をかけてヒドイことになってるってパッションパッションががが。

まぁないだろー的な。

(-7) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

はっ 「>>39に乗らないか」と勧誘文を作ってたら先に言及が出てきた>>48

いやでも、ソフィ狼なら吊られ際に考察や意思を残そうとしたり、「自分を先吊りする方がいい」って説得する意味ないだろう……。
吊られ際白擬態したって、霊結果はごまかせないんだから。

特に、ギリアン霊ソフィ狼なら、黙ってギリアン先吊り可能性を残した方がいい。俺が周りを説得にかかるかもしれないんだし。

(50) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@7
幼女様もいるからな
俺様多神教なのでそっちも信仰してる

まーガストン庇うのはおかしいなと思うけどな
あっこはどちみち吊られそうだから吊った方がよさそうなんだよなぁ

>>@8
それ半月くらいやったら死ぬんじゃね俺様達?
ただの拷問なんだよなぁ

(@10) 2013/12/30(Mon) 15時頃

ギリアンは、というのをこう、ポーチュやロビンにも訴えたい。

2013/12/30(Mon) 15時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

まあ、>>45はあくまでソフィア狼起点のものなので
そこ吊って白なら、意味ねえ見立てでもあるし

寡黙からの疑惑集中になりつつあるゾーイと
両狼ならすでに崖っぷちな気もするんで

そこまで、出来過ぎた組み合わせあるんかねえ
という疑問も湧いている

(51) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

ホットコーラは俺様も飲んだ事はない
だけど結構いけるらしい

なんだっけな…コップにコーラを入れてラップにかけて
レンジで1分くらい暖めるといいとか言ってたぞ
一度試してみたらどうだ?

(@11) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>50
そう、ソフィアの色は吊れば確定するから
演技するにしても、微妙なレベル

押しと引きがいるけど
ほぼ、引きっぱなしじゃねえ?

ほぼ未知であろう側を騙すとかも
俺くらい、思考掴みやすい人物宛でも
ソフィア狼の過去を聞く限り

そういうタイプでもなさそう

(52) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

じかんなくなってきた。

>>25 マドカ
ゾーイ気になる評>>1:271の後に聞いた>>1:282限りでは「まだ吊ってもいいとは思ってる>>1:283」とのことだったが、どういう心境の進化が合ってゾーイ吊りに傾いたんだろう?何かきっかけがあった?
「教祖吊ろう話はそれからだ派も鑑みて」どう思考が動いたかも詳しく聞きたい。

(53) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>10 ポーチュ
回答ありがとう。言ってた。
つまり「ソフィを吊らなかったとしても、マドカは思考を進めることができそうだ」って評価なのかな。
「でっていう」ってのはどういう感情から出たもの?

>>17 ポーチュ
>教祖様白時、サイラスさん狼
ないと思う。その解説欲しければ、帰ったら話すわ。

(54) 2013/12/30(Mon) 15時頃

ギリアンは、排骨麺をいただきつつさらば**

2013/12/30(Mon) 15時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>1:327★クラリッサ
ゾーイの視界から零れた感じってどう?
瀕死の崖っぷち狼と思う?
それとも、自己申告通り>>1:357>>1:358
リアル多忙での寡黙と思う?

ちょっと、感想聞きたい

(55) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あのときいないみたいだったから
顔出し待ちだった記憶。

(56) 2013/12/30(Mon) 15時頃

サミュエルは、喉温存**

2013/12/30(Mon) 15時頃


【独】 墓堀 ギリアン

マドカ-リッサ……うーん。

(-8) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

こんにちはー。
降霊会、来なかったですね。ちぇ。

>>@9ヤニクさん
私も試したことないです。
普通のコーラから炭酸が抜けて甘くなった味らしいですよ。
ぜひ一度お試しあれ、らしいです。

(@12) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

教祖さまの>>35は確かに白いんですけど、教祖さまの狼で言えないことでもないと思うんですよね。
もちろん吊られればもろもろの白アピが無意味となるわけですけど、だからといってやっといて無駄ってことはないですし。それで吊りが避けられる可能性があるわけですから。

それよりも、>>35の論にはとても納得したので、やっぱり吊ってもいいのかもしれないとか思いました。
「狼に、教祖様が生きてるからという理由で思考停止したフリをさせるのを阻止」というのが、なるほどです。

(@13) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

クラリッサさんはよくわからないのですけど、別に黒さはよくわからなかったりします。読んでないフリしながら実は読んでますみたいなとこがかわいいです。

それよりゾーイさんの方が気になるかしら。

(@14) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

それにしても、48h村というのは大変ですよね…。
ログが伸びる伸びる。
地上にいたら、同じことの焼き直しばかり言ってしまいそうな気がします。

私、最近は都合によりなかなか24h村に入れないのですけど、48h村は辛そうだなあと思うと、結局入村を躊躇ってしまいます。

(@15) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ギリアンさん
でっていう、は吊りたいの吊りたくないのどうするの、という事ですね。
クラリッサさんほど「教祖様は問答無用吊り」というわけではなさそうでしたし、白も拾ってたし。

聞きたいです>サイラスさん狼ない

すみませんちょっとリア充です。

(57) 2013/12/30(Mon) 16時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

48hは中だるみがしんどいんだよな
なんせ半月も拘束されるからずっと地上にいるのは
考えがまとまってる時も話す事がないし

(@16) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【見】 病人 エリアス

ゴッフゴッフ。
ホットコーラは言うほど不味くはないけど元々冷やして飲むものを温めて飲んで美味しいと思いますか?

(@17) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

それを言うとホットコーラ教自体必要ないじゃん

という真理に辿り着いてしまうわけで…
可哀想だからせめて教祖様のいる所で言ってあげようぜ

(@18) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

おはようございます。
驚異の12時間睡眠!
がまだ少し気持ち悪い。

お風呂ご飯言ってから、本格参加するので、何かあったら★なりを。

(58) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

きょうが普通の日でよかったお(´;ω;`)
いや交霊会ならネタ的にはおもろかったけ

そうそう、ロビンの白いとこはサミュエルが説明してくれてる通りやな
襲撃オススメ、とか俺が狼なら赤切ってるわってのがアピにしてはくどい、仮にそういうアピールするタイプなら教祖の扱いでもっと目立つアピールしてくる気がするけどそんなことはなかった

(59) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

サミュエルは教祖とのライン気にしてるのは、いやそんなライン実際ないんだから気にせず他のことやれよっておもうんだけど
仮に教祖が狼だったとき、教祖起点で疑われてるのが怖いからこうなってるとすると→サミュエル白?っておもう
サミュエル狼なら教祖白みえてるから教祖つれれば疑い晴れるのわかってるから気にする必要ないよーな

つまり教祖吊って白でたらサミュエル白くなんねーかな

(60) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

いや教祖の結果は関係なかったわすれろください

(61) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

単純にサミュエルが教祖とのライン気にしすぎなのは色が見えてない視点に見えるってことな

(62) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@16ミナカタさま
ですよねよね。
48hもある最終日とか、考えがぐるんぐるんして大変なことになりそうです。
狼でもスタミナ切れちゃいそう。

(@19) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@17>>@18
教祖様がいるところで言う→非難
教祖様がいないところで言う→陰口

…ああ、確かにいるところで言ってあげた方がいいですね。

(@20) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>マドカ
>>1:371ここでゾーイのキャラ見えないらしいんで
俺が拾えたゾーイキャラ出しとくと

>>1:138対ギリアンとの俺への見解で
俺から「やり手、手練れ」という実力者への警戒を見て
「褒め言葉」と受け取っておく

中身補正ない状態での>>1:134>>1:135ソフィア白への意見
対サイラスへは>>1:136ときてる>>1:139>>1:141
対話からサイラス村と思った>>1:181>>1:183
結果、ソフィア白と思う

対ポーチュラカの>>1:212>>1:281
ジタバタして吊り反対してた意見>>1:216をちょい補正

(63) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

今日は、ガストンさんが喋れば教祖様吊り、で動かなそうですね。
逆にガストンさんが来られない場合、この編成でも吊られない教祖様伝説が拝めるかもしれません…!

どちらにせよ、わくわくです。

(@21) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>59
いやだから交霊会って言い方怖いんだよ
もしかして霊が見えんの?
あるいは幸福実現党に入ってたりするのかな?

(@22) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

そうそう、48hの大変なのはそこなんだよね
時間ないなら少発言の方が圧倒的に楽よ

>>@20
俺様の意味はちょっと違うけどな…
お嬢さん優しい子だねぇ

(@23) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

あとギリアンがきいてたよーじょロビンクラリッサのグループわけはわたしもそうおもたよ

マドカの教祖吊りは単なる私怨と今吊らないならつれないみたいな教祖単体でみてる感じだから、教祖吊らなくても他の人の評価していくことはできると思うけど
そこ三人は教祖の色を見ることで他の色が見えてくる感じだから
同じ教祖吊りたいでもぜんぜんちがうよ

(64) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

キャラとしては村狼どちらでも見えたまんまいって
言葉を素直に受け止めて考えている素直可愛い系かね

さらに、私見交えるなら
自分を見られて評価されて喜んでいる
狼にしては、無防備な部分はあるよな…という感じ
評価は状況が整えば変化するものでもあるし

なんで、マドカが>>1:271>>1:273気になるから入って
>>21>>25ここまでしてゾーイ色見たい不安の理由プリーズ
ロビンに関しても>>1:287着目が生存力なんね
思考好きだし騙されてたらあかん、こわいではないの?

(65) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ゾーイ
>>63>>65で俺が見立てたゾーイ像どう?
何か違うよ…な意見なりあったら感想プラスでよろ

(66) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@23ミナカタさん
え、違ったのです…?

私は優しくなんてないです…!
だって優しかったらそもそもそんなこと言わないようにお願いしますもの(きりっ

(@24) 2013/12/30(Mon) 17時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

つ二日酔いの薬としじみの味噌汁

ふぅ、やっと時間取れた…。
サイラスかな、今のところ食べるなら。

(*0) 2013/12/30(Mon) 17時頃

サミュエルは、そろそろ、本気で喉自重**

2013/12/30(Mon) 17時頃


【独】 手伝い クラリッサ

>>29
いくら襲撃考えるのがガチks過ぎる私でもそれ位わかるわwww
まぁ通勤の間に考えたしなぁ…そのルートは。
ロビンまでは吊り想定内に入れておかないと多分きつい。

というか私の位置が危ないから割といつ死んでもおかしくはないと(r

(-9) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

しじみ美味しい。ただいまー。

(*1) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

ここはお嬢さんの方が勘違いしてるかな
優しいってのは皆に対して配慮できるって事だ

お嬢さんは教祖様も立ててるし
同様に俺様の意見もたしなめて立てる事ができる

「そんな事言わないようにしろ」っていうのは要は片方の意見を封殺するって意味だ
この意見って主張が気にいらなきゃ誰でも言える事なんだしな

(@25) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

何がまずいってこれ万一ガストンの前に胡鬼子吊られるとSGが1つ減るリスクがありそうで…。
ここ確実に吊れないと足りないわ。

『そのままこっちまで吊られるとか嫌ですよ、僕は。そんなの納得できる訳がないじゃないですか』

…ねー。

仮に切る想定の場合も先に教祖様含め村2吊らないときついんだ。
単体LWなると勝てる気しないからそれはそれで嫌なんだけど。

(-10) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

おかえりーヾ(*´∀`*)ノ

(*2) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

割と狼に優しくない表ですが大丈夫です?二日酔いの方もですが…。

それと襲撃先と仮想狼、何か案あります?

(*3) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ただいまー。ぽかぽかー。よし本気出す(
というかやっと時間できたにょだ。

>>63 ☆さみゅ
そうだねー。最初のに関しては、ボクは結構強気、出来る臭い(のするが実際は実力不足)なRPをする事が多いのだけれど、そういう時に疑ったり警戒心持っててくる人は村側な事が多いってのが有ったので、見られる事自体に対してもそうだけれど、そこから色が見えるかなーって事に関しての期待と言うか、喜びみたいな部分はあったかなー。

強気でない時はこんなもんですw

見たまんまを、というのはボクなりには本音かなーとか、見てるよ(プンプン
というのはあるよ。だから必ずしも素直に見ると言うよりは、素直に見てよさそうかもと思った場所は素直に

(67) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

見るという感じだね。入りきらなかった。

(68) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ボクはロビン辺り疑ってみようかなーとか。
個人的に邪魔な所が、胡鬼板に対しては白視だったりするのはめんどくさい感じだよね。ようじょさんとか。
逆もしかり。

両方疑ってる場所は今のところ、襲撃よりは吊り候補だったりする所が多いので、めんどくさいw

(*4) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ち、ちがうのです。これはあれです、私のダメ性質のひとつ、事なかれ主義というやつなのです!優しさなどまるで持ち合わせていないのです…!

でも、あの、ありがとうございます。
あわわ、こんなはっきりと褒めていただけるなんて思っていなかったので、あわわ。

(@26) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

というか教祖、吊りたい村とかテーマが決められてる場所でID見られてるなら素直に吊られてくださいよ(しろめ
確定してる共鳴でも吊られるんですよ?村だなと思われても初回で吊られるんですよ?そういう村での宿命なんて…(吐血ごぼごぼ

まぁその中でも抗う気持ちわからなくもないが…。

(-11) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

あ……お嬢さん知ってる人っぽいな
ちらっとは思ってたんだけど

(@27) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*4
ですね…下手に欲をかくと共倒れになるパターンだなとは思います。
また、下手に他村へ状況白作ると二人して死にかねないので>>29に従う訳ではありませんがサイラス襲撃がいいかなとは思います。

ロビン吊れるなら吊りたいし同時堕ちになるようによーじょさん食べたいですの。
今のところ私としてはマドカは残しておきたいですね…胡鬼子視点だと果てしなく危険人物ですが(しろめ

(*5) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

という訳で、マドカの変動は分かるかなーという感じ。

大体大人し目にやってる時は、初日に色見たいとか結構言われるし、あんまり小さい要素や、非村、非狼に取れない要素を微白いとか上げるのは好きじゃないし。

それよりも教祖▼で固まらなくなった事の方が嬉しいかも。

で、昨日の後半まだ読めてないのでちょっと読んでくる。

(69) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

なんだか思った以上にばたばたしてますね、上の私…。

私、褒められ下手なのです…。
ネタ的に褒めてもらうと普通にノるんですけど、真正面からきちんと褒めていただけると、嬉しいのとびっくりなのと恥ずかしいのとで、一人ばたばたしてしまうのでした。

お恥ずかしいところをお見せしまして…。
お褒めいただき、ありがとうございました!

(@28) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@27
私も、恐らくそうだと思いますー。
どうもお久しぶりですー。

これで全然初対面だったら面白いですね…。

(@29) 2013/12/30(Mon) 17時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

あーそのまぁ……
俺様はそう思ったから、さ

かなり珍しい程いい子なんで自信持っていいんじゃないかな
お嬢さんはさ

(@30) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

全然初対面だったらそうだなぁ…
お互い笑うしかないな

誰と間違ったんだよって聞かせてもらおうかな

(@31) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

んー…でも仮にギリアンも縄想定に軽く入れるならサイラスは駄目だ、評価上げ始めている。

でも変動から見つかる可能性を見たから→まだ早い

SG完全固定すると窒息が早まるしある程度は余地を残したい。
ロビン仮想狼ならいけるんだけど…

教祖→ガストン ここまで確定でいけるなら
別にギリアンはいいのか。

問題はこのまま教祖が残るorガストンより先に狼死ぬ
こうなったらとてもじゃないが抵抗のしようが(r

(-12) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

というかだな、最終日によーじょさん残したくないんだよ…結構頑固だしなぁ(ぼう

確実に残せばこっちが死ぬ。
かといって噛むにしてもタイミングがない。

もしロビンを仮想狼にするなら残さないと不自然さを生むし。

(-13) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@30
いやいや全然です、ほんとに…!
この達観したような瞳に似合う、腹黒いマユミなのです、ええ。

そうですね…私もそれはお聞きしたいところです。
寧ろほんとに初対面だったら、これを機におともだちになってくださいね。

(@32) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

しかも降霊会あるんだよな…タイミングによっては死者にすら刺される。

…頭いてぇ(目を細め髪に手をうずめつつため息

(-14) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

そこらへんの物言い誰かに似てんだよなぁ

初対面なら俺様と友達はどうかな…
悪い影響しか与えない気がして気が引けるな

(@33) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

10>8>6>4>

…襲撃3回でどこ噛もうかな。
サイラス確定するとして

放棄できないんだよな…縄増えるから。
って、あ、サミュエル忘れてた(

(-15) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
これはエピの楽しみが一つ増えましたな(お茶ずず…

(@34) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

楽しみな事は何もねえよ
お前さんはまず風邪を治す為に寝込んでろ

(@35) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

き、きっと気のせいです!
中の人などいないのです!
…ほんとに、キャラによっては透け出たりしないのですけどね…

そんなことはないことは保証できるのです。
ミナカタさんとお友達になったら、とても楽しそうです。
謎のFSM団に入らなきゃいけないのかもしれませんが…。

(@36) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@34エリアスさん
楽しみ、かな?
万が一の初対面だったらびっくりついでにテンションがあがるかもしれませんが。

お身体に気をつけてくださいねー。

(@37) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

戻った。

>>1:327から答えるかな。

今のところゾーイの性格は素直。

で、素直に疑問に感じた点は質問して、
そこから要素を拾うタイプだな。

ただこれは村とか狼ではなく性格要素とみている。

ゾーイが村か狼かは、質問、対話からの考察の変化で
見極められるんじゃないか?

(70) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

というわけで俺からもゾーイに質問投げてみるわ。

>ゾーイ★
教祖、ガストン以外で今吊りたい灰はいるか?
出来れば理由付きで答えて欲しい。

(71) 2013/12/30(Mon) 18時頃

【人】 薬屋 サイラス

今俺は教祖吊りは正直迷ってる。
色々騙されたこともあったしな、過去に。

ただ今回の教祖はあまり生命力ないんだよな。
ギリアンが教祖の白要素拾っていたが、教祖って
いつも村の時は狼殺してやるって勢いなかったか?

今回それがないのは何要素と取ればいいんだ?

とりあえず他の灰も見てくるわ。

(72) 2013/12/30(Mon) 18時頃

サイラスは、その前に用事済ませてくる**

2013/12/30(Mon) 18時頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>@36
そうだなぁFSM団に入らなきゃいけなくなるかな…

ただここはハゲて太ったおっさんや
金が有り余って心に贅肉がついた豚がたくさんいる所だからな。お嬢さんにはちょっと合わないと思う
せっかく綺麗に育ってんのにな

まぁ教祖様なら……いいか

(@38) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

んー昨日のログ見直して気になってきたのがロビンかなぁ。

ロビンって多分狼能力割と高めなんじゃないかなってのがあって(ここは自己申告の村でも狼でも動きが余り変わらないって部分から)

で、狼能力の高い人や、そういう狼に騙された経験が多い人は警戒心が強くなりやすい。
白っぽいけれど、でも自分なら狼でも言えるし!みたいなね。もしくはこういう狼にだまされたしなーとか。

ここはようじょさんの白ぽって思った部分でもあるのだけれど、>>1:278とか割と疑われてなさそうな位置への怖さを感じてる所とかね。

(73) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

逆にロビンはガストン狼とそこまで強く思っているのかという疑問。ボクはガストン吊りを考えたのは判断が付いていないしここから先付かない可能性もある、狼なら良いなぁという願望に近いのだけれど、ロビンの場合そういう感じでもないのだよね。

ロビン仮定、そういった疑念とか恐怖みたいな部分や、もしくはそこを起因にする疑いいたいな物や警戒心みたいな部分が出てくると思ったので、違和感あるなって感じ。

(74) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ようするに吊れそうな所や疑っても問題なさげな所だけ疑っとけ的に見えるのだよね。

(75) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

ゾーイは、ロビン仮定→ロビン村仮定

2013/12/30(Mon) 18時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

泣きたい。

(-16) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

★ロビン
という事でロビンはそういった感情というか考え見たいな部分あったら言語化して欲しい。

後、もし自分が狼ならこんな事言ってないよーとかやらないよーって部分ある?

(76) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

灰狼で勝てないなんていつものことじゃないか。
もし負けても5敗が6敗になるだけじゃないか!
うん。せっかくアルちゃんで陣営勝率50%へ巻き返したのにまた下がるのかとかは見ないフリ。そこは結果論だし。うん。うん。。

別にまったく戦えない程どうしようもない訳じゃない。
無理に気丈である必要もないし。何とかなるようにしよう。

(-17) 2013/12/30(Mon) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

とりま言えるのはあんまクラたんに操り手の感情入れると歪むな。
せめて半自立人形位で動かしたいけど…タイプが違いすぎて動かすのも一苦労である。

まぁマイペースでいいじゃない、狼だもの。

(-18) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 受付 アイリス

>>@3FSM団 ミナカタ
絶対人狼なんかに勝たせないってみんなで誓いましたよね?
その時私思ったんです
みんなで「処刑してやりたい」って。来年も再来年も

だから言う事は聞いてくれないと…こまるんですよね…

(@39) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@38
だ、大丈夫です、とけ込める気がします!
頑張らせていただきます!

…でも初対面じゃなくて思った通りの御方でしたら、既にお友達条件はクリアしているゆえ、入らないということで…。

(@40) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@39
お前さんサスペンスドラマの黒幕か何か?

なるほどねぇ……
教祖様が吊れたらどうするか考えようか
審判の時はそう遠くない

(@41) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ゾーイさんがいらっしゃってますね。
ロビンさん狼経験値高そうなのに楽観的すぎやしないかというのは、なるほどなのです。

>>@39
さすがに今回は吊り逃すということはない…と思っていたのですけど、ガストンさんによりますかね…。
もし吊られなかったら、降霊会のときに切々と過去のあれこれを語って、吊るよう説得するとかどうでしょう。

(@42) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@40
いや、頑張らなくていいから(懇願

初対面じゃなかったらそりゃ入らせないよ
ダメダメ絶対ダメって言うわ

(@43) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

狼自身の手で身動きがとれなくなるような世論の固め方をしてはいけない。
かといってある程度はアピ含めやらないといけないしな…一番やりたい人間味の出し方がわからない。
白より圧倒的な人要素が欲しい。

(-19) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@43
えー、入らせない、なのですか?
そう言われると入りたくなっちゃうような。
ミナカタさんの聖地を荒らしたりしませんのにー

(@44) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ゴロゴロ... c(・ω・c)つ  胡鬼板充電中...

とりあえずうっかりセットし忘れたままも怖いので【▲サイラスで仮セットしておきますね】
吊りは朝の段階から教祖様にセット済です。

(*6) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@44
いやいやいや、よーく考えてくれよ

太ったおっさんとか下衆な爺さんとかいる場所に
さすがに令嬢の女の子連れていけないだろ
おじさん断固として拒否しますよ

(@45) 2013/12/30(Mon) 19時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
お兄さんは?

(@46) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

エリアスは、それだけ言って布団に**

2013/12/30(Mon) 19時半頃


【見】 FSM団 ミナカタ

男ならまぁ大丈夫かなーとは思う……が
とりあえず風邪を治してからかな

というかエリアスって男なんだっけ?
よくわからん

(@47) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@45
えー。えー。
令嬢の女の子、じゃないから大丈夫です!

というかそんなこと言ったら教祖様こそ入団させてはいけない御方なのでは…。

(@48) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

クラリッサは、た〜か〜の〜つ〜め〜(少々時間取れましたわ)

2013/12/30(Mon) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

皆さんがサイラスさんを亡き者前提にしすぎで全私がふきました。
サイラスさんは泣いていいと思いますよ、多分。

>>26ロビン
ロビンさん…恋は戦争です。
覚悟はよろしいでしょうか、私はできています[手にお玉とフライパンを構えている]

サイラスさんは噛まれても別に驚かないところですね。
後はギリアンさん、単体が吊れないという意味では妖女様辺りでしょうか。
サミュエルさんは村でも残りそうという直感ですね、もし私が狼だとしても。

(77) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そして>>29でサイラスさんを肉壁にする気満々なのに再びふきました。
でもいいのでしょうか?今噛まれるとロビンさんへ状況黒がつきそうですが。

ロビンさん狼なら懐柔相手である妖女様を残すこと自体は納得ですわ。
もしそうなら恋のライバルとして二重の意味で社会的に抹殺しなければなりませんわね。
うふふ…ふふ…[不敵に微笑み]

(78) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

少なくともロビンさん、初日に自身を羽をもがれた…と言いつつも自信家だと思いますの。
なのでこの辺りはそのロビン像で見れば通るところですわね。

ガストンさんは他に喉を使いたいのなら昨日のネタ★は別に無視してくださっても構いませんわ。
何故教祖様を吊りたいかホットコーラを飲みつつ語り合えたら楽しいとは思うのですけどね。

(79) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

おじさんが大丈夫じゃないからダメです(即答)
俺様が知る限りはマユミとあと1人くらいは絶対ダメだな

教祖様はまぁ……大丈夫じゃない?
むしろ豚のアイドルになれる素質があるかもしれない
過去にパンツくださいとかセクハラ受けてるので穢れた空気にも耐性はありそうだし
もしかしたらドンと来いの可能性も…いやそれはねーか

(@49) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>39ギリアン
ぶっちゃけ「××を吊りたい村/吊る村」と称された村でその対象を吊らないなんてネタ的につまらないですわ。
私が教祖様の立場ならガチ思考から多少抵抗しつつも中身吊り村の宿命と許容して吊られるところですし。

ただ、ギリアンさんの反応>>36が不覚にも可愛らしかったので他吊りも考えてもよろしいですわ。
0%から5%程度には。

…教祖様の正体に関わらず、あなた、村でしょう?[くすくす]

(80) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ところで>>40上段が
「ギリアン・ヘレス」という人名に見えてヘレスさんなんてこの村にいたかしら?と思ったのは私だけでしょうか。

それともギリアンさんの本名なのかもしれませんわね。

(81) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【見】 受付 アイリス

>>@41FSM団 ミナカタ
ミンチよりひどい事になった被襲撃者に
パニック状態で縋りついて泣き喚いてる教祖に躊躇なく〇〇して
それを地上に伝令してもらい
相手側の降伏を勝ち取ります

>>@42白銀∴秘星 マユミ
説得はダメです
故意だと思われますから
心の傷を抉っていって下さい
相手を降伏させるカタチにもっていきます

(@50) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

後は、ゆる時々ガチ陣営としてマドカさんのゾーイさん疑いは割とわかるんですよね。
こう、興味を示した先から思考進めているのが自由でいいなと思いますわ。

ゆるりつつもポイントでちゃんと加速できると言えばよろしいでしょうか。

(82) 2013/12/30(Mon) 19時半頃

クラリッサは、少々議事に潜りつつ、そのうちまた離脱予定ですわ。

2013/12/30(Mon) 19時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

私は私の楽しみを追求したい。…それだけの話ですわ。
勝敗も大事ですがやはり遊戯である以上そこに楽しさは必要ですもの?

ねぇ、遊びましょうよ。
こっちへいらっしゃい、そのまま青い世界へ連れて行ってあげますわ[クスクス]

(-20) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@49
がぁん。な、仲間はずれ…!

教祖様は面白い御方ですからね。
確かにどんなコミュニティでも入ればアイドルになれそうです。

(@51) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ごろごろ。

(*7) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@50
は、はい…!
いや、それはぜひアイリスさんに一任させてください…

降霊会は戦いになるかもしれませんね…

(@52) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

⊃・w・)⊃[おやつの村人ジャーキー] <食べる?

(*8) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>55サミュエル
☆何でしょう、そういえばゾーイって人いたねという感覚。
視界から消えるのは主に↓の理由があると思います。
“何等かの理由で意図せず”薄くされているか・“狼が意図的に”薄くなっているか。


軽く発言見ましたが、ゾーイさんは自身を知ってもらいたいタイプの感>>1:39は取れたので狼ならそこから白を取らせ生き残りを狙うのでしょう。
なのでもうちょっと視界から消えずに「ボクを見て!」とアピが入ると思うのですよね。
かといって村でも何故消えかけているのかわかりませんので時間は関係あるかと思います。

>ゾーイ
★もしかして、何か動きにくさなどあります?

(83) 2013/12/30(Mon) 20時頃

クラリッサは、…真面目な話をしたらお腹がすきました。おやつが欲しい。

2013/12/30(Mon) 20時頃


【削除】 受付 アイリス

>>35FSM団 ミナカタ
涎ではなく、垂らすのは水滴>>1:@94です
もちろん垂らしてもらうのは血と汗と何かになるわけですが

>本来墓下とは地獄であるべきなんですよ

(教祖に、)少し教育してやりましょう

>>@52白銀∴秘星 マユミ
マユミさん、その時は忙しくなります しっかり弾をこめましょう

2013/12/30(Mon) 20時頃

【見】 受付 アイリス

>>@6FSM団 ミナカタ
涎ではなく、垂らすのは水滴>>1:@94です
もちろん垂らしてもらうのは血と汗と何かになるわけですが

>本来墓下とは地獄であるべきなんですよ

(教祖に、)少し教育してやりましょう

>>@52白銀∴秘星 マユミ
マユミさん、その時は忙しくなります しっかり弾をこめましょう

(@53) 2013/12/30(Mon) 20時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ガチでおやつ買いに行こうかと思ってたらもうこんな時間でした(

うん、おやつどころか夕飯ですよ。
クレープ食べに行きたかったです(´・ω・`)

(*9) 2013/12/30(Mon) 20時頃

マドカは、ちょこもぐもぐ。

2013/12/30(Mon) 20時半頃


クラリッサは、マドカじー…。

2013/12/30(Mon) 20時半頃


マドカは、クラリッサの口にチョコをおしこんだ

2013/12/30(Mon) 20時半頃


クラリッサは、嬉しそうにチョコをもぐもぐ♪

2013/12/30(Mon) 20時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

なにやら盛り上がってるな墓下w

(-21) 2013/12/30(Mon) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>どこかのギリアンさん
切り替えられるか、の問いには善処しましょうとは答えはします。

が、ガストンさん吊りは難色を示します。ここ黒ならともかく白ではまた同じ問答の繰り返しになります。
ガストンさんは色は不透明、けれど教祖様とのラインはないだろう。それ以上の材料が皆無。
これが私の中の現状ですから。

(84) 2013/12/30(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

今回、どこ襲撃かなぁ。
自分なら…

▲サミュエル

(-22) 2013/12/30(Mon) 20時半頃

マドカは、ポーチュラカにもチョコを押し込んだ

2013/12/30(Mon) 20時半頃


【見】 受付 アイリス

店番 ソフィア>>61みたいな小細工はとてもいいです
どちらであれ教祖吊って、お釣りが帰ってくる程です
で、それより前の時点ですが、
サミュ>>48は▼教祖、消極的反対ですか

降霊会なしで終わる可能性は地上の皆さんはあまり見てないようです

(@54) 2013/12/30(Mon) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

珍しく中身予想
クリス小松
ミナカタ人師

(-23) 2013/12/30(Mon) 20時半頃

ポーチュラカは、チョコもぐもぐ♪しかしリア充><

2013/12/30(Mon) 21時頃


【人】 小娘 ゾーイ

こばー

>>83
なくはないけれどキャラ(とRP)かなw
という身も蓋もない答えだったり。

もうちょいくだけようかな〜。

(85) 2013/12/30(Mon) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>84
ほむん。
教祖黒ならガストン白。
逆説的に(ガストン黒なら教祖白)も言えるけれど
他の人で見たときに教祖の方が(他の人の)要素が取りやすいって事かな?

単体で見て、ガストンは分からないって事だけれど、教祖も同じ位不明枠なのかな?

(86) 2013/12/30(Mon) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>86 ゾーイさん
ガストンさん吊り→白&死体は教祖様以外

この場合、96時間をまた繰り返しかねないってことです。
初動で変に思った以上、払拭が難しい。

(87) 2013/12/30(Mon) 21時頃

ポーチュラカは、箱と時間が欲しい…離脱。

2013/12/30(Mon) 21時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>87
ああ、なるほど…吊り襲撃で一番情報ありそうな、ね
96時間じゃなくて48時間追加トラック?でも、たるいな

初回吊りは襲撃と確実に被らないように
揃えておくのは大事だ、2人分の色情報は欲しい

(88) 2013/12/30(Mon) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

一瞬集中の途切れた時に眺めにくる程度のだるい感じの忙しさなう。

今夜はいるだけだねこれ。

(89) 2013/12/30(Mon) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>88
いや、縄1本増えるからそれは被ってくれると基本ありがたいはずなんだけど。

(90) 2013/12/30(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>88これ、狼の場合発想として何言ってるの、ですね。
素直に非狼要素でいいのではないでしょうか。

(91) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>77
ところがどっこい、俺は割と占い師に熱愛されて
気づけば身ぐるみ剥がされて、初回占+確白襲撃が多い
勝てても生きてた村なんて…超少ないぞ

>>90
次以降はバラしてそうなる可能性残しもありだな
ただ、48時間村で吊襲撃被り続きって…マジたるい

(92) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>85ゾーイ
人狼あるあるの1つですわね、了解ですわ。
RP上今のままで喋りにくさがあるのなら多少崩してもいいと思いますよ。
さすがにチップ的なキャラはもうどうしようもないとしても。

(93) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んー、サミュエルがかかるのか。
GS出さない一環も込み、この編成なら伏せ吊りだと思ってたんだけど
統一にして吊るメリットが皆無なんだよね。襲撃被ってくれないから縄増えないし、疑いの結論そこに置いてくれればいいし、伏せてる役なくて狼2だから投票自由で特別問題はないのよ。

なのでそれは反対しておく。村利面で言えば黒。表で言っちゃうのは手数把握力不足。

(94) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>92
いや、狼吊れてる想定ならともかく、狼吊れてない想定ならバラすメリットは下がるから。
あと被り続きって村吊られる機会3回くらいしかなくて何度も被るのは確率が来いになっちゃう。

(95) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

サミュエルは、マドカ>>92下段…理由はそれ…情報量>時間の考えさ

2013/12/30(Mon) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

GS出さないって流れがなんだったのかになっちゃうんだけど、サミュエルの中でGS出さない指令で吊り票合わせるって整合性取れるの?

(96) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>92サミュエル
あら、少々意外ですわね。
何か見れるわーと適度に放置される立ち位置、しかし後半暴走がありえそうというイメージをしましたが。

私の場合は気付いたら狼が勝手に死んでいて終わっていたことが多いですわね。
ちゃっかり生存万歳ですわ。

>マドカ
縄が増えることより情報という点に目が飛んでいるのはサミュ狼の場合少々他人事すぎではないかなと思いますが弱いでしょうか?要素として。

(97) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

よぉ。

俺は伏せ吊りでいいと思うけどな。
で、翌日に投票理由開示。

サミュエルは単純に48hでだらだら続くのを嫌がってるだけなんじゃないか?陣営問わずな。

(98) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん…縄ある時間あるって、逆に不安にならん?
それって、ギシアンの温床にもなりやすいし…
あると思うと油断して、結局無駄使いしそうな予感

考えとして、おかしい?

(99) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

もし吊り襲撃が被り“まくって”くれたら狩人もいないのに縄が量産できそうでいいですわね。
楽できそうでいいでしょうが現実はそう甘くないのでしょう。

[赤ログへ襲撃ミスしてもいいのよ?という念を送りつつ紅茶ずずず…]

(100) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>97クラリッサ
徐に不用意なのと、GS出さないよーって流れを折角よーじょちゃんがいいところで明言して作ってくれたなーって思った>>22ので、死んでもいいと思います☆
真面目に返すならサミュエルだと言い出すキャラにあってて割と普通。
ただ村利には全く見えないので黒いとは評する的な。

蛇足だけど>>1:288はこの件。

(101) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いや今だって縄はないでしょ。

というか厳密に言えば襲撃吊り被ってるって村一人減ってるねんで。
結果的になら縄増えたけど何も解決してないよ。
ギシアンも何もない。

(102) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

もっとわかりやすい図解の方がいいか。
1縄増えるだけなら1被りでいいんだけど
2縄増えるには3被りしなきゃいけない

今日から3連続被りした場合
霊霊霊霊霊狼狼|霊霊霊
ここまで確定よ。
これが全部襲撃成功だと負けてる訳で。

(103) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>101マドカ
普通なら黒いよ!でもサミュの人物には沿ってるから別におかしくないね!
こうですか。

>>102マドカ
って…あ、そうか…言われてみれば襲撃は村側にしかセットできませんもんね。

(104) 2013/12/30(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そうなると、村側の頭脳が減らなくてラッキー
…これ位ですね、メリットは。

>>103マドカ
…そこまでミスが続いたら狼は泣いていいと思いますわ。
全てをコーラの神のせいにでもして…[ほろり]

図にした方がわかりやすいですね。

(105) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まあそんなわけで、2ミスまでは伏せ自由だろうと思っていた訳デスヨ。

この件に突飛な反応するのはだれかなーって待ってたらサミュエルが明後日だった。
わりと扱いに困る感じ。

(106) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ん〜、そうだねー。
投票を併せる併せ無いについては

1狼吊れてれば併せるのはあんまりいらないかも。
逆に2狼残りの終盤ならありだね。入れるのが濃厚な所に狼が票合わせをしてってパターンは経験ある。
終盤吊り先が割れそうかつ限定されそうならあり。

ボク伏せ吊りで狼ってやった事あるのだけれど、5〜6人段階で他の人が入れそうな場所に狼2人で票合わせしたという記憶がある。この段階でほぼ狼勝ちっていう。その意味2狼生存で票数の分母が小さい時はばらすと危険かなって。

(107) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

逆にどこに票が入るか分からない状態でなら襲撃と処刑の被りがありえるのと(特に偶数時は)1狼生存での票合わせがそこまで驚異的ではないかなーという気がするので伏せかなって感じ。現状は分母大きいので伏せでいいんじゃないかなとか。

(108) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>105クラリッサ
まあ1回でも驚くことだけどね。あって今夜。
票が多い方が吊り先ぶれるからね。議論する以上吊り先と襲撃候補は見えるしね。

なのでぐだる想定自体がお門違いといえばそうかも。
ぐだるなら狼が襲撃放棄して村側大概無能だと思う。

(109) 2013/12/30(Mon) 22時頃

マドカは、ゾーイに頷いた。

2013/12/30(Mon) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

ほぼ白確信してるとこがウザすぎてつらい
サイラスは最近の教祖しらんのに教祖鑑定家ぶってるし
よーじょは考え直す気ないやろって感じだし

襲撃されろ

(-24) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、サミュの>>88は普通に白要素に見えるね。

1つは、上でマドカが説明しているようにその場合縄増えるじゃないって一点。

もう1つは伏せていようが、吊られなさそうな所に襲撃来るんじゃなかろうかという点が一点。

両方の視点が抜けているのは狼として不自然かなと思うのと、アピで行うには>>94的見方、場合によっては黒取られる可能性もあるので狼だとすると冒険かなという感じでこれは素で、かつ狼っぽい視点が抜けていると思うの。

(110) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

基本的に>>110と同じ見解なのだけど、>>96の面で気にかかるので反応を待t

(111) 2013/12/30(Mon) 22時頃

マドカは、作業に連行された。

2013/12/30(Mon) 22時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

ゆるゆると夕飯mgmg

それにしてもガストンがアクションなさすぎですわね。
謝罪が先にきすぎるのは後ろめたい狼要素が強いのですが[お茶ずずず…]どうしたのでしょうねぇ[茶碗蒸しもぐもぐ]

(*10) 2013/12/30(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、俺…GS文化ようわからんので

多分村、村っぽい、狼あるかも
狼なら惚れる、狼なら泣くとかいう仕分けするなあ

村利だけなら
そういう方面強い狼ならいくらでもいえるし
自分好みの思考や手順出してくれる狼とかもおったしな

(112) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ガストンちゃんかきこまなすぎぃ。

年末は忙しいもんね。

(*11) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*11
別にネタ発言でも喋ればいいと思うんですけどね、せっかく参加しているなら。

ですね、すでにお休みになってる業種もありますがサービス業等は普通に忙しいですし。

こちらも忙しさのあまり汁物引っくり返したりとてんやわんやしてましたわ…中の人が(
明日さえ乗り切ればまだ仕事あるなりにゆっくりできるので何とか乗り越えたいところですの。

(*12) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>103
そうか…それは相当…間抜け狼や

>>106
なるほど、なら伏せでいいか

余談だが、狼なら泣くの枠に
狼おって泣いたことあったわ…墓で()

(113) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

方針は>>107 >>108の翌日理由開示でええとおもうで
サミュエルに感じてはゾーイの解釈に同意かなーっておもいまむ
マドカはなんかあるよーなので期待

(114) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ボクは年末むしろ忙しい枠かも。

教祖さん吊りに来たのに初っ端につられそうなのーぐぬぬ。

(*13) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

人が足りないそうなので3日までビッチリかり出されてますわ(げっそり

せっかくですし教祖様は吊っておきたいですわね。
吊りたい村という趣旨的にもやはり吊っておくべきと思うのです、初手で。

じゃないと吊れなくてがっかりする人が出ますもの。

(*14) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

なんか教祖と俺一緒に墓落ちしそうな気がしてる。

(-25) 2013/12/30(Mon) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

鳩なんかいじってないのに酔ってくたばってた…ばんわ。
とりあえず、今日の議事だけでも読んでくる

(115) 2013/12/30(Mon) 23時頃

クラリッサは、ガストンに生姜湯を差し出した。

2013/12/30(Mon) 23時頃


クラリッサは、明日に備えて今日は寝ますわ**

2013/12/30(Mon) 23時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

ねむねむ…ちょっとお風呂行ってきますわ。
一応箱の電源切りにまた覗くとは思いますが**

(*15) 2013/12/30(Mon) 23時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

マドカさんえっらい白く見えます。
こんなステキな人になりたいです。

>>1:288から>>94「かかる」、GS非明言を言い出したりょーつ様への隠れ白視上昇、この一連の流れ、狼でやれたら素晴らしいです。

と同時に、サミュさんもやはり白く見えます。
初動も白かったですし。

(@55) 2013/12/30(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

だがまだ起きてる
[お風呂上りの紅茶をずずず…]

ゾーイさんはざっくりとでも他灰について印象がどうなのか出した方がよさそうですね。
★他に白いなぁという方でもいます?
ここは黒でも面白いでもいいですが。


>>114むぅ…私も非狼要素取ったのですが[頬少し膨らまし]
いいですわ、教祖様がいかにハードル上げようと私はくぐって生きてやりますわ。

(116) 2013/12/31(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

ほんとまじサイラスとよーじょうざいわー
過去の幻影ばっかみて今この村の教祖みてないわー

ギリアンには申し訳ないがよーじょが教祖吊らないでの切り替え善処しましょうとか言ってるけど多分無理なんで。

ロビンクラリッサ村見てるから教祖吊りって言ってるのは私とは見解違う
そこの白確信してるなら教祖吊りは別に必須ではない
よーじょは信じてるからこそ参考にしたいからら考察進めてほしいんですぅとかいいそうやけどな

私がいってんのはそこ警戒してるからこその教祖吊りだから、勘違いすんなお
教祖吊っても伸びなかったら怪しいから、ほんとよくみてね

(117) 2013/12/31(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

あっごめん
うん、クラリッサもとってました、すいませんでした

(118) 2013/12/31(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>118教祖様
うむ、わかればよろしいのです。わかれば。
[ホットコーラのおやつ用にクッキーを差し出した]

と言ったところでゆる寝落ち体勢に入りますわ**

(119) 2013/12/31(Tue) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

こういう自分だって見つけたのに…って頬膨らませるのって村の傾向があるのでね。
まぁ今回狼でもオイとかは思ったのでやっぱり出しておき。

そろそろ髪を乾かして布団に移りますわ**

(*16) 2013/12/31(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

んでまー、他の人もさんざ述べてるし私もちょいちょい挙げてきたけど、ギリアンは白でいいと思う

ロビンクラリッサは村要素もあるけど、そんな強くないから
教祖吊って伸びなけれは狼みた方がいい

サミュエル、マドカもちょいちょい白要素ひろえてるので、新しい白要素が毎日拾えるかをみていく感じがいいかな

(120) 2013/12/31(Tue) 00時頃

ソフィアは、ハードルをあげまくるお仕事

2013/12/31(Tue) 00時頃


ソフィアは、ハードルをあげまくるお仕事

2013/12/31(Tue) 00時頃


クラリッサは、そのハードルをくぐるお仕事

2013/12/31(Tue) 00時半頃


マドカは、ハードルでドミノ倒しを始めた。

2013/12/31(Tue) 00時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

別にこの場合のGSって疑い位置を明言しないって意味なので
その仕分けでも一緒ではあるのよね。

そういう理由でサイラス白やんって思ったので、とりあえずそういう事で(何

(121) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【見】 紅茶屋 クリストファー

やっぱりこの教祖吊りましょう

ところでFSM団って
F(ふともも)S(しり)M(もみもみ)の略でいいんですよね?

(@56) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ブーメラン上等でいっておくけど…
ソフィア、結構白飽和してる?

まあ、俺は異文化過ぎる出身なんで
結構扱い困るわ〜と思って
それを真正面からいってくるのは
割と村の傾向高かったりすんの…経験上

俺の言動でぐるぐるしてるギリアンへの見解は同意ね
マドカとは、単純に戦略観や経験ベースが違うのかねえとは
マドカに関して白く見えはしないけど
人っぽい部分ちらちら見えてくる感じなんだわ手数関連とか
そこはロビンから感じたものに近い

(122) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

せやなー。現時点では白飽和気味であるとおもうー
まだ吊り挟んでないから、どーしても誰も彼も白くみえてしまうところはあると思うので、どっかで狼を白誤認してる可能性は高い

なんで、毎日白要素が拾えるかどうかをポイントに見るべきかなと思っていたりする

(123) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

明日夕方より箱&まとまった時間確保予定です、すみません。

ひとまず報告まで。

(124) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

サイラスは、ソフィアの触れ方が
ソフィアの色見えてない、総じて他の色も見えてない
多分、村なんだろうなあ…という感じがする、今のところ

クラリッサも俺みたいなのはさっさと塗っておけばいいのに
割とぽんぽん軽く俺の非狼要素見つけたとかいってて
これで狼だったら、ちょっとすごい上手いわ…という

そう考えたら、ここの狼は裏の裏をかいてるか
白狼、素直狼タイプあたりになるんかねえ…という妄想
3日目以降どうなるか、そわそわする、どんな狼なんだろう

(125) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

サミュエルは、ソフィア>>123毎日の情報更新は大事だわ…確かに

2013/12/31(Tue) 01時頃


サミュエルは、え、喉0なんで、寝るます、おやすみ**

2013/12/31(Tue) 01時頃


【独】 手伝い クラリッサ

>>125ドヤッドヤッ

伊達に狼11回やってる訳ではないのです。一応(

(-26) 2013/12/31(Tue) 01時頃

ソフィアは、わお、おやすみおー

2013/12/31(Tue) 01時頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
>>@56 クリス
ちっちっ。それをいうならこうだろう?
F(ふともも)S(しり)M(むね)だろう。

(@57) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【見】 受付 アイリス

>>@56紅茶屋 クリストファー
相手は教祖とはいえ人間です
好奇心をくすぐってあげればイチコロですよ

何をする団体なのか全く見当がつきませんね…

(@58) 2013/12/31(Tue) 01時頃

アイリスは、眠る準備を始めた

2013/12/31(Tue) 02時頃


アイリスは、寝た**

2013/12/31(Tue) 02時頃


【赤】 小娘 ゾーイ

んー先に吊られた時の事考えると★スルーしといたほうが非ラインに見られるかなぁとか思ったり。適当に灰考察は出すけれど。

(*17) 2013/12/31(Tue) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

チラ**

そこはおまかせしますわ。
確かにスルーで演出はありですし後のため非ライン要素はありがたいですね。

(*18) 2013/12/31(Tue) 02時半頃

ロビンは、誰もいないのに、おはようございます。

2013/12/31(Tue) 05時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>76ゾーイ様
私が狼の時は>>29はまず言わないですね。
私狼時の勝ち筋をあえて提示して、ポー様の警戒心を引き上げる意味がないんです。

更に>>15でポー様も言っていますが、狼時ならまず>>1:214言わないですね。
何故なら狼時はミスリードして誤吊りを誘えればそれでいいから、村に反証を呼び掛けるメリットがないんです。

(126) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 執事見習い ロビン

逆に>>1:214に対するサイラスの「疑心暗鬼を誘う動きだから黒い」という反応がかなり意味不明なんですよね。
「ポー様サイ狼あるよ」とか言ってたのならまだわかりますが、
誤吊りしたら大変ですからよくよく反証する必要がありますよという呼びかけは疑心暗鬼を誘ってるのでしょうか?
本当にそう思っていますか?

仮にそう思えるとしたら、ガス、教祖様、クラの中に狼いると確信してないとおかしいですよね?
サイラスにはそういう様子もないですよね。

そもそも私に誰を疑ってるか見えないと(はっきりと見えるように書いてあるにも関わらず)聞いた割に、
サイ自身誰を狼と見ているか言及してませんよね?

(127) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 執事見習い ロビン

また>>59で教祖様の仰るように、私はイベント作りの重要性、
つまり狼はしかけをしなければ生き残れないのを理解していますから、
狼ならもっと空気を積極的に動かしに行きますね。流れを作りに行くと言い換えてもいいです。

(128) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 執事見習い ロビン

あらゆる可能性を考慮し、リスク軽減をした上で、最善手を導き出し高い可能性から着手していくのがいわば私の村感情です。

「喋らないから狼」ではないのと同じように、「喋らないから狼じゃない」でもない、
喋らない限り情報は出ない判断もできない、ガス狼の可能性は消せません。
ガス狼の可能性より高い可能性が見つからない以上、ガスの可能性から潰していくのは当然です。
占い師がいれば、教祖様●ガス▼ができるのですが、ここでは村には吊りという武器しかありません。

(129) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

ロビンは、一言目に教祖様吊って黒が出たと夢を見たと言おうとしたの失念

2013/12/31(Tue) 05時半頃


【人】 執事見習い ロビン

正夢ならいいのですが、実を言うと印象だけなら教祖様白に見えてきています。義理アンの案に乗るまでもなく、昨日の段階で既にガストン先吊り、襲撃を見るという案を考えていました。教祖様狼でも当時はまで教祖様吊り押し派が多かったので、襲撃で教祖様吊り推進してくるか、或いはストップをかけにくるかというのを見てもいいかなと。

(130) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 執事見習い ロビン

話しを戻しましょう。ゾーイ様への返事の続きです。

私が狼ならば、村の特性上白を3人黒いと言って吊ればいい訳です。
その過程で私が仮に吊られてももう一人狼がいる訳でLWさえ埒外に飛べばそれでいいんです。
私が黒いと言った人には私が吊られた後でもライン切りの疑惑もつきますしね。

>>74
恐怖ですか?>>1:214>>27>>28にはっきりと出ていますよ。
ポー様サイ両狼の可能性に言及した方がほかにいますか?
私は単体で白と置きつつも反証をきちんとしているんですよ。

(131) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

>>74
村人生存勝率100%に起因しているでしょうね。
序盤ミスリードしても必ずLWは吊って勝ってきているので。

更に言うと、警戒心は独り言に落としているので、
表に出すと狼に悟られて食われ防御にならないんですよ。

(-27) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 執事見習い ロビン

★ゾーイ様に問います
今でも教祖様吊りやだやだは変わりませんか?
ガスも吊りたくないですか?
もし両方吊らないなら最後まで放置しますか?
吊らないなら教祖様、ガス狼だった場合にどうやって見分けますか?

もし両方吊らないならロビンを今吊りたいですか?
ロビン吊って白確認したら次は誰を吊りたいですか?

狼は2匹いるんです、ロビンだけ見ても仕方がないんですよということです。

(132) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

おはよー。おこたで寝落ち。

ちょっと寝ぼけ気味だけれど、ロビンお話しよっか。

(133) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

ロビンは、ゾーイ様に、おはようございます。

2013/12/31(Tue) 05時半頃


【人】 執事見習い ロビン

教祖様は白かもと思えてきました理由の一つに、

サイラスは教祖様に心酔しきってますよね。
教祖様がロビンは村感情が見えないと言った→だからロビンは村感情が見えないと思う。

村感情が見えないという文言はかなり実態がなく言いがかりに近いレベルにも関わらずです。

教祖様狼なら忠実な下僕と化してるサイに乗ってロビン村感情見えないから黒い黒ーいって言ってればいいのですが、
ここまで>>60ロビンの白要素を拾ってくるメリットが相当にない。ロビンは教祖様問答無用に吊りから意見を変えていないのですし。
それもサミュに単純に追従ではなく要素の追加をしていますし。
かなり本気推理のようです。

(134) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

まず>>132だねー。

普通にガスは吊り考えてるよ。
ただ、ボクの場合ガスは狼だと思う枠というよりは狼か村か判断できていなくて、これから先も判断が付かない可能性が高い。という枠だね。

だから狼ならいいなぁ(願望)なのであって狼だと思うではないんだよね。ぶっちゃけこんなん判断つかねーわ。っってのが本音。

だからボクのロビンへの疑問としてはどこからガス狼だと思うに至ったのかなという事。

教祖に対しては放置という訳じゃないね。
狼だと思ったら吊るし、霊だと思えば吊らない。
多少メタ部分ロックかかってたかなとは思うのだけれど、その上でやっぱ村っぽいかなって思いはあるね。

(135) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

教祖様ーマドカ
教祖白と思ってるけど私怨吊りしたい、何その無意味な偽装という感じですよね。
素直にゾーイに乗って教祖白っぽいから吊るのいやいやすればいいのでこの組み合わせはなさげです。

サイラスマーク中、サミュ、ゾーイ、ガストン、教祖様、
サミュ、教祖様は村人と思えてきたサミュ>教祖様

>>45で教祖様黒なら、マドカ、クラ白説が補強されましたね。

>>49マドカ-ロビン両狼なさげ

>>50義理アン吊りの話なんかないですよ。ガストンだというのは読みとれますけど。

(-28) 2013/12/31(Tue) 05時半頃

ロビンは、ゾーイに、目覚ましのハーブティーを差し入れた。

2013/12/31(Tue) 06時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>135ゾーイ様
それならガスに対する見解は概ね一致ですね。
私はそれに加えて、教祖様のテンションから感じた違和感とポー様の教祖赤切られ説から両狼の可能性を見ていますね。

(136) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

恐怖という事に対しては、怖いという発言では無くて、じゃーどうしようと言う部分を見ているの。

ボクがね。教祖を簡単に吊りたくない。吊りを許容したくないってのはその恐怖そのものなんだよね。
ま、同時に吊る村なのに狼で吊り逃したらどうしようという事も怖いというのはあるのだけれど。

もう少し言うと、村の場合は吊らなければ1縄浮く。
狼の場合は吊らないと負ける。
その中で見極めをしっかりしようと言う話。

だからロビンが>>1:214に対しての危機感があるならば、そこが白だった時にどうするのかなという動きがあるんじゃないかなと思っているのね。

(137) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>2:335とゾーイガス両狼微妙から、
現状2狼の組み合わせとして

1.教祖様ーガストン
2.教祖様ーゾーイ
3.ゾーイーマドカ
4.ゾーイークラリッサ
5.ガストンーマドカ
6.ガストンークラリッサ
7.マドカークラリッサ
8.教祖様ーサイラス
9.サイラーゾーイ
10.サイラーガス
11.サイラーマドカ
12.サイラークラ

(-29) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【独】 執事見習い ロビン

ポー様のマドカークラーサミュの井戸端会議ズに繋がりなしを信じるなら
7以外の11パターンを検証してみますか。

(-30) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

皆さん口に出さなくとも現状のままですと、教祖様、ガスに2手吊りが消費される可能性が高いことは認識しているでしょう。
演技派教祖様狼、多忙ステルスガス狼という可能性を潰し、
教祖様、ガスのどちらか或いは両狼ならそれほど問題はないのですが、

両白だった場合に、リスクヘッジとして
私は狼を探すのと同時に、既に4日目に残せば村勝利に導けそうな人の選別に入っています。

教祖様、ガス両白ですと、残り6人のうち狼2人という状況です。
まさにマドカ様が仰ったように狼は2票合わせて後1人村人票を勝ち取れば勝てる訳です。

ここで必要になってくるのはSGの存在です。
SGにその村人票を誘導していく必要がありますので。

(138) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

これは経験談になるのだけれど。

占い師辺りの話だと分かりやすいかな。

喰われる。喰われる。と言っている占い師と。
更新前に喰われる前提での考察や、喰われた後の進行を考えている占い師。どっちが喰われると思っているのかなという事。

ボクは喰われるわー明日死んでるかも知れないわー
とだけ言っている占い師を被襲意識があるとは見ない。同様に危機感があると言うのはどうしよー。とか白だったら困るわーという発言ではなく、その危機感を持った行動が有るかを見てるって事。

(139) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

私が狼さんに襲撃先を薦めたのはこのためです。
現状、ポー様、義理アン、サミュ、クラも白ならその時に残っていれば正しく狼を見つけて吊ってくれそうな期待があります。
マドカは推理発言が不足しているので不明、

しかし、サイラスとゾーイがもし白ならその時に残っていれば間違える可能が高く感じました。
何故なら現に彼らが村側ならミスリードしているので。

サイラスやゾーイが白で残れば、狼2が自ら動かなくてもロビンをSGとして吊れる可能性が高そうです。
ですから、私はロビンをSGにするならポー様を残してサイを襲撃しないと非常に嘘くさいですよと釘を刺した訳です。

(140) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

また、サイとゾーイが白ならこれを見てよくよく考えてもらえるのではという期待もあります。

確かにクラ様の仰るように、サイが襲撃されれば私に状況黒はつくでしょう。
しかし、私は自分自身が選別した人達が残れば、不利はあっても真実に辿り着いてもらえるだろうと信じております。

これがゾーイが言う私の自信の表れかもしれません。

(141) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>138
ん〜良く分からんが、その想定教祖、ガス吊りなら残すの選べるのは狼だけなんちゃうの?

そこで残す選択をするなら教祖かガス吊り避けて他吊る以外選択肢ないじゃん。
だからボクは教祖残そう言ってる訳でね。

(142) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

んー襲撃誘導的な部分でって事かな?

>>29は狼ならあざといなーとかそういうの見てけるかなーというのは思った。まぁあんまり詳しくは書かないけれど。そこはまたしかるときにね。

(143) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>142私は現時点で教祖様狼、ガス狼より高い可能性をまだ見つけていません。もしゾーイ狼の可能性がそれらより高いと判断できれば先に▼ゾーイといいますが。

(144) 2013/12/31(Tue) 06時頃

ロビンは、ゾーイに、そういうことです。サイ白なら非常に申し訳ない話ですが

2013/12/31(Tue) 06時頃


【人】 小娘 ゾーイ

ん〜そういう事ね。
そういう意味では▼ぞーいやガス→ぞーいしたいって言ってくれてたら、もう少し違った目で見てたのかなぁという部分はあるけれど、まぁ不自然ではないか。

ボクは自分が吊られるのも好きじゃないけれどw自分が思った進行で進まないのも大嫌いなんだよね。ままあるけれど。

(145) 2013/12/31(Tue) 06時頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、マドカに1つ聞きたい事あった。

★マドカ
>>1:191と今日のマドカ見てるとちょっとあわないかなという部分があるんだけれど、ここら辺の説明お願いしても良い?

思う所あるのだけれど、出来れば直接聞きたい。

(146) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

という事で二度寝するのだー。
お昼過ぎにはもっかいこれる予定。(あくまで予定
夕方からは鳩。

(147) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@51
そりゃ仲間はずれですよ。スパーンと外しますよ
いい子は薄汚い連中と関わりになっちゃいけません
これはマジで

教祖様は罰ゲーム予定なんで仕方ないね

(@59) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【人】 執事見習い ロビン

私は消去法で狼の範囲を絞り込んだが、単体では現時点でゾーイ狼にはそれほど見えていません。ですから、教祖様吊り、ガス吊りは私の中でほぼ固定なのは変わりません。
ただ、教祖様村要素が見えてきましたので、ガス先吊りというのも考えていますが。

ガス白なら襲撃以外ほぼ情報増えずのまま更に48h堂々巡りなのではというポー様の危惧も非常にわかります。
ポー様同様、ポー様クラ様が村側に見えている現状彼女らの思考を進め、演技派教祖様狼の可能性を潰すという観点では教祖様吊りは依然悪くないと思っています。

白でも黒でも一番情報が出るという意味でも最初から考えが変わっていません。

(148) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

ロビンは、ゾーイに、おやすみなさいませ。

2013/12/31(Tue) 06時半頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>@50>>@53
なんだろうな…このアイリスという可愛い能面から出てくる腐敗臭は……例えるなら世にある邪悪やゴミの塊に蓋をしてるけど隠しきれてない感じ

もっとぶっちゃけるとクズっぽいというか(暴言)

(@60) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>83クラ様
狼が意図的に薄くなって何かメリットはありますか?
妖魔入り編成の序盤の占い回避ならわかりますがここは占い師もいないし、薄くて消えてると判断できないとなって吊り直結なのではないでしょうか?

狼なら周りがみんな白く見えてどこから着手すればいいかわからなかった線がまだありそうです。

(149) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

ロビンは、ガストン熊様の発言を正座して待っている。**

2013/12/31(Tue) 06時半頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>@56
FMS団は一応紳士の集まりである
そのような直接的なセクハラはとうに飽きてしまった豚が集まる所というべきか…

もちろんクリスはいつでも大歓迎だぞ
その面構えは我が団にふさわしい

(@61) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

地上ならガストン吊ってクラリッサでいいんじゃねと思うんだよな
ここ両白はさすがにないんじゃないか
ロビンも白く見えてきたし

(@62) 2013/12/31(Tue) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

ロビンの白いとこもういっこあげておくと
村の特性上、白を三人黒いといえばいいのは普通の霊ロラ11人の場合で、この村は教祖は教祖だから吊りで、ガストンは寡黙だから吊り、あとひとりだけ狼っていえばいいかんたんなお仕事なんすよ

寡黙だし、でなくて狼の可能性みてるって律義に言ってるのは後々不利になること考えてねーなっておもうは
実際なにその推理……(疑いの目
みたいに見てる人がいたような気がするし(曖昧な記憶

ロビン視点でのここ残しとけば正しい答え選んでくれるよ論はなるほどな
私的にはよーじょ信用ならんねんけどな
ロビンかクラリッサ狼なら白フィルタぜったい剥がれなそうだか襲撃されて欲しいわ

(150) 2013/12/31(Tue) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

重ねて言うけど毎日白要素更新があるかみるの大事なんで
ほんとフィルタやめたって

(151) 2013/12/31(Tue) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

ゾーイの薄さに関しては狼なら>>149下段
村なら単純に時間の問題で考察だせてないから周りからも言及することがなく結果的に薄くなってるだけだとおもえわ

意図的に薄くなっている、ってのはメリットないしないと思うわ
実際いま狼疑惑きてるわけだし

(152) 2013/12/31(Tue) 07時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

た〜か〜の〜つ〜め〜

(153) 2013/12/31(Tue) 07時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

白く見えるとこ黒だと勘付くの、この村だとめっちゃ難しいんだよねと再三。
平時の村ならいくらでも包囲するんだけど、切り返す要素が少なくて。

(154) 2013/12/31(Tue) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…>>29のロビンの意図把握
別段、おかしい話でもねえな、と
>>88最下段と大差ない理由だろうし

で、マドカ>>154>>25から継続か…
んと…昨日の>>1:287もだけど、結構心配症らしい
狼白誤認で結構痛い目見たことあってのぷるぷる感?
マドカ見るなら、この先どう思考進むかで良さげかね

>>1:191上2行で自分に自信ないとしても
どこかで切り替えして思考せんと狼探せんのだし
ぷるぷるからのブレ方がおかしく感じたら都度確認するわ

(155) 2013/12/31(Tue) 07時半頃

【独】 店番 ソフィア

わたしは投票理由遺言の必要があるんか
くそだりーな

(-31) 2013/12/31(Tue) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、ソフィアの>>117見て
ポーチュラカ、サイラスとの両赤なさげ
あるなら、どこぞのロビンじゃねえけど
赤切ってのどエム戦略してる狼しか考えつかんな

てか、吊って白かったらガクッと来そうなくらい村に見える
黒だったら、俺節穴乙とすら思うくらいだし

サイラス、ポーチュラカはここ白だった場合
先をどう見てるのかは知りたくはなった…明日でいいけど

騙された過去が推定強烈でこだわるのも分からんでもないが
思考停止状態なのか、思考隠しなのか
今のところ、単体から黒要素が取りにくいだけに
ちょい厳しめに見ておいた方がよさげか

(156) 2013/12/31(Tue) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ゾーイ
★クラリッサの>>116について俺も聞きたい

>ガストン
★他をどう見てるのかは意見おくれと切実に
顔出し、雑談からでも感じられるもんあるだろうし
今のままだと、白熊か黒熊かは縄で見るしかない状態なんで

(157) 2013/12/31(Tue) 08時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

というか手順だなんだ言うならリスクリターンは考えるさー
教祖吊ろうに後先ないみたいなこと言ったのサミュエルだっけ。
そこに関してはゾーイとのやり取りで出してた記憶。
初手吊らないと教祖って吊れるタイプではないんだってこと。

(158) 2013/12/31(Tue) 08時頃

【人】 店番 ソフィア

せやなー。ちょい厳しめにみた方がいいかもな
サイラスの方がまだ、教祖というのを抜いたら白く見える、でも普段の教祖と違うんよ、これなにようそ?不安だから吊りたいわってまだ考えてるとこあるんすけど

よーじょがどーにもね、周りがこんだけ白く見える言ってるのに
初動で違和感あったんで無理ですって一顧だにしてないし
善処しましょうがすげーポーズくさいねん
私が白とったの中メタばっかなとこあるんで、その点でももーちょい厳しくいったほーがいいんかなとか
しかしさすがに村ならこんだけ教祖にボロクソいわれたら
教祖白みたときになんかあるだろうと思うのでみんなにはそこみて欲しいかな

(159) 2013/12/31(Tue) 08時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いや、教祖は放置されて生き残る狼で怖いから吊ろう(まがお

マジで生命力お化けだと思ってるんで

(160) 2013/12/31(Tue) 08時頃

ソフィアは、人のこと言えねーけどサミュエル寝てるんすか

2013/12/31(Tue) 08時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>158
あ、いわんとしてることは分かる
話聞けば聞くほど、うんうんとか思う自分がいるしな
ソフィアと話してると
俺の場合、話してて楽しい相手を甘く見る傾向高いし
(狼だったら泣く枠で、狼だと知って泣いた狼はまさにそれ)

>>156でもいったけどポーチュラカ、サイラスの動向を
見極めるにも試金石的な吊りかなとも思っている>>48
なんで、ぐるぐるはしてる

(161) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

ソフィアは、待て、話し合おう、金なら……ないけどホットコーラがある

2013/12/31(Tue) 08時半頃


サミュエルは、ソフィア寝てる…ぞ…70(0..100)x1時間くらい(ネタ

2013/12/31(Tue) 08時半頃


【赤】 小娘 ゾーイ

どこかで見たネタだにゃー。
お金なら桁が1つ違うって言いたいけれどコーラじゃねぇ

(*19) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>161
教祖芸人キャラだから。しかたないね。

基本的に自分魅せうまいと狼向いてると思ってる方だから、教祖は羨ましいのだ。
わたし魅力ないですし…

(162) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

サミュエルは、今の俺は期間限定SSR装備が欲しいんで、自力+運本願なんだな**

2013/12/31(Tue) 08時半頃


サミュエルは、マドカは、マドカでよさあんじゃね? 俺と契約して…(ry**

2013/12/31(Tue) 08時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

ごめ…その泣いた狼と墓で桃ログ作ってたでござる
秘話使えとか、いわれるくらいの(めそらし

(-32) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

おは。思ったより早く目が覚めたのだ。

んー、>>152に関しては半分正解だけれど多分意図してるのとは違うかも。特に伏せ吊りだから有る程度隠したりしたほうが票合わせられたりしにくくなるかなーとか。

何と言うか、誰かが拾ってる部分は同じもの拾えたり、納得できても言う意味無いかなーって思ったからってとこかな。その意味時間がってのはあっているけれど。

同じ部分で言葉を換えたり、まんま言って考察を厚くする事は出来るけれど、それより自分が拾えた場所や、拾ってる部分で他の人が疑問符持っている部分の説得だのに時間と喉使いたいって感じ。

なので既出は省いてるから薄いって言われるのは仕方ないね。

(163) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

という事で少し意図的でもあるのだけれど、出せと言うなら出すよ。ぱぱっと短文でどう見てるかなら割と早く出せると思う。

(164) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

マドカは、サミュエル魔法少女にさらる!?

2013/12/31(Tue) 08時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

あー後、マドカの言っている決め打ち云々に関しては、自分が吊るか決め打つかどうかという話だけではなくて村的にどうかという部分も含まれてるって事なのか。

(165) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>165
いえす。
どちらを吊るって体で話進めると、もう片方は黒くなろうと吊られなかったりするからね。
心理的なポケットに入るんだと思う。


まぁローラーなり両吊り前提がいいわけではけしてないんだけど。

(166) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

多分「どちらを」って振ると無意識的にもう片方は吊らないって暗に言うことになるってことなんだろうけど

噛まれる噛まれない関係なしに危ないんだよね、こういう扱い。

(167) 2013/12/31(Tue) 08時半頃

マドカは、ゾーイちゃん鋭いな…

2013/12/31(Tue) 09時頃


マドカは、というか質問目に入ってなかった。ごみんゾーイ

2013/12/31(Tue) 09時頃


【人】 小娘 ゾーイ

簡単に。

サイラスに関しては村よりに。

マドカに関しては、昨今の動きは白っぽく見える部分もあるのだけれど、初日に見せていた自身の無さ的な部分とはどう繋がるのかなという意味でお悩み。

ポーチェラカも村目に。

ギリアンは少し村目に。なんか凄く便利という感じ。
考察見てるとおま俺的部分多いんで楽。ただ、これ村だろ!というクリティカルが拾えてはいない。
共感的な部分なんで強い白要素では見ていない。
有る程度の警戒はある。

ガストンはさっぱり分かんないので狼だったらいいなって感じ。

(168) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ロビンは警戒は強いけれど昨日よりは少し分かってきた感じもある。一部ちょっと伏せで。

ソフィアは白ロック外して考え直そうと思ってるけれどやっぱ村っぽいかなと。

リッサは現状村かなと。ただ拾えてる場所が不安定なので細かくは伏せで。

サミュは村ぽ

伏せてる部分は、継続すればこうだろうとか、こうなったらこうだろうと言う部分を含んでいるのであんま言及したくない。

(169) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

おはよう。

んーロビンの考えがやっと見えてきた。
教祖ガストン吊りはやむなしと考えた上で、
その二人が白だった時のケアで動いてるわけだな。

ちと村感情が見えてきたな。
ただそうなると何処が狼なんだ?

吊り襲撃見てから一度拾った白を切り崩さないと
狼見つけられなさそうだ。

(170) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ボクも割と白飽和してるー。

なんで、共感とか、村利は弱めに、
村要素はほどほどに、非狼要素は強めに見てるかなー。

(171) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>168
わたし初回吊り期間長かったからトラウマになってるの。
今でも殴り愛になると弱いと思ってるし。

得意ポジは遠距離って自己紹介。そゆいみで生命力に関しては教祖の1割くらいだと思うよ。全く自信ない。
その分通常編成なら狼撃ち抜く感じなので、いつも吊られないのは最低目標だね。やられる前にやれー。

(172) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

私的に自身の考察要素としてあてにならないのはよーじょちゃんなんだけど
愛でたいので疑いません(

(173) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

あっサイラスが困ってる(察し)

(174) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わたしの薄布に隠したかのよーな発言の意図に気付く人って、体感7割地雷撤去うまいいい狼なんだけど
やっぱりそーゆーのわかってもらえると印象いいんだよね。

(175) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

困ってるというかだな、狼が上手く村に溶け込んでるのかな?と今思ってる。

教祖ガストン両狼という楽観論は正直当てにしてない。そうだったら楽でいいな程度の考えだ。

あとガストンもっと発言してくれ。と思ったりしてる。

(176) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 小娘 ゾーイ

んーそういう事か。
失礼を承知で言うと、ゆる枠というかネタ枠かなという思いがあったんだよね。とりあえず教祖吊りに来ましたー^^みたいな。いや、そういう村だけれどね。

で、初日の、説得力や、生命力云々に関しての部分がそこから来てるのかなと、で、この姿勢は生き残ろうとする狼っぽくはない。でも2日目(というか1日目後半辺りからも見れたけれど)ゆる→ガチに切り替わってそう。これは何由来なのだろうという思いがあって、単体発言自体はその後の動きから非狼っぽくない部分も見てとれるものの、生存意欲とかそういう部分からガチな動きに変わったのかなとかそういう考え、あったのだよね。

(177) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 小娘 ゾーイ

で、そういう訳ではなく、最初からガチ脳での答えだったと。うん。言っててすまない。

という事で答えありがd

(178) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュ……変わってる
ガスト……お久しぶりですーいつもお世話になってますー(社交辞令
教祖………めどい
よーじょ…かわいい
リッサ……楽しい
ロビン……視点一緒だけど説得力ありそう
ギリアン…濃ゆい
サイラス…一通り白い

わたしの考察は常時こんな雑感なので、もしかしたら望んだものでないかも。>ロビン

(179) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

ゾーイの言うとおり、非狼要素を中心に見ていくしかないか。

(180) 2013/12/31(Tue) 09時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ゾーイ抜けた。
ゾーイ……視点強い

単一発言から要素取ることあんまないから、考察っぽいのになることは少ないんだよね。
きっかけが薄くて。

(181) 2013/12/31(Tue) 09時頃

マドカは、今夜どうなるか不明なのでほどほど垂れ流しておこうという状態。

2013/12/31(Tue) 09時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>175
割と何を考えているか読み取るのは得意だからねぇ。
ただ、それが何由来か分かるかという部分は別だけれど。
>>177とか言ってて何だって話なのだけれどw)

(182) 2013/12/31(Tue) 09時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>178
うん、ガチで勝ち筋として教祖吊り提案だねー
だから反対する気にはならないのよ。

緩く見えるのはわたしのスタンスの問題だからしょうがない!w

(183) 2013/12/31(Tue) 09時半頃

ギリアンは、あ、マドカ今夜居ないのか待って話したい。

2013/12/31(Tue) 09時半頃


ギリアンは、よぼよぼしている。

2013/12/31(Tue) 09時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

ん、マドカに対しては一旦全部崩して最初から考えないとダメそうかなと。

自分の想定してた像と大きく異なっていたので、色々前提が変わってくるし。

(184) 2013/12/31(Tue) 09時半頃

マドカは、多少雑談する余裕くらいはあるから焦らなくて平気よー

2013/12/31(Tue) 09時半頃


マドカは、わたしそんな真面目に見えない?(´;ω;`)

2013/12/31(Tue) 09時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

これで両狼だったらバロスと思いつつ

>>173

という事でおでかけなのだ。昼過ぎにいったん戻る予定だよ。

(185) 2013/12/31(Tue) 09時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

よーじょちゃんと狼はやりたい。
1000%足引っ張るけどやりたい。

狩探すからあとよろしくーって言って赤ログいちゃいちゃしてたい。(

(186) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

おはようじょ。

今日は殆ど見れないので、今のうちに。
よいお年を

(@63) 2013/12/31(Tue) 10時頃

マドカは、さて、一旦離脱**

2013/12/31(Tue) 10時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>56 マドカ
昨日は顔だし待ちだったのに、今日になって結局ゾーイを待たないまま「かなり吊りたい>>25」になったのはなんで?

「狼時期がやばい時期が〜」という過去は、昨日にも作用しているはずだけど、ゾーイ他分からん枠がそれなりにいた中で、白くも見えたソフィ吊りに気持ちが傾いていたのは何でだろうか。

思考変遷やその思考に至る背景やきっかけを詳しく教えてほしい。

(187) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカが探りに対して言葉少ななのは、「地雷を仕込むたちである」というのが関係しているのかな。
サミュエルが要求した以上に脱ぎたがるのと逆で、作り込み不足かボロが出るのを防止するためにも感じられるのですごく気になってる。

裏側に膨大な意思を隠し持っていて、それでももってる思考の開示に積極的でない場合は白要素にもなるんだけど、マドカに関しては「そもそも持ってるの?」が読めないので黒く見えている。

ソフィ吊りたい度70%とか、ゾーイ吊りたいを言い出したタイミングが悪かったのもあり、後者のことはぜひ詳しくききたい。

(188) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ふともも・しり・むねって…。

ここってセクハラ村ですっけ???

(-33) 2013/12/31(Tue) 10時頃

ギリアンは、まどか……。

2013/12/31(Tue) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ロビンが白くなったそうだが…。
見る時間ががが。

(-34) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ソフィアちゃんは役に関わらず初日白いと思ってるから
中身見えてるからこそ教祖は吊っておくと安心感は買えるよね。

ゾーイに関しては、日が変わったら置くのがわりと癖かな。
様子見は雑感垂れ流したときくらいの話だからこう
間に来てるでしょ。顔見せに。

(189) 2013/12/31(Tue) 10時頃

マドカは、覗くくらいはできるけど発言は辛いにゃ…

2013/12/31(Tue) 10時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ギリアンには何度か言おうと思ったんだけど、ソフィアちゃん吊ろうに関してはわたしつついても望んだもの出ないと思うんですよ。

教祖吊ろうランダム狼あるし初日白い人だし中身隠してたら得意編成だし
って一文がわたしのメイン主張で、いくら狼苦手なわたしでもこれは狼で言えてしまうよ。

(190) 2013/12/31(Tue) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

おれも鳩に伝言託してるから、反応が遅れがちだ。ごめん。

>>189からは今咀嚼してるから、先にそれらを聞く前に形にしかけてた言葉を出しとく。

不安に思ってることを一旦はき出しときたいのと、マドカやリッサに頼みごと。

(191) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>188つづき
ようするに、

マドカの「70%くらいで本気。>>1:116」は、ロビンの「わりと本気ですよ?>>1:103下act」とポーチュの「私は割と本気>>1:104」の追従、

「ゾーイ〜かなり吊りたい>>21」は俺のマドカ考察>>1:343>>1:344に触発された?

なんかが積もって疑いになっている。

(192) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

だからこの辺、他者からの見たても聞きたい。

リッサはマドカのこと、割と分かるって言ってたよな>>88
ソフィ関連以外も、翻訳お願い出来たらありがたい。
マドカの加速は、リッサから見たら不自然でない?

あと、マドカの言動の中で「マドカみたいな狼がやるのは難しそうな言動」を見つけてれば、それも聞きたい。
マドカを見て行く際のリッサなりのポイントもあれば。

(193) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

下段は、マドカからリッサについても聞きたい。

あと、誰に対してでもいいけど強い非狼要素を拾っているなら、その具体的な言語化がほしい。

やりたいことがあるなら、俺の要請に引っ張られてマドカが動き難くなるのは本意ではない、とも付け加えておく。

リッサが初日サミュ評で触れてたけど、おれも修造になってるかもというのは、>>190を見るに、ある。

(194) 2013/12/31(Tue) 11時頃

ギリアンは、ここまで。

2013/12/31(Tue) 11時頃


【人】 小娘 ゾーイ

はとから>ぎりあん
多分だけれど1つ咀嚼が間違ってそうと思う所があるのでそこを。

地雷云々はマドカ自身では無くて多分、村全体のって事だと思うよ。自分で言うのもなんだけれどそういうの見つけるのは得意(>>177で何言ってんだってのは置いといて)でもよける気は無いw

例えばこの人はこういう部分で疑ってるのかな〜とか、もっというとこうしたら疑うかなー。逆にこういうのが好みだよねーみたいな部分じゃないかなと。

で、何を言わんとするか読み取り能力が高い人は、そういう部分も見る能力が高い、もしくは見ようとする意思がある場合がある。で、狼の事が結構ある。

(195) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

という事で有って、マドカ自身が餌を置いて釣ってやるぜーってのとは違うんじゃないかなーと

(196) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカの考察について>>179>>181は把握してる。

だからおれのアプローチの仕方はよくないなーと悩んでて、……うーん。

(197) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

もしくは村全体ではなくマドカの中での黒ポイントかもしれないけれど、地雷を隠して設置して引っ掛かるのを待つという感じではないと思う。

なので、伏せ思考でトラップを仕掛けてる前提での考察だと違和感は出るとは思うのだけれど、そこは違うんじゃないかなーって。

(198) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>195 ゾーイ
ああ、なるほど。解説ありがとう。

そういう能力はリッサが高そう。
ソフィも結構高いような気がしてて、それにしては避けようと足掻いている気配がない。
サミュは、地雷とかまったく気にすることなく脱ぎ始めた感じがあった。話したとき。

(199) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

ギリアンは、ゾーイの得意っていう自己申告もなんか分かる。

2013/12/31(Tue) 11時半頃


ロビンは、ギリアンのサミュは露出狂にもろ手を挙げて同意した。

2013/12/31(Tue) 12時頃


ギリアンは、とにかくすげー脱ぎたいんだなというのが分かった。

2013/12/31(Tue) 12時頃


ギリアンは、ロビンに頷いている。

2013/12/31(Tue) 12時頃


ロビンは、マドカ様の考察が可愛いと思いましたまる

2013/12/31(Tue) 12時頃


ロビンは、ゾーイ様の一家に一台便利な義理アンにも同意した。

2013/12/31(Tue) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>150教祖様
ポー様の>>7の「今」思ってます。
の「今」だけ見てもお嬢様は信じるに足る方だと思いますよ。
真実に辿り着ける方だとお見受けします。

(200) 2013/12/31(Tue) 12時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

教祖吊れれば楽だねー。
マドカが言うみたいに吊れない可能性もあるし。

教祖+ガス+マドカorロビン辺りが本命かなぁ。

(*20) 2013/12/31(Tue) 12時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ギリアンにはマドカ疑いでいて欲しいので、襲撃されない理由作りに強い白視はしない方向で行こうかなと思っております。

(*21) 2013/12/31(Tue) 12時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

状況黒作りに終盤襲撃でもいいしね。

(*22) 2013/12/31(Tue) 12時頃

ロビンは、マドカに負けじとポー様とピンクワールドを作りに戻った。

2013/12/31(Tue) 12時頃


マドカは、<●><●>

2013/12/31(Tue) 12時半頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
ロビンが「君が主で執事が俺で」っぽい展開に進みそうなのを確認

(@64) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あー、その辺か。
サミュエルあまりに警戒感ないから、わたしの評価は意味不枠になるんだよね。
落語的に返してもいいけど
>サミュエル
★何が怖い?

(201) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカ。
初日「村側の時の戦い方」を聞いた時、「☆総合的な考察から場で詰める戦いかたかなー 襲撃と占いと状況からってやつなんで、この編成だと機能しないw>>1:41」って言ってたけど、この編成でどうやって狼を探していけばいいか、定まってきた?

(202) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

ギリアンは、>>201ってどの発言に対しての言葉なんだろう。

2013/12/31(Tue) 12時半頃


【見】 病人 エリアス

ゲップゲップ。
>>201 マドカ
饅頭怖い

(@65) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@59ミナカタさん
[…は仲間になりたそうな目でこちらを見ている!]

というか、私はマユミも中の人もいいこじゃないので、きっとミナカタさんは中身を取り間違えてらっしゃるという結論に至りました。
その良い子な方は大事にしてあげてくださいね。

(@66) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@65
じゃあおまんじゅうはエリアスさんに絶対に近づけないようにしておきますね(にこっ

(@67) 2013/12/31(Tue) 13時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

マドカさんの中身が漏れてる気がす…いやきっと気のせい、気のせいなのです。
普段見抜けないような人だし、違うかしら。

(-35) 2013/12/31(Tue) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

今日はなかなか見れないと思うので、先に、みなさまよい御年を御迎えくださいと言っておくのです。

明日にはもう教祖様がお墓にいる(予定)わけですね。
お話できるのが今から楽しみなのです。

(@68) 2013/12/31(Tue) 13時頃

エリアスは、マユミの言葉にがっくり

2013/12/31(Tue) 13時頃


【見】 紅茶屋 クリストファー

コンビニ行ったらコーラ大福なるものが売っておりました
ネタとして買おうかとも迷ったのですが、どう見ても美味しそうには見えなかったのでスルーです

(@69) 2013/12/31(Tue) 14時頃

【見】 受付 アイリス

>>@60FSM団 ミナカタ
平和な世の中ではそうしない生き方もあります
でも、戦争ではそういうヤツから死んでいくんです

(@70) 2013/12/31(Tue) 14時頃

【削除】 受付 アイリス

>>@69クリストファー
随分と血迷ったラインナップですね

2013/12/31(Tue) 14時頃

【見】 受付 アイリス

>>@69紅茶屋 クリストファー
随分と血迷ったラインナップですね

(@71) 2013/12/31(Tue) 14時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

おうち帰りたいよぅうわあああああん(出先休憩なう

ぎりあんは遅くとも最終日手前に噛みたいですね
まどか狼の可能性残したい

(*23) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

またすぐ離脱なので詳しい相談は後ほど

さみゅ ぎりあん さいらす
順番問わずここ食べたい計画してました

(*24) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

とりあえずサイラスの後はまた相談しましょ。

ボクもおでかけなのだー。

(*25) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

襲撃候補は
さみゅ、ぎりあん、さいらす、ようじょ
の4人かなぁ。

(*26) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ロビンと書かれた藁人形に釘を打ちつつ]

>ぎりあん
経験と感覚的な部分中心なのですが…わかりましたわ。
少々まとまった時間取れるのは昨日より遅れそうです、リアル襲撃で死んでなければまた後に。
という一撃**

(203) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ですわね

では休憩終わりなので後ほど(働きたくないでござる)**

(*27) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ようじょさんは教祖が言うみたいに切り替えが効きにくい、引きずるタイプだから、リッサLWなら残したい気もするね。

(*28) 2013/12/31(Tue) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

他人の事言えないが。

初日白視してたりするところをぱっと切り変えて怪しいでぇって言える人は凄いと思うの。

(-36) 2013/12/31(Tue) 15時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

定まってくるも何もこの編成は9割殴りあいでしょ。
吊りと発言と襲撃しかないから。

>>201は露出狂のはなし。
防御感皆無だよなーって話見てて思った。

(204) 2013/12/31(Tue) 15時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

別に防御感が強いのがいいと思わないけど、動物って警戒することが生きる術だと思うからね。
はだかの王様って、騙されたアホ乙より生き物として怖いよね。
周囲の人が優しいんだろうけど。

(205) 2013/12/31(Tue) 15時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

年の瀬はどうも忙しくていけねぇや。
良いお年を。

(@72) 2013/12/31(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ようやく来れた…直近見てるとマドカはオカンみたいやで

>>201
自分を過信し過ぎること
自分で自分を信じられなくなること
信じるべき相手を見出せないこと

騙されることはもちろん嫌だし怖いけど
それ以上に、騙されたら嫌だと疑い過ぎて見失うのは嫌だ

端的にいうと、疑うから入る黒考察だと
俺の場合、ミスリ傾向が高い
白考察、狼考察、単体両面と状況考察を組み合わせる
通常の村で割と精度が高い…狼が見えればさらに上がる

(206) 2013/12/31(Tue) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

さすがにおうちついたら泥のようにねちゃったわ

>>200
ロビン迷いねーな・・・
わたしはそうは思えないな、「今」が綺麗ごと言ってるだけに見える
(これはまー教祖がよーじょの持ってる理想論的なのが嫌いだからであってロビンがそう思うこと自体はおかしくない)
でもだからこそ布石は打っておいたのであとは教祖吊り後のよーじょ覚醒を信じるしかない

クラリッサ白と判断する根拠が>>1:163>>1:369くらいで少ないと感じるのと
ロビンが懐柔していない>>31は自分に都合のいい解釈してるよーにみえるのであんま信用ならんねんな
疑われなくなればいいんだから、懐柔するのに同じ結論出す必要はないと思うし。

(207) 2013/12/31(Tue) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

ただ、ロビン&よーじょ狼ペアはないと思う
ロビンの方がどーにも一人で戦ってる感があるので(サイラス死ねっていう襲撃誘導論あたり)ロビン狼なら赤切りあるいはロビンより生命力ない狼が相方かなと

(208) 2013/12/31(Tue) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、ガチ的に回答するなら
「狼の顔が見えない状況が続く」のが怖い
けど、不安だからといって怖い怖いだけだと
やっぱり、身動き取れないから探りたい

もし、マドカ村で俺を村かもと思って
色々いってくれてるなら、嬉しいしありがたい
俺の動きが邪魔になるなら悪いとも思う

ただ、自分が狼探すにあたり出来ること
さらに、他の村側が狼探しやすくと考えると
どうしても、こういう動きになってしまうな…

自分のやり方が絶対的に正しいとは思わん
だから、頼れるヤツには頼りたい…って、全裸過ぎやね

(209) 2013/12/31(Tue) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

現在…ソフィアの白までは確信持てない
が、所々他を見てる目は頼れそう
という感じだな…

仮に狼でも全て嘘で構築してるとも思えんし
もし、狼で白誤認してるだけなら
タラされてるんだろうな…くらいは冷静だと思う

(210) 2013/12/31(Tue) 17時半頃

サミュエルは、建設的発言なくてすまん…今日明日はリアルが厳しいんだ

2013/12/31(Tue) 18時頃


サミュエルは、また深夜来る予定**

2013/12/31(Tue) 18時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

しおり、ぺたり

(-37) 2013/12/31(Tue) 18時頃

【見】 受付 アイリス

>>@72放蕩者 ホレーショー
私も忙しくなりそうです
村も大掃除・・・しないといけませんね

1人でも片付けばこの村も少しは綺麗に
年を迎えられそうです

(@73) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

そういえば、ポーチュへの返答をためてた。

>>1:169 狼見つけられそう?ソフィ吊らない場合の進め方

☆狼を見つけられるかどうかは、運動量を増やして、出来るだけ考察•検討を村全体で行っていくしかないと思っている。

喋っていない、いつ喋るともしれないガストンがいる以上、ソフィのことは言動で見ていく方が望ましい。

(211) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>57 サイラス狼ない
ソフィも再三言っており>>1:129>>1:355、おれも昨日触れている>>1:347部分。

サイラスのソフィ中身言及部分は以下。
>>1:19>>1:29>>1:35>>1:37>>1:44>>1:139>>1:192>>1:218>>1:72

この村ではたまたまソフィ初回吊りの流れが出来たけれど、本来なら中身考察のみで誰かを吊り上げることは難しい。特に真実にそぐわない中身考察で吊ることは。

(212) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

中身考察をおおっぴらに展開することで買ってしまうかもしれないヘイトのリスク、そこから疑いを向けられる危険性も考え合わせると、狼としては取りにくい手段だと思う。

見当違いな中身考察により疑いを向けられ続ける不快か……もどかしさを想像してみたらいい。
正解が分かっている立場でサイラスばりのこだわりを見せるとなると、気持ちの面でも難易度が高くないか。

(213) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

マドカは、おばさんくさいと言われてショックを受けた。

2013/12/31(Tue) 19時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

時間確保でき…頭が寝落ちしかけてるなう(
今日は早めに寝ようかと思いますわ。

とりま▲サイラスでよろしいでしょか?

(*29) 2013/12/31(Tue) 19時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

黒考察はわたしも自信ないなー
先に主観とか念頭に何か置いちゃうと、そういう面ばかり目立つからね。
これは心理的にもだけど。二択の残った方が吊れないと同じ感じの無意識抑制っぽい。

(214) 2013/12/31(Tue) 19時頃

クラリッサは、無残な姿で発見された。

2013/12/31(Tue) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

予定より早く少々時間を確保

>>207これはロビンさんの自信家な人物要素に足し。
他ならぬ自分の白の話だからでしょうね。
=当たっているから真実であるという起点。


黒考察はただの黒塗りになることもあるので注意が必要ですよね。
面白いとは思うのですが。
1つの気になった黒要素から拾えたはずの相手がまっくろになってしまうのは人狼あるあるでしょう。

(215) 2013/12/31(Tue) 19時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んー。
サミュエルー。

掘り返すみたいで悪いんだけど、襲撃と吊り被らせない方が〜って言ったとき、縄数えなかったの?

(216) 2013/12/31(Tue) 19時頃

マドカは、クラリッサ

2013/12/31(Tue) 19時頃


マドカは、クラリッサいきろー!傷は深いぞー!

2013/12/31(Tue) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

私の知る限りでは妖女様、結構頑固な人物ですわよ。
真実や世間から逆行していようが当人がこれと思ったらそうそう動かないロッカーなはず。

とはいえ教祖様吊りで白ならそこから動ける方とは思いますわ。
ロックの元が消える訳ですし。

ガチ脳が狼疑惑と整理込でガストン吊りでいいのではと言ってる気がしますがせっかくの村だし教祖吊りでお祭りしたいのは変わらず。
薄らと霊判定ネタも考えましたし。

(217) 2013/12/31(Tue) 19時頃

クラリッサは、せめて死ぬのなら妖女様の胸の中で…[ガクリ]

2013/12/31(Tue) 19時頃


クラリッサは、マドカ 頭が寝落ちしかけてますが、ギリ大丈夫です。

2013/12/31(Tue) 19時頃


マドカは、よーじょちゃんは頑固なところも魅力のひとつですし、

2013/12/31(Tue) 19時頃


マドカは、クラリッサぽふぽふ。年越し起きてるのかしら。

2013/12/31(Tue) 19時頃


クラリッサは、マドカに頷いた。そして一生懸命なのが可愛らしいですの。

2013/12/31(Tue) 19時頃


クラリッサは、マドカ 明日もお勤めなので早めに寝る予定ですわ…ねむねむ。

2013/12/31(Tue) 19時半頃


マドカは、年越しいないのねー…(しょんぼり

2013/12/31(Tue) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>149ロビン
G16編成の話ですがありますわよ?

冷静に見れば別に白くもなんともない灰なのにも関わらず、雑務係ポジションを獲得して消えるんですの。
何となく便利だから放置、のような。

ただゾーイの場合はそういう作為的なものというよりは主に時間面、もしくは他に動きを抑制する理由があるかということですわね。

(218) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あれっ、マドカ黒考察が好きなのかと思ってた。

(219) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん、マドカ、今なにか不安に感じてることとか危機感を持っていることとかある?

(220) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>@66
………ああ

よいお年を

(@74) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

黒考察に自信ないってことは、白探してく方が得意?なのか……?

(221) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>168ギリアンさんは教祖吊りへのごね方が人と思いますよ。
主旨とかそれをやりたい人、メリットはわかりつつも自分が白と思う相手というガチ脳で抵抗してらっしゃる。
強面なのに可愛いとはこれ如何に、なのですが。


>>177最初はゆる・お祭りのつもりで参加しても普段ガチ村にいるタイプな方ならどこかで推理も楽しむものですわ。

ありませんかね?
ゆるガチ村でネタに走るつもりだったのに気付いたらただのガチ思考でしかなかったことって。

(222) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>221ギリアン
好き≠精度が高い

これだと読んでますけどね。

(223) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>223 リッサ
「他者の黒い面が気になる性質だけど、精度は自信ない」みたいな……?

うーん、あと直近マドカが何かトゲトゲしてるように見えてる。
サミュに対して>>205>>216とか。
なんでだろう。

リッサからはどう見えてる?

(224) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

基本は白取りかなー
見てる場所はちょっと変わってるっぽいけど。
まあ>>25は消去法が上手の意なのよ。白打ち間違えなければ、つまり黒が探せてる訳で。

というわけで私も軽く飽和しちゃったのよね。
ガストン-誰か
ソフィア-誰か

くらいの状態で。

(225) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

このゲームをそれなりにやっていれば
自分が村時にハートブレイク喰らわされた狼や、狼時に徹底的に邪魔された村を心の復讐・警戒リストにいれるのは普通にあると思いますの。

今回みたいにネタ成分が強くても、そんな相手が吊れるチャンスが目の前にあるなら吊っておきたいと思いますけどね。
その経験が強烈であればあるほどそれでもこいつならまたやりかねないという感情も起こりますし。私怨も多少は晴らせる。


私自身がこういう思考なのでマドカさんが教祖白でも吊りはありと考えるの、自然ですよね。と思いますの。

(226) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

>>217に全力でついじゅー

あああとマドカ―よーじょはないかな
>>173の対象を相方にするのはなさそう
あとよーじょが私のあげたマドカ白要素に同意です、って言ってこないでスルーしてるので。仲間の白要素あがってたら同意しそう
そういえばロビンの白要素に非同意とか最初に言ってたのでロビン&よーじょの組み合わせもやはりない

(227) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

すまん今戻った。

みんな白飽和してるな。俺もだ。
要素拾えていないのはガストンくらいか。

でもここ吊っても情報増えないよな多分。
そしてまた俺が放置されてる。

誰か俺に聞きたいことないのか?

(228) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

サミュエルについて。

要素の取り方を見るに、サミュは警戒心が高いと思う(例:>>210)。

その割りに、自分のことを晒すのはためらいないどころか、余計に脱ぐ。

その心は、脱いで全てを見せた方が彼にとっては安全だから。つまり見られて困るものを持っていない村側だからかなーと思うよ。

(229) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

教祖はなぁ、もう散々本人が言ってるけど、
自身の吊り受け入れているの所がなぁ。

村趣旨的には白飽和で困ったから教祖吊るで問題はないんだがなぁ。

(230) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

情報ないとかいうけど、じゃあガストンどうすんの?というはなしである。

(231) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

お、俺もサミュエル村は固いと思うぞ。>>229に同意。

所謂全裸系村人だと思うぞ。

(232) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>224ギリアン
かなと予想してます。
黒要素に反応するみたいなことが1日目のどこかにあったと記憶してますし。

昨日の段階から多少マドカ→サミュが気になってる感はあったのでまだ解決しきってないのではないかなという部分はあるかと。

あとは
縄とかまで考えるタイプvsその辺が飛んでる露出狂
なのでそんな相手への皮肉でしょうかね?

(233) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

マドカが教祖吊りを言うこと自体は村でもおかしくないと思うんでそこは別に追及する必要はないんだけど

じゃー他をどう思ってんの?っていうのの出力があんま出てこないのはびみょーかなあ
直近の自己紹介的なのは目が滑ってるし(他の人にとって有益ならまあいいんだけど)

(234) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ソフィって>>2>>3でも挙げたように、相方に任せる前提で「しぬしぬころせ」と表で主張することはないと思うんだよな。

おれがソフィ吊らない方向に働きかけ始めても、ポーチュの思考の停滞やロビンリッサの思考の伸びをはかるために自分を犠牲にしようとしているし。

(235) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>231
ガストン、現状では吊るしかないと俺は思ってる。

ただ教祖吊り派を説得する自信はない。
どっちを先に吊るという流れになってるしな。

(236) 2013/12/31(Tue) 20時頃

サイラスは、あれ?俺教祖吊るためにこの村に入ったはずなのに(

2013/12/31(Tue) 20時頃


【人】 店番 ソフィア

>>228
教祖はなあとかもういいんで他の要素拾ってきてくださいクソ野郎

>>212の教祖言及安価の数みてうわぁってなったわ

(237) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

ガストンは現状吊らないという選択肢はないんで
教祖→ガストンでいくしかないやろな
やっぱ逆だと明日がだらけてしまうんで微妙やで

ガストン黒ならラッキーだけど白だった場合に明日がだらけるのはけっこうなマイナスやで

(238) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>225ん、ここは読み違えてましたか。

情報を吐いてくれる教祖様の方が残す価値はあるでしょう、ガチで考えるなら。
ガストンさん、一応昨日は議事を読むと言って消えたので何かこの後にアクションがあればいいのですが…。

ただですね、お勤め中にこのままだとそのうち全く顔見せず突然死ありえるんじゃないかなと少々胸騒ぎがなくもなく>ガストン
妖女様のいる村でそれだけは回避して欲しいのですよ、切実に。
謝罪の割に次がないのが後ろめたさのある狼要素ありえるのとはまた別で。

…その場合、縄減りましたっけ?

(239) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ソフィ白く見えるし、ガストン黒なんて楽観してないし、マドカ黒く見えるしで、マドカ黒間違ってたらと思うとすごい嫌なんだよーおお。

ここまで説得して「吊るまでソフィ見る気ない」が動かない面子多数であるなら、襲撃でどこが削れるか分かんないし、無理くり説得するのも怖いんだけども。

ガストン吊りが情報でなくて嫌なら、それぞれが狼と思うところに投票しようぜ。

(240) 2013/12/31(Tue) 20時頃

クラリッサは、でも教祖様吊りたいですよね。教祖ですし。

2013/12/31(Tue) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

そばが口から出そうなう、の一撃

>>216
1襲撃被りで増える偶数進行だったのが素で抜けてた

多分、襲撃で頼れる白は減るだろうから、ヤバい
その前に村打てる方をより多く探しておく方が
いいかもしんねえとか思って
…手数計算まで回らなかった

思ってる以上に焦っていたかも知れない

(241) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

>>239
突然死ない場合10>8>6>4>2
突然死ある場合10>8>5>3>1
縄数は変わらんのでそこは心配しなくていい

むしろ突然死あったほうが吊り的にはおとk・・・ゲフゲフ

(242) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

10>8>6>4>EP
10>7>5>3>EP

減りませんね。
村吊りが続いても進行予定もあまり変わらず。
その場合頭数が減る分人外票合わせの重みが増すのが不利、でしょうか。

(243) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

ギリアン、サミュエルの村は固いと思う。
ギリアンは純粋に自身の思う白要素を拾い、
それを提示、検証している。

ロビンは自説に自信があるが、その自信も狼の作為とは思えなくなってきた。

ゾーイはどうだろうな、今一番わからないのかここか?

教祖吊り隊(よーじょちゃん、マドカ、クラリッサ)は教祖吊った後の行動、言動から考えた方がいいのか?

垂れ流しだが現状このように考えている。

(244) 2013/12/31(Tue) 20時頃

クラリッサは、ソフィア当然ない方がいいに決まってますけどね、ゲームとしては。

2013/12/31(Tue) 20時半頃


サイラスは、紅白みながらゆるオン*

2013/12/31(Tue) 20時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

>>244
ふむ、そう流れますか…。
まぁ襲撃でいいかな。できればロビン疑いつつ死んでほしかったんだけど。

(*30) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

クラリッサは、そろそろ時間切れです。戻れたらまた後で**

2013/12/31(Tue) 20時半頃


ポーチュラカは、リア充より開放されました!議事読み参ります!><

2013/12/31(Tue) 20時半頃


クラリッサは、妖女様に抱き着いた。癒しの補給をしつつ今度こそ**

2013/12/31(Tue) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

リッサ、マドカ評ありがとう。

「つくづくリッサのこの村へのスタンスが被ってて疑いを向ける気になんない>>1:250」とマドカは言っているけれど、リッサからマドカはどう?似ていると思う?疑えない、むしろ警戒、そのどちらでもない?

(245) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ざっと読んでの感想というか…皆様のお顔を見るのが久しぶりに感じます。
しかしガストンさんは来られてはいないのですね…。

理想が嫌い&今回は(も)教祖様黒視ですので疎まれるのは致し方がないでしょう。

ギリアンさん回答有難うございます。
ついで、サイラスさんは教祖様にこだわり過ぎというのもありますか。

ロッカーなのは生来もですが、何より情報を得る手段の占いがない、これはだいぶ苦しいです。

(246) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【削除】 良家の末娘 ポーチュラカ

伏せ吊り方針は了解、個人戦ですものね。

マドカさん、私と赤をやりたいとのですww
結構偉そうにしてしまいますよ私w

先の発言少し追加して、こだわるのが早過ぎる、ですね>サイラスさん
教祖様白、サイラスさん狼の場合でも生命力や発言を見越した上での先手を打つとは考えにくい。
はいはい吊りですねJKで教祖様の場合は無裏のコンセプト的に事足りる。

2013/12/31(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

…引き込めないかな、ギリアン。
しかし確実に技量は私を越えている相手…どう騙すかってところですね。

そしてグロッキーモードすぎてあかんor2

(-38) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

伏せ吊り方針は了解、個人戦ですものね。

マドカさん、私と赤をやりたいのです?ww
赤窓持つと結構偉そうにしてしまいますよ私w 曰く殺意の波動に目覚めるそうです。

先の発言少し追加して、こだわるのが早過ぎる、ですね>サイラスさん
教祖様白、サイラスさん狼の場合でも生命力や発言を見越した上での先手を打つとは考えにくい。
はいはい吊りですねJKで教祖様の場合は無裏のコンセプト的に事足りる。

(247) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

ポーチュラカは、クラリッサさんただいまです[むぎゅー]

2013/12/31(Tue) 20時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

信用ならないとか信用できるというのは、この情報のない中での推理の制度を鑑みれば当然感情面のものも大きい。

そういった意味では私に与えられる怒りは人要素なのでしょうけどね…。
信頼に関しては懐柔の場合もありますが。

ま、伏せます。

(248) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

レギュ見て思ったのが
ノーガードで占霊潜伏村でもない
非透け気にする必要ない
ヒャッホーイはあった

狼誤認で狩炙ること割とあるんで(泣き

(249) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカからの回答「基本は白取り>>225」を見るに、「好き≠精度が高い>>223」「他者の黒い面が気になる性質だけど、精度は自信ない>>224」という解釈はどうやら違うようだ。

マドカはこれを受けてどう?

(250) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

白飽和には追従というより、黒い人がいない。
マドカさん、ゾーイさんが落ちる、程度です。
教祖様は別枠( 
ガストンさんは更に別枠(

パンをかじりながらもう一度振り返ります。
覚醒とか大それたこと言われていますけど、私は頑張りますので。

(251) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>247よーじょさんと赤やれるかもしれないの煩悩に流れた結果がこれだよ!!!←

…ちょうど大晦日ですし除夜の鐘で消滅するといいですね、煩悩(

(-39) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

サミュエルは、革命デュアリズム、見たよ…ええねえ、奈々様**

2013/12/31(Tue) 20時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

いや、そも黒いということは現状あり得ない?
どこかでロビンさんが「狼に動きやすい編成」と仰ってましたし、個々の発言レベルは占いのない状態で連日アンカ200超えしてるあたりでも伺えます。

ひとまず明日を待つしかないですか。
その上で、では今日誰を吊るか、でしょうか。

(252) 2013/12/31(Tue) 21時頃

ポーチュラカは、というかしゃべることあまり更新されてな(ry

2013/12/31(Tue) 21時頃


【独】 薬屋 サイラス

さて、何処に票入れるべきか。

仮セットはしてはいるが。

(-40) 2013/12/31(Tue) 21時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

俺、自分の情けない過去まで晒してる…orz

(-41) 2013/12/31(Tue) 21時頃

ポーチュラカは、多分年明け前にはまた来れるかも?離脱**

2013/12/31(Tue) 21時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>225 マドカ
質問ぜめで申し訳ないんだけども、どういう消去法をして「ガストン-誰か ソフィア-誰か」という結論に至ったのか知りたい。
何か新たに要素を拾った?

(253) 2013/12/31(Tue) 21時頃

【独】 墓堀 ギリアン

マドカとリッサは切れてる気がする。
マドカ狼なら余裕ない考察のあげかたしてるんで、ガストン相方もあるのかな。

マドカ狼が違ってるとしたらどこだろう?

(-42) 2013/12/31(Tue) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

すまね…マドカに一個聞きたいんだが

>>25
この「狼探査能力がヤバい時期があったから、黒と見ると吊りたくなるんだよね。」だけど
「黒と思っていたけど、吊り逃したから吊らずにいられない」解釈でいいんか?

★具体的に「どうヤバかった」ことか聞きたい

「狼レーダーがおポンチ過ぎて分からんかった」意味だと
黒と見てたら白ばかりなんで
黒見たらやっぱり慎重に確認せにゃ
に思考行く方が自然と俺は思ったんで
文意を開示して欲しい

(254) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ギリアン
>>250
目についた黒要素を叩くと記憶に残る範囲では全部外してるので自信はないね。
黒も白も両方見てるつもりだけど、信用性が高いのは白だね。

>>253
赤切ってるかどうかまでは結局わかんないけど、比較的非ライン見えないのがその辺ってだけ。
他は何かしかで誰かしらと切れてる風に見えたの。

(255) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>254
2日目で灰村半分白放置して吊り先間違えない的な。
ふぃーばーしてたよ。

(256) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

よーじょちゃん
>>247
わたし裏方したいからねー
とりあえず生き残るって狼の一番大事な仕事できる人がいてほしいというのは本気。
あといちゃいちゃしたい(

>>252
個人戦だからね。よほど狼苦手でないと、ぱっと見違和感ない行動になりやすいと思うよ。

(257) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

マドカの中身は絶対間違えてるなー。
おはずかしいのです。

(-43) 2013/12/31(Tue) 22時頃

マドカは、手が一旦空いたし、適当に私的要素ポイント垂れ流してみよう。

2013/12/31(Tue) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ねむちらりと

>>257マドカ
やっぱりそう思いますよね。
私も妖女様と赤でいちゃいちゃしたいですわ。
マドカさんも含め3人でやれれば楽しそうですわね、毎日妖女様を真ん中に川の字で寝て私白視稼ごうと頑張ってますのよ?頭なでなでしてーと抱き着き一緒に襲撃した村人を分け合って食べる…。

…何て素敵なのでしょうか。
エピで村陣営達にもこれでもかと自慢できますわね。

(258) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

やはり>>257にしろ一貫して言えるのはマドカさんも自分の狼に自信がないのが継続していますわね>>162>>186

こういう自覚の強いタイプは自身の生存より仲間の生存への意識が強いですわ。
具体的に言うと「仲間の黒・狼要素はうまく指摘できない」かと。
足を引っ張りたくない・赤を通して動きはどうあれ仲間が頑張っているのを知っているので「遠慮」が入りますの。

最短は2w生存ですが、どこかで先に死ぬ覚悟は赤い窓が見えた時からしているでしょうからね、まず。

(259) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

マドカさんが狼時やりにくそうな事ですが、こんなところでしょうかね>どこかのギリアンさん

「足を引っ張りたくない」ならあまり思い切った動きもやりにくいと思いますわね。

(260) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>245ギリアン
そうですね、こう…近い場所にいる感覚。
前にマドカさんを遊び仲間と表現しましたがそれ位の距離にいます。
actで遊んでいると一緒になって遊んでたりと。
割とこういう部分は馬鹿になりませんわ。

マドカさんからの白視はゆる仲間としてわかるよーの観点・狼視点私は吊っておいた方がお得なのでそこ合わせやや非狼目かと。
「好き≠精度高い」の部分に限らずいつかの自分に近い部分があるしぼんやりと村なのかな?という感覚はありましたね。昼一撃時辺りでの感想は。

ただ増えた情報を加味すると読み違えしている部分があったのでそこは修正しておこうかなという位。

(261) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュ
考察はちょこちょこ立ち止まって振り返るそぶりが見える感じ。
そんな感じだから勢いはないけど、うっかりはあった。吊り縄把握ミスとかその辺。
立ち止まってる印象とうっかりにはちょっと違和感を感じる。
思考ペースがどこか見直しつつ発言しているよう見えるんだけど、それがどこかわからない場所が多め。

同列で気にかかるのは、他者評ブーメランが少なくないこと。
>>1:27>>1:38防御感関係
教祖吊りだーって言ってるわたしに>>1:202だけど>>1:277とか。これ以降は一挙に完全無防備。
>>122は自分で言ってるか。

こう並べると、わたしもよく言われるけどキャラがつかめないのはさみゅの方だって感覚になるね。

(262) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まとめるとサミュは不思議ちゃん枠。
白要素は理解できるけど認めたくない感じ。黒くはない。

>>259クラリッサ
思わず真顔になるくらいその通りでした(´・ω・‘)
あかまどこわい・・・

(263) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>259>>260 リッサ
ありがとう、ふぁぼっとく。
マドカが狼の場合は相方も縄に近い時の動きに見えてるので、ガストン白なら、リッサの見たても考え合わせて他も見られると思う。

(264) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>263マドカ
( ・´ー・`)ドヤッドヤッ

仲間と楽しくお喋りするのはいいのですが如何せん勝てないのとおかゆすら食べられない胃痛は嫌ですわね、赤は。

(265) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>259 >>260
とすればマドカ狼時サミュエルとゾーイは仲間ではなさそうかな、ここ2人は違和感とか黒いとか結構言及してるし
前述からよーじょも違いそう
かといってリッサとも距離が近すぎて違うような気がするな

マドカが狼だった場合、相方としてありそうなのはサイラス・ギリアン・ロビンあたりか

(266) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ゾーイ
>>1:216 裏をかけばゾーイ教祖は否定していない・・・ごくり

今日の昼にも言ったけど相手の思考読みがすごい。
言葉が足らない自覚はあるけど、わたしへの質問である程度正体が計れるからとりあえず直す気もない感。
ただ、これについてきてくれる人って白確と狼のどちらかって経験則が働いて、別に白くは見てない感じ。
>>69の嬉しいとか印象良いんだけど・・・

基本的に印象に残る考察発言やこれ村視点でしょって思える部分が見えてきてないねー

(267) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
かといって、世の中には仲間とはいえさっさと切り捨てた方がいいタイプも当然いるんですけどね。
だけど感情面が強いタイプはその切捨てができない。
人と人との繋がりに重しを置き過ぎる、赤ログ依存が強すぎるのはこういうのが弱点なのですよmgmg

えぇ、私のことですが何か?(

(-44) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>266
ロビン相方でよーじょちゃんにざんねんでしたーするのは楽しそう(悪戯心

(268) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>264
ほむむ・・・
それを合わせると一番ありそうなのはロビンか
もしくはガストン黒で切羽詰まってるパッタン

(269) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

結論:とってもいい話し相手だと思うけどそれ以上はない状態。

ゾーイ
>>1:76>>1:79くらいはかなり印象良いかな。
パターンわけや単体考察、非ライン取りの考察にも作為的なところが見えないかな。綺麗だし。

霊よそうー

(270) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>264ギリアン
いえいえ、またご用命がありましたらお呼びくださいませ。
動くかどうかは気まぐれですが、ちょっと嬉しかったりというのもあったので。

>>266教祖様
でしょうね、サミュエルさんはどちらかというと村目の位置でもありますし両狼なら邪魔してるとも取れます。
ゾーイさんとなら殺しにかかりすぎかと。
進行形で赤共有の相手へ「一緒に赤をやりたい」とは言いにくいでしょうし妖女様もないのも同意。

私とマドカさん両狼ならこの調子だと赤でもキャッキャしているにも関わらず表でもキャッキャとどれだけ遊び足りないのでしょうかね?
もうそれは早々に赤喉を使い切ってしまったパターンなのでしょうか。当然ないのですが。

(271) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

クラリッサは、マドカとエアCNをつけて遊んでみようかと考えている。

2013/12/31(Tue) 22時半頃


マドカは、じゃーわたし山田君で!

2013/12/31(Tue) 23時頃


【独】 手伝い クラリッサ

こうなったら、もう色々ぶっ飛んでやりますわ。
“やんちゃ”してやりましょうじゃない。

(-45) 2013/12/31(Tue) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>266 ソフィ
うん、リッサとマドカは切れてると思うよ。
具体的には>>102>>104の認識のずれが、襲撃先について話し合っている仲間っぽくない。
あと>>223>>225の、翻訳が微妙にずれているところ。

(272) 2013/12/31(Tue) 23時頃

クラリッサは、では私は桂さんで(山田ときいてちょっと笑点ググってみました)

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、>>269に頷いた。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

クラリッサ
>>1:64ネタってさくっといっちゃう強さ。
>>1:68メタ要素教祖吊りの理由が被り。
>>1:152残酷な村目線。
他にもネタやる余裕とかむらっぽくて安心するのー
[ぎゅむすりすり]

(273) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ソフィアは、じゃあ私円楽な!(勝手に混ざる

2013/12/31(Tue) 23時頃


クラリッサは、まさかの教祖様参戦wでは誰が騙りに出ます?@8

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ガストンとサイラスは考察書くの面倒なのでサボりますが村だと思います。

これで残りが教祖とよーじょとガストン。喉足りたように見える!

(274) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ギリアンは、年越し蕎麦をいつ作りにいくか、タイミングをはかりかねている。

2013/12/31(Tue) 23時頃


クラリッサは、マドカむぎゅむぎゅすりすりー[そして口にエクレアをおしこみ]

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、考察がない上に名前が間違っているかなしみ。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【独】 手伝い クラリッサ

何か思った以上に信頼されていた…だと?
こんなの私違うwwwwのレベルで別人だしどうしようかと思ってたけど…山田君ありがとう、まだ私戦える!

(-46) 2013/12/31(Tue) 23時頃

マドカは、もぎゅもぎゅ

2013/12/31(Tue) 23時頃


マドカは、あ、ギリアンごめん。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>274山田君
山田ーガストンが分身してる!分身!!

墓堀ギリアンの消失〜2014年新春公開〜
になってますわ。

(275) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ソフィアは、そばもう食べ終えちゃったわーうまかったわー

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、山田くんの分の年越し蕎麦は、海老天を抜くことにしよう。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

しかしあれから姿を見せていないにも関わらずここまで存在感を示すガストンさんは何者なのでしょうか、色々と。

リアル事故でないといいのですけどね。
雑談でも喋っていただかないことには始まりませんし。

(276) 2013/12/31(Tue) 23時頃

クラリッサは、座布団ならぬ海老天が減るのですわね。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、余分の年越し蕎麦を並べた。腹に余裕がある子はどうぞ。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

そうだなあ。
予想外に年末年始が忙しかったとかだろうか。ガストン。

(277) 2013/12/31(Tue) 23時頃

クラリッサは、ギリアンいただきますわ。私からはこれを[わらび餅を配り]@5

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>桂
うわーんやっちゃった><

まあどうせギリアンと狼とか見られないし関係ないよね><

(278) 2013/12/31(Tue) 23時頃

マドカは、わたしのえびてんー!!

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>278山田君
もうっ山田君はドジっ子なんですから><

ですわね、普通に村だと思いますわよ。
というかどんどん村臭さが増していますし>ω<

山田君の海老天は私が美味しくいただくのでご安心を>ワ<

(279) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ギリアンは、クラリッサの差し入れに比べたら拙いものだけれども。蕨餅いただきます。

2013/12/31(Tue) 23時頃


サイラスは、じゃあ俺からはお雑煮の差し入れを

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、わーい

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>277ギリアン
まぁ…確かに年末年始のリアルは強敵ですものね。

私、この辺りの大地主ゼルダ様の所で家事手伝いを務めておりますがやれ換気扇まできっちり掃除しろだの正月飾りや食料を買いに行けだのおせちを用意しろだのと大変でしたし。

油汚れと年末の人混みは強敵でしたわ…[げっそり]

(280) 2013/12/31(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[お雑煮をいただきつつ]

明日以降も、正月ということで親族の方が集まるそうなのでその対応がありますわね。
そのうちゆるゆる寝落ちていると思いますわ。

(281) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

一瞬だけ、ちらっと
寡黙過ぎて生きていけなさそうな相方ガストンを見て
焦って塗りに奔走した狼マドカを妄想したが

…白飽和してしまった故の願望なんだろうな
と直近のクラリッサとの、キャッキャウフフで思った単純な俺

(282) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

サミュエルは、ごめん、掘るで、ちょい薔薇の香りな妄想をしてしまった

2013/12/31(Tue) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>263
うむ、俺の全裸仁王立ちは女子受けが悪いようだ…(違う

(283) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>280 クラリッサ
[頷いて、咀嚼が終わるまでの間が暫し。竹串を置いた]
ごちそうさまです。
いつも差し入れが豪勢だけど、毎回全部作ってるんだろうか。……わらび餅も?

家事手伝いだと、休日にあたる日の方が忙しそうだ。
こっちは盆正月に関係なく仕事はあるが、……分かってる分だと教会への挨拶回りやら付き合いで、1日2日も出歩きそうだ。

(284) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

ギリアンは、雑煮が冷めるのを待っている。

2013/12/31(Tue) 23時半頃


【独】 墓堀 ギリアン

うとうと

(-47) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>283サミュエル
ならせめてマントくらい羽織ったらどうでしょう?
裸マントで仁王立ちも大概…な図かもしれませんが。

>>284ギリアン
ですわよ?
ちょうど買い出しの時わらび粉が安かったのを見つけて作ってみましたの[お茶をずずず…とすすり]

ですわね、平日の方がお屋敷に人が少ない分まだ楽なのですが人が集まるとなると食事もたくさん用意しないといけませんし。
お互い正月とはいえゆっくりできなそうですわね。

[どうぞ、とお茶を差し出した]

(285) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

とにかく…ガストンはミステリアス過ぎて悩むねん
どちらか分からんが、リアル寡黙なんだろうな、とは思う

ここが仮に赤持ってたとしたら
俺が相方なら、必死こいて仮想狼作るか

もうどうにでもなぁれ(AA略)な心境で
ネタブーストするかねえ…
狼だと基本初動で流れに乗る以外ノープランなんで

と、妄想して
その相方にエア肩ぽむしたい心境になった

仮にそれが当たっていたならば
相方に当たる人物は、割と白位置にはいそうかね

(286) 2014/01/01(Wed) 00時頃

サミュエルは、おパンツだけは履いておきます…とパンツをはいた

2014/01/01(Wed) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>274
そこはやっぱり、ギリアンだったか…
どんな入れ替わりトリックなの?
wktkと思った俺のときめきを返せ
(ただのいいがかかり

(287) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

あけおめ

(288) 2014/01/01(Wed) 00時頃

サミュエルは、あけおめ、ことよろ

2014/01/01(Wed) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

あけおめことよろ。

(289) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

あけおめーことよろ。

(290) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

お嬢様方、旦那様方、あけましておめでとうございます。

(291) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

| ・ω・)ノ<あけおめー

朝には年越しそば兼おせちとしてサイラスをいただきましょうね。

(*31) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

選択できない対象を選んでいます。
cannot vote.

選択できないなら選択肢に自分へ投票を入れないでほしいですね。

(-48) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あけましておめでとうございますわ。

(292) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>267
マドカのゾーイ評見て
ゾーイがするっと抜けてく感じがする理由に思い至った

ゾーイは観察型なんだろうな
そういうタイプって、自分から攻めや仕掛けるより
カウンターで結構要素取らせるのかなって

初日から話してて見られることへの
防御薄い反応は…ステルスしたい狼心理ぽくは見えない

(293) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

Twitterが遅延しまくってるな。

(-49) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あけましておめでとうございます。

(294) 2014/01/01(Wed) 00時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

お正月料理でなら

サイラス→鯛の尾頭付き
サミュエル→クルマエビorカズノコ
ギリアン→お肉系。鴨とか?
ようじょ→お汁粉、栗きんとん。

ってイメージ?

(*32) 2014/01/01(Wed) 00時頃

クラリッサは、よし、挨拶もできましたしおやすみなさいませ**

2014/01/01(Wed) 00時頃


ギリアンは、裸マントは逆に変態性が増すような。お茶ずずず。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>270の結論込みでの感想なんでつけたしておく
初日からサイラスに対話持ちかけてるし
自分を見せたい以上に相手見たがってる感

(295) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【見】 受付 アイリス

あけましておめでとうございます
また戦場で年を越すことになるとは…
6時間後の戦死者にも新年を祝う時間が与えられるのですね

(@75) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

サミュエルは、もう、パンツは履いてるってばよ><

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

マドカ様もかわいらしい方ですが、生憎私はポー様とピンクワールド展開中ですので。

(296) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

ロビンは、サミュエルのために「馬鹿には見えないかっこいいパンツ」を買ってきた

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

こっちにはもう少しいますわ

>>*32
じゅるーり。。

景気よく鯛をいただきたいですわね。
…そういえば、教祖様はやっぱり何にしてもコーラで煮込まれてるのでしょうか(

(*33) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、さらに付け足すと…
ゾーイが狼ならば、他者への好奇心が薄れてきた
さらにそこから出す思考に誘導要素が見えてくるだろう
と、思った

(297) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

サミュエルは、ロビンに感謝した、サンキュー

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

>>254サミュ
私は「やばい」を「かなりの精度を誇る」と捕えましたね。
これはマドカ様の推理も参考にする方がいいかもしれませんね。

(298) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

ここでサミュ白推理に追い打ちをかけてもいいのですが、
サミュ襲撃されても困りますしね。
まずサイ狼という可能性から除去してもらいたいので、
サイが襲撃されると最も喜ばしい。

(-50) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>298 ロビン
いや、マドカは黒考察自信ない>>214って言ってる。

(299) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>256
マドカ、返事サンキュー
たまにだけど、そういう盤面見切れてしまって
自分が神がかった状態になる村ってあるよな…

って、何気に自信家じゃね?

もしかして…
それをくじいた白い初動の狼が
ソフィアだったりすんのかねえ…
返事はなくてもいい、つぶやきみたいなネタだし

(300) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

サミュエルは、ロビン>>298一応、解決したけど、マドカすごいは把握

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

このままいけばマドカは私が抱え込める。
是非最終日の終わった大地で共に立っていたいですわね…うふふ。

問題は誰を仮想LWにしたてあげるか、ですわね。

途中までギリアンも想定にいれてましたがこのままだと無理そう。やはり無理に縄を考えず襲撃で落とすか残す場所ですわね。

ロビンが思いのほか上がりつつあるのが面倒ですわ。
サイラスを落とすのは胡鬼子へ状況黒がつきかねませんが誰が噛んでもおかしくはない位置。

なので襲撃はこのままで確定するとして、明日からは各人の視線がどう向いているかもう少し意識が必要かしら。

(*34) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、違うなおれが読み間違えてる。>>256か。

(301) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

サミュエルは、ギリアン>>299>>256白考察から灰圧迫での成功体験らしいな

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【赤】 小娘 ゾーイ

どこ襲撃でも黒付きそうだし問題ないよw

(*35) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

妖女様食べて終わりにしたいの、私が、食べたいの!
途中で襲撃した方がいいのならそう切り替えますけど。


ねぇ、白鷺…どんな気持ちですか?
かつての仲間に再び牙をかけようとする心境は。
落ち込むこともあるけれど、楽しいですわよ、胡鬼板は。

(-51) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

ギリアンは、ありがとう。議事録の文字が入ってこないんで、もう寝るわ。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


ギリアンは、ロビンとサミュエルにおやすみ**

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【見】 紅茶屋 クリストファー

遅くなりましたが明けましておめでとうございます
とりあえずプリーグ参戦は夜が明けてからにします

(@76) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*35
了解ですわ。

…できることなら2w生存したいですわね。
3ミスで勝てることを思えば。

それにお互い負担も少なく済みますし、村側でも48hの4人最終日は相当に堪えましたもの(遠い目

(*36) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

ロビンは、ギリアンを医療ポッドに捧げた。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


ロビンは、ギリアンマドカ様の高性能レーダーは一時期だけだったんですね。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【赤】 小娘 ゾーイ

うん。頑張る。

(*37) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
さて

本来とかけ離れたクラたん人形についていけず中の人が擦り切れるのが先か、村が滅ぶのが先か

勝負いたしましょう?
初の灰狼勝利…勝ち取りたい。

白雪?お前は布団に引っ込んでろ(

(-52) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[胡鬼子もふむぎゅー]

何とか2ミスまでは確実にいけますわ。
その先が勝負ですわよ、ゆるくも頑張っていきましょう。

ちょっと気がかりなのは、死者に刺されかねない降霊会のタイミングですわね…伏兵は。
大事なところで邪魔されたくないですし明日にでもなればまだ戦いやすいかとは思いますが…。

(*38) 2014/01/01(Wed) 01時頃

サミュエルは、マドカ村なら、それがまた来るのを祈る…狼イネガー**

2014/01/01(Wed) 01時頃


【見】 受付 アイリス

>>@76紅茶屋 クリストファー
グッバイプニキ フォーエバープニキ

そんな感じで
弔うのは死体が腐ってからになりそうです

では、また夜に
**

(@77) 2014/01/01(Wed) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

そろそろ布団からの鳩に移りますわ。
たまに見てるとは思いますがそのうちゆるゆる寝落ちてるかも**

(*39) 2014/01/01(Wed) 01時頃

サイラスは、俺も寝る**

2014/01/01(Wed) 01時頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。

みんなあけ雨ことよろ。誰がこっち来るかな、
予想ではサミュストン

(@78) 2014/01/01(Wed) 01時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

お休みー今年もよろしくね。
そとはさぶいのだ。

(*40) 2014/01/01(Wed) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

この村には現時点で狼を5匹確認しました。
マドカークラー教祖様
ロビンーポー様
共食いありそうです。

(302) 2014/01/01(Wed) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>227教祖様
ポー様ーロビン切れ
ポー様ーマドカ切れ(>>271追加)

>>259クラ様
マドカーゾーイ
マドカー教祖様
マドカーサミュ切れ

>>266>>271>>272
マドカークラ切れ

>>266>>269
マドカーサイラス、マドカー義理アン、マドカーロビンあり
マドカーロビン、マドカーガストン高そう

(-53) 2014/01/01(Wed) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>258クラ様が真っ黒なことを確認しました。
>>259マドカ様が狼なら仲間切れない説に同意します。
ですから、マドカーゾーイ、マドカー教祖様、マドカーサミュ両狼はなさげですね。
そういう観点からもやはり教祖様狼ならマドカ白でいいかなと。

(303) 2014/01/01(Wed) 01時半頃

ロビンは、おやすみなさいませのた〜か〜の〜つ〜め〜

2014/01/01(Wed) 01時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

ギリアン、サイラス…村め
ポーチュラカ…白さ以外はまだ見えない
マドカ、クラリッサ…どういう狼なの?
ゾーイ…キャラは読みやすい気がする狼ぽくはない
ロビン…あともうひと息
ガストン…瀕死
ソフィア…自分を過信しすぎたらあかんのか? 悩ましい

(-54) 2014/01/01(Wed) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

起きたばかりですけどね。
こちらではいま日差しが強くなってまだ年が明けていなかったり。

(-55) 2014/01/01(Wed) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

うふふ…教祖様、約束通りコーラ葬にして差し上げますわね。
[その目の前にはコーラ色に塗られた棺桶。
中には手足を縛られた教祖様が横になっている]

そーれ!教祖様のーちょっとイイトコ見てみたいー♪

[教祖様の口に漏斗を差し込むと計90本分のホットコーラを次々流し込んでいった。
―15分後
そこには腹や肺の中までコーラ漬けになった教祖様の姿が]

さすが教祖様…あの量を飲みきるとは。
…それにしても、何て幸せそうな顔なのでしょう。
こんな素敵な顔で死んだ教祖様は【人間で間違いありませんわね】

(-56) 2014/01/01(Wed) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ういっす…寝られない事案発生なんんで
喉あるうちにポーチュラカについて残しとく

ロビンが>>200拾った>>7「今」の条件つきと
>>217クラリッサが拾った「結構頑固」から拾えたんで
ポーチュラカ自身もその自覚あって
ソフィアの色を見たいっていう気持ちが「今」は勝ってて
先に進めないっちゅう心情吐露あんのかね、と思った

昨日見た段階で白印象以外ほとんどなくて
人物像掴めん、人要素取れねえと思ったんだが
ちょいホッとした…
よく知ってるヤツには既知のことだろうけど
他の面子が割とぽん村置きしてる感じがあって実は怖かった
それも擬態だったら、怖いが…明日以降も見たい

(304) 2014/01/01(Wed) 04時半頃

【独】 執事見習い ロビン

突然死の可能性を考慮して
ガストン→教祖様吊りに変更
10>8>6>4>2
10>8>5>3>1
ガストン突然死すると1人多く吊れることになる。

(-57) 2014/01/01(Wed) 04時半頃

【独】 執事見習い ロビン

本心を言えば、教祖様を吊りたくないんですよね。
役職なんであれば、頑張ってる人にはできるだけ残ってもらいたいものです。

(-58) 2014/01/01(Wed) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア

身内面子はよーじょに甘いからな
実際みんな結構甘めに見てる感ある気がするので
先入観のない目線はありがたいね

単品で見ると、今日は多忙からか大したこと言ってないし
教祖に対する言及もなんかぼんやりしてるんでびみょー

ただどこと繋がっているかを考えるとしっくり来ていない
ガストンとペアで教祖―ガストンを妄想はなさそうだし
ロビンやマドカがなさそうなのは以前に述べたとおり

よーじょクラリッサラインはありうるかな、と思ってるが
クラリッサの視線に現状違和感を覚えてないしなー

クラリッサはマドカ評がとても的確な上、あれのおかげでマドカ狼の場合の組み合わせがかなり狭まったのでそこは村っぽくカウントしている

(305) 2014/01/01(Wed) 05時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

あけましておめでとう。

>>@78 エリアス
私が狼だったら▲サミュエルだね。
誰が落ちてくることやら…。
残ってたら、どーしましょ的な感じになるのかな。

(@79) 2014/01/01(Wed) 05時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

仮に教祖様が白だとしても食べませんYO
喰ったら村の名前が泣きますね。

(-59) 2014/01/01(Wed) 05時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

本当に教祖様は釣られてしまうんだろうか。

(-60) 2014/01/01(Wed) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

今日、リアル多忙もあんだろなあとは思ってたけど
勢い見えねえな…って、気になってな

ソフィアが狼かも知れないっちゅうロックが
色見えてての思考隠しなのかも
って気もしちまって…発言力、白位置から
狼あったら、って不安があってな

なんていうか、白さで霞んで見えねえ感じがしてた
明日以降かね…何か見せてくれるとしたら

(306) 2014/01/01(Wed) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

今日のマドカは微妙かなーという気がしている
>>20ゾーイ吊りたい
>>225ソフィア―誰か ガストン―誰か
→ゾーイどこいった
>>267ゾーイ白くはみていない
→ここは今日の冒頭から変わってないのに>>225からはゾーイ消えてる

いまいち灰評が繋がっていない感じがするなー
いろいろ饒舌にしゃべってた部分は別に役職関係なくいえるとこだし。
教祖吊りのあたりの考え方はガチ脳なのに、よーじょ評ゆるゆるなのもなんか違和感

(307) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

実際ゾーイからは私も白さを拾えてはいなくて
読み込み能力高いなーと思わせるところはあるんだけど
でもそれ別に狼でもできるよねってところがあるのと
教祖吊りたくない、にイマイチ本気度を感じないところがあったりして、ここは同じ教祖吊り反対派のギリアンとの差を感じてる

ただゾーイ&マドカ狼はないと思うんで、あってどっちか狼かなあという感じ

(308) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

□ありそうな組み合わせ
マドカ―ロビン
マドカ―ガストン
よーじょ―クラリッサ

ガストン―どっか
ゾーイ―どっか

□なさそうな組み合わせ
よーじょ―ロビン
マドカ―ゾーイ
マドカ―クラリッサ
マドカ―よーじょ
マドカ―サミュエル
ロビン―サイラス

(309) 2014/01/01(Wed) 06時頃

ロビンは、ソフィアお嬢様におはようございます。

2014/01/01(Wed) 06時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>27>>28>>29>>127>>134を見て
既に薄々勘付いてた方もいるかもしれませんが、
サイラス狼疑ってます。

今、教祖様、ガストンが吊り対象というのは村の誰もが感じているでしょう。
ここ両狼以外であれば、狼は既に先のことを視野に入れて動いていると思いますよ。

(310) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

10>8>6>4>2 縄4 誤吊り3回で村負け
▼教祖様、▼ガストンのあと、

LWならばあと2人、2狼残りならあと一人吊れば勝てる訳です。
LW残りならばまだまだ予断の許さない状態でしょうが、

2狼残りなら大分余裕のある状況で、
今の内から仮想狼を仕立てる土台作りをしに来てもなんら不思議ありません。

そう考えた時に、サイラスの動きが非常に合致しました。
サイラスはどちらともとれる一点を持って自説を覆してロビン黒いといい、
逆にほかの人は軽い感じで白いといっているのは単純に味方作りでしょう。
つまりロビンを孤立させれば吊れるという算段でしょう。

(311) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【独】 執事見習い ロビン

これに穴もあって、だったらサイラスは何故もっと吊りやすそうな人を黒いと言わなかったのか?
例えば、ソーイやマドカなどのロビンより吊りやすそうな対象はいたのにだ。

ソーイorマドカが仲間狼だったから、単に目に付いたのを黒いといった。
村目線でその発言を黒いと思ったとかでしょうか。

(-61) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

教祖様の>>2:341はかなりいい指摘です。
>>2:333はあえて挑発的に書いています。

というのも>>2:314
>>2:214みたいな白黒どちらともとれる発言を黒いと断定するのは
村なら自分の感覚に自信があって、白い黒いで狼を探すタイプだろうと推測した上で、

「貴方の感覚、外れてますよ」と挑発することにより、
自身の感覚に自信のある人なら若干ムキになって更に黒いと言って、
食いかかってくるのではないかという想定がありました。

もしくは、自分の感覚にそれほど自信がある訳じゃなかったら訂正なりなんらかのコメントがあるのではと。

(312) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

逆に狼なら、ロビンは引き続きサイラス白にしてるし、
せっかく出したロビンの黒要素はとりあえずそのまま置いといて、そこは触れずにスルーするのではという予想です。

実際に彼は反応は示して、一応考え直した感じでしたが、「村感情感じられず」で継続でした。
そしてロビンに誰を狼と疑ってる?と問うた割にはっきりとログで示してきたと3重投稿までして示してあげたのに、
そこについてはコメントなしです。興味があったから聞いたんじゃないんですか?

その後狼へのアドバイスのネタばらしを見て「村感情感じられた、なら狼誰よ」という感じです。
断定はしませんが、現時点でかなりきな臭いです。

(313) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【独】 執事見習い ロビン

(また、サイラス村なら実際に推理が外れているので、
彼の推理は今後あまり参考にしない方が良さそうという自分への備忘録といった役割も兼ねてます。)

(-62) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

逆にサミュ>>2:336>>2:337は相手の言わんとしていることを理解しようと、
間違いがあれば自身の考えを改める村側思考が窺えます。

サミュは疑いに対しても白視に対しても常に敏感に反応し、警戒心が強いキャラなんです。
昨日の私の教祖様を起点としたサミュ狼説や、誤読から来たサミュ狼像にそぐう動きしてるから狼あるよ説に対する反応も、

これはややもすれば見る人によっては疑いに過敏な狼、警戒心ある村人偽装な狼と見られることもあるでしょう、
しかし私はその反応の根底には「俺は白だから、そこ疑っても無駄無駄ッ!」というメッセージを受け取りました。
開けっぴろげなのも「包み隠さず全部曝け出してやるからわかれ」ってことでし

(314) 2014/01/01(Wed) 06時頃

【人】 執事見習い ロビン

また教祖様の>>60もかなりいい指摘だと思いました。
教祖様白ならサミュ白と言えそうです。

奇しくも、今狼が取るであろう動きについて、教祖様の見解>>150と一致しました。
この村の特性と現状とを照らし合わせた上で、教祖ガス白なら、
狼像ともっとも合致しているのはサイラスです。

サイラスが襲撃されると、現時点色眼鏡がかかりそうなだけに私自身非常に助かったりします。
襲撃誘導にはそういった意図も込められていました。

(315) 2014/01/01(Wed) 06時頃

ソフィアは、ロビンおはよおおお!

2014/01/01(Wed) 06時頃


【人】 店番 ソフィア

迷ったけど白くないゾーイより変だなと思った要素のあるマドカにいれておきます
多分教祖吊られてるんでよーじょの動向には注意してめ

最悪今日で消えるのでちょっと最後にサイラスに絡んで・・・
っていない;;

(316) 2014/01/01(Wed) 06時頃

ロビンは、ソフィアお嬢様に別れを告げた。

2014/01/01(Wed) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi