人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ネルメアリーパティを誘い込んだ。


ケイトアイリスネルの間に運命の絆を結んだ。


メアリーサイラスを占った。
サイラス人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイモンが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、アイリス、ケイト、ドナルド、サイラス、ベネット、ホリー、ルーカス、ペラジー、ブローリン、イアン、パティ、クラリッサ、メアリー、ソフィア、ネルの15名


【見】 双生児 オスカー

あれ、溶けなかったんだ、ね…
占い先の正体が気になるところだけど…
僕はそろそろおやすみの時間なんだ…

(@0) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 双生児 オスカー

ヨーランダおはよう。
起きてから議事録は読むよ。うん…そうする…
おやすみ。

(@1) 2013/11/23(Sat) 04時頃

オスカーは、ヨーランダに手を振ってからその場を後にした**

2013/11/23(Sat) 04時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

[昨日出てた豆乳プリンを食べている]
溶けはなし、、ね。。サイラス非妖。
昨日は、夜明け直後にも、地上、人いたけど、今日はいない、みた、いね。。

次に来られる時には、、占結果と、導師COと、笛吹かれCOあるかしら。

(@2) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

昨日の、21時頃分までしか、読めてないけど、アタシも寝るわ。。

オスカーも、おやすみ。
[焚き火の火を消し、去っていった]**

(@3) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あー?
なんだこれ。
とりあえずサイラスが人気だったのは覚えてるけどよ。

起きたら誰か産業希望。

(@4) 2013/11/23(Sat) 04時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

サイモンとサイラスを見間違えて一瞬ぎょっとしたのだ。
ねぶそくよくないのだー

(@5) 2013/11/23(Sat) 04時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

産業って言えるほどのニュースもなかった気がするのだ
いあんが非赤視されてたのと墓下と地上の意見が結構ちがうなーってぐらいなのだ

(@6) 2013/11/23(Sat) 04時半頃

モニカは、オヤスミナサイなのだ**

2013/11/23(Sat) 04時半頃


【独】 採集人 ブローリン

サイラス様占いですか。
そして吹かれても刺されてもいない事を確認いたしました。
しばし潜伏いたしましょう。

(-0) 2013/11/23(Sat) 06時頃

【人】 読書家 ケイト

おはよう。

【非導】だよ。

サイラスか。溶けなかったね。
増えた分を読みつつ二度寝る。

(0) 2013/11/23(Sat) 06時頃

ケイトは、あ、サイモンーーー□

2013/11/23(Sat) 06時頃


【見】 お使い ハナ

おはよ…[目をごしごし]

サイラス占いになったんだね。
で、溶け無しかあ。

朝は寒いね。あったまろう
[...は焚き火の準備を始めた]

(@7) 2013/11/23(Sat) 06時半頃

【人】 記者 イアン

【非導】

おはようございます!
サイラスさん溶けませんでしたね。

サイモンさんの事件現場に急行します!スクープだ!!**

(1) 2013/11/23(Sat) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

【非導】だよ。
あと踊ってなかったよ。

サイラスさん、溶けてなかったね。

(2) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(皆おはようサイラスさん占いになったのね
溶けてるわやったー!
って思ったらサイモンさんだったわ
よく似ていて紛らわしいわね
道師COも回すのね)

【…わたし道師じゃないわ】

(3) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

【非導】サイラス非擬狼確認
ダンスパーティーには呼ばれなかったみたい。

(4) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

ソフィアは、サイモンがサイラスに空目して、あ。やっぱりーって思った私。

2013/11/23(Sat) 07時半頃


ペラジーは、ソフィアに小さくおじぎをした。

2013/11/23(Sat) 07時半頃


ペラジーは、ベネットにもぺこり。

2013/11/23(Sat) 07時半頃


ソフィアは、ペラジーさんと空目がシンクロしたことを確認。ベネットさんもおはよー!

2013/11/23(Sat) 07時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

(それと昨日はごめんなさい
今日もどうなるかわからないの
それまでに出来るだけお話出来たらと思うけど
ほんとうにごめんなさい)

(5) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

ソフィアは、ペラジーの頭を撫でた。

2013/11/23(Sat) 07時半頃


ペラジーは、顔を赤くして俯いた。

2013/11/23(Sat) 07時半頃


【人】 子守り パティ

おはよう!

【非導師だよ】【笛を吹かれたCO】

一緒に吹かれた人はメアリーだ。
伏せる必要ないと思うので付け加えとく。

(6) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

【人】 子守り パティ

サイラス非妖精確認。ごめんまた後で!**

(7) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おはよう。朝の一撃だ。

【非導】

サイラスが非妖なのとパティが笛吹かれてメアリーが一緒ってのも確認。
>>6 伏せる必要ないと言うか、一緒に吹かれた人も言うって話だったはずだぜ。

サイモンがサイラスに見えry
朝ごはん待ちたいが出かけてくるぜ。**

(8) 2013/11/23(Sat) 08時頃

【独】 子守り パティ

笛吹かれシスメって目立たないのね
普通に見落としかけた

(-1) 2013/11/23(Sat) 08時頃

ソフィアは、ホレーショーさん、元気にしてるかな……。

2013/11/23(Sat) 08時頃


【人】 受付 アイリス

みんなおはよ!【導師じゃありません】
サイラス溶けてる!あ、サイモンね…って、私も同じ勘違いしたはwそううまくはいかないか…。

昨日寝ちゃってごめーん。今日は日中あまり話せないかもしないけど、ま、ゆるっとがんばる。

(9) 2013/11/23(Sat) 08時頃

【人】 店番 ソフィア

パティさんとメアリーさんが笛吹かれたのも確認したよ。

笛吹き処理するのに陣営協力できればいいのにね……最短だといつ詰むんだろう。

(10) 2013/11/23(Sat) 08時頃

【独】 受付 アイリス

そおおおおいいいいい!!!!

誰だよ!でてこいや!悪魔!!!
私、邪気とか、はあ?ですけどおー!!!!
なになにそんなに早死にしそうにみえたわけ?
そうだけどさあ…(ノД`)

あー久々に勝ちたかったよー。私が生き延びるわけないじゃん…。
とりあえずネルが非悪魔把握。

人に殺意とか向けられないから、ネル襲撃されないかなあー。やだよ殴り合いとかできないし。
うえええええん(ノД`)

(-2) 2013/11/23(Sat) 08時頃

【人】 店番 ソフィア

村5守占導のうち、メアリーさんは踊っちゃったんだよね。

ちゃんとわかってないけれど、まずいパターンだと明後日(6人吹かれ)には詰んでる可能性あるのかな……流石に明日は詰まないよね。

(11) 2013/11/23(Sat) 08時頃

ホレーショーは、元気にしてるし、ちゃんと見てるぞ。

2013/11/23(Sat) 08時半頃


【人】 店番 ソフィア

パティさん、導師じゃなかったのね。

★パティさん
>>1:33
ここで言ってた狼血族の扱いって、例えばどういうことを考えてたのかなって思ってたの。教えてね。

(12) 2013/11/23(Sat) 08時半頃

【人】 子守り パティ

昨日読みきれなかった議事読み中

>>12>>1:66下段で

あと、名言してない(時間取れなくてきちんと縄計算してなかったから)けど、縄足りないんじゃね懸念は当初からあって、クラリッサが>>1:59言ったのに共感してた(>>1:159)

(13) 2013/11/23(Sat) 08時半頃

パティは、☆つけるの忘れた

2013/11/23(Sat) 08時半頃


【人】 受付 アイリス

あー、そだ、昨日思ってたとこ、おとしとく。これかなーというの思いついてるけど、二人の言葉で聞きたい。

ソフィア>>1:100
血族周り話すのは村利じゃない、今日なら理由はなせる?無理ならスルーでおK

ケイト>>1:102
血族周りは明日以降、理由は?

(14) 2013/11/23(Sat) 08時半頃

【人】 子守り パティ

思考周りの開示もしておくか。
何故最初に血族に目がいったかというと、>>1:66もそうだが縄足りるのか懸念があったので注意喚起を兼ねていた。
一応>>1:33で「今すぐである必要は無い」とは言葉を添えていたんだけどね。

霊ブラフは発言当初強くは考えていなかったが、まぁブラフと見えなくも無いのかなと思いはしていたよ。

(15) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 受付 アイリス

それから サイラス>>1:208
質問回収せず寝てしまうなんて、本当にごめん。
初日情報おさえても、それっていつか処理しなきゃならんわけで、翌日以降、もっと頭ぱーんしそうじゃね?みたいなことを考えながら寝落ちてしまった・・・。あまり村利ぽくないなーとか。まあ、結果占いかかったみたいだけども。

あと、サイラス>>1:244とパティ>>1:249は赤同士ぽくないかなって思った。今回ってふつーに赤同士でも切りあうし希望出し合うかな?とは思ってる。だけどこの殴り合い?まじの匂いがするパッション。

(16) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 子守り パティ

今すぐである必要は無いと言葉を添えたとおり,>>1:33時点でそこまで深く考えていたわけではなかったので、質疑応答のうちにまぁ視点漏れすることすること…(狼疑の血族偽装とか)

って感じだな。

縄計算してたんだが頭パーンしそうなので、考えたとこまで落とすし抜けとかもれとかあったら誰か突っ込んで。

(17) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

お早う。……まだ実感はないが……力は、此処に在る。
【私が、導師だ】。改めて宜しく頼む。

昨夜妖精が溶けなかったこと、パティ嬢がメアリー嬢と共に踊ったという申告は確認した。すまんが一撃だ。また来る。

(18) 2013/11/23(Sat) 09時頃

ラルフは、ガバッと起きあがった。

2013/11/23(Sat) 09時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

おはよ……寝落ちてた……変な姿勢で眠ったせいで……首筋に耳掻き刺さった……痛い……

……パティ、導師じゃなかった……(´・ω・`)
ルーカスの……方かい……偽かもしれないけど……

(@8) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

>>14☆アイリスさん
今日なら……昨日よりは話せるかな。もやもやさせるのも申し訳ないから言うけど、潜伏役職を炙るからだよ。

なので、パティさんが血族周りを話すのが、役職炙ろうとする何らかの人外の可能性を考えてたよ。でも、まとめ役への意識が強そうだったから、潜伏してる導師が、後々の進行を気にしてるのかな……って、昨日はスルーしてた。

(19) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【独】 受付 アイリス

ちょっとまて。
ネルが狼って可能性もあるんじゃん。
私誘導襲撃されるかもじゃん。
死ぬじゃん。
嫌じゃん。

やべー・・・ネルさん笛吹き説とかでねーかなー。

ただ、私、強烈な非狩はだしてるんよね(騙り出てほしい)。
他の狼さんたちが、アイリスSGで生かそうぜ、狩りじゃないし、みたいな反対してくれればいいなーと思ったまる

(-3) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

ルーカスさんの導師CO、確認したよ。

★パティさん>>15
霊ブラフ、矢打たれちゃうとかはあまり思わなかった?

(20) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 子守り パティ

編成
白狼疑疑狂邪笛 占導狩村村村村族

16→15>13>11>9>7>5>3>EP

見た目は7縄7人外だが、実際は7縄9人外
※仇敵2名が追加されるため ←この前提あってる?

必ず排除が必要
白狼疑疑仇仇
※仇敵については襲撃落ちも期待

盤面によって排除が必要
笛狂邪(邪の優先順位は低めか?)

中盤以降調整が必要
笛吹かれ(2d時点で守、花は確能なので除外)

縄ミス一切出来ないと思って挑まなきゃ駄目なんだね。
(誰か昨日言ってた気もするが再確認)誰だこんな編成考えた奴。

(21) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 子守り パティ

【ルーカス導師CO確認】
潜伏お疲れ様でした。

占1COの確占状態が初体験なんで、どんな表にしたらいいのかよくわからずとりあえず作ってみたが。
適当にたたき台にしてくれ。
初日占CO順だ。

/|花良|読店本悪流受守双採手薬童記
役|占導|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
笛|○_|______○______
狼|/_|_____________
妖|/_|__________非__

(22) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【削除】 掃除夫 ラルフ

そうそう……>>19が似たようなこと言ってくれてるが…………パティが導師に見えたのって……まとめ役について気にしてる様子だったのと……血族を強めに気にしてる=黒が出た時に吊ると狼か血族かわかる人なんじゃないか……って思ったんだ……

……ルーカス、か……導師も確定したら……村有利だったりする? そうでも……ない、のかな……いずれにせよ、騙りが出ないはずはない……よな。

2013/11/23(Sat) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

日本語が……気に食わない。書き直し……

(-4) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

そうそう……>>19が似たようなこと言ってくれてるが…………パティ導師説……まとめ役について気にしてる様子だったのと……血族を強めに気にしてる=黒が出た時に吊ると狼か血族かわかる人なんじゃないか……って思ったんだ……

……ルーカス、か……導師も確定したら……村有利だったりする? そうでも……ない、のかな……いずれにせよ、騙りが出ないはずはない……よな。

(@9) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

やっぱ多少変だが気にしない。

(-5) 2013/11/23(Sat) 09時頃

ラルフは、耳掃除業務に出かけた。

2013/11/23(Sat) 09時頃


【人】 子守り パティ

ソフィア>>20
ブラフになってるのかな?くらいの気持ちだったんで、血族あたりの話の時はあまり危機感なかったな。
ただ、初回の笛は引き受けられたから少しは役に立ったかもしれないね。

仇敵矢の方は、後半から質問と視線が集まってきてたので多分無いだろうなと昨日寝る時点で思っていた。
これは私視点の話だが、私は妖魔とか恋編成だと終盤白人外疑いかかって吊られるような人なんで、生命力的にここ打つとか無いわ、って思ってたのもある。

しかしなんで私に吹いたんだろうなあ…後半残ってたら邪魔だし吹いとけと思われた、くらいしか思いつかない。
と考えると、私を昨日非人外視してた人の中に笛吹きがいるのかな?

(23) 2013/11/23(Sat) 09時頃

【人】 読書家 ケイト

ルーカス導師確認したよ。

ソフィア>>11
最悪、3縄以内に笛吹きを吊らないとかな?実行順を読んできたけど、能力実行より処刑が先という認識でいいんだよね?
笛吹かれが溶けたり襲撃されたらまた違ってくるけど……

15>13>11>09 全体人数
03>05>07>09 笛吹かれ+笛吹き

9人になる前までに笛吹きを処理。狼と妖精が全生存だと、2妖精がカウントされないで7人で3縄2狼2妖精なら詰んで……る。
笛吹きを狙いつつ(笛吹かれてない人が候補)狼と妖精を処理出来たらだ。

☆アイリス>>14
狼血族って村人から変化でしょ。だから自分の意識入って非導師透けし易いと思ったよ。潜伏策をとるんだから灰は透けないようにしようぜってこと。
ただでさえ自分は非導透けてるっぽいと思ってたのでせめて注意喚起だけでもね。

(24) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

ソフィア>>19 
解答みたありがと。今日なら言えるってことは、具体的には導師の事だよね。血族でそのへんどう炙り出すのか私よくわからないけど、黒出たときの方針示すあたり、でいのかなー?補足あればよろ。なきゃいーよ。

あ【良導CO確認】した。ルーカス個人的には相性悪そーかなーだったから材料増えて嬉しいねー。さあみんなどんどんCOまわそうーぜー。

(25) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 子守り パティ

ケイト>>24
あまりわかっていないから変なこと言ってるかもしれないが

11>9になるときに笛が生存(4dまで連続して2名ずつ笛吹かれCOがあった)かつ、笛吹かれがその日まで全生存してた場合、11>9になる日に確実性を期すなら、笛吹かれ吊らないとなんじゃない?

(26) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

笛吹きは確占に吹くとか潜伏幅確保かな?本当に寿命が長いかどうかなんて分からないよね。狼も笛処理したいだろうし占い師を襲撃されづらいようにとかは、ないか。妖精溶けて人数減れば有利って>>24の想定よりやばいのか。う、うーん。

パティも役職だと思われたっぽい?その辺はよく分からないけど、それなら潜伏幅重視なのかな。

(27) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 子守り パティ

そういえば、誰かが「どんな踊りか聞いてみたい」といってたような気がするが「踊り狂った」ので多分激しいんじゃないか?

おぼろげな記憶なのではっきりは覚えてないが…

時間なので箱離脱。鳩からは見るようにする**

(28) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

パティ>>26
それだと結局、笛吹きが生きてるから……笛吹きが襲撃されるの期待ってこと?混乱してきた。

(29) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

あと改めて、メアリー>>1:133見てなるほどなーと思った。
ただ、個人的には笛吊り狙いたいかなあとか。笛こわいじゃん。なので今日の吊りパティは反対しとく。
この辺みんなの意見で流されるかもしれないけど、現時点ではそう思ってる。

ただ、笛吊りたいくせに、笛らしさが何かが良くわからないのが問題だけどね・・・。

(30) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

とりあえず、今日の吊り希望はパティを抜くってことで人外狙い。

あと昨日寝る前にむにゃむにゃしてたのは>>1:242でなんとなく皆が想定してることを把握。分からんものは分からないだろ派が数人いて良かった。

(31) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

ケイトは、豆腐食べて洗濯とかしてくる!□**

2013/11/23(Sat) 09時半頃


【人】 受付 アイリス

ケイト>>24
ああーわかったわ。素村透け=非導師透けか。なる。
ソフィア>>25撤回。みんなあたまいいなー。

私、血族意識=村側透ける くらいしか考えてなかったは。村側に2本矢が飛んでくる懸念?もあるのかな?とか。

(32) 2013/11/23(Sat) 09時半頃

アイリスは、おでかけしてきまーす またー**

2013/11/23(Sat) 10時頃


【独】 受付 アイリス

あーもーやだよー;;
村側でのほほんとしてたかったよおおお。

しかしネルかよ、ネル強いじゃんやだよ。
考察とか駄目だしされたくないよおお。

着衣派VS全裸派(友情出演パンッ)
全面戦争じゃー!!!!
(※ここは822じゃありません)

あーもーやだよー;;

(-6) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【独】 受付 アイリス

つかケイトと発言被りすぎだろwwwww

(-7) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【見】 靴磨き トニー

おはよ。
パティ姉ちゃん導師じゃなかった。
じゃあ狩人かな?

んで溶けなかったね。

(@10) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【見】 靴磨き トニー

今日はアイリス姉ちゃん吊ろう。

(@11) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【人】 受付 アイリス

あーそかそか、パティさんて導師誤認されて笛吹かれたのかもしれないのか。メアリーも占い師だし、役職持ちに吹けばとりあえず吊られる事はないってことか。

そうすると今ココで、「昨日からパティ導師の可能性を見てた」と防御間なくはっきり明言しちゃってるソフィアは非笛かなーとおもた。本当に離脱る**

(33) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【見】 楽器職人 モニカ

おはよーなのだ。
まだ導師1COなのだ?

さいらす・めありーは非導だしあと何人出るかってとこなのだ。

(@12) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【人】 花売り メアリー

あれ?溶けたと思ったらサイモンさんだったの。残念。

おはよう。【サイラスさん白】よ。判定文?なぁにそれ。【パティさんと一緒に踊ったわ】。
【ルーカスさん導師CO確認】。勿論メリーは【非導】よ。

これも一応言うけれど、仇矢を撃たれてはいないわ。

メリーに笛が吹かれたのは潜伏幅確保及び吊られないポジジョンだからでしょうね。
皆は笛を吹く時、どんなところに吹きたい?そう考えると、吹かれた人から笛吹の視界を遡れるかもしれないね。

(34) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【独】 受付 アイリス

方針決めた。
とりあえずネル笛吹き説にやんわりもっていく。
けど無理はしない。
どちらかというと自分が長生きする道を選ぶ。
死んだらまけ、それくらいの気持ちで行くわ。

ホリー・・・だいじょうぶかな。
ちえりんかもしれないよね?昨日から地上にちえりさんの匂いがしないよ。心配だな。

(-8) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【見】 楽器職人 モニカ

るーかす導師は割と納得の位置なのだ。
構え方がどっしりしてるから偽なら最初から導師に行くと決めてたと思うのだ

(@13) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【独】 受付 アイリス

メアリーはいいまとめだね。何一つ嘘がないね。ははは。
村側で手繋ぎたかった・・・。

いやーもう本当だれなんだよ!!!!悪魔!!!!

(-9) 2013/11/23(Sat) 10時頃

【見】 靴磨き トニー

アイリス姉ちゃんなんでそんなに笛吹ばかり気にしてるの?

(@14) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

>>24
確認してきたわ。昨日メリー勘違いしてたみたい。
処刑→勧誘→襲撃の順ね。

皆にお願いなのだけど、できれば、「笛を探す」のではなくて、「非村要素を持つ村人→笛要素」で考えて欲しいの。
そして占は範囲指定でもいいけれど、吊は▼▽きちんと出してね。
あと、メリーが撃たれているかいないかは皆からはわからないから、吊決定についてできれば意見が欲しいわ。

(35) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

【見】 靴磨き トニー

>>34
それは自分が狼ではないと言うのと同じくらい意味なくない?<矢を打たれてない

(@15) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

メアリーは、朝ごはんまだかな(そわそわ

2013/11/23(Sat) 10時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

笛探しやめよう?って言おうとしたらめありーが言ってくれてたのだ。
正直赤持ちが一番人外探してるふりしやすそうなやり方なので注意喚起ありがたいのだ。

(@16) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

【見】 靴磨き トニー

個人的には笛吹勝利を見てみたいから笛吹頑張ってほしいけど。

(@17) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

お昼まで流し読みだから、雑感ぽろぽろ落としていけたらいいな。

アイリス>>30は非笛っぽいかな。笛吹きもパティは吊りたくないだろうけど、>>1:40の対笛意識とあわせて見ると一貫性があるね。

(36) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

ベネットは、メアリーおはよう

2013/11/23(Sat) 10時半頃


メアリーは、ベネットさんおはよう[期待の目]

2013/11/23(Sat) 10時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>33
メアリーは確占いだし擬狼入りだから吊り襲撃は逃れるとして、逆に導師は確定するかわからないから導ローラーの可能性あるし、襲撃受けやすいところだから導師候補には笛吹きにくいかも?と思ったよ。
明日どこが吹かれるかで、笛吹き傾向が少しわかりそうな気がする。

ここでソフィア非笛取るのも笛吹きっぽくないね。笛吹きとしては笛吹き候補は多く残しときたいだろうし。

(37) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

ベネットは、メアリーの頭を優しく撫でた

2013/11/23(Sat) 10時半頃


【赤】 本屋 ベネット

おはよう。
今日はまだ誰も起きてきてないね。勝手に非導しちゃったけどまずかった気がしなくもない。
狂人が導師騙ってくれるといいけど、僕が狂人なら潜伏しそうだし、あまり期待したらまずそうだなぁ。。

(*0) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

メアリーは、嬉しそうにベネットの掌に頭をすり寄せた。

2013/11/23(Sat) 10時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>11見てるけど縄計算どうすればいいのか全然わからない。。
村陣営8人全員に打たれたら負けというわけでもなさそうだし(狂邪は吊り残しても勝てる可能性ある)
もうちょっと日が進めばぼんやり見えてきそうだけど、手遅れになるかもしれないから、どう対策とればいいのかは早めに考えておきたいね。

(38) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 店番 ソフィア

なんか眠くて意識が朦朧としてるよ。

なんか>>21>>22とかみてると、このカオス編成でし進行を気にしている村側な気がしてくる不思議。パティさんの>>23とか素直な反応に見えてきたの。

>>24>>27とか見るに最優先で処理するのは、やっぱり笛吹きだよね。サイラスさんは白判定だったみたいだけれど、白狼や他の人外の可能性もあるので、そこはちゃんと見極めるべき。

でも、昨日のパティさんへの絡み方を見ると、サイラスさんの笛吹きはなさそう。人外だとしてもサイラスさんの処理は後回しで良いと思う。

(39) 2013/11/23(Sat) 11時頃

ソフィアは、また、お邪魔なタイミング(涙目)

2013/11/23(Sat) 11時頃


ソフィアは、もう……ちょっとシャワー浴びてくる。眠いです**

2013/11/23(Sat) 11時頃


【独】 受付 アイリス

もしかして…ベネットさん、悪魔ですねヽ(゚Д゚)ノ

(-10) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

★店>>39
サイラスが非笛と思う理由をもっと詳しく教えて欲しいな。非笛要素の取り方の参考になりそう。

(40) 2013/11/23(Sat) 11時頃

ベネットは、。o(可愛いなぁ。。)

2013/11/23(Sat) 11時頃


【見】 靴磨き トニー

何で笛探しが飛び交ってるんだろう?
メアリー姉ちゃんの号令はガン無視ですか?

(@18) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、パティ>>17がすごく非擬狼っぽい。
『狼擬の血族偽装』昨日の話では、占われて黒出された狼が血族騙りするってやつだったよね。擬狼は溶けるから血族は騙れない。

溶けに意識が回る擬狼がこのミスはしなさそうかな。

(41) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

血族騙りの話って赤で出そうな話題かな?もしそうなら、パティの>>17は非赤要素と取ってもいいかもしれないね。

(42) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

★子>>23
パティは打たれないと予想してたみたいだけど、逆にどういったところが打たれそうだと思った?
恋矢なら生命力低めだと思ったら打ちそうにはないけど、仇絆はどうなんだろ。
今考える事じゃないかもしれないから、喉余ったら何かのついでにでも答えてくれたら。参考までに聞いておきたい。

(43) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 子守り パティ

覗きに来たら見えた。
自分で言うのもなんだが
ベネット>>41
文字消しミスなんだ…。なんで擬の字が入ったかわからん。

ソフィア非笛を昨日言っていたのに誰も拾ってくれなくて寂しい。
>>1:98は笛想定抜けてるよな

昨日は戦術の話がメインだったこともあって、こういう想定抜かしが結構ありそな気がするよ。

ケイト>>29
攻めで行くか手堅く行くかの違いなんだけどね

笛吹かれはCOするから全陣営共通の情報だよね
それを狼に使わせるの勿体無くないかなあとか。例によって深くは考えてない。

手順考えてみるか…*

(44) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

>>24の血族意識からの非導透けってすごく人っぽいね。笛対策の手順提示も非笛に見える。

★受>>25
ルーカスについては>>1:183で判断きついと言ってたけど、相性悪そうと思った理由はある?

(45) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

パティ>>44
そっか。ならノーカンにしとくよ。せっかくクリティカルな要素取れたと思ったんだけどな…。

(46) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【人】 薬屋 サイラス

よー。【俺白確認】村人のインターフェイスに変化なしだから占結果は合ってるぜ、とだけ。
そしてめっちゃ溶け期待されてたっぽいし、やっぱ俺の考えがおかしいという結論ですか。ういうい。
勿論【非導】で【良導CO確認】な

いやぁ…昨日判定文のハードル上げてたからメアリーに溶かされる(物理)かもしれなかったが、そんなことはなかった。

(47) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【独】 子守り パティ

/|花良|読店本悪流受守双採手薬童記
役|占導|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
笛|○_|______○______
狼|/_|__________白__
妖|/_|__________非__

2d 15人/狼3/妖2/邪3/笛3/村5(仇敵村2打換算)
▼村▲村
3d 13人/狼3/妖2/邪3/笛5/村3

4dで狼陣営全生存かつ▼▲村すると笛勝ち?

(-11) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

パティ>>44 2段目
>>1:98を読んできたけど、確かに笛想定抜けてた。ここも非笛にカウントできそうだね。
慣れない役職で良くわからないなりに、結構要素って取れるものだね。

(48) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

ベネットは、サイラス物理って何?(威圧)

2013/11/23(Sat) 11時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

初日回避ない時点で溶けとかないと思うのだ

(@19) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

くっそサイラスくっそwwww

(-12) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

サイラスは、はしごごっこで鍛え抜かれた剛腕で溶かされるってことだ

2013/11/23(Sat) 11時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おはよう。
初日溶け無しか。

面白そうだな。

(@20) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【人】 子守り パティ

ベネット>>46
妖溶け想定漏れって、結構妖陣営も使ってくる手段だから、あまりそこで非妖は取らない方がいい。
占怖くない偽装の妖もいるから…

【サイラス白判定確認】
…普通なら疑って悪かったと言えるんだけどなあ(ため息

昨日誰かが言ってた気がするが、サイラス白狼でわざと占に当たってきたと仮定したら、狼陣営では白狼は確定か。
笛とか邪ならしめしめってとこか?

くらいしか思いつかなかった。賢い人に期待しておく

(49) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【削除】 本屋 ベネット

★子>>49
ん?その考え方でいくと、子>>44で言ってるソフィアの笛想定抜けも要素に取らないほうがいいんじゃないの?

要素の取り方ブレてないかな?

2013/11/23(Sat) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

★子>>49
ん?その考え方でいくと、子>>44で言ってるソフィアの笛想定抜けも要素に取らないほうがいいんじゃないの?

パティのとソフィアの違い説明できる?

(50) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【赤】 採集人 ブローリン

おはようございます。諸々、確認しております。

導師騙りの気配はまだありませんか。
昨日の私の言動、非導師透けていたと思いますので、騙り出たく無いというのが正直な所なのですが……
もうしばらく、潜伏しています。

(*1) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

昨日の続き

ネル>>128見て思った事をもうちょっと説明しとくね。
アイリス視点(村)では>>1:44>>1:85ではまだ占い師は確定じゃなくて、騙りが出るかわからない。
アイリスと相談してたイアンが、赤で騙ると言っていた可能性はあるから、>>1:85時点でアイリス(赤)がメアリーを牽制する意味はなくはなかった。

僕は占いは確定するんじゃないかと思ってて、占い候補に絡むアイリスがちょっと不思議に思って見てて、もしかしたらアイリス赤で、他に騙り出すつもりなのかな?って、昨日流し読みしてる時に考えてたんだけど、ネル>>128はそこを飛ばしてるように見えたから、『騙り出さない』って決めてたネル(赤)の視点というか意識が漏れたのかなって思ったんだ。

これでわかるかな?なるべく丁寧に言葉にしてみたつもりなんだけど。

で、今日ネル>>1:215をしっかり読んで、「メアリーが確占した今だから言える」という村の意識でも変じゃないなと思った。>>1:273で言ったように、反応の速さも感じたし、誤解だったかなと思ってるとこ。

(51) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【人】 子守り パティ

子って私かw

>>50
妖に限っての話だよ
妖編成の経験者はそれなりにいるはず(私も経験ある)が、笛入り経験者なんかそういないだろう…?

…いないよね?

(52) 2013/11/23(Sat) 12時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/11/23(Sat) 12時頃


【独】 童話作家 ネル

あああああ邪気悪魔あああああ

(-13) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【独】 童話作家 ネル

ネルの邪気絆率しゅごいぃぃ…

邪気悪魔の入った編成で打たれなかったことがないれすぅぅ…はひぃ
アイリス狼とかやだよぅ…

(-14) 2013/11/23(Sat) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

ごめん、守るだったねw

>>52
んー、妖でそれができる人が笛吹引いたら、応用で同じ事できるんじゃないかな。
(ソフィアがどうかは置いておいて)>>1:98は笛想定を抜いただけかもしれないよ。

要素取りのブレが少し気になる。自分に対しての白要素を否定するのを、僕が人外の時に白アピとして良く使う手だけに。

(53) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【赤】 本屋 ベネット

チョコおはよう
後発言してないのがネルしかいないし、狂人は騙らないのかもしれないね…。できれば誰かが騙った方がいいんだろうけど、赤のバランス的に難しいだろうし、確導でも問題ないかな?

(*2) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【人】 子守り パティ

>>53
上段
そこは言い出したらキリが無いな

下段
私が人外と仮定して
白アピを狙って否定して、ベネットみたいなのに疑われる
素直に妖想定漏れと取り敢えず認めておく

…どっちが思考負担かからないか考えてみなよ。
人外は敵対陣営に何を望んでくるんだよ。
否定しない方が楽なのは百も承知だが、カオス編成で下手に打算巡らすとロクな事にならん

私は普段垂れ流しすると胡散臭いと言われるからやらないが、この編成は村が吊られたら終わりだ。
村ができることは必死で喋るくらいしかないんだよ

あと、私は吹かれた以上非笛は確定だ。
人外置きするのは好きにしたらいいが、他見た方がいい

(54) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【削除】 子守り パティ

>>53
上段
そこは言い出したらキリが無いな

下段
私が人外と仮定して
白アピを狙って否定して、ベネットみたいなのに疑われる
素直に妖想定漏れと取り敢えず認めておく

…どっちが思考負担かからないか考えてみなよ。
人外は敵対陣営に何を望んでくるんだよ。
否定しない方が楽なのは百も承知だが、カオス編成で下手に打算巡らすとロクな事にならん

私は普段垂れ流しすると胡散臭いと言われるからやらないが、この編成は村が吊られたら終わりだ。
村ができることは必死で喋るくらいしかないんだよ

あと、私は吹かれた以上非笛は確定だ。
人外置きするのは好きにしたらいいが、他見た方がいい

2013/11/23(Sat) 12時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

おはよーなの。完全に寝坊なの。
狂人ちゃんは潜伏するつもりっぽいの。それならそれで判定を「みせる」勝ち筋を狼陣営は探っていく方針にするの。
確導でもいかなと思うの。誰か出したいならいいけど当然ながら私は出ないの。

(*3) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

ネルは、おっはよぅだよーぅ

2013/11/23(Sat) 12時半頃


【人】 童話作家 ネル

【薬白確認したよぅ】
溶けなかったんだねぇ…とほー
もしネルが早起きして確認していたらサイモンを誤認してた自信あるよぅ、ふふ。

踊り子はパティとメアリーだねぇ。議事読んで灰狭めない為の吹きなのは理解したよぅー
チキンな吹きだねぇ。もっと面白いところ誘えよぅー、ふふ。

(55) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

確定導師のデメリットは、血族の誤認が難しくなる、程度ですか。
残狼の誤認が出来なくなるのは狼というよりは妖精不利。

(*4) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【人】 童話作家 ネル

今日は非笛のパティを除外して笛狙いかつ人外っぽいところ吊れば良いのかなぁ?
笛単体の要素とか知らんしぃー
単純に人外っぽいところでいいよねぇ、ハム入り編成の時の狼&ハム狙い吊りみたいな感じぃ。

笛も長生きしたいって思ってるならぁー、潜伏狼臭い動きしてるんじゃなぁい?

導師についてはCO回ってから言うよぅ
ネルは【非導】だよぅー

(56) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

おはようなの。完全な寝坊なの…。
お昼ごはんに昨日のリクエスト出すの。
[卵サンド][BLTサンド][豆腐サンド][ハムカツサンド][フルーツサンド]

【ルールーちゃんの導CO確認】【非導なの】
おお、その辺りから出てくるのはありがたいの。あと候補ってホリホリちゃんブロブロちゃんネルネルちゃんくらいかな?

【サイサイちゃん白も確認なの】
サイモンサイラス、私もきっと間違えたの。恐るべき擬態なの。
っていうか白かぁ…溶けないにしても黒あるかなぁと思った場所だったんだけどなぁ、うまくいかないの。

あと笛吹かれも見えたの。メアメアちゃんってことは潜伏枠縮めたく無さそうな感じ?パティさんを何かだと思った、かあ。なるほどなの。


>>21
まとめさんくすなのなのー。
よくもこんなキチガイ編成を!なの!
って邪の優先度…まあそうなんだけど…さ…

(57) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

狂人潜伏、確定しましたね。
今後も赤窓への援護は期待しない方が良さそうです。

(*5) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*4
そうなるのねー。
んー、妖精さん出したかったかな?

っていうかネルネルちゃん非導したから潜伏する気みたいなのねー。うわー、何してくるんだろ、楽しみなの。

(*6) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 童話作家 ネル

邪気って必ずしも吊り切らないといけないわけじゃないよねぇ?
まサイ的に両方生き残ってたら負けなんでしょうー?
邪気かつ村っぽいところはあえて放置しておいたら邪気陣営涙目じゃなぁい?ぷーくす。
無理に狙わずに自然落ち期待しつつ不自然な動きしていたら処理考えたいよぅ

笛はなんか縄計算したら思ったよりうざいしぃ、邪魔だから人狼陣営も狙ってくれないかなぁ?
そっちの方が縄浮いて村勝てるからぁー、ふふ。

(58) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

皆いるうちに色々ご相談もしたいのー。
サイラスじゃなくて、サイモンのミートパイなの。食べながら考えてねなの。つ[サイモンミートパイ]

★1.今日の噛み先
★2.狼妖精の関与方針

(*7) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【独】 受付 アイリス

や、だめだな。
仮にネルが吊りになった場合、告発されるおそれがある。
ネルが人外ならともかく、村側なら告発のメリはない。

積極的にネル吊りはだめ。
むしろ吊りたくない人にならなきゃ。

後半まで2人で生き延びて、一気に吊るしかないのか。多分ネル襲撃はなさげだし。

(-15) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ちょっと来れた。

【ルーカス導師CO確認】【サイラスの白判定確認】

サイラスは非妖+非素狼+非血族は確定と。
笛かどうかは、パティが吹かれたことがキーになりそうなんだが、笛吹こうとしてる相手にわざわざつっかかるか(もしくはつっかかった先に笛を吹こうとするか)って考えると、微妙なのかなー。何狙いだよという感じがしてピンとこない。
役職狙いでパティに吹いたなら、なおさら喧嘩を売るのもサイラスの昨日の立場からしたらやりづらいんじゃないかなあ。
と考えると、笛の可能性は低いんだろうか。

あとサイラスに仇矢は多分刺さってないだろうな。
仇矢って片方は落ちてもいいだろうけどいきなり溶けるかもしれないとこに矢は刺さない気がする。

(59) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

>>54
上段 重要なのは、『笛吹き経験者がいるか』じゃなくて『ソフィアがそれをできそうかできそうにないか(やりそうかどうか)』だよね。
キリがないとばっさりいくんじゃなくて、そこまで思考を伸ばそうとするのが見えたら良かったんだけど。
★ソフィア見てどっちだと思うか教えてくれるかな?

ちなみに僕は、疑問符の多さや不安感が出てるとこ、>>109の質問に素直さを見たから、ソフィアはやりそうにないかなと思ったよ。

二段目以降
白アピは成功して白く見られる可能性を見ての白アピだから、することに意味はあるんだ。じゃないと僕もそんな手は使わない。

どちらがいいかは村との相性次第だから難しいところだね。『カオス編成でヘタに打算…』は共感だけど。

(60) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

いそうな人と話そうかなーなの。

ネルネル>>58
それはそうなんだけど、邪気=人外っぽい動きって感じなのよね?結局片方吊っちゃってました!とかありそうで懸念が消えないの…。導師は絆までは見えないのよね、確か。
でも方針は確かにそれでいい気がするの。

昨日のソフィちゃんもそうなんだけど、狼陣営に色々期待するってあまりしないほうがいいと思うんだけどなぁ…と思うの私だけ?

(61) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

狼という立場に立って初めて、村からの無条件な狼への期待感がいかに無駄であるかわかった。
いや、無駄とまでは言わないけど。やっとちこさんの言ってたことが真に迫って理解できた。

勝つために必要なことはしても、必要じゃないことはしないんだ。
そうか、こういうことだったんだなぁ…

(-16) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

質問投げてコタツムリモードへ

★ネル>>58
『邪気かつ村っぽいところはあえて放置しておいたら』は、絆結ばれた先って事?
もしどういったとこに打たれたかの予想ができるなら教えてくれたら参考にしたい。

>>59
たしかにサイラスに刺すと早速落ちる可能性あるから刺しにくそうだね。なるほど。

(62) 2013/11/23(Sat) 13時頃

メアリーは、[玉子サンド](もっもっもっもっもっも

2013/11/23(Sat) 13時頃


メアリーは、あ!クラリッサさんありがとう。いただきます。(もっもっもっ

2013/11/23(Sat) 13時頃


【人】 小悪党 ドナルド

クラリッサ>>61下段
オレもそう思うよ。
人外に協力を求めてうまくいった試しがないという経験則…って昨日も言った気がする。


オレが笛吹きだったらどこに吹くか、って考えてみたんだけど、長生きしそうなところか潜伏幅考えて能力者に吹きたいだろうなって思うからメアリーは確かに吹くには固いとこだよな。
同じ理由で導師狙いも普通にあるだろうと思う。
ベネットが言うロラや襲撃の可能性〜は寿命的なことを考えたらそうかもしれないが、潜伏幅って意味では導師狙いありなんじゃないかな。

ソフィアがパティを導師かと思ってたみたいだから、笛吹きもそんな風に思ってパティに吹いた可能性はありそう。
導師狙いでパティに笛吹いたならわざわざそれを言うソフィアが笛吹きっぽくないはアイリスに追従。

(63) 2013/11/23(Sat) 13時頃

クラリッサは、メアリーうふふ。いっぱい食べてね、なの!

2013/11/23(Sat) 13時頃


ドナルドは、豆腐サンドもぐもぐ。

2013/11/23(Sat) 13時頃


【人】 童話作家 ネル

>>59
サイラス非笛考察納得だよぅ
確かにぶつかってる相手に自分の能力を被せるのはしづらそうだよぅー
笛要素ってなんだーって思ったけれどそういうところからも要素取れるねぇ、ふふ。
一日二人ずつ情報増えていくし要素取りやすそうだよぅ♪

でー、ちゃんと要素だしてきてしっかり笛の潜伏範囲狭めてるのはドナルド非笛っぽいねぇ。

(64) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

あんまりちゃんと読めてないけど。笛吹って時限爆弾みたいだね。

>>61
期待はしないけど、そう動かざるを得ないようにするのも手かな、って思ってるよ。

(65) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ドナドナ>>59がなるほどなの。
役職だと思って笛吹いたならサイちゃん笛は低そうなの。しかも邪気刺さって無さそうで、昨日わたし非邪だと思ったの。
残りは狂人と白狼だけど…い、いきなり白狼にぶちあたるとかだったら幸先悪すぎなの。とりあえずゆっくり見ていけばいいかなぁ。


ベネベネちゃんががんばってるっぽいの。村ならそのまま頑張ってなの。
それで昨日の続きの>>51だけどこちゃっとしてて??なの。ええっとそれって想定狼陣営がアイリス、イアン、ネルじゃなくて、アイリス・イアンの狼陣営を想定してたら、ネルが赤視点漏れっぽいことをしたって感じたってこと、なの?

(66) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 花売り メアリー

笛が勧誘先から逆上られたくないなら、考察歪むかもしれないね。

ん。これ言っていいのかな。パティさんは、能力者狙いより、吊られない枠で誘われたんだと思ってるよ。

(67) 2013/11/23(Sat) 13時頃

メアリーは、(フルーツサンド(ベネットさんいない(もっもっもっもっ

2013/11/23(Sat) 13時頃


【赤】 本屋 ベネット

しばらくこっちでまったり

(*8) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ドナドナ>>63
誰か言ってたから昨日言わないでおいたんだったけど誰だっけ?って探しにいってたの。ドナドナちゃんだったのね。
私も完全同意なの。不確定要素を当てにしないで村だけで勝てる方法を探すのが先決に決まってるの。

ソフィちゃんはさらに追従するの。


メアメア>>65
具体的にその内容を聞きたいけど、狼利になりそうなら返答不要なの。
答え聞く前から言うのはアレだけど、それでもやっぱりそんなうまくいかないと思ってるの。


メアメア>>67
それはどういうこと?気になるの。

(68) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

っていうか襲撃欄見たら襲撃できる場所少なすぎてワロタの。
表見つつこっちでもまったりするの。
★の私の見解は皆を見て出すの。

(*9) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>66
あざといすっぽぬけを撒いてみたが、誰か拾わないかなぁ(ゲス顔)

(-17) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

あれでもこれ狼視点漏れと思われ…ないか。妖精意識が強くなってるはず(適当)だし

(-18) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ひるいちげき……

ああ、そういや「溶けなかったねー」……っていう反応すんの忘れてた……
僕……妖入り編成でも、何故か溶けのこと忘れがちなんだよな……変な要素……取られやすい…………てへぺろ。

あと……ネル>>64みたいに……発言から……要素とってます感……出せるようになりたい……僕、それ苦手で……序盤に灰吊りされんだよな……

(@21) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【赤】 本屋 ベネット

☆1.笛か狩人狙いがいいだろうね。吹かれたパティを抜くのもあり。今日は時間とれるから一日ゆっくり考えてみようかな

(*10) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>61
邪気悪魔は人外っぽい動きするだろーけど、邪気絆はどうなのぅ?
片方吊っちゃってました、は確かに有り得そうだよねぇ。
能力判定では捉えられないのが邪気絆めんどくさいねぇーもういつの間にか落ち期待していーい?(笑)

>>62
そうだねぇ、絆のことだよぅー
もう夜明けたし言って良いかぁ
ネルが邪気悪魔ならどちらも生存率高そう、じゃなくてぇ。
「強い狼っぽい」ところとー「強い素村っぽい」ところを打つねぇ。もしくは導師狙いー
どっちも生存しちゃったら無意味だしぃ。確実に片方は死んでくれそうなところに打つよぅ。ふふ
でもこれはネルの主観だから参考程度にしてくれるといいなぁ。

ベネットが悪魔ならどういうところに打ちたいー?

(69) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

_(:3」 ∠)_のんびり赤を形成していく作戦

(*11) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 子守り パティ

>>60
…?単体で出来なさそうと思ったからこその要素取りだろ?
それに掛かる前提の話は既に述べたぞ。

やりとりで思ったが、ソフィア赤有り想定が抜けてるな。
ベネット非狼なのか狼の視点漏れなのかは今後の動き見て考えよう。

600pt切るので夜まで黙る。

(70) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

パティは、>>67見えた。私も気になる(じー。

2013/11/23(Sat) 13時半頃


【赤】 本屋 ベネット

(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)コロコロコロコロ

(*12) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>*12
はるるんさんホントそれすきねぇww

(-19) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 童話作家 ネル

パティ吹きに関してはいろいろ考察していいと思うけれどー
どういうところに吹いたら良いか、はあんまり出さないほうが良いと思うよぅ。

邪気はもう既に打った後だから自分が邪気悪魔ならどこに打つ、とかも参考にしていいけれどねぇ

笛吹は生きてる限りみんなの情報を参考にして誘うでしょぅー?
ガチ笛吹は初めてって人多いだろうし、今回の笛吹が初笛の可能性高いよねぇ。
だから笛利になるようなところは教えない方が良いと思うんだよねぇ、ふふ。

(71) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

アイスちゃんが炬燵ごと転がっていく…

(*13) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

にげき……

サイラス>>47……思いっきり非守護者発言……これ……ブラフだったら凄い……でも……なんか素村っぽい気がするなぁ……
「占結果は合ってる」って何じゃ……と思ったけど……邪気の判定騙り懸念か……

……ていうかいま思ったけど、占先を伏せておいてさ……血族が占われたとき……占結果が発表される前に「インターフェイス変わってる!!!占先は僕だった!!!【狼血族CO】!!!」って……言えたら、間違いなく血族じゃん……?
素狼の……血族騙りを……避けるには……その手が一番だろな……

でも、占先を伏せない場合の……メリットも……何かあるのかなぁ……?

(@22) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ネルネルちゃん手繋ぎ枠確定でいいわここ村固いでしょ

(-20) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

あれ?ごめん。そんなに気になるところだったかな。
昨日の夜の遣り取りから、パティさんは非赤持ちに見えてたよ。非赤ならmust吊りじゃないよね。良>>1:251から、最低でも非狼(白含む)だと思う。
メリーが導師視してなかったせいもあるけど。

言っていいのかなって言うのは、一応、メリーは村で唯一の村陣営でしょう?何処まで思考開示していいのかなって。

(72) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

ラルフは、耳掻きドラム演奏で……小遣い稼いでくる……**

2013/11/23(Sat) 13時半頃


【独】 子守り パティ

あとは微要素だがベネット非笛かな
笛ならなるほどなと認めればいいことだ。目くらましになる

/|花良|読店本悪流受守双採手薬童記
役|占導|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
笛|○_|_無____○___無__
狼|/_|__________白__
妖|/_|__________非__

(-21) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

>>71
ネルさんありがとう。そう。吹かれも含めて吹かれた結果から逆算して欲しい。
笛吹盤面は可視化できるし、綱渡りだけど防ぎ手も取れるわ。

(73) 2013/11/23(Sat) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>69
そうねぇ、私はケイケイ>>1:73を参考にしてるの。
特定の相手を吊りたいと思うならやはりその人に対してだけ何かしらゆがみが起こるの。でもそれは多分人外のSGへの黒塗りとかと似たようなものじゃないのかなぁ、と思うの。

そしてネルネルちゃんの邪気観なるほどなの。


ネルネル>>71
完全同意なの。
そしてこの発言が出来るネルネルちゃんは非笛でいいの。そしてとても印象がいいの。


メアメア>>72
ああ、生存力狙いじゃないかってことなの?
確かに吹いたとこ吊られたらもったいないものね。

確村はたしかにメアちゃんだけだけど…一応、邪刺さりの可能性もあるし私は色々喋ってくれたら安心かなぁ。
まあ、刺さってない気はする。雰囲気的に。

(74) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

>>73
メアリー吹きは安定志向の笛吹なら理解できるけれど、村側っぽいパティに吹くのは微妙なんだよねぇ、ふふ。
これ以上言うと笛吹へのヒントになるから言わないけれどさ。

今日はちょっと遅くなるから希望だし間に合わないかもー、えへへー。
じゃあ離席するねぇー**

(75) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【独】 童話作家 ネル

非笛アピ(あざとい

迷うなぁ。笛吹の勝利条件達成した時点でアイリス落としておけば勝てるけれどさぁ。
笛吹落ちてるって思ってくれた方がネル非赤も貰ってるし
生き延びやすいと思うんだよねぇ。
今日襲撃で誘われた人笛塗りするために明後日以降は笛吹かない方がいいかなぁ。ふふ。

ガチ勝利狙ってごめんねぇ。
でも一番かっこいい勝利ログって邪気でしょう?(真顔

(-22) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【独】 童話作家 ネル

非導回ったら非邪気アピもするよぅー
だからネルは素村なのぅ。ふふ

さぁさ今宵で終いの死の舞踏
ご一緒に踊り狂いましょう♪らんららん♪

(-23) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ネル>>71
それもそうだな。気をつける。ありがとう。

メアリー>>72
思考隠しはしなくていいと思うよ。
矢があるかもの件はまあ、発言見てくしかないだろう、と思ってるし、まとめの件は吊りに関しては多数決だろうから変な独断とかなければいいんじゃないかな。
導師が確定するか複数出るかはまだわからないが、その辺はまたCO回りきってからか。

時間切れなのでまた後で。**

(76) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【独】 花売り メアリー

ドナルドさんはすごくいいひと。
でもまだ村取りができない。

何故か好感高かった(多分対灰)ルーカスさんから導師COは納得。確定してくれるといいな。狩人さん、もし確定したら、ルーカスさんを守ってあげてね。

ベネットさんソフィアさんは村から注視枠にしたいと思ってる。

でもみんないいひとでうれしいな。

(-24) 2013/11/23(Sat) 14時頃

クラリッサは、皆に手を振りつつゆるおん。

2013/11/23(Sat) 14時頃


【独】 手伝い クラリッサ

15>13>11>09 全体人数
03>05>07>09 笛吹かれ+笛吹き

9人になる前までに笛吹きを処理。狼と妖精が全生存だと、2妖精がカウントされないで7人で3縄2狼2妖精なら詰んで……る。
笛吹きを狙いつつ(笛吹かれてない人が候補)狼と妖精を処理出来たらだ。

だ、そうなのでちょっと私でも考えてみよ。

(-25) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@22らるふ
めありー襲撃と素狼引きが重なった場合ぐらいかな、なのだ。
とりあえず昨日は導師回避があったから明言仕方なかったと思うけど、今日から占い先伏せは悪くない手だと思うのだ。

(@23) 2013/11/23(Sat) 14時頃

【見】 楽器職人 モニカ

いや、別に素狼引き重なっても関係ないのだ。
妖精視されているところをめありーが占ってその日に襲撃死した場合、妖精疑いが晴れないデメリットはあるのだ。

(@24) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

私が今日襲撃したいなぁと思ってるのはパティ。
昨日白人外懸念があったし、今日吹かれてるし、損にはなるまい。

そうなると明日は笛吹かれ人数が3/13になるのかな?
笛吹きは安全性のために吊りに持って行きたいので、吹かれを噛み処理でいいと思ってるんだけどどうなんだろ。
チョコちゃん黒を見せることでの白上げを狙いたいので占導は慌てて襲撃しなくておk。むしろそこまで残したいけど、チョコちゃん遅かれ早かれ占吊りあたりそうでなぁ。
チョコちゃんが妖精でも、序盤から第一に挙げづらいと思っていただければおk。問題は私非狼アッピルしてかないと白狼懸念で吊られる。

(-26) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【人】 採集人 ブローリン

鳩から取り急ぎ。
【諸々確認】しております。【非導】です。

サイラス様は赤窓持ちの疑いでの希望でしたから、まだ白狼の目が消えないのは辛いところですか。

パティ様が吹かれたときいて真っ先に浮かんだものは導師狙い、でしたが。この辺りの思考開示は後程。

(77) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

まともに時間が取れるのは夕方以降となりそうです。
申し訳ありませんが、赤議題も後程。

(*14) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

私がどうにかしないとイカンなぁ。
まして残り二人が素狼だった場合も考えると…もう切り始めた方がいいかなぁ。ぐぬぅ。
正直自分以外誰も信じられないので赤はボッチのがいいのよね。ま、残り二人が邪気はあまり考えてない。ここに私は邪気当てたいとは思わんし。チョコちゃんも刺さってないだろうなぁ。

今日の吊り先だな問題は…。
非笛言われてたっけわたし。言われてない気がする。ヤダー吊られは勘弁…。

(-27) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【独】 子守り パティ

/|花良|読店本悪流受守双採手薬童記
役|占導|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
笛|○_|_無無無__○___無無_
狼|/_|__________白__
妖|/_|__________非__

>>67
吊られない枠ね…
中盤以降余裕がなくなってきたら、人外視された笛吹かれって優先吊りになるんじゃないかと思っていたが。

(-28) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

はいはーい。チョコちゃん、無理しないでねなの〜

(*15) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

アイスちゃんを占って欲しいのだが、そういう流れになるのかなぁ…。

(-29) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

それから、血族COがない状態でめありーが襲撃死した場合、素狼が「血族インターに変わった」と
ただめありーの占い先候補として不自然ではないにいることと、めありー死亡時に遺言銃殺が発生していない時にしか騙れないので、単純に明言と比較して血族騙り抑制にはなると思うのだ。

明言の一番大きなメリットは、めありーの生死に関わらずその日の占い先が非妖であることが確定することなのだ。

(@25) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

へえぇー、ぶろーりんも非導なのだ?
確定の可能性も出てきたとか面白いのだ。

(@26) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

色々考えてみたけど、占いはほぼ妖精溶かす為のものだし明言のメリットの方が大きいかな?なのだ。
それから、黒判定が出るのは、逆に言うと非笛確定・50%狼だから、血族2COも悪くないと思ったのだ。

(@27) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ルーカスが、導師CO、ね。。
ホリーのCO、なければ、確定?
そうだとすると、占抜かせるために、確定、させたのかしら??

>>11「村5守占導」の「守」がパティに見えたわ、ややこしいわ。。
でも、パティ、、実際笛、吹かれたのね...

>>21
7縄9人外...本当、、こんな編成考えたの、誰かしら。。

(@28) 2013/11/23(Sat) 15時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

あぁ...占は笛吹かれてるのね...
陣営が、多すぎるのよ、、全く。。。

>>24
ルーカス導師、確定みたいな言い方。。
単に「CO]付け忘れだけ、かもだけど、騙り出ない、出さないのを知っているように、見えるわ...
アタシ地上にいたら、突っ込んでた...

ホリーがCOしたら、関係ないけど、ね。。
[焚き火に火をつけた]

(@29) 2013/11/23(Sat) 15時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>@17
笛吹き勝利エンドが、一番ハッピーエンドに、、見えるわよね。。。
邪気エンドは、格好いい、、わよ。。。

>>35で笛吹き探し後でいいって言われてるのに、何故ソフィアは笛吹きのことばかり。。
30分時間経過(大まかだけど)あるのに...

と、思ったら>>@18でトニーも言ってた、わね。。。

(@30) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

よーらんだこんにちはなのだ。
騙り出ないのを知ってるって何要素なのだ?
赤持ち?狂人?

(@31) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

モニカ、、こんにちわ。。
村ならまず騙らない、笛吹きも騙らない。。と思ったわ。。

この編成の狂人は、騙る方がいいのか微妙なところだけど。。
何が最善とか、全く分からないわね、、

(@32) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 靴磨き トニー

もし導師確定したら狂人さんは何やってるんだろうねー?

(@33) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
こんにちわ。

議事録厚い…w
流し読みだけで時間かかるな。

ルーカスが導師coか。
昨日の発言じゃ恐る恐る発言してるって印象だった。
あんまり黒く見えなかったので真っぽく見える。

しかし、導師も確定しそうなんだな。
ふむ、出てこないのは絆結ばれてるからかね。

(@34) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

赤は騙らない方が可能性高そうだと思うし、赤持ちでも白人外が騙るかどうかは分からないからけいとのはただの書き方の問題じゃないかな?とモニカは思ったのだ。

狂人はどうなのだ?囁き能力持ってないから、潜伏なら「にーと」なのだ。

こういう編成でセオリーとかないし、各々好き勝手やればいいのだ。
参加してるみんなが楽しめればそれでいいのだ。

(@35) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

あー、邪気絆抜けてたのだ。
導師ロラとかそうそうしないと思うし出ていい気もするのだ。

(@36) 2013/11/23(Sat) 15時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

それとも出てこないのは編成がカオスすぎてどうしていいかわからない、とか…。
この辺しか思い浮かばんなー。

真・騙り問わず、出るべき人が出られないか出ない状態であると考えた方が筋が通りそうだな。

(@37) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>44でも笛の話題。。。皆笛好きね、、

>>57
フルーツサンド、、もらうわね。。ありがとう。
墓下の、焚き火は、、守っているから、安心して。。

>>58
両方、死んでも、、駄目ね。。
確かに、、邪気は無理に狙いにいかなくても、優先度は低いかも。。
ただ、RPもあるけど、ネルはあざとい系。。白く見えるけど、警戒。。

(@38) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 楽器職人 モニカ

すごく今更だけどそういえば何で昨日導師潜伏の流れだったのだ?
モニカはFOで良いと思ったのだ。

(@39) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

ルーカス真と仮定すると、絆なしなら村にはいいことだね。
絆結ばれたのは人外なのかなー?

ところで、昨日サイラスが占い先になったのはなんでだったんだろうね。俺っちには人っぽく見えていたんだが。
取りあえず隠すみたいな発言も、あんまりこなれて見えず、ぱっと思いついて書いたように見えてたんだが。作り込んでない発言が人外っぽく見えなかった。

(@40) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ここの狂人は、、裏切りだから、狼、笛、邪気と、村以外どこに付いても、勝ち...
だから日和見、してるのかしら。。。

...よね?狂人狼陣営じゃない、わよね??

(@41) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【独】 石工 ボリス

他陣営に期待するのは判るけど、実際に加勢してくれないと思う。他力本願期待しちゃうのは村目かね。
村から何かアクションを起こすのは難しいからね。

この辺から陣営を寄りわけて見るか(フラグ)

(-30) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【独】 受付 アイリス

あれえ?狂人さんなにしてんのー?
ホリーからCOあるの??

(-31) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 石工 ボリス

>>@41ヨーランダ
んあ?

なるほど、高みの見物か。
それは思いつかなかったw

(@42) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 靴磨き トニー

ヨーランダ姉ちゃん>>@41
あー、裏切り陣営なのか。
でも騙らない理由が謎だなぁ。
C狂でもないのに騙らない狂人とかよっぽど上手くはまらない限りただの人と変わらない気が。

騙ればそれだけで村側の思考負担が増えるのに。
そういう意味では占い騙りも大いにアリなんだけどなぁ。

(@43) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 楽器職人 モニカ

日和見なのだ?
うーん、でもどの人外の利にもならない気がするのだ。

潜伏の動き方は、思い切り黒ずんで笛吹きと妖精と素狼の盾になるとかなのだ?

(@44) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 楽器職人 モニカ

…狂か導に邪気撃たれの方がしっくりくるのだ。
ほりーまだだけど確定するのだ?

(@45) 2013/11/23(Sat) 16時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

見てきた、、わ...トップに「狂人は裏切りの陣営」と載ってるわね。。
>>@41抜けてたけど、妖精が勝っても、狂人の勝利、になるのよね。。


状況によって、、有利な陣営の肩入れ、するのかしら。。コウモリの、、ように。。
確かに、それなら、潜伏の方が、動きやすいかも、、しれないわね。。

ガチ村笛吹き、すごく強いから、、笛吹きを、守りに行く人、、怪しいかも??

(@46) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【見】 石工 ボリス

クラリッサのネルネル等呼称が地味に目が滑るw
よそでも名前を独自に変えちゃう人見かけるけど、読みずらいなあ。
漢字省略は自分もやるし、なんとか覚えようとしてるけど。

(@47) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 石工 ボリス

うげげ、誤爆。
ごめんなさい。

でも読みずらいよー

(-32) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>@46
議事、初めてで、、見分けつかないわ。。特に、女の子達。。。
地上の女の子、、名前も、見た目も、雰囲気も、、似てる子、多いと、思うの。。

(@48) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

狂人に邪気か笛吹かれ当たってるかもな。
裏切りの陣営だから勝てそうなとこに肩入れするのはやぶさかでない。
導師対抗でcoしてもいつかは吊られるしねぇ。

そう考えると狼陣営は少々不利かね。
俺っちなら妖精と結託してしまいそうw

(@49) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(何とか一時箱確保出来たわ
ルーカスさんの導師COとサイラスさん白判定と
パティさんとメアリーさんが踊ったのを確認したわ
ねぇねぇ一体どんな踊りだったのかしら
二人ともそれは覚えていないの?)

(朝から増えた分を含めて読んできたから
思った事を上から順番に落として行くわね)

(78) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア>>1:98
(ここが非笛要素としてあげられているけれど
それを>>1:97が強調している気がするわ
直前に処理優先順位として笛吹きをあげているのに
すぐ次の発言では赤窓と妖精に思考を巡らせているけれど
妖精は狼を吊れば勝利というのは笛吹きにしては思考が飛んでいると思うの
これは妖精でも同じ事が言えるかなって思う
直前で笛吹きを一番危険な存在と捉えて発言しているのに
狼を吊れば妖精勝利だなんてやっぱり思考が飛んでいるもの)

ソフィア>>1:100
(これはごめんなさい
考えが全然足りていなかったわ)

(79) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>@49
だから、赤(狼&妖精)も、、狂の騙り期待して、潜伏したけど、狂が騙ってくれない、、状況かしら。
これだけ言って、ホリーが、COしたら、今までの内容、、全部水の泡だけど。。

同じ赤窓で、話せる関係だから、、狼と妖精が、、手を組む可能性は、あるかも。。
一緒に話してると、仲間意識って、、出ると思うわ。。

赤ログどうなってるのか、、気になるわ。。余裕なしの、ガッチガチに、、なってそう。。

(@50) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ソフィア>>1:108>>1:109
(これは非赤じゃないかなって思うの
言語化へたでちょっとうまく言えないんだけど
溶け以外の結果は白か黒かしかないんだから
隠す意味は別にないと思うし本人の言う通り>>1:137なんでしょうけれど
赤窓の情報量を考えるとこの発言そのものが出にくいと思うの
赤窓仲間が占われた時にそれを隠して困るのってそれこそ赤窓だと思うのよ
だって判定が隠されていても占われたと言うだけで情報はとても大きいもの
ソフィアさんの正体によっては他の3人の内訳が完全に透けてしまうから
判定を隠された状態だと思考負担がすごいと思うの
それに>>1:108で[赤議題]なんて目立つ事をして
意地悪だったかななんて言ったのに★って出来るかしら
性格要素を読み取れた訳ではないんだけれど
>>1:98>>1:100を言う人がこれは流石に言わないと思うのよ)

(80) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(あとこれは上記からの考えなんだけれど
サイラスさんの>>1:63も同じなのかなって
まぁ占いの結果ではないからちょっと微妙かもなんだけれど
白判定だから赤持ちなら白狼だけれど
白狼ならちょっとおかしな挙動をして
占いにあたりに行くと言うのも考えられるけれど
それにしてはタイミングに様子見感がないかなとも思うし
笛吹きについてはドナルドさんの>>59になるほどだわ
これはドナルドさんの非笛要素でもあるのかしら
矢についても同意よ
悪魔については色んな人がいってるし追従)

(81) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

相変わらずソフィアがゾフィアに見えて仕方ありません

(-33) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ケイト>>1:103
(仲良くても悪くてもどっちでもありそう
って言うのが赤持ちっぽくない感じだわ)

ブローリン>>106
回答ありがとう
ごめんなさいもしかしてこれって
ケイトさんやソフィアさんが言うように
非導透けに関する話だったのかしら
占い師については確かにそうかもしれないわね

(82) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

アイリス>>1:113
(わたしの>>1:96は夜の参加がどうなるかわからなかったからよ
顔が見えないからもしかして何かあったんじゃないかって
心配をかけてしまったりしたら申し訳ないのもあったし)

ソフィア>>1:118
(ケイトさんの考察になるほど同意だわ)

(83) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

クラリッサ>>1:129
(盤面から能力で人を救うのは難しい
って何となくだけど村っぽい気がするかしら
邪気悪魔の狂人化のところもそうだけれど
盤面に対する関心と言うか不安みたいなものなのかしら)

パティ>>1:158
(あのねこの血族騙りが抜けているのが普通の狼っぽくないなって思うの
回答もありがとう
状況考察って考え出すとぐるぐる行ったり来たりしちゃうから
得意なのって羨ましいな参考にさせてね
あとわたしの頭が回っているのならそれは空回りだわ
からからからからいい音がしても何も出てきやしないのよ)

ネル>>1:160
(ブローリンさんの>>1:60はわたしじゃなくてパティさんよ
こう言う勘違いは切れっぽく見えるかしら)

(84) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

☆クラリッサ>>1:189
(ううん何て言ったらいいのかしら
妖精はさっさと占って溶かしちゃおう
とでも言えばいいのかなぁ
溶かせばそれで終わりと言うか
吊ってしまえばいなくなるのは同じと言うか
妖精なんて溶けるんだからそれでOKと言うか
ほんとうに言語化へたでごめんなさいなんだけど
この質問をされた時に
妖精なんて溶かせばいいんだから何でそんな事思うの?
みたいな感じを受けたの
感覚的なんだけれどそれって妖精に対する敵意なのかなって)

(85) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

イアン>>1:213
(何だか共感白を覚えてしまったわ
白狼COの話って時々ぽつっと出ていたけれど
何でそうなるのかよくわからなかったし)

パティ>>1:230ネル>>1:234
(これは非赤っぽいのかしら
パティさんについては>>1:239>>1:245
非妖っぽさを更に押していると思うの
赤窓がどうなっているのかわからないけれど
残り3人は敵ってどうなのかしら)

(86) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

パティ>>1:233
(さっくり追従だわ)

サイラス>>1:244パティ>>1:249
(これは切れじゃないかなあと思うの)

ドナルド>>1:252
(ここにいるわと言ってみるの)

(87) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(赤持ちっぽくないとか村っぽいなとか思った人を並べてみるわ
ソフィアさんケイトさんクラリッサさん
パティさんネルさんイアンさんサイラスさん
残ってるのは
アイリスさんブローリンさんドナルドさんベネットさんホリーさん
アイリスさんは皆に追従していいかしら
もう頭の中こんがらがってる)

(88) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 石工 ボリス

ペラジーも…
改行しよう、な?

(-34) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ごめんなさいまた離れるわ)**

(89) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

決定回りいられないかもorz
せめて希望出しはしたい…。
ほんとごめんなさい;;

(-35) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ぺらちゃんの連投を見守る作業

これどうなんだろー、ソフィがかなり厄介かも?SGにしたかったけど無理かなァ
多分ソフィって意図せずあざと系になるタイプだと思うんだー、そういうタイプは手厚く保護されちゃうと多くの人を敵に回すんだよね

手繋ぎ枠にネルペラを放り込み。ここ人外は多分ない
アイリスケイトは動き次第だけど、アイリスは繋ぎで、ケイトは噛み視野で
ソフィをSGにしたかったけどこれはきつめなので様子見つつ現時点噛み次点枠
あれ、吊るとこない…

(-36) 2013/11/23(Sat) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ぶっちゃけ、ぶっちゃけ仲間の屍を超えていくので赤仲間は吊り枠でいいんだけど疑い先が
ドナちゃんは仲間につけたい枠なんだけどなああ…
こちらに微妙に警戒心を感じる場所がネルアイリスなのでここは噛みも考えるべき
ソフは吊れないから懐柔か噛み
ケイトがどこへ転がるか…だなぁ…とりあえずケイトLW視野で

笛なぁ、どこじゃろ…ちょっと見当つかないしとりあえずパティは何らかの白人外の可能性があるとやっぱりおもーので

(-37) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ずっとペラジーのターン、青でも灰でも、邪魔しちゃったわ。。赤も、間に入ってるのかしら。。

>>88
村っぽい人多いのね。。
アタシ、、全員人外に見えて仕方ないのに。。
ここでの村取りの甘さは、悠長に見えるわ。。

見学に来ると、、黒取りばかりする癖が、出てしまってるわ。。

(@51) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【独】 子守り パティ

笛吹きの勝利条件は、地上が笛陣営で埋まること。

15>13>11>9
3>5>7>9
一度笛吹かれを吊った場合
15>13>11>9>7
3>4>5>7>9>11

…一日伸びるんだな。
つまり4dの吊り希望は笛吹かれの中から人外目を吊る必要がある。
私の生存日数は最短で4日ということか。

(-38) 2013/11/23(Sat) 17時頃

ヨーランダは、退席、するわ**

2013/11/23(Sat) 17時頃


【独】 子守り パティ

そして笛吹かれを吊ったところで猶予は1日のみ。5dで笛生存なら敗北

で、4dまでに笛生存の場合は4d▼笛吹かれ
3dまでに全村吊りだと村敗北なので3d▼狼

ややこいなー

(-39) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

俺も邪魔しちゃったw
ペラジーは初日もぐるぐるしてたからなぁ、村っぽい人多く思っているのは性格要素かも。

俺っちも流し読み程度だから灰が多いわ。

(@52) 2013/11/23(Sat) 17時頃

ボリスは、さて、一旦離れる。また夜中来れたら**

2013/11/23(Sat) 17時頃


【独】 子守り パティ

メアリーには悪いが導師護衛鉄板だな

ちなみに占に目を置いて狩ブラフもしてたつもりだから、狩身代わりもできたらいいな

(-40) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【人】 受付 アイリス

こんちゃー!ちょっとだけ箱取れた。
【薬白判定確認】完全な村側ってわからないのが辛いねー。ただ笛ぽくないってのはドナルド>>59に追従。パティへの疑いがまじぽかったし、ああいう絡み方したとこに吹くかなあ?と。

直近 ペラジー>>88 ★なんで私だけ追従?他のひとは?

(90) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

ベネット>>37
なるほど、ベネは導師(ぽいとこ)には吹かないだろう派なのね。私は「パティ導師っぽかったから吹かれた」に「なるほど!ピコーン!」ときたんだよね。導師ってどうだろう?盤面知りたいのは狼も多分一緒だよね?案外襲撃されないんじゃないかなーとか思ってるし、ロラも簡単にはできなくない?

>>45
えと、判断キツイ時点では、まだルーカスの材料があまりなくてそういう意味でのキツイ。
で、考察読んでみたんだけど、丁寧な口調のせいか、うーん・・・ルーカスさん自身が何考えてるのか私には分かりづらかった。例えば昨日一番やりとりしてたソフィアも>>1:226結局どう思ってるのー?って感じだったし。
だから導師(候補?)てのはいいねーと思ったよ。

(91) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

起きたよ。ぐっすり寝てた。昼夜逆転、まずいね。

[...は、小さなイノシシを小脇に抱えている]
このうり坊、前にハナさんが連れてた子だよね?うちの店の前にいたの……。

増えた議事を読んでくるね。

(92) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 記者 イアン

「集会所に変死体 周辺とのトラブルか

厭世家のサイモン氏が23日、集会所裏口で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された。保安官当局は、遺体の状況から殺人事件と断定。サイモン氏は数か月間にわたり周辺住民に対し不審な言動を繰り返していたとみられ、当局では事件との関係性を調べる方針。」

この事件、夕刊トップ載りましたよ。周辺住民のみなさん、集会所の様子に注目しているようです。詳細記事は『ハナマル新聞』(0120-870-4646)にて。

ふう、ちょっとだけ顔出しです。

【良の導師COを確認】【薬白を確認】【花、守のDancin'確認】

笛は、確占だから吊なし・生存率高そうということでメアリーさんを踊らせたのかな。パティさん打たれたのは導師か灰の中で生存力高そうと見られたとか。

(93) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

導師はまだ確定してないんだね。

>>40☆本
笛吹きは笛吹いた相手には生存して欲しいはずで、わざわざ笛吹く相手の印象を前の日に下げるのかなあ……って思うの。パティさんが村側ならもう2人踊らされてるし、ちょっとまずいね。

(94) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【独】 子守り パティ

ないわー。<生存力

っていうか生命力の塊な人に言われたくないです…(メタ

(-41) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

今日ふえて思ったとこ。
◆ネル 今日は笛関連かなり落としてるね。
>>55もっと面白いとこ吹け、>>71笛利になるとこは教えない、>>75笛吹きのヒントになることは言えない。
ちょいアピくさいかなーと思うけど、アピにしてはやりすぎかな。非笛かなあと思った。
あと昨日ベネットが指摘してたネルの視点漏れ?私も読み返したけどよくわかんねかった。違和感はないけどなあ。視点ズレなのかな?って思った。

(95) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 記者 イアン

昨日の議事読みが睡魔と闘いながらだったので、あまり頭に入ってなく。もう一度読み直してます。
つらつらと垂れ流し。

サイラス>>1:9「狼が赤で白狼COで票集めとか」(本人無意識ぽいけど、人狼からのみ、妖精透ける可能性あり)とソフィア>>1:19「赤窓で妖精発覚したら表で告発…でも誰が」(妖精発覚しても誰が告発?)とが、微キレかな。赤共有してるにしては妖精について視線の当てかたが違う。

ベネット>>1:31「占確して占い2黒出しとけば…」ペレジー>>1:34「人狼から吊れば残りは血族」と、パティ>>1:33「狼血族について対処を考える必要ある」も微キレかな。ベネ&ペレの会話と、パティの発言は、窓共有にしては血族について見ている角度が違うね。

ケイト>>1:36「笛対策として、非笛吹かれから人外ぽいのを吊っていく」は非笛要素かな。「非笛吹かれの中に狼勢力が入ってる・入ってない」の部分に意識が向いてないから。

(96) 2013/11/23(Sat) 17時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【薬白判定確認】

ホリー嬢がまだだが、現状対抗なしなのは確認した。
緩めにだが議事に潜る。

(97) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

パティさんとベネットさんのやりとり。
>>41>>42>>44>>46だけれど、パティさんの非妖要素を拾ったベネットさん……そのせっかくの白要素を自分で否定するパティさん。リアルタイムっぽいやり取りであまり作為臭がないわ。

特に細かな要素を拾って非妖というベネットさんは非妖要素計上かなあ。パティさんの自分の白要素即否定も、人外のアピでもできるところだけれど、素直に微白要素で取っておくわ。

(98) 2013/11/23(Sat) 18時頃

ソフィアは、抱えていたうり坊をソファに座らせた。ここで大人しくしててね。

2013/11/23(Sat) 18時頃


【見】 靴磨き トニー

ホリー姉ちゃん赤で相談中ですか?

(@53) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 読書家 ケイト

サイラス白判定確認。

これで非妖、非血、非狼。
非笛(対パティ)、非邪(初回占い先仇絆なし?)っぽいのは同意という名のエコ。
ここも一旦置きで白狼、狂人かはチェック。

昼寝から起きたら外が暗いとかセンチメンタルな土曜日□

パティ>>44
狼が吹かれてたら結局は情報がいっちゃうから開示しようよ。
情報抑えるのは人外視してなかったっけ?

こういう部分とか非赤っぽい+非笛なのでパティは放置で大丈夫そうだね。
後日、矢打たれてるかどうか見直すくらいかな。

(99) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

パティさんの>>44>>1:99の笛想定が抜けてる……のは確かにそうかも。笛想定したら、最初のうちは狼と妖精が共闘してるとかもあるかも……という妄想。

この編成、自力での勝利をめざしやすいのは笛吹きかなあ、って思ってるよ。ステルス位置をキープしての逃げ切りを狙ってる気もするけど、セオリーがよくわからないわね。
わたしたちとしては、中盤では笛を吹かれたところから処理しなければならないけど、それは狼さんも一緒のはず。過信は禁物だけど、そこの利害は一致してると思うんだけどなあ。

(100) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【見】 靴磨き トニー

ソフィア姉ちゃん笛吹気にしすぎ。
笛吹気にしすぎが何要素になるかは微妙だけど。

(@54) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

>>47でサイラスさんの反応。特に要素にはならず。
サイラスさんの人外があるなら、非笛要素もあったので、白狼か邪気関連があるだけだと思うんだけど、溶かされる懸念があるところに矢を打ったりはしなさそうだよね。
白狼の懸念は、昨日、わざと占いに当たりにいったようには見えなかったので、薄いかなあという感想。ほぼ人でいいよね。

……昨日、判定は材料にしない…って言ってた私。あれは嘘だったみたい。判定見たら、普通に思考の材料に入ってきちゃった。

(101) 2013/11/23(Sat) 18時頃

【人】 読書家 ケイト

◇イアン
>>1:223に対する>>1:227の反応が非赤っぽい。
そこまでいく過程の>>1:147>>1:152含む。
>>1:263あたりも単独感かな。まだそんなに発言数多くないけど小細工しなそうな感じで見てるので。

>>96
つ[サッカーの王様 ペレ]

(102) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

あ。>>99が目に入った。
狂人、忘れてた。でも、割と無害でいいよね。
サイラスさんは、後で見直せば良い枠。

(103) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>101に笑ったwww
ソフィアはソフィアだなぁ……>>1:108で感じたわざとらしさが少し薄まり。

(104) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

あ、ほりー回避なしって言ってるじゃんなのだ。
きっと確定なのだ

(@55) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

んー、昨日は赤同士で希望だしってあったのかな?
>>1:243 ●薬4、●悪1、●採1 ○採2
その後、サイラス>>1:244●守
ベネット>>1:273●童、
イアン>>1:275●悪、○良OR採

薬4票の中に狼票って入ってたんだろうか?赤会話の想像が全然できないんだけど、やっぱりお互い占いする?しない?とかいう話題って出るんじゃないのかな。

お互い1票ずつ投票しあうとかもアリかな?とか思ったけど、そうすると(確率的に)恐らく1票入ってるであろうサイラスの●守が謎い。ここの希望はそういう作為的なものに見えなかったし、パティ非赤ぽいんだよね。

お互い希望出しはなかったのかなー。でもじゃあ赤はどこ占いたいのかなー?という謎。

あと、やっぱ皆難しくても、若干テキトーでも、希望だそう?のちのち要素になるじゃん絶対。特に初日と2日目以降って仇絆発生してるし、陣営変わってる人いるんだよね?そういう希望出しのブレとか見るべきと思うよ。みんな希望だそう?

(105) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

アイリスは、また出かけてくるねーあとはコアまで多分黙るうーばいばーい**

2013/11/23(Sat) 18時半頃


アイリスは、あう・・・ホリー大丈夫かな・・・突然死はたぶんないと思うけど・・・

2013/11/23(Sat) 18時半頃


【独】 受付 アイリス

ねえなんでこんなに喉がないの・・・足りない足りなすぎる・・・(震え

(-42) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

ネルさん
>>55は笛吹きへの要望(?)にちょっとモヤモヤしながらも、>>56の潜伏狼っぽい動き……とかは、潜伏したい笛吹きには言いにくいのかな。★童 笛吹きって、目立たない動きをしてるイメージなの?

>>58の邪気関連の話は、確かにその通りだけど、そうであれば邪気悪魔って、別陣営っぽい2人に矢を打つのかなあって思ったよ。

>>64でドナルドさんの非笛に言及してるのは、同じ論理でネルさんも非笛的……ということになるのかなあ。

(106) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【独】 受付 アイリス

しかしアイリスって可愛い顔してんなー。
こういう女子になりたいまじで。

は!ポラリス→アイリス

リスつながり!!!!??(だからどうした)

(-43) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【見】 靴磨き トニー

何でソフィア姉ちゃんはそこまで笛吹が好きなんだ?www
真面目にこれはソフィア姉ちゃんの何要素?
何要素か分からないけど笛吹あまりに気にしすぎでしょ。

(@56) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@56とにー
・笛が怖い村
・笛さえ始末すればどうにかなりそうな狼

(@57) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 記者 イアン

ケイト>>1:42「笛処理遅れると詰む」、は上位勝利条件の邪気陣営について言及がないですね。

ケイトの>>1:36とあわせて、ここら辺の視点が笛処理>狼・邪に振られすぎているように見えます。非笛っぽいですね。

それと、視点落ちという意味で非邪と非狼も若干。今日の吊り処理はいらないと思う。

ケイト>>102
ペレジーは「白いペレ」だねw

(107) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

イアンは、おっと、時間切れです。また後で**

2013/11/23(Sat) 18時半頃


【人】 店番 ソフィア

ネルさん追加で、>>69を言うのは非邪気悪魔、>>71>>75は流石に笛吹きには言えないと思う。今日の笛狙いの吊りは要らないわ。
>>71>>75は笛には言えないよね。

笛利って初めて聞いたよ。

(108) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【独】 受付 アイリス

良く考えたらこれって個人戦じゃん。ほぼ個人戦。ちょっと気楽になってきた。

ベネット(悪魔っぽい)だけは味方してくれるのかな?
どうかな?

でも、少しわからんのはどうしてケイトに撃たなかった?多分、ネルは赤想定で撃ったよね。なら、白想定するとしたらケイトじゃね?

ケイトが悪魔ならちょう面白い。
着衣と全裸を戦わせて、パンッが高みの見物とか、まじで胸熱wwwwwwww

(-44) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【独】 記者 イアン

\花良|読店本悪流受守双採手薬童記
役占_|非非非非非非非非非非非非非

16-15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄2W2F狂邪笛>>1:59



クラリッサ>>1:60>>1:61の縄数を心配しつつ狂や白人外の動きについて言及。「妖精溶かさないと」の危機感あるっぽ

ブローリン>>77「赤窓持ち疑惑でサイラス占を希望した、だがまだ白狼の可能性は残ってて辛い」、のとこだけど。白狼は占いではわからないですよ。★サイラス占に何を期待したんだろう?

(-45) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【独】 記者 イアン

クラリッサ>>1:71は言語化難しいけど、非邪っぽいかな。「邪=自陣営の勝利がなくなったら、狼、妖など他陣営に協力する狂人と思え」ってのが、(1)邪が絆より先に落ちてる可能性抜け(2)邪が狼、妖、村を完全に盤面把握、て感じでイメージしてるっぽいから。当事者だともう少し思考の枝葉が出てくると思う。

>>1:75あたり

(-46) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ふと童>>120を見て思ったが、灰→灰で非妖要素を議事で真っ先に取ったとして、そこ2灰の両赤は少し薄そうだな。

白狼COとか赤の状況は分からんが、特に狼は自分が非妖であることを分かっている分、妖濃度の強い赤仲間に真っ先に非妖と表で叩きつけるのは難しそうだ。

(109) 2013/11/23(Sat) 18時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ぱてぃ>>23の初回の笛を引き受けられたから良かったって感覚がいまいちよく分からないのだ。
地上にいたらちょっと聞いてみたいのだ。

(@58) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@57
成程、つまり本人要素って事だねー♪

(@59) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【見】 楽器職人 モニカ

一応>>1:97でそふぃあの笛に対する見解は出てるのでまあ笛吊りに一生懸命になってる村でもおかしくはないのだ。

(@60) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

多分カオス編成に飲まれないように一つずつ問題を解消しようとしてんじゃねえか?
カオス編成慣れてない人に有りがちなパターンに見える。
(人外でも似たようなもんだろ)

で、そういうパターンは大抵の場合解消出来ないまま問題が山積みになるんだよな。

(@61) 2013/11/23(Sat) 19時頃

ホレーショーは、一撃だけだ、まだ帰れねえ…。

2013/11/23(Sat) 19時頃


【人】 読書家 ケイト

アイリス>>105
絞りきれなくてごめんね。今日は増えてる分で提出するよ。吊り希望もあるし。

妖精を消したいのか、白狼を白位置に食い込ませたいのか。これって方向性が全然違うよね。
村人を占わせたいっていうのはあまりないのかな。血が出たらうまくない?飼う言うてるからメリットないかな。

ソフィア>>106
んー、邪気絆は同一陣営でも殺しあうんじゃないの。別陣営っぽい2人とか関係あるのかな。
なんかこれ非邪ぽ。

イアン>>107
読んでて、笛勝利にのっかってくるパターンもあるのかと過ぎったがレアケか。

(イアンがボケてるのか天然なのか分からない□)

(110) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【独】 読書家 ケイト

ハッ、独り言の存在を忘れてた!
今日も頑張るんば!

(-47) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【人】 花売り メアリー

ホリーがまだ来てないね。
ただ、昨日>>1:175で占い先回避無しをしてるので、ほぼ非導と見ていいと思う。

21時までには箱前に戻るよ。
今日は皆の希望見ながら、ゆるゆる考えてる事も喋るようにするね。

(111) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@60
あ、本当だ。
やっぱり本人要素、というかその見解があるならむしろ微村要素かなぁ。

(@62) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

昨日ハナ姉ちゃんが、アイリス姉ちゃん狼慣れてないって言ってたけど>>105見て確かにとは思ったな。
昨日は赤持ちって言ったけど白人外の方かな?
村には見えないけど昨日よりはロック外れかけてきた。

(@63) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

希望出し……難しいね。
白狼がいる以上、吊りで人外を処理して行かなきゃいけない状況。

ドナルドさん、ブローリンさん、ベネットさん、ホリーちゃんはこれから。イアンさんは非赤だと思うけど、非笛はわからない。
アイリスさん、クラリッサさん、ペラジーさん、ネルさんは、白目に見てるけど、もう一回見た方がいいかも。

パティさんは今日の動きで村目に見えてきたけど、
ケイトさんは今のところ最白。
サイラスさんは判定が出てるから、白狼懸念。

(-48) 2013/11/23(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

>>110
えーと、なんでかな。別陣営の2人だったら、両方残って邪気敗北とかにはならないから、別陣営に打つかなあって思ったよ。

ちょっと時間切れ。灰が広いね。また後で。

(112) 2013/11/23(Sat) 19時頃

ソフィアは、連れてきたうり坊をソファに座らせて、部屋を出て行った**

2013/11/23(Sat) 19時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

とりあえず昨日の続きでここを挙げる。

店◆ソフィア
牽制行為をしたがる(>>1:19>>1:108>>1:109>>1:138など)のはスタイルかと飲み込んだ。その上で昨日の違和感(>>1:162)に、「話を促した」などではなく「要素拾えたら・妖精ならピリピリしてると思う」と「罠」の気も持っていたと取れる返答だったので、スタイル要素で納得した。
その「罠」の結果が若干非赤いかね。

何をどこまで言うべきか掴めん。
しばらく潜るがちらちら在席はしている。

(113) 2013/11/23(Sat) 19時半頃

ルーカスは、ソファでうり坊を撫でながら議事録を捲っている。

2013/11/23(Sat) 19時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

☆アイリス >>90
(メアリーさんとの絡みを非赤っぽいとか非妖っぽいって
言ってる人が多いと思ったから
他の人の評価は少なかったり
人によってバラ付きがあるように感じたけれど
アイリスさんについては同じ事を言っている人が多いから
多数の意見として信憑性があるかなと思ったからよ)

イアン>>107
(白いペレって何かしらわたし以外にもペレジーがいるって言うのかしらこの世界には自分のそっくりさんが3人はいるとか言うけれどもしかしてそれの事かしら)

★ソフィア>>112
(打つ先が同陣営とか別陣営とか
悪魔にはそんなのわからないんじゃないかしら
陣営予想して打つって事?)

(114) 2013/11/23(Sat) 20時頃

メアリーは、ふう。広いお風呂は気持ちいいね。

2013/11/23(Sat) 20時頃


【人】 流浪者 ペラジー

(この後いつ来られるからわからないから
希望だけ出しておくわね
【●悪○本▼双▽採】
ドナルドさんは思考開示が丁寧な感じはするけれど
ステルスって感じのイメージだから
非笛っぽさがあるし吊るよりは占いかなと思う
ホリーさんはまだ殆ど喋っていないのよね
寡黙吊りになっちゃうんだけれどごめんなさい
ホリーさんが道師と言う事は>>111からないのかしら
それより姿が見えない事が心配ね大丈夫かしら
ベネットさんもステルスっぽいイメージなんだけど
白狼から吊ると言うのがあんまり白狼っぼくないような気もちょっと
ブローリンさんはちょっと気になっている事があるのだけれど次に来た時に話してくれそうな気がするの
それもあってこの二人は逆の方がいいのかなとも思うのだけれど
ブローリンさんの考えが確認出来たら変えるかもしれない)

(115) 2013/11/23(Sat) 20時頃

メアリーは、…は髪を乾かしながら議事を読んでいる*

2013/11/23(Sat) 20時頃


ペラジーは、メアリーに小さく手を振った。

2013/11/23(Sat) 20時頃


【人】 流浪者 ペラジー

(決定は何時頃になるのかしら
箱前が無理でも鳩は飛ばせると思うけれど
念の為投票はメアリーさんに委任しておくわね)

(116) 2013/11/23(Sat) 20時頃

ペラジーは、ぱたぱたと走って行った。**

2013/11/23(Sat) 20時半頃


【人】 受付 アイリス

ケイト>>110
ああ!なるほど!!妖精溶かす事ばっか考えてるのかと思ってたは!だってとりあえず、狼って妖精溶かさないと勝てないじゃん!
でも赤の中で白狼1COとかなら、あえてそこ占わせて陣営強化とかありなのか。すげーピコーンときた!それならサイラス白狼じゃね??ってまたちょう単純に思ってしまったから、そこはもうちょいちゃんと考えます・・・。
血族は出たら嬉しいかもだけど、あえて狙うのはむずかしそうかな?とか。

ペラジー>>114
あ、なるなる。あまり評価に差がないってことねー。ありがとー。

(117) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/11/23(Sat) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/11/23(Sat) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/11/23(Sat) 20時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

こんばんは。
僅かな時間ですが箱、確保です。

このままでは寡黙で吊られてしまいかねない勢い。
一先ず表で簡単に喋ってきます。

(*16) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

こんばんは。遅れてしまって申し訳ないのですが、今もまだ本格参戦とはいかないのです。
一先ず、>>77で触れた思考の開示を。

>>106でペラジー様への解答を濁した件ですが。
血族への意識が高い役職として、騙りを想定する黒狼、判定を出すことになる導師、を想定していました。
>>76からはまとめ意識、導師要素と見ておりました。
それ故、パティ様への評価をはっきりと下さず、占い希望からも外させていただいた次第です。
結局は間違いだったようですけれどね。

パティ様とネル様に持たれていた疑念は、これで解消され得るでしょうか?

(118) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

昨晩アプローチを頂いたクラリッサ様へ。
>>190
私のクラリッサ様評で述べた通り、思考の起点に疑問はあるものの、思考の流れには違和感がありません。
起点の違いは、性格の違いもありますが、立場の違いから出る事もあるものだと考えております。
質問を投げることよりも、観察させていただくことでクラリッサ様の立場が見極められるのではないか、との判断より、昨日は会話を打ち切らせていただきました。


あまり時間がないのですが、可能な限り議事を読んでまいります。

(119) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

捕捉を少々。
昨日のパティ様の印象は、"すれ違いが多い"でした。
誤解を受けやすい方。失礼ながら、生存力が高いという印象とは異なります。
それも含めて、導師狙い、という判断を致しました。

笛吹がパティ様に生存力の高さを見出したと仮定するならば、これはすれ違い気味の対話を行っていたサイラス様から出る発想ではありませんね。

(120) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【見】 靴磨き トニー

ちょっと思ったけど笛吹が笛を吹かずに次の日に襲撃先と自分で踊ったって言うのはありかな?

(@64) 2013/11/23(Sat) 21時頃

【見】 楽器職人 モニカ

一度吹かれたら今まで吹かれた人全員の名前がシスメに表示されるから無理なのだ。

(@65) 2013/11/23(Sat) 21時頃

【見】 双生児 オスカー

ふいー、今日もなかなか顔が出せなかったよ。
今日は導師が出たり笛吹かれた人が出たりしてるんだ、ね…
ホリーはどうしたのか、な…

(@66) 2013/11/23(Sat) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

はいはーいゆるおんだよー
チョコちゃんよりも、全然姿の見えないホリーちゃんが心配だなぁ…。

(*17) 2013/11/23(Sat) 21時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@65
OH………!
なら無理かorz
名案だと思ったのにー!

(@67) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

トニーは、オスカーに手を振った

2013/11/23(Sat) 21時半頃


オスカーは、トニーに手を振り返した。

2013/11/23(Sat) 21時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

ホリー様、心配ですね。
このままでは私も吊り希望を出さざるを得ません……。

(*18) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホリー姉ちゃん大丈夫かな・・・?
このままじゃ陣形確定しない・・・。

(@68) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

お時間もアレだし私の見解も答えておくよー

☆1.
今日はパティちゃんを襲撃したいなぁと思ってるの
もう吊れない場所になってるけど、私はやっぱり何か持ってる陣営に感じてるの〜
狂はないだろうから邪気か狩?とかね
後半の盤面を考えても吹かれの処理をしたいし、笛吹きは吊りたいんだよね
笛吹き狙いをするなら今日になってやたら非笛アピしてるネルとかになるのかな
でも、笛の範囲は結局広いし吊れない場所をさっさと噛みたいの
どうかなー?

(*19) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ちなみに吊れない場所って意味ではソフィヤももう吊れない位置できっついの!
この手のタイプは白視してる人がこっちにくるからめんどくさいーの!

(*20) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>47
別におかしいとは思わなかったよ。ただもうちょっとお話する時間が欲しかったかな。

サイラスさん白狼説かぁ。ただ昨日の憤慨は本気に見えたね。
あとそれなら占当たったしめしめ、なので薬>>47「やっぱ俺の考えがおかしいという結論ですか」って出るかな。ちょっと要素を置いて後で照らし合わせましょう。

>>78
残念ながらぼんやりして覚えてないの。でも指先が痛くて困っちゃう。マメになっちゃいそう。

(121) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ホリホリちゃんはお忙しいのかなぁ。
心配なの。私は昨日灰雑ごまかしちゃったからなぁ。
吊られそうなら擁護したほうがいいかな

(*21) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

丁度いいところに戻ってきたかも。まだ鳩でゆるだけど。

パティ襲撃いいとおもうよ。笛吹きはもっと灰狭まってからでいいかなと。何か持ってそうは同感。狩りだといいなという期待込み。

非赤に見られてる吹かれは厄介だから、余裕あるうちに排除しておきたいね。

(*22) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

ああ、申し訳ない、赤議題に答えていませんでした。

■1.能力者が確定した現状、狩りの護衛はこの二つに張り付きでしょう。優先して狩り狙いをしに行く必要はあまり感じていません。
■2.笛を処理できるまでは共同戦線を張りたいと考えております。妖精が溶けて生存者が減ることは、笛の勝利を近づけることにもなりますから。

(*23) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

後、パティが踊った理由が生存力高そうだからだとしたら、同じ理由で仇絆打たれてるかもしれない。
吹かれ+仇絆狙い+狩り狙いの欲張りさんコースでどうかな。

(*24) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

二人ともナイスタイミングなのー。
先に赤でご飯出しちゃうの。[サイモンすき焼き]

☆2
ちょうどブロちゃん言ってるけど、笛退治までは密に仲良くしていきたいの。下手に溶けるとまたアレだしね。
ただ、誰が狼でも赤仲間をさとられないように動きたいので多少占希望吊り希望にあげることは先に謝っておくの。

(*25) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

パティ様襲撃はありだと思います。
情報をまとめて表に示すような行動から、狂人である可能性も低いでしょうし。

笛吹き狙いは、どうでしょう。村が縄を笛吹きに当ててくれれば、狼に届く縄が減る訳ですし、初回襲撃から狙っていく必要はないと思いますが。

(*26) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*24
うん。私もネルネルちゃんにお返事しつつ
「あれ、じゃあパティ邪刺さってるんじゃね?」
って思ったの。

パティちゃんって非狩っぽいとこなかったよね?
なんか(パティちゃんは後から見て気を悪くしてほしくないんだけど)不自然なというか、微妙にずれてるのって立場上の問題な気がするの

(*27) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

ホリー回避なしと見てルーカス確定かな。複数出たり、まったく出てこないとか複雑なことにならなくて良かったね。
対抗出てきたら順番指定とか意地悪したかったのに。
騙りゼロは、赤窓は騙り出してまで共闘しようとしてない?のかな。村マッハ編成だから狂人は何もしなくてもいいとか?
妖精2いるわ、カオス編成で役職判定出すの難しいだろうから占導両方騙りは難易度高く堅実にきたのか。

アイリス>>117
うん、だから方向性は現状で図り難いなって。
この先、情報増えたら分かるかもしれないね。だから希望出しとか蓄積大事と考えるのは合ってると思う。

よし、希望絞り込みに入る!
その前に見学の人達にお豆腐を送る□元気ー?□□□

(122) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

やっぱそうよねぇ。
せっかく導師確定させたんだし笛吊ったか見なきゃ意味ないのー

うん、二人がオッケーなら▲パティちゃんでもうセットしておいてもらっていいかな?
一応、襲撃全員合わせずに妖精特定は禁止で、意図的じゃなくそうなってしまうとまずいので。

(*28) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

うし、みんなパティいいと思ってくれてるのね。
襲撃センスはないからこういうとこは聞いておきたい。

あー、ホリーちゃん狼だったらドウシヨ。

(-49) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

ラルフは、耳掻きドラムで486ゲルト稼いできた。

2013/11/23(Sat) 21時半頃


【見】 靴磨き トニー

>>122
わーいお豆腐だー♪
元気だよー!

(@69) 2013/11/23(Sat) 21時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

わーい……意外と稼げたぞ……
ゆるおん&流し読み……

(@70) 2013/11/23(Sat) 22時頃

トニーは、ラルフ兄ちゃん今日は稼げた方?

2013/11/23(Sat) 22時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

>>109のアンカ修正、童>>1:120

今更ながらサイラス君の白判定、白狼印象はあまりない。
彼が目立つ発言をしたのは比較的早い段階。赤陣営の虎の子でもある白狼の動きを赤で話合ったように見えず、もし白狼なら独断の気がある。
白判定の出る人外で、占われる(白放置される)ことに利があるとするならば笛か?となるが、パティ嬢が吹かれたことによる非笛要素には納得可能。
狂邪の可能性については今は横に置く。

(123) 2013/11/23(Sat) 22時頃

ラルフは、>>122の豆腐に飛び付き、ラー油をスタンバイした。

2013/11/23(Sat) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

ただいま……なかなか時間が取れないの。ホリーちゃんが来ないのが心配。私もルーカスさん確定だと思う。

[...は、小さなイノシシを小脇に抱えて戻ってきた。]
また、お店の前にうり坊がいたの……ソファに座っててって言ったのに……
[...は、言いかけて、ソファのところにさっきのうり坊がいるのを発見]
うり坊が……増えたよ?

(124) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【赤】 採集人 ブローリン

なるほど、同様の理由で仇狙いまで乗りますか。面白いですね。
異論ありません。【パティ様襲撃セット】しました。

(*29) 2013/11/23(Sat) 22時頃

ソフィアは、二匹のうり坊をソファに座らせて、議事を読み始めた。

2013/11/23(Sat) 22時頃


ラルフは、トニー……これはかなり稼いだぞ……豆腐も……買える……

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

>>124
ちょ……www

(@71) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ただいまなの。
今日のご飯は丼モノなの〜
[親子丼][カツ丼][牛丼][中華丼][天丼][海鮮丼][緑茶]

ホリーリーちゃんが帰って来てないのね…大丈夫かなぁ
ただ回避がない時点でルールーちゃんは導師確定とみていいかな、なの。
うーん、これって狂人も赤も誰も騙りにこなかったんだよね?なんでだろ…。

とりあえず、議事潜ってくるの。

(125) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

ドナルドさんが他人に非笛要素を取るのが非笛って、ネルさんが言ってたから、初日も見直したんだけれど、初日もアイリスさんに非笛取ってるのね。>>1:166だね。ステルスっぽい印象なので、どうしたものかなあと思ってた私だけど、非笛は素直に取っても良いかなあって思ったよー。占いは反対しない。吊りは反対だよ。

(126) 2013/11/23(Sat) 22時頃

トニーは、ところで1ゲルトってどのくらいなんだろう?

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 双生児 オスカー

うり坊は終了までに何匹増えるのかな?

(@72) 2013/11/23(Sat) 22時頃

オスカーは、1ゲルトは100ヴァルターじゃないの?

2013/11/23(Sat) 22時頃


ラルフは、ヴァルター……金の単位になっていたとは……

2013/11/23(Sat) 22時頃


トニーは、ヴァルターなんて通過があったんだ・・・。

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 靴磨き トニー

オスカー兄ちゃん>>@72
9匹くらいに増えてると思うなー。

(@73) 2013/11/23(Sat) 22時頃

ケイトは、食糧が増えたね。

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

(ウリ坊が一頭……ウリ坊が二頭……)

(@74) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

あとサイラスさんは狂邪でもないと思うんだ。
昨日の発言を見直してて、そう思ったよ。

白狼っぽい動きではないし、素直に村側に見え始めたよ。

(127) 2013/11/23(Sat) 22時頃

トニーは、結構増えるね・・・エピでイノシシ鍋食べ放題だ!

2013/11/23(Sat) 22時頃


ソフィアは、ケイトに、え?なんのこと?

2013/11/23(Sat) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

笛は吹かれCOを毎日しておけば、導師の判定は見なくて良いんじゃないかなと思うよ。

【襲撃セット】了解。
ホリー早くこないかな。CNもまだだし、このまま寡黙で吊られちゃうのはもったいない。。

(*30) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

   /")_/")
   / ・ ・ヽ
  ミゝ ノ)(00)ノ)=3 我が名は新月の王……
  / ヽ_〉 i〉
  | i   |
 〆ヒ ヽ_ノ|
  ヽ_j~⌒ヽ」

(-50) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*30
キャンセルあるしなぁ。
どうするのが勝ち筋かはちょっと思いつかないけど、確信はほしいよね、と。

(*31) 2013/11/23(Sat) 22時頃

メアリーは、クラリッサさんありがとう。[親子丼](もっもっもっもっ

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

やっと戻って来れたぜ…。
誰か産業頼む。

(もう昨日から今までのログ見返すのは諦めた)

(@75) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

んー、どうして地上は『狂人何やってんだ』って話になんねえのかイマイチ分かんねえけどな。
何となくクラリッサ、ケイト、ネルの中に素狂?
そんで持ってベラジーの希望見て村側の気が全くしなくなったんだよなぁ、これが。

(@76) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

★ブローリンさん
サイラスさんの白人外って、どのくらい見てますか?
赤窓持ち狙いでの占い希望>>1:173……白狼の可能性についてなんだけど。

(128) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーシょー兄ちゃんお帰りー(手ブンブン

産業
うり坊が増えた。
ホリー姉ちゃんが来ない。
墓下に豆腐が投下された。

(@77) 2013/11/23(Sat) 22時頃

ソフィアは、クラリッサにお礼を述べて、緑茶をもらった。

2013/11/23(Sat) 22時頃


【見】 靴磨き トニー

だよね、狂人何やってんだってなるよね・・・。

(@78) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

って直近でクラリッサが言ってるな>素狂
潜狂をこの編成でやるなんてのはかなりの好き者だろ。
あるとすれば邪気刺さったから出られなくなった。

(@79) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@77トニー
さんきゅー。
繁殖させようぜ、猪。
食料確保してえし。

豆腐…冷奴にでもして酒の足しにすっか。

(@80) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*31
キャンセルってメリよりデメリの方が大きいと思うんだけど、非吹かれが残り6人くらいになったらキャンセルもありえるのかな。

まあ襲撃で落とすよりは吊って落とした方がいいのは間違いないから、なるべく吊りたいところだね。

(*32) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

追加だが薬>>47は花への仇矢懸念で良いのかな。
それなら非邪も取れるか。矢が当たっていなそうとも取れる(彼に放つと溶けのリスクがある・という点でそもそも薄くはあるが)。

(129) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 靴磨き トニー

狼からしたら導占2択抜きしたいかなあ。
とにかく村に情報を出させない事が大事じゃないかな?
村に情報入らなくなれば完全手探りになって思考負荷かかって村は自滅すると思う。

(@81) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

時間切れ、ひと通り読んで気にかかった所だけ投下して離席いたします。
直近質問が見えましたが、返答は後ほどという事でご容赦を。

◆ ネル様
>>56 目下落ちた大きな情報である笛吹かれから目を外し、笛単体ではなく人外を狙おうとする姿勢、好感です。
微笛要素ですが、同時に非赤要素。自らに疑いの目を向ける動きになりますからね。
>>55で言う"面白いところ"がどういう想定なのか気になりますが、>>71上段にも同意出来る所ですので、質問は止めておきましょう

◆ アイリス様
昨晩の占い希望が>>183。強い意志や明確な根拠を持ってきての占い希望ではありません。
そのような希望出しをしたアイリス様が>>105で、今まであまり触れられていなかった占い希望先考察に目を戻す。
情報量の多い赤窓を持っているようには感じられませんね。

>>23
"後半残っていたら邪魔な位置だから吹く"。笛吹が貴重な一回を割いてまでするでしょうか?興味深い考え方です。
★ 非人外と仰っていますが、笛吹きがそのような動きで処理したいと考える方、どういう状況が考えられるのか詳しくお聞きしたいです。

(130) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

わあいお豆腐が来たのだ!
ネギと醤油で食べるのだ。

猪の丸焼きなら任せて欲しいのだ。
みんなで焚き火囲むのだ。

(@82) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

肝心のるーかすが確定に疑問もってないのだ?
ある意味真要素っちゃ真要素だけど、地上で全くその話が出てこないのはフシギなのだ。

(@83) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

うり坊のご飯は米粉パンにしようか。

一応昨日の●薬の人の理由上げとこうか。
採:>>1:173 童:>>1:144 店:>>1:206 守:>>1:195
大体が情報を抑えようとする姿勢が赤窓的、というところだったね。「一番情報を持ってるのが妖精陣営」については誤解だったと思うよ。

>>79
「発言そのものが出にくい」店>>1:143「わたしも判定結果隠してもらおうとまでは思ってなかったよ。」元々撤回するつもりなら言えると思うわ。

(131) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【赤】 採集人 ブローリン

日付が変わる前には戻ってこられると思います。
考察が歪むようでしたら、本日も私を占い希望に挙げてくださって構いませんので。
それでは後ほど。

(*33) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

なんつーか。
多分ホリーは赤持ちじゃねえ。
昨日ヴェスタが『狼は自分以外虐殺すれば勝てるよ☆』って言ってたが、2狼しかいねえ以上こんな序盤でLWになると立ち回りがかなりきつくなるんだよ。
(魚とか擬似的な狼PP要因がいりゃ村とタッグ組んで最終日まで持っていくのもありなんだけどな)
現状安否を憂う声は出てても拾い上げる発言はなかったような気がする(適当
だから赤持ちの可能性はかなり低いんじゃねえかな。

(@84) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

>>129
サイラスさんの下段なら、単なるメリーへの意地悪だと思うわ。何だかサイラスさん、メリーに意地悪なの。どうしてかしら?

ほぼ確定という事で、改めてよろしくお願いします。ルーカスさん。

(132) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

今日の希望だけど、ホリーが困ってる。
このままだと処理せざるをえないけどここ村だったら初手からきついというか絶望が始まるの…。


というわけですこしホリーちゃんを見直してみたの。

>>1:51「戦術論苦手、お任せしたい」は非窓感かなぁ。無意識に村の流れに頼ろうとしてる感じがするの。
>>1:163その上での「三行ほしい」とかも一貫。
なんというか、村というものに対して警戒感が薄い感じ。村という大きな母体にもたれかかろうとしている感触というか。
>>1:164とかも、村においてかれたくないのはそういう部分から来てるのかなぁ…と

というわけで現状あまり人外とは思えなかったんだけど、正直喋ってないので精度もアレだし、他の人の意見も聞きたいなぁ。


ペラペラ>>85
ああ…なんかちょっと分かったかもしれない。
こういったら失礼だけど、溶かすだけのものじゃん?みたいなそういう感じ?
確かに、非妖っぽかも。ありがとうなの。

(133) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

メアリーは、[中華丼](もっもっもっもっもっも

2013/11/23(Sat) 22時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@81トニー
そうさなぁ。
出来ることなら抜きてえのはルーカス。

まぁ、それ以上に今日の吊り先によりけりだわな。

(@85) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

僕は……狂人、アイリス[[who]]だと思うな……
たぶん、
1.邪気矢が刺さったから
2.占い師を騙りそこねたから
3.導師を騙りそこねたから
4.潜狂をやってみたかったから
5.日和見で勝ちたいから
6.そこに豆腐があったから

3が……理由で、潜伏してるんだと思う……

(@86) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>114☆ペラジーさん
これ、見落としてた。陣営予測して打つかなーということだよー

(134) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

…………ありうる…………?

(@87) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@76ほれーしょ
その三人ならどっちか騙っとく気がするのだ。ねるがワンチャンあるかな?くらいなのだ。
そこに狂いるなら邪気刺さりで引っ込んでるのだ。

(@88) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

丸焼きするなら繁殖させて恒常的に猪供給できるようになってからにしようぜ。
食いっぱぐれねえし。

ルーカスもメアリーもそうなんだが、自分が置かれてる状況ってのを客観的に見てる感じがないのな。
だから本来あるはずの不安感や焦燥も見えない。
惜しいんじゃねえかなって思う。

(@89) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

るーかすは護衛つくだろうなーなのだ。

(@90) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>133に補足。
回避しない、から狂人も余りないんじゃないかと思ったんだけど、時間ない中で騙るのは厳しいと見た…てこともあるのかなぁ
村への帰属意識の強さから考えても、自陣に何も出来ないことに負い目を感じるタイプじゃないかという気はするの。
そういう意味ではしゃべろうとしたのは仲間がいる赤陣営の可能性も?あるの?
邪気かどうかまで拾えるほどのこと喋ってないしなんかどうしよう。

(135) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ただいま。

ホリーきてないのか…心配だな。
ホリーは昨日占でも回避なし発言からルーカス導師ほぼ確定なの確認した。

騙りが全く出ないとは…狂は慣れない編成でどう動いていいかわからないとかかな。赤から出ないのは、狂が出るだろうからと潜伏決めたか、赤内でもギシアンだから誰が出るかとか決めかねたとかだろうか。

箱確保が今日中に出来るかわからん状況なんで鳩からだが希望出しだけでも早めに出せるよう努力する。

(136) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@85
まあルーカス兄ちゃんの方優先して抜きたいよね。
そうすれば役職パズルが一気に迷子になるし。

(@91) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*32
後半はありそう。
けど、吹きまくるかなぁ。正直分かんない。

>>*33
はいはーい!
チョコちゃん、お疲れ様なの!

(*34) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

いやまてブローリン悪魔なの・・・?
今吊り希望出そうと思ってたのに・・・(震

(-51) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

導師騙り損ねはねえんじゃねえかな?
何せ1日の初動が緩い、特に占い判定しかない今日騙り損ねるってのは考えづらい。
ルーカスがとっても真々してるわけでもねえし、パティ導師と見てたとしても騙らない理由も騙れない理由もない。

ただ、アイリスな。
どうも墓下見てるときな臭いみてえなんだけど、単体で素狂かどうか拾えてねえからパス1(適当

(@92) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ブロブロ>>119
うーん…そうですか、って感じなの。
話さないと分からないことって色々あると思うけど…じゃあ、考察期待するの。


ケイケイ>>122
堅実…?なの?
難易度高いのは分かるけど、導師の真偽がそんなに分かりやすく割れる瞬間ってあるのかな?
妖精2いるわ〜以降は狼さんの話?

(137) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@88モニカ
我様は潜狂って@強弁A高い位置B能動的に動ける
この三つがないとどう転んでもできねえと思う。
そう考えるとそこになるって寸法。
まぁ、かなり適当に選んだ気はする。

>>@91トニー
役職パズルは進めば勝手に埋まるんだが、その場合埋まるまで待ってると負けるからな。

(@93) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 子守り パティ

>>131
勝手に決めるな。占じゃなかったら占枠に入れたい…
でも喉ないし人の喉つぶすしもう説得も面倒だから反応はしない。

心理的にね?

赤窓ってのは「狼の」会話窓なんだ。
妖精は会話こそできるが「覗いている」存在。
襲撃権がないから、さもあるかのように装うしかない。
そして狼を操って自分の望むところを齧って貰う…

狼は、会話を覗かれている。そして利用されているのを承知で、戦略を【もう一匹の仲間】と話し合う必要性がある。
会話の中で仲間がわかればベストだが、多分難しいだろう。
白狼COしている可能性もあるがいったん脇に置く。

(-52) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ついでに言うとこの地上の『回避しなかったから狂人じゃないよね!確導だよね!』って空気が気持ち悪い。

(@94) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@92
墓下でもアイリス姉ちゃんを疑ってたのは僕一人な気がする・・。

(@95) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 子守り パティ

妖精はあと一人仲間はいるが、共闘する必要は無い。
陣営の勝利については「自分さえ生き残ればいい」
よって、妖精陣営にとって残り3人は敵と見なして良い

狼陣営にとっては味方を見つける必要があるので、そこまで割り切ることは出来ない。襲撃筋から自分たちをたどられる可能性を減らさなきゃいけないからだ。
自分が生き残れば勝利は確かに可能ではあるが、心理的に残り3人を敵と見なすよりは、一人味方を見つけようという意識が働く可能性が高い。特に黒狼にとって「白狼」というのはとても強力な仲間だから。

優位なのは妖精だという意識は変わらないよ。
理解してもらう必要は無いんだけどね、推理に直接はかかわらないから。

(-53) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……この編成なら、占い師より……導師を抜きたいよね。占い師……生かしても、あんまり困らない……
守護者……がんばれ!(`・ω・´)

掘れーショー>>@92
まあね……導師は騙れるよな。しかも昨日……「導師が何人になるか楽しみ」みたいな発言してた人いた……狂人も「あっ導師を騙るの間違いじゃないんやな」って思いそう……
でもアイリス狂人……うーん。騙らないタイプじゃなさそうか…………

(@96) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@95トニー
つまりその声が異様にでかく聞こえたってことだなw

(@97) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ほりーがいないのも邪気の発想が出てこなくなる原因のひとつかなと思うのだ。

(@98) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@93
でも導師が初手で消えたら精度が段違いだし妖精と狼の関係(吊り順)もあるから思考負荷の意味で段違いだと思うなー。

(@99) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 子守り パティ

サイラスはここをくどく突っ込んできたから喉枯らしを狙ったのかという疑いも含めて占にあげた。

同様に触れてきたのはケイト、クラリッサ、ブローリンか。
ケイトが全体的に踏み込みが浅いのが気になる。

(-54) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@96 ブルータス、お前もか。
(掘れーショー)

そんな下地が出来てたなら、尚更好き者か邪気刺さりにしか見えねえというな。

(@100) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

(トニーがアイリスを気にしてる様子なのを見て……アイリスを精査しようとしたら……途中で、間違ってソフィアを精査していたことに気付き……結局ソフィアにロックかけたのが僕です……)

(@101) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@99トニー
狼としては勝ちやすくなんだろ。
笛と邪気的には微妙になる。
村は知らん←

(@102) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ぼりすに言われるまですっぽ抜けてたモニカが言えた義理じゃないけどね、なのだ〜。

>>@93ほーれーしょ
なるほどなのだ?
初参加で狂人引いて何やっていいか分からなくて潜伏した潜狂もいるのだ。
Cならともかく普通にしてても灰に人外多いのにわざわざ潜る必要あるかなあなのだ。

(@103) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

★記>>96
「「非笛吹かれの中に狼勢力が入ってる・入ってない」」を詳しくお願いできる?

>>99 「昼寝から起きたら外が暗いとかセンチメンタルな土曜日」共感白。

ソフィアさんについては、良>>113のブラフ好きって言うのが納得できたよ。ただメリー、ブラフはノイズに見る方だから、ちょっとちゃんと要素取れないかも。他の人の目を参考にさせて貰おうかな。

(138) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

掘れーショー兄ちゃん>>@97
あれ?僕そんなに声大きかった?

(@104) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 子守り パティ

この辺を開示しないのは人外に警戒されるのが面倒だから。

これで占われて血族だったら笑うしかないがねえ。

(-55) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

とにーは結構ロックかかってた印象だったのだ。

(@105) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

ホリー大丈夫かな。何もなければいいけど・・・。ぎりぎりまで待ちたい・・・。

>>117サイラス白狼として昨日●薬の中に狼陣営がいるんじゃね?と息巻いたけど、採、童、守、店ってなんかみんな非妖精ぽくて涙目。ちょっとここはおいておこうとおもた。

できた順に考察落としていく。★投げるけどクリティカルしなければ回収明日にするかもごめん(喉関係)

◆ケイト 
昨日とさほど印象変わらず。>>24非導師透けの注意喚起とか総じて村側ぽい。

◆ソフィア
こうかな?やっぱりこうかも?うーんでも?みたいな感じが迷える村ぽと思ってたけど、赤議題出したり、ブラフめいた提案出したり、なんていうか案外たくましいっつか、正直性格がよくわからない。

>>10陣営協力したい、>>100赤と利害は一致 ★もしや赤陣営と協力し合いたいとか考えてる?私は赤はあてにならねーと思ってるけどどう?

今日の>>33、昨日の>>1:43>>1:97合わせ技で非笛かなーとか。
★いまのとこ占いに防御感ある人いた?昨日の●サイラスは防御感あった?

(139) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@103モニカ
だから『好き者』なんだよ。
少なくとも我様ならしねえ、お咎め怖い。

>>@104トニー
我様がちょくちょく覗いてたら絶対トニーがいた気がするんだぜ…。

(@106) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

アイリスは、メアリーに1日外出してた私は黒要素なんでしょうか・・・(震え

2013/11/23(Sat) 22時半頃


【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@105
だってねえ、村なら相当相性悪いよ。
直帰の>>139の考察呼んでもこれうーんって感じだし。

ホレーショ兄ちゃん>>@106
成程、兄ちゃんが見る度に僕がアイリス姉ちゃんを黒いって言ってたって事だね!

(@107) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>132
愛らしい花には構いたくなってしまうものさ。此方こそ宜しく。
面白味無く真面目に返すと上段だが、狂人なら邪気加担も利なのだろう?そういう意味ではこの発言>>47村側に見えるな。今はこれで十分だろう。


対抗が出てこないことで、守>>22上段に防御感の無さを思った。

赤窓はそこそこギシアンしていると予想する。赤での思考負担がある、という意味では多少、発言内容の厚みは微白要素か。スキルも作用するので微々たるものだが。

(140) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

ごめん、今やっと戻れました。
これから議事録見てきます!!

(141) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【赤】 双生児 ホリー

遅くなっちゃってごめんなさい。
赤窓覗きながら、表で考察してきます!

(*35) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフちゃんがとても不思議枠な私なの。

周りの自分に対する話を気にしないたちなの。ソフソフちゃん自分がどう見られるか昨日から気にする素振りがないの。自分の見られ方を気にしてないのって能力処理余り怖くないのかな、なの。

とりあえずやっぱり1番すぐ思ったのは非妖なんだけど、私昨日からソフソフちゃん白出る人外じゃないのって思ってるのよね…。
>>101の白狼は占いに当たりに行く、なんでそうなるんだろうって私は思うんだけど…。なんかこう、そういう気持ちを植えつけたいのかなとか思っちゃうんだけど。だって白が出てもサイラスさん疑ってたじゃない。そうなるのに白狼が占い目指すって思い込んでるっておかしくなぁい?
★ソフソフちゃん自身、そうは思わないの?

全体に性格は「色々試して行こう」って感じ。
その性格がずっと一致してるけど、その性格で狼として動いてない確証が無いよね?
そこも誰かに聞きたい…と思ったら直近皆難儀してそうだったでござる。うー。

(142) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 双生児 オスカー

あ、ホリー来たー…
よかったぁ…

(@108) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

メアリーは、アイリスに[お土産あるかなという期待の目]

2013/11/23(Sat) 22時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

あーよかったお帰りなの!リアル大丈夫なの?無理せず表集中して欲しいの。

あ、ただ1つだけ。
【襲撃はパティセット】でお願いするの。もし他に襲撃希望あれば聞くけど、暫定おねがいするの!

(*36) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

▼リア充

1d読み返しで
非妖精(非赤?含む):ペラジー、ソフィア、イアン、アイリス、ホリー
非笛:クラリッサ、ソフィア、ドナルド、アイリス

2d読んでるから希望もうちょい待ってー。

メアリー>>131
一応、私もサイラス人外あるかもって言ってた。>>1:5の厄介の使い方とか、占CO回されたくなかったのかな騙ってくるのか?と。
今は考え方の相違だなとなってる。

クラリッサ>>137
狼陣営から騙り出すのは博打じゃない?笛吹も邪気もわざわざ出てこなかった。堅実だと思うけど。
妖精2いるから単純に溶け発生の確率が高いって話だよ。
導師も笛判定が即出たらほぼ確定するパターンもあるんじゃないのかと思ったけど違うかな。

(143) 2013/11/23(Sat) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ホリー……よかった。お疲れ様……

(@109) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ホリー来たな。
さて、こっからの展開だが。
1)吊られる。やっと▼リアルしたら自分が▼されてた。
2)むしろ人っぽさ大爆発で安牌になる

2かね。

(@110) 2013/11/23(Sat) 23時頃

クラリッサは、ホリーちゃんよかった!おかえりなの!

2013/11/23(Sat) 23時頃


【見】 靴磨き トニー

あ、ホリー姉ちゃん来たんだ。
良かった。

(@111) 2013/11/23(Sat) 23時頃

アイリスは、メアリーつ[冷奴][栗][米粉パン]

2013/11/23(Sat) 23時頃


ケイトは、ホリー、おかえり!

2013/11/23(Sat) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

>>139☆アイリスさん
赤陣営予測との協力について
うーん。赤陣営も笛を排除したいだろうとは思ってるよ。赤窓持ちの方が笛の潜伏幅が狭く見えるので、笛を見つけやすいのは赤窓持ちだろうとは思う。笛に関してだけで言えば、赤陣営にも頑張って欲しい。

占いへの防御感
目立つ要素は拾えてないよ。サイラスさんについては、防御感よりもパティさんへの切り返しに意識がいってるように思えたかな。

(144) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

   /")_/")
   / ; ;ヽ
  ミゝ ノ)(00)ノ) 【イノシシ鍋反対!】
  / ヽ_〉 i〉
  | i   |
 〆ヒ ヽ_ノ|
  ヽ_j~⌒ヽ」

(-56) 2013/11/23(Sat) 23時頃

ルーカスは、ホリー嬢、無事で何より。慌てずにな。

2013/11/23(Sat) 23時頃


アイリスは、ホリーまじおかえり!つ[湯豆腐]

2013/11/23(Sat) 23時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

掘れーショー>>@110
すげぇ……ホリー、まだ持ち直せる……

(@112) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

とはいえこれは寡黙処理でホリー姉ちゃんかな?
昨日どんだけ喋ってたかは知らないけど。

(@113) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

わぁーーー、ルーカス格好良くて中の人歓喜!

(-57) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

【サイラスさんの白確認】【ルーカスさんの導師CO確認】【非導師です】【メアリーさんとパティさんが笛吹かれたの確認】
というのがまず大きな流れでしょうか。

サイラスさん白狼の可能性を見るのは、ほかの方にお任せして、私は灰から見てくることにしたほうがいいでしょうね。

(145) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

ホリーお帰りなさい。何事も無くてよかった。お夕飯、クラリッサさんが用意してくれてるよ。

>>140
メリーは構って貰えるなら可愛がって貰える方がいいわ。ほんとはね、確占しちゃって誰もメリーの事見てくれないからちょっとおこなの。
そうね。狂人は村以外が勝つならどこでもいい筈。狂人が騙に出ても、判定分岐が多過ぎて困難だから潜伏して、有利な陣営に着いた方がいいと思ったのかもね。

(146) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ほりーは今日の吊りは免れるんじゃないかと思うけど地上視点で他につるとこあるのだ?
寡黙吊り()とかしてる余裕ないのだ。
まったくこんな編成を考えたのは一体だれなのだ?

(@114) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

正直落ち着かない。
というか希望をけっこう蹴ってそうで緊張するww
ヘタレ狩人がへっぽこ導師に転生しました。ひいん。

とりあえずホリー嬢のCOなしで暫定確定みたいなことにはならなそうでホッとした|ω・`)

(-58) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【赤】 双生児 ホリー

了解、今セットしました。
襲撃希望が言える状況じゃないので、従います。

(*37) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

導師確定……!

(@115) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

ソフィア回答ありがと。回収ちょいまってね。

◆ペラジー
ここも印象はあまりかわらず。非妖精とは思ってるけど、私にはそれ以上はちょっとよくわかりにくい。人の目を借りよう。

◆ドナルド 
増えた分読み返した。考察丁寧だし読みやすいよ。>>59サイラス周りはまるっといいね。>>63の笛吹き〜も共感できる。ただやっぱりドナルド自身の要素が見えにくいんだよなあ・・・。

◆サイラス 
まだ白狼説捨てたわけじゃないんだけど、>>47村人インターフェイス〜はまじぽい。>>16でも言ったけど昨日のパティとのやりとりは茶番臭がない=●守は作為的なものではない。みんな言ってるし私も思ったけど非笛印象。

(147) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

クラリッサさんの>>142がよくわからないのだけれど、白狼入りの編成はそもそも占い結果が重視されないのだから、白狼が占い当たりに行くとかはないんじゃないか……という意味?

(148) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

襲撃は誰が来るかな?
めありー?
逆張りで守れる位置とも思うけど、なのだ。

(@116) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

さて、皆さんご一緒に。
せーの。

『狂人何やってんの?』

(@117) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ケイケイ>>143
ほへー。そんなものなのかなー。博打って、出して偽確の可能性が高くてとかそういうことであってる?

妖精2は占いさんの話なのね。理解。私も占いは出づらいんじゃないかなと思ってたの。

笛が止まって確定って事かぁ。昨日言われてた笛キャンセルが気になってたんだけど、そうホイホイするもんでもないのかな?あれ、もしかしてこういう話しないほうがいい?しないほうがいいなら打ち切っちゃって。

(149) 2013/11/23(Sat) 23時頃

ソフィアは、ホリーにお辞儀をした。

2013/11/23(Sat) 23時頃


【見】 楽器職人 モニカ

ぺらじーは人外だと思うのだ。
そふぃあは今日はそんなに違和感ないのだ
全体だと役職関係なくどなるどの印象が一番いい感じなのだ〜。

(@118) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

もしかして:るーかす狂人

(@119) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

メアリーは邪気刺さった場合が怖いのよな。
うかつに噛むとのちのち面倒なことになりかねん。
何より確占にわざわざした以上妖精一匹はとかしてもらわねえとわりに合わん。

と言う訳でメアリー[[who]]が噛まれる、と。

(@120) 2013/11/23(Sat) 23時頃

ホレーショーは、どう足掻いてもメアリー…!

2013/11/23(Sat) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

一つだけ確認させて、現状村の方向性は笛吹きつぶし?

(150) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

ねえ、やっぱアイリス姉ちゃん人外だよ。
ホリー姉ちゃんで寡黙処理しないならアイリス姉ちゃん吊ろうよ。

(@121) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

まあ、るーかすは多分真なのだ。

モニカのエア護衛先はズヴァリ!イアン[[who]]なのだ

(@122) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あー。
そりゃそうだ、狂人が邪気刺さるなら導師も刺さるわ。
なら邪気悪魔がデビルアイ持ってんだな、多分。

(@123) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

よし、箱前到着
ホリーおかえり。

(*38) 2013/11/23(Sat) 23時頃

ベネットは、こたつから転がり出てきた

2013/11/23(Sat) 23時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

確定見えたので、、様子見にきたわ。。
イノシシもふれるのは、もう少し、後になりそう。。

導師確定したのね、、やっぱり狂人日和見してるんじゃないの。。いい身分、ね。
守護者は導師鉄板、よ。。縄数少なくて、GJ狙いたくなりそう、だけど。。

昨日も、ホリー、、発言少なかった、のね。。吊る場所なければ、ここになるのかしら。。
アタシは、やっぱり、、ソフィアが気になるわ。。

(@124) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

狂人……日和るつもりか……?

モニカ>>@119
真導師なんていなかったんだな……

(@125) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

アイリスはどっかで赤なんじゃね?とか一瞬よぎって右から左へ通り過ぎてったな。
まぁ、アイリス吊るよかベラジー吊りてえよ、我様は。

(@126) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>148
うーんと、あなたは昨日判定が出てもあまり重視しないって言ったわよね。>>1:137
判定を意識しないって価値観を持ったあなたが、白狼が判定を見せるって発想にいたったのが不思議、って感じなの。

(151) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

ただいま。で、ざっと議事読んでる。

ホリー非導の時点で導確定したのか?

(152) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

狂人がひよるって、それもう何がしたいんだヘイメーン状態。
むしろ騙りに出ない方がひよってない、度胸的な意味で。

(@127) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ホリー……人外っぽくない気はするんだけどなぁ……
盤面整理系に使える縄……ない。まったく……こんな編成を考えたのは誰だ……

(@128) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

>>150
非村を探して、そこから非笛を省く、という感じかしら。

そろそろ希望時間だよ。よろしくね。

(153) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ホリー来たんだな。よかった。
改めてルーカスは導師確定だな。

議事読み返し中。うう、灰が広い…


★ブローリン>
>>118のパティが血族への意識が高い役職として、騙りを想定する黒狼、判定を出すことになる導師、を想定、で、パティ非導見てじゃあ黒狼か?って考えた?今はどう見てる?

(154) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

いあん……
朝のニュースが面白いから死なないで欲しいのだ。
暫くここ鉄板なのだ。

非赤臭いので襲撃先候補として選ばれる可能性はなしじゃあなしなのだ。

(@129) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

で、やっぱ『導師確定』って言葉が強すぎるぜこの村。
確定なんてしてねえから、導師候補が一人しかいないって視点が抜け落ちすぎである。

(@130) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

白狼が当たりに来る可能性があるから判定重視しないって言ってるんじゃないのだ?そふぃあは。

(@131) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【削除】 墓守 ヨーランダ

メアリーも、、抜きたいけど、狼、妖精つぶしも、したいでしょうね、、。

今日の▲は、、パティ??もしくは霊能者[[role]]

2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

盤面整理に使える縄がない時点で鬼畜

(@132) 2013/11/23(Sat) 23時頃

パティは、議事読みが追いつかなくて希望出せそうに無いー

2013/11/23(Sat) 23時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

メアリーも、、抜きたいけど、狼、妖精つぶしも、したいでしょうね、、。

今日の▲は、、パティ??もしくはホリー[[who]]

(@133) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

間違ってroleにしてしまった。しかもここで霊が出てくる辺り、やはり私の魂は霊能色。

(-59) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

ベネットさんの動きが昨日に比べるとすごく軽くなってるのが気になるの……普通は軽くなるのは良い印象だと思うんだけれど、このカオス編成であることも考えると初日は赤窓での議論が忙しかったのかなあという邪推をしてしまう。

★ベネットさん
ネルさんの印象って、昨日から何か変わった部分ある?

(155) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

【ルーカス導師確定確認】
占導両確定だね。人外が騙りを出さなかったのはなんでだろ。占いは別として、導師から確定情報でるのは村利だと思うんだけど、赤に利もあるのかな?

時間取れたら考えるとして、今はとりあえず見るとこが灰だけに絞れるのはありがたい。

(156) 2013/11/23(Sat) 23時頃

ホレーショーは、ちょい離席。

2013/11/23(Sat) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

とりあえずサイラスについては、昼挙げた要素から残るのが白狼、狂人、邪気の可能性…で、しばらく様子見でいいと思う。

ソフィアやブローリンがパティを導師あるかもと思ってたことや、笛吹かれたこと含めるとパティ導師狙いで矢刺さりあるだろうかと思って見てみたんだが、朝からまた表作って状況整理してたりしてるとことか昨日と様子が変わってない感じがするし、現時点発言からは矢が来てる雰囲気は見えなかったな。
非笛だから吊りは無し、非妖は昨日取ってたし占も当てたいとは思わないかな。

(157) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

縄が足りなすぎて邪気を村人として扱うしかないのだ。
なにそれこわい。

(@134) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

☆店>>155
印象という意味では現時点ではないよ。昨日の視点漏れの話は勘違いな気してるけど、まだ今日のネルの発言見てないからね。

(158) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【削除】 掃除夫 ラルフ

掘れーショー>>@130
ルーカス人外……導師に邪気矢で潜伏……とか?
邪気矢……刺さったら、導師ら潜伏したがるの……かな。

2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

掘れーショー>>@130
ルーカス人外……導師に邪気矢で潜伏……とか?
邪気矢……刺さったら、導師は潜伏したがるの……かな。

(@135) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

>>151クラリッサさん
あーそういうことか。白狼の特性って占われないと活かせないところだから、そっち起点でしか考えてなかったよ。白狼だったら占われたいだろうなあ……って。

(159) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

   /")_/")
   / ・ ・ヽ
  ミゝ ノ)(00)ノ) 「導師『ら』」って何だ
  / ヽ_〉 i〉
  | i   |
 〆ヒ ヽ_ノ|
  ヽ_j~⌒ヽ」

(-60) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

◆イアン 
みんなに追従だわ。>>1:22の即否定はイアンあの時点、全然要素落としてないのに、せっかくのその白すてちゃうんですかwwwwとか思った。赤ぽくはない。

◆ネル 
>>95で、印象落としたとおり。非笛かな。昨日の妖精一番情報多いの間違いは素直に非赤かな?この辺ちょい理解してないかも私が。

(160) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

考えたこともぽつぽつ落とそうかな。狂人の可能性は省くね。

◆サイラスさん
非笛非邪視は追従。非血狼擬確定。残りは白狼の可能性だけど、占前後の感慨がそれっぽくない。要素は追うけど、一先ず置き。

◆パティさん
昨日序盤から、兎に角情報と指針が欲しい姿勢から、非赤を感じたよ。皆の導視はちゃんと読めてないんだけど、確定情報が村より多い能力者や赤だとこの姿勢はでないと思った。
また、昨日夜の遣り取りからもやっぱり赤は薄いと思う。良>>251「妖精陣営は個人戦状態」からもし赤持ちなら微々妖精の視点漏れの可能性はあると思ったよ。でも村印象のほうがやっぱり強いかな。非笛確定。今日の処理は無し。

(161) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

そうね、、確定してなかったわよね。。
占だって、邪気刺さっての、判定騙りの可能性も、あったのよね...
ただ、超超超レアケかしら、これは。。

潜伏、意味あるのかしら。。襲撃恐れの潜伏?
でも、この状況で、、明日出て来られても、信じにくいわよね。。

村、狼、妖精、笛、邪気。5つの陣営がひしめき合う。。。
3つでも頭パーンなのに、、本当。。

(@136) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

わはー、まだ箱前とうぶん無理だから今日の希望出しできないですよぉ

戻ったら灰考察するよぅ、ごめんねぇ…鳩からじゃ精査無理だよぅ
無効票扱いにしていいからね…決定は鳩から確認するねぇ

(162) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

パティが吹かれたのは結構みんな導師狙いだと思ってるのかな。僕は導師は吹かれにくいと思ってたけど、そうでもない?

もしそうなら、悪>>59のサイラス非笛はなるほどと思った。
後、ここでサイラス非笛要素を細かく拾ってくるドナルドも非笛かな。

(163) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

とりあえず、見れるだけ50音順で見る。
アイリス(まずは1日目)
>>1d:11 COについての自分の意見がありながらみんなの様子を見るためにCOは伏せ。村利を考えている村要素かな。性格としては、自我がありながら協調性をとるタイプ。
>>1d:27 確定村まとめ候補の意見にあえて反論して笛不利な意見を出しているのは非笛要素。妖精探しの仕方を聞くのも、非妖精気味かな。あえて他者の視点を聞き出してその裏を書く方法もあるかもしれないけど。

(164) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【見】 お使い ハナ

やっほー。
あれ、1-1になったの?へえええ。
狂人なにやってんだろ。

一瞬、サイラス狂人あるのかな、とか思っちゃった。
回避COだと信用的に減点されやすいし、それなら占われて白になってフリーダムに動いてみるのもありかなー
とか、あたしなら考えるかも、っていうだけなんだけど。

(@137) 2013/11/23(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

回避無しの時点でまあ確定みたいなもんだったと思うけど、導確定なのね。ルールーちゃんよろしくなの!

ううん希望かぁ。
直近ああだこうだ言ってるけどソフィちゃんは非笛っぽ同意で占って溶ける感じも無さそうだからとりあえず占いは反対するの。

ブロブロちゃんの考察が見たいけど、このままなら▼になるの。今日の返事が逃げられた感じがしたの。ますます遠ざかったの。非妖取れてないし占いでもいいのかな。なんにせよ能力処理欲しいの。
でもそれ以上にホリーちゃん…これから頑張ってなの。

ステルス目ならベネベネちゃん処理がいいの。ドナちゃんは非笛っぽだから吊りは反対。占いはうーん…まあ明確な非妖ないしオッケーなの。


ソフソフ>>159
確かに白狼の特性を生かすって視点ならそうなるかぁ。
うーん。うーん…。こ、これ納得して大丈夫なのかしら。
>>148見るに占結果は重視されないと思ってそうなんだけど、そこで矛盾感というか、「あれ、そうでもないかも?」とか思わなかったのかな…とか…
★思わなかった?

(165) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

この編成の確白とか大して発言力ないし意味あるかと言われると微妙だと思うけどなー。
本当に狂人何やってるんだろ・・・。

(@138) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

非笛だからまだ吊られない…非笛だからまだ吊られない…(震え)

(-61) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

精査しなくても出せる思考開示ー

ルーカスさん確導師だねぇ、おめでとうだよぅー♪
笛はともかく邪気と狂人は何してるんだろうねぇ?
確導したから言うけどこの二役職は騙ると思ってたよぅー、能力ないしねぇ。ふふ。

とりあえずこの二役職は優先順位低めかなぁ?
今日は 笛吹>狼役職(できれば白狼)>妖精(溶かし優先)>邪気と狂人
吊りはこんな感じの優先順位だねぇ。
だから非笛とれたドナルドとかは吊り反対しておくよぅー

(166) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

あ。>>161パティさんの「能力者や〜」は村側=導師、ね。

>>163
メリーも導師狙いとは思わなかったよ。ベネットさんとは能力者の扱い視点が近いのかな?
ネルさんへの誤解〜解消の経緯も理解できたけど、今日は灰の総評的な物が見れると嬉しいな。

(167) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

キャンディはソフソフちゃん殴ってみてるけどここ吊れる気がしない。

(*39) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

メアリーは、[ベネットを期待の目で見た。]

2013/11/23(Sat) 23時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

>>*37
落ち着いてからとか休憩がてらに思ってることとか方針とか、雑談してっていいのよ〜
ここはゆるまったり赤だし、かしこまらないでなの!

(*40) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 子守り パティ

【導師確定確認】
1-1か。狂人が騙りに出ないのがちょっと意外だが、役職透視の騙りは難易度が高いからだろうか。

連動して、サイラスは判定から「白狼/邪気妖精/笛吹き/狂人/村人」になるということだな。

直近★が来てたので答えておく
>>130
むしろ後半の盤面を一切考えずに吹くかね?

今日から全部村を吊り襲撃してしまった場合、4dで笛吊られを処理して詰みを1日伸ばす必要が出てくるんだな。
そのときに「笛吹かれてるし"人外目あるから"吊ろう」か「笛吹かれだけど"村目だから"残そう」という選択を迫られることになる。
そのときに昨日の私の動きだと「ここに打っておけば、吊りやすくなって有利な盤面を作りやすいかも」と思われたのかもしれないなあ

↑は>>23のときに思ったことをそのまま文面にしたので読みづらかったらすまん。

その後のみなの発言を見ていて、導師狙い(後半まで落ちにくいだろう)で誘ったと考える方が自然かなあ という考えにいたっている。

※計算誤りは見逃してくれ、苦手なんだ

(168) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

◆ベネット 
思考開示は丁寧、今日は対話多目。まだ要素取れず。笛吹きの考えは単独感あり。

◆ブローリン 
非妖精ぽいかな?は昨日拾った。
昨日お口チャックされてたから言えなかったは。ブローリンさん、素村じゃないよね?って思ってる。>>1:60真っ先に血族の懸念って、素村が一番出ると思ったよ私。夜明け「村人」の文字見て、まず一番に「私村だー!あれ、でももしかしたら血族かもしれないんだよね、やだなー」って当然来ると思うんだけど。★その発想どう思う?

(169) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>165☆クラリッサさん
うん?何を聞かれてるかわからないくらい……何も思ってないよ。
何を聞かれてるのかわからないから、噛み砕いて欲しいよ。

わたしを疑ってる不安そうな印象が村由来のものに見えて、クラリッサさんの白が上昇中。

(170) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

狂人は……混乱しすぎて潜伏……?
もしくは……こないだ……最終日直前に……狩COした……潜狂とか見たんだよな…………奇策狂……?

(@139) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>66 下段
そうそう、簡潔に言うとそうなるね。

>>69
なるほど。強い狼狙いで打って、相手を村側狙いで打てば、襲撃で落とせるかもしれないね。
もし吊りで邪気判定出れば、そこが1dに誰をどう見てたを探って仇絆探しもできそうかも。

僕が邪気ならどこに打つだろう。時間あったら考えてみる。

(171) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

★ホリーちゃん
明日以降の参加って、大丈夫そう?

(172) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

あと、ちょこっと見えたけどねぇー白狼ってこの編成で占い当たるメリットないねぇ。
だって人狼陣営も擬狼妖精溶かして欲しいじゃん?

だから、白狼は自分が占われるより他の赤仲間に占い当ててもらいたいと思うんだよねぇ。
そんな状況で占われるような動きしてるようには思えないよぅー

わざと占われてメリットあるのって裏切りの陣営として妖精につくかもしれないって思っていて、占い無駄にしたいと思ってる狂人だけじゃーん。ふふ。

(173) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

クラリッサ>>149
偽確の可能性高いことしかり、判定を偽る有効性もいまいちっぽい?
どちらかと言うと占に何かしら出てくるかもと思ってたけど。狂人は偽確で吊られにくるとかありそうじゃない。しなくてもいいのかーと。
笛吹かないのは飽和前且つ笛狙いで吊られそうな時のみじゃないの。

希望出し
【▼ブローリン▽ホリー●ベネット○ドナルド】

・ブローリンは発言の意識が狼と妖精にかなり偏って見える。笛狙い。
・昨日の回避なし宣言が占われていい非妖?他に要素あまり拾えてない。
・ベネットは昨日の視点漏れ指摘が村ぽくない印象。
・ドナルドは非笛拾えてて、でも村としては村い!白い!とかの印象が薄め。

(174) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

増えた考察読んだけどやっぱりアイリス姉ちゃん人外でしょ?(しつこい

(@140) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

正直言うと1-1の時点で判定は話半分にしかならん。
どれだけ真臭くなったとしてもな。

真面目に希望出すなら▼ベラジー▽ソフィア●アイリス○クラリッサってなるか?

(@141) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>153 ありがとう。

アイリス(2日目)
>>9 サイラスとサイモンの間違えは一瞬赤窓からのアピっぽく見えたんだけど、アイリスってたしか1日目もアピっぽい行動とってたよね。性格要素かな。
>>91導師っぽいところに吹くかどうかについては、私はベネットの意見の方に近いかな。現状、導師確定なところを見ると、騙り出ないことを把握しての発言の可能性も微存。
全体的に、非笛、非妖精っぽい。狼に関しては微。

(175) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

ベネットは、メアリーをぎゅうぎゅうした

2013/11/23(Sat) 23時半頃


ネルは、離席するねぇー**

2013/11/23(Sat) 23時半頃


イアンは、扉バタアァァァン!

2013/11/23(Sat) 23時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

仇矢の懸念はあれど確定したのは確認した。
一応昨日の私は「敢えて此処に矢を放つ意図は何だ?」という微妙な位置に居たとは思うので、その辺りは信じて貰えることを願うのみだ。

>>146
その気持ちは私にも解るよ。上手く村の力になれるかは分からぬが尽力しよう。

>>151に逆じゃないかな、と何となく思いつつ、星遣り取りしているようなので様子見しておく。

>>56下段は何だろうと気になっていたが>>166で良いのかな。

(176) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あ、ちげえな。
●ベネット○ブローリンって感じか。
男のが印象薄い分忘れてた←

(@142) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ソフィア白狼、ケイト笛吹き、アイリスは人外っぽい
と、昨日のメモに残ってたわ。。
でも陣営多すぎて、わからないわ。。

>>62
邪気悪魔、人外っぽい、、動き、するの?

アタシが悪魔なら、強そうなところと、普通のところ、かしら。。

>>@22
本当、、思いっきり、非守護者、ね。。

ソフィアがゾフィアに見えるのは、初日からのことだけど、「ベネ」という略称を見ると、「ベネディクト」をまっさきに連想してしまうのよね。。

(-62) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

みえた。
>>172
思考が1日?2日分遅れてるから追いつくまでに時間かかるかもしれないけど、明日以降時間はとれる予定。
心配&迷惑かけてごめんなさい。

(177) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あー、うん。
まず邪気刺さってたら出ねえと思うけどな、ルーカス。

(@143) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

【ルーカス導師確定 確認】
騙りなしの1−1ですね。何となく騙りはあるもの、て思ってたので意外です。
ルーカスさん、よろしくです。ホリーさんはお帰りなさい。

ケイトさん>>110ペラジー>>114
あの時点で「ペレ ジーコ!」(どや顔)とか。←
名前ミスですorz ごめんなさい。

(178) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

精査間に合わないが今のところ希望に入れる候補

これといって要素取れてなくて、判断難しいなと思ってるのが
ペラジー、(ホリー)←発言待ち

気になった発言見たらそこに集中型っぽいからかもだが、周りをどう見てるかあまりわからないのが
ベネット

昨日の序盤とんがってる感じで非妖っぽいと感じたんだがそれ以上がわからない、というのと鋭そうなのに出力出し切れてない感じがあって気になるのが
ブローリン

(179) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

クラリッサ→ソフィアの疑問は

・白狼は占われて白判定出されたいだろうなぁ〜。
・占判定結果は確定情報じゃないし参考にしないよ!

この2つの意見が矛盾しているんじゃないかってことじゃないの。
なんか切り離して考えてそうにも見えるからなんとも言えない。

(180) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>167
うん、昨日はゆるゆる見ててできなかったけど、今日はじっくり見れる体制取れてるから、希望と一緒に総評も出すようにするね。(ただし時間は間に合わないと思う)

(181) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

僕の希望
【▼ホリー▽アイリス】【●○ネル、パティ以外なら誰でも】

(@144) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

メアリーは、ベネット [腕の中でかたまって真っ赤になった。]

2013/11/23(Sat) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>70
単体出来そうにないと思ったのは、>>52で言ってる笛入り経験者がいないだろうからって事かな。それとやりそうかどうかという個人の要素は別物だと僕は思うけどなぁ。人外慣れしてる人ならいくらでも応用きくと思うから、そこを考える事はした方がいいと思ったよ。

ここはパティの単体への要素の取り方としてメモっておくよ。


このペースだと喉無くなる気がする。。

(182) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 お使い ハナ

んー、この編成で狂人やったとして…
占われて白出ても、狩騙りはしないかなあ。
そんなら、白狼とか白人外ぶって吊られにいくかもー。

まあ、騙るタイミング逃しちゃったのかなあ。
で、赤からも騙り出さないんだねー。
もーわけわかんないっ

わかんないから、焚き火でマシュマロ焼こー

(@145) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 子守り パティ

ちなみに昨日は導師潜伏の兼ね合いもあって黙っていたが
「1発言目で狼血族への意識を出した理由」にはアイリスの>>169下3行あたりも入るな。

霊ブラフがうまくいっているのかあまり自信はなかったんでアレなんだが、昨日寝る際のイアンさんの突っ込みは怖かったぞ…(遠い目

切り返しになるが
>>120
>>93のような評価をしている人も居るが、★これについてどう思う?
あと、ブローリンがいうとこの「生存力」ってさ
★「吊られないこと」と「食われないこと」どっちかな?

個人的には「すれ違いがある」だけでは生存力の高い低いははかれないと思うんだけどね。

(183) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

●ベネット兄ちゃんかドナルド兄ちゃんで良いや。
何か浮いて来ない。
いやちゃんと読んでないから適当だけど。

(@146) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>170
えっ…えええ?
うん?これもしかして私がおかしい?なんで疑問を持たないのかが分かんないんだけど…
★結局ソフィちゃんは占い結果って「皆は」重視すると思う?軽視すると思う?一般論としてどういうものと思ってる?


ケイケイ>>174
判定を偽らなくても困らない…ってこと?そうなの?
狂人が出てきてないのも不思議と同時に、胃が死にそうです。位置わかんないとかやめて…
あ、そういうもの…か、そうだよね。吹かないと仲間増えないもんね。


ルールー>>176
分かるんならみてないで助けてよぉ…

(184) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

この展開見て、瘴狼入りで確占になって最後まで残され続けた真占を思い出した。
その時は真占は途中から絶賛偽視、そんでもって最終的に狼のPPで終了したんだっけな。

(-63) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>151
白狼が判定を見せに行くかもしれないと思った「から」判定を意識しないようにしよう。という思考流れではと私は思っていた(認識違いかもしれんが)。

そもそも童>>173など、白狼が判定を〜という前提も確かに何とも言えんな。

(185) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

希望出しは今のところは●ベネットさん○ドナルドさんかなあ。

吊りは、参加状況の不安が大きくて▼ホリーちゃんになるかな。
▽はブローリンさんかなあ。非笛が取れてないという消極的な理由だけれど。

(186) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

C狂じゃなくて普通の狂人の狩騙りは実は狼視点ではかなり邪魔だったりする気がする。
村視点でも邪魔だけど。

(@147) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

騙りそこねたさいらす狂人はあるかもなのだ。
狂人の守護COは薄いと思うのだ。
守護COしたい人外がいっぱい居そうなのだ

(@148) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

この編成の確白なんて「へーそうなんだ」で終わりだから、ね。。

>>168
邪気あてられた妖精でも、占われると溶けなかった??
守護者抜けてるのは、ただのうっかりか、もしくは、狩の視点漏れの可能性、、あるのかしら。。

>>@145
狩騙り、それもあったわね。。
アタシも、マシュマロ少し欲しいわ。。火の番は任せて。。

(@149) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ちな【狩人CO】って言ったらそこ偽打って吊るのだ。
狩人じゃなくて守護者なのだ(メタァ

(@150) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

…なんでクラリッサとソフィアがこじれてるのかわからん。
ソフィアは『白狼は占に当たりたがると思うよ!私は判定なんて重視しないけどね!』って言ってるだけで矛盾も糞もない気がするんだが。
ソフィアがどう思ったとしても実際に白狼がどう動くかは無関係だからな。
白狼の方針予想とソフィアの判定への価値基準をごっちゃにしてるだけだ、外野がな。

(@151) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

役職処理落ちがこれだけ非を取られるなら、そろそろわざとやってくるかも、って心配になってきたわ。
あと白狼は判定当たろうと当たるまいとどうでもいいんじゃないかな。自分に当たるくらいなら妖精に当たれ、とは思うだろうけど。灰考察は少しずつ書いてるけど、落とすのは待つね。
0時には希望締め切りたいな(願望)。

(187) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ソフィアロックを……外さねば……
とりあえず……ネル、ケイト、パティ、ドナルドあたりは処理しなくていいかな……パッション。

(@152) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>184
昨日、みんなにその話題を振ってみた感じで、みんなは参考にしようと思ってるんじゃないの?と思ってるよ。もちろん、その後、単体は精査するんだろうけど。

(188) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

参加状況とか寡黙吊りとか呑気な事言ってるやつロラすれば人外結構吊れるんじゃね?(適当

(@153) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

これはいい流れですね!
白とってぷりーず♡

(-64) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

ペラジーが>>88で非赤を上げまくってるのが非擬要素なんじゃないかな。
擬狼心理としては占いSGをたくさん残して置きたいと思うだろうから、これだけ一気に非赤取れるのは擬狼ではなさそう。強い非擬要素。

まだ見れてないけど、他の人の中にも、まとめて出してないだけで同じくらい非赤要素出してる人いるのかな?

(189) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>184
すまない、私にも合っているか判らないのと、本人から取れるならその方が良いと思ってな。

それでもソフィア嬢に矛盾を感じるのか否かで、君の思考も少しクリアになるか?手>>142に見えない不安のようなものは見えつつ、明確に疑問が読み解けなかったので気にしているよ。

(190) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>184
「狂人が出てきてないのも不思議と同時に、胃が死にそうです。位置わかんないとかやめて…」

(・ω・)?

(@154) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

キャンディ以外の3人に希望が集まりまくってるね。
ここから巻き返せるかなぁ

(*41) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@153ほれーしょ
わりと真理だと思うのだ。

(@155) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ケイケイ>>180
そうそれ。
切り離して…そうなの?
ここは今聞いたけど、白狼は占われたいだろう(一般論)占判定結果は重視されない(一般論)だと変じゃない?

と、思ったんだけど
ルールー>>185
あーそういうことか!な!?
でもここ先にソフちゃんの答え聞きたかった…でもつい助けもとめちゃってるしうぐぐぐ。ごめんとりあえずありがとなの。

(191) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@147
うん、ただの狂人が狩騙りしてたけど……まさかの襲撃くらって……RPPを逃してた……あんまりうまくいかなかったね……

モニカ>>@150
確かに……wwww

(@156) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

あとクラリッサとホリーか・・・
おわらねええ。クラリッサは昨日の印象からとりあえず吊り占いじゃないとだけ。
23時半なるから先に希望出す。
【●ドナルド○ベネット▼ホリー▼ブローリン】

ドナルドは昨日から引き続き。浮上してこなかったので。ベネットさんは取れない。逆でもいいのかなあ。ちょい迷うとこ。
ごめんホリーはやっぱり発言なんともなあ。
ホリーを確実に村・・・と言えるかというとちょいわからないし。ただ明日以降の対応とかも考慮したいけど・・・。
うーんうーん。
寡黙吊りなしパターンだと暫定ブローリン。考察参照。ただ質問の返答によっては取り下げるかもだけど・・・。村ぽさを感じないしなあ。

(192) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

ケイト(1日目)
>>1d:2 アイリスとは違って、自分の信念に忠実な人という性格把握。
>>1d:4 「面白さを〜」この辺軽いよね。立ち合いなしの夜明けで赤持ってたら出てこないかなーって感じ。非妖精、非狼要素かな。
>>1d:52 ベラジーへの「白要素でもなんでもない」はアピか村要素か。ざっと見た感じ、アピするタイプに見えないから村要素寄り。
と思ったら>>1d:115「あざとい苦手」やっぱりね。とするとやっぱり上は村要素だな。
最初の非CO以降は手探りで、動いている印象。

(193) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>184
人外数から判定が正しく出ても勝つの難しいっしょ。
狂人は村が負けたらいいだけじゃなかったの?騙り出てきても狂とは限らないし全部灰にいるんだねって判明してることは判明してる……のかな。

ルーカス>>185
やべー説明うめぇ。そういうのもっと下さい。

(194) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>173のネルさんの指摘をみて、ちょっと考えを改めた方がいいのかな……と思ったよ。でも、サイラスさんには別の要素も拾ったから、それ込みで白狼なさそうかな。

(195) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

ハナは、みんなの分のマシュマロも焼いてるよー

2013/11/23(Sat) 23時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@154モニカ
好意的に解釈すればこれで真に矢刺さり潜伏などで判定が信用できない→人外の位置が不明確になる。
悪意的に捉えればただの人外COだ、気にするな。

(@157) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

ただいま戻りました。直近、私の命運が風前の灯である事を確認です。巻き返さなければ。

ホリー様、おかえりなさいませ。

(*42) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……アイリスの希望(´・ω・`)

(@158) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@153
なら僕は吊り候補筆頭だね!

モニカ姉ちゃん>>@154
ぶっwwww
これクラリッサ姉ちゃん間違えなく赤持ちでしょwwwwwww

(@159) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 子守り パティ

まだ議事読み込めてないんだが
今日占いいらない枠はケイト、アイリス、クラリッサ、イアン、ペラジー、ネル
イアンは昨日のすっとぼけ貯金、ペラジーは勢い落ちずに考察姿勢が続いていることからとりあえず除外
クラリッサは安定の共感白(明日あたりから本気出してみる)
アイリスは村利っぽいこと言ってる気がするので。
ケイト、ネルについては村目取れてるのでパス

ドナルド、ホリー、ブローリン、ベネット、ソフィアだが
ソフィアは非笛取ったので今日はパス
ドナルドも笛について色々考えている姿勢(>>59とか>>68とか)から非笛目強いので除外
ホリーは頑張れ

ブローリンとベネットはなあ…
なんか触りやすいとこに触ってきてる感が継続してるんだよね。

いちお反論しとくと本>>182
そこ「経験者〜」の部分で一旦切って私に聞くとこじゃないのかね。
普通に単体性格要素でソフィアはやらなさそうって考えたからこそ非笛を取った。
人にしつこく話しかけた割には踏み込みが浅いよね。

(196) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

狼と見られることは厭わずに動いたつもりなのですが、まさか笛と見られようとは……

確かにLWを遠慮したいとは言いましたが、初回に吊りの当たる情けない狼などそれ以上に御免です。なんとかしなければ。

(-65) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【赤】 双生児 ホリー

吊られたらほんとごめんなさい!
なんとか巻き返したいんだけど…
やたら時間を食う考察スタイルなので><。。

(*43) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

ルーカスさんとも相談するけど、今日は寡黙処理でならホリーを吊る気はないよ、とだけ。>>177

★ルーカスさん どう?

(197) 2013/11/23(Sat) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@155モニカ
誰か気づかねえのかなぁ。
参加状況とか、寡黙吊りとか。
そんなの考えるくらいなら人外探せよと。
結局村でも吊り先に困ってる状況なんじゃねえのかな、これ。

(@160) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@157ほれーーーしょ
好意的に捉えても、矢刺さり潜伏が発想になさそうな発言してた記憶があるのだ。くらりっさ吊っていいんじゃないかななのだ。

(@161) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

ラルフ兄ちゃん>>@156
狂人が狩人騙りすると狼から真偽分からなくて狼は狩人落ちてるつもりで行動してたら実は狩人いたとかいう狂人ふざけんな的な状況も出来るからね。

(@162) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@159 良くわかってるじゃねえか、坊主。

(@163) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

なんか不思議ちゃん扱いされてるみたいで……やだなあ。
わたし……矛盾してる?

とりあえず、希望は【●ベネットさん○ドナルドさん▼ホリーちゃん▽ブローリンさん】で。>>186のままだけど。

(198) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

>>@163 じゃあアイリス姉ちゃん吊ろう!

(@164) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

仇絆について二つ思ったのは、
・狂に刺さったんじゃね?
・赤窓持ちに一人は刺さってるんじゃね?ってこと。
一つ目のは狂に刺さったんならCOしないのもすげー納得いくんだよな、って話。二つ目については単純な確率論だが、俺こうならいいと思ってるんだ。

赤持ちに矢刺さってるなら表でも裏でも上手く誘導してもう一人の仇絆を襲撃or吊りに持っていこうとするだろ?で、村の勝利条件には狼、妖の全撃退も含まれるわけだ。勝利を目指してる以上、ここは避けて通れないんだし、邪気についてはまだ考えなくてもいいのかなーと。希望的推察だけどな。

(199) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 受付 アイリス

あ。見えた。ホリーは明日以降参加できそうなのね。

ホリー>>175 ★??アピもなにも赤窓のひともサイラスが溶けるかどうかなんてわからなくない?

(200) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>91
『盤面知りたいのは狼も一緒』は一理ありそう。吊り判定で笛とか出れば、狼も動きやすくなりそうだね。
でも、せっかく白狼や血族入りなのに、そこの判定を見せたいかと言うとNOだとも思う。

誰かが言ってた、潜伏幅を狭めない為に導師に打つっていうのは普通にありそうだし、まあここは明日になればわかりそうだね。

(201) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@161モニカ
んー、我様が判断を鈍る理由は一つ。
得てしてこういう曖昧な視点の漏れ方は人外所以ではない可能性が高いから。
例えば騙り占が自分にとっての灰を村人と称した、とか具体的な視点漏れなら吊って良いんだけどな。

(@165) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

占導抜けば、今日の吊り対象、人外7、村6(血含む)だから。。
5割以上の確率で、人外吊れるのよね。。どこ、吊っても、いいんじゃ(暴言)

半分が人外とか、物騒すぎるわね、本当。。

(@166) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

で、おおざっぱで悪いが
全体的に見て気になったのは、もう一歩踏み出せそう、踏み出せるのに思考を止めてる人だな。なんというか思ったことを言い淀んでる人が多い気がするんだ。性格もあるかもしれないが、その辺から希望出そうと思ってる。

花良=占導で、
読店本悪流受守双採手童記の内訳が村村村村狩邪狂笛狼狼妖妖
…で、さらにここに仇になってる人らがいるわけで。半分以上信用ならんのよ。それ考えたら↑の考えで結構当たると思うんだよな。

(202) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

クラリッサ姉ちゃんとアイリス姉ちゃんで2人外は固いね!
ここ2人吊ってから色々考えれば良いじゃん大げさだなあ。

(@167) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【削除】 掃除夫 ラルフ

初日に墓下で人気だったクラリッサ……まさかの赤持ちCO……?

トニー>>@162
うんうん……C狂じゃない以上、なかなか成功しない……やっぱ、騙ってないの変だよな…………

2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>188
あれ…れ…
……だめだ、よくわかんなくなってきた。
>>185って合ってる?って聞こうと思ったけどこれ答えて貰っても結局アピとか疑心暗鬼になりそうだやめよう…かな…いいや聞こう。★>>185ってことなの?


ルールー>>190
だよねぇ>本人から取れるなら
早まったの。ごめんなの。


ケイケイ>>194
勝つの、は真贋勝負に、でいいの?
村が負ければ何でもいいから100%村の敵確定なの…。でも現状どうしようもないじゃんふええん…
そうだね、全て灰にいるのは確定なのかな?

(203) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@165ほれ〜しょ
ふーむ、村人の変な視点漏れは経験あるのだ。
誰か突っついてくれないかなーなのだ。
気になってモニカは夜しか眠れないのだ。

(@168) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

>>199
狂に刺さったのは、確かにありそうだわ。
気が付かなかったよ。

(204) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

初日に墓下で人気だったクラリッサ……まさかの赤持ちCO……?

トニー>>@162
うんうん……C狂じゃない以上、なかなか狩騙りは成功しない……襲撃、無駄になるしね……

やっぱ、狂人が騙ってないの変だよな……メアリーとルーカス、ほんとに真でいいんかな……

(@169) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ケイト(2日目)
笛吹き手順の話は私にはわからん(放棄)
あとは今日は目滑り気味、要素は取れない。1日目と合わせると、非狼、非妖精っぽい。笛はわからない。

(205) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

眠さで……日本語が……

(-66) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ついでに言うと、人外にとって狂人は+αにしかならん。
なので『狂人の位置がわからない』が胃が痛い理由になるとは全く思えないのも一つか。

(@170) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>196
喉がないからエコって自己解釈つけたんだけど間違ってた?
そのソフィアの単体性格要素を昼の時探してみたけど、どこに書いてるかわからなかったよ?

(206) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 子守り パティ

占吊希望だが

●ベネット ▼ブローリン
だな。

ベネット占希望は 妖溶け期待>人外だったらいいな>視界晴らし
だね。視界晴れる率低いけど(編成的に)
ブローリンは相対的に村が取れないから人外狙い。
笛だったらいいなあ…くらいで笛の自信はない。すまない。

第2希望まであげるとするなら○ペラジー。不要枠に入れた理由が「考察の勢いが継続してるから」だけなんで、出力調整できる人ならどうとでもできそうっていうとこから。

(207) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【赤】 採集人 ブローリン

吊られた場合に備え、表で多少キャンディ様殴ります。ご容赦を。

(*44) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

好意的に解釈すると、くらりっさは邪気悪魔が狂人になること懸念してたから狂人怖い系村人なのだ。
狂人恐れすぎじゃないのだ?
寧ろ人外濃度濃くなって吊りやすくなるのだ。

(@171) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

☆メアリーさん>>138
ケイトの「非吹かれの中から人外ぽいの吊る」は「笛が村っぽいところにしか吹かない」って思い込みがあるみたいに見えた。
これ、笛なら出しにくい意見じゃないかな。もう少し慎重になると思う。

ついでに。彼女なりの笛対策ではあるかもしれないけれど、人狼対策ではないところは非狼っぽく見えたなあ。

★クラリッサさん>>1:178
ドナルド非笛だと占にかけたくない、はなぜ?

(208) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ホリー、焦ってんな。
これがどっちの焦りなのか、独白めいた考察じゃいまいち伝わらんのが難儀なところだ。
声が外に向かってない。

(@172) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

あーとあれだ。
今日の朝のサイラスが溶けてると思ったらサイモンだったって流れ、俺視点流石にくどく感じたけどな。「俺(私)赤窓持ってないから、サイラスが妖精だと思ってたわー勘違いしちゃったわー」の意図含んだやついるだろ。

(209) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

うーん。>>203☆クラリッサさん
何だろう。白狼は自分の特性活かしたいんじゃないかなあという考えから占いに当たりたがるんじゃないかという先入観はあったんだけど、これは、ネルさんの>>173を見て、さっき思い直したよ。
わたし自身は、占いの判定結果を盲進しないようにしようと思ってるよ。
なんか……困らせてるよね?

(210) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

ブローリンって誰だっけ?(オイ

(@173) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

3人が死にそうになってるの。頑張って!なの!不謹慎な名前つけてごめんなの!!!
ちょっとフォローは厳しいの。チョコちゃんは殴ってどうぞなの。

(*45) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@171モニカ
人外濃度に関してはなんとも言えんな。
処理する人外が一人増えたと見るか、数打ちゃ当たるに磨きがかかったと見るかは人それぞれ。

(@174) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

ホリー姉ちゃんの議事への入り方は割と人外あるかもね。

(@175) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

☆受>>200 逆逆。赤窓持ちの人は、その中に溶ける人が確実に2人いるわけでしょ?だから、サイラスが赤窓にいなければ赤窓の人視点、絶対溶けないのは確定でしょ?
ってことで、アイリスは赤ないね。というのを確信した。

(211) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

さいらすがいい感じなのだ。

>>@173とにー
前髪なのだ

(@176) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

サイラス>>209
………………。
[…はそっと目を逸らした]

(@177) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>209が秀逸なのでもうサイラスの勝ちで良いや。
ゲーム的な意味じゃなくて、名言的な意味で。

(@178) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

サイサイ>>199
狂人に刺さる、な、なるほど。
あれ、その場合は狂人は邪気陣営になるのであって、人外勝利しても勝利にならなくなるってことになるかな、なの?
だとしたらこれ結構ラッキー…。サイサイちゃんの予想でしかないのでこれ想定では動かないけど。


イアイア>>208
☆あ、そこは繋がってないの。最後のは総評として、占いかけたいと思ってない、ってことなの。分かりにくくてごめんなの。

(212) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

花☆>>197
寡黙枠での処理は考えてない。
単独感ないでもない、今在席のようだし、吊るのであれば吟味可能だろうと思うよ。
あと表、任されようか?

(213) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 お使い ハナ

クラリッサは狂人に痛い目遭わされた経験のある人なのかねー(好意的解釈

直近だけ見てると、サイラスって時間無かったり頭ぐちゃっとなっちゃってるだけ?
「導師確定したの?」ってとこから、なんで騙りでなかったんだろうっていうならわかるんだけど…
なんか、仇の話にちょっぴり唐突感

(@179) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

なんか出力上げられないと思ったら喋り方のせいか。
普通の喋り方なのにすごく喋りづらい。

もっとはっちゃけたい…。

(-67) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

くらりっさのそこは個人的には、不思議、で止まってるのが微妙なのだ。
昨日の注意喚起の辺りもそうなのだ。
不安がポーズに見えてしまうというところだけどここを本人要素と見るかどうかなのだ。

(@180) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 子守り パティ

>>206
話が摩り替わってないか?
>>1:98が受の非笛要素だと思った という話が基点だろう?
何故そう思ったのか?→性格要素からそう見た
と答えただけだよね。議事にソフィヤの性格要素を落とす落とさないの話じゃない。

喉エコなら喉エコで、その言い方なら「あってる?」の一言が出ないのはやはり違和感があるが。

(214) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

>>209
あ、それ実は僕も一瞬思った・・・(目逸らし

(@181) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>207
吊も第2希望までお願い。

☆記>>208
ありがとう。彼女の一貫性として、「非吹かれに笛」「だから処理するのは非吹かれの中から」があるから、思い込みとはメリー思わなかったかな。でもケイトさんが非笛っぽいのは同意だよ。んー、でも、狼も笛対策必死になると思うんだよね。その点で、笛に目が行き過ぎなのはちょっと心配なの。

(215) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

確かに、狂人の位置が、わからない=苦しい、は謎ね。。
騙らない狂人なんて、ただの人なのに。。

>>202
そうだわ、、村同士が絆ついてたら、さらに人外2増えてるのね。。

やっぱり、適当に吊っても、人外に当たりそうな、気が。。

(@182) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 お使い ハナ

トニー>>@173 おまへはあたしか

(@183) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

>>209サイラスさん
最初にその流れ作ったの、わたしだね。ごめんね。
あれは、ネタだと思うよー

(216) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@173
ブローリン……そういや見かけないね……どこ行っちゃったんだろ()

あと僕、ベネットも……見かけてないや……(めそらし

(@184) 2013/11/24(Sun) 00時頃

ハナは、うそうそ。ブローリンはお猿さん。あたしちゃんと知ってるもん

2013/11/24(Sun) 00時頃


【人】 読書家 ケイト

クラリッサ>>203
うぅん、村が勝つの。人外数が多いから正しい判定見れても厳しいのは変わりないよ。
ん、導師が矢打たれて出て来てなくてルーカスが人外とかかな?ちょっと考えてはみるけどないんじゃないかな。ルーカスは打たれてなさげじゃない?

(217) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@176
あー、そう言えばいた気がする。
ってレベルの認識だから占い当てちゃっても良いかも。

(@185) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>209当然いると思ってたけど紛らわしいもんは紛らわしいのだ(めそらし

(@186) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、総じて見るとクラリッサは人外臭が拭えないので結局吊っても良いところではある。
良いところではあるが村の場合ハイリスクなんだよ。
だからもっと村々しろ(暴論

(@187) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

サイラス...かわいそうに。。。

(@188) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

ハナ姉ちゃん>>@183
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

ラルフ兄ちゃん>>@184
ベネット兄ちゃんはたまにいるよ?

(@189) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>209
(笑)。

>>213
ありがとう。じゃあ今日は寡黙処理はナシで。ホリー吊としても単体精査の上にしましょう。
うん、ありがとう。表、お願いできるかな。

(218) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ほ〜れしょーがムラムラとか言ってるのだ。ヒワイなのだ。
ヒワイってなんなのだ?

(@190) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>217んんんー……ルーカスが打たれてるのは関係ないし。クラリッサごめん。話せば話すほどなんかよく分からなくなってきた!

(219) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>@176
ブローリン前髪、、ありがとう。。
アタシも、見た目思い出せなかったわ。。。

>>@184
ベネットは、本屋さん。。
ラルフと、雰囲気似てる人。。

墓と地上だから混同しないけど、一緒にいたら、、混ざってたかも。。

(@191) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

締切時間過ぎてると思うし、昨日も希望だしてないから、暫定で出しとく。
【現状 ●も▼もアイリスとケイト以外】
他の灰も見てくる。

(220) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 子守り パティ

>>215
▽ホリー
省いたのは寡黙処理する余裕が無いからだ

(221) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@190 その反応透けるからやめとけ。
いや、我様も透けるけどな。

(@192) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ


ソフソフ>>210
ふえぇ…
★ごめん>>185は違うの?どうなの?


ケイケイ>>217
あ、そういう意味なのね。

うえっそういうのもあるか…
でもルーカスさんの動き不自然に思わなかったから、私もそれはないかな…とか思うの。

(222) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@189
ベネット……みんなの占希望に出るまで……存在忘れてた……()
でも、ブローリンの……ステルスの方がすごいな……

(@193) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>221見てパティが村にしか見えなくなった。
灰で噛むならここが安牌なのかもしれんな。

(@194) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 靴磨き トニー

>>220
なぜだー!
アイリス姉ちゃん吊ろうよ!
ていうか何で地上であんなにアイリス姉ちゃん白視されてるの?

(@195) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>221
ホリー以外は難しそうかな。
できれば他の人にもお願いしたいけど、時間が時間だしね。

(223) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>216
ネタに乗っかる+アピール出来る=心情的には乗っかるしかねえだろ!!的な。
まあ逆説的に考えれば乗っからなかったやつが赤窓持ってないって話なんだが…

っていうか>>34メアリーも乗ってたわwwやっぱこんなん微要素だなw

(224) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

あのね、皆。対話も大事だけど、もう0時過ぎたよ。
希望、お願いね。

(225) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ヨーランダ>>@191
本屋さん……知らない子ですね……
なんか……印象なかった……()


ステルス枠とか、仲間……僕、ステルスを応援する……

(@196) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

只今戻りました。
質問に返答させて頂いてから考察の続きに戻りたいと思います。

☆店 >>128
赤窓疑惑を引き継ぎのまま、白狼の可能性を見ています。狼、非狼の要素は掬えておりませんが。
誰かが仰っていましたが、1d序盤の動きが狼のように見えない、という論にも納得いっておりませんので。
戦略上取り返しの付かない発言は見受けられないため、序盤の発言で存在感を出す、という手法と考えれば狼の動きとしてありえる範囲かと。

>>137
疑問点が起点である以上、非常に意地の悪い質問になってしまうのですよ。
後ほど、考察と合わせて一つ質問させていただきましょうか。

☆悪 >>154
最初期の引っかかりですから、微要素程度になります。
それ以上に、情報の共有に関する意識が村よりのものに見えており、総じて村目と考えております。

(226) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

サイラスも我様的に眩しいのだが。
アイリスは知らん、多分トニーは人外って言ってたから人外なんだろ(超適当

(@197) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

希望考えてる間に増えた議事ちゃんと読めてないが時間過ぎたから希望出す。

▼ブローリン▽ペラジー
⚫︎ペラジー⚪︎ベネット

ホリーは発言数の問題でどうしていいかわからないから一旦横置きで。

吊りは悩んだんだが、>>169>>174見て、確かにブローリンは笛あるかもと思った。
ペラジーは発言量の割に目すべり感があってあまり印象に残らない…要素取りづらくて何かしら処理かからないとオレには判断難しい。
ベネットは特に非要素拾えてないのと気にしてる先以外への考えが見えづらいので。
ペラジーベネットの差は、独自な意見がベネットのが見えるところかな。

(227) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 楽器職人 モニカ

めありーとかるーかすとか確定してる能力者は結構墓下と意見一致してるのだ。
墓が正しいとは言わないけど素直に村側で信じていいと思うのだ。

>>@192ほれーしょ
[首を傾げた]

(@198) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

やーん時間が!
【▼ブロブロちゃん▽ベネベネちゃん】で提出なの。

直近みててベネベネちゃんあまりむらむらしく見えないの。
占いはこの二人のうち外れた方でいいんじゃないのなの。二人とも非妖っぽ拾えてないから。
ホリーちゃん明日から来れるならとりあえず除くの。村も一応拾えたの。

(228) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ブローリンだ……
[…はブローリンをまじまじと見た]

(@199) 2013/11/24(Sun) 00時頃

ベネットは、あ、書いてたの消えた。。

2013/11/24(Sun) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

>>222
☆クラリッサさん
>>185ね。そこまで思考がはっきりしていた訳じゃないけど、わたしが判定を意識し過ぎないようにしようと思ったのは、白狼が判定を見せに来るかも&狼血族がいるから……だよ。でも、どっちかというと狼血族に意識がいってた気もするよ。

(229) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

やば。チョコちゃん吊りだしたらけっこう集まってたの。やべぇなの。

(*46) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【独】 受付 アイリス

>>220 わかるけどひどいwwwww

(-68) 2013/11/24(Sun) 00時頃

ラルフは、ベネットを慰めた。僕はステルスを応援する。

2013/11/24(Sun) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

あ。
鳩から出したせいで占いの記号が変。
文字化けとかしてたらごめん。
コピペして貼り直す。
●ペラジー○ベネットだよ。

(230) 2013/11/24(Sun) 00時頃

ホリーは、アンカの引き方間違ってるし!今気が付いた!

2013/11/24(Sun) 00時頃


【人】 子守り パティ

>>223
下手に吊ると村詰み一歩手前だからなあ…
割とみんな活発に発言してるのもあって、退場いただくのが惜しい
という面もあったりして、ちょっと他の人を吊り希望にあげるのは厳しい。

(231) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|読店受守双悪手
●|本本悪本※流_
○|悪悪本_※本_
▼|採双双採※採採
▽|双採採双※流本

※受読以外

>>174、店>>186>>198、受>>192(吊り希望は両▼)
>>207>>221、双>>220、悪>>227
>>228
間違いがあったら喉の端か何かで突っ込み頼む。

私が人外の騙り・導に矢刺さり潜伏なら思わぬ確定で私無双ではないか。少しどきどきしたぞ。

(232) 2013/11/24(Sun) 00時頃

ソフィアは、メアリーの頭を撫でた。

2013/11/24(Sun) 00時頃


クラリッサは、メアリーごめんなさいなの…。明日は厳守なの。

2013/11/24(Sun) 00時頃


【見】 楽器職人 モニカ

んー、ドナルドその理由なのだ?
吊り先難しいのだ。

(@200) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 子守り パティ

▽ベネット も考えたが…
ここ村だと色々フラットに見てくれそうではあるんだよね。
どーしても、というならここを上げるしかないが超消極的希望だなあ

ということでお願い>メアリー

(233) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(戻ったわ遅くなってごめんなさい
あまり長くはいられないけれどとりあえず議事を読んでくる)

(234) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

クラリッサさん>>212
あ、そうか。俺の誤読だったかも。ありがとう。

メアリーさん>>215
ケイト=狼だから笛を気にしすぎ、ってこと?

その場合、「非吹かれ」の中にケイトの仲間(狼か妖精)がいたら、序盤からばんばん吊り対象になっちゃうわけだけど…

ケイトが笛の吹き先をコントロールできない以上、不確定要素が多すぎる気がするけどなあ。

(235) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ルーカス

ペラジー>>115
【●悪○本▼双▽採】

で出してるよ。

(236) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

メアリー>>223
非妖精非狼非笛とかで外していったら希望出した先が残った感じ。
寡黙吊りというより現状で非妖以外の要素取れてなかった。今も変更なしで。

(237) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>233
ありがとう。

んん。票偏ってるね。ここで一度仮決定出します。
【仮決定:▼ブローリンさん●ベネットさん】
ルーカスさんのご希望は?

(238) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

おう、猿と前髪が落ちてくるか。
ベネットはメイトリクスが村人にいたと思ってアキラメロン。

(@201) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ケイケイ>>219
え、あ、そうなの?
うん、続けててごめんだけどケイケイがめっちゃ頭いいことしか分からなかったのでやめようか…なの


ソフソフ>>229
それってあってるんじゃ……?あってるのよね?
血族関係あるっけこの話…。
うーんと、これ以上はなすときっと泥沼なので、やめます(キリッ)
とりあえず私の思い込みというか、勘違いっぽいので。長々つき合わせちゃってごめんなの!


対話を切ってブロブロちゃん殴りに来るみたいだから待機なの。

(239) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|流読店受守双悪手
●|悪本本悪本※流_
○|本悪悪本_※本_
▼|双採双双採※採採
▽|採双採採双※流本

※受読以外

>>115
>>174、店>>186>>198、受>>192(吊り希望は両▼)
>>207>>221、双>>220、悪>>227
>>228>>233消極的希望▽本)

(240) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

仮決定により赤陣営が半分減るんですがそれは…。

(*47) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

ネルは、ただいまだよぅー

2013/11/24(Sun) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

ドナルド(1日目)
初日から丁寧な灰考察が好印象。
>>1:252でイアンを見直して、占い希望から消すことを申告しているところに微非狼、微非妖精感。
(2日目)
>>157で離席から戻ってきてもまだサイラスに拘ってるところにちょっと引っかかったかな。
それ以外は、時間の関係もあるけど、目滑りする感じ。
前2人よりは、●合ってもいいかもな気が。

(241) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 子守り パティ

>>240

>>207下段で○流も出してる。見づらくてごめん

(242) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

仲間を殺して自分が生きるゲス白狼……
うううブロブロちゃん素狼だと血族吊れないくなるね!!ぐへぇ!

(-69) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

……狩騙りでもしてみましょうか?

(*48) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

ブローリンさんは、昨日の灰への踏み込みから視線が返ってくるのを恐れないように見えて非擬を取ってたんだけど、今日の>>119含め足止まり感。非笛要素も無し。
★採>>226 何故薬の非狼視に納得出来ないか、言語化できる?

(243) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

こんばんは。
微要素なら、ネルがどっかで言ってた「笛吹きはチキン」もアピっぽく見えました。

(@202) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

箱前とうちゃーく。ただいまぁ
まだ全然議事ちゃんとは見れてないからこれから追うよぅー。長くてちょっと怠いんだけどー

(244) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>168
返答感謝いたします。
私は笛吹きにとってパティ様が非人外に見えたから踊らせる事で村に処理させる、と取りましたが、
村が非人外目に見てくれそうだからSGを意識して踊らせておく、という意味でしたか。納得いたしました。

受 ☆>>169
1/5を引き当てる事に意識が向くか、ですか。
私でしたら、血族が表に出ることで自分目線真占いが確定するプラス要素と考えたい所なのですが。
この辺りは性格要素だと思いますので、後ほどパティ様の性格と合わせて考えなおしてみましょう。

守 ☆>>183
上段、見逃しておりました。
下段、ここで言う生存力は"吊られないこと"の方ですね。笛吹へのヒントを出したくはないので名指しは避けますが、"吊られず噛まれない位置"をキープしている方は他にもいると思いますので。
すれ違いとは意思疎通の失敗。いざという時に相手の説得に失敗するかもしれないと考えれば、生存力の低さに繋がるかと思いますが。

(245) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*48
……やる気があるならお願いするけど、大丈夫?
その場合いきなり私には飛ばないだろうけど…どうなるかな。

(*49) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

中身的な話をするとネル笛吹きはある気がする

(-70) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

狩を騙ってもらうのは初めてだ。ヒョー
私に切り札が無くなる瞬間である

(-71) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

ぎゃああああ。いきなり、半分って(涙目)

(*50) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

希望
●ドナルド ○ペラジー
▼ブローリン▽ベネット

占は妖精狙いで。
思考は読みやすいんだけど、一歩引いた感じに見えるドナルドさん、敵を作りたくない感じに見えるペラジーさんを。2人の差は狼目もありそうなところ。

ブローリンさんは>>77「赤窓持ち疑惑でサイラス占を希望した、だがまだ白狼の可能性は残ってて辛い」的な言い回しが、言い訳臭い&疑い先残しっぽくて黒人外臭。ベネットさんは非妖っぽさは見たんだけれど、それ以外の要素はとれてない。

(246) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ブローリン、吊られそうね。。
彼が人なら、赤4人で票操作できるけど、、大丈夫かしら。

かくいうアタシも、あまり印象ないところだけど。。

>>@196ラルフ
ベネット、、25回も発言してるのに。。。
この村、男の人、、印象薄い傾向あるわよね。。

(@203) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>191
ぐぬぬにちょっと笑った。あまり先んじて手を出してもなと。
煮詰まっているようなところを見付けたら気にしておく。

>>194
人外要素を出すのは不得手なので、すれ違い消化に努めよう。

>>236
見落としていた、感謝する。

で、【仮決定確認】
>>238
個人的に、ブローリン氏は占いに敏感には見えていなくてな。そういう意味では●よりは▼だと思っている。寡黙枠の双と同程度の票を得ているので、明日の議論停滞を懸念しないでもない。

(247) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>235のイアンさんがすごく白く見えるわ……確白のメアリーさんがみんなから白目に見られてるケイトさんにもやもやしてるのを解きほぐすのは、人外にはし難い動きだと思うの。

(248) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

【仮決定確認】
占い師が二人いるなら占われるのもまだありかもしれないけど、確定してるんじゃもったいない。けど、疑い集まってるし村の視界晴らすという意味ではありかな?

ブローリンは全然見れてないけど、誰かが言ってた血族が村視点云々は非村っぽいね。

僕も希望出し急ぐがないと…。

(249) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

軽く質問を。

★記 >>93
上記の通り、私はパティ様に生存力があるとは感じていないのですが、パティ様のどの辺りに生存力を感じましたか?

★流 >>115
私の発言で聞きたいことがあるから、現在の希望とは逆のほうがいいかもしれない、と?
何か聞きたい内容があるのであれば、その私を第一希望に持ってくるのはおかしく感じますが。これはどういった意図でしょう?

(250) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

◆クラリッサ 
考察よく見てくれてるなーと。>>1:190でケイトをすごく頼ってるのに、今日は疑問をぶつけたりして擦寄り感がない。まじで探ってる印象かな。>>1:235の要素取れたーキャッキャウフフ感も。自分で推理してる感じ。

直近のソフィアとのもだもだ感はキレに見える。内容はまだ読んでないから後で読んでみる。

◆パティ 
とりあえず非笛だから今日はちょいエコらせて。灰が広くてのう・・・。昨日の赤陣営単独戦は???だったからやっぱり赤持ちぽくない。 

◆ホリー
灰考察丁寧だから期待。まだ要素はとれず。

全部出てるよね?コピペ忘れてないかなー?ねーむーいーよー。

(251) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

……ネルはアピPLだからね……

(-72) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

…それだとスライドでアイスちゃん吊られそうなのかな、これ。ホリーちゃん…にはいかない気がするけど

そしてこの提案時点での思考開示するけどチョコちゃんやっぱ刺さってないね。

(*51) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ルーカスさんの導師確定確認したわ
騙りはなしなのねどう言う事かしら
ルーカスさんが人外で導師に矢が刺さって潜伏している
とかってないのかしら
潜伏案ってそれがどうしても心配で
でも>>232とか見るとそう言うのもやっぱりなさそうかしら
何にせよ多分今考えてもきっと仕方がない事ね)

(252) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

決定はまあ良いんじゃないくらい?
僕はアイリス姉ちゃんかクラリッサ姉ちゃん吊りたいけどね。

(@204) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

おっと、クラちゃんの発言はトラップだったんじゃない?
私が狼だとすれば、あと二人は妖精。
つまり、占われただけで溶ける&つられる、で二人消える。

(-73) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

ベネットさんとドナルドさんは迷ったの。
ドナルドさんは発言はわかりやすいのだけど、記>>1:275枠をはみ出てない感じがしっくり来て、今日も継続。

ベネットさんは個別視点は理解できるけど、総評が見え難い。全体的な思考の流れとしてはドナルドさんの方が見えやすいと思ったのでベネットさんにしました。

(253) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

狩人回避はありだね。

(*52) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

赤では擬狼妖精の白狼騙りも出てるのか、何となく気になります。

(@205) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

やべこれしくじった感
まあでも止められないだろうブロ吊りは

(-74) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

本で出たら騙ります。
まだ何もしていないうちから吊られる訳には……!

(*53) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

あうー、そもそもみんなのCNがわからない。
昨日の赤議事見てくるー!!

(*54) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>251
擦り寄ろうとしたけど吊り先足りないから切り替えただけです…危ない…

(-75) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

僕が溶けたらメアリー悲しむんだろうな…。ごめんね…。

(-76) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ヨーランダ>>@203
そうそう……もっと……目立っていただきたい……
男にばかり……人外が固まってるとかじゃ……ないよな……?

やべ……ねむ……寝る準備、始める……

(@206) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ クラリッサ様
>>57 昨日に引き続き、邪への意識が高く感じます。
ここ、昨日仰っていた警鐘とは異なる感情が見えるのですが。生存が直接勝敗に関係しない邪気をなぜそこまで気にするのか?
この感情が出るのは、吊り縄を消費させたい狼か、村対赤に興味の薄い笛と考えます。
>>83で血族を気にする役職で狼にのみ意識が行っていることと合わせると、狼目の方が強いでしょうか。
★なぜそこまで邪気吊りを意識しているのですか?

(254) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

赤ログ気になるから見たいのだ。
赤4人の表操作は切り合いしてるの期待するしかないのだ。

(@207) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

ベネットは思考負荷を軽減したがってそうな雰囲気に思っていたので、吊られるのは残念です。

(@208) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ホリホリちゃん!

アイスちゃん:ベネちゃん
チョコちゃん:ブロちゃん
キャンディ:私 よー!
明日暇なら今日は多分無事なホリちゃんのCNも考えましょうね。

>>*53
お願いなの!

(*55) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

バーナバス>>@205
なー……赤窓、いつも以上に気になる……
擬狼妖精、どう動いてるんかな……

(@209) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ぶろーりんの考察結構好きなんだけどなーなのだ。
出力抑えてる感じはあるからまあ悪い位置ではないのだ。

(@210) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

ベネット占いだよ!
何をマヌケなことを…。

(@211) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

ラルフは、耳掻きを束ねて掛け布団を作った。

2013/11/24(Sun) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

とりあえず、投票はメアリーさんに委任したよー

クラリッサさん
>>239は占い過信禁物の要素としては、白狼だけじゃなくて血族もあったよ……という意味だよ。なんか、ゴメンね。

(255) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

ブローリン兄ちゃん決定に何の反応もなしだね。
人外あるかも。

(@212) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

わかった(ぽむ)
私はCNチーズで。<今更

(*56) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

【仮決定確認】

クラリッサ>>239
頭良くないよ。妄想好きだから現実的でないレアケが浮かんでくるんだきっと。

ベネット>>249が素村じゃないっぽいよう□

(256) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

抜け多くてすまない。

_|流読店受守双悪手記
●|悪本本悪本※流_悪
○|本悪悪本流※本_流
▼|双採双双採※採採採
▽|採双採採双※流本本

※受読以外

>>115
>>174、店>>186>>198、受>>192(吊り希望は両▼)
>>207>>221、双>>220、悪>>227
>>228>>233消極的希望▽本)
>>246

(257) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

【仮決定見ています】
私の立場からは当然反対なのですが……。
占い先にはついては異論ありません。

◆ ソフィア様
私と同じくパティ様を導師と見ていたような事もあり、思考の流れが近いのでは?と感じました。
昨日の占い結果を見ないという謎発言も>>101で撤回、違和感のない動きとなっています。
そこが逆に違和感、独自路線のソフィア様はどこへ行ってしまわれたのか?
仇絆、刺さってます?と牽制をしつつ、明日以降の動きを注視したいところです。

(258) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

あ、私もチーズは一瞬考えたの!w
改めまして、チーズちゃんよろしく、なの!

(*57) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

☆記>>235
狼とは言ってないよ。狼も村も一緒、というだけ。今は言動から非赤めに見てるよ。
笛は陣営狙い撃ちして吹けないから、吹かれも非吹かれも処理対象にするのは条件一緒じゃないかな。それに今は圧倒的に非吹かれの方が多いし。

>>247
うん。ブローリンさんは▼に当ててるよ。

(259) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

アイリス>>117
(ううんあまり評価に差がないと言うか
いっぱい喋ってくれているのだけれど
おかしな事は言ってないかなと言う感じで
流れちゃうと言うかそんな感じかしら)

☆ブローリン>>250
(わたしが先に疑問点を言ってしまうと
思考を隠されてしまうかもしれないと思ったからよ
それにわたしが知りたかったのはブローリンさんの>>118なんだけれど
>>77で導師について触れていたから自分から言ってくれるかなって
>>77を見た時にもしかしてって思ったんだけれど
やっぱりパティさんが導師の可能性って考えていたのね
わたしこれ何だか怖かった
どうして導師の可能性を考えたのに注視するなんて言ったのかしら
それってっまるで導師を炙り出そうとしているみたいに感じるのだけれど)

(260) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あ、灰見てる最中だろうから回答は後回しでいいんだが、

★ホリー>>241のまだサイラスに拘ってるのがひっかかり〜は、どういう意味でひっかかり?
サイラスの話題昼間さんざ出した癖にしつけーよ、発言水増しか?感?
それとも、サイラス周りの発言で割と納得とか取った人がいたから、アピール感とかかな?


一応そこ思考開示しとくと、
戻ってからまず希望出し考えなきゃと思ってたから、まずは昨日から状況から変化あったサイラスを今日吊り無しと考えてるよって意味で出しやすいとこから出しておいたって感じだな。
昼間時点では非笛非絆挙げはしたが扱いどうするかは出してなかったから。

(261) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

【仮決定見てるのー】いいと思うの。

ブロブロ>>254
上段だけど、そこは邪への意識というか、私色々言ったのに響いて無さ過ぎてoh…だったから指摘したの。
どこか忘れたけどソフちゃんが狂人無害とか言ってたとこも実は私ちょっとおこ。頭の隅でいいからおいといて欲しいのにー。

☆そうね、1番よく分かんない不確定要素だから。
狼妖精みたいに占いへの意識もなく、笛みたいに潜伏幅が縮まるでもなく、どう転がるか分からない、どこにいるのかも分からない筆頭なの。今は狂人もだけどね。

(262) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(続き)
(あと第一希望じゃなくて占いにした方がいいのかなって事
>>77がもしわたしの勘違いだったら
▽と○をベネットさんと逆の方がいいのかなって
でも変えた方がいいのは▽○じゃなくて▼▽かしら
ホリーさん明日以降はお喋り出来るって言ってるし
寡黙吊りをしないのなら【▼ブローリン▽ベネット】で出し直すわ)

メアリー>>238
(【仮決定確認したわ】)

(263) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

んー、ログ読むだけで終わっちゃいそう。厳しいなぁ。

CNはチーズだね、了解。

(*58) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

うーん、でも妖精優先にして当てたいね。

ドナルドさんとベネットさんだと、微非妖取れてるのはベネットさんなの。
ルーカスさんは●はどっちに当てたい?

(264) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

ブローリン兄ちゃん回避しないって事は絆打たれか笛吹きは薄め?

(@213) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

吊り希望が双本流だらけなんだけど(震え

(*59) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

んん、ぶろーりんあんま焦ってないのだ?
性格かなんなのか分からないのだ。

(@214) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

ブローリンさん、邪気悪魔なのかな。
邪気悪魔だとしたら、今、ここ吊るのは正解?

なんか、もやもやするよー

(265) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ん、正直に言うとブローリン氏よりベネット君の方が私には掴みがたいのだが、●当たるのなら良いのだろうかと思いつつ、白判定も想定して云々。

私はどちらかというと序盤の希望出しは思考開示だと思っている節がある人間なので、すまないが精度に自信は皆無だ。
直近の票出しも見て▼採は免れなく思った。
>>259ああ、把握しているよ。

(266) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

っていうかチョコちゃんの指摘超ナイスなの。
それつっこんでもらってアピしたかったの。

>>*59
どうしてこうなった、なの…
まだ赤でお喋りもちゃんとしてないのに。っていうか頭悪いから相談相手欲しいのに…べそべそ…

(*60) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ブローリン人外なら回避一択なんだがな。
狼でも妖精でも他でも。

(@215) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

うわーやべー
これブローリン悪魔だきたこれ。
本当の個人戦がはじまるよ!!!!(震

(-77) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

うん、邪気悪魔だと割としっくりくるのだ。
さてどうなるかなのだ。

(@216) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

☆ブローリンさん>>250
俺のは正確には「生存力高そうと(笛に)見られた」ということですね。

俺自身はパティが生存力高そうかどうかは精査してないけど、そうだなー、状況的には疑いが一巡して白く見られた感じとか。
能力的には>>1:66下段の中盤以降の盤面を意識しているところとか、>>1:76上段にあるように「個々で状況分析を」の姿勢と>>1:124>>1:260とかの状況整理の姿勢とかが一貫してエネルギーを人外に向けてる印象はありますね。

(267) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>264
妖精優先でステルス感考えると、体裁は整っている悪。
個人的に掴みづらいので何かしらの材料が欲しいと思ってしまうのが本。

(268) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@215みたいな事地上で灰が言い始めたら吊って良いけどな。

(@217) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

この状況で狩騙りとか針の筵ですね(震え声

(*61) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>265
邪気悪魔にしては邪気悪魔に過敏すぎて違う気がするんだけどそうでもないのかな…?
ソフソフちゃんはどこでそう思った?

(269) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

絆打たれであっても、初手吊りはリスク大きい気がします。
吊られることに危機感がないのは、邪気悪魔くらいでしょうか?

どちらかというと性格要素のような気がします。

(@218) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

邪気悪魔自身は……死んでもいいんだよな。なら、ブローリン邪気悪魔ある……?
あとは……潜狂?()

(@219) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*61
うん…全力でぶん殴りに行くと思うけど、赤で泣いていいからね…赤は味方だよ、なの…

(*62) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

言ってたら、ベネットきてた、わね。

アタシとしては、、▼ソフィア●ペラジー、かしら。
今気付いた、けど、、ソフィア残り48ptしか残ってなかったのね。。。非狩かしら。。

(@220) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

ベネット(1日目)
>>1:31 非笛かな。アピなのかどうかは全体の性格見ながら考える。
>>1:25>>1:31の間で導師への視点のズレあり。前者は確定する前提、後者では留保。これ何要素だ。
>>1:70 最後の行、突出したくない雰囲気。目立ちたくない?微妖精要素。
>>1:198が塗りっぽい。ベネット赤持ちならネルは白だと思う。ここまで割と一歩引いた性格ぽかったのに、違和感。と思ったら>>1:246はやっぱり引き気味。と合わせて>>273明日見極め…溶ける可能性考えてない?

仮決定出てるの確認。【●ベネットは反対しない。】ブローリンは見れてない。

(270) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

邪気悪魔でも仇敵が両方疑われ位置とかでない限り回避安定。
狩人補足も襲撃、縄手いずれかを0.5手損させる意味合いも含めて我様なら回避するがなぁ。

(@221) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

こんな状況の狩騙りとか、海賊版思い出して震えるわ…へへ…(胃を抑えながら)

(-78) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

>>268
ありがとう。占は妖精優先にしましょう。

【本決定:▼サイラスさん●ドナルドさん】

(271) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

ダーっと最後までログ駆け抜けた。
ソフィア、アイリス、サイラス、ドナルドは非笛拾ってる。ネルもだったかな?
ソフィア、アイリス、ペラジーは非赤だと思う。
他は正直全然見れてない。

時間がないから他の人の意見も参考にしつつで、>>248見てイアンも非赤かなと。
残りがケイト、ホリー、ブローリン、パティ、クラリッサ
赤かつ笛ありそうなとこで暫定希望出し
【●ケイトorホリー▼ブローリン】

(272) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

赤陣営が震えまくりなの(震え)

(*63) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

いや、ホリー姉ちゃんは色見えてない感じかな・・・。

(@222) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 子守り パティ

>>245
ふーん。

時間ないんで今日の分だけ目視でざっくり拾ってきたけど
守に対して非狼・非妖・村目取った人って

>>39>>98>>251 花>>72>>161>>75>>84>>86>>157

こんな感じなんだよね。
1d→2dの時点で5/15、喋りと考察姿勢だけでこれくらいは村目とってもらえてる状態で「吊られそう」ということか。
もっと精進しよう。

(273) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

なんですと……

(*64) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>271 ん!!!!???

(@223) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 お使い ハナ

▼さいらす?

(@224) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

邪気悪魔はどちらか生き残っていれば勝利だけど、絆打たれ側は自分が死亡即ち負けなのだ。
ぶろーりんは絆もってなさそうなのだ。

(@225) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>131
(ううんそうなのかしら
元々撤回するつもりなら尚更言わなくてもいいんじゃないかって思うのだけれど
それにそれって動きに何だか無駄が多い気がするし
赤持ちだったら赤窓の不信感をあおる事になりかねなくて
やっぱりメリットって全然ないと思うのだけれど)

イアン>>178
(名前の間違いだったのねてっきり赤いペラジーとか黄色いペラジーがいるのかと思ちゃった結局ペラジーは世界に一人しかいないのかしら何だか残念だわ)

サイラスさん>>199
(そう言う可能性もあるのね
確かにそうだったらいいわね
サイラスさんのこう言うところって
悪魔っぽくも狂人っぽくもない気がするわ)

(274) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

サイラス!?!?!?!wwwww

(*65) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

サイラス??????

(*66) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

サイラスwwwwwww

(@226) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

何故にサイラス兄ちゃん?

(@227) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 御者 バーナバス

>>271はどういうことでしょう?

(@228) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

おい、ちょっと待て。
いくら白狼や白人外がいるからといってどういう事だ?
誰か我様に説明してくれ、簡潔に。

(@229) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

村人ブローリンは白狼の可能性を見ているサイラスはまだ飼いたいのですが、ここで反対するのは狩人ブローリンとしてありえない事……。
どう反応すれば……。

(*67) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>271
(【本決定確認したわ】
えっとえっと占いはいいのだけれど吊りはサイラスさんなの?
ブローリンさんの間違いかしら?)

(275) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>269クラリッサさん
>>254>>258が邪気勝利のために疑いを撒こうとしたのかと思ったよ。諦めた人外臭がしたの。
……結局、喉なくなった。@0

(276) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>271
…間違いだよね?サイラスさん吊るの?ち、違うよね?

(277) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

ラルフは、さいらす!?

2013/11/24(Sun) 00時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

多分記入間違いなのだ。
それか丸焼きなのだ。

(@230) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

ペラジーは、(ごめんなさいちょっと時間的に限界だから鳩に移るわ)

2013/11/24(Sun) 00時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

いや、話題にも上ってなかったから間違いじゃないかなwwww

(*68) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【削除】 読書家 ケイト

【本決定確認】
ベネットって自分が狼血族かもって意識ないの?と思ったんだけど。ドナルド>>268意見は納得なのでいいのか。

1-1真で見てて大丈夫だろうけど投票は自分でセットした方が良いと思うます。寝る!おやすみ□

クラリッサの1d邪気何するか分からなくて怖い、2d狂人騙らないとか何するか分からなくて怖いは未知のものへの警戒で一貫してるんだね。なるほど性格要素補強。

2013/11/24(Sun) 00時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

サイラスのカワイソスキャラが確定した瞬間である。

(@231) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

吊り決定変わってる?!

(-79) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 お使い ハナ

たぶん、メアリーはうっかり陣営

(@232) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

間違ったわ(笑)
【本決定:▼ブローリンさん●ドナルドさん】

ソフィアさんはね、もう少し丁寧に思考開示をした方がいいと思うの。>>265とか。思考の結果だけでなくて、何故その思考に至ったのかを合わせてくれたら嬉しいな。

昨日、何らかの能力処理を一番に掛けたかったのはソフィアさんなの。

(278) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

サイラス、サイモンと間違われるわ……自分に白を出した占い師に吊られるわ……災難だな……サイナンラス……

(@233) 2013/11/24(Sun) 01時頃

パティは、サイラス…サイモンと間違われるわ吊られかけるわ不憫な…(ネタ

2013/11/24(Sun) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

いや、あの、本人が一番戸惑っているのですが。
サイラス様……なのですか?

(279) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

決定見てたら見えたので。
☆ドナルド>>261 アピというよりは水増し感かな。というか、アピっていうのは考え付かなかった。
で、理由読んだうえでやっぱり疑問。非笛取ってたんなら、吊りなしは当たり前の話で、改めて、っていう必要はなおさらないんじゃ?って思った。

(280) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 花売り メアリー

危うく誤吊りするところでした(笑)

(-80) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|流読店受守双悪手記本
●|悪本本悪本※流_悪@
○|本悪悪本流※本_流_
▼|採採双双採※採採採採
▽|本双採採双※流本本_

※受読以外 @読or双

>>115>>263
>>174、店>>186>>198、受>>192(吊り希望は両▼)
>>207>>221、双>>220、悪>>227
>>228>>233消極的希望▽本)
>>246、本>>272

希望出し抜けで察されたかもしれんが読み込み不足を自覚している。時間できたのでいっそ結果をすぐ見るためにも起きていようか……?
【本決定確認……?】

(281) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

サイラスのネタ力wwwww

(-81) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ラルフは、パティに共感白を取った。

2013/11/24(Sun) 01時頃


ホレーショーは、ラルフとパティのシンクロ率が400%超えた件について。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【見】 御者 バーナバス

モニカ>>@225
え?仇絆打たれは生存側しか勝利にならないんですか?

(@234) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 お使い ハナ

今、結構みんなの心がひとつになってる気がする。サイラスのおかげで。

(@235) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>279
可愛いなこれwwww

(-82) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>279に超共感白取るからブローリン吊らないでくれ(懇願

(@236) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ラルフは、パティ白打ちだなこれは……

2013/11/24(Sun) 01時頃


【見】 楽器職人 モニカ

>>@234ばーなぱす
あれ?陰謀州系はそうだった記憶があるのだ。
ちょっと確認してくるのだ

(@237) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@234バーナバス
仇敵の勝利条件は他の絆が全て落ちていることと、他の仇敵が全員落ちていることだ。
だから必然自分の生存が勝利条件になる。

(@238) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

直近
>>273
気分を害されてしまったのなら申し訳ありません。
ですが笛吹きがパティ様を踊らせたのは1d時点でのこと。2dで取られた要素は関係ありません。ここはお間違えなきよう。

(282) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

自由に発言して白視を得てみよう……というテーマで序盤を駆け抜けてしまいました。申し訳ないわ。
フリーダム系を狙ってみたの。ごめんなさい。

(-83) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>278
【本決定確認】

占いは無駄打ちになるからやめとけって言いたいが、オレから非妖要素拾えてる人がいないのもわかってる。

(283) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

【本決定確認】
サイラスが不憫系男子なのも確認した。
ベネットって自分が狼血族かもって意識ないの?と思ったんだけど。ドナルドの理由>>268妖精っぽさは納得なのでいいのか。

クラリッサの1d邪気何するか分からなくて怖い、2d狂人騙らないとか何するか分からなくて怖いは未知のものへの警戒で一貫してるんだね。なるほど性格要素補強。

1-1真で見てて大丈夫だろうけど投票は自分でセットした方が良いと思うます。寝る!おやすみ□

(284) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

うん、死亡した邪気絆は敗北であってるのだ。

(@239) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 御者 バーナバス

ホレーショー>>@238、モニカ>>@237
ありがとうございます。
それはまた面倒な絆ですね…。

(@240) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

度々ケイトが口にする『狼血族かもしれない意識』が謎意識過ぎて一々引っかかる。

(@241) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ソフソフ>>276
諦め人外かぁ…そうなのかな。
んーと、★黒塗られた!って感じたってこと?


メアメア>>278
あーびびった!話題にも上ってなかったのに突然吊られるのかとwサイラスさんは色々面白いのw

【本決定了解なの】ぶっちゃけベネちゃんのが嬉しかったけど…強く反対は出来ないかなぁ。

そして中段にやんわり同意。ぶっちゃけ、垂れ流して質問して貰ってっていう思考開示型なのかなぁとは思うんだけど、喉がズンドコ削れるのでもうちょっとプロセス開示をお願いしたいの。

(285) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 靴磨き トニー

ドナルド兄ちゃんの反応白くないね。
もうどいつもこいつも怪しく見えるー。

(@242) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

ん、ドナルドも自占は無駄だよーなのか。テンション上がると思うのは自分だけなのか。

(286) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

睡狼かもしれない意識><

(@243) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

クラリッサは不確定要素嫌い、で一貫させるか。

(-84) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>278
(そうよねびっくりしちゃった
【本決定確認したわ】セットするね)

(287) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

守護者とかの可能性もあるのだ。めんどくさいのだ>どなるどの反応

(@244) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

>>@220ヨーランダと意見が合致する……)

ケイト>>284
自分が狼血族……って意識もつと、非守護が透けるんでね…………

(@245) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

私のほうがなぜか緊張なの…。

(*69) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

この編成で占われて狼血族とかwwwwww草不回避wwwwwwwwwwwwwwww

(-85) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 記者 イアン

メアリーさん>>259
そっか。狼視してると言っているのかと思った。
あ、あと「非吹かれから人外ぽいの吊る」って、非吹かれが多い序盤はともかく、中盤以降の狼ズの立ち位置によっては潜伏幅狭めたり、襲撃筋が狭くなったりすると思います。

ソフィアさん>>248
白評価はありがたいけど、ソフィアさんて笛を恐れてましたよね。
これって俺の非笛につながるんですかね??

(288) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

【本決定確認】致しました。

覆らなかったようですので【守護者CO】です。位置調整が下手で申し訳ありません。
これだけの疑いが集まった現状、信じてはいただけないかもしれませんが、言わない訳にはまいりません。

(289) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ドナルド白くねえな。
なんだろうな、平坦な感想。

(@246) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 採集人 ブローリン

さあ、フルボッコタイムです。
胃が……

(*70) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

>>286は同感。
狼血族のインターフェース見てみたい笑

(-86) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

守護者CO来たのだ遅いのだ。

(@247) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>289 さて、面白くなってまいりました。

(@248) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

ああ、ここまで考察してきてよくわからなくなってきたことが。
赤陣営の狼と妖精の動きの違いはなんとなくわかるんだけど、白狼考慮してなかった…っていうのをベネット>>42読んでて気が付いた(という発言はすごくアピ臭い)

(290) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

え、あれブラフじゃねえの?「実はこの決定周りの反応を見かかったのだ!」の流れじゃねえの?どんだけ嫌われてんだ…

不憫陣営…俺一人かー…

ホリー>>211「アイリスは赤無いのを確信した」この断言する感じがすげー単独臭。というかこの手の後先考えずに思い切りの発言、見つけようとしたけどさっぱり議事全体から出てないんだよな。

(291) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ブローリン!!!!?

(@249) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ケイトは、むむむ、鳩から見てる□

2013/11/24(Sun) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

【本決定確認】
サイラス!?と思ったらちゃんと変更されてた。うっかりなメアリーも可愛い。

(292) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

チョコちゃんほんと、最初から切りまくるとどうなるか身を持って知ったの。
本当にごめんねなの…[むぎゅう]

(*71) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 お使い ハナ

ふええ、ブローリン守護者と

(@250) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 子守り パティ

>>282
…?
ブローリンが私に対して生存力が低そうという判断をしたから、どこが根拠なんだ?という話をしていたのではなかったのか?
昨日から思ってたんだが、私に対する要素取りが不思議なんだよな。血族の話もそうだし、生存力の話もそうだ。

もし人外判定が出るなら辿れるものがあるかもしれないな。

笛吹き自身の意図は、ぶっちゃけ吹いた当人にしかわからん。
「何故パティに吹いたのか」「パティに吹いたことから見えてくるものは何か」「そのことから導きだされるものは何か」が重要なんじゃないのかね。

(293) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>286
テンションは上がらないかなぁ。
血族だったらって考えるとちょっと怖いし。
でもこれ言うと非狩透けるかな。

(-87) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

なんさかなあ。
速度的には赤相談っぽいかなあという感覚なのだ。

(@251) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

ありゃりゃ。>>289が見えたよ。
どこに吊り縄飛んでくるのかな。

(-88) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 靴磨き トニー

あー、これブローリン兄ちゃん人外だな。
とはいえ吊るわけには行かないだろうなあ。

(@252) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>289
マジですか…?(;´Д`)

(-89) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 双生児 ホリー

がんばって!ドキドキしてきたわ!

(*72) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

【ブローリンさん守護者CO確認】【対抗COは回さないでください!】

(294) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

私が皆を何視してるかとかはあるんだけど、言うのが得策じゃないだろうから言わないけど、ぶっちゃけ今日は赤で1人はなにかしらかかりそうならかかっていいかなくらいでいたら大惨事でござる。うえええ

(*73) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

サイラス、、目を離している、間に、、白狼決め打ち、になってたの、かしら...かわいそう。。。

>>279の反応自体は、人外でも、普通にできそうだから、要素に取らない、けど。。

と思ったら、何か、、見えたわ。。
面白く、なってきた、、わね。。

(@253) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
この前の時も思ったが、回避はある程度まとめが促さないといかんよ。
少なくとも『回避したいなら回避するでしょ』なんてのはある程度村の方針を担っているまとめの判断としては不適切だと言わざるを得ない。

(-90) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 靴磨き トニー

>>289良く見たら完全に人外。
CO無視してサクッと吊っても良いんじゃない?

(@254) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

んー独断で吊りたくなるのだ。

(@255) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

ブローリンさん、狂人だったのかな?
このタイミングでのCOは真狩無いわね。

(-91) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【改めて本決定確認】したが>>289も確認した。

真だとしたら私は明日結果を見てかなり苦悩することになるところだったので良かった……のか?
反応には皆注意を。

(295) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>289
【ブロブロちゃん狩CO確認】ワァオ…なのっ

まとめちゃん指示待ち。

(296) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【削除】 流浪者 ペラジー

ブローリン>>289
(【守護者CO確認したわ】
対抗非対抗回さない方がいいわよね)

2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

赤だな、多分。
白人外で躊躇うとしたら邪気悪魔くらいか。
潜伏狂人や笛なら即回避一択。

(@256) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 受付 アイリス

質問投げっぱなしでごめんちょ。

ソフィア>>144
具体的な策があって「協力し合う」というよりは「頑張ってほしい」感じなのね。非赤・・・ぽいような気はする・・・けどまだアピの範囲かな・・・。
いやわかる。理解はしてる。赤の方が笛探しやすいのもわかるんだ。
もうちょいでなんか私自身が私自身ののソフィア評に納得いきそうなんだけど・・・。うーん、また明日話そう。

ブローリン>>245 
うーん確率の問題じゃなくて「村人」インターフェイス見たら「血族懸念」出てくるのって普通じゃないかなあ?占い師確定の件は理解。でもその真占い師が自分を黒視する可能性もある訳で、素村にとって血族ってすんげー怖い存在だけども・・・。

あ【本決定了解】です!

(297) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

無駄な狩ブラフ。

(*74) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

ヨアヒムネタを盛り込んでみた。また気付いてもらえるかなぁ。

(-92) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

なんかこう……赤で出ちゃえ出ちゃえってノリかな……邪気絆なら……もっと速かったんじゃ……

……ブローリンはメアリー護衛……灰の守護者はルーカス護衛……とかになったりするかな?(クロス護衛大好き

(@257) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ホリー>>280
回答ありがと。

自分で言うのもなんだが、割と言い回しくどかったり同じようなこと繰り返し言ったりはあるね。
ホリーがそういうとことか気になるってのは了解。

ケイト>>286
ケイトが言いたいことは察したが、あまりそこに言及したくない。
理由は察して。


で、【ブローリンの守護者CO確認】

(298) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

思ったより議事伸び伸びだねぇー
んん、本決定とブローリンさんのCOみたよぅー。

ブローリンさん人外なら人狼および白狼は無いって感じぃ?
溶けたら負けるとはいえ赤内で人狼役職騙ってる妖精はここで狩回避これるかなぁ?
白人外っぽいねぇー、ふふ。

(299) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ラルフは、掘れーショーと若干被った……

2013/11/24(Sun) 01時頃


【独】 花売り メアリー

んー。んん?ブローリンさん守護者。
としてもこの流れでの抗い感は感じなかったな。

ごめんね、回避に見えちゃう。

(-93) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

【本決定確認】占い先変更に異議はありません。
と思ったら、【ブローリンさんの守護者CO確認】まとめの指示も確認。

サイラス★>>291 「さっぱり議事全体から出てない」っていうのはどういう意味?

(300) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

笛吊りたいのに守護者CO者は吊らないっておかしいのだ。
真狩吊っちゃまずいというのは分かるけどノーミス編成で襲撃に任せる気なのだ?

(@258) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

大変な事態なのに他人事感がハンパねぇでゲス。
ウェヒヒヒヒ。

(-94) 2013/11/24(Sun) 01時頃

クラリッサは、喉が絶妙に無いの。あと2発言が限界なの。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【独】 花売り メアリー

嫌だ、嫌だけど、でも。

(-95) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あぁ、クロス護衛と言うよりは。
ブローリンはルーカス鉄板、灰狩人は二者自由護衛が妥当に思える。

(@259) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ブローリン>>289
(【守護者CO確認したわ】
どうすればいいのかしら?)

(301) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

メモメモ>>288
非笛には繋がりません。でも、村利の動きだと思うよ。
わたしがケイトさん村で見てるから、そう見えるところもあるけどね。

(-96) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 靴磨き トニー

>>296
「ワアオ・・・なのっ(棒読み)」って感じがする。

(@260) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ネル>>299
真逆わろた……

(@261) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

もしかしてこれ、僕が吊られちゃうパターンかな?

(*75) 2013/11/24(Sun) 01時頃

クラリッサは、夜食でも出しておくの。[ビスケット][サブレ][ホットココア]

2013/11/24(Sun) 01時頃


【独】 店番 ソフィア

メモメモ>>286は村側の発言。

(-97) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 御者 バーナバス

回避の方法がCOのみというのは人外っぽいけど、
襲撃まかせでいい気がしますね。

(@262) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

さて、これはメアリーの思考負担がマッハ。
カオス編成でまとめるのは困難だぜ?

(@263) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

☆ドナルド>>298
正直ドナルドさんから要素がほとんど取れなかったので、言いがかり的な部分もあるかもしれません。
でも、結果的にドナルドさんの性格要素が取れました。こちらこそありがとうございます。

(302) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

00:00目安本決定厳守とはなんだったのだ。
めありーも大変なのだ。お疲れさまなのだ。

(@264) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

占いへの意識の高さは守護者要素となり得るため、1dはメアリー様に意識して触れず。
>>260では導師炙りと言われてしまいましたが、狼であれば牽制、導師であれば注視していると明言することで仇絆が刺さらないような保護に繋がると考えての発言だったのですがね。

(303) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 受付 アイリス

あ、見た【ブローリン守護CO確認】

(304) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

…回避仮決定
【▼ベネットさん●ドナルドさん】
もしくは
【▼ドナルドさん●ベネットさん】
意見をお願い。

(305) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*75
どうするんだろ。
ドナちゃん非笛言われてたからベネちゃんに飛んでくるかも。

…ベネちゃんまで騙るとどうなるの?

(*76) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 花売り メアリー

やだー、やだよぅううう!!!!

(-98) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

掘れーショー>>@259
むう。クロス護衛は見られないのか……
でも、ブローリン破綻させてまで……ルーカス食ったりはしないだろうし……ちょっとルーカスの身が守られそうではある?

でも……吊ろうぜ、ブローリン……

(@265) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

狩非狩透けあるから、血族云々を出したくないんだよ。
出して欲しくもない。
ブラフとかあるじゃんって話もあるだろうけど。

(-99) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

あ、死んだ

(-100) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>305
おぅwwwwこれどうしよ。
…どうするのがいいかなこれ。

(*77) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>303ブローリン
んー保護になるか?
それって無意味に疑われての占あたり→導師回避のリスクもあったのだけれどな。

(@266) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 子守り パティ

守護者CO確認
>>303
★ブラフの可能性は考えなかったのか?

(306) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

あ、やっぱり

(*78) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 靴磨き トニー

本決定2時くらいになるんじゃないかなあ。
こういう時こそまとめがしっかり独断すべきだよ。
ここでまとめがどうしようどうしようじゃ村まとまらないからね。

(@267) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 花売り メアリー

襲撃して欲しい。

(-101) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ソフィアは、喉がないので、表の状況には触れられないよ……。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【見】 楽器職人 モニカ

ぶろーりん白人外とみた狼がるーかす特攻して通っちゃう可能性あるのだ。

(@268) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>305メアリー
間違っちゃいねえ。
間違っちゃいねえからあんま気にすんなよ?メアリー。

(@269) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

だからブローリンさんは真狩か白人外だねぇ、ふふ。

これから先、両者生存している間は占い師と導師の合議で決めてくれたらいいと思うよぅー
まさかこの二人にピンポイントで邪気刺さってると思わないしぃ。もしピンポイントで邪気刺さってたとしても吊りの決定に対しては何も邪気陣営としての意図を混ぜられないよねぇ?
だから純粋に村としての合議ができるんじゃないかなぁ?ふふ。

(307) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

んー、僕が吊られて判定見られるのは結構厳しいね。
狩人は導師守ってるよねぇ…。

(*79) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 花売り メアリー

個人的に許されるなら、ソフィアさんの能力処理も視野に入れたいので、それも含めて意見を貰えると嬉しいわ。

(308) 2013/11/24(Sun) 01時頃

クラリッサは、ソフィアactの推理利用禁止だし、ソフィちゃんは触れないほうがいいね。

2013/11/24(Sun) 01時頃


ソフィアは、クラリッサからサブレを受け取って、それをうり坊に与えている。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【見】 靴磨き トニー

>>305
その2択じゃどっちも見てないから何とも言えないなあ。
思い切って▼アイリス姉ちゃん●クラリッサ姉ちゃんとかどう?

(@270) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ネルは、また議事にダイブしてくるよぅ。流れはちゃんと見てるからねぇ*

2013/11/24(Sun) 01時頃


ソフィアは、クラリッサにわかってるよ……泣きたいよ。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

んー。
ドナちゃんの非笛拾ってるから吊り反対って言ってるしちょっと擁護できないです…の…
でもアイスちゃん狼だと厳しいんだけどもうしょうがない。ごめん切る。ごめん。

(*80) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

>>305 笛吹ありそうなのでいくと上で。

(309) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

モニカ>>@268
ブローリンの……偽確劇場……はっじまっるよー……?

メアリー……お疲れ様。これはつらいよな……

(@271) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 楽器職人 モニカ

うん、喉枯らしてる灰もいる時点でそう独断もできないだろうしこの決定は仕方ないのだ。
ただ明日もこれだとちょっとマズイのだ。

(@272) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ブローリン>>303
(ごめんなさい牽制ってよくわからないわ
矢をどこに刺すかなんて悪魔が決める事だもの
それに道師の可能性を他の人外が気付くかもしれないし
やっぱり炙っているように見えてしまうわ)

(310) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 花売り メアリー

反応がないのがとても辛い。

(-102) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@270
す、清々しい……!
僕も、ソフィアに処理かけたい……

(@273) 2013/11/24(Sun) 01時頃

クラリッサは、どっちにするか考え中。ソフィちゃんなでなで。

2013/11/24(Sun) 01時頃


【人】 記者 イアン

【本決定了解】、希望通りー♪と思ったら、
【ブローリンの守護CO確認】したよ。

メアリーさん>>305その2択なら▼ベネット●ドナルドに一票かな。

(311) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

更にソフィア処理すら思考に含めなければいけない鬼畜仕様。
思考負荷がマッハでショートする5秒前。

(@274) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

精査足りないので灰からの意見もかなり欲しいが、対妖精においてのみ、占いは縄を兼ねる。非妖取れてる方を吊りに掛ける方が縄数を考えたときに利に思った。

よって私は花>>305前者派。
ソフィア嬢の言葉足らず感は解るのだがね。

採偽で白人外だとするとこのCOは、導師の判定を避ける行為だろうかね。襲撃される可能性も高かろう?などと垂れ流し。

(312) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>305
(そのどちらかなら上かしら
ソフィアさんの能力処理は反対したいわ
どうしてもと言うなら占いで)

(313) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 採集人 ブローリン

アイス様、大変申し訳ございません(土下座

(*81) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

ネルどうせ今日誘ったら笛終了だしぃ。
ふふ、だってネルもう邪気陣営だもーん

さぁさ、ネルと一緒に吹きすさぶ吹雪の中
永遠に閉じ込められるといいよぅー♪

(-103) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

【ブローリン守護者CO確認】【回避仮決定も確認】
>>305はどちらにしても微妙だけど、ソフィアも村人っぽいと思うんだよねぇ。

ん−、僕は【▼ドナルドさん▽ソフィア●ソフィア○ドナルド】で出しておくね。

(314) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 記者 イアン

ブローリン人外確定。

白人外なら、狼ズもブローリンの役職を見たいだろうし、▲導師はないかな。

ここエア護衛で、メアリーさん守るか。

(-104) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>305
笛吹狙いの吊りだよねぇ?
ならドナルドは反対するよぅー
ってことで上の方がいいなぁ。ふふ

(315) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……ブローリン白人外派が多い?
襲撃……待つしかない、か……

(@275) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

気にしないで。僕の方こそこんな早々と吊られそうになってごめん。

(*82) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

ベネットさんと比べると、ドナルドさんの方が狩人ありそうだよね?▼ベネット●ドナルドになると良いわね。

でも……。
えーと、このタイミングでのCOで真狩人とかないでしょう?
普通は仮決定でCOすると思う。

(-105) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

(そうでもないか……)

(@276) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、お互い様だわこれは。
決定時間に希望が集まらないことも、喉の調節が上手くいかないのも、混乱で村に判断を仰ぐのも。
全部ひっくるめてまとめと村のお互い様。

(@277) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

ベネット(2日目)
周りの視点を借りよう意識が強い印象。性格要素か、村人の思考を探っている狼妖精要素か。
なんとなく鈍刀を振り回してる印象(言語化下手でごめん)は妖精っぽいかなー。

んー、こう見ると、ドナルドさんよりベネットさんの方が占いたいな。今更。

(316) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ

(-106) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>305
まあドナちゃん非笛だってこと考えても前者でいいんだけど、ソフィちゃんか…

うーん何度も言うけどここは白人外じゃないかと思うので、占いはしたくないんだよね…。でも白人外だって確証もないんだよね…。
メアちゃんここんとこ思考開示して貰っていいかな?

(317) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

これでベネットが回避し始めると相当面白くなるんだけどな。
眠れんが。

(@278) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 子守り パティ

両者比較して非笛っぽいのはドナルドだと思うので
▼ベネット●ドナルドかなあと。

ブローリン人外と仮に置いたとすると、赤窓の面子は占吊に比較的近いんだろうかな
くらいしか思いつかないんだけどネルは凄いなー>>299>>307

(318) 2013/11/24(Sun) 01時頃

ラルフは、だいぶ前に寝ると言ったな。あれは嘘だ……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ベネットさん>>314
(ソフィアさん村人っぽいと思うのに▽●希望なの?)

(319) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

結局1時とかにもつれ込んでるというね。
メアメアちゃんごめんね。

(*83) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ラルフは、ネルに会いたくなってきた……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


パティは、残50pt、決定まで黙ります。サイラスとソフィアなでなで

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 採集人 ブローリン

>>305
おふた方に関しては本日分の精査が出来ておりませんので、あまり大きな声で希望は言えないのですが……。
ドナルド様は昨日、妖要素を目を皿のようにして探しましたが、掬い上げられず。
どちらに妖精の目があるか、と考えればベネット様。後者を推したいところです。

>>293
なんでしょう、またすれ違っているのでしょうか?
>>273は"笛吹きがパティ様の生存力を高いとは見ていない"という私の論に対する反駁かと思ったのですが。
私がパティ様を生存力が低いと見た根拠でしたら、今までに述べた通り。
笛吹きがすれ違いが多い≒生存力を低いと見たのではと考える根拠でしたら、書>>101で無理やり納得している感、受>>116"説明不足"、などを挙げさせていただきますが。

☆守 >>306
そこまで考えは及びませんでした。
あのような発言は無意識に出るものだと考えておりましたので。

(320) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>319ベラジーは『ベネットはメアリーの発言に遵守してドナルド、ベネット、ソフィアから選択した』と何故考えないのか。
眠いのか。

(@279) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

>>317
ペラジーさん>>274への返答にも書こうと思ったけど、喉が無いから手短に言うと、>>1:137周りのブラフは占への防備感に取ったわ。でも擬というより黒が出そう、の方。
ただここで非赤を取ってる人も多いから、単にメリーの取り方かも。

(321) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>305の選択肢なら、上しかないわけだが、ソフィア込みで考えた場合、▼ベネット●ソフィアかな。

(322) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>319
ウェイっこれソフィ吊れなくなったったのでは…

(-107) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

うーん。喉を削ったわたしが悪いと言えば悪いけど、これで吊られたら、確白の完全独断だよね……?

(-108) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

私の希望出しは●ドナルドだし、その2択なら上かなあ。

>>メアリー ソフィアの能力処理って占い?
占いなら占い師の勘?みたいのもあるかもしれないので反対しない。結果騙りとかもなさげだし。

(323) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 童話作家 ネル

やりすぎて初回襲撃とかされそうでわろえん
そしたらアイリスぅー
ネルの代わりにこの村を沈ませてねぇー♪

ネルとアイリスは敵だけどさぁ
それでも邪気ってかっこいいから
ネルが死んだら応援してあげるよぅ♪ふふ

その代りネルが生きている間は全力で潰すよぅ
思いっきり白上げして襲撃してもらお(笑)

(-109) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

初日に守護者も含めて全員COさせる手もあったのだ。
まあ、縄増えないのはキツイのだけど

(@280) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

ソフィアさんは今日は能力処理はいらないんじゃないかな。

喉枯れするほど発言してるし、こういうタイプで人外なら議事が進行すれば言動破綻しそうな気もする。

★ベネットさん>>314
ソフィアさんを村人っぽいとしているのに能力処理かける理由は?他に気になる人はいませんか?

(324) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

クラリッサは、私も黙るの。ココアごくごく。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

役職関係なく突っ込みやすい所に突っ込んだんじゃないかなあというところなのだ

(@281) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ブローリン>>320
例えばネルは……笛吹き狙いで希望を出した>>315けど、ブローリンは……妖精狙いなんだね……

(@282) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 採集人 ブローリン

妖精ですし、どうせなら溶かそうというゲスです。
あまりにも適当な理由、黒く見られるでしょうが、私が襲撃されていない翌朝のことを考えれば、もう何も怖くありません。

(-110) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

モニカは、モニカ喋りすぎわろたのだ。もう400pt切っちゃったのだ

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

今のうちにアイスちゃんをしぬほどもふっておく。もふもふ。早期退場させてごめんなの。

(*84) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ラルフは、だから何だ感あるけどね……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 店番 ソフィア

ドナルドの顔が悪そうだよ!
>>322
[...は、ドナルドにサブレを投げつけた。]
(床に落ちたサブレはうり坊が美味しく頂いております。悪しからず、ご了承下さい)

(-111) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

眠たいよう。
ソフィアの思ったこと言いっ放しで他の人の目を全然気にしてない、反応薄めなのは非妖じゃないかな。占い当てるの微妙。

(325) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>319>>324
ん?僕のちゃんとした希望は先に出してるよ。ソフィアは>>308見てのもの。

(326) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ベネットがソフィア出した件についてつっこまれてるが、メアリーが選択肢として出したからそれ以外出せなかっただけだと思うぜ。
同じ理由で>>322出したし。

(327) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

擬狼だといいなあ(白目)
狼だったら明日から私の先行き…

(-112) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

>>319>>記>>324
メリーが言うのもおかしいけど、本悪店の3択だからだと思うよ。本からは悪店しかない。

(328) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ホレーショーは、我様も似たようなもんだ…。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

どっちが笛ありそうって言ったらドナルドさんかな、と思うし、ベネットさん妖精要素っぽいの見えてるので、
【▼ドナルドさん ●ベネットさん】
ソフィアさん見れてません。

(329) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ラルフは、モニカ……偉い……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


ソフィアは、クラリッサに、わたしもココアもらっていい?

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 記者 イアン

メアリーさん、狩保護のためにもブローリンの護衛先指定しておいた方がいいよ。

(-113) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ペラジーは、目をこしこし。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

仮にもう少し村役職がいたならば村役職全COはじゅうぶんありだったのだけれどな。

(@283) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ラルフは、掘れーショーも凄い……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

ソフィアさん能力対象希望は▼。だから昨日の仮決定時に問わなかったの。

(330) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 童話作家 ネル

適宜非狩と非笛アピしつつ非狂と非邪気に関しても牽制入れてるんだけど素村かつ吹かれなしって一番噛まれないところだよねぇ?
多分これでいいと思うんだけれどぅー
狂人っぽく振る舞った方が襲撃逃れやすかった?

色々考えて動いてるけれどアイリスが狼だったらネル即死だしぃーゆーるゆる♪
明日ネルが生きてたらアイリス狂人かもねぇ。ふふ

(-114) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 双生児 ホリー

ごめんね、えっと、赤議事ちゃんと読めてないから、仲間って感覚でいていいのか、えっと、その…ね…
本能的にあの形で希望しちゃいました。
ごめん。

(*85) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

クラリッサは、ソフィアにココアを手渡した。やっぱりこの時期はココアよね。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 掃除夫 ラルフ

ああ……役職FO、ログ見たことある……あれもすごそうだ……

(@284) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

アイリスは、うり坊もふもふ・・・

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

ソフィア吊って見ても村的には良い選択だとは思う。
我様的には複雑な選択だ。

(@285) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

パティは、ねむい…

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

そふぃあは結構人の目気にしてると思うのだ。
性格要素寄りだと思うけど、なのだ。

モニカは編成見たとき村側に魔女でも増やせば丁度いいバランスになるんじゃないかな?と思ってたのだ。

(@286) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>308見逃しておりました。
ソフィア様を絡めても良いのでしたら、【▼店●本】で希望です。

(331) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ソフィアは、クラリッサに、うん。喉が痛いから温かいものが飲みたいよ。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


パティは、コーヒーを淹れている…(カフェオレつくる)

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

ごめんね。遅くなって。
本決定出します。

【▼ベネットさん●ドナルドさん】
でお願い。

(332) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ここでまとめがさっくり決定出せたらイケメンなのにね。
というかまとめは狩回避起こったときの事を想定して決定出そうよ言いたい。

(@287) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ホリーは、ね・・・む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

>>326>>327>>328
ああ、なるほど。三択だからか。
了解です。

(一気にツッコミいただきすみません…)

(333) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*85
いいと思うよ。さほど思考痕跡の残ってないチーズちゃんなら別に。

(*86) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

パティは、ココアがあるからカフェモカにしよう。(手ぽん

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ベネット>>326
(そっかそう言う事なのねごめんなさい
本来の希望の事すっかり忘れていたわ)

(ドナルドさんもメアリーさんも
教えてくれてありがとう)

(334) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

モニカは、あと2時間半もたないのだ……

2013/11/24(Sun) 01時半頃


ソフィアは、ココアをこくこく飲んでいる。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

うん、これホリちゃんも妖精かな…
1番理想の形へ落とし込めたと見ていいのかな。ふげっ。

(-115) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

明日、SGになる予感しかしないよ!

(-116) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

やだよう。

(-117) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>332
(【本決定確認したわ】変更するね)

(335) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

やだようやだよう。

(-118) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

【本決定確認】セットします。

(336) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ここでさらに回避起きたら笑う。
というか村吊るまで回避乱発祭りになる気がするんだけど。

(@288) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

あ、襲撃どこかな……
純灰から守護者とか笛吹きとか……狙う余裕、あるっけ……?
……ブローリンは、食われない感じかな……

あと……溶けが起きたら、墓下が賑わうなぁ……とか、そんなのも期待……

(@289) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

重ね重ね、申し訳ございません……

(*87) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

モニカは、べねっとも回避はよ、なのだ

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 店番 ソフィア

なめないでよねー
殴り合いだって、頑張れるんだよー

とりあえず、ブローリンさんを殴ろう。そうしよう。

(-119) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 童話作家 ネル

ネルの邪魔してくる人が一人減った。
今日は生き延びられたねぇ。ネルいい子いいこー

今日は非笛ガンガン取られてるサイラスとルーカスだよぅー
明日以降はパスし続けて、笛勝利終了ができそうになったら誘うつもりさぁ。
今日襲撃で死んだ人に笛塗りするよぅ。

今日死んじゃう可能性一番高いのはネルだよねぇ。
うん、知ってるんだぁ。
もう少し地上で楽しくやりたかったなぁ…ラルフは元気かな。

(-120) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

やだよう…。

(-121) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

狩COしたらどうなるんだろうね。

(*88) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ていうかブローリン兄ちゃんそもそも何で仮決定で回避しないんだろ?

(@290) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 御者 バーナバス

さて、ブローリンは噛まれるんでしょうか。
ブロが非赤の場合、狼は噛んどいて損はないと思いますが…。

(@291) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@288
回避乱発とか……メアリー寝させたげて…………

(@292) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

【本決定確認】
セットしたよ。
メアリーさん、お疲れさま。

(337) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

【本決定了解】なの。
メアちゃんはお返事ありがとなの。喉がないから明日返事するね、なのなの!@0

(338) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

我様は地味にホリーお取り置きはこういう時の吊り先にするもんだと踏んでいたんだがな。

(@293) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

使いきった。ただいまなの。

>>*88
狩ラン…はさすがにないか。

(*89) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

【本決定確認】回避はないよ。僕はルーカスに委任しておくね。

(339) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 採集人 ブローリン

確かに敵対陣営の方ですし、妖精を退場させるのは狼陣営として間違った動きではないはずなのですが。
このような形でお別れするのは、本当に申し訳なく……。

(-122) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

クラリッサは、メアリーにもココアを差し出した。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 子守り パティ

【本決定了解】

>>320
「生存力を低く見た」という推測はどこから出るのかという話。
自分でも思わないとそもそも考えに至らないかと。記>>93もだけど。

別に怒ったりなどはない。私の自己評価だからな。<生存力低い

(340) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ベネットは>>41の要素取り、>>46のパティへの要素取り下げが好印象ベネット>>51自分に赤がない前提での仮定の話、狼・妖ならやりにくい>>163ベネット→ドナルドに非笛
一方のドナルドは視点が>>59笛、矢(邪)、>>63笛、と赤窓組には目を向けてない感じするな。自分の興味が邪笛陣営に目が行くのは、非邪笛であると同時に赤に目がいってない?村人なら他陣営駆逐しなけりゃいけないのに目が上にいってるのは村人っぽくないな。
笛狙いなら▼ベネットだが、個人的+赤持ち狙いなら▼ドナルド

(341) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

【本決定確認】したよ。

(342) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

メアリーは、しくしく泣いた。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


パティは、残20ptなのでえらく端折った返答でごめーん。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 受付 アイリス

【本決定確認】セットするね。
皆お疲れさま。限界寝るわ…おやすみ

(343) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

回避ないのだ?(ショボン

ぶろーりんは動き重たいんだから真守護なら早く出とけよって思うのだ。

(@294) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

【本決定確認】

イアンペラジーのベネットへのツッコミはベネットが赤持ちだった場合、非赤っぽいかな。タイミングも早かったし。

(344) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

べネット……回避しないのか……仇絆持ちではないね……

(@295) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

【本決定確認】致しました。
お騒がせして本当に申し訳ない。

今日中に落とせるものは落としていく所存です。

(345) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ラルフ兄ちゃん>>@292
そもそも回避2連くらいまでならまとめはどうするか考えておくべきだしー。
いや2発は場合によっては辛いけど最低1発は考えておこうよって話はある。
3発目来たら(´・ω・)カワイソスって感じだけど。

ブローリン兄ちゃん真狩でも噛まなきゃ吊れるんじゃない?
と思ってみたり。

(@296) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

最初からずっと思ってたけど、アイスちゃんとメアメアちゃんの関係性が不謹慎ながら萌えるの。敵同士のロミジュリなの。
いいからメアメアちゃんと桃ロールでもしてくるの!

(*90) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

パティまなかさん説……

(-123) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ベネットは、メアリーごめんね[ぎゅうぅ…]

2013/11/24(Sun) 01時半頃


パティは、カフェモカ飲みつつコーヒーをデキャンタに置いておくね。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、メアリーを責める気は鼻くそ程もないが、ある程度村の方針を担っているまとめならば回避の促しは必須事項だと思う、とだけ言っておこう。
メアリーはお疲れ様だ。

(@297) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

あ、ベネット兄ちゃん回避なしなんだ。
展開的にはここで狩人COが飛び交った方が面白いのに。

(@298) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

パティは、あと、時間的に眠かっただけだから。お疲れ様メアリー。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 受付 アイリス

あう…ベネット…
ここも悪魔ぽいなあ…

(-124) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

【本決定確認した】【投票セット確認済み】
メアリー嬢、決定有難う。上手く力になれずすまない。

対抗出るのも考えて喉溜めてたら使い損ねているので、改めて票出しまとめよう。

(346) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>321
(あれが防御感ってわたしにはぴんと来ないの
でも防御感として見るなら妖精より黒は同意だわ)

(347) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

クラリッサは、パティカフェモカ大好きなの。頂いちゃうの。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


メアリーは、ベネットさんごめんなさいごめんなさい(ぎゅうっ…

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 子守り パティ

シュー羊羹でいいのかなこれ

(-125) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ついでに言うと、まとめはメアリーではなくルーカスが主体になるべきだったと思う。
占い師は占い先を考える作業がある以上な。

(@299) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

告発だけが怖いわ。つられ際とか。止めてくれ頼む。

(-126) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

ベラジー(1日目)
他者の意見を見ながら、自分の意見を固めていくタイプのよう。ただし、すべてを迎合するわけではないところに単独感。
その他の要素は感じられず。

(348) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

_|流読店受守双悪手記本
●|悪本本悪本※流_悪店
○|本悪悪本流※本_流悪
▼|採採双双採※採採採悪
▽|本双採採双※流本本店
※受読以外

>>115>>263、読>>174、店>>186>>198、受>>192
>>207>>221、双>>220、悪>>227
>>228>>233消極的希望▽本)、記>>246、本>>272

非能で未提出:採童薬

採吊回避>>303決定>>305以降の希望出し
▼本●悪:記良流童手守受
▼悪●本:双
▼本●店:悪
▼悪●店:本(第二は逆>>314
▼店●本:採

(349) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

襲撃先、パティちゃんのままで大丈夫?
特に狩探しもしてないというか、みんなブラフさえ撒かないので見当もつかないの。

(*91) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ちなみにソフィアとクラリッサの件のそれはソフィアが徹底的にはぐらかしているようにも見えるのでグレーゾーンだったりするが、表では言わねえ。

(-127) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@299
うんそれは僕も思った。

(@300) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

ほんとごめん…

(-128) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 子守り パティ

ホリーが単独感ありすぎておもろいな

まーにゃさんあるならここかな

(-129) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@296
だね……これ見て思った……回避の対策、必要……にしても……まとめ役ってすごく大変だな……
回避3発とか、見たくもないや……(震え

うん、僕もブローリンなら吊れると思う……守護者、位置難しいね……

(@301) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ソフィアは、ソファに腰かけて、ココアを飲んでいる。うり坊をもふもふ。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

>>*88
喉を潰した方の多い現状では、村は大混乱。今後の展開すら予想できないカオスと化したでしょうね。

(*92) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

もういい、みんな敵だから。
とりあえず最速で2狼はよ吊りたいは!

(-130) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ホリーは、オスカー…オスカー?(目をこすりながら)

2013/11/24(Sun) 01時半頃


パティは、恋人たちを引き裂くような希望だしですまないな…。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 掃除夫 ラルフ

この村の男、影が薄い……ルーカス、がんばれ……

(@302) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

イアンは、にがーいコーヒーをいれている。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

吊り先と占い先の比較もあるから
決定出すのは確占の方がいいんじゃないのだ?

回避の方針まとめとかはるーかすも引き受けてあげていいと思うのだ。

(@303) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ベネットさん>>339も見たわ
ごめんなさいって何だか哀しいから
お疲れ様って言わせてね)

(皆もお疲れ様でした
メアリーさんとルーカスさんはまとめ役ありがとう
わたしも寝るねおやすみなさい)

(350) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

桃ロールかぁ。
▲パティでいいんじゃないかな。狩りも笛もわからないし、取りあえず安全策 兼 欲張りさんコースで

(*93) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

もっと言うならば、希望出しが遅い事などからメアリー自体も大分てんやわんやになっていたと見えるので、我様は回避の想定を怠っていた(ように見えること)はあまり問題だと思っていなかったりする。

(-131) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ベネットとメアリー……あっ(察し)

(-132) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ペラジーは、目をこすりながら布団に潜り込んだ。**

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

パティ様でお願い致します。
直近、私が対話を行っているのが、パティ様。
ここが噛ままれれば赤窓がないアピールを出来るのではないかという打算込み。

……いえ、何故か笛や邪気に見られているので非赤取られても仕方ないのですけれど。

(*94) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ソフィアは、パティに、やっぱり2人はそういう関係だったのね……気づいてたよ。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 靴磨き トニー

独断を変な使い方するまとめは困るけどこういう時こそ独断の使いどきだよね。
多分メアリー姉ちゃんは独断するタイプじゃないからこの状況苦しいだろうね。

とまあ今までも責めてたわけじゃないけどちょっとフォロー入れとく。

(@304) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

もっと言うならば、希望出しが遅い事などからメアリー自体も大分てんやわんやになっていたと見えるので、我様は回避の想定を怠っていた(ように見えること)はあまり指摘してやりたくないなとは思う。
というかメアリーは我様たちのエンターテイメントのために早くとかしてくれ(懇願

(@305) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ソフィアは、にがいコーヒー……。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【見】 掃除夫 ラルフ

予言……明日はソフィア[[who]]が噛まれ……ブローリン[[who]]が溶ける……!

(@306) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

どうせ明日にはわかるから言うと、僕は妖精だから決定がどちらにせよ死んでたね…。

(*95) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 靴磨き トニー

ラルフ兄ちゃん>>@301
僕は回避3発は一回見てみたーい!
まとめの胃がマッハ?
そこはなんとか頑張れ!

(@307) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

パティは、いや、アレ見たら誰でもそー思うだろ>ソフィア いいねえ、恋。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

2d本決定前の希望一覧については>>349で。ミスがあるかは自分でも確認する。

ベネット君の正体は、しっかり見極めさせて貰う。
発言内で上手く取れずにすまなかった。

しばらく議事録読みながら、発言まとまらなければそのまま休む。

(351) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

…………ブローリン…………お前…………

ていうか、溶ける可能性あるの……ドナルドだけだったわ…………

(@308) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

アイス様も笛と見られていましたか。
互いに本来の役職とは関係ない所で吊られそうになるなど、どう転ぶかわからないものですね……。

(*96) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@303モニカ
どうかな。
それこそルーカスの反応に『そこ吊りより占い視野だから変えて』と言えば良いだけだ。
そしてルーカスはそれくらいの労力を割いても問題ないような状況だったとは思うぞ。

(@309) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*93
てっきり乗り気なんだと思ってましたまる
おっけー。笛どこだろこれww

>>*94
あ、それは確かになの。
なんでだろね?なんか白人外視も多いから「やっぱ白人外だよね!!」って流れになりそう。

(*97) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ソフィアは、わたし、寂しいなあ……とぼそりと呟いた。ソファが広いよー

2013/11/24(Sun) 01時半頃


メアリーは、メリー、ベネットさんに頭を撫でて貰うのが大好きだったの

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

今日の発言がわりと素すぎてシロさんにはあっさり中透けてそう。
\灰じゃないよ!/

(-133) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@307
次回、そこにはまとめ役として回避ラッシュに翻弄されるトニーの姿が……!

(@310) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ベネットさんとメアリーさんはやっぱりはるるんさんとあめやさんだよね。
何だかガチだと引き裂かれてばかりですね。
ごめんなさい(ノω・、)

(-134) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

クラリッサは、ソフィアえっ、どうみても…

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 採集人 ブローリン

明日、ルーカス様から偽判定など出たら激アツなのですが。

(-135) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

ホレーショーは、ソフィアなぁ、我様がこっち来てからやたら直球な。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


クラリッサは、ここぞとばかりに焚き火を始めた。あったかいです。

2013/11/24(Sun) 01時半頃


イアンは、ペンを走らせている@取材中

2013/11/24(Sun) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

とか言って違ったりして…。

(-136) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

今度こそ先にお墓に行けると思ったのに。

(-137) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

ベラジーちゃん二日目を読んでるんだけど、もう意識が朦朧…明日続きやります…**

(352) 2013/11/24(Sun) 02時頃

イアンは、ソフィアとソファを何度か空目しているCO

2013/11/24(Sun) 02時頃


ラルフは、何だ何だ、空気が桃色だな……(焚き火パチパチ

2013/11/24(Sun) 02時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

>>*95
まさかのCO。明日分かるけどね…
よしよし、色々ごめんね[なでなで]

(*98) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー>>@305
まとめやる以上はそこは何とか頑張ってって感じはある。
他から疑われない分の労力をまとめに裂けるんだから。
希望に関しては遅い奴は知らんくらいの域でも良いと思うよ。

占い師より霊(導師)の方が後ろに下がって見渡す分村全体を冷静に見れるからまとめ向きだと思うんだよね。

(@311) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……イアンに共感白。<ソフィアとソファ

(@312) 2013/11/24(Sun) 02時頃

モニカは、焚き火するのだ? 焼き芋くべておくのだ(パチパチ

2013/11/24(Sun) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

で す よ ね
でも今は言わない。告発リスク下げるから優しくする。卑怯ですね!

(-138) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ホリーは、イアンさん寝た方がいいですよ、それ。

2013/11/24(Sun) 02時頃


ソフィアは、見守ってくれてるといいなあ。。喉管理気を付けるよ。おやすみ**

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 靴磨き トニー

ラルフ兄ちゃん>>@310
まあ3発も回避食らったら流石にどうしようもないけど。
というか考えてもどうしようもないからそこは割り切って独断するだろうけど。

(@313) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

焚き火と言えばあくさん…?
パティさんはまなかさんだよね。

…中の人予想も程々にした方が良いかな。
油断するとメタ入りそうだし。
寝よう。おやすみなさい。

(-139) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そしてまともにプロとアクト読めてなくて、ベネット・メアリーの桃フラグ(?)完全にすっぽ抜けてる件。えっ……どこ……?←

やだこの子(ルーカス)動かしにくい。
前もどこかで思ったけど、女キャラの方がRPでの絡みはしやすいから再戦向きなのかね……でもそれだと光の速さで中透けする自信がある。シロさんとかシロさんとかシロさんとかに(真顔)もはや恐怖レベルの透けやすさ。

(-140) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ラルフは、ソファ「ソフィアが広いよー」

2013/11/24(Sun) 02時頃


【人】 童話作家 ネル

>>349
【本決定了解だよぅー】

>>106
☆ソフィア自身も>>100で言ってる通り笛吹はステルス位置で逃げ切ろうとしてると思ってるよぅ。人外は邪気悪魔以外は確実な勝利を達成するために長生きが必要になってるみたいだからねぇ、ふふ。

ネルもおねんねタイムなんだけれど全然議事読めてないからもうちょっと頑張って追うよぅー。ゆーるゆる

(353) 2013/11/24(Sun) 02時頃

パティは、…ソフィアは誰かとなりにいて欲しい人はいないのか?

2013/11/24(Sun) 02時頃


ベネットは、メアリーの頭を優しく撫でた

2013/11/24(Sun) 02時頃


イアンは、ホリーうう…大人しく寝る… @ペンを握りしめたままZzz...

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@311トニー
そうな。
ただそこをどう捉えてるかは本人次第ってのもあり、そしてそれが正解なのかは人によりけり。
我様みてえに独断だと間違えてばかりの天然ミスリーダーだっているんよw

(@314) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 受付 アイリス

みんな寝ようぜ!
誰だよ4時更新とか言った奴…(´・ω・`)

(-141) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ネルは、ベネットはお疲れ様だよぅー

2013/11/24(Sun) 02時頃


パティは、そしてカフェモカのみおわったので休ませてもらうよ…

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@313
……トニー先生、男前……

(@315) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ホレーショーは、ちゃんと見守ってるからしゃんとしやがれ、わしゃわしゃするぞ?

2013/11/24(Sun) 02時頃


【独】 子守り パティ

ブロイ、@出ちゃってるよ今更だけど

(-142) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

よし、墓下でも芋食うか。
我様はじゃがバターな。

(@316) 2013/11/24(Sun) 02時頃

パティは、万年筆がダメになりそうなのでイアンの手からペンを引き抜いた

2013/11/24(Sun) 02時頃


メアリーは、ベネットさんごめんなさい、ごめんなさい…

2013/11/24(Sun) 02時頃


パティは、おやすみー**

2013/11/24(Sun) 02時頃


ラルフは、桃陣営どもめ……

2013/11/24(Sun) 02時頃


パティは、(引き抜いたペンは蓋をして原稿用紙に挟んでおいた**

2013/11/24(Sun) 02時頃


クラリッサは、イアンに蛍光ピンクの毛布をかけた。

2013/11/24(Sun) 02時頃


モニカは、焚き火の上に猪を吊るしている

2013/11/24(Sun) 02時頃


【赤】 本屋 ベネット

今回もダメダメだったなぁ。みんなごめん、お墓から応援してるね。

(*99) 2013/11/24(Sun) 02時頃

クラリッサは、寝る人お休みー。もうちょっとぼーっとみてるの。

2013/11/24(Sun) 02時頃


【独】 受付 アイリス

思ってたんだけど、ルーカスさん、とどやさん?
メアリーがTBPちゃんだとすると、
これ、あれですよ、元村のアルビンさん亡き後のまとめ二人ですよwww

とどやさんLWじゃなかったの?(白目)

(-143) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

またベネットが先に死ぬのか……()

(-144) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ルーカスは、「二人」を見て静かに目を伏せた

2013/11/24(Sun) 02時頃


ラルフは、耳掻きで作った布団に入った。限界……おやすみなさい……**

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ん。
桃が発生しているのか?

(@317) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ベネットは、メアリー謝らないで。辛い決定出させちゃってごめん。。

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

詳 し く 頼 む

(@318) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

悲しい事があったら踊ろうぜ♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪

(-145) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 受付 アイリス

もしかしたら、明日私死んでるのかな…
やだな。生き残りたい。
ギシアンも殴り合いもすきじゃないけど、
ヤコさんとまだまだ地上にいたいよ。
ぽえーん

(-146) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

……ネル、まだ落ちてくるなよ……どうか武運長久を。

(-147) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@314
まとめは軽い気持ちでやると後悔するからね、僕みたいに。

まあ僕がまとめに対してのハードルを凄く高くしてるって話もあるけど逆に言えばまとめってそれだけ重要な役割だと思ってるんだよね。

ちなみに僕も無闇やたらに独断するまとめは嫌いだけどね。
回避が絡んだ時とか独断するしかないって時にしっかり出来るかって部分は重要。

この辺は前僕がまとめやった時ニートしてて失敗した経験から余計強く思ってるよ。

(@319) 2013/11/24(Sun) 02時頃

メアリーは、ベネットさんごめんね、ごめんね。…待っててくれる…?

2013/11/24(Sun) 02時頃


ドナルドは、議事読み返したいが、眠気がやばいので寝る…**

2013/11/24(Sun) 02時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

忙しかったのもあるし、しょうがない面はあるんじゃないかなぁ。落ち込まないで!

(*100) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

今日から笛を吹かないって選択肢もあると思うんだけれどねぇ。
非笛拾ってもらえてるから明日までぐらいなら逃げ切れると思ってるからなんだよねぇ。
これぐらい勝負仕掛けていかないと駄目だと思うよぅー

(-148) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ごまたまごが食べたいのだ。

(@320) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ベネットは、メアリー

2013/11/24(Sun) 02時頃


ベネットは、うん。大好きだよ、メアリー…

2013/11/24(Sun) 02時頃


メアリーは、ベネット またメリーの頭撫でてくれる…?

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

まとめ、メアリーは苦渋の想いで愛しいベネットに吊り縄を当てねばならないのであった。
それも前髪と猿が回避したから。
苦渋の決断にベネットは労わるように微笑むのであった。

というサイコホラーラブロマンスの真っ最中だ、地上が。

(@321) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【赤】 双生児 ホリー

自分の身を守るので精一杯でごめんね。

(*101) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@319トニー
我様もまとめで良く失敗しているんだが、逆に多くを望まないことにしている。
最低限が出来れば良い、それくらいだ。
自分が有能なまとめにいつかなれたら、その時は声を大にして言うと思うがな。

(@322) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 御者 バーナバス

こういう空気は苦手です。

(@323) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

ネルの愛しのアルはどこにいるんだろうなぁ。
楽しくしてるといいなぁ、ふふ。
案外邪気悪魔さんだったりして。なーんてね。
邪気悪魔さんだったら嬉しいのに、カタチはどうあれ同陣営がいいよぅ。

でもアルはハムさん好きだから擬狼妖精してるのかなぁ?
ぎしあんで辛い思いしてないといいなぁ。
ネルは気楽な邪気笛だから楽しいよぅー♪
アルも一緒に踊りましょうよぅ。るんたったるんたった

(-149) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

41ptとか…連日灰使いきりとかどうした…
うーんこれは素直にブロちゃん狼でよさげでほっとしてるなう。

ホリーが結構頑張ってるのでどうしようかなあ。占かけるくらいはできそうかと思うし、いいや。
さて、手数計算もしなきゃね。がんばろ。

絶対に勝ってみせる。私がLWでも勝てるって証明してみせる。
馬鹿にすんなよ、やってやる!

(-150) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@323バーナバス
焚き火でもするか。
丁度芋焼けたぞ、食え食え。

[じゃがバターをアルミホイルに包んで渡した]

(@324) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ベネットは、メアリーの頭を優しく撫で、額に口付けをした。

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@321
なるほど。
桃美味しいです

(@325) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

私も観察中。
actがなくなっただけで、灰ログはあるからね。

(-151) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 御者 バーナバス

まとめというと、どうしても悪手にならないか、という恐怖があります。
それでも村が混乱するよりは独断が良いと思います。
今回みたいなカオスでもそれは変わらないんでしょうね。

(@326) 2013/11/24(Sun) 02時頃

ホレーショーは、また更新前に戻ってくるぜ。

2013/11/24(Sun) 02時頃


【独】 店番 ソフィア

2人ともまだ喉あるのね。

(-152) 2013/11/24(Sun) 02時頃

メアリーは、メリーもベネットさん大好き[強く強く抱きついた]@1

2013/11/24(Sun) 02時頃


【見】 御者 バーナバス

ホレーショー>>@324
頂きます。

(@327) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

ちゅーしろー!
ちゅーするんだよ!

(-153) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

おお桃い桃い。
焚き火陣営は全力で赤挟んで邪魔します。もう灰は無い。

>>*101
チーズちゃんも多忙の中よく頑張ってくれたの。なでなでなの。

(*102) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

狩り要素探してても全然わからないね。ケイトって非笛要素あったっけ?
ケイトとかペラジーが怪しいんじゃないかというパッション

(*103) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

[...は、どきどきしながら、2人の様子を覗き見ている]

(-154) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

しないの?

(-155) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

おーい
わたしは、眠いのをこらえて待ってるんだよー

(-156) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ケイトは今日妙に狼目線でワロタの。
今のうちに開示しておくけど想定LW候補なの。
正体が何かと言われると、割と人外に対する目がフラットなんで笛っぽくは無い気がする。みたいな。

ペラジーは地味に村いと思うんだけど、コアズレが痛い。喋ってる感じは白くしか見えない私。狩はあるかもね。ここへくるのになにか義務感?をしょってそうなので。

(*104) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

……。

(-157) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

……桃、一段落つきました?出ても、いいでしょうか?
actを見ていたら罪悪感がまたふつふつと。ベネット様、村側でしたら大変申し訳ない事を致しました。


私への反応に対して返答していきます。

☆花 >>243
私の見た発言は良>>123でしたか。
相談がなさそうな早期に目立つ発言をしたのは非狼要素、との事ですが、占いCO開始のような取り返しの付かない、他の狼に直接迷惑のかかるであろう発言ではありません。これは非狼要素には繋がらないのではないか、と。

>>262
返答感謝いたします。
勝敗に影響する他陣営と比べ、邪気本人の優先順位が落ちることは至って普通。
1dの件は警鐘としてまだ納得もいきますが、邪気が表に出てもいないうちから邪気に意識を向けるような発言は不安を煽っているように見えてしまいます。

>>260
返答感謝いたします。
希望入れ替えの件については私の誤読ということで納得いたしました。

(354) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

あーでも、ケイトは騙らないことを堅実、と称していた
狂人はあるかもしれないけどだからなんやっちゅうねんなのでポイ。非笛もパッションだしね。

(*105) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 双生児 オスカー

ええと、桃が出来たことは分かったよ。

(@328) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

良いとこなのに!!
▼採!▼採!▼採!

(-158) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

桃の続きが見たかったよー泣

(-159) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショー兄ちゃん>>@322
僕もまとめで村滅ぼした事あるからこそ逆に大きく求めちゃうんだよね。
経験則も込みだけどまとめの実力は村の勝敗に関して大きな比率あると思うんだよね。
まとめが強いと村は強いけどその逆もまた然り。
ちなみに言うとまとめの実力には推理力は全く関係ないと思う。

まあ背伸びしすぎるのも良くないのは事実だし僕がまとめに対して求めるものがあまりに大きいのは自覚あるからメアリー姉ちゃんを責めてるつもりもないしこれ見ても凹まないでね。

(@329) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【見】 御者 バーナバス

まったく素敵な桃ですね。
お互いを思いながらも村の為に吊るす…。

この村に狂人がいるですって?
これこそ狂った所業ではないですか。
狂人が破滅を願うのも分かろうというもの。

さあ、みなで疑い殺しあうがいい。
ハァーッハッハッハッ!

(@330) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

まあブローリンさんとしては、今日、襲撃される可能性が高く、できるだけの情報を落としておく必要があるわよね。

確かに桃に遠慮してる場合じゃないの!

(-160) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【見】 双生児 オスカー

回避出たんだねー
赤持ちがうっすら露呈し始めたかな?

(@331) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【見】 御者 バーナバス

空気を読まずに地上の雰囲気を払拭しようとして、
っちまった感を感じたところで、また明日。

(@332) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

なんか確白に「お前吊りたい!」って明言されると疲れちゃうなあ。いや、跳ね返すつもりでいるよー

わたし、参加姿勢だけは全開なんだけれどね……どうしたものか。

わたし、村側で吊られたこと、まだ一度もないんだけれど、この村のカオスっ振りを考えると、吊られそうな気もするわね。

(-161) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

ねむいよ……

(-162) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

桃の続きはないのかな。
地上参加同士でプロから桃すると、こういうつらいこと、あるよね。

(-163) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

まだ休んではいなかった。採真であれば今日までかもしれんからな、少し出る。

>>354
ふむ、上手く言えてなかったかな?

>>123は、まず「白狼の処遇・立ち位置は赤で話すべき内容ではないか」という私の考えが元にある。
その上で、サイラス君が仮に「占われて白取ってやろう」という意識でわざと突出した白狼なのであれば、それは比較的独断の色が強くないかね?ということだ。

その上で花>>243を見て、思考の変化はあるだろうかね?

「取り返しのつかない要素」という箇所見るに、赤陣営(を、チームとして見た時)にとっての白狼の動きを若干私より軽く(≒挽回可能な範囲と)見ているのだろうかと思ったよ。

(355) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

わたし、がんばってるよ。。

(-164) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

この動き方、フリーダムに動いて白視をもらっちゃおうという新境地を目指したんだけれど、ダメダメだったかなあ。

(-165) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ほぼ確白の現状、動き方が全く分からない。
これでまとめ(決定出し)まで考えたら頭溶けそう。

……村側役職も経験してかんとなあ……

(-166) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

プリマさんとかが見てる前でダメな動き方したくなかったなあ……と中の人が言っています。。しかも、飛び入り参加で。

気持ち切り替えて頑張るんだけどね。

(-167) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

ねむい
( -_-)o

(-168) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

おやすみなさい(_ _)

(-169) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

チョコちゃんが頑張ってるのでゆるっと起きてるの。
でも寝そうなの。

(*106) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

僕が落ちるなら、メアリー襲撃もありかも?チョコもチーズも縄近いし、占いなくても狼はやってけるんじゃないかな。両妖精いないの知られるのも狼視点マズい気がする

(*107) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>267
返答感謝いたします。
こちらも私の誤読ですね。笛視点とイアン様視点を取り違えてしまいました。

>>297
仰るとおりなのかもしれません。私は素村視点を作りきれなかったようで。

>>310
結果的にパティ様導師を見ている方が他にもいらしたようなので、導師炙りにつながってしまったかも知れませんが、
狼疑いを持っている所に疑っていることを表明すること、そこまでおかしな行為だったでしょうか?
狼が疑いを持たれている所を噛むと、疑われていた先は黒くなります。噛まれないための防御策としての牽制、のつもりだったのですが。

>>340
まとめましょうか。
1dの議事を見て、私はパティ様を生存力が高くない、と考えました。理由は>>120
2dでパティ様が誘われたと聞き、導師狙いと考えました。何故なら私はパティ様の生存力が高いと思わず、他灰にもそう考えている方がいるように見えたからです>>320
私が取った要素はともかく、流れとしてはこれでも納得いかないでしょうか?

(356) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*107
それってまずいのかなぁ?
メアリー襲撃は考えてなかった。現時点導鉄板安定、GJ志向ならメアあるかもくらいなので、下手にGJ起こしたくないからびみょ。
チョコチーズ二人ともかかるなら縄だろうから行くならルーカスかね。と。

(*108) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

付きあわせてしまって申し訳ありません。
キャンディ様には頑張っていただかなければならなくなってしまったので、どうか無理せずお休みを。

赤視点アイス様が落ちる事はわかっていますが、狩視点まだ妖精が落ちる事はわかっていません。
メアリー様護衛、あり得ると思いますが。

(*109) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

昨日今日とあまり顔を出せていなかったけど、明日明後日は更に顔を出せなくなりそうなんだよねー…
ちぇー、残念。

(-170) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ルーカス鉄板だと思うよ。妖精落ちてない間な らメアリーは抜きやすいんだよね。狼も妖精を 排除したいだろうって心理が狩人に働くだろう から。

妖精はいるように見せかけた方が潜伏しやすい はずなんだけど、眠くて考えがまとまらない( 笑)

(*110) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

考察が優先だよ。決定を出すのはメリーのお仕事だから気にしないで。ごめんね。

ルーカスさんが補足を入れてくれてるね。ありがとう。
マリーからも★はあるけど、それはブローリンさんに明日会えたらにするね。

考察書いたけど喉無くなっちゃった。
性格要素で村目に見てるのは守受、非赤は記、言動好感は読手、中庸が童流、注視は店、双はこれかな、かな。薬は発言要素追い。●当てでちょっとトーン下がってる感もするので、もうちょっと発言欲しいかな。

ルーカスさんには、明日ソフィアさんの考察をお願いしたいの。メリーがバイアス掛かり気味なのは他の人の考察見ても思うから、翻訳上手なルーカスさんの意見を聞きたい。
それじゃあ、おやすみなさい**

(357) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[…はもぞもぞと、炬燵の中でベネットに寄り添った]

(358) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

べ、べつにお墓でメアリーとイチャイチャしようとかは考えてないよ!勘違いしないでねっ!

(*111) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 採集人 ブローリン

なるほど。
1dで言われていた、狼も溶かしがしたいであろうからCOしても狙われないであろう理論ですか。
確かに、メアリー様襲撃もありですね。

同時に墓に落ちていただくことで、お二人の仲を割かないという事も出来ますか(ネタ

(*112) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 双生児 オスカー

ラブラブだね。

(@333) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

チョコちゃん>>*109
頑張ってくれてうれしいしね。あんまり赤でお喋りできてないのも寂しいから夜更かしなの。
狩騙りしてくれただけでとってもありがたいの。針の筵から助けられなくってごめんなの[なでなで]

アイスちゃん>>*110
狼も落としたいけど、村目線では妖精は吊りじゃなくて占いで対処したいんだよね
そういう意味で占いは村人の方が大事にしたいと思うだろうし、他灰に比べたらメアちゃんの護衛率はぐんと高いので現段階で抜く必要性は無いかな。また盤面次第では必要かもだけどね。

妖精消えたら要素減るからねぇw潜伏しにくいはそうかも。

(*113) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*111
下心ェ…
焚き火陣営に慈悲なんか無いの(ネタ)

(*114) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>355
前提の違い、でしょうか。
サイラス様が白狼だったとして、そこまで赤窓での議論・決定を重視するでしょうか?この村の赤には擬狼もいるのです。
ひとまず、ルーカス様の考えに関しては理解したしました。

それと、どちらを向いているのかと突っ込まれそうですが、これも言っておきましょう。
白狼が占われたがる、という発想には賛同できかねます。
占いが当たりそうな位置とは、即ち疑われている位置。避けられるに越した事はないと考える方が自然ではないでしょうか。
サイラス様が白狼だとしても、1d序盤の動きを自ら占われに行った動きとは考えておりません。

(359) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

まあ眠気に任せてぶっちゃけると、残りの妖精さんのために言ってるのよね、なの。

そういえばここの妖精さんも陰謀システムだし個人戦なのかなぁ。

(*115) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

占いないと村はきついけれど、白狼や血族や笛がいるから、それ以上に導師の方が重要だと思うけどな。

現状占いの護衛率は高くないと思う。妖精が落ちる事で護衛率が上がるかというとそうではなさそうだけど、もし明日チョコやチーズに占い当たった場合がきつそう。

(*116) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

。o(メアリーをお墓に呼ぶために言ってます)

(*117) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

狼の勝ち筋としては、キャンディ1人が残ればいいんだろうけどね。

(*118) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

んま、とりあえず今日はパティでいいのね。チーズいなさそうなのもあるし。
明日以降はメアリーも多少考えなきゃ。別にアイスちゃんのためじゃないんだからね、なの!

(*119) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

そういえば灰の中に潜む狂人ちゃんにCNつけてない。なんか溶ける食べ物ってあったっけ?

(*120) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ。
(メアリー襲撃してくれないと告発しちゃうぞ)(ネタ)

眠気限界。コタツムリモードに移行…。

(*121) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

墓荒らし出現と聞いて、緊急出動してたら、、未読300とか......
読んでいる間に、夜が明けそうね、これ。。
今日も、夜更かし、、してみよう、かしら。。

>>358だけ、見えたわ。。
アベックが、、出来上がったの??
[手に持っていた箒をべきっとへし折り、焚き火に放り投げた]

(@334) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

…トローチが思い浮かんだ(笑)

(*122) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

まあ怖い!w
メアリーはそうだなぁ、吹かれてるし遅かれ早かれ墓送りにはなると思うし、心配しなくていいの。

トローチちゃんか。いいんじゃない?
じゃあ狂人ちゃんはトローチちゃんで!

(*123) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>359
上段は性格もあろうな。前提の考え方が違うのかね、とは思った。白狼視点仲間は赤窓に一人のみ、とあらばその考えも飲めよう。

下段、つまりは単体で採狼に見えているということだろうか。
とは言え>>226引き続きと言っているところ、積極的な白狼視というよりは印象続行、かつ非狼要素が(採視点で)見付からず、と見た。
が、もし採狼要素が見つかっていれば教えて欲しく思うよ。

白狼の動きについて、「疑われる位置に行くリスク>白判定(しかしこの編成では絶対ではない)を得る」という考えは理解した。

>>357
翻訳上手、とは買い被りな気がしないでもないが。
了解したよ。

(360) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 双生児 オスカー

メアリーとベネット、
あとソフィアが上から掘れ掘れにアタックしてる、よ…

(@335) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
相変わらず、議事録厚いぜ。
読んだけどさっぱりだわ。時間たりない。

カオス編成だけに決定周りバタバタしたな。メアリーはお疲れ様だ。ルーカスはもうちっと協力してあげなよ。

(@336) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 双生児 オスカー

平日の動物園で大量のリア充に遭遇したばっかりなのにここでもリア充が湧くなんてね…

(@337) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

なるべく早めに抜きなね。
もう1人の妖精を占いに当てる、もしくはキャンディが占われとかないと、妖精狙いの吊りになった時、潜伏枠が厳しい事になりそうだから。

じゃあ僕はお墓で応援してるよ。お墓でも赤見えるのかな?

おやすみ。

(*124) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【見】 双生児 オスカー

地上の人はお疲れ様なんだよ。
メアリーはまとめ大変そうだよ、ね…

(@338) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
桃はどーでもいいんだ(脇に寄せ)

メアリーは自由占いでいいんじゃないの?
村の意見は参考程度でいいと思うな。
赤持ちで4票入れることも可能だから、必ずしも村の総意に従うことはないかと。

(@339) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

吊りベネット、、なのね。
ソフィア吊り意見、、出ていたのに。。ソフィアにすれば。。

この状況の、まとめ、、きっと胃が破裂してたと、、思うわ。。
お疲れ様よ。。

メアリーとベネットって、いつから、デキてたの、かしら。。
プロローグ、人多すぎて、、顔と名前が、一致しなかったの、よ。。

(@340) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

アイスちゃん>>*124
ご忠告感謝なの。受け止めたの。

こんなに早い別れは、なんだかんだ悲しいのね。墓下にいっても見守っててね、なの![なでなで]
おやすみなさい。よい夢を。

(*125) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 双生児 オスカー

そもそも殆ど人外だもんね。俺も自由でいいと思う。

メアリーとベネットが完全にデキたのは今日だった気がするよ。たぶん

(@341) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
ええと、どこかで思ったが、ホリーは非赤っぽい。
登場が遅かったのはリアル事情だろうし、来てからの発言が全然村のスピードについて行けてなかった気がする。

あとは墓下人気のクラリッサとソフィアか。
ちょっと見て来る。

(@342) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

あ、お墓でも赤見えるよ。多分。

(*126) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

希望出しが、遅いのは、村の責任よ。。
時間通り、超大切。。

>>@311
アタシも、まとめの時は、、決定遅れた人の票は、、入れないわ。。
様子見してた、人外の、追従の可能性も、、あるから。。

この編成、人外だらけだから、無理に、、多数決すること、ないのよ。。
アタシは、独断まとめ、ダイスキよ。。

>>@306
アタシの占いではベネットは魔術師[[role]]、ドナルドは煽動者[[role]]と、出たわ。。

(@343) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

ヨーランダは、両方、いない役職、、じゃないの。。。

2013/11/24(Sun) 03時半頃


【見】 双生児 オスカー

決定に遅れたら参考にするだけでいいと思うよ
だって、遅れた人の票も入れたら何のための決定かわからないもんね。

(@344) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【人】 採集人 ブローリン

落とせるだけでも。

◆イアン様
>>213妖精視点の勘違い、赤で白狼COが発生していない場合の視点漏れはあるか?まで邪推しましたが、白白白黒、白白黒黒、いずれの場合でも妖精視点の陣形が定まることはありません。非妖故の勘違いでしょう。

◆ケイト様
>>24率先して笛手数の計算を行うのは微非狂笛要素でしょうか。
>>104>>101を受けて1dのわざとらしさが薄まる、という思考の流れが理解できませんでした。本来の姿勢が>>101、ならば>>1d:108のような突飛な行動はかえって態とらしく映ったりはしないものでしょうか?
★ ここ、詳しく説明お願いできるでしょうか。


>>360
遅くまでお付き合いいただき感謝いたします。
ルーカス様の認識通り、印象引き継ぎですので積極的な白狼視ではありません。

(361) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

赤を見ている余裕すらない情けなさ……。

トローチ様、了解いたしました。
アイス様、おやすみなさいませ。

(*127) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

2時頃の空気、すごく桃桃しい、わね。。。
その間、焚き火を守ってくれて、ありがとう、と言いたいけど、
ホレーショーには、ソフィアがいるのよね。。

>>@319
独断と言っても、希望0のところは、挙げないけどね。
人気2位、3位くらいならするわ。。

>>@344
ええ、表には載せるけど、票加算はしない、形ね。

(@345) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆パティ様
どうにも会話がすれ違ってしまうのですが……。
初動でこそ狼疑いを持ちましたが、>>1d:76意識の共有に対する認識は村よりのものと感じますし、>>21のように行動へも反映されています。
>>54で見られた疑われることに対するイライラも、狼からは出辛い感情では。非笛も確定していますし、今後も処理の必要は無いのでは。

(362) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

何だかんだで更新立ち会ってしまいそうだ。そうなったら(かつ生存していたら)結果だけでもすぐ出してしまうよ。

>>361
喉を余らせてしまっているのが勿体なく思えただけだよ。此方こそ対話できて嬉しく思う。

>>361下段を見て、となればこの点は、ブローリン氏の疑いというよりは思考開示と取るべきだろうかね。
薬非狼視が進んでいた(ようにも思える)村への警鐘の意図もあったのだろうかと何となく。

なるべく落としたいと思っているだろうから、私への反応は気にせずにな。

(363) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ペラジー様
私が導師を炙ったと仰っておりますが。
私も同様に導師炙りを恐れた発言が>>1d:92。
>>1d:60に導師炙りの可能性を見たのであれば、そこは触れないままにする方がよいのでは。
>>77を見て初めて導師炙りの可能性を考えたのであれば、>>260"怖かった"が謎感情。
★ どの時点から導師炙りの可能性を見ましたか?出来れば時系列順に説明をお願い致します。

(364) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

結局、この時間になった、わ。。
素直に、ブローリンが、、落ちてくるかしら。

この編成で、狂が狩騙るメリットは、ないと思うけど、騙り損ねた狂、の可能性も低確率だけど、ありそう、だから。。

狩はルーカス鉄板、よ。。
妖精溶かしがあるから、まだ、メアリー襲撃、ないと思うわ。
ブローリンか、パティか予想、、してみるわ。。

(@346) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ソフィア読んでたらいつのまにかこんな時間である。
むーん。まあいっか明日時間空けてるし。
あと現状わたしぜんぜん読めてないし。

(-171) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 石工 ボリス

クラリッサ(2日のみ)
>>133>>135 ホリー考察。この時点でホリー未発言。ここよりほかの灰見た方がよくないか?という印象。

>>142 ソフィア考察。不思議枠らしい。
そういいながら白狼疑惑炸裂。

あとはソフィアとやり取りしてる。すれ違っているようにもキレ演出にも。
ぱっと見でクラリッサがぐいぐい押してて、ソフィアは受け流してる感じw
>>137ブローリンへの返答はちーっと冷たい感じ。

ソフィアとの絡みが多め。希望出すのに灰考察しないのかいな、という印象だ。
もろもろ捜してないよねぇ。

(@347) 2013/11/24(Sun) 04時頃

ボリスは、ソフィアまで見れないな―

2013/11/24(Sun) 04時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

やっぱり、、1200pt使う人、多いわね。。。
これ、狼には、きついのよね。。
と、元視点漏れで吊られた、狼が。
本当にあの時はきつかった。。。

自分のミスせいで、仲間たち苦しめちゃって...
湯豆腐、揚げ出し、本当に、ごめんなさい...
今も、地上で頑張ってるのよね。。
応援、してるわよ。。

(-172) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 双生児 オスカー

落ちてくるのはブローリンと誰かな…

(@348) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
直近のブローリン見てたら村っぽいね。
襲撃あるかもねー。

俺っちとしては、ブローリンが本当に守護だったとしても言わないでほしかったな。特に序盤は。
狼陣営を喜ばすだけだもの。

(@349) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ボリス、お疲れ様よ。。
そろそろ、誰か落ちてくるから、焼き芋焼いて、おいたわよ。
良ければ、どうぞ。。
[焼き芋を差し出す]

ブローリン、頑張ってるわね。。
こんなのを見ると、真狩と思えてくるわ。
真狩でも、置いておくのは厳しそうと思うのよね、この編成は。だから、真なら、即抜かれそう。。

(@350) 2013/11/24(Sun) 04時頃

ヨーランダは、オスカーも、焼き芋どうぞ。。。

2013/11/24(Sun) 04時頃


【人】 採集人 ブローリン

ドナルド様を見切れていないのに時間切れのようです。

村の皆様の勝利をお祈りしています。

(365) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【見】 石工 ボリス

襲撃筋は、ブローリンが守護なら

ブローリン→ルーカス→メアリー
じゃね?メアリー噛みまでに妖精が溶けてると狼に派最高の展開w

(@351) 2013/11/24(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび