人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は文芸部 ケイトの役職希望を村人に決めた。


運命は帰宅部 ノックスの役職希望を人狼に決めた。


運命は教育実習 ズリエルの役職希望を村人に決めた。


運命は無線部 ブローリンの役職希望を霊能者に決めた。


運命はPTA会長 ダーラの役職希望を霊能者に決めた。


運命は飼育委員 フィリップの役職希望を村人に決めた。


運命はチアリーダー タバサの役職希望を村人に決めた。


運命は剣道部 ヒューの役職希望を村人に決めた。


運命は演劇部 オスカーの役職希望を人狼に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、霊能者が1人、人狼が2人いるようだ。


【人】 不登校児 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【独】 演劇部 オスカー

人狼かよ!!!

(-0) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 無線部 ブローリン

ハロー、こちら霊能者。

(-1) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

わおーん!

(*0) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

のー!!!
また占いだ!!!

(-2) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

あおおおーーーん!!
がんも中、出てこいや!!

(*1) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

素村でちゅー。

ほら、魂が素白いから(真顔)

(-3) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

とうとう始まったみてぇだな!

(1) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

ふん、始まったようだね。
全員、揃っているのかい?

(2) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 文芸部 ケイト

純村人きたーーーーーっ!

よし。よし。完全に狼の呪いは終わったらしいな。

(-4) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

ああ、同じがんも中はノックスなんだね。
仲良くしてね。

(*2) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

はじまっ…た

(3) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ハロー。
煙草部屋にこんなメモが落ちてた。
みんな確認してくれ。
初日はCOなしで行くべきだと思うけどどうだろう。

(4) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

はじまったね、よろしくー!

今回は守護がいないからなあ、占い師保護を優先させたいね。

(5) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

うっす! ガンモ中のノックスッス!!

マジ4649ッス!

(*3) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

退学とか転校とかやだな。舞台が出来なくなるよ。

(6) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 文芸部 ケイト

守護いないんで、狼達に「こいつ占い師か?」と思わせて噛まれる、のも作戦として考えておこう。

(-5) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【見】 登山部 ヤニク

始まりましたねー。
残念ながら、僕は来週の登山準備があるからなかなか来れないんだけど、ちょくちょく来るよー。

(@0) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

うへー。気が重たい……。

(-6) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

http://wolfbbs.jp...

貼り忘れた。

(7) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

どういう作戦で行こうか?
なんか、FOしようぜとか言われそう。

(*4) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

始まりましたね。ちなみに眼鏡はトイレに落ちてました……。なんて陰湿な嫌がらせ……!

(8) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

やあ、みんなこんばんは!
僕は剣道部のヒュー。

この傷は全裸で剣道やったときに出来た傷だ。
気にしないでくれ。

ちなみに、十時傷があって赤髪だけど飛天御剣流はできないんだ!

(9) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

!?
10人編成じゃない?

(-7) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

フィリップは、11人いる!

2014/04/20(Sun) 22時半頃


【赤】 帰宅部 ノックス

ブローリンがあんな事言っているッスけど、どうしやす?

(*5) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

守護者がいないから、名乗り出は反対かな。
速攻食われるだけじゃない?

(10) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

えーと、占い師は黒当てるまでCOしない、ってことでいいのかしら?

(11) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>7
ふん。気が利くじゃないかい。

(12) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

守護いないだけで出方が随分変わってくるものなのね!

(13) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【見】 登山部 ヤニク

早速アンカー間違えてるよ。半角かな?

(@1) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

わたしはヨーランダ。

幽霊部員。何部かは言いたくない。

誘われるがままに入部したけど、ついて行けず、行かなくなって。
部の顧問がクラスの担任なので、学校にも行き難い。

(14) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

ブリーロンは要チェックだよね。
さっさと転校させてしまいたい。

(*6) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

今回は狂人が居ないから、潜伏していたほうが良いってことないかな?

(*7) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

僕は演劇部のオスカーだよ。
いつも脇役だったんだけど、今度の新歓の舞台では良い役だったから楽しみだったんだけど、ちゃんと舞台できるのかな。

(15) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

とりあえず、自己紹介でもしておくかね。
私はダーラ!
この学校のPTAの会長をやっているわ。
いい、よく覚えておくんだよ。
何てったって、PTAの会長なんだからね!

(16) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

村人が7人と多いからね。基本潜伏が良さそうな気がするよ。占師も守護者が居ないから簡単には名乗り出られないだろうし。

(*8) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

COなしは賛成

でも今日何を議論したらいいのかしら

(17) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

守護者が居ない、そしてガンモ中を味方するちくわ中の奴らも居ないって事は、占い師が名簿を覗くまでは名乗らないのが良いって事か?

(18) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

そういえば、あの不健康そうな実習生、
ズリエルだったっけ?
遅れると言っていたっけねえ?
まったく初日から迷惑だよ!

(19) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

うーん、やっぱり潜伏だよねえ。

ってなると、初日は誰を占うかくらいしか喋ることがなくなっちゃうね。
何か話題でもないかな?

(20) 2014/04/20(Sun) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

文芸部のケイトです。

って言っても文芸部員、私一人だけで……。それに最近、部室がなんだかよくわからない人たちの溜まり場になってるの。
SOSがどうとか……。なんだかわからないけれど。

(21) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 帰宅部 ノックス

あ、俺は帰宅部のノックス。

以下にスマートに帰宅するかに学生生活を捧げているぜ!

(22) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

独り言って、見物枠だと無理なんだっけ。

(@2) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

じゃあ、僕らの舞台の宣伝してもいいかな?

(23) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

保健室のみんなはもういないのー??

(@3) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

あ、私【霊能者】ですよ。

(24) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

反応を見るぜ。

(-8) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ええ?! 何それケイト!!

(*9) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 チアリーダー タバサ

あたしはタバサよ。
身寄りがなくって、サーカスで働いてたとこをダーラに拾われたの。
友達はあんまいないわ。でも、れっきとしたちくわ中の生徒なんだから!

(25) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

守護いないと、初日の話題が無いからな。騙ってでも皆の反応が見たい。

(-9) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

ええ?!

(26) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

あ、保健室ですよ。なんか違うところ見てたのか、急にみんな喋り出したのが今見れました。

(@4) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

11−10>8>6>4>EP

4縄2人外

(-10) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 剣道部 ヒュー

とりあえず、COなしとして問題は2つかな。
1.黒を当てるより先に占い師が死んでしまう可能性があること。
2.ガンモ中の生徒が途中で騙りとして出てきた場合にどうするか。

(27) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

潜伏な流れでいいかんじだな!
どっかのタイミングで語った方がいいかな?

(*10) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>24
おや、ケイト?
いきなりCOかい?

(28) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 無線部 ブローリン

ハロー。僕の自己紹介は割愛しよう。
無線の話を始めたら喉がいくらあっても足りないからね。

さて、潜伏といっで占い師にばかり頼るわけにもいかないな。
全員、夜明けまでに占い希望は出そう。
多数決で多い生徒にするか、自分の占いたい生徒にするか選ぶのは占い師本人、ということでどうだろう。
役職者は黒を引くまで潜伏すべきだと思うが、白しか引けなかった場合はCOも必要だな。

(29) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

>>24
ナイス人質!

(-11) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

ちょっとちょっと!
ケイト転校させられちゃうよ!

(30) 2014/04/20(Sun) 23時頃

ヒューは、ケイトええー??え?ええええええ???

2014/04/20(Sun) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

村人による騙りかな?

(*11) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>24
その発言、とりあえず参考にさせてもらう程度ね

(31) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 剣道部 ヒュー

ケイト、どうして名乗り出たんだい?
この村には守護者がいないんだよ。

(32) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>24 ケイト、君が転校届けを出されても、守ってくれる人は居ないんだよ?早急すぎやしないかい?

(33) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

多分ね、人狼一匹見つけたら名乗りでろ的な流れになると思うんだよね。

(*12) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>24
ハロー、ケイト。僕の話聞いていたかい?
電波が悪かったのかな。
COの理由を聞かせてくれ。どうぞ。

(34) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

本物の霊能者さんには、心の中でごめんなさい。

さすがにこの面子なら、慌てて本物の霊能者までCOすることはあるまい。ちょっと反応が見たいだけ。

まあもし何か事故があってもこの人数なら霊能は価値低いし。

噛まれたなら儲けもの。

(-12) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 用務員 バーナバス

よぉ、俺が用務員のおじさんバーナバスだ。

用務員っつっても結構忙しくてよ、集めた落ち葉で焼き芋焼いたりしなきゃならねんで、俺もあんまり顔が出せん。

でもちょいちょいのぞきに来るぜ。

それにしても今回はアレだな、守護者がいないって事で能力者COができないのか。
厳しいなぁ、どんな展開になるやら。

(@5) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 教育実習 ズリエル

ンン、遅れて悪かったネ。
COは自殺行為ってか。そーすっと話も弾まないねエ?
まあ占い先でも決めとけって話かい?

占い師。

ッカーー!
ホントにそんな奴いるのかねエ??

(35) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 チアリーダー タバサ

ドキッ! カマトトだらけの人狼大会

(-13) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

>>@4
ラルフいたよかった!

(@6) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

うーん、とりあえずケイトは占い外してもいいかな。

(36) 2014/04/20(Sun) 23時頃

ズリエルは、ちょっ、え、えええええー?!

2014/04/20(Sun) 23時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

>>24
もしかして守護者がいるとでも思ったのかい?
困った娘だよ、本当に。

(37) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

タバサはそれなりに頭回る人。要注意。

(-14) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ズリエルwww

(*13) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

これ、占い師が出れないじゃなん。

(-15) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 無線部 ブローリン

>>37
ダーラ黒?

(-16) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

人狼ペアがどう反応するか、なんだよねー。赤窓どうなってるかな、今。

(-17) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

>>@5
バーナパスも!

守護者いなくて、霊能者COはどんな意味があるんだろ。

(@7) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>24 ケイト

信じるか信じないかは各々次第ってことかしら。

本当とも思えないけど、議論のきっかけになるわ。

(38) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

それじゃあとりあえず様子見だな!

それにしても、ケイト笑笑

(*14) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

今回はFOは使え無さそうだね、どうしようか。

(39) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

iPad使いにくいな

がらけよりマシだけど

(-18) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

狂人もいないし。
まさか人狼な訳ないし、本物かな。

(@8) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

ヤニク、この>>@ ってのはどうやるんだい?

(@9) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

もう霊COが出ちゃったけれど、僕の希望を一応。
霊能者は2日目に遺言COして欲しいな。

占い師はどうしよっか?黒引き即COか、どこかのタイミングでCOの2つになると思うんだけど、みんなどう思う?

(40) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

あら、本当ね、11人いるわ。

11-10>8>6>4>ep

4縄2狼。偶数進行なので、狼の襲撃パスは無し。

(41) 2014/04/20(Sun) 23時頃

ダーラは、さて、困ったねえ。

2014/04/20(Sun) 23時頃


【人】 チアリーダー タバサ

ケイトの可能性
・捨身村人
・人狼
・うっかり霊能者

占い師出る前に襲撃されなかったら吊ればいいわね。

(42) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

この中学に守護者がいないことは知っています。

とりあえず、私が本物の【霊能者】だと信じるかどうかは、皆さんにお任せしますね。

(43) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

うーん、今回は守護者がいないからね。占師には一人めのがんも生徒を見つけたら名乗り出てもらえたらいいのかなと思ってるよ。霊能者も一人めのがんも生徒かな。

(44) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

捨て身村人って可能性もあるのか。ふうむ。

(@10) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

2日目の更新前に撤回するか。

(-19) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 用務員 バーナバス

ちょっっっ
いきなりの霊脳COかよ。

あとヤニク、見学者でも独り言は使えるんだぜ。

発言ボタンの横に「あと○○pt(発言」てのあるだろ?
そこの選択リストに独り言の選択肢があるぜ。

(@11) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

>>@9
ラルフ、これは自分の発言の右下に@数字が表記されてるんだけと、その発言に対しての発言したい場合に、>>と@数字を最初につけると、>>@数字の部分をクリックするとどの発言に対しての枠が出てくるんだよー。
説明下手だけど、ごめんよ。

(@12) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>40
私はどこかのタイミングで、が良いと思うよ。
黒引き即CO、だとその日に確実に噛まれるだろうし、
もう一匹を捉えるのが非常に難しくなると思うからね。

でも初めての状況だから、判断に悩むねえ。

(45) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>42 タバサ
下段に同意しつつ、ケイトがCOした理由の可能性としてはどれを高く見てる?

(46) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

あと、学園内の人に対しても@外して、発言出来るけど、学園内の人は見れないよ。

(@13) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

あとは、占い師や霊能者がそれぞれ二人でたら退学させてしまった方が確実な気もするよ。そのときの状況によるけど。

(47) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 用務員 バーナバス

捨て身村人…。
なるほど、そんな作戦もあるのか。
考えもしなかったぜ。

(@14) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

捨て身村人だったらありがたいね。

(-20) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 剣道部 ヒュー

とりあえず、ケイトに関しては保留としておこうか。

占い師の名乗り出は、理想はがんも中の生徒を見つけた時だけど、
3日目辺りには見つかってなくても出てきて欲しいところかな。
占い結果を全く聞けずに転校されると困るしね。

(48) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>45
俺のこの発言は占い師だから、と思われないだろうか?
ドキドキ。

(-21) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

今回は噛まれる確率が高い気がする。

(-22) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

ふむふむ、これは独り言。

(-23) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

いきなりですけど、私は最初にタバサ占って欲しいですね。

(>>1:13 タバサ)
(>>1:31 タバサ)

なんだかひとつめの発言は「バカっぽいキャラ作ってるのかな」って感じですけど、ふたつめの発言はそうじゃない。むしろ「それなりに頭の良い人だな」って印象を受けました。この不一致をどう見るかですけど。

(49) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

誰か占い師の話題をふっとくれ。

(-24) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

まあ、実のところを言えば、むしろタバサ白いけどね。

(-25) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

捨て身村人は僕はあんまり、意味ないような気がするんだけど。
このタイミングでCOしても、人狼でなかったら明日の襲撃対象になっちゃうし。

(@15) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>46
まあ、無難なのは純村よね。
人狼がCOするとしたら、霊能か占い師が出てきたあたりとか、少なくとも数日後だとおもうから。

(50) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>49
そしたらケイト。
私としては、まずアンタを占ってもらいたいね。
理由は言うまでもないさね。

(51) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

>>@12
ヤニク、ありがとう。こうかな?

ちなみに、お前どの娘が好み?

(@16) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:42 タバサ)「占い師出る前に襲撃されなかったら吊ればいい」
それを言っちゃうと、むしろ私を吊らせるために狼は私以外を襲いません? ほんとにそれは利口な策かしら?
最初の投票では、狼達が退学を免れる確率のほうが高いんですから。

で、これにサラッと同意した
(>>1:46 フィリップ)
にも、なんでですかね? と訊いておきます。

(52) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>49
ええ〜〜
>>13ってバカっぽいかしら?
まあ、あんたみたいな優等生タイプじゃないのは認めるけどさ!
結構失礼ね!あんた友達いなそう!

(53) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>45
あ、2人引くまで潜伏って考えもあるのかー。
うーん、でもどうだろう?リスク高くないかなあ。
議論が進むにつれて、役職って結構透けることもあるし。
何かリスクを抑える案みたいなのある?

>>49
ちょっと強引な気がするなあ。

鳥「"参考にする"って、何も考えてない時に出る言葉だしな」

そういうこと言うなよ、鳥。

(54) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>51 構いませんよ?

(55) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

純村かなー。

(-26) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

ん。ケイトは白だな、こりゃ。

(-27) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【見】 登山部 ヤニク

>>@11
バーナバスありがとう!スルーしちゃった。ごめんよ。
独り言あった。忘れてたよ。

(@17) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ケイトいいぞ、もっとやれ!

(*15) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

でもダーラとタバサはキャラが似ているよね。
タバサの二十年後がダーラみたいな。

(-28) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【独】 文芸部 ケイト

ダーラは直球型。

(-29) 2014/04/20(Sun) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

オスカーごめん! 俺夜にすごく弱くて、今日は早めに寝てしまいそう…

(*16) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

うーん、僕は初回の占いはケイト以外がいいな。

(56) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>49
ケイトはせっかちだな。混線するぞ。
>>41この発言の手練っぷりからいって、真霊能者の線は薄そうだ。初日COは転校、退学ともに受けやすくなるしな。
どちらかと言えば白い印象だが、二日目に他に黒い生徒が見つからなければ僕は彼女を退学させたい。
占いは必要ないだろう。情報の少ない生徒に使うべきだ。

(57) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 文芸部 ケイト

今、もし狼を当てろ、と言われたら

ブローリン&オスカー

かな。勘だけど。

(-30) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【見】 登山部 ヤニク

>>@16
ラルフそれであってるよー!

僕の好みの子はこの中にはいないなあ。
黒髪で清楚な子がいいんだ!
ケイトとか大人しそうな顔して、裏で何やってるかわかんないからね。
PTAは失礼だけど、メデューサにしか見えないよ!

(@18) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

うん、分かった、ゆっくり休んで、また明日よろしくね。

(*17) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>52
ほら、ケイトってCOしたことによって、ガ中のいい「お弁当」になったじゃない?
ガ中の潜伏幅狭めない為には、ケイト転校させるのがベターなんだよ。
ケイトがずっと残ってる場合「転校させられない立場」って疑惑が出るからね、その時に退学してもらえばいいじゃない。

(58) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

逆にケイトを疑うダーラ会長がちょっと気になるかな。

(59) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

ケイトの言い分は取り敢えずわかったわ。ここは一旦放置したい。
あとは他の生徒の発言を検討したいわね。他に検討要素が何も出てこないなら、あらためてケイトを占うことにするなりなんなりしましょうよ?

(60) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:57 ブローリン)
「二日目に他に黒い生徒が見つからなければ僕は彼女を退学させたい」

これもこれで、せっかちですよね。

(61) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 文芸部 ケイト

フィリップは、話ができるな。白い。

(-31) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

僕としてはケイトはほっておいて、他の人を占って欲しいね。

本物もしくは、ただの生徒なら何処かのタイミングで転校されるだけだし、がんも中の生徒だとしても先にもう一人を見つけ出したいとこだからね。

(62) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

>>@18
メデューサ…ぷっ。

(@19) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>54
二人引けたら最高かもしれないけど、
そこまで上手くいくとは私だって思っちゃいないよ。
けど、今回は遅かれ早かれ占い師は出てきた時点で、
噛まれることは決定的さね。
そういった意味では、残念ながら私にはリスクを抑える案はないね。
せいぜい捨て身の村人が出てくること、ぐらいかね。

(63) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

うーん。ノックス、ズリエル、ヨーランダの動きが重いなあ。

(64) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 文芸部 ケイト

まあ、噛まれるなら本望です。

(-32) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>64 それ同意です。

(65) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

それなら初回の占いは、ノックス、ズリエル、ヨーランダでどうかな。口数少ない人って怖いよね。

(66) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>59
ふん。誰だって怪しく思うだろ。
何の相談もなしにいきなりCOしたんだよ。
言いがかりはよしてほしいね。

(67) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

ズリエルが1回、ノックスとヨーランダが4回だね、発言回数。

(68) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>67
僕はケイトは、ほぼ白だと思っているんだよね。
それを疑うあたり、ダーラおばさん黒っぽいなぁ…なんて、ちょっと単純かな。

(69) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

>>66発言が少ない生徒を占うのは賛成だが、
今この場で絞る必要はないとおもうぞ。

(70) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>70
方針決めたら、口数増やす生徒とかいそうじゃない。

(71) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

逆に言えば、タバサとフィリップは比較的フットワーク軽いですよね。

(72) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ふむ。やっぱり喋らないとこういう流れになってしまうのだにゃ。

なんとか断ち切れんもんじゃろか。


実際初iPad人狼やりにくいーー
ので喋るのがめんどくさい

(-33) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>61
あぁ、すまない「他に黒い印象の生徒が見つからなければ」だ。占い結果だけに頼ったわけではない。僕の言葉が足りなかったな。

ただ、君がちくわの生徒だとしても、がんものスケープゴートになっていることは自覚しているよな。
終盤まで君を残しておく利点は少ないと思っている。

(73) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>63
噛まれる、じゃなくて退学だったね。
すまないね。

(74) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ということで、あえてまだ黙る

(-34) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

>>71なるほど、カマかけたってことか。
納得した、すまんな。

(75) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【見】 登山部 ヤニク

ケイトは人狼じゃないのかな。
一日目の占いは逃れたし、吊り対象からも外れたし。
でも、二日目以後には占い対象か吊り対象になる可能性はある。
うーんどうなんだろう。初心者には難しいな…

これからの動き流れをみないと何とも…か。

(@20) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>58 フィリップの意見は賛成だな。

ケイトのCOにはちょっとびっくりしたけど、意図は解った。
悪いな、今日は野暮用でこれからあまり発言出来ないから、明日の朝にでも考えを発言するよ。帰宅部って実はかなりハードなんだぜ。

(76) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

この編成、まとめ役が作りづらいんだよねえ。
占霊COの方針は早めに決めておいた方がいいと思うんだけど、この状況だと多数決しかないかなあ?

(77) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

ごめんね、なんか今日はガキ使が面白い回のような気がするから、ちょっと抜けるよ。

(78) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

オスカーは、明日、クラスの会話についていけなくなるから。

2014/04/20(Sun) 23時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

フィリップが怪しく思えてきたなあ。
方針を固めれば、占いと霊能者が透けやすくなる、とでも思っていそうだ。

(-35) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 無線部 ブローリン

へいへい、ブローリン霊能者透けてるー(自省)

(-36) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 文芸部 ケイト

私もお風呂に入ってきますので、しばらく抜けます。

(79) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

むう、初心者には難しすぎる。

(-37) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>77
メモでも貼るか。最終的にいつCOするかは本人達に任せればいいしな。下記は参考程度に頼む。
1.占霊COのタイミング
2.今日の占い希望

ところで更新の立会いって必要か?
今回いらない気がするんだが。

(80) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

俺もケイト君は放置したいネ。

ダーラのオバチャンは置いといて、
議題はCOのタイミングくらいかネ?

ホンモノが炙り出されちゃう危険性もあるけどサ、
話さないことには狼共の手玉ってのは
どんな編成だって変わらないだロ?

(81) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

ズリエルは、俺ニアミス多いナー

2014/04/20(Sun) 23時半頃


【人】 PTA会長 ダーラ

>>77
仕方がないさ。
私は多数決で良いと思うけどね。

(82) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 教育実習 ズリエル

なんかオスカーって中の人変わっても
毎回同じキャラクターに見える

(-38) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

今のところの考え

ケイトを占うのは賛成しない。
占いは別の人にして、次、退学者を決める際に、より怪しいひとがいなかったら退学してもらえばよいと思う。

占い先、精査した上で皆が希望するなら私でももちろんかまわない。

占い先は多数決で決めるのがよいと思う。その方がもやもやが残らない。

(83) 2014/04/20(Sun) 23時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

二日目に占いで黒を引いて、
三日目に占いかもしくは霊能で黒をひけば、
そこでCOしても良い、か。

そしたら、黒引き即COでも問題ないか。

(-39) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ケイトのCO、「そう来たか!」て思ったけど私は
そんなに驚かなかった。
驚いている人が多いことに驚いた。

ケイトは奇策好きの村人か、奇策好きで度胸のある狼か??と思った。

実際、議論のいいきっかけになってると思う。

(84) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

さて、明日はPTAの会合があるんだ。
私はそのための準備をしなくちゃならないのさ。
だから、今夜はここで失礼するよ。

さて、明日はどれを着ていこうかねえ。

(85) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>80
お、ブローリンありがとう!
そだね、潜伏案が通った場合は立会いの意味あんまりないね。
黒引いたら、夜明け直後に言ってほしくはあるけど。

1.占霊COのタイミング
占霊共に2日目の遺言COがいいかなあ。
潜伏したまま転校しちゃうのって、残った生徒が終盤に考察する時に結構きついものがある気がする。
ついでに、占い先は統一(多数決)がいいかな。

2.今日の占い希望
まだ考え中〜

鳥「はよメシよこせ!」

はいはい、今ちくわ用意するよ〜

鳥「またちくわかよ!」

(86) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【削除】 チアリーダー タバサ

うーん、たしかに占い師COのタイミングはカチッと決めちゃった方がいいのかしらねえ?
結局、COしたところで騙りが同時にでてきちゃったら、その晩は賭けになっちゃうんだもの、残り縄数と、占い師による黒摘出の兼ね合いでCO条件決めといた方がいいと思うわ。

2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 剣道部 ヒュー

あぁ、そうか>>48は訂正するよ。
がんも中生徒を見つけるまでは名乗り出る必要はないな。

あと、占い対象は占い師任せではなく、
皆の意見から決めた方が良いな。
そうすれば、その後に名乗り出がなければ、
ちくわ中だと分かるしな。

名乗り出の前に転校させられても、判断はつくな。

(87) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

転校と退学はどちらが吊りと襲撃かを迷う。

(-40) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

んー、なんか頭回んない

(-41) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 剣道部 ヒュー

ん、いや待て!
占い師の転校のタイミングが分からなきゃ、
真偽がわかんねえな。

やっぱ、見つからなくてもどっかで名乗り出る必要があるか…
いかんな、怪我のせいかあまり頭が回らん。
今日はこの辺にさせてくれ。

(88) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 チアリーダー タバサ

1、能力者COタイミング
村人の数を考えると、
霊能が3日目になった時で、次の日占い師COかしら。

2、占い先
考える。取り敢えず、ケイトを占うとしたらガ中のやつらが狼藉しだして以降がいいから、ケイト以外ね。

(89) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 無線部 ブローリン

そうだな、占い先は多数決できっちり決めた方がいいな。
>>83ヨーランダ、ありがとう。

CO方針は迷っている。遺言COを選べば対抗が出てくるのか。それとも灰の殴り合いになるのか。
ひとまず今夜は簡単なメモを貼って黙るとしよう。

(90) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【独】 チアリーダー タバサ

ブローやん

(-42) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

ダーラはこばさん。

ヒューはゆきさん、ケイトはユマさんかな。

(-43) 2014/04/21(Mon) 00時頃

【人】 無線部 ブローリン

1.占霊COのタイミング
霊能者は二日目に遺言CO、占い師は三日目に遺言CO
「霊能判定で占い師の真贋を判断」という悠長なことしている編成ではないので、最悪霊能者には犠牲になってもらいたい。
あまり精査していない暫定の意見なので、日中改めて発言する。

2.今日の占い希望
タバサ
>>60>>89の発言から、ケイト「占い」に固執してる印象。

(91) 2014/04/21(Mon) 00時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 00時半頃


【独】 文芸部 ケイト

さて、霊能騙りの収穫はなんだったんでしょうか、と。

とりあえず、タバサ&フィリップは白いかなー。ラインも薄そうだし。

しかし >>84 ヨーランダには早速中身バレてそう。

(-44) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【独】 文芸部 ケイト

黒いっつったらブローリンかな。

(-45) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【独】 無線部 ブローリン

更新後300
日中300
更新前400

くらいの感じで。白印象は別にあんまり稼がなくて良いかも。
日中に質問飛ばして、返答見ながら更新前に思考開示とか?
ひゃー、むずかしー。

(-46) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

1. COタイミング
狼: 吐いちまってもいんダゼ?
霊: 勝手にしナ
占: 早くて2日目の更新直前(3日目になる前)

占い師だけどサ。
「COして食われる」か「COしないで食われる」かだったら圧倒的に前者が有益だロ?
COを躊躇してガラガラポンで食われたらたまんねェヨ。
YOUが言いたいタイミングで言っちまいナ。

2. 占い先
強いて言えば…イヤ今はやめとこう。
もーちょっと情報ほしいよナ。

あとさ、もし
【占い師が吊り先になったら回避COする?】
俺はした方がいいと思うネ。モチロンいずれ吊るけどサ。

(こーいう可能性もあるカラ、
更新立会いってやっぱ必要だと俺は思うヨ。)

(92) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

初動を見ての雑感だよー。

ケイト、ヒューは今日の占いから外していいかなあ。
ケイトは言わずもがな。
ヒューは>>48>>87>>88の思考のブレ方が、あんまりガ中っぽくない気がするな。

タバサは>>60の「今ケイトの真贋を議論しても仕方がないから」COに議論を変える誘導のしかたが、ちょっと村寄りの発言っぽく感じたな。
ブローリンは直近のCO希望出しが利に適ってるように思えたよ。
初日は確白(まとめ役)狙いでブローリン占いでもいいかもしれないね。

(93) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>91
んー、別に固執してるわけじゃないけどね、他のやつらの判断材料がないだけ。というか、ガ中が狼藉はたらく頃には、ケイトをどうするかは総意決まってくるんじゃないかしらとは思ってるわ。

(94) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

こんな事態だってのに、明日は平常授業とかやんなっちゃうわ。
義務教育なんて豚小屋よ!
朝練に差し障るから、あたしはもう寝るわよ!

(95) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【独】 教育実習 ズリエル

タバサの
>>46 まあ、無難なのは純村よね。」
が超気になる。

タバサがケイトのことを純村と思うなら、
ケイトは人狼に霊能だと思われて
食べられるのが最善だろうにー?

わざわざ純村って言っちゃうのはなぜー?
ホントにそうだったら灰を狭めるだけじゃない???

(-47) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

あ、ごめん。>>93の一部がちょっと分かりづらかったかも。

タバサは>>60の今ケイトの真贋を議論しても仕方がないから(早ければ3日目に結果が分かるんだから)、ほかのこと話しましょうっていう誘導の仕方が〜

(96) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>91
あれ、もしかして、「ケイトは吊らないで!せめて占いにして?」ってあたしが言ってるように見える、っていう意味なのかしら?
それとも、「ここはケイト占って! あたしは占わないで!」というように見えるってこと?
対面コミュニケーションが不足してんじゃないのあんた、わかりづらいわよ!

(97) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

(フィリップってあたしのこと好きなのかしら)

(98) 2014/04/21(Mon) 00時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

ここで、どうでもいい話でカットインしたいところだけれども、
変に疑いの眼が向いても困るから我慢するよ!

(*18) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ



鳥「なに赤くなってんだヨっ!」

う、うるさい!鳥!

(99) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【人】 文芸部 ケイト

戻りました。すぐ寝ますけど。

(>>1:91 ブローリン)「悠長なことしている編成ではない」ここは同意ですね。

さて、明日の占い先なんですが、すみませんが私は皆の希望を聞いてから決めようと思ってます。後出しはズルいと思われるかもしれませんが、あしからず。

霊能COした私を占いたい、っていうのは気持ちとしてはよく理解できるんです。なのでその流れになったとしても私は構いません。今ザッと見たところでは、そうでない人も多いようですが。

あと発言の少ない三人〈ヨーランダ・ズリエル・ノックス〉をどうするかも話し合いたいです。このまま情報吐き出してくれないなら、退学していただくかのが正解だと思いますが。

(100) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 教育実習 ズリエル

今のところ黒く見えるのは
フィリップ、ブローリン、タバサかな。

ダーラは発言に引っかかりが多すぎて
単独感うすい。

(-48) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 文芸部 ケイト

フラグ立った……! 学園青春モノ!

(-49) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

ケイトはギリジョンじゃないよ!(魂の叫び)

(-50) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 チアリーダー タバサ

おー、コワ!

(-51) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【人】 文芸部 ケイト

占い先は、今日(1日目)は占い師自身の判断で勝手に占ってくれても良いのですが、転校者が出てくる2日目からは、多数決でキチッと決めておきましょう。

(101) 2014/04/21(Mon) 01時頃

ケイトは、あら、フィリップさんったら。カワイイ。

2014/04/21(Mon) 01時頃


【人】 無線部 ブローリン

>>91
精査していないとはいえ浅過ぎた意見だった。すまない。
役職の対抗が出るとは限らないし、遺言COをしたからといって二日目に霊能者が転校するとも限らないのは理解している。

>>94>>97
どちらも違う。初動のインスピレーションだから気に病まないでくれ。もちろんこれから他の生徒に希望を変更する可能性は大いにある。
>>36>>56>>62>>83
ケイトは占う必要はないという意見が多い中、その理由に気付いていない(納得していない)ように見えたからというだけだ。

(102) 2014/04/21(Mon) 01時頃

ブローリンは、「ケイト以外の生徒に占いを使いたい」の方がわかりやすいか。

2014/04/21(Mon) 01時頃


【赤】 演劇部 オスカー

思ったんだけど、この編成なら占い先をひたすら転校させちゃえば勝ちじゃね?

(*19) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 無線部 ブローリン

ケイト、フィリップ、ズリエル、白いー。
タバサも白いかな。んー、ヒューも?

ヨーランダが良い感じの位置にいる。
オスカーも謎。

ノックス、ダーラ占い候補。

(-52) 2014/04/21(Mon) 01時頃

【独】 チアリーダー タバサ

インスピレーション?
印象じゃなく?

(-53) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

途中、あえて占い先を転校させないとかしたら、みんなで退学にしてくれそう。

(*20) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

これでケイトが、役職者だったらマジ尊敬だにゃーー
裏の裏かきでさ。

(-54) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

とりあえず、ピッチピチ鬱陶しいくらい動きまくるぜ!
素村はよ!

(-55) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

フィリップ=ギリジョン
ケイト=ざやねーorねりちゃん
ズリエル=かおりん
ダーラ=ゆまちん
ヨーランダ=ニシデ師匠
ヒュー=トーヒュー

(-56) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

なーんか引っかかるのがサ。
「ケイトは純村じゃネ?」って意見サ。
仮にそれが正しかったとして、ちく中に何の「得」があるんダ?
灰が狭まるだけダロ?

例えば
タバサ>>50 ブローリン >>57 
あたりだナ。

俺には誰がガ中の人間かなんてわからねェんだからヨ。
もーちっと"ちく中視点"に立って考えてもらいてェヨ。

(103) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

あと寡黙吊り/占いはいいんだけどサ。
【内容寡黙】を見てくれよナ?
発言回数で吊るなんて、はんぺん小の一年生にだってできらァな。

(104) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

訂正 >>103 「灰が狭まる」
「能力者の食われる確率が上がる」って言いたかった

(105) 2014/04/21(Mon) 01時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

とか言ってさあケイト、
前村を鑑みての、人狼によるロケットCOだったらこわいよなー
鬱陶しいけど白い、みたいなの狙いで。

疑心暗鬼!五里霧中!

(-57) 2014/04/21(Mon) 02時頃

【独】 用務員 バーナバス

やべぇ、仕事が本当に忙し過ぎてログすら追えない。
参加しなくて良かった…。

私今日残業かな…。
OLでもないのに残業ってどーなのよ…。

(-58) 2014/04/21(Mon) 02時半頃

【見】 肖像画 パピヨン

(あら、文芸部さん…勇敢な人ね……でも良し悪しは別にして、ガンモ中の方が騙りで悪目立ちするメリットは薄いルールな気がするけど…どうなのかしら……無線部さんは確白まとめ役目的の占いを恐れていない印象があるわね……)

(@21) 2014/04/21(Mon) 07時頃

【独】 文芸部 ケイト

ズリエル霊能だったらごめんねぇ。

(-59) 2014/04/21(Mon) 07時半頃

【独】 文芸部 ケイト

しかしここまであっさり「純村じゃね?」扱いされるとは思わなかったな。みんなすごいなー。

できれば噛まれたいので、もう少し頑張って狼には真霊能だと思われたい。

(-60) 2014/04/21(Mon) 08時頃

【独】 文芸部 ケイト

吊られるのだけは避けたい!

(-61) 2014/04/21(Mon) 08時頃

【見】 用務員 バーナバス

>>@21
(気のせいか…?今一瞬、肖像が喋ったような…。)

んーむ、やっぱりケイトは白いな。
このフットワークの軽さといい、COしたのが霊脳って所といい、かなり白い。
占い師COだったら、ガ中の可能性も考えたんだがな。

真か村か…。
今のところ俺は村な気がするな。
本物の真がこんなに大胆不敵になれるとは思えん。

もしくはゲームが始まる前から、霊脳になったら即COしようと考えていた真…?

(@22) 2014/04/21(Mon) 09時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

>>@22
確かに、占い師と違って霊能者COであれば、
ガ中の可能性は低そう。

発言少ないメンバーはこのまま少ないのかな?

(@23) 2014/04/21(Mon) 09時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

と思ったが、それなりに発言してるか、全員。

(@24) 2014/04/21(Mon) 09時半頃

【独】 用務員 バーナバス

パピヨンは鼻ブとみた。

(-62) 2014/04/21(Mon) 09時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

占い先。

まだパッションだけどブローリン君が臭うナ。

(>>1:102 ブローリン) 「精査していないとはいえ浅過ぎた意見だった。」

俺には「ガ中じゃないから発言チェックできない」っていう露骨なアピールに見えちまった。
ちと黒よりに見てる。

発言多いし議論の仕切りをしてくれるのはありがたいんだガ、
その割りには発言内容がフンワリしてるんだよナ。
序盤で様子を見てるだけなのかもしれネエけどヨ。

(106) 2014/04/21(Mon) 09時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ハロー。こちらブローリン【霊能者】だ。
この猿型無線機は保護者直通なんでね。

僕の>>4>>7だけど、この学校には煙草部屋に入れない生徒もいるだろう。教材を共有したかったから取り急ぎURLを貼った。
今朝、復習をしてみたところ「村人の霊能騙り(による霊能潜伏)」にあまりメリットがないと判断したよ。
ケイト、君の意図を汲めなくて悪かった。
僕はテスト前に「全然勉強してないよー」とブラフかけてその実本当に勉強していないタイプなんだ。マジごめん。
おそらく今日中にケイトの撤回COがあるだろう。
そうしたら僕は初日と二日目のまとめ役に立候補するよ。

>>105
「灰が狭まる」ことによって能力者転校の確率は上がるが、がんもも見つけやすくなる。僕はそちらの利を取るよ。独断ですまない。

(107) 2014/04/21(Mon) 12時半頃

【独】 無線部 ブローリン

でも本当にこれで良かったのかどうかわかんない。
戦犯になっちゃったらみんなごめんよ。

(-63) 2014/04/21(Mon) 12時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

喋れるときに喋っとく。

ところで、今回の戦いは過去の先輩達の戦いより発言Ptが少ないようだ。喉の痛みにきをつけて。

(108) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

(>>1:107 ブローリン)

じゃあ、わたしも霊能者!ってダチョウ倶楽部やりたくなるようなタイミングだけど。
ケイトの発言と合わせてよくかんがえたい。

(109) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ケイトのCOについて

過去の先輩達の戦いの時、へんなハゲがロケットCOなるものしてた。
(目の当たりにしてない人いるかもだけど、みんな話は知ってるよね)
あの時は開始直後で密談してる様子が全く無かったので皆はハゲを白めにみた。

今回のケイトは密談する時間はじゅうぶんあった上でのCO。ガ中の可能性はじゅうぶんある。

(>>1:69 オスカー)
ケイトを白と言っちゃうのが気持ち悪い。



(>>1:26 オスカー)
(>>1:30 オスカー)
(>>1:32 ヒュー)
(>>1:33 ノックス)
他にもアクションで言ってる人いるね。ズリエルもか。
ハゲのロケットCOは皆知ってるはずなのに、なんでそんなに驚いたのか聞きたい。

(110) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

続き

よって今いちばん気持ち悪いのはオスカー。

雑談や誰でもわかるマトメで口数増やしているようにも見える。

口数が少ないひとが気持ち悪いという気持ちはわかる。けど、開始1時間で言っちゃうのがなんとも白々しい。
'ぼくちゃん、村のためになること言ってるよーー'アピール、みたいな。

言い掛かりかもね。でもわからないし、あくまでも個人の現時点での感想。

(111) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

今晩の占い先、多数決で決めたい。
占い師任せだと、もし占い師が二人出てきちゃった時とか超気持ち悪い。

占い師COのタイミングはもっと考えたい。
ケースバイケースとは思いつつ、なにかしら指針があったほうがよいよね。

霊能者COタイミングについては省略。

(112) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【見】 登山部 ヤニク

みんなおはよー。
寒いから、保健室のベッドで寝てたよ。

保健室にある肖像画が喋った?!

(@25) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>107
あら。
なんでこのタイミングでCOしたのか
知りたいわ。

(113) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【見】 登山部 ヤニク

>>107
また霊能者でたよ。
ブローリン怖いよ。

(@26) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【見】 登山部 ヤニク

ケイトがどう出るか。
更新前に来たいけど、無理だー。

今日は、御茶ノ水に登山グッズ買いに行かなきゃだ。

(@27) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【独】 登山部 ヤニク

ケイトはざやさんかな。

(-64) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【人】 無線部 ブローリン

非霊COをまわしてくれると助かるな。
できればメモも全員貼ってくれ。
>>113
昨夜はまだ真霊は潜伏した方が良いか迷っていた。今朝リンク先を読んで、COして「まとめ役」を確立たせた方が良いと判断した。

(114) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【独】 登山部 ヤニク

タバサはかおりさんかな。

(-65) 2014/04/21(Mon) 13時頃

【独】 登山部 ヤニク

ブローリンはこばやんさんかと思ったけどギリジョンさんかな。

(-66) 2014/04/21(Mon) 13時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 13時頃


【独】 登山部 ヤニク

ヒューがこばやんさんかな。

(-67) 2014/04/21(Mon) 13時頃

ブローリンは、つまり僕の勉強不足なんだ。本当悪い。

2014/04/21(Mon) 13時頃


【見】 登山部 ヤニク

……って、保健室三人じゃなかったんだね。
肖像画は人に含まれるかわからないけど。

(@28) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

取り急ぎ。
うーん、非COは保留にさせて。
このタイミングで回していいものか少し考えたい。

あ、今日は次に来れるのは19:00以降になると思うよー。

(115) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>114
>>115
あたしもフィリップと同意見ね。
ブローリン、あんたが霊能者だって信用も無いし、
あたしが霊能なら、今日はCOしない気がするわ。

(116) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

あとね、占い回避CO?って思ったよ。
真霊による回避か、ガ中の回避かは後で考えるね。

(117) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

タバサは、べ、べつにフィリップの味方してんじゃないからね!

2014/04/21(Mon) 13時半頃


フィリップは、鳥「素直になれよ、ネーチャン?」

2014/04/21(Mon) 13時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

なんだよ、なんだよー!
守護が居ないのに霊能COが二人って…

内訳は、狼と真?
それとも、村人と真で、真を転校させないための自己犠牲村人なんだろーか?

少なくとも、俺はブローリンはタイミング的に怪しく思えるぜ。

(118) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

【独】 無線部 ブローリン

えー、ごめんー。

(-68) 2014/04/21(Mon) 13時半頃

【独】 無線部 ブローリン

もしかして潜伏してた方が良かったんかな。
ケイトの意図がわかんないのよ。
狼じゃないとは思うんだけど。

(-69) 2014/04/21(Mon) 14時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

離脱詐欺ー

オスカーについては、ヨーランダ評に近いものを感じてるよ。
占い対象よりかは、思考が伸びないなら退学対象って位置かな。

(119) 2014/04/21(Mon) 14時頃

【独】 無線部 ブローリン

フィリップ黒

(-70) 2014/04/21(Mon) 14時頃

【人】 チアリーダー タバサ

あたしは、ケイトについては今は
>>110 ヨーランダ にちかい考えになったわ。

つまり、白めに見られたい人狼の可能性も高いんじゃないかってこと。
ケイトはなんだか手練れっぽいわ。
ケイトが白だったとしたら、COしちゃってなんだこいつ?←とりあえず放置 っていうのを逆手にとった、役職者かもしれなくてよ。

(120) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ケイトが撤回→ブローリン霊能確定
ケイトが撤回しない→ケイトとブローリンをロラ
ケイトが撤回&他に霊能COが出る→ブローリンと他にCOした生徒をロラ

これでどうだろう。非CO回してくれよ。
納得できないならその理由をどうぞ。

(121) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

ブローリンめんどくちゃい。

(-71) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>121
ねえ、ケイト撤回→ブロ確定、も頷けないし、
第一、確定しちゃったら、霊能仕事する前に襲われちゃわない??

あたしがバカなのかしら?

(122) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

面白くなってきたな。
ブローリン:ガ中説だと面白いけど、
実際どうなんだろう。

(@29) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

ラルフは、パピヨンを手に取り、揺さぶってみた。

2014/04/21(Mon) 15時頃


【独】 生徒会執行部 ラルフ

ただの肖像画だよな。気のせいか…

(-72) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【人】 チアリーダー タバサ

ブローリン、あんたの発言そのものは、あんたがどんなやつかっていう、判断材料にはとっても素敵よ。
でも、たかたが「まとめ役づくり」のためだけに、仕事もしないうちから役職あぶりだすのは如何なものかもあたしは思うわ。だから非COは反対よ。

(123) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【人】 無線部 ブローリン

http://wolfbbs.jp...
教科書の「村側の戦術」「能力者潜伏」のページを読んでくれ。
タバサ以外のみんなも読んでくれると喉が助かる。

村なのか狼なのか知らんがケイトが「騙り」として出てきた為、僕は「初日霊能者CO」という戦略を選んだ。(ケイトが村で、真霊に潜伏してて欲しかったならごめん)
まとめ役作りの為じゃない、灰狭め(がんも探し)、無駄占い回避の為だ。

(124) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【独】 チアリーダー タバサ

阿呆じゃなくてバカって、言葉きっついなあ......
ごめんよブロッコリン

(-73) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【独】 無線部 ブローリン

BBS中からの編入生は、生徒に要求するハードルが高いんだよ。お手柔らかに頼むよまじでー。
みんながみんが戦術を把握してると思うなよー。泣。

(-74) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【独】 チアリーダー タバサ

>>124
ええ〜
そういうの、ここに引っ張ってきちゃうの〜〜?
なんかダサいだー......

(-75) 2014/04/21(Mon) 15時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>124
これからあたしが言うこと、あんたは無視していいわ。
頭で考える前に、心が叫びたくなっただけだから。
中2の戯言よ。

(125) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

この全面戦争の答えが、教科書や問題集に載っているとでもいうのかああー!!

(126) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

なんだろう、タバサのこの自由さ!
村人の気軽さだろーか

(-76) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【独】 無線部 ブローリン

タバサ吊りてぇ。

(-77) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

ころでブローリンがGJだったら笑える。デジャブ。

(-78) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【削除】 教育実習 ズリエル

【2人の自称霊能者について】
俺はケイト君はちく中寄りに見ているヨ。
ガン中って二人しかいないんだロ?
能力者と言っても「たかが霊能者」。
いつかはちく中からいなくなる日が来る。(と俺は思う)
2匹しかいない狼が名乗り出るカ?

ブローリン君の霊能者COはワケわかんねェ〜
このタイミングでCOして白確するとデモ?
>>114 「リンク先を読んで」じゃあなくてサ、
君の考えを君の言葉で伝えてくれヨ。

2014/04/21(Mon) 15時半頃

【独】 無線部 ブローリン

議事しか知らんけども最近はBBS出身と間違われるくらい人狼っつーゲームについてお勉強してんのさ俺は。
BBSのガチ勢についていこうと必死なんさ。

載ってんのは答えじゃなくて「解」なんだよおお。察してくれよおおお。

(-79) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

ズリエルは、(言いたかった事、タバサ君が代わりに叫んでくれたナ…)

2014/04/21(Mon) 15時半頃


ブローリンは、載ってんのは「答」じゃなくて「解」なんだよ…。

2014/04/21(Mon) 15時半頃


【人】 教育実習 ズリエル

【2人の自称霊能者について】
俺はケイト君はちく中寄りに見ているヨ。
ガン中って二人しかいないんだロ?
能力者と言っても「たかが霊能者」。
いつかはちく中からいなくなる日が来る。(と俺は思う)
わざわざガン中のうちの一人が名乗り出るカ?

ブローリン君の霊能者COはワケわかんねェ〜
ともかく君の考えは君の言葉で伝えてくれヨ。
答えだろうが解だろうが変わりネエ。
これはマナーの問題でもあるゼ?

(127) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

タバサは、ブローリン机齧り虫、ださー! 超ダサー!

2014/04/21(Mon) 15時半頃


【独】 チアリーダー タバサ

実際、メタに引っかかるとは思わんけど、ゲームとして無しじゃね?
アドレスダイレクトに引っ張ってきた上、皆も見てくれだあ?

(-80) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【独】 無線部 ブローリン

ケイト早く撤回してくれよー。

(-81) 2014/04/21(Mon) 15時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>127
そう、マナーよ!
さすがは先生だわ!卵とはいえ!

(128) 2014/04/21(Mon) 16時頃

【独】 無線部 ブローリン

んー、今回「守護がいない」っていう初めての編成で「少ポイント制」は厳しかったんじゃないかなー。
複数ある戦術のパターンを全員が同程度把握してないと、結局その説明で喉を割くことになっちゃう。
いつもの編成だったら説明いらずだから少ポイントでも全然問題なかったと思いますですが。

(-82) 2014/04/21(Mon) 16時頃

ブローリンは、ごめん、喉少ないのでケイト待ちで。

2014/04/21(Mon) 16時頃


【独】 無線部 ブローリン

あああブローリン感じ悪い…。ごめんなさい…。
いやでも>>121でブローリンが狼じゃないってことは理解して欲しいっす。
霊能が二人いたらロラされるんだってばさ。
そのためにもケイトはよ!

(-83) 2014/04/21(Mon) 16時頃

タバサは、ブローリンあんたに

2014/04/21(Mon) 16時半頃


タバサは、言いたいことはケイト関係ないわよ

2014/04/21(Mon) 16時半頃


【人】 無線部 ブローリン

>>121でわかってくれよ。初日に霊能者が二人出てきたら間違いなく片方は狼。ローラーするだろ。
だから狼は「初日霊能のみCOの場合」騙りに出る可能性はごく低い。どうせ吊られるんだから。
(↑ここまで教科書に書いてあることだからな?)
つまり「本来ならば」初日COで霊能はほぼ確定するんだよ。
今回は僕の勉強不足でCOのタイミングがずれた。それは申し訳ない。
ケイトが真霊を引っ張り出す為の村なのか、それを装った狼なのかは判断できないが、とりあえずケイトの撤回の有無によって僕の立場にある程度見当がつくだろう。だからケイトはよ。

(129) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

ブローリンは、しばらく黙る。

2014/04/21(Mon) 17時半頃


【独】 無線部 ブローリン

これでケイト狼で「喉潰し合えー♪」とか思われてたら泣いちゃう。

(-84) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

早くも二名から疑われているぜ!

(*21) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

【見】 用務員 バーナバス

ふむ。
ブローリンのCOのタイミングは明らかにおかしいな…。
真でもガでも村でもおかしい。
真なら、今名乗り出るメリットは無駄占い回避という点しかない。ケイトがいる以上、こいつがCOしたって灰は灰のままだ。あまり利のない策だ。
ガンモなら、もう少しタイミングを計るだろう。自分が占い対象になりそうならともかく、そうじゃないのにこのタイミングでしかも霊脳COは奇策過ぎる。
村なら、ただのキチガイだな。

ブローリンには天然の香りがするよ。
真かもな。

(@30) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

「占ってくれ」じゃなくて、
「吊らないでくれ」って言ったら、
「こいつ、もしかして占い師かも?」感がでるかな?

(*22) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

バーナバスは、パピヨンを揺さぶったり裏を見てみたり。

2014/04/21(Mon) 17時半頃


タバサは、ブローリンに国語の教科書を渡した

2014/04/21(Mon) 18時頃


ブローリンは、ごめん、もう無理です。

2014/04/21(Mon) 18時頃


【赤】 帰宅部 ノックス

占ってくれ➡︎占いCOですね、わかります!


(ごめんなさい、あってますかね?)

(*23) 2014/04/21(Mon) 18時頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>129
「だからな?」じゃないよ、いい?
あたしが言いたい(たぶんズリエル先生も同意)のは、
教科書持ち込むな!って言ってんのよ!!

(130) 2014/04/21(Mon) 18時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>130
わかった、それは謝る。悪いことをした。
戦術を把握している人としていない人の差を埋めたかったんだ。

それと回して欲しいのは「非霊CO」です。
占い師は今日は潜伏して欲しい。

(131) 2014/04/21(Mon) 18時頃

【独】 文芸部 ケイト

ありゃまあ。こんなことになってたか。

ん〜。ブローリン、CO早いって。君は3日目COでいいんだよ。

これはブローリン噛まれるなぁ……。

(-85) 2014/04/21(Mon) 18時頃

【独】 文芸部 ケイト

どうしようか……。なんかこのままだとブローリン可哀想だからCO撤回してあげたい気持ちもありますが。

でも撤回しない(鬼

(-86) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>129
初日に霊能者が二人出てきたら間違いなく片方は狼。
っていうのが理解できないわ。
例えば、守護がいないんだから、真霊能を守るために釈迦前の兎のように身を投げ出す純村人がいることだってあると思うわ。

(132) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

いや、本物の占い師であれば、無意識に自分を占ってくれとは言わないのでは、という期待。

(*24) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

ブローリンは、だからケイト待ちなんだってばさたばさ

2014/04/21(Mon) 18時半頃


ブローリンは、昨夜の内にCOしときゃ良かった。本当ごめん。

2014/04/21(Mon) 18時半頃


【赤】 演劇部 オスカー

自分が占い師なんだから、他者に占ってくれというのはおかしい。
こいつ、占い師じゃね?とまわりが思ってくれたらいいな、と。

(*25) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【人】 文芸部 ケイト

ブローリンの霊能CO確認しました。

ですが、私は霊能CO撤回しませんよ。

(133) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【独】 無線部 ブローリン

ケイトが村人で霊能者に潜伏していてほしかったんなら本当ごめーんごめーん。
でもあれだろ別に霊CO・潜伏どっちでもいいだろ。
どっちでも戦い方はあるだろ。
真霊の自分がこっちを選んだだけなんよ。独断ですまんって言ったやん。

(-87) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【独】 無線部 ブローリン

ふじこふじこ

(-88) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

【人】 文芸部 ケイト

タバサ、あんまりブローリンいじめないであげてね。
彼は霊能か純村のどちらかです。狼である可能性はとても低いでしょう。

できれば私としてもブローリンが希望する非霊CO回しを行なって欲しいのですが。無理ですか?

(134) 2014/04/21(Mon) 18時半頃

ケイトは、あっ、狼じゃなくてガンモでしたね。

2014/04/21(Mon) 18時半頃


タバサは、ケイトなんだかあんたの方がブローリンいぢめてるみたいよ

2014/04/21(Mon) 19時頃


【人】 剣道部 ヒュー

なんだか収集つかないなー
とりあえず順番に。

>>110
んー、ハゲの時とは状況が違うのに比較されてもねえ。
普通に考えれば、ちくわ中でもがんも中でも名乗り出ないと思うでしょ。

んじゃ、次
>>114
ブローリンが本物として、タバサが撤回した場合
(実際にはしてないけど)確実に襲撃されることになるけど、
それでも、それまでのまとめ役になることを優先したということかい?

最後。
>>134
………ケイト、ブローリンが真霊か村人って、その発言、自分は本物じゃないって言ってるようなもんじゃん。

(135) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【削除】 剣道部 ヒュー

また後で考えるけど、この2人以外を占い対象にしたいね。

2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>133
ハロー、ケイト。こちら待ちくたびれて泣きそうですどうぞ。
撤回COすると思ったんだけどなー。外れた。
誰かから>>132のような意見が出るのを待っていたのか?

「非霊CO」を回して他に自称霊能者がいなければ僕は明日以降霊能ロラを希望する。
霊能ロラを取り止めるにはどちらかが撤回COするしか理由はないと思っている。

占い師は二日目に遺言COを希望。
占い希望は対抗のケイトが後だしってんなら僕も今は言わないでおく。全員待つつもりはないけど。
ちなみにタバサは僕の中でもう候補から外してるから安心してくれ…。

(136) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 剣道部 ヒュー

また後で考えるけど、この2人以外を占い対象にしたいね

ちなみに、僕は霊能者じゃないよ。

(137) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【独】 文芸部 ケイト

で、結局非霊COは回さんのか?

(-89) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 チアリーダー タバサ

ああ、あと予告。

ごめんね、今日の更新は来られないわ。
8時過ぎまでは居られるから、なんとか占い先をメモってくわよ。
んー、このままだと、ケイトか、票が集まりそうなオスカー、ノックス、ヒューありにするかな。まだわかんないけど。

(138) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【独】 文芸部 ケイト

ちょっと掻き乱しちゃったかなぁ。ブローリン真霊って、狼も思ってるよねぇ、たぶん。うぅん。

言外の言、でブローリンとうまくやりとりしなきゃなぁ。頑張れブローリン。

>>1:135 ヒュー、そう思ってても、それは言わないでおこうよ?

(-90) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>135
占い師が転校するくらいなら霊能者が転校した方がマシだろう。
霊能CO(確定)のメリットは灰狭めと潜伏による霊能者占い(=占い無駄遣い)の回避だ。まとめ役はおまけ。
守護いないし、占いで白確作る余裕ないと思ってる。がっちり黒狙って当てて欲しいから、灰狭めたい。

(139) 2014/04/21(Mon) 19時頃

ブローリンは、「非霊CO」したらメモ貼ってくれ頼む。

2014/04/21(Mon) 19時頃


【人】 文芸部 ケイト

色々説明します。

まずこの編成から考えて、ガンモが騙るとしたら陣形は片騙りの2-1か、あるいは両騙りの2-2です。1-2はほぼあり得ません。それは霊ロラがド安定、極めてガンモ中にとって悪手なので。

かつ、もし両騙りに出るならば最初の退学者が出てから。3日目以降です。初日から2-2になっても、4縄あるので能力者4人に退学してもらって終了です。まず、1縄消費させてからの決め打ちを強制。真偽ライン勝負。
ただ、両騙りはそれなりにガンモ中の人たちにとっても難しい舵取りを迫られる戦術だと思いますので、もしそうなるとすれば相手はそれなりの手練だと思っていいでしょう。

ガンモ中として比較的ラクなのは、占い師だけ騙る、でしょう。2〜3日目に「黒当てた」と言ってCO。嘘判定でチクワに退学者を出させる。
真占いが対抗COしてきたら、それはそれで噛めば良い。騙り狼は吊られますが、あとは潜伏狼が逃げ切って勝つ。そんなところでしょうか。

(140) 2014/04/21(Mon) 19時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時頃


【人】 文芸部 ケイト

(>>1:135 ヒュー)「自分は本物じゃないって言ってるようなもん」

そうはならないと思いますが。

(141) 2014/04/21(Mon) 19時頃

パピヨンは、(何故かしら、目が回るわ…)

2014/04/21(Mon) 19時頃


【独】 文芸部 ケイト

タバサ「なんだかあんたの方がブローリンいぢめてるみたい」

いや、これはホントにその通り。ブローリンごめん、マジごめん。

でもちくわ中学勝利のために、私と一緒に苦しんでくれ!

(-91) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 チアリーダー タバサ

(霊能COしてる2人ともが偏屈なやつってのは理解したわ)

(142) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>142 (貴方の言いたいこと、よくわかります。)

(143) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>110,111
驚いた理由としては、この村の編成でCOだったからだよ。あと、雑談は僕なりに学園生活感をだしたかったんだ。だって、ここはちくわ中なんでしょ?占い先にしてもらって構わないよ、無駄になっちゃうけど。僕は今のところ、ダーラ会長を占い先希望だよ。

(144) 2014/04/21(Mon) 19時頃

ブローリンは、>>142(世話焼かせてすまんな)

2014/04/21(Mon) 19時頃


【人】 チアリーダー タバサ

>>140
2-1とか2-2がわかりづらい。霊・占でオッケー?

(145) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 演劇部 オスカー

みんなが分かってることをわざわざ発言とか言うけどさ、みんな何考えてんだか分かんないし、がんも中のやつかもしれないんだから、可能な限り齟齬がないように僕は確認を取りたいだけだよ。

(146) 2014/04/21(Mon) 19時頃

オスカーは、村じゃない、中学校だね

2014/04/21(Mon) 19時半頃


オスカーは、あと僕は霊能者じゃない。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


【人】 文芸部 ケイト

>>145 占-霊です。《1-2》であれば占い1CO、霊能2CO。

(147) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【見】 肖像画 パピヨン

(何だか不思議な流れね…文芸部さんの行動の解釈としては、守護者の代役が一番しっくり来ると思っていたのだけれど……無線部さんは霊能COはガンモにメリットが無い事は自分で主張しているし、ここまでだと何だか言っている事と行動がちぐはぐに見えてしまうわ……まだ隠しネタがあるのかしら…)

(@31) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 演劇部 オスカー

でもマジでもっとロープレを楽しもうぜ?

(-92) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

剣道部 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


【人】 文芸部 ケイト

現在、占い師COは無し。そして霊能2CO。

>>140 を前提に考えると、この状況をうまく説明できるのは……もうわかりますよね?

(148) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

とりあえず、占い先の希望を出しておくよ。

霊能力者のどっちか、占ってもらって黒を出したらCOが良いんじゃないかと思うぜ。

白確しても、転校を免れないんじゃ、今日だけでも村人を占うより狼がいるかもしれない霊能力者を見た方が良いんじゃねぇかって思うからな。

(149) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

ケイトは、私も喉が減り始めたので、無駄には喋りたくないです。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時半頃


【人】 文芸部 ケイト

>>149 「狼がいるかもしれない霊能力者」

いませんって。

(150) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

おおお!

わかんねーー!

(-93) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

ノックスゥゥゥぅ。

(-94) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

この編成ですと、占い師の価値って物凄く高いですよね。占い結果は一つでも超重要。

それに比較すれば霊能者の価値は低い(あくまで比較の問題です)。むしろ占い師の壁に使う、くらいの考えでも良いと思ってます。ブローリンさんもそう思っているみたいですので、たぶん私達二人の考えはほぼ共通しているのでしょうね。

(151) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>148
これってさ、村人による騙りは視野に入ってないんでしょ?

(152) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

この編成、人狼不利じゃね?

(*26) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

で、壁が今2枚あるわけよ。うまく使おうよ。

(-95) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

>>152 うっわあああああなんて答えりゃいいんだよ!?

喋れば喋るほどメッキ剥がれる。やめてそういうの。

(-96) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

うーん、ケイト、ブローリンを除く中から襲撃で占い師狙いかなあ

(*27) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

無視するか。

(-97) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

あらら、非霊CO回り始めちゃってるのか。
僕はまだ答えが出てないんだけど、今回してる人は村利だと判断してCOした?

(153) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

ケイトは何なの?狂人?

(-98) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>153
あたしは2人の言ってることが納得できないうちは、するつもりはないわ。

(154) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

守護が居ないから、楽だと思ったら以外と難しい…!狂人いなんもんなぁ

(*28) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

おやおや、ずいぶんと話が進んでいるじゃないか。
とりあえず、私の考えや思ったことを言わせてもらうよ。

まずケイト。私は昨夜まではあんたをとても疑っていたよ。
だけど、一晩考えて考えが変わったね。
ふん。あんたは癪だけども誰かが言っていたように、
相当の手練だね。そしていい度胸をしているよ。

それでこれまでのアンタの言動から、
私はアンタを霊能騙りの村人の可能性が高いと思っているよ。
きっと霊ローラをされても自分が身代わりになっても良いと思っているんじゃないのかい?
それならば、アンタの言動は納得できるよ。

…とさっきまでは思っていたのだけど、
なんなんだい、アンタは。私の頭が追いつかないよ。
とりあえずは白めと思っているとだけ、言っておくよ。

(155) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

そして、ブローリン。
私は今、アンタを怪しく思っているよ。
理由のひとつは霊COのタイミング。
そしてもうひとつは、アンタが考える占霊COのタイミングだよ。
そのタイミングはどうも納得いかないねえ。
まるでガンモのやつらが、能力者を早めに排除したいみたいじゃないか。
ということで、今日はブローリンを占ってもらいたいね。
もう一人のガンモについては、これからよく考えてみるさね。

(156) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>154
うん、流されないのは大事だね。
だけど、納得できる理由があるかをタバサ自身が考えることもだいじだと思うよー。

(157) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

因みに占い師は誰だと思う?

(*29) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

まずいまずいまずい。流れがヤバい方向に傾いてる。

最初の退学投票までに修正できっかな〜。

(-99) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

>>157 フィリップまじイケメンすぎる。惚れそう。

(-100) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

占い師が霊能騙りしてたらヤバいよね

(*30) 2014/04/21(Mon) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

はぁぁ。正直、初日に真霊がCOしてくるとは思わなかったのですよぉ……。潜伏してていいんだよぉ……。私が喰われたるってのにぃ。

まあ、言っても、難しいよね。ブローリンのせいではないです。とりあえずエピローグで土下座する準備をしておこう。

(-101) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

霊能者COの件、いまひとつしっくりこない。嫌だというわけではないけど。
ケイトの発言を理解できていないだけかしら。

そもそも、何故霊能者を確定したいのかしら?
二日目に遺言COするくらいならさっさとCOしたほうがよいと思ったのかしら?

占い師がいなくなるくらいなら霊能者がいなくなった方がよい、てのはごもっとも。でも、それはそんなに有益なの?

つづく

(158) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

>>*30 うーん、でもそんな事するかなぁ。

釣られそうになったら真占COすんだろうか

(*31) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

教科書を参考にすると、

「占いを無駄に消費する可能性が無くなる」は、確かに一理ある。が、占い先に決まった時点でもよかったのでは?

「灰が狭まる」等確率の話は、1/10が1/9になるだけ。誤差レベル。(ひとつふたつ間違ってたら許して)

そんなことより「霊能者が判定を1度も出さないまま、墓下に入る可能性が高い」が問題。自称占い師が複数でた場合、霊能者の不在は致命的。
複数占い師は出ないとふんでるから??

(159) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【赤】 演劇部 オスカー

流石にないか。

(*32) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>159 「自称占い師が複数でた場合、霊能者の不在は致命的」

そこは認識間違いです。
斑判定の人を吊って、霊能判定で真占を見極める……なんてやってる暇ないんですよ。そんな悠長なことやってる間に狼はとっとと占い師食べます。

(160) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【赤】 演劇部 オスカー

明日以降だけど転校させる相手は、
占い対象が無難と思うけど、どう?

(*33) 2014/04/21(Mon) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

どうやらブローリンの協力のおかげで、色々情報は集まりました。感謝しています。ありがとうブローリン。

つまりぶっちゃけますと、ブローリン&ケイトのどちらか片方が真霊、もう一方が村騙りですよ、と。ソレ以外にあります?

これはガンモ中学の奴らにとっては、そこそこ面倒臭い状況ですよね。

(161) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

この状況を維持したまま、占い師さんには潜伏していていただきたいです。少なくとも3日目までは。

占い師を守る壁が二枚あるんだから、うまく使いましょうよ。私が何言ってるんだかわからないって人、まだいます?

(162) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

さて、それで提案です。最初の退学投票を使いませんか?

明日の更新で、最初の退学者が出ますが……、更新前にまず全員で退学させたい人の予備投票をします。
その後あらためて、予備投票で1位だった人に退学の票を入れてください。

ですが「私が霊能者だ」という人のみ、自身に票を入れる。遺言COの代わりですね。
如何でしょうか? システムをうまく利用した方法なので、嫌う人もいるかもしれませんが……。

もし霊能騙りがしたいガンモ中学の方がいたら、ご一緒に是非どうぞ。

(163) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

まずは率直な意見を。
あのタイミングでのブローリンの霊CO、ちく中なら本気で反省して欲しい。焦りすぎだよ。
おかげで僕は「占い回避CO」の可能性にとらわれて抜け出せないよ…

それとは別に、
>>114 COして「まとめ役」を確立たせた方が良いと判断した。
>>124 まとめ役作りの為じゃない、灰狭め(がんも探し)、無駄占い回避の為だ。

時間を置いての発言じゃないよね、ここ?
タバサとの一連の流れでここまで発言内容がブレるっていうのは、正直それだけで信用ができないよ。

鳥「人として軸がブレてんだよ」

それ大槻ケンヂだからね、鳥。

(164) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

更新が明けて3日目を迎えた時には、誰が転校していようと、真霊が誰か、どっちが騙りだったかは分かります。
2/10なので狼の票操作の恐れもありません。

「ケイトとブローリンのどっちかが狼かも!」という心配症な方のためにこういう策を用意しましたので、協力してくれますでしょうか?

ブローリンさえ賛成していただけるなら、もうそれで充分と私は思ってますが。

(165) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>163
この学校、記名投票じゃないからね、うまくいくかなあ?

(166) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>166 だから「真霊だけが自分に投票」なのです。

(167) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>160
ケイト、激理解。感謝。

(168) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 20時半頃


【独】 文芸部 ケイト

>>166 まあ、これを逆に利用する方法もあるんだけど。でもそれをわざわざ狼に教えるほど阿呆じゃないよ。

(-102) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

ごめん、もう行かなきゃだわ。
結局、考えはまとまらなかったわ。
更新ギリギリに帰ってこれるかも。
でも一応暫定メモは貼っておくわね。

(169) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 文芸部 ケイト

しかし、自分の文章、自分で読んで、アレだわ。「こいつ何様だよ」と思った。率直に。うっわ〜、って思った。うっわ〜、って。

(-103) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

チアリーダー タバサは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 20時半頃


ケイトは、非霊CO、順次回って来てますね。ありがとう。

2014/04/21(Mon) 20時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

ケイトの言っていることが分からん!
みんな、理解できているんか?

(-104) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 文芸部 ケイト

いつのまにやら発言ポイントが残り123pt。

(-105) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

ケイトが何言ってんのかわからないのは、俺だけなのか......

(-106) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 登山部 ヤニク

体調悪くて、早めに仕事切り上げてきた。
体調悪い時と酔っ払ってるときの人狼程、思考が働かないものはないよ…

(-107) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

あ、非霊回りきらせて、3日目までに撤回する気なのか。

(-108) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 登山部 ヤニク

ヨーランダはゆまたん。

(-109) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 登山部 ヤニク

ズリエルはななむーたんかな。

(-110) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

いいと思います。

唯、このまま潜伏作戦だと、本当にケイトが鬱陶しいなー

(*34) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【削除】 剣道部 ヒュー

ふむ、ケイトの言うことは確かに理にかなっているな。
少なくとも、そのように見える。

あとは、お前をがんも中だと思うやつに用意している策というのを聞かせてもらおうか。

>>153
ちなみに、非COは様子見として発言した。
全員がするとは思えなかった上で、俺が発言した後にどう変わるかが見たかった。

2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 無線部 ブローリン

離席してたすまない。いまざっとログを読んだ。
ケイトのおかげでいきなり進んだな。ありがとう。

>>164
>>124は「まとめ役作りの為“だけ”じゃない、灰狭め(がんも探し)、無駄占い回避の為だ」
というべきだった。言葉が足りなくてすまない。喉温存を意識しすぎて説明不足が目立ったな。反省。
COのタイミングも、昨夜は教科書読んでなかったから今朝精査し直して発言したんだ。「やっべ、予習してなかった!」って焦りはあったけど、意外とみんなも読んでなかったみたいで拍子抜けした。
日中議論できると思って朝発言したのに、ほとんど僕しか喋ってないんですげぇ困った。混乱させてすまない。

(170) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 登山部 ヤニク

今週末は初のフェス参加だから、早めに治さないと。
咳がひどい…(>_<)

(-111) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 登山部 ヤニク

ブローリンのメモ履歴見ると、ころころ考え変えてるから怪しすぎるぜ!!

(-112) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

現在の霊候補者の内訳が「霊ー村」だとする。
村はどこかで撤回しなきゃいけないけど、撤回するにしても、これ以上の対抗COが出ないようにしなきゃいけないから意地でも非霊回そうとしてんのかな?
だとすると「霊ー狼」or「村ー狼」の可能性を捨てて考えなきゃいけないんだけど、なんかあんまり自信ねえなぁ。

(-113) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 剣道部 ヒュー

ふむ、ケイトの言うことは確かに理にかなっているな。
少なくとも、そのように見える。

あとは、お前をがんも中だと思うやつに用意している策というのを聞かせてもらおうか。

>>153
ちなみに、非COは様子見として発言した。
全員がするとは思えなかった上で、俺が発言した後にどう変わるかが見たかった。デメリットより、そっちを優先した。
その結果、俺はフィリップをぼぼ白だと考えているよ。

(171) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【独】 登山部 ヤニク

中の人まとめ。
ケイト=ざやさん
ノックス=
ズリエル=ななむー
ブローリン=ギリジョン
ダーラ=
ヨーランダ=ゆまたん
フィリップ=
タバサ=かおりさん
ヒュー=こばやんさん
オスカー=
とりあえずいまのところ。

(-114) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 文芸部 ケイト

あ、策ってつまり >>163 のことです。わかりにくかったでしょうか……。

(172) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>170
まとめ役、プラス灰狭め、無駄占い回避ってことだね。理解したよ。

ところでブローリン、僕は3日目までは、これ以上灰を狭めなくていいかなって思ってるんだ。今回はちょっと占い師に仕事して欲しくてね、ちょっとでも生存率は上げておきたいんだ。
で、まとめ役+確白要因としてブローリン占いもありなんじゃないかなって思うんだよね。
あとブローリン基点にラインが結構見えてるんだよね、ブローリンが黒なら一発ツモどん!だし、白だとしても得られるものはあるんじゃないかな。この意見どう思う?

(173) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 演劇部 オスカー

ちょっとケイトに質問なんだけどさ、占い師を守る壁が2枚あるってどういうこと?僕は、がんも中のやつらは占い先を転校させるか、占い師狙いで自称霊能者二人以外を転校させると思うんだけど。

(174) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 剣道部 ヒュー

>>172
あぁ、そういうことか。
それとは別に策があるのかと勘違いした。
すまんな。

(175) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>156
がんもが能力者、特に占い師を早めに排除したいのは当然じゃないのか?
>>151>>160とかケイトの説明すごくわかりやすいんだが、これで納得いってるのはヨーランダくらいか。
納得いかない組に占い師がいたら混乱させてるな。本当申し訳ない。
ちょっと黙る。

(176) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 演劇部 オスカー

補足すると退学先ががんも中になった場合は、霊能者のどちらかを転校させようとすることも考えられるよね。

(177) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 剣道部 ヒュー

で、>>163のどの内容で二人がガンモ中じゃないと分かるんだ??
これで分かるのは真霊能者が誰かだけじゃないのか?

ん、俺がまだ頭が回ってないだけか?

(178) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>177 修正
壁として役に立つのは退学先ががんも中のやつらになった場合じゃない?

(179) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 剣道部 ヒュー

あぁ、あくまでガンモ中の生徒が霊能者騙りをする可能性がないという前の話につながるんだな。

(180) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【独】 無線部 ブローリン

あー、ケイトごめん。

(-115) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【独】 演劇部 オスカー

中の人予想
ケイト:ニシデさん
ノックス:カオリさん
ズリエル:?
ブローリン:?
ダーラ:?
ヨーランダ:ユマさん
フィリップ:GJさん
タバサ:?
ヒュー:こばやん
オスカー:トーニュー

(-116) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>163の案、今の時点では僕は賛成も反対もしないよ。
今日の占い結果で確白ができた場合、そしてその確白がその案を取るのなら従う。

(181) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

中の人予想!

オスカーがゆきっぽいな。
ケイトは西出くんか?
ヒューがエッ太かなあ。
タバサがかおりん。
ブローリンがトーニュー。
フィリップがゆまさん。
ヨーランダがくぴ。
ノックスが忙しいななむーさん。
ズリエルがざやさん?自信がない!

(-117) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>173
おう、理解した。劇的に理解した。確かに焦ってた。
占い師に仕事してもらわなきゃいけないのも理解した。申し訳ない。
フィリップありがとう。

(182) 2014/04/21(Mon) 21時頃

オスカーは、みんなケイトのいうこと理解してるの?僕やばい?

2014/04/21(Mon) 21時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>182
僕の質問ちゃんと読んだ?それ答えになってないよ?

(183) 2014/04/21(Mon) 21時頃

ダーラは、オスカーに、私も難しすぎてよくわからないよ!ふん!

2014/04/21(Mon) 21時頃


【赤】 演劇部 オスカー

ケイトの遺言CO、オレたちのどちらかがオレたち以外に入れてしまえば、混乱のもとじゃない?

(*35) 2014/04/21(Mon) 21時頃

オスカーは、実は遺言COも穴がありそうな気がするんだよね>ダーラ

2014/04/21(Mon) 21時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

>>176
だから、そのガンモがアンタじゃないのかと私は疑っているんだよ。分からない子だね!

(184) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

この感じはやはりトーニューじゃないか?

(-118) 2014/04/21(Mon) 21時頃

フィリップは、オスカーそれ詳しく。

2014/04/21(Mon) 21時頃


オスカーは、がんも中、転校相手投票したら混乱

2014/04/21(Mon) 21時頃


オスカーは、フィリップ、こんなので分かる?必要なら発言で説明する

2014/04/21(Mon) 21時頃


フィリップは、オスカーそれ、遺言COじゃなくて投票COの話だよ…?

2014/04/21(Mon) 21時頃


【人】 文芸部 ケイト

「遺言COも穴がありそう」
たまたま人狼議事が重かったりすると、遺言の書き込みに失敗の可能性がありますよね。
だから投票COはどうでしょうか、と提案しているのです。

(185) 2014/04/21(Mon) 21時頃

オスカーは、そうそう、遺言COの代わりの案でしょ?

2014/04/21(Mon) 21時頃


ダーラは、オスカーに、それも踏まえて私はよく考えてみるよ。

2014/04/21(Mon) 21時頃


ダーラは、まったく今日日の小娘ときたら、難解でたまったもんじゃないね。

2014/04/21(Mon) 21時頃


オスカーは、その代替案の投票COには穴ない?って言いたかった

2014/04/21(Mon) 21時頃


ケイトは、ちょっと喉が痛くなりましたので黙ります……。

2014/04/21(Mon) 21時頃


【独】 PTA会長 ダーラ

だれか池上彰並の解説をお願いします。

(-119) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

うーん、3日以降に対応COを許す状況はやっぱり避けなきゃだよねえ。
3日目までには、僕もなんらかのCOはするよ。

あ、それとオスカー。やっぱアクションはやめよう。
「遺言COそれ自体に穴がある」と僕は解釈したんだけど、違ってた?

(186) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>183
僕が占い対象になるのはOK。
自分が蒔いた種なので白確もらって名誉挽回したく思う。
ただ占いを有効に使いたいので今夜はケイトブローリン以外を占って明日の更新でケイトの>>163を実行したいのが個人的意見。

(187) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 演劇部 オスカー

分かりにくいから人狼で例えるよ。
人狼→偽霊に投票→偽霊者を襲撃
この場合、投票先の内訳は多数決で決まった退学者と、真霊の自分への投票と、人狼による偽霊への投票にならない?

(188) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>185 ケイト
オスカーの「がんも中(が)、転校相手投票したら(ちく中が)混乱(する)」は、どう考える?

(189) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

オスカーは、うーん、伝わらないか・・・

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【人】 PTA会長 ダーラ

それにしても、ノックス!
アンタ、もう少し喋ってくおくれよ!
アンタが一番つかみどころがないんだよ。
感情的にはアンタを一番、退学させたいね。

(190) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

オスカーは、フィリップ、>>188でどうかな

2014/04/21(Mon) 21時半頃


フィリップは、オスカー理解したよー

2014/04/21(Mon) 21時半頃


オスカーは、よかった、ありがとう。可能性は低い思うけどね。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>187
ありがとう、欲しかった答えだ。

これで決めたよ。
僕の占い先希望はブローリンにする。
そして確白になったブローリンが、改めて>>163案を上げたら、僕は無条件に従うよ。

(191) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【独】 無線部 ブローリン

COするべきじゃなかったのをさっき理解したぜ。

(-120) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

ケイトは、偽霊が見抜けるんだったら、素直に真霊転校させませんかね。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

で、占い先は多数決?
それとも一任?
あまり占いばかり気にしていると、占い師だと思われるので、
誰か、話題をふってください。

(-121) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

オスカーは、ケイト可能性だよ。どこかの村ではいきなり占い師が食われたじゃない。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

とりあえず、占い先は俺が一番占いたいブローリンにセットします。

(-122) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

オスカーは、でも、やった方がいいかもね。混乱させてごめん。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【人】 無線部 ブローリン

>>191
とんでもないタネ蒔いちまったよ僕。
今んとこ>>163以外の策が思いつかないので異論ないです。

(192) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

オスカーは、ケイトに話の続きを促した。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


オスカーは、あと余裕があったら2枚の壁の意味教えて欲しいな

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

しばらく黙ってよう。
ほかの人にも気にされていないみたいだし。
マンガ版の星新一を読む!

(-123) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

ケイトは、フィリップ飴ありがとう!

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【人】 文芸部 ケイト

あれ、飴くれたのフィリップじゃなくてオスカーでしたか。間違えました。ありがとうオスカー。

(193) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>190

すまない、帰宅部の任務があって、中々大きい画面で見られなかったんだ。

今日の任務はやっと終了。これで大きい画面で発言が出来るよ。

(194) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

だけど、次に怪しいのはフィリップなんだよね。
直感だけど。
あと鳥のツッコミ。あれはイマイチかな!

(-124) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

でも、一番嫌なパターンは、
一番おとなしいノックスが狼で、
もう一人が頑張っているというパターン。
これだったら、すごく嫌だし悔しい!

(-125) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

そもそも投票COって意味あんの?

(*36) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

人狼が自称霊能者以外食ったら、
どちらが真霊か分かって人狼側にラッキーなだけじゃね?

(*37) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

今の俺は、下手な発言をして占い師であることが狼にバレることを恐れて口数が少ないのです。
まあ、ケイトの話についていけないから、というのもあるが!

(-126) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

ケイト、問題の本質が違ってるよ。
真を見抜けるどうこうじゃなくて、混乱そのものがガ中の目的だったら、って話だ。

(195) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

もっと言うならば
遺言COの穴は、意図してできるものではない。
投票COの穴は、意図して実行できてしまう。
この差だよ。

(196) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

皆さんがアクションで話している事の意図がわからん・・・

(*38) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 21時半頃


【独】 文芸部 ケイト

オスカーの指摘は全面的に正しい。でも言わんとこうよ、それは。

(-127) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【独】 文芸部 ケイト

まあでも、いずれ皆気付くか、さすがに。

(-128) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 帰宅部 ノックス

今、中の人、全身絶不調。 なんでよりに寄って二回連続で人狼・・・

(-129) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 帰宅部 ノックス

目が痛すぎて画面が見れない 死にたい

(-130) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>171 ヒュー
わ、見落としてたよゴメン!
そっか、そういう意図があったのか。
だとしたら僕の発言はあのタイミングですべきじゃなかったかもしれない…
僕への判断材料の他に、何か収穫はあった?

(197) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【赤】 演劇部 オスカー

フィリップは賢いね。
転校させてしまいたい。

(*39) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

おいおい、例によって本物の占い師の俺が疑われているよ。
何なの、これ。
でも俺がCOすれば、高確率で対抗が出るような気がするんだよな。出ないか?でもそれでローラーをかけてもらえれば、
勝ちには繋がるかもしれないけれど……。
うーん、悩ましい……。

というか、プロローグの「私占い師!」というのがフラグだったのか?本当に勘弁してください。

(-131) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

フィリップの言っていることもよく分からん。
俺の脳が腐ってきているのか?

(-132) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 登山部 ヤニク

家着いて、絶対熱あるって思ったら全然ないよ。
むしろ平熱だし。

(-133) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

あと一時間かー。更新前にちょっと喋って様子をみよう。

(-134) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 剣道部 ヒュー

でもこれ、ブローリンが真霊能者じゃないかな。
でないとケイトの発言がおかしい。

(-135) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 文芸部 ケイト

私は霊能者も占い師も、遅かれ早かれ転校させられる運命だと思ってます。COしたら喰われる。でもCOしないと役目を果たせない。

たぶん占いで黒一つ当てられたら充分、御の字でしょう。加えて確白の情報も合わせて灰絞れれば、かなり勝てる可能性は高くなります。

この勝負の前半の肝は占い師をどう活かすか次第なんですよ。
後半は、アレです、灰同士の壮絶な殴り愛を完遂すること。

(198) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 文芸部 ケイト

ガンモ中学の人たちがそれなりに賢明であるなら、無闇に灰を転校させませんよね。かなり自信を持って「こいつが潜伏占い師だ!」と言える奴が灰の中に居ない限りは。

ですので最初の転校生は、私、あるいはブローリン、初日占いを受けた確白、あるいは3日目の占い先に被せる、となるでしょう。

(199) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>198
やはりそうだよなー。
黒当てたらCOするかー。
そして、初の噛み付かれ死。
殴り愛は苦手なので、勘弁してください。
本物なのに負けるからな!

(-136) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 登山部 ヤニク

あー今ざっとログ見返したけど、中の人全然違うかも。

(-137) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>199
天気予報士か!

(-138) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 剣道部 ヒュー

>>197
いやいや、あのタイミングだったからこそ
フィリップを信用できると踏んでいる。

それ以外といっても、ついてきたのはオスカーだけだからな。
あまり収穫はなかったよ。今の所はね。

ひとつ確認なのだか、ブローリンを占い対象にしたのは白確にしたいというより、怪しいからで良いんだよな?

(200) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 登山部 ヤニク

ビール飲めば治るよね!
ビールは僕のガソリンだし!
卵酒みたいなもんだよね!

(-139) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

ケイト、僕の質問に答えてくれないか?
「促した」しポイントも十分だろう?
@壁が二枚ある
A投票CO
@は意味が良く分からないし、Aはメリットが分からない。
物分かりが悪くてごめん、分かりやすく教えて欲しい。

(201) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

オスカーに親しみを感じる。

(-140) 2014/04/21(Mon) 22時頃

オスカーは、>>199で壁二枚の意味が余計分からなくなったよ。

2014/04/21(Mon) 22時頃


【独】 無線部 ブローリン

>>198>>199
聡明過ぎて感動。ケイトがここまで出来る人で助かった。
エピローグいったら真霊にCOしてほしかったのか潜伏してほしかったのか今一度聞きたい。どっちの答えが返ってきても土下座したい。

(-141) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 教育実習 ズリエル

占い先について。
自称霊能の2人は除外したい。
もし黒引けても、どうせいなくなる奴らだからナ。

それも踏まえて占い先希望は【フィリップ君】かナ。
内容ある発言バシバシしてくれるからこそ、ブロ占いを推すのが気にかかる。

デモ票が集まらなかったら他の人でもいいヨ。

(202) 2014/04/21(Mon) 22時頃

オスカーは、念のため壁が自称霊能者二人を指していることくらい分かるよ。

2014/04/21(Mon) 22時頃


【人】 帰宅部 ノックス

>>199 うーん、ガンモ中の奴らは役職coから転校させるから、霊能力者の真・偽ははっきりさせないでいたほうがいいって事でいいかい? 理解力がたりなくてごめんよ

(203) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>200
うん、もちろん怪しんではいるよ。
昨夜の時点で、暫定とはいえ僕とズリエル先生からの表で占い先候補として挙がってたからね。
ブローリンが「このまま周りが流されて自分が占い決定してから回避するよりは今のほうが!」って考えてCOしたって妄想から僕は抜け出せないんだ。
で、結果確白になってもそれはそれで。
一番重要な占いCOタイミングのまとめ役として、ブローリンなら、僕は異存はないから。

(204) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【赤】 演劇部 オスカー

これで何とか明日の占いをケイトにできないもんかね。

(*40) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 教育実習 ズリエル

非霊CO廻しは、まだ必要性がわからないンデ黙っとくヨ。

(205) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 文芸部 ケイト

壁二枚って、そんなにわかりにくい表現だったかな……?

(-142) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 剣道部 ヒュー

あとはケイトの案だな。
確かに理にはかなっているが、問題は当の本人が出した案ってことだな。そこまで考えていたなら、もちろんその裏も考えられるわけだからな。
なので、とりあえず保留だ。

あと、灰を襲撃するメリットないわけではないしな。
その中で白確定は占われたやつと真霊能者だけだな。
そうすりゃ、実は占い師騙りを…なんて考えるやつもいるだろうしな。

可能性の提示だから、いちいち反論すんなよ。

(206) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 登山部 ヤニク

お腹空いたよ。
焼きそば食べたい。

(-143) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【独】 登山部 ヤニク

みんな、がんばって!
ご飯たべてくる〜

(-144) 2014/04/21(Mon) 22時頃

教育実習 ズリエルは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時頃


【独】 登山部 ヤニク

お腹減るから、風邪なんかじゃないかな。
でも咳こんこんだぬー
とりあえずなんか食べよ。

(-145) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

ケイト占いで、ケイト転校だと、さっぱりしていいのにねー。
あ、でも今日はケイトは転校出来ないか・・・

(*41) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【赤】 演劇部 オスカー

今日、占い先ケイトはまだ早いと思うんだよね。
ケイトが僕の質問シカトしてくれたら、明日の占い先にケイトを推してみる。

(*42) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 文芸部 ケイト

・壁二枚

占いが潜伏&霊能COしてる

この状況ならガンモ中は十中八九、霊転校させるでしょう? 混乱を狙って悪手を打つなら、こちらが助かるだけです。
ならば、霊COが二人いれば、占い師の潜伏していられる日が一日延びる。違います?

真霊が抜かれる可能性も勿論ありますが、それはそれで、プラスがフラットに戻っただけです。

(207) 2014/04/21(Mon) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>202
僕を挙げること自体に不満はないんだけど
>ブロ占いを推すのが気にかかる。
ここがちょっと不満かなあ。理由は多々挙げているつもりなんだけど、それでも気にかかりますか?

(208) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>207
なるほど、よくわかった!

(-146) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>1:188 オスカー)もしこの懸念通りに、偽霊能が襲撃されたなら。それはすごくチクワ中学にとって助かる事態です。

フィリップは「混乱そのもの」を危惧していますが。混乱による悪影響(デメリット)と、ガンモが下手を打って偽霊を転校させたメリットを比べるなら、後者の方が大きい、と思います。

(209) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>207
僕はそれが分からないんだ。どうして、がんも中は霊能者たちを狙うの?占い師の重要性はケイトも言っていたよね。僕は、がんも中のやつらの優先順位は、@占い師 A占い先 だと思う。霊能者は、それこそ占い先が、がんも中のやつらにならない限り放置だと思うよ。

(210) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

>>210 なるほど。そこがオスカーと私の違いなんですね。それなら納得がいきます。

(211) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

オスカーは、あと、>>209も分からないよ。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


オスカーは、あと、>>209も分からないよ。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


オスカーは、残った霊能者が真だとどうしたら分かるんだろう?

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

オスカー、後でアンカー打ちづらいから、アクションやめて欲しいな…

(212) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ダーラ、いるならせめて占い先メモ貼ってくれないか。
他の人もなるべくメモを活用して欲しい。

余談だけど、メモって書き換えてもメモ履歴で修正前のも確認できるし、意見が変わったらその都度書いても良いと思うんだけどな。

(213) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>210
そうなの?ひいぃ、怖い!

ってか、下手な発言が出来なくなってきたなあ。

(-147) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

オスカーは、フィリップ、ごめんね。今後はなるべく発言する。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


ケイトは、そろそろ更新近くなったので、先に占い先希望を考えますね。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


ダーラは、ヨーランダにすまないね。気がついたらこんな時間になっちまったよ。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【赤】 演劇部 オスカー

とりあえず、明日の占い先として、今日のケイトの回答に納得できないから云々ということで、ケイトにしてみる。

(*43) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

PTA会長 ダーラは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ああこんな時間。今晩の占い希望をだす。
ダーラを希望する。
昼の時点で「気持ち悪い」と言ったオスカーの意見と同じできもちわるいけど、発言がペラい。
ノックスもペラいけど、少なくてペラすぎるので占ってもしょうがない気がする。

(214) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

マンガ、面白い。
個人的には四冊のうちの「宇宙からの客」が一番好きだな。

(-148) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


ブローリンは、ダーラありがとう。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 剣道部 ヒュー

占い先の希望は霊能者以外がよいのは変わらない。
ノックスかヨーランダだな。

ただし、今日は票を合わせた方が良い。
だから、合わせはする。

(215) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 文芸部 ケイト

んん? 狼が撹乱票入れても、2-0になるか1-1になるかだよなぁ。2-0なら2票入ってる方が真霊確定。もし1-1でも、遺言CO併用すりゃいいわけだし。なんとかなると思うけど。

(-149) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

うーん、けどここにきてフィリップを占いたくなったぞ。
占うか?

(-150) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

ヨーランダ、うぜえ。

(-151) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

占い先、ズリエルかダーラで迷う。

勝手にまとめて悪いけど、45分締め切りで良い?
きちんとメモに希望する生徒の名前書いてくれると助かるな。

(216) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

僕もみんなに票を合わせる。
確実に結果が分かるのは今日だけだと思うしね。

(217) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

剣道部 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

>>214
だって占い師なんだもん!
占い師をにおわせずに発言するのが難しいだ、このやろー!
今回、占い師は貴重なんだぞ!

(-152) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 文芸部 ケイト

うわぁ、占い先どうしよう。

うーん。

燃えろ俺の小宇宙! パッション全開! ノックス!

(-153) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

ふん!私を占いたいやつがいるようだね。
なったって構いやしないよ。
望むところさ。

(218) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 文芸部 ケイト

決めました。今日は占い先、ノックスを希望します。

>>149 がひどく気になってしまうので。

(219) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

ブローリンは、>>218ペラいわー(笑)

2014/04/21(Mon) 22時半頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


フィリップは、>>218鳥「

2014/04/21(Mon) 22時半頃


フィリップは、フィリップは、>>218鳥「ペラいわー」

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

だって、俺が占い師なんだもの。

(-154) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

オスカーは、(先生!もっと学園モノ要素が欲しいです!)

2014/04/21(Mon) 22時半頃


フィリップは、鳥「ちゃんとやれやフィリップ!へたくそか!」

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 文芸部 ケイト

ダーラも怪しいけどさー。なんかこの人むしろ、占い師なんじゃないかな。んで今日自由占いしたいだけ。みたいな。

(-155) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

もう、とっとと黒当てたいよー。

(-156) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

ノッッッッッックス!

(*44) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

だんだん皆がヒートアップすれば学園要素は消えていく。
三日目にはなさそう。

(-157) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

たしかにノックス、ふっわふわだもんな・・・

(-158) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 文芸部 ケイト

う〜ん。ノックスがダメだったら、第二希望はダーラにしたいです、私。

(220) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

もう黙っていよーっと。

(-159) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 無線部 ブローリン

2名挙げてるのは0.5で集計するよ。
45分に結果発表予定。喉ギリギリだったな…。

(221) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 文芸部 ケイト

0.5票扱いですか。じゃあやっぱりノックスにまとめようかな。ごめんなさいね、二転三転して。

(222) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

誰を占おうかなー。

(-160) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

ノックス!
僕でもいいよ、でも僕は○○かなとかかわして!

(*45) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

フィリップは、アクションがへたくそって…何気にヘコむなあ、それ。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


ブローリンは、>>222優先度があるなら

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【赤】 演劇部 オスカー

へい!ノックス!
時間ギリになると怪しいから急いで、へい!

(*46) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

ブローリンは、1と0.5で、第一、第二、ってのもありじゃない?

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

でも潜伏占い師って、これはこれで楽しいね。
あれ?というか、俺は勝手に誰かを占っても、
そいつが黒でなければCOしなくても大丈夫じゃない?
でもあとでCOしたときに信用されなくなるか。

(-161) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 演劇部 オスカー

僕がノックスに入れたら、今日はノックスになる?

(223) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

ケイトは、え、それズルくないですか?

2014/04/21(Mon) 22時半頃


ヒューは、優先度があるなら一人にまとめとくれ。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

ごめんごめん!! 今、ログ読み返す! 占い希望だよね?

(224) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

いや、ごめん、やっぱりダーラで。
ノックスは、ふっわふわしてるから明日の退学候補にしたいな。

(225) 2014/04/21(Mon) 22時半頃

ケイトは、ノックスに0.7、ダーラに0.3とかならアリですかね。

2014/04/21(Mon) 22時半頃


【独】 PTA会長 ダーラ

ブローリンはトーニューで確定させた。
間違っていたら、ごめん。

(-162) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ケイトは、ヒューそうですね、ごめんなさい!

2014/04/21(Mon) 23時頃


帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

吹くか、神風?!

(*47) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ケイトは、ノックスに1票で行きます。集計間際にすみませんでした。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【独】 PTA会長 ダーラ

明日の吊り候補にもなりそうだな、俺。
そうなったらCOしよう。
とりあえず、今まで以上に発言がしづらくて仕様がない。

(-163) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 無線部 ブローリン

ダーラ3
ブロー2.5
ノック2.5
フィリ1

ケイト、ヨーランダ0.5

(226) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

グッジョブだよ、ノックス!
票の上ではブローリンが3票だ。

(*48) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

とりあえず、大きな理由がない限り一人に絞ったらどう?
かわいそうだよ、ブローリンが。

(227) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 帰宅部 ノックス

占い先はブローリンにしたよ

(228) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

あれ?集計ミス?
そして、まさかのオスカー0!

(*49) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ヒューは、ブローリン集計助かる!

2014/04/21(Mon) 23時頃


【人】 無線部 ブローリン

ノックスの変更により
ブローリン3
ダーラ3
になった。

(229) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

ごめんな! 俺、実は家の家事ぜんーぶまかされてて帰宅部なんだ・・・

貧乏だからバイトもしていてこんな事に... ほんとごめん

(*50) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、わー、喉リセットされてた!温存させて…

2014/04/21(Mon) 23時頃


【独】 文芸部 ケイト

ブローリンには苦労させてばっかりだよ……。すまん。

(-164) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

大丈夫!今日は乗り切った!
明日は明日の風がふくさ、いやさ、吹いてくれ!

(*51) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

結局誰だい?私かい?

(230) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

あれ、同票なの!?

(*52) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、>>230

2014/04/21(Mon) 23時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

じゃ、決選投票だね。
改めてブローリンに一票。

(231) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、どうしようね?

2014/04/21(Mon) 23時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

同数だとどうするのさ?
占い師の判断に任せるのかい?

(232) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

同票みたいだね。

(*53) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 文芸部 ケイト

同票ですか……。どっちにするかは占い師さんに任せます?

(233) 2014/04/21(Mon) 23時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


オスカーは、どっちも、ふわペラだしな・・・

2014/04/21(Mon) 23時頃


ヒューは、その二人で決選投票?

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

フィリップ大好き!

(*54) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

個人的にノックスは白に見ているので、
ここはブローリンを占います。

(-165) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 教育実習 ズリエル

じゃあフィリップ君からダーラに変えるヨ。
ブロ2
ダーラ4
だネ?

(234) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、>>233うん、時間ないし任せたい

2014/04/21(Mon) 23時頃


ケイトは、決選投票ならばダーラに1票。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【独】 PTA会長 ダーラ

あー、COしてえ!
早く楽になりたい!

(-166) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【削除】 演劇部 オスカー

確認だけど、占い師はいつまで潜伏する?

2014/04/21(Mon) 23時頃

【見】 生徒会執行部 ラルフ

おや、ダーラ人気だな。個人的には意外。

(@32) 2014/04/21(Mon) 23時頃

教育実習 ズリエルは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

いやふう!
なんかダーラになったっぽい!

(*55) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 帰宅部 ノックス

あせった・・・

(*56) 2014/04/21(Mon) 23時頃

PTA会長 ダーラは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


ヒューは、同じく決選投票ならダーラで

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

でも明日の退学先候補、まずノックスだぜ…?

(*57) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

ははは(笑)俺だ(笑)
ということで、ブロを占う!

(-167) 2014/04/21(Mon) 23時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

そうかい、私かい。
まあ、良いんじゃないのかい。

(235) 2014/04/21(Mon) 23時頃

オスカーは、多数決だとダーラ?

2014/04/21(Mon) 23時頃


ブローリンは、もうダーラでいんじゃない?

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 帰宅部 ノックス

うぅう パソコンが使える内に沢山話さないと・・・

(*58) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 教育実習 ズリエル

ダーラもノックスも、慣れてないだけに見えるんだけどねー

(-168) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

この状況、この感覚、平常運転だなあ(笑)

(-169) 2014/04/21(Mon) 23時頃

剣道部 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 23時頃


【独】 帰宅部 ノックス

目がいたいいたいいたいいたいいたい

(-170) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【赤】 演劇部 オスカー

説得力のある発言が必要だね…

(*59) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 チアリーダー タバサ

あー、遅かった、ログ追うの無理!
ごめん!

(236) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

天然狂人対決(笑)

(-171) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 帰宅部 ノックス

さっきごはん作ってたら盛大にやけどした・・・ 腕もいたい

(-172) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、占い師はダーラでよろしく頼む

2014/04/21(Mon) 23時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

ん、ダーラっぽいね。

あとオスカーの日和見っぷりがすごく目立つんだけど…

(237) 2014/04/21(Mon) 23時頃

ブローリンは、タバサおかえり

2014/04/21(Mon) 23時頃


【赤】 演劇部 オスカー

ええ?!日和ってなくね?

(*60) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【人】 帰宅部 ノックス

そういえば、占い結果の発表は、どうするんだい?
黒を掴むまでは占っても発表しないになったのかい?

(238) 2014/04/21(Mon) 23時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

さーて占い結果は!

(-173) 2014/04/21(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi