人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は流浪者 ペラジーの役職希望を狂人に決めた。


運命は採集人 ブローリンの役職希望を人狼に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、守護者が1人、導師が1人、狼血族が1人、狂人が1人、人狼が1人、白狼が1人、擬狼妖精が2人、邪気悪魔が1人、笛吹きが1人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2013/11/22(Fri) 04時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【独】 読書家 ケイト

えっ、導師じゃないだと?他に希望者いたのか……。

(-0) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【独】 採集人 ブローリン

ラ神も大概、私に赤を背負わせるのがお好きなようで…

(-1) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【独】 薬屋 サイラス

ん、普通に村か血か。他国で村陣営初めてだっけかな。
半年ぶりの人狼、頑張りますかー

…で、何すりゃいいんだ?CO周りとかの戦術論の叩き台誰か出してくれないかな(自分で考えるのだるい)

(-2) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【赤】 採集人 ブローリン

わおーん、です。
夜も遅いので一先ず挨拶だけですが。

お味方のみの囁きとは参りませんが、よろしくお願い致します。

(*0) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
なんか人減ったな。
俺っちにゃよくわからんが。

ふむ。ここで眺めてろってことか。

[…はそのまま寝入ってしまった]

(@0) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【人】 読書家 ケイト

この時間に誰かいる?初日だから起きちゃった。立ち会いって自由でいいんだよね?

話し合うのはカオスでもまとめ、CO、占い方法についてかな□

(1) 2013/11/22(Fri) 04時頃

ケイトは、この時間いたらダメなのかな(そわそわ

2013/11/22(Fri) 04時頃


【独】 石工 ボリス

あと40分で寝れるわけがなかったw
さて、始まりました―。

やったことない役職がいっぱいだからいろ色考えてみよう。
陣営が多いと正直苦手w

始まるまでにあれこれ考えてみたんだが、村陣営は不利だよなぁ。狼血族が占われないようにシャイニングするか、占い師揃っている序盤(出来れば初日)に占われるのかどっちかだなーと思う。

笛吹きはキューピッドみたいなものかな?
初日だけ働いて後は見守るのならそうだな。
そうだとして、占霊どちらかに出るだろうな(経験則からすると霊)。

(-3) 2013/11/22(Fri) 04時頃

【人】 読書家 ケイト

COは無記名投票と更新時間から遺言も無理だし、潜伏は難しいと思うんだ。
占伏せると明日増える情報って笛吹かれくらいじゃない?
だから占は出した方がいいと思う。
陣営変化もないしいいよね。

【非占】

(2) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【人】 薬屋 サイラス

いるぜー。ケイトおはよ!ん、こんばんは?
ほい差し入れ[ミカン]

占い方法は自由がいいと思うんだがな。今回占の仕事ってほぼ妖精溶かしだろうし、統一っても意見聞き入れる先が村陣営じゃない確率高いしな。マジストレスマッハw
でもって初日は邪いるし潜伏がいいと思う。まあその辺は各自で。

後は、略称とかか。

(3) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【独】 石工 ボリス

えーと、狼陣営は3人か(狼・狂・白狼)。
妖精は赤談義できるけど陣営はちがうんだっけ?
この辺ちょいとわからぬ。

ベタなのでいくと、狼潜伏・狂か白狼は片方騙りで片方潜伏かな。狂か白狼どちらか序盤に占わせて場を掌握したいところ。

邪気悪魔…これは今から調べるw

(-4) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【人】 読書家 ケイト

おはようサイラス。

導師については他の人の意見を聞きたい。矢打ち後から襲撃くる前の明日中がいいかな。
妖精いるから今日は占い先を明言して自由占いじゃないかなとは思うんだけどまずは占い師が何人COしてくるか見たい。
面白さを求めるならいっぱい出てくるかもしれないし、溶けあるから全然出てこないかもしれないし□

略称は自分は【読】だね。

(4) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【独】 石工 ボリス

擬:擬狼妖精(妖精陣営)
勝利条件は妖精陣営(村or狼陣営勝利の時に生存)だが狼同士の囁きに参加することができる。
襲撃では死なず占いで溶ける。襲撃には参加できない。人にも狼にもカウントされない。

邪:邪気悪魔(邪気陣営)
2日目の夜明けに任意の2人の間に仇絆を結びつける。
仇絆を結んだどちらかが生存することが勝利条件。(※ただしどちらも生存した場合は敗北)
仇絆を結ばれると所属陣営は邪気陣営に変化する。邪気悪魔の生存は勝利に関与しない。カウントは人。
他の勝利条件より優位。

笛:笛吹き(笛吹陣営)
毎夜任意の2人を踊りに誘い込むことができる。
地上が陣営に関わらず笛吹きに誘い込まれた人のみになることが勝利条件。笛吹きの生存は勝利に関与しない。カウントは人。
(※誘い込まれた人の勝利条件、及び陣営・役職は変化しない)
笛吹きより優位の勝利条件は邪気悪魔。

(-5) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【人】 薬屋 サイラス

すでに非占しちゃったかw
占CO何人も出てくるのかね?今回は編成があれだから奇策が多そうという考えでの読>>4「面白さ」発言かね。ふんふん。
でも今回は別に占確定しても特別村有利には傾かないと思うんだよな。素の狼一匹だし、血もいるし。黒引いても見極め必要だし、多分飼いならすと思う。むしろ厄介なのは導なんだよなー

略称はとりあえずメモに貼り付けとけばいいか

(5) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 04時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 04時半頃


【独】 石工 ボリス

んー、妖精は占いで溶けるのか。狐みたい。でも2人か。これは村は大変だな。狼と会話できる、ということは結託ありありだし。占い師は出ない方がいいのかな。占い方法は自由だな。うお、めんどくせ。

邪気悪魔はキューピッド的な感じか。絆先両生存だと負けとはまたやっかいな…。つまり、片方吊っても後追いがない。こりゃまた厄介なw
片方は白い灰・残りは役職でもいいやね。打つなら占いか。騙占に打つと村的にはやっかいだな。
邪気悪魔は自打ちできんのかな?できるなら自分に打って騙ればいいよねー。

笛吹きは「毎夜」が怖いw
誘いこまれた人はわかるんだっけ、たしか。白い人が誘いこまれるよねー。これは地味に厄介だよね。発言から考えて行くしかないな。笛吹き自体は死んでもいいってことで、ここも騙るんじゃね?邪気悪魔に絆打たれない為に…という感じはする。

(-6) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

【人】 読書家 ケイト

自由占いだと導師に占い当たる可能性あるんじゃないのかなとも思ったんだけど、自由+潜伏で回避ありもやっていけるよね。
そういう面でも占潜伏ってどうなん?占い師に矢打たれたらまずいんだっけ?

>うん、有効手じゃないと思って回しちゃった。
一人だけならまだ大丈夫だよ。

まとめは今日はいらないよね。あとは確能が出るといいな。
白狼いると確白=村って序盤はないよね?白狼が吊れた判定が見れた上で、占い師が妖精溶かして確定して白判定出した先?
これは展開によりで保留。なしでいけそうだったり複数人合議制もいいかも?

(6) 2013/11/22(Fri) 04時半頃

ケイトは、メモありがとう□

2013/11/22(Fri) 04時半頃


【人】 薬屋 サイラス

あ、アクション一つ無駄にした…

ていうか寒い!布団もう一枚出すか。こたつ入ったまま寝ると風邪引くからなー
というわけで寝る。**

(7) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【人】 読書家 ケイト

疑問符ばっかり。
飴禁止だしこの辺にしておく。ミカンありがとう。

裏方さんも全員揃ったんだね。よかった……寝よう□**

(8) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【独】 石工 ボリス

導師は役職までわかるのか。うーん。
絆とか結ばれたくなければ出といたほうがいいけど、襲撃されるとまさにカオス!

むずかしいが。導師は潜伏かなぁ…。占いだけCOで騙り出させちゃうのがいいような。後追いはないから出すと絆結ばれそうw笛吹きのお誘いからも守れるし…。ふぉ、むずいな。

占い師は出たらいいと思うよ。灰狭めて妖精とかすのがお仕事だしね。占い方法は自由一択。それも完全自由がいいかね。(ストレスマッハやなぁ…)

(-7) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【見】 石工 ボリス

>>6
んあ?
「確能」は出来ないと思うぞー。
まとめ役はこの編成の場合、導師になりそうだが、潜伏させたい俺っちとしては、まとめ役はいない(=合議)になると思う。序盤はカオス状態になるなー。

[…は、どうやら寝言を言っているようだ。]**

(@1) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【人】 薬屋 サイラス

寝る詐欺
ケイト>>6
んーと邪が、死に易い占に矢を打つかどうかというのは置いとくとして。
矢打たれたら村陣営じゃなくなるから判定結果偽装する凶悪な真占が誕生しちゃうんだよな、これはやばいだろ。
それと占先から導CO来る可能性ってのは仕方ないんじゃないか。正直初日から導COして矢打たれるリスクと比べたら小さい可能性だしな。
あと、とりあえず統一占いはやめた方がいいかな。
赤持ってるやつで白狼CO促し、白狼に票集中して生存させるーとかも考えられるし。ライン切りとかに見せかけるかもしれないし。ただ、狼:妖の比が2:2だから赤窓の具合によってはあり得ないことだし…考えること多すぎだろ。

(9) 2013/11/22(Fri) 05時頃

サイラスは、こんどこそ寝る!おやすみ**

2013/11/22(Fri) 05時頃


【独】 読書家 ケイト

ローカルルールと基本ルール熟読なう。

えっと、自陣営の勝利がなくなったら他に手を貸していいのか。
自分の場合は打ち先が二人とも死んだ時ね。
自分自身は人間カウントだからCOして灰狭めも可だね。絆落ちてることと邪気対抗ないことが前提だし、やっても大丈夫そうだな。
村に協力するかは分からないし勝利狙うけど。

直近で狼やってぶるぶるしたから疑われづらい導師がやりたかったけど、邪気悪魔は生存関係ないからいいわ。のびのび。

(-8) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【独】 読書家 ケイト

占候補には打たないから安心して!

(-9) 2013/11/22(Fri) 05時頃

【見】 石工 ボリス

>>9
んあ?
統一占いはNGだぞー。(サイラスが賛成しているわけではないが)
確白作っても白狼疑惑は付いて回るし、まとめ役もできない。ただ非妖精しか判明しない。
占い先が溶けた場合、真占い師の特定ができない。
ゾーンか自由がいいと思うぞ。片白量産になるだろうが、しょうがない。

[…は寝がえりを打ちながら寝言を言っているようだ]

(@2) 2013/11/22(Fri) 05時頃

ボリスは、ぐうぐう。**

2013/11/22(Fri) 05時頃


【独】 読書家 ケイト

現状、ベネットとメアリーが候補であるぞ(鬼畜

(-10) 2013/11/22(Fri) 05時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

おはよう、、一撃寝ぼけ眼だけど。。
前例のない編成だから、何が正しいセオリーとかも、わからないわよね。。

>>@1
アタシも、この編成では、確定情報を落とせる、導師を守りたいわ...。
占い師は妖精溶かすのに居て欲しいかもだけど、この編成なら、正しい色出ないのばかり、だから。。

(@3) 2013/11/22(Fri) 05時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、守護者が1人、導師が1人、狼血族が1人、狂人が1人、人狼が1人、白狼が1人、擬狼妖精が2人、邪気悪魔が1人、笛吹きが1人いるようだ

カオス、すぎね、本当…

(-11) 2013/11/22(Fri) 05時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

騙りに出るのは、狂人の他に、いるのかしら。。
擬狼妖精が、霊に出るとか、ありなのかしら??
占いに出たら、万が一、、対抗占いとかなった場合が。。

初日全潜伏でも、いいと思う。。

寝ぼけてて、わからない、、寝るわ。**

(@4) 2013/11/22(Fri) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

おはよう……なんか、また寝落ちてた。
裏方の人たちには、お別れの挨拶できなくて、ごめんね。
寝るつもりなかったから、ちゃんと挨拶できなかったよ……。

いきなりなんだけど、矢があるということは初日はいろいろ潜伏よね?

……と思ってたんだけれど、矢打たれた判定偽装する凶悪な真占って、そんなに怖いのかな?だって、白狼と狼血族がいるなら、占の役割って妖精溶かしでしょう?

CO回すのは待つけれど、サイラスさんの>>7を見て、疑問に思ったよ。導師は潜伏が絶対だと思うのだけれど……。

(10) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 06時半頃


【人】 受付 アイリス

ごめん、まじ爆睡してた。議事は全く読めてない。後で読むわ。

ケイト、サイラスおはよ。

私も占い回しても良いと思う派。
今回の絆って、悪矢や恋矢と違って後追いなしだし。灰狭めたいのと、あとケイトも言ってるけど、すっげー騙りをみたい。導師は潜伏でいいかな?

まあ、撃たれる事のデメリがよく解ってないからかもしないけど。結果偽装はわかるんだけどね。

サイラス>>9 ★たとえば、判定結果村でも、仇なら黒判定出すってことよね?
ただこれ、下手すると自分の寿命も縮めかねないって思うけど、それはどう?偽視されたら吊られね?

CO派だけど、デメリはサイラス他、潜伏派に聞きたいから、村方針決まるまではCOは伏せておく。

(11) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

わたし……ソファで寝ちゃったはずなのに、部屋にいたよ?
あと、この毛布の色、目がチカチカする……けど、貸してくれた人、ありがとう。

[...は、部屋の真ん中に置かれた麻婆豆腐の彫刻をみて]
あと……この四角いのはなんだろう?昨日、何があったのかしら?

(12) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

【見】 お使い ハナ

おはよー!
地上のみんなにバイバイできなかったな(しょんぼり

あたし、イマイチこの編成わかってないんだけど
サイラスって、特殊編成に混乱してるだけなのかな?

>>3って、占いに邪気矢が刺さるのイヤだから占い潜伏、ってことでしょ。
なのに>>9では「邪が、死に易い占に矢を打つかどうか」
って、なんかズレてないかなあ?

>>9の考えがあって、占に矢が飛ぶのがイヤなら、占い師は初日に出ちゃった方がいいと思うんだけどな。

(@5) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

【人】 受付 アイリス

ソフィアもいた。ごめんおはよ。
というか、そか、見学さんズに挨拶しそびてた…ごめん。あとみんな一週間ほどよろしく。

で占い方法は占い先明言の、自由一択だと思ってたは。占い師確定させていっかな?とか思ってたから。

潜伏派は、その辺の方法とか(明日結果と第一声COなのか?)教えてほしいー

じゃまたくる。あーねーむーいー。
ギシアンだけど、ギスギスしたくはないから、ネタ大目にしよーよ皆!昨日の議事多すぎて白目だわーやだー。

(13) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

アイリスさん、おはよー

>>11
矢を打たれた時に占い師がどう振る舞うか……って考えたら、どうするべきか……見えてくるのかな。確かに矢を打たれても判定偽装はし難いよね。そこは同意するよ。

うーん。ちょっと思ったけど、アイリスさんはこの編成で占い結果を重視する?★アイリス
白狼とかもいるので、白判定でも怪しそうなら吊るという選択もある気がしてるの。COするメリットはなんだろう?って思っちゃった。

(14) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 06時半頃


【見】 お使い ハナ

ヨーランダ>>@4
妖精さんは赤で狼さん騙さなきゃいけないから大変だよね。
妖精2だから、どっちかが騙りに出るのはあるかも、とか思っちゃう。
いきなり対抗占いになるって、あんまり無いと思うんだー

狂人が騙りに出たら、灰が狭くなって占いに当たりやすくなりそう
それなら占い騙って、対抗占いされる前に真占抜きしてもらうっていうのも有りかな、とかね。

この編成って、村人より赤の方が考えることいっぱいありそうだね。

(@6) 2013/11/22(Fri) 06時半頃

ソフィアは、お店の開店準備に出かけてきます**

2013/11/22(Fri) 07時頃


【人】 受付 アイリス

見えた

ソフィア>>14 ☆結果重視っつか、黒出たとしても素狼か血村のニ択しかないからねー。たった1人のまじ狼をびし!と占う確率って物凄く低い気がするよね。それだけに黒出たときは、なかなか材料にはなりそかな、とか。

仇矢の事は抜きにしても確定村側がいるのはこう、安心感というか。だってこの編成誰も信じられないじゃんw
あと、もう一つ思うとこあるけど、今はちょい伏せさせて。

占い師は、擬妖精を溶かすだけの機能として見るなら潜伏もありと思うよ。ただ潜伏するメリもようわからね。って話。灰広いのめんどいじゃん。

(15) 2013/11/22(Fri) 07時頃

アイリスは、やばい本当に離脱**

2013/11/22(Fri) 07時頃


【独】 受付 アイリス

ま、素村よねw
よかったー。生き残りたい!生き残りたい!

(-12) 2013/11/22(Fri) 07時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

……おかしい。なんで赤いの。

わおんなの。一応、【白狼CO】なの。
潜伏でいいの?とりあえず今はでないの。

(*1) 2013/11/22(Fri) 07時頃

【独】 手伝い クラリッサ

馬鹿な……早すぎる……!
まだシャムから全然たってませんぞ!?

(-13) 2013/11/22(Fri) 07時頃

【人】 読書家 ケイト

おはよう。ゆるく生きたいね。
朝食でないかな。昨日、晩ご飯食べ損ねちゃった。

サイラス>>9
矢打たれた占い師が勝つには自身の生存が必要でしょ?
判定偽装してまで生き残れないからしてこないんじゃないの。
邪気が勝利条件最優先だから、破綻したら溶かしていても邪気絆持ち発覚で吊り。狼側に妖精いるから破綻関係なく襲撃される可能性も高いよ。

伏せてる方が刺さるんじゃないの。
占い師の矢刺されは潜伏しても出る。そこも考えないとだよ。

占い師の判定を重視しないなら潜伏自由でいいけど、それはそれで不憫な気がするんだよね。
あとゲスいこと思いついたけど占潜伏するならCO後にしておく。

(16) 2013/11/22(Fri) 07時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

おはようなのだー

モニカは騙るなら赤持ちよか邪気悪魔の方がありそうだと思うのだ。
狼は占いを焦って抜く必要ないと思うのだ。

導師の方が行きやすそうかななのだ?
ただ導師も赤持ちが騙るメリットがあまり思いつかないのだ。

(@7) 2013/11/22(Fri) 07時半頃

【独】 読書家 ケイト

占い理由を全員分作り、更新張り付き。
溶けたらそこを瞬時に乗っ取る。

遺言間に合わなかった(棒

(-14) 2013/11/22(Fri) 07時半頃

【独】 花売り メアリー

メリーの笛吹取ったの誰なの!
占なんて絶対余り。

ガチだと非村になれないとかどれだけメリーの魂白いの。

(-15) 2013/11/22(Fri) 07時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?むにゃむにゃ…。

>>@4ヨーランダ
妖精は少なくとも片方は騙るんじゃないか。
対抗占いは2人ならいいが、それ以上となるとむずかしいな。妖精が騙占と見るならロラがいいのかも。
俺っち4人位出るかもと思ってるw
全潜伏はなぁ…、話のとっかかりが欲しいから占いは出て欲しいなーと思う。

(@8) 2013/11/22(Fri) 07時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

狂人かぁ。
通常なら騙りだけど、この国の占い師はムラ以外が勝てばOKなんだっけ?
潜伏してもいいかもね。

(-16) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【見】 石工 ボリス

>>@6ハナ
妖精は赤で騙すか…なるほど。俺っちは相談できるからどっちかを勝利させる方向で動くのかなぁーと思った。
対抗占いは占い欠けが起こってからでは遅いかな。序盤にしないと意味はない。上で言ったけど3,4人出るならロラになるのかなー。

狂人は導師騙りが良いような?あー、役職判んないから難しいか。導師騙るのは狼陣営か妖精でないとむずかしいか。
邪気悪魔は騙りで出るんじゃないか?生存と勝敗は関係ないみたいだし。笛吹きはどんどん仲間を増やしていくはず?だから潜伏かなぁ。

どの陣営も考えることが多そうだ。さすがストレスマッハw

(@9) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【独】 読書家 ケイト

占い師さん、普通に遺言COしようず!
自分が占い師で潜伏方針なら立会い無しでもやる。まぁ、占い師なら即出るけど。

ん、ガチで占い師乗っ取りたい役職いたっけ?
恋愛天使ならやってもいいね。邪気悪魔?灰でゆるゆるだよ!

(-17) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【見】 楽器職人 モニカ

むむ?言いたいことが分からなくなっちゃったのだ。
要するに、妖精さんが占に騙り出たところで、狼さんが占い師襲撃してくれるとは限らないのだ。

(@10) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【見】 石工 ボリス

/*
ところで、今気がついたんだが…。
墓下はptが多いぞ。2000もあるw
*/

(@11) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【独】 読書家 ケイト

占い理由を即出すことにより後から起きてきた占い師に差をつけられる。
占い師が遺言して溶けた?なら取り止めて確定させちゃえ。用意した理由が無駄になるなど知らん。

(-18) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【見】 楽器職人 モニカ

モニカ地上にいけてたら狂人で導師騙りしようと思ってたのだ……

ただ偽邪気悪魔判定とか出たってフーンとしか言えないのだ

(@12) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【独】 流浪者 ペラジー

と言うか何故自分のラ神は素村を持って来ない…?

(-19) 2013/11/22(Fri) 08時頃

モニカは、700ptしか1人でぶつぶつ呟けないのだ…

2013/11/22(Fri) 08時頃


【赤】 本屋 ベネット

わお〜〜〜ん

(*2) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【見】 お使い ハナ

わーい、みんなおはよー!

モニカ>>@7
ああ、邪気悪魔は騙るかもしれないね!
あたしは溶け=占確定がある以上、白狼いても占い抜きにいくんじゃないかな、って思ったんだよね

それぞれの立ち位置次第では、白狼さんが早々に吊られちゃってノーマル狼さんがLW、っていう可能性もあるし
それで溶けから占確定しちゃってたら、狼さん的にサイアクかなあって思ったの

(@13) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【独】 読書家 ケイト

ふぁ?!まサイで誰かが邪気自打ちについて聞いてる。
悪魔さんビックリしたよ。
自打ちする予定なかったや。最後に打ち先がいたらCOしてPPやRPPも狙えるんじゃない?殺し合い愉しいですって陣営じゃないよう□(ぷるぷる

(-20) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【人】 花売り メアリー

おはよう。皆朝早いね。

占なんだけど、出してもいいんじゃないかな。狼は白狼と血族がいるから占怖くないだろうし、擬狼溶かしたいだろうから▲も来ないと思うの。もし黒が出れば、擬狼溶け確認するまで飼えばいいね。
邪気に撃たれても導師がいるから判定騙り難いのは同意だよ。
この編成の肝は導師だと思うから、導師についてはもうちょっと皆の意見聞きたいな。
導師騙りってどうなんだろう?赤陣営揉めそうな気がするね。

という訳で廻すね。【占CO】。
占先は皆の意見聞きながら自由にしたいな。

(17) 2013/11/22(Fri) 08時頃

ボリスは、ハナに手を振った。おはよう!

2013/11/22(Fri) 08時頃


【見】 お使い ハナ

ボリス>>@9
ゆる村とかなら、どっちかを勝利させる方向で最初から動くっていうのはあるかもしれないー
でもガチ村なので、自陣営の勝利を目指すかなーって
あーそっか、協定結んで人外RPPに持ち込むとかもあるのかな。

うん、対抗占いするなら序盤だと思う。
それで、あたしも占い師いっぱい出てくるような気がするので、それだといきなり対抗占いになりにくいかなって。

(@14) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【赤】 本屋 ベネット

ブローリンとクラリッサよろしく。ブローリンは夜明け立ち会ったのかな。夜更かし早起き、どちらにしてもすごい。。

(*3) 2013/11/22(Fri) 08時頃

ハナは、ボリスに手を振り返した。おはよ!

2013/11/22(Fri) 08時頃


【人】 花売り メアリー

狼、擬狼については、いつも通り非村動きを参考にすればいのかな。

笛吹はね、毎日吹かれた人がCOするといいと思う。それで笛吹盤面がわかるし、COがなければ笛吹が落ちた事がわかるしね。自吹きできないから、吹かれていないところに笛吹きを狭められるし。吹かれはお互いを認識できるから、吹かれ騙りも出来ないしね。

邪気の扱いはちょっとわからないかな。ここもっと盤面狭まってから見たほうが良さそうかも?

(18) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【赤】 本屋 ベネット

取りあえず非占いするよ。狼と妖精、どちらも騙るメリットなさそ。

(*4) 2013/11/22(Fri) 08時頃

【独】 流浪者 ペラジー

んー。潜伏しようかな。
この編成で占い師は正直頭が追い付かない。
狼≠非ご主人様、と考えると潜伏にも然程抵抗ないし。

(-21) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 店番 ソフィア

ゆるオンしながら見てたよ。
これ?回していいんだよね?
【非占CO】だよ。

占い先は自由で良いと思うけど、皆から妖精狙いで希望は出した方がいいよね?

あと……赤窓の皆さんも疑心暗鬼で大変だと思うけれど、赤での議論の結果、「ここ妖精だろ!」という確信ができたら、表で告発とかしてくれるかな……誰が告発するの……という話もあるから、難しいのかな?

導師は、とりあえず、潜伏しておくのが良いかと思うけど、ちゃんと考えられてない気もするので、もうちょっと悩むよ。

(19) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 08時半頃


メアリーは、朝ご飯を期待の目で待ちながら炬燵でゆるおん*

2013/11/22(Fri) 08時半頃


【見】 靴磨き トニー

おはよ。
朝から進んでるね。
皆改めてよろしくね。
この編成最大何ミスまで出来るの?

(@15) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

おはよう。

メアリーのCO見たよ。僕は【非占い】
占い師の方針は、花>>17が言いたい事言ってくれてるので追従しとくね。

邪気はほっといていいんじゃないかな。どこに打たれたかとか考えるだけ無駄という気がする。なるべく最終日まで伸ばせるようにして、絆持ち両方落ちる確率をあげるくらい?
笛吹はちょっと勉強しないといけないけど、花>>18のやつが有効そうだね。

(20) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[...は目をこすりながら辺りを見まわした]
(何だか急に寂しくなっちゃったわね空気もちょっと冷たい感じがするの皆もちょっと険しい顔をしているし)

(21) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 08時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

おはよう。

COについてだがメアリー出てるから占は回していいよな?
【非占】

仇矢考えると導師は今日潜伏がいいと思うぜ。

占が何人出るかはわからないが、占方法は自由でいいかな。
統一にして確白出てもまとめ任せようとはならないし。
白狼やら血族考えたら占に関しては白黒引くって話より溶かしが大事って気がするし。

笛吹かれたら申告は賛成だな。わかりやすくていい。

(22) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

メアリーは、ベネットおはよう[撫でてくれないかと期待の目で見ている。]

2013/11/22(Fri) 08時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 08時半頃


【見】 靴磨き トニー

メアリー姉ちゃん初動微妙。
でも他の人はここまで出てこない時点でもっと微妙なわけだよね?
戦術論ばっかで要素の拾いようがない。
占は明言自由でこの編成白狼や血狼族が邪魔だから初手から占轢いて後は人外っぽいのから吊ってけば良いと思ったけどそれはさすがに過激すぎかな?

(@16) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【赤】 双生児 ホリー

<b>わおーん。</b>
おはよう。
私で最後かな?

(*5) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【赤】 双生児 ホリー

・・・・・(さめざめ)
華麗な登場失敗。

(*6) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

/*
読み辛いのでところどころRP微解除します。
*/

(占い師は出てもいいのかしら
悪い矢に打たれたら困るのはないかと思ったのだけれど
でも確かに>>11後追いはないし出てもいいのかもしれない
それに考えて見れば表に出て矢に打たれて結果を偽装されるよりも
潜伏したまま打たれた時に出て来ないかもしれない事を考えたら
後者の方がよっぽど面倒だし怖いんじゃないかしら
だってニセモノに占い師をのっとられちゃう可能性だってあるんですもの
だからCOは回してしまっていいんじゃないかしら
既に【非占い】してる人もいるんだし
そうと決まったら早速回しましょう
ああでもいくら考えてる事が筒抜けだからと言ってそれだけじゃだめよ
大事な事は自分の口でいいなさいなほらほら)

【…わたし、占い師じゃない】

(23) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

ベネットは、おはようメアリー(なでなで)

2013/11/22(Fri) 08時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 08時半頃


【見】 靴磨き トニー

ソフィア姉ちゃん赤なさげ。

(@17) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

朝ご飯が出るのを待ちたかったけど、出かけてくる。

時々様子見に来れたら来たいが基本的に参加は夜から。**

(24) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>19
うん、灰の希望出しは妖精狙いがいいかな。狼も擬を占いで溶かしたいだろうから、狼の占い希望先とか参考になりそう。
吊りは導師がいる間に1狼(できれば白狼)吊って、残狼数を把握しておきたいね。

(25) 2013/11/22(Fri) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

ペラジーが喉足りなくてのたうち回るのを見たい。

(-22) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

ホリーおはよう。
大文字にするのは、囁きボタンの横にあるボックスを『見出し』にするといいよ。

(*7) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>17
(導師は確かにとっても重要ね
騙りはどうなのかしら役職が分かってしまうのだから
騙りは出にくいのではないかと思うのだけれど
あと占い師については>>23と言ったけれど
重要性を考えると導師は潜伏していた方がいいとも思うのよね
潜伏するなら3dにCOがいいと思うのだけれど
夜明けを考えると遺言は難しいし投票COも確実じゃないのよね)
>>18
(そっか吹かれた人がCOすればわかりやすいわね
うんそれとってもいいと思う賛成だわ
ところで笛を吹かれると踊ってしまうのよね
一体どんな踊りなのかしら)

(26) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 受付 アイリス

いろいろ動いてた。
【花占CO確認】【非占、対抗しません】

とりあえず偽狼を初日で溶かせたらちょう嬉しいよねー。これは村でも赤でもおもうとこだから、赤窓同士で希望出し合ってくれたらいいのになーという謎のプレッシャー。

邪気放っておくのは同意。自撃ちできないらしいし(まサイ参照)、邪気悪魔自体は村判定だからとりあえずまだ考えなくていい。

笛吹きに関しては、花の案>>18面白そうだけど、笛キャンセルができることもあるから、【吹かれ増えない=お亡くなりとも言えない】よね。
この辺は手数計算してないけど、油断すると最終盤面危険よ。もうちょい考えたい。

ソフィア>>19、ベネット>>25
★妖精狙いってあるけど、妖精らしさってどういうとこみる?私はぜんぜんわからないから教えてほしい。明言したくないならスルーでOK

(27) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【見】 靴磨き トニー

ソフィア姉ちゃんこれ村っぽいな。

(@18) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ベネット>>25
(白狼を吊る方がいいの?
普通の狼を吊った方が占い師から他に黒が出ていた時に
無駄な縄を使わなくてもいいんじゃないかなって思っていたのだけれどもしかして違うのかしら)

(28) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【見】 靴磨き トニー

>>27
その下段の質問は村でもいらん妖精塗りされちゃうよ?

>>28
白狼吊れば今後占い師の白判定は信じられるからじゃない?

(@19) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 流浪者 ペラジー

アイリス>>27
(笛キャンセルなんてあるのね
でも誰が吹かれたかを皆で知っておくのは
結構重要な事じゃないかしら
手数や最終盤面についてはよくわからないけれど
少なくとも笛を吹かれたらCOするのはいい案だと思うんだけどな)

(29) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 花売り メアリー

導師に騙りが出そうな役職って考えてみたけど、捻らないなら狂人くらいしかないね。
でも狂人の導師騙りって威力どうだろう。それにこの国の狂人は裏切りの陣営だから、狼に味方するとは限らないって事も頭の隅に入れておいた方がいいかも。

あと、牽制の為に言っておくけど、メリー、自由占なら対抗含め、能力者COした人を占わないとは限らないから。懸念だと思うけど、溶かされ回避の為に乗っ取り狙いで擬狼が出てこないとは限らないから。

>>27
そうだね、吹かない、って可能性あるの忘れてた。ありがとう。でも吹かれ増やさないと自分の首締まるし、盤面把握の為に吹かれCOはやっぱりして欲しいかな。

(30) 2013/11/22(Fri) 09時頃

メアリーは、ペラジーどんな踊りかは明日踊った人に聞いてみようか。

2013/11/22(Fri) 09時頃


メアリーは、噂では盆踊りとかランバダらしいけど。

2013/11/22(Fri) 09時頃


【人】 本屋 ベネット

>>27
笛キャンセルってどういうのか教えてもらっていい?

☆妖精要素は僕もあまりわからないけど、今までの経験上で言うと
・最白よりはちょっと落ちる
・独自意見を言ってマイペース
・中盤までは狼を探す意志が弱い(殺意が薄い?)

なんとなくこんな感じ。上2つは個人の要素かなと思うけど、一番下は今まで会った事ある妖精全員に当てはまるかな。
攻撃より防御に気が回ってる感じと言えばいいのかな。

>>28
占いが確定するなら、白狼吊って占い2黒出しとけば、狼吊って残り白狼より範囲が狭まっていいんじゃないかと思ったけど、どうなんだろうね。まあこれも導師確定もしないとダメだけど。

(31) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 流浪者 ペラジー

★メアリー>>30
(え、そうなの?人外いっぱいだし狂人以外も騙ったりはしないの?)
(それにそっか狼に味方するとは限らないんだ
何だかややこしいし面倒ねもう皆全部洗いざらい白状しちゃえばいいのに!)

(メリーさんはやる気いっぱいで何だか頼もしいわね
戦術にも詳しい見たいだしとっても頼りになりそう)

(32) 2013/11/22(Fri) 09時頃

ペラジーは、メアリーにこくこくとうなずいた。

2013/11/22(Fri) 09時頃


【独】 流浪者 ペラジー

ややこしいし面倒は本音です。
何で狂人なんて引いたし…。
まぁ、ゆるっと行きます。

(-23) 2013/11/22(Fri) 09時頃

【人】 子守り パティ

おはようございます。みんな早いんだね。

占出てるんだな。【花占CO確認】【非占】

私は狼血族も割と重要なポジションなんじゃないかなと思っている。
人外にとっては残数誤認させられるし、導士が抜かれれば真贋の区別もつかない。
今すぐである必要はないが、何処かで扱いについて考える必要があるように思うがどうだろうか。

ドナルド>>22
溶かし重視なら統一という選択もあると思うがこの辺をもう少し説明して欲しいのだけど、お願いしていい?

(33) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ベネット>>31
(ありがとうなるほどそう言う事ね
盤面的にはそっちの方が安定するのかしら
わたしは普通の狼を吊った方が他の黒が血族になるから
疑心暗鬼の元になったりするのを防げるんじゃないかなって思ってた
でもこれも導師が確定しないとダメなのね)

(34) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【独】 受付 アイリス

どうもこんにちは、空気をよまず自己紹介です。
shi635(しろさんご)です。
えと、元村ではフリーデル、再戦ではポラリスやってました。
あと、G822三次で、あずきバーの女子高生ユーリエやってました。地上はまなかさんだけはじめましてーかな?

多分この中では圧倒的初心者です。みんなお強い。胸を借りるつもりで頑張ります。
とくにnoritaさんいるんだよね?この中にいるんだよね?また、いっしょに同村できてるって、それだけで本当に嬉しくて嬉しくてくだけちりそうだよ!!(ばくだんいわ乙)

みんなよろしくですよーノシ

今回も安定の素村です(キリッ
魂の白さでちゃったこれ、くろさんごとか言わせないから。まじで。

910シリーズ素村しかやったことないけど、いつも死にます。
ちなみに、私、910以外の素村って生存勝利しかないんだよ?本当だよ?(2回しかないけど)

(-24) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 子守り パティ

で、直近で村が思考負担に耐えられず自滅したのと、真占が妖引きことごとく外して終盤まで真贋つかなかったのを見てるので

ALL★自由占には対応できる?
占候補★自由で人外引く自信ある?

を合わせて確認しておきたいかな。喉の端で構わない。
占は今のところメアリーさんしか出てないからとりあえずメアリーさん回答お願い。このあと占COが増えたらその人もお願いしたいかな。

時間なので離脱。略称は「守」、コアは夜メインで昼も覗ける**

(35) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

おはようございます。
クラリッサ様、ベネット様、ホリー様、まずは同じ赤を共有する者同士、よろしくお願い致します。

さて、COがあったからにははっきりさせておいた方がいいでしょう。
【私は白狼ではありません】
狼利の提案となりますが、ベネット様とホリー様も回すようお願い致します。

占い騙りは必要ありますかね?
狼による占い騙りのメリットは黒を確定させないこと、護衛を引きつけて占を抜きやすくすること、などが考えられますが、妖精を溶かしたい&白狼がいる&血族がいるという今回の陣形では、占い確定も占い護衛もあまり脅威では無いと考えますが。

一時間ほどですが赤に潜伏しています。
騙りを出すのであれば私が対応可能です。
ご意見あればお願い致します。

(*8) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

メアリーの占CO確認。

笛吹かれCOはありあり。伏せる意味ないよ。
笛吹かないで死んだふりもあるけど、まずは笛吹きを落とさないと後半に何をしても村負けって状況になる。
明日から非笛吹かれの中から人外っぽいの吊っていくのがいいと思う。

(36) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[...はパティに小さくおじぎをした]

パティ>>33
(でも血族かを確認する為に吊るってわけにはいかないわよね
あと占われたら自分が血族だと言うのがわかるのだから
自由占いで黒が出てその人視点で占い師確定する事もあるのね
それを踏まえて単体見極めをするしかないんじゃないかな?)

(37) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【独】 靴磨き トニー

パティ姉ちゃん2択
多分まなかさん

(-25) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

>>*1
白狼でしたら潜伏がベター、ではないでしょうか。
騙りに出てロラで轢かれてはせっかくの能力が勿体無いですしね。

>>*3
恥ずかしながら、本日を楽しみにしていたら眠れなくなってしまいまして。
元来夜型というのもありますけどね。

(*9) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 読書家 ケイト

☆パティ>>35
対応も何も現状で統一にメリットを感じないし、何COになるか分からないからこの質問は微妙だね。
ちなみに出来る。やろうよ。

パティの質問とは話がずれるけど、占い師が人外引けないのは占い師の責任じゃないからね、とだけ。気を負わずに考えてくれたらいいと思う。

(38) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

ケイトは、溶かし期待はめっちゃするけどな□

2013/11/22(Fri) 09時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

☆パティ>>35
(それは決定に立ち会いが出来ると言う事かしら?
もしかしたら鳩を飛ばす事になるかもしれないけれど
時間さえわかっていれば何とかするわ)

ケイト>>36
(まずは占いで妖精を吊りで笛吹きなのかしら
吹かれたのが人外ばかりだと
村を吊ってしまう可能性が高くなるのがちょっと怖いけど)

(39) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【見】 靴磨き トニー

白狼なさげなとこ占おうよという無理難題を言ってみる。

(@20) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

よくわからないことになってるなwww
カオスすぎるので読み飛ばしつつ。

とりあえず人外PLの俺としては狼に勝ってほしい。

(@21) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

ベネット>>31
解答ありがとう。参考にする。ベネの見方としても。

☆笛吹きは「吹かない」という選択肢もできる、てこと。吹かれCOナシ=笛吹きいないヤッホイ=実はまだ生きてました、の可能性もある、注意喚起。油断すると後半笛吊ってる余裕なくなりそうだよねー。って。

まあ、そういう風に注意するのもCOしてなければできないもんね。やっぱCOだね。

(40) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

議事がのびてると、いよいよ始まったんだなあ……という感じがするね!

えーと、笛吹かれて踊らされたらCOは、賛成。なんだか踊るってロマンチックでドキドキするよね……。

☆アイリス>>27
わたし、この編成だと狼さんって、占いに対する防御感って出ないと思うんだよね。白狼はもちろんだけど、ノーマルな狼さんだって、占われて黒判定もらっても、狼血族だったんだ〜とか言うと思うし……だから、占いを怖がる人がいたら妖精だよね……と、ここまで話してて、それって普通の人外要素じゃないか……という気がしてきたよ。
言いたいのは、狼さんの占いへの防御感は通常編成よりも低め……だけど、妖精狙いなら占いへの防御感を感じる人がいたら、吊りよりも占いにかけようよ。ということかなあ。

(41) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 09時半頃


【人】 読書家 ケイト

ペラジー>>39
それは笛次第になるけど、笛処理遅れると詰むんだよね。人外飽和前に処理するのが理想って話。
襲撃されてくれるのが1番いいけど。利害関係一致でも狼側に期待するのは良くない。多数陣営入りも、村でなんとかする意識を持った方がいい。

……と、CO回りきるまで黙ってるね。議事はたまに覗いてる。

(42) 2013/11/22(Fri) 09時半頃

【人】 店番 ソフィア

笛吹きって、早期に処理できるものなの?
笛吹かれた人が増えないと、笛の潜伏幅が広いし、どうやって見つけるのかが、ちょっとわからないわ。

(43) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 受付 アイリス

パティ>>35
☆自由占い対応できるってよくわからんけど、占い師が好きなとこ占っていいと思うよ。もちろん希望も出すけど。

メアリー>>30 
★中段(あと牽制のため〜)、これなんでCO回り終わる前に言った?私も同じこと考えてたけど(受>>15の伏せはこれ)ここで牽制する意味は?

(44) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 花売り メアリー

>>32
笛は長生きして吹かれ増やしたいから、▲ある導騙りはしないんじゃないかな。
邪はどうだろうね。村vs赤に興味ないんじゃないかな。だから騙りにでるメリないかも。
赤から白出すのは勿体ないよね、擬、狼は出たら>>30、擬なら溶け、黒なら素村インターの狼血族が導COする意味ないから、狼確。なら狂しかないかな、って考えだよ。

(45) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ケイト>>42
(狼が襲撃してくれないかなって思ってたけど
それだけじゃダメなのね
でも狼も笛吹きの存在は邪魔だろうし
吊るにしても笛吹きっぽいところを希望してくれるのかしら
でも笛吹きっぽいところって
一体どう言う人なのかよくわからないわね)

(村でなんとかする意識ってわたし好きだわ
ケイトさんは村の為を思って色々考えてくれてるって
今はそう信じたいなって思う)

(46) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 受付 アイリス

仕方ない、私が朝食をだすか。
つ[冷奴][湯豆腐][冷奴][湯豆腐]
好きなのたべていいよー。うふふ。

ソフィア>>41 
☆解答ありがとう。狼防御感ない、は同意。むしろ白狼なんて占われてなんぼだからね。占に対する防御感、そういうのをソフィアが誰にどうとるのか楽しみにしてるねー。

さて受付業務があるし離脱しよーかな。たまに覗いてるーじゃね!**

(47) 2013/11/22(Fri) 10時頃

アイリスは、今メモ見た…なにこの私の右側回覧…

2013/11/22(Fri) 10時頃


【赤】 双生児 ホリー

【あたしも白狼じゃないよ】
騙りかー、正直この特殊編成のこと、あんま考えてなくて
(というかもう考えてもぐちゃぐちゃになるから放棄したんだけど)
そもそも、あたし騙り苦手なんだよね、騙りにでても200%偽視される。だから、騙り出すとしてもあたしは無理かなー。

でも、クラが潜伏するのは賛成。ここは確定だね。

あと、CNきめようか?

(*10) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺が狼なら4潜伏するな。
騙り出す意味がない。擬狼溶かすか吊らないと狼も勝てねーんだから、確占させてどんどん溶かしてもらえばいいだろう。
占も脅威ではない。灰の人気投票で上位獲得すればいいだけの話。

そして狼視点、赤仲間含め自分以外を殺せばいいだけの話だな。
赤は雑談と割り切り、仲間もラインも切ってガチ推理する。

まぁそんな感じのことを今87(0..100)x1秒で考えた。

(@22) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 花売り メアリー

>>33
もし対抗出ても統一は嫌よ。メリーの溶かし、乗られるの嫌だもの。妖精入りは自由がセオリーだと思う。この村でセオリーもおかしいけど。

☆守>>35
メリー個人のスペックと、占能力は別のものだから、「占は強いもの」を期待されると困るかな、っていうのが正直なところ。期待する気持ちはわかるけどね。まぁそう短命でもないだろうし、ゆるゆる頑張るよ。狼さんの協力も期待かな[チラ見。

血族の扱いは流>>37に同意だよ。

☆受>>44
垂れ流してるだけで意味とかないよ。これで出てきたら面白いな、とは思ったけど。特に隠すほど意味のある事と思わなかったし。
ん。もう少し詳しく言うと、対抗が占にはどうせ出ない、導師には確定して欲しい、っていう意図はあったかな。>>45も含めてね。

(48) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【赤】 双生児 ホリー

ベネットありがと。
恥ずかしいところ見せちゃったね
[…は下を向いて頬を染めた]

(*11) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 流浪者 ペラジー

メアリー>>45
(狼も自分以外の正体はわからないから
妖精や笛吹きを確認する為に
導師はすぐには噛まないんじゃないかなって思ってた
悪魔って矢を打った後はどうするのかしら
ちょっと想像がつかないわ
村と狼の戦いに興味がないって何だか不思議な話ね
赤からの話は確かにそうかも
でもやっぱり能力的に騙りは出辛そうな気がするわね)

(49) 2013/11/22(Fri) 10時頃

ペラジーは、…ちょっと出かけてくる…**

2013/11/22(Fri) 10時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

お早う。昨日は顔を出せずすまない。
見学に回った者達はエピローグでまた会おう。墓での再会になるかもしれんがね。

【非占CO】
議論あったようなので略すが、私は占い師には名乗り出てもらう方を選びたい。
【花占CO確認】
宜しく頼む。

(50) 2013/11/22(Fri) 10時頃

【人】 双生児 ホリー

おはよ。オスカー…[…何か言いかけたが、言葉を飲み込んだ]

【メアリーさんが占い師なのね】【あたしは占い師じゃないわ】
っていうところしか見えてないんだけど…
[申し訳なさそうに毛先を指でくるくると丸めた]

笛の話とか、占い先の話とか出てるみたいだけど、ゆっくり考えてからにするね。
正直、戦術論苦手だからその辺はみんなにお任せしたいところなんだけど…

(51) 2013/11/22(Fri) 10時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 10時頃


【人】 読書家 ケイト

湯豆腐食べながらぼんやりと感じてたことが整いました。
CO回りきるまで喋らないと言ったな。あれは嘘だ□

ペラジー>>46
陣営が多いともめることが多いし、楽しくやりたいから言ってるだけで白要素でもなんでもないよ。分かってるようだけど念のため。

◇ペラジーは>>28の黒判定起点の発想が血かもしれないという意識のある村人か、人狼か?と思った。妖精ではなさそう。
更に襲撃決定権も持ってないっぽいと感じたのでここ初日占いは外していいと思う。

(52) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ねみぃ…。
取り敢えずおめえらよろしくな。

なんだもうCOしちまったのか。
仕方ねえなぁ、仕方ねえ。
取り敢えず産業くれねみい。

(@23) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

>>49
成程。<狼も噛まない。そうだといいな。

あ。ちなみに笛吹きは陣営勝利に生死関係ないから、あんまり潜伏生存に意味はないね。勧誘パスは結構自分の首絞めるんよね。潜伏で怖いのは、生存人数が何人でも非吹かれ2で笛吹き生存してる状態。笛の死亡処理より吹かれの処理が早い筈だから、そうなるとどうしても笛勝ち(邪条件満たない場合)。だから非吹かれから吊るとしても、非吹かれが4人(笛本人含む)以上は必ずキープが必要と思う。

ちょっと喋り過ぎたから黙るね。議事はちらちら見てるよ。**

(53) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

略称は解りやすく【良】。

占い師にせよ導師にせよ、ある程度人狼に活かされるのではないかと思っているよ。お互い共通の障害を除くか、切羽詰まるまでね。

占い方法は自由を希望する。
>>35
思考負担とあるし、情報量への懸念と取って構わないかな?☆対応するしかあるまい。

(54) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【人】 双生児 ホリー

と思ったけど、今回は見えたところから垂れ流していくことにしよう。
じっくり考えたって結局ぱーんするだけな気がしてきた…[…はパラパラと議事録をめくっている]

アイリス>>27を見た感じ、思考の展開がわかりやすいわ。

ベラジー>>28は非妖精ぽいわね。村なのか狼なのかは不明。
と思ったらケイト>>52が直近で同じこと考えてた。共感。

(55) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 10時半頃


【独】 読書家 ケイト

あ、飛び入りが邪気悪魔になってよかったのかも。
中身がまったく分からーんので中身打ち出来ないのですよ。
メアリーとベネットかクラリッサに鬼畜打ちしようと思ったけどメアリー占COかぁ。
うーん、どうしようかな。

ホリー[[who]]×ペラジー[[who]]とか?

(-26) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、村側は初日は占導どうするかしか言うことねえ。
で、初っ端からガチってる以上出す展開になるんだろうなってのは見え見え過ぎる展開だよな。
我様ならガチとか2割しか使わねえよ、邪気入り初日とかな。

(@24) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【見】 靴磨き トニー

ヴェス兄ちゃん>>@22
成る程ね。
占いが恐くないって発想はなかった。

(@25) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【見】 執事見習い ロビン

始まっていましたか。

僕は、邪気入りの場合とっとと飼い狼作りたいのでゆるっとしたふりしつつ思いっきり殴りにいきます。
後半息切れするタイプなので、初日に人外見つけておきたいですから。

(@26) 2013/11/22(Fri) 10時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

あぁ、メアリー人外くせえな出方。
サイラスのぐるっぐるしてんのは微かに村のかほり。
ソフィアはぐるぐるってより停滞感のある初動。

どうでも良いけど血族かもしれない自覚ってどうやったら持てんのか誰か我様に教えてくれねえ?

(@27) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 執事見習い ロビン

初日はガチ黒狙い占で良いのですよ。
それで溶けたら行幸。

狼陣営は騙りを出すなら素狼でしょうがリスクが高いからやはり4潜伏ですね。となると、狂人頼りになるでしょう。
白狼がいるので、あまり占が脅威にならないは同意です。

ペラジーおそらく人外。

(@28) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 執事見習い ロビン

おそらく赤窓持ちかな。
窓なし人外の場合、それに慣れていない。

(@29) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 執事見習い ロビン

メアリーも人外ぽい同意。

上ちょろっと見ただけなので精度はイマイチ。ただ、ホレイショーさんと同意見ということなので、それなりに当たっている気はします。一人の意見ではないですから。

(@30) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 執事見習い ロビン

>>@27
無理じゃないですか?
なったらどうしよう、とドキドキしているのが関の山でしょう。

(@31) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@27
確か血狼族は占われるまで自覚ないはず。

(@32) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 靴磨き トニー

メアリー姉ちゃん初動微妙だと思ったの僕だけじゃなかったんだねー!!!

(@33) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@30ロビン
我様あてになんねえぞw
と言うか墓下が殺意の波動に満ち溢れ過ぎだろw

我様はソフィア勝てりゃそれで良いわ。
ビーフジャーキーの恩もあるしな。

(@34) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

だよなぁ。
だからケイトの考え方がうさんくせえ。
うさんくせえけど多分人外だからって訳じゃねえから尚更うさんくせえ。

(@35) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

メアリーなぁ。
出方が『出るって決めて出た』感じしかしねえ。
村の意見をそれなりに鑑みてうんうん唸って、『矢が刺さっても出たほうが良い』って決意、もとい覚悟して出た固さが見えねえ。
むしろ出ることへの自己弁護するみてえな硬さのが残る。

こういうのはギドラの出方とかにも言える偽臭さに見える。
いや、他に占いんのか知らねえから出なかったらどうでも良いんだけどよ。

(@36) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

戦術の話は参考になる。

>>18 吹かれCOの利、納得した。
笛は出来たら襲撃より処刑で処理したいところだな。確定不確定問わず、導師の確認が取れると助かる。

ところで騙りだが、笛吹が役職を騙るのは有り得ることなのだろうかね?
役職持ちが「しばらく活かされる」と思っているので、懸念している。早期処理が必要なようなので尚更な。詳しくないので議事に投げてみるよ。

また来る。**

(56) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

OK、まだ占対抗いねえのな。
笛吹かれCO言うあたりメアリー非笛。
ソフィアは単独陣営だろうが、トニーがどこ村っぽく見てんのか教えて欲しいわな。
ベネ印象薄い。
ケイトは赤持ちあり。

(@37) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

独り言をルーカスとして喋るかわたしとして喋るか悩みつつ。未来の皆様、改めてご機嫌よう、元村リーザ再戦ロッテのちえりですよ。

導師希望ととととと通りましたあああ!
なんでこんな重要な役職に、とわたしも思うが、あれね、ギシアン弱めかなと思いまして。あとは「色を取る」方の動きを学びたく。奮戦いたしますのでご容赦ください。

(-27) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ちなみに我様が邪気入りでゆるってる理由は単純明快で、どうせゆるってても人外臭はすっから。
なら2割で良い、後は焚き火でもしてりゃ良い。

(@38) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@37
んー、まだ流し読みだからパッションレベルで言語化には至らないなぁ。
後で時間あったらちゃんと考察するー。

(@39) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ちなみにヴェスの狼大虐殺思考だけど、そんなん狼視点でしかねえんだよな。
同時に白黒信用おけねえって言っても、黒の人外濃度が高いのはいつも通りな訳で。
だから狼が占騙る可能性は万が一にはある。

万が一だけどな。
そもそもいくらでも理由捏ねりゃ擬狼が騙る事も出来る。
で、対抗がいる占い師は最後まで生き残れねえんだよな、たいていの場合。
だから自分を人柱にして出るのも悪くない。

(-28) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【独】 受付 アイリス

ちなみに私は右側で間違いないよ(照)

そういえば豆腐系男子がすき=ヤコさんが好き、一致してるんだね!!すごい!!(灰で最速襲撃されてる)

ところで、私、初回吊とかやだなあ…↓どうしたら非笛感ってでるんだろー???

(-29) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@39トニー
なら良いわw
我様も墓下でガチる気ねえし、焚き火してようぜ。

ほれ、ビーフジャーキー食うか?

(@40) 2013/11/22(Fri) 11時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ごめん、じかんなくてわおんと白狼COだけしちゃった。
あらためておはよう。
そして、眠いながらも白狼COは正解だったみたいね?そう、多分即COだと擬狼さんは騙りにくいんじゃぁないかと思ったの。
摘発しようにも妖精さんが妖精であると露呈する機会はあまりない。ごめんだけど、私は白狼さん確定なの。

(*12) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@40
わーい♪
ビーフジャーキ食べる!

ふふん、僕は墓下ではパッションで生きてるからね!

(@41) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

…とは言ったけど、妖精さんも仲良くしましょうね。せっかく同じ窓なのだし。

騙りだけど、必要ないの。
導師いるから占い騙りはリスクが大きい。
占われても狼はさほど怖くないからね。ここはブロブロちゃんの言う通り、なの。
妖精ちゃんは頑張ってそれとなく占い避けるしかないの。
序盤は協力してもいいかもだけど、あまり妖精勝利をさせる気はないの。…狼も勝つの、きついけど。

さて、赤議題っている?

(*13) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【人】 店番 ソフィア

ちらりと覗きにきたよ。
>>47をみて、アイリスさんに思ってることが全ては伝わってない感じがしたよ。重要なのは、占いに対する防御感がない人の中にも狼がいる可能性もある→「占いへの防御感ないから、処理不要」とかしないで見極めることなんじゃないかな……って思ってるよ。

>>49★ペラジーさん
えーと、狼から見て、妖精見極めるために、導師って必要なんだっけ?って思ったよ。占い師がいれば充分だよね?

>>56ルーカス
わたしは、笛吹きも生存したいはず……って思うから、騙らないんじゃないかって思うよー

(57) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ホリーが不思議な動きしてんのな。
マジックポイントがなくなるんだぜ。

でも多分村。
こういう方針転換さっさとするアクションは人外が自分が埋もれそうだからやるってより村が発奮した結果に見える。
単独人外だとしたら悠長迂闊、赤持ちなら赤で色々考えることあるんだからその延長線上で話しゃ良いだけ。

(@42) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

ソフィアは、部屋の隅のソファに座っている。

2013/11/22(Fri) 11時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

ってあれ、よくみたらベネットまだ言ってなかったの。ミス。

白狼ちゃんです☆なの☆

(*14) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@41トニー
ほれ、チーズで巻いてやったぜ。
[ビーフジャーキーのチーズ巻きを差し出す]

我様もだいぶパッションだからなぁ。
だからこの推理外しても気にしない、めんどくせえ。

>>57見て、もう矢持ちか笛持ちで良いんじゃねえかなって思ってきた。

(@43) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

ソフィアは、なんだか、このソファ、昨日よりも広く感じる。ちょっと寂しい。

2013/11/22(Fri) 11時半頃


ホレーショーは、墓下のソファに座っている、ソフィアの反対側に。

2013/11/22(Fri) 11時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

失礼、リアルに拉致られていました。

直近、騙り希望なさそうな事を確認しました。私も非占いで表に出ます。
導師騙りについては追々。難しそうですけれどね。

(*15) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ごめんこっちでは多少RP剥げても許して。

ブロブロちゃんさんくすおはようなの!

>>*9
うーんやっぱりそうだよねー
あんまり潜伏得意じゃないんだよなぁ…というか狼自体さほど得意じゃなくて小刻みに震えてるなう、なの

(*16) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

ホレソフィフラグありがとうございます。

おおきくてごついひとはきっと地下でソフィアさんを心配しながら見てると思うの。

(-30) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@43
わーい、ありがとう♪
[ビーフジャーキを食べ始めた]

墓下推理とか僕はいつも外すー。

(@44) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@44トニー
そんなもんだよなぁ。
我様墓下行くと霊真贋しか当たらねえって奇病にかかってるから、殊更当たらん当たらん。

[しゃくり、とジャーキーをつまんでいる]

(@45) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@45
んにゃ。
そもそも墓下だと真面目に考察しないからね、っていう言い訳を言ってみる。
実際地上と対話出来ないのと空気の違いがあるから精度が全然違うんだけどね(言い訳

(@46) 2013/11/22(Fri) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

おはようございます。
皆様、改めて一週間ほど、よろしくお願い致します。

さて、まずは【非占】を。
潜伏案も考えてはいましたが、これだけCOが回った後では不可能でしょう。

導師は2dCOがよろしいかと。セオリーでは3dですが、この村の夜明け時間では遺言COも難しいでしょうし。

笛対策は花>>18に賛意を示しておきます。

(58) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@46トニー
地上で話してみるとわかる衝撃の事実とかあるからな。
まぁフラットに見れる、かも?ってところはあるが。

だからこそ適当な事言っても良いよね、って免罪符にしてる感じではある(言い訳

(@47) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ブローリンから謎の出来る子臭が。
謎は謎のまま謎なんだろうがな。

(@48) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ちょwwwぐた鯖過負荷で完全に止まったとかw

(-31) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 靴磨き トニー

ホレーショ兄ちゃん>>@47
対話した感触や反応から要素拾いもするしね。
フラットさは確かに微妙だけど……。

墓下は僕は8割方いつもテキトーな事ばかり言ってるけどね。

(@49) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

手が震えてる
どうしてまた狼なの?馬鹿なの?しぬの?

(-32) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

シャムちゃんからさほどたってないじゃーん!うええ
こんなマジキチ編成で狼…ワロエナ…仲間だれだよぉおおおうえええええん
女の子では人外引かない法則ドコイッタ

(-33) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ブロブロちゃんでてるけど表でていいかな?

(*17) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@49トニー
我様は7割適当、3割遊びだ。
要するに全部適当だ。
だから地上のメンツは本気にしないほうが良い。
割と、大真面目に。

(@50) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

……引いたからにはしょうがない。こんどこそ狼で勝つ。ここにパニーニもペンネもいるんだから。
みててね、二人とも。
あのとき渡せなかった狼勝利を二人に、渡したいの。

にしてもお任せだったんだけど…弾いてないといいなぁ。弾いてたらすまん。

(-34) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

おはようございますの!
お昼だからリクエストのご飯、置いておくの。カレーは夜に作るの。
[卵粥][鶏雑炊][きゅうりの漬物][ほうじ茶]

話がすでに盛り上がってておお!なの。わくわく。
とりあえず略称?縫とかにしたいけど多分ピンとこないのね。【手】にするの。

あと占いがでてるの。いいと思うの。【花占CO確認】【非占】なの。
思ったことはソフソフ>>10に追従ー。占い師は妖精探しを必死にしてね。

見た感じ誰も言ってないけど、透明人間換算無しでも
16-15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄2W2F狂邪笛。この上でうっかり狼血族吊ったりとかミスするとどう考えても足りなくなるの。こんな編成考えたドMは後でおしおきなの。
妖精占いや透明人間換算で縄数どうなるかはまた考えるけど、とりあえずみんなに危機感は持って頂きたいの。

(59) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 楽器職人 モニカ

えうー、お腹へったのだ…
こんにちはなのだ。
めちゃめちゃ進んでるのだ

(@51) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

まずは気にかかったところに触れておきますか。

>>33
真っ先に血族の懸念が出るのが些か村視点との解離を感じました。>>35と合わせると不安を煽る動きにも感じますね。注視させていただきます。
☆ 対応致しましょう

>>56
笛吹の騙り懸念は尤も。私もそれを含めて潜伏案を考慮していたのですが……
★ 何故それをCOが回りきる前に言ってしまいます?笛吹へのヒントになるという懸念はありませんでしたか?

(60) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

クラリッサは警戒喚起を『置いてきてる』とメモ。

モニカ、腹減ったならジャーキーならあるぜ。

(@52) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

で、占いは妖精を溶かすためにあると言っていい、と思ってるの。ちゃんと計算してないけど溶かさないとどうみても足りないの。

ちなみに。白人外全部吊る必要はないけど、邪気悪魔って自陣勝利なくなった瞬間から狂人に変貌するものだと私は認識しているの。というかそういうつもりでやらないといけないの。
そしてここの狂人は人外すべての味方なの。ヤバイの。
総じて白人外でも吊り処理が必要じゃないかと思ってるの。ここは皆にも意見聞きたいの。

あと、恐らく狼さんは占いがさほど怖くないの。血族も白狼もいるから。導師の方が重要。矢刺さりしたら本当に笑えないから導師は潜伏一択なの。COは2dでいいの。4時更新村で遺言とか無理なの。
まとめると、占いは対妖精武器、導師軸で動くのがベストって思ってるの。

笛吹きへの見解はメアメア>>18に大体同意かな。
笛吹かれた人はその日の1発言目でCO、とか決めておくといいかもなの。
アイアイ>>27笛キャンセルっていうのもあるの?けどペラペラ>>29に同意なの。非笛把握は大事だと思うの。

(61) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【赤】 採集人 ブローリン

鳩対応中につき、反応遅れ申し訳ありません……

>>*16
ことこの村での潜伏ならば大丈夫ですよ。
貴女が白狼ならば占い恐れるに足らず。勢力が多い分、付け入る隙も多いのですから。

(*18) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

邪気刺さりは落ちるのを祈るの。探し方があるならぜひ聞きたいの。ちょっとピンと来てないの。


パトパト>>35
☆カオス編成慣れてないから、混乱するかもだけど頑張るの。自由占一択だと思ってるしね。

でね、このパトパトの懸念、ちょー分かるの。村が思考負担ってとこに頭が回るのすごく好印象なの。

ただ、占い候補への人外引く自身〜は何か意図があるのかなぁ。
パティ★この質問の意図が聞きたいの。

喉すっごい削れて恐ろしいの…
しばらくいるから星でもなんでもどうぞなの。

(62) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【人】 薬屋 サイラス

おお、みんなおはよ!
アイリス>うーんとな…今回は日毎に増える情報量すごく多いと思うんだよ。だから初日はとりあえず潜伏、って形を取った方がいいのかな、潜伏のメリットというか初日は少しでも情報押さえた方が他陣営動きにくくなるのかなーって感じ。強い希望があったわけではねーけど、表層的に。あと冷奴+醤油鰹節頂く。

☆受(右側)>>11
いくら占結果からの情報がものすごく重要であるというわけではないからと言って、真占から確定情報落ちない確率が出るのってやじゃね?って話。
占が矢打たれたら〜ってのはそいつの技量次第だと思うが

あと【花占CO見てる】【非占】な。各人の占COの考え方も分かるし。

(63) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【赤】 採集人 ブローリン

>>*10
CN、何か素敵な案はありますかね?
豆腐村とは言え、前村と同じ豆腐CNでは芸が無いですし……

(*19) 2013/11/22(Fri) 12時頃

【独】 童話作家 ネル

ふふふー♪
希望が通っちゃったぁ。
弾かれ人外になろうと思ってたのにぼっち陣営なんてさみしー

(-35) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

なんだそりゃ。
笛、仇敵2匹、狼2匹、狂人、邪気。
全員吊る縄もねえよ。
自分で余裕ねえって言ってんのに白人外にも目を向けるってどうなんだ?

(@53) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

直近のくらりっさがビミョーな感じなのだ、けど誰も手数置いてないなら仕方ない範囲なのだ?

>>@52ほれーしょ
ほしいのだ!

(@54) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

鳩ちゃんは大変なの!お疲れ様なの。
表のブロブロちゃんちょっとつっついておくの。返事大変なのにごめんなの。

>>*18
あうあう。
私、そもそも占いにはさほどあたらないの。後半に力尽きてきちゃう失速系女子なの。
でも頑張るの。狼ひいたんだもの。

>>*19
CNはいつも仲間に任せちゃってるのよね。
何がいいかなぁ。

(*20) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 12時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

ちょっと見に来れたぜ。

COはあと二人で今のところ占候補はメアリーだけかな。

パティ>>33
んー、溶かしのみ重視って意味なら統一でも確かに問題はないな。
が、統一して確白出来ても完全に信じきれるわけじゃないしって意味で統一のメリットが通常より薄いよなーってまず思った。
自由のがどこ占うか、理由はとかで占い師の性格見たりできるから情報増えるかなという期待込み、あとまあ溶けたら普通に確定するし、確定が通常編成ほど村有利になるかは微妙だが騙り人外は炙りだせるし。

んで、☆>>34
自由に対応できるかって話だが、出来ると思ってるから上記を言った。

(64) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@54モニカ
ほれ、お前にもチーズ巻き。
[ぽいっちょ]

まぁ、我様は今夜から明日の夜まで来れねえから、その間は自分たちで食いもん準備してくれ。

(@55) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ルールー>>56
笛さん騙るかって言われたら騙らんと思うの。
この編成で色々なものがどういう扱いを受けるかも分からないのに変わった動き出来ないんじゃないかなぁ、とか思うの。

ブロブロ>>60
真っ先に血族懸念っていうけど、縄数考えたら無駄吊りできないんだから村視点解離とは私は感じなかったの。興味深いの。
★どういう点が村視点解離と感じたの?

(65) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

モニカは、ジャーキーにダイブした(がぷり

2013/11/22(Fri) 12時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

うーん。狂人どうするのかなー。
妖精助けたいなら出るかなぁ。ってくらい。

(-36) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

うまいのだ〜♪
[キラキラ]

くらりっさの白人外への話は何故今聞いた?という話なのだ。
白人外がどこかなんて村的には吊るまで知るすべもなく、とにかく人外臭いとこ吊ってくしかないのだ。ここあんまり村目線に見えないのだ。
まー目線が白人外探しの方に向いたままなら黒いと思うのだ。
これからこれからなのだ

(@56) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 靴磨き トニー

お昼食べてきたー。
クラリッサ姉が人外な気がするー。

(@57) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 靴磨き トニー

なんだかなんでそこに長々と喉裂くのー?って部分が多い。

(@58) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 子守り パティ

昼休憩の合間に覗きに来た。話しかけられてるな、ありがとう。
ああ、口調がきつく感じたら言って欲しい。プロからの口調継続してるだけだから。

ペラジー>>37
その通りなんだが…偽黒出されても自分視点の真贋わかるのは一緒、だよね?
私が懸念したのは中盤以降、村側の吊り余裕がなくなって来た時に黒判定が出た(村側からは血族か否かわからない)状況で、どうやって対応するのかな、というみんなの思考周りが知りたかった。
ペラジーは単体要素で考えるということでいいのかな、ありがとう。

(66) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ほい、じゃあ一個
★手>>61邪の勝利条件なくなる→狂人変貌のとこ、分からなかったから教えてくれ。勝利の目がなくなったからと言ってそんななるもんかね?あと飯まだ?(おい

ルーカスの>>56であるけど笛吹きの導騙りとか割とあると思う派。一定の期間生かされてる間に踊り子(?)で埋めていって終盤逃げ切られると厄介…っと思ってたんだがその時は逆に騙り導が疑われるから逆にしないもんなのか?んー…裏の裏は表、なんだよな

(67) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

軽く見れたので反応だけ。CO周りも目は通しているよ。

>>57>>65
反応有り難う。「まあ無かろう」くらいの共通認識だと飲み込む。

ブローリン>>60
☆無かった。
「尤も」だと言うのなら、そう有り得んことでもないと解して良いか?

私は、笛吹の騙り懸念がどの程度尤もなのか検討がつかんのだ。その為尋ねた。悪手であったのなら詫びよう。

(68) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

墓下の意見一致感がやばい。

つーか本当に占対抗でねえのな。
サイラスの確認が微かに赤のかほり。

メアリー確占したら裸足で逃げ出そう。

(@59) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ルーカス>>56
んー笛が騙りに出るとはあんま考えてなかったな。
占い師は自由占溶けで早々に確定する可能性あるし吊るとこなければ狩保護で吊られるだろうし導師騙りはどーだろな、襲撃される可能性高いしこれまた微妙な気がするぜ。
ま、占COが未COから出てもメアリーは笛吹きはないと思うね。
笛対策を真っ先に言ってきたし笛ならメリット無い提案だからな。

(69) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

アイリス>>40
編成的にあまり参考にならないかもしれないけどね。この村の場合、考えることや他人外が多すぎて、村にしても狼への明確な殺意は出にくいとも思うから。
こんな意見もあるよ程度にしといて貰えたら。

(70) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ルーカスもかてえ。
パティは単独陣営。

つーか男性陣の影が薄い←ひどい

(@60) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

サイサイ>>67
☆この村は勝ち目のなくなった陣営が他陣営に加担するのがオッケーなの。でもそれがどこなのか、つまり村に加担するのか狼や妖精や…に加担するのかは分からないの。邪気悪魔の意思なの。
だから、村に加担してくれるだろう、とかそういう考えを捨てて、敵に加担する狂人のような存在として考えておかないと投票とかで泣くことになりそうだな、って感じなの。
人外に必ず加担する!っていうよりは、加担するつもりで考えておくべきだと思うの。

ごはんは出してるの!>>59

(71) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ドナがまともそうだけど後ろにいる。
ベネはどうしてえんだろ。
ブローリンは謎さが胡散臭いけど謎なだけだから謎で良い。

(-37) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ねむねむ…。最近夜更かししてるから眠くて仕方ない。

【非白狼】
CNは任せていい?僕は夜までこたつで寝るよ。何も考えられない…Zzz

(*21) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

HAHAHA,完全にやらかした形で白狼確定なの…。
確定させて、よかったよね?お仲間さん、悪手だったらごめんね。

ベネベネちゃんおやすみなの。

(*22) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

ドナルドは、卵粥と漬け物をもぐもぐ。

2013/11/22(Fri) 12時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

なんで終盤のこと考えてるんだよ襲撃懸念ねぇなぁwwwwww
…どうみても非能力者だわ。やってしまった。

(-38) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 子守り パティ

…発言確認画面でブラウザが落ちた…。結構長文だったのに…。

ケイト>>38
利点は確実な1妖精の始末。今回2妖精だからね。
確占の機会と天秤に掛けて1人外の始末は有益と思ったが。

あと、占何COかもわからないのに質問が微妙ということだが、普通4時更新みたいな立会い不要村だと、自分が不在の時の動きまで考えて質問を落とすものだと思っていたが?
わたしはドナルド>>22が溶けだけ期待なのか確占の方を重視なのかはかりかねたから確認したまでだ。

ここちょっと引っかかるな。
ケイト★「微妙」について言語化お願い

(72) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

クラリッサ>>61の邪気が狂人にって何言ってるかわかんなかったけどクラリッサは邪気悪魔じゃなさそうだね。>>71で更に要素追加。

邪気絆は邪気悪魔が分かればそこから辿るのもありかね。それ以外だと不自然な要素の上げ下げ。
こういうのも人外要素だから最終日までいければ吊れてるんじゃないかな。

(73) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

かんべんなされよ15戦目。
狡猾PLの第一歩をおまかせで引奴wwwwはぁ…

ああそうだ目標…
1.自然な思考推移、感情推移
2.失速しない
3.勝つ

(-39) 2013/11/22(Fri) 12時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

箱、確保です。
【クラリッサ様の白狼確定】確認いたしました。
素狼視点で赤窓の内訳が確定したことだけは確認お願いします。

>>61二段目、白人外を見分ける方法があるのか、といった論調で質問をしてもよろしいですか?

(*23) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【人】 花売り メアリー

クラリッサさん、お昼ご飯ありがとう、うれしい。[卵粥]貰うね。
笛キャンセルは、その日の笛吹きをパスするって事だと思うよ。吹かれた人を解放は出来ないから。
【笛吹かれはその日の第一声でCO】いいね。

>>56
もうちょっと考えたけど、長生きできるか狼次第だし、非吹かれの限り真乗っ取りはできないから、賭的にはやっぱりあまり美味しくないかな、と思ったよ。<笛騙り

>>61
must処理は赤陣営、勝利条件が運要素の強い白人外処理はそのついでに考えてるよ。笛対策は前述の通り>>18>>53、勝利条件の無くなった邪の動きは今はわからないから思考リソース節約、読>>73下段に同意かな。

(74) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

*村リッサ思考
人外ジェノサイドォ!ヒャッホー!
邪気も大体狂でいいよ。人外殺す。
ドナ人っぽ。パティ拾いたい。ケイトも人か?

(-40) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【人】 読書家 ケイト

パティ>>72
>>38そのままだわ。

(75) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

人外候補が多いとどいつもこいつも胡散臭く見えて困る。
ケイトとメアリーの絡まりが気持ち悪い。
ドナがまともそうだけど後ろにいる。
ベネはどうしてえんだろ。
ブローリンは謎さが胡散臭いけど謎なだけだから謎で良い。

(@61) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【人】 子守り パティ

ペラジー>>39
違うよ。

共有職が不在、霊潜伏、自由占ということは、まとめ役的なものが存在しない進行の可能性が高いということなんだ。
つまり、それぞれ縄計算、占CO表、占結果表的なものをを自分で作って常に把握する必要がある。

それができる?って意味。
できるできないの割合で占方法が変わるかは別の話だけど、ついていけない人がいるなら、その人に向かって話す時は配慮がいるよね?という話。

この辺素直に共有しといた方がいいと思ったんだけどね。気の回しすぎならごめんなさいね。

(76) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

私目線の頼れる黒い狼ちゃんが分からないけどお姉さん頑張っちゃうの。

>>*23
全然いいの。雑に質問しちゃって、なの。

(*24) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ぶろーりんは前髪をFOにすれば謎さも薄れると思うのだ

(@62) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ケイケイ>>73
なるほど。確かに普通に人外要素だね。
要素取りの参考にするの。ありがとなの。

メアメア>>74
ああ、それはもちろんなの。
なんというか、私自身がそうなんだけど、普通のG編成とかだと白人外放置とかそういうのもあるじゃない?けど、その白い人外が結構いるのでいつもより私が気をつけなきゃ〜って思って口に出してみたの。皆がそうかは知らないけどね。
メアメアちゃんの思考は理解なの。

(77) 2013/11/22(Fri) 13時頃

ドナルドは、議事眺めてたけど時間切れ。またなー**

2013/11/22(Fri) 13時頃


【人】 子守り パティ

アイリスの>>44「よくわからん」については>>76で回答にさせてね

メアリー>>48
質問の仕方が悪かったかな。
自由占の経験があるか聞きたかったんだけど。
いつまでも黒引いてくれないのが本人が見極め苦手なのか、人外の意図なのか判断しにくいから参考にとね。

ちなみに私は黒引き苦手なんで、できるだけ頑張るとしか答えられないけどね。
短命じゃないだろうし〜の下りが少し気になるけどとりあえず了解。

(78) 2013/11/22(Fri) 13時頃

パティは、時間だ。また夜に**

2013/11/22(Fri) 13時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

ブローリンの90割は前髪で出来てるからやめてやれ…。

クラリッサのそこはかとない引き際の胡散臭さたるや。

(@63) 2013/11/22(Fri) 13時頃

ホレーショーは、残り10割はベレー帽。

2013/11/22(Fri) 13時頃


【独】 手伝い クラリッサ

ベネは擬狼っぽいかなぁ。時間ないとはいえ私仲間確定に反応してない。

(-41) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【見】 楽器職人 モニカ

猿(?)も忘れちゃいけないのだ>ぶろーりん要素

モニカは笛の導師騙りは普通にありだと思ってたのだ。
4COになりそうなら流石に避けるけどね。

(@64) 2013/11/22(Fri) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

言い忘れておりました。略称は【採】でお願い致します。

☆手 >>65
血族は敵対勢力ではありません。
狼、擬狼、笛吹、邪気と敵の多いこの村、これら全てを差し置いて血族に視点が向くことに不自然さを感じました。血族に対する意識の高い役職ではないか?とね。

こちらからも質問させていただきましょう。
★手 >>61二段目、"白人外を吊る必要がない""白人外でも吊り処理が必要"などとおっしゃいますが、何か白人外を見分ける妙案でも?特に話題の邪気は見分ける事が大変困難に思えますが。

>>68
返答感謝いたします。
>>56と合わせて見るに、ルーカス様は戦術が不得手でしょうか?
でしたら>>56下段のような発言が出てくる事も自然な感情の流れのように見えますね。

少々意地の悪い質問でしたか。
セオリーなどない村ですからどれほどあり得る事なのかは私にもわかりかねるというのが正直なところです。

(79) 2013/11/22(Fri) 13時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 13時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

基本的に騙らない方が良い人外なんていない。
今回の場合狼は騙らない方が良いがね、他は騙って良い。

(@65) 2013/11/22(Fri) 13時頃

ホレーショーは、猿は…食えるのだろうか…。

2013/11/22(Fri) 13時半頃


【見】 靴磨き トニー

笛吹さんは導師はともかく占い師なら騙っても良いんじゃないかな?
真視取れなくてもそれなりに長生きできそうだしー。

(@66) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

食おうと思ったら食えない肉なんてないのだ。

どっち騙るかってのは結構ポイントなのだ。
占確定で導師COが多かった場合ノーマル狼も導師騙るのもちょいと考えてたのだ

人外は騙った方が良いには同意なのだ。
でも妖精も騙った方がいいのだ?

(@67) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

妖精は今回二匹いるからな。
一匹が理由捏ねて出るのはありありだ。

(@68) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@66とにー
占い師は短命って意識がある限り
実際にやる笛吹きは少ないんじゃないかなと思ってたのだ。

能力者CO数にもよるけど、灰に長生きしたい人外が残るの結構危険っぽなのだ。

(@69) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【独】 採集人 ブローリン

……今、村中で一番視点の開けているのは私ではないでしょうか。

さて、擬狼のお二人が確定したのは大きいですね。如何にしてお二人に占われていただくか。せっかくの赤窓、あまりギスギスした事もやりたくないですし。
告発は難しいでしょうか。道連れ覚悟でクラリッサ様の名前を挙げられてはたまりません。赤持ち全露出からでも狼陣営が先に吊られれば擬狼勝ちですし。

(-42) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

んー、パティ>>72の統一だと確実な1妖精の始末が理解出来ないんだけど、統一して溶けなかったらその人の非妖精が確定するよってことかなと解釈してみた□

なんかパティは意識が他の人と違ってる感。それが何要素かはまだ掴めてない。>>76も村利考えてるっぽいし、村故だといいんだけどね。
各自で把握するのも大事だけど皆で確認し合っていけばいいんじゃないの。

★パティ>>66で中盤以降の黒出しの想定はあるようだけど、>>78でメアリーが短命じゃないだろうし〜の下りが少し気になるのは占候補の発言だから?

(80) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@69
占い師の寿命が短いのは襲撃されるからであって信用取れない騙り占い師の寿命は特にカオス編成だと地味に長いよ。
だから占い師騙ってグレランから逃れて後は信用と取りにいかなきゃ良いと思う。
誰を吊って誰を逃がすって具体的な意志はいらないわけだし。

(@70) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【独】 読書家 ケイト

うーん、導師には刺したくないけどわざわざ探してまで避けるのは面倒だなぁ。

(-43) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【人】 童話作家 ネル

わはー遅刻遅刻ぅ
ネルは午後から動くんだよぅ。

【花占いCO確認したよぅ】
【非占】

議事はずらっと目を通したよー
・導師潜伏2dCOにさんせーい
邪気笛がここに打ってきたら面倒ー、この編成の村側の要みたいなものだしねぇ。
・占い方針は妖精狙い自由にさんせいですよぅー
むしろ他人外が白だったり狼血族とかいるから溶かし最優先でしょうー。ふふふ。
・吹かれは他の人の名前を挙げつつ、第一声COよろしくぅ
コアズレとかあるからぁ、吹かれた人は他の吹かれについても発言した方が状況把握に便利だよぅ

(81) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@70とにー
わざと信用落とすのだ?なるほどなのだ。
吹いてない所に黒出しも悪くないかもなのだ。

(@71) 2013/11/22(Fri) 13時半頃

【独】 読書家 ケイト

再確認!

戦略的告発、戦略的役職CO、また、他陣営との戦略的取引を許容。
自陣営勝利可能性がなくなった陣営の他陣営への加担を許容します。

PPやRPP狙える時と、負け確定の時はCO可だよね。うんうん。

(-44) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@71
中途半端に信用取って狼に真誤認されて襲撃されたら話にならないし信用わざと取らない方が良かな。

後黒出しても吊れそうにない程の信用だと感じたらむしろ吹いたところに黒出して襲撃から守るのはありな気がする、多分、その辺はよく分かんないけど。

(@72) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

導師には打たないわー。そこが立派に機能してくれないとその後の展開が面白くないわー。こっちも推理を楽しみづらいわー。

勝ちを目指すが全力で楽しむ。

ルーカスやドナルドあたりに刺したら涙目になってくれそうな気配?
RPの濃いペラジーやネルもいいよね〜。ふふふっ。

(-45) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

7縄2W2F狂邪笛ってマゾすぎじゃなぁい?

邪気悪魔自撃ちなしってことはぁ。明日には最大人外がプラス2されてる可能性もあるってことだよぅー。
ほぼ吊りミスなしで呪殺キめないとだめってことじゃぁん。
ふふ、人狼陣営も裏切り者を溶かして欲しかったらどんどん仲間内で希望出し合ってねぇ♪ぷーくすくす

(82) 2013/11/22(Fri) 14時頃

ネルは、まったねー、次は夕方遊びにくるよぅ♪

2013/11/22(Fri) 14時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ブロブロ>>79
回答感謝なの。
んー、なるほど。殺意より先に懸念がきたのが疑問、って感じなの?かな?
血族って狼が意識する…?と思ったけどそうだよね、占い怖くない理由だもんね。けど、わざわざそれに触れに行くものなのかはやっぱり疑問かなぁ。黙ってたほうが皆忘れてくれそうじゃない?いやそういう狙いの狼もあるか…うむむ。
とりあえず、考えは理解なの。


☆白人外を能動的に処理にいく、ってことではないの。
白人外を処理するかどうか、ということになった場合(例えば偽確定の人外露呈とかね)に「白人外だから」で残すことへ警鐘鳴らしてるの。ってぐらいいっぱい白人外がいるの。
狼さん妖精さん処理は当たり前田のクラッカーなの。村の中で意識が薄れがちそうな部分を言及してるの。


ちなみに、狂笛邪は全部人カウント、妖精ノーカウントなの。実質6縄、って計算でいいのかな…?

(83) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【見】 靴磨き トニー

クラリッサ姉ちゃんぶっちゃけこれ村じゃないでしょ?

(@73) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【人】 手伝い クラリッサ

パトパト>>78で意図説明きたのね。
う〜ん、じゃあ自信なさげにしてれば「じゃあしょうがない」ってパティちゃんは思うのかしら。占い師側に自分の占ってほしい場所を進言しよう!とかいう意思も余りないのかなぁって感じなの。

>>33狼血族って意識があるなら、>>78いつまでも黒引いて、の引いた黒が血族の可能性も十分あるの。それは>>66でも分かってるみたいだけど。
占い=黒引きしなければいけないと思い込んでる、の?


んー、村の思考負担周りは同意なんだけど、占いへの捉え方が見えないかもなの。
パトパト★パティちゃん自身は今日は統一したいの?自由したいの?その理由もあわせて聞きたいの。


ケイケイ>>80
多分、占候補のうち誰が真でも、妖精が占い先になれば確実に殺せて、囲いもないってことじゃないかなぁ。

ちなみに私は>>72統一のそういう利点も分かるけど、人外の集合的な意思に影響されにくい自由の方がいいと思うの。

さすがに喋り過ぎたの。ちょっと黙るの。**

(84) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

喉がマッハなの。喉マッハ編成なの。
とりあえず赤でダラダラするの。

(*25) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【独】 童話作家 ネル

吊られ笛は狩り回避すればいいんだーwwwwwwわーいwww

(-46) 2013/11/22(Fri) 14時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

赤議題なの。
一部中身透け的アレもあるから嫌なら答えなくってオールオッケーなの。妖精さん向けに妖精戦歴も加えておくの。

■1.戦歴、狼戦歴、妖精戦歴
■2.CN
■3.なにかあれば

(*26) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

究極ポジティブシンキングを発揮させれば、邪気絆が狼陣営に刺さって、1d溶け、2d狼吊り&溶け、3d狼吊りで村勝利□

(-47) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【人】 受付 アイリス

メアリー>>48 
意味はないのね。メアリー視点、対抗=偽物キタコレ!なので、回りきる前に牽制はしなくていいんじゃね?と思った。相互占い想定なら尚更。可能性低くても騙り出てほしいじゃん。という私の思考開示。

ソフィア>>57 
?ごめん解らない。妖精感の話じゃないの?この編成で占いに防御感あるのは妖精だけ=そこ占いたいって話じゃなくて?違うなら反論、それに加えてって意味なら返信不要。

(85) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ぐた、、少し復旧してたみたいで、見てきたわ。。
エピ入り時点の参加者が、少なかったの、、残念。。
なのに既に笛吹き希望2人、導師希望2人とか、
皆が、どんな希望出してたのか、気になるわ。。

アタシは、灰でも言ってたように、アオイだったわ...
セン、気づかなかったわよ。。お見事…

いい加減、この話し方、ウザイわよね。。。

(-48) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

■1.14戦目狼4回目なの。妖精さんは短期とかガチじゃないものでは経験あるの。
ガチの妖精入りをまともに考察したことがほぼないので不慣れどころじゃないの。
もう言ったけど潜伏は得意じゃないの。けど、LWの予感なの。ぷるぷる…

■2.CN案誰も出さないなら、元村リスペクトの飲み物系か、妖精さん入りにちなんで溶けそうな食べ物を提案するの。

■3.私中身透けてなかったでしょ?完璧なの。
…透けて、ないよね?

(*27) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【人】 受付 アイリス

パティ>>78 
あーそういう事ねー。私自身は手数手順が苦手だから、そういう意味では自信ない。共有は割と自然にしていくもので、していきたいなーと。

サイラス>>63 
解答ありがと。情報抑えたいがための潜伏?…へー面白いねー。★他陣営が動きにくくなったら逆に何も見えなくなりそう、とかは思わなかった?どこ見ようとしてた? 
中段 確率がある〜は心情理解。確占しそうなこの流れでこういう懸念持ってる人がいるっていいと思うね。

隙間で。メアリーが確定するなら今日だけでもまとめてもらうのってあり?それならちょう助かるー。

(86) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ミスwwwちがった15戦目なの。

では私はそろそろ。8時くらいには戻れると思うの。
一緒に頑張ろうねーなの!**

(*28) 2013/11/22(Fri) 14時半頃

アイリスは、昼間の業務にいってきまーすの離脱**

2013/11/22(Fri) 14時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

[麻婆豆腐の彫刻の傍で、火を起こし始めた]
寒い、、わ。読み直してくるわ。。

赤ログ、、狼1白狼1、妖精2、なのね。。どんな内容なのかしら。気になるわ...
赤内でも騙り、あるのかしら。。

(@74) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 花売り メアリー

>>78
自由占の経験はないわ。灰の時、狼に初日に●を飛ばすのは割と得意だけど、妖精を当てた事はないわね。この編成だと尚更人外を狙う精度について疑問符かも。
メリーは、狼から▲を受けないだろうという前提でCOしたのよ>>17。だからそれなりに生きるだろうし、最低1匹くらいは溶かせると思うわ。どちらも溶かせれば一番いいけど。楽天的かしら。

>>85
占に対抗は来ないと思ってるわ>>48。意味ないし。どちらかと言えば導師に騙りが出る事の牽制ね。
アイリスさんがメリーに話し掛けてくれるのは、真贋判断をしてるからかな?実際に、占に騙りが出る事をどのくらいで見てた?

★>>ALL メリーは普段視界から沈みがちな人を占希望にするけれど、皆はどんな人を占って欲しい?

(87) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 花売り メアリー

もういっこ。

★受>>86
まとめるのは苦手でもいいなら構わないけど、今日だけってどうして?

(88) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【独】 読書家 ケイト

ifの話でしかもレアケだけど、2占で統一して狼血族に2黒出たら(3占で2黒とかでも同じく)血視点でどっちが真か分かんないとか情報量的にも統一は勿体無い気がする。
確占しそうなので灰に埋め埋め。

(-49) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ケイト>>52
(大丈夫それはわかってるつもりよ
でもセオリーなんて通じないと思うし
そう言う意識を持っていてくれる人がいるのは
それだけで何だか安心するの
楽しくやりたいと言うのは同意だわ)

(89) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

☆ソフィア>>57
(必要かどうかと言われれば
確かに占い師がいればいいのかもしれない
でも見極める手段は多い方がいいと思うの
狼が妖精を占いたいと思うのなら
妖精はそれを避けようと思うものでしょう
でもこれはわたしだったらどうするが入っているから
ちょっとナンセンスかもしれないわね)

(何となくなんだけどこの疑問は妖精っぽくないような気がするわ
えっとえっと何て言ったらいいのかしら
妖精は敵って意識が深いところにある感じがするの)

(90) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

(ところでちょっと思ったのだけれどもしかして皆は
狼と妖精が真っ赤な目をして睨み合うって思っているのかしら
もしかしたらほんとうの仲間かもしれないのに
いきなり疑い合って切り付け合うって
あんまりないんじゃないかなって思っているのだけれど
それってわたしだけなのかしら)

(91) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ブローリン>>60
(村視点解離ってどう言う事かしら
と思ったらクラリッサさんが>>65で聞いてくれてたわ
>>79血族に対する意識の高い役職って具体的には何とかってあるかしら?)

(92) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【赤】 採集人 ブローリン

□1.10数戦と言ったところ、狼経験は4,5回ほど。長期はG国編成のみの経験ですので、妖精入りは初体験となります。
□2.絶対に溶けないクラリッサ様からその提案とはなんたるドS...いえ、面白いと思いますよ、溶ける食べ物。
それでは私の事は"チョコ"とでもお呼びください。
□3.私はいわゆる素直系狼という手合いでして。表でちょっかいをかける事が増えるかもしれませんが、どうかご容赦を。

(*29) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

パティ>>66
(ごめんなさいちょっとわかり辛かったかしら
わたしが言ったのは偽黒じゃなくてほんとうの黒の事よ
普通なら黒を出された人は黒を出した占い師が偽になるけれど
血族はその逆で黒を出される事で黒を出した占い師が真確定でしょう
真占い師から黒が出るのは普通の狼か血族だけだから
例えばだけれど普通の狼が黒を出されて血族を騙ることも考えられるわよね
そう言う挙動や周りの反応からその人を単体で見極めるって事よ)
(★パティさんはどうやって考えるつもりなのかも教えて欲しいわ
だって自分は言わないのはずるっこよ
後から言うつもりだったのならごめんなさい)

(血族を気にしてるみたいだけれどこれは考えなかったのかな
でもわたしの説明が悪いだけなのかもしれないわね
でも偽黒が出るのはあんまり狼っぽくないと言うか
普通の狼じゃあないのかなって感じたわ
占いに対する意識もちょっと薄いのかなって感じたから
妖精っぽくもないかなともぼんやり思ったの)

(93) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

パティ>>76
(そう言う事だったのねごめんなさい
えっとえっとCOとか結果は多分大丈夫だけれど
縄計算は考えてみるけれどちょっと自信がないかもしれない
苦手な事について考えてもらえるのは嬉しいわありがとう)

(クラリッサさんの>>61>>71はケイトさんの>>73に同意だわ
あと>>65の色々なものがと言うくだりが何だか他人事みたいで
笛吹きでもないのかなとも)

(94) 2013/11/22(Fri) 15時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

メアリー、占なのに確占は今日だけ確村なのだと気づかんか。
ベラジーが赤目、なるほど。

ぶっちゃけメアリーが占い師だったら『まじかー』って言いながら全力で逆立ちで墓下一周する。

(@75) 2013/11/22(Fri) 15時頃

ホレーショーは、あ、反省の意味でな>逆立ち一蹴。

2013/11/22(Fri) 15時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

クラリッサは、もうな。
正直警鐘を鳴らすレベルでも段階でもないところで除夜の鐘よろしく鳴らしすぎだ。
あれか、寺ロックか。新手のディストーションか。

(@76) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

☆メアリー>>87
(正直何をどうやって考えていけばいいのかよくわかってなくて
どう言う人を占うのがいいのかもちゃんと考えがまとまっていないわ
でもとりあえず○○っぽくないと思った人から
占うのがいいのかなってちょっと思ってる
何て言うんだろ多少なりとも非要素が取れたって言ったらいいのかな
でもそれっていつもとあんまり変わらないかもしれないわね)

(95) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(わたしこれからまた出かけなくちゃいけないんだけど
次はいつ帰ってこられるかわからないの
多分日付が変わる前には戻れるかなって思うんだけど
もし帰ってこられなかったらごめんなさい)

(96) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

ペラジーの喉ェ…

(-50) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

ペラジーは、ぱたぱたと走って行った。**

2013/11/22(Fri) 15時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

pt800近く使ってるのか。
多分今日だけだろうな、こんなに使うの。
笛吹きとか絆とかどうやって探せばいいのかわからんよー。
普通に妖精と狼探してくしかないんじゃないかなぁ。

(-51) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

出かけてきます。
ナゾトキネマ見に行くの。
答え当たってるかな〜。

(-52) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【独】 子守り パティ

ペラジー、もたさんぽいなあ、なんとなく。

日中は鳩なんで上から順対応なんですよ、ごめんね

(-53) 2013/11/22(Fri) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

誰か1日1回、メリーにセトミしちゃだめって言って欲しい。

(-54) 2013/11/22(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

ちょっと覗きに来たんだけど、思ってた以上に議事が増えてる?
ちゃんと読むのは夕方になるかなぁ。

アイリスさんの>>85見て思ったのは、そうだった。妖精の話だった……混乱させたかな。ごめんね。
占い=占いを怖がる妖精さん、吊り=それ以外の人外さん(占いはたぶん怖がらない)と言うことを言いたかったの……。

で、付け加えて思うのは、吊りを当てる先だけれど、一番放置できないのは笛吹きなんじゃないかって事に気が付いたよ。笛吹きが生きてる期間が長ければ長いほど、村が詰む可能性って上がるよね……。終盤で、ここ人外だけど吊ったら笛勝利……とかになったら、どうして良いか、わからなくなる予感。
でも、笛要素って、なんだろうね……というところで思考停止しちゃう。

(97) 2013/11/22(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

>>91で思うのは、赤窓は、狼:妖精が2:2の状況って、拮抗してるけれど、これが崩れたら、いろいろ状況が動きそうだよね。
狼2妖精1になったら、どうなるのか……狼1妖精2だったら、どうなるのか……。

赤持ち陣営で斬り合うことがあるとしたら、狼さんが吊られるか妖精さんが溶かされるかしたタイミングなのかもしれないわ。
厄介なのは、狼1妖精2になった時かなあ。妖精2人にとっては狼吊れたら勝ちなので、そういう操作が入って、村がそれに乗っちゃったら、妖精勝利になりそう。
なので、序盤の吊りは、狼以外の人外が理想……ということになると思ったよ。

(98) 2013/11/22(Fri) 16時頃

【独】 受付 アイリス

まってwww今プロみたwwwwww
くろさんごじゃないよ!!!!(ノД`)

っていうか、シスターの名前は
フリーデル
ですから。

ネルはほぼあくさん確定。
ベネットははるるんさんかな。

(-55) 2013/11/22(Fri) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>97
>>43に思考が戻ってるようだけどそれは明日でいいよ。情報増えてからにして今日は妖精探そう。

(99) 2013/11/22(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

>>99
そうだね。でも、人外の吊る順序、大事かなあ……って思ったの。思考は戻すね……。

……。
あと、血族周り、あんまり話すのは、村利じゃないかなあ……と思うんだよ。

(100) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

クラリッサ>>84
真が占ったら溶けるのは自由も統一も関係ない。統一の利点として上げる意味が不明なんで超好意的解釈。気になったのはそこじゃないんで除けた。

☆メアリー>>87
非妖精拾えてないところからがいいな。あとはそこそこ喋れるところが溶け以外の場合に判断しやすそう。整理吊りしている余裕ないからメアリーが確定したら不安なところも有なのかなとも。
とりあえずペラジー抜かしていいと思ったよ(理由>>52)ここは反対しておく。

(101) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

ソフィアは、ちょっとお店に、戻るよ**

2013/11/22(Fri) 16時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そういやどうしてソフィアに目がいったか。
→なんとなくえみさんの気がした。

うん、これだけ。
違ったら土下寝する。

(-56) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>100
うん、とりあえず血関係で話したいことがあれば明日以降にしたいね。

(102) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

ペラジー>>91
どうなんだろう。後で読んで楽しいのが好きだから仲が良いといいね。
占COまわりでなんか浮かぶかなぁと思ったけど、ここまで1COって仲良くても悪くてもどっちもありそう。
そういう辺りは襲撃筋で出るかも?

(103) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

メアリー>>87
私単純だから >>44時点では、もしや騙りでるんじゃね?と思ってたし、メアリー何でそんな事言うのー;;でなくなるかもじゃん、もしかして真視とろうとした偽なの?ってちょい思ってた。
>>85は単に思考開示。質問しっぱなしはキモいかなと。

☆占いたいとこは・・・むずいね。赤が切り合ってくれてるなら追従したいけどわからんしねえ。ペラジーの言うように初日から切るか?もわかる。中庸な感じかなあ。ベネットの殺意が薄いってのはナルホドネーと思った。

>>88 ☆今日は確実に村側だけど、明日からは陣営わかんないから。いやまあ吊りでそんな独断しないよねとは思うけど、明日以降のまとめは村の議題の一つにしたほうがいいかなとか。

(104) 2013/11/22(Fri) 16時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

今日は誰が占われっかなぁ。
サイモン[[who]]とかどうよ?我様のラ神的におすすめらしい。

(@77) 2013/11/22(Fri) 17時頃

【削除】 放蕩者 ホレーショー

今日は誰が占われっかなぁ。
ベネット[[who]]とかどうよ?我様のラ神的におすすめらしい。

2013/11/22(Fri) 17時頃

ホレーショーは、ダミー占えって村にひどいラ神だな、我様ながら。

2013/11/22(Fri) 17時頃


【赤】 採集人 ブローリン

表でも多少話題に出ていますが、私達もこれは考えておいた方が良いでしょうね。
赤同士で切り合いについて。

狼としては早い段階から擬狼を切りに行けば溶ける可能性が高まるわけですが、素狼も危機にさらされ、数的優位を捨てることにもつながります。
タイミングを上手く見極めたい所です。

(*30) 2013/11/22(Fri) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

多少時間が取れたのでお返事だけ軽く。

>>83
血族から触れたことに理由があるとすれば、それは意図的なものでなく無意識の産物ではないか、と私は考えていますがね。
あまり引っ張るほど大きな要素でもないのでこの辺りにしておきますか。

後段は返答感謝いたします。白人外に荒らされないための警鐘、ということですか?
白人外が生存したまま偽確定する状況が果たしてどれほどあるものなのか、今言う必要が有ることなのか、という疑問からどうにも腑に落ちませんが……。

(105) 2013/11/22(Fri) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

☆ 花>>87
是非、擬狼妖精を。
……失礼、それがわかれば苦労ありませんね。

妖精はまさにメアリー様の仰るとおり、目立たず生存しようとするものだと私は考えます。
まだ情報の少ない初日、そのような動きをしている方から当てていくしか無いのでは。

占い結果による情報の落ちる量・精度が普通の村よりも少なくなりそうですし、妖精狙い以外の考えは排除しても構わないと考えていますよ。


☆ 流>>92
あまり触れたくない話ですので既に潰えた例を一つだけ。
自分が引いてしまった時の事を考えてしまうであろう占いを挙げておきます。私の思考法の開示になれば。


続きは夜になります。

(106) 2013/11/22(Fri) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

ごめんちえりさんどこ?wwww
ホリーかな?ってプロでは思ってた。わからないー。
パティがとどやさんかな?
TBPちゃんメアリーかな?
もたさんペラジーかと思ってたけどちがうっぽい。
ケイト、最初はのりたさんかと思ってたけどちがうのかなあ。のりたさんぽいなあ。

中身当てしま宣言どうしたwwww

(-57) 2013/11/22(Fri) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

やっぱり、ケイトはのりたさんな気がする!!!
ケイトの発言を読むとなぜかドキドキする!!!
え?なんでだろ?なんでなんで??

つうか狼探そうよ、私。

(-58) 2013/11/22(Fri) 17時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

そこは人外の騙り、笛矢持ち、狼陣営と言って欲しかったな、ブローリン。
占い師だとして、それがどう引っかかる。
パティが非占しているのは既に見えてるはず、突っ込みとしてプランが見えない。

(@78) 2013/11/22(Fri) 18時頃

ラルフは、一瞬覗きに来たが、あまりにも長い議事に絶望した。

2013/11/22(Fri) 18時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

ラルフ、産業だ。

メアリー占COのみ。
墓下謎の一体感。
とりあえず焚き火あたりながらジャーキー食え。

(@79) 2013/11/22(Fri) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、>>@78の補足な。
ブローリンは血族への意識が強いとしてパティが気になったはずだ。
村の意識として乖離しているとまで言った。
そしてそれは血族を意識する役職だから無意識にそうなったと考える。

で、何故それが占い師という村役職につながる。
第一にパティは非占しながら血族に関して言及している以上占い師、というのは一例に過ぎずそれを求めてベラジーが説明を求めているとは思えない。
第二に占い師という村役職を想定しているならば村意識との乖離など生まれるはずがない。

(-59) 2013/11/22(Fri) 18時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ホレーショー>>@79
おお……ありがたや……ありがたや……!

まさかの……確占? 誰か騙らないのか……?
墓下は……クラリッサ人気っぽいな。
……ジャーキーいただきます。

(@80) 2013/11/22(Fri) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

結果、ブローリンはあくまで血族を意識する役職の一例を挙げたに過ぎず、ブローリン自体がどうパティを見てどう引っかかるのかが言及できていない。
ベラジーはそんな普遍的な一例を求めていないだろう。
ブローリンがパティの正体をどう睨んでいるかを聞きたいはずじゃないか。

と言う訳でブローリンが謎の防御感を発揮して自分の中での回答を濁しているように思える。
同時にそこまで考えなしにパティが村意識と乖離していると突っかかったのかもしれない、という疑いが生まれる。

(-60) 2013/11/22(Fri) 18時頃

ラルフは、焚き火で暖まっている。

2013/11/22(Fri) 18時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

ざっと……超ざっと見てきた。
……まあ……戦術に喉を割くのは……予想通り。

……この編成だし……人外っぽいとこ、多いんじゃないかな……仕方ないね……

むむ……直近だけ見ると……ブローリンの、クラリッサへの突っ込み>>105……一度向けた視線を引っ込めるのが早い感じした……(流れ見てない

うー……時間とれないな……耳掃除、忙しいぽよ……

(@81) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@80ラルフ
騙らないとしたら妖精ちゃんがキツくなるな。
狂人ちゃんはどう考えてるのか楽しみなところだ。

ちなみに確占自体はありうるとは思う。
ありうるがメアリーが胡散臭くて対抗出ろと必死に祈ってるのが我様である。

(@82) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

耳かき屋は大変よのぅw
まぁ、我様もこの後ちょっくら遠出で明日の夜までロクに議事読めなんだなんだが。

あー、それな。
>>106と合わせてきな臭くなってきたなと思った。
(詳しくは灰でひとりごちた、表で言うとガチ臭くなって面倒)

(@83) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ホレーショー>>@82
ああ……確占で泣くのは妖精か……どうなるかな…………
みんな……元気よく騙るもんだと思ってた…………

……それ、対抗……逆に出ない方がいいんじゃないかな…………対抗出たとたんメアリー偽打ちする気だろ…………


>>@83
お互い……お疲れ様(´・ω・`)

>>106もな、よくわからないよな……村側じゃない予感がする……パッション……

(@84) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

ラルフは、あっ耳掃除の注文入った……またあとで来る……**

2013/11/22(Fri) 18時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

人が、いたわ。。こんばんわ…
アタシも、長い議事読んでいる、最中よ。。

占COはまだ、、増えてないのね。。
昔見た村、矢刺さりが怖いから、狼が騙りを出さずにいたら、確占したの、、見たことがあったわ。。
でも、邪気の絆は、後追いないから、関係ないと思うわ(全然関係ないわけじゃないけど)
導師で騙りは来ると、思うわ。。唯一の確定情報...
増えても、安易にロラとか、しちゃ駄目だから…

赤から騙り、出すとしたら、やっぱり妖精よね。。

(@85) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

あ、三点リーダが!!(

(-61) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

ヨーランダは、ラルフ、いってらっしゃい...

2013/11/22(Fri) 18時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

またちょっとだけ来れた。
ちゃんと参加はちょっと遅くなりそうだ。

メアリー☆>>87
妖精狙い占いってことになると思うんだけど、擬要素ってどんなんだ、と考えると今のところバシッとこれだーみたいなのは思いついてないな。
普通に狐とかなら単独感とかも見るんだが今回は妖精赤窓があるから単独感は別に関係なさげか。
んで、赤窓の中でも敵同士で特に狼は2/3に妖精いること知ってるから普通に希望には挙げるの抵抗なさげだよな。
他より情報見えてることを隠そうとする可能性もあるから素直に妖精だと思うとこを希望に出すか出さないかはちょっと難しいが仲間の占避けのためにSG票重ねは起こりづらい気がする。
だから票が集まったからSGだってことはあんまり考えなくて良さげだなーと。

皆の意見参考にしつつ、メアリー自身が気になるとこ含めつつって感じでいいんじゃないかな。
メアリーの言う沈みがちとか判断難しそうなとこって見方で問題ないかと思うぜ。
占候補が複数の場合は占候補への触れ方や考察とかも参考になりそうなんだが、まーそこは占回り切らないとなんともな。

(107) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 鳥使い フィリップ

こんな時間になってしまったよ。
見学席のみんなこんばんはー!
議事読んでくるぜー。

(@86) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

議事、眺めながら。。。

邪気悪魔、絆さえ結べば、ただの人、、。
そうね、ここの狂人は、村以外、どこが勝ってもいいのよね...
一番、美味しいかもね。

>>@6ハナ
対抗占いは、、あると、しても、、後半だと思うわ。。
村人は、メタ白を、、ボロボロ出しそう、よね。

>>@8ボリス
全潜伏は、、人外有利になるわね。。
でも、CO,少ないわ。。人外も、、動き方、悩んでるのかしら。。

(@87) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

ソフィアは、店から戻ってきて、部屋の隅のソファに座った。

2013/11/22(Fri) 18時半頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@84 偽打ちしてえんだよ(真顔
だって占確したら我様占い師に対抗でないうちから偽塗しまくってる可哀想な奴になるじゃん。
(↑実際今可哀想な奴になりかけてる)

目の付け所は良かったのにな。
そっから膨らまして塗りに行けよ面白い事になんのにって無責任なこと言いたくなる。

(@88) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 双生児 オスカー

今北産業。
墓下の団結感がなんだかすごいみたいだね。
議事録よみよみしてくる

(@89) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 靴磨き トニー

イアン兄ちゃんはまだ来てないの?
突然死とかしないよね?ってG国感覚で不安になる。

(@90) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

狼さんも……妖精溶かしたいよね?

つ[赤議題]
赤窓の人たちは赤窓に参加している仲間の中から希望出しをしたらいいんじゃないかな?
……赤窓でちょっと議論してみてね……反対する狼さんがいたら、その狼さんが妖精かもしれないよ?

(108) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 靴磨き トニー

確占したらしたで妖魔探ししつつ早い内に血狼族と白狼吊って導師判定見て占い師を信じられる盤面にしたいよね。
いや血狼族を狙って吊るのは難しいけど。

(@91) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

イアン、発言少なかったよなぁ。
確かにちっと心配だぜ。

って、>>108
ソフィア…それは色々ポーズ臭がマッハだぜ…。

(@92) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

ホレーショーは、ぶつくさ言いながらソファでジャーキーを食っている。

2013/11/22(Fri) 18時半頃


【独】 花売り メアリー

ソフィアさん素直過ぎてウけた(
可愛い。

(-62) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 靴磨き トニー

ソフィア姉ちゃん赤持ちなら>>108とか言うの相当あざとい性格だよね。
まんまりあざとく無さそうな性格なら非赤で良さそうだから誰か暇なら見てー(僕はめんどいから見ない)

(@93) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

皆こんばんわ。。
焚き火暖かい、わよ。。
アベックは、自力で発火してなさい。

>>@89
三行は>>@79ね。

>>@90
まだ18時だから、大丈夫だと思うわ、よ。
環境によっては、、鳩全く飛ばせないことも、あるからね。。

(@94) 2013/11/22(Fri) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

ちょっと意地悪だったかな……

あと、これは皆に提案があるの。

★ALL
占いの役割は妖精溶かしだよね……だから、占い結果は発表しない……というのはどうかな?占い先だけ発表して、溶けるか溶けないかだけを考察に活かすのも良いかなあ……って、思ったよ。変なノイズにならない方がいいよね?どう思うか教えてね!

(109) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ソフィア、白狼とアタシのパッションが告げるの。。
増えた発言、まだ読んでる、、最中だけど...
>>10で占いどんと来い、>>19で導師出してもいいとか、ここ村は、、ないと思ってる。。

ホレーショーが、ボジョレーヌーボーに見えて、仕方ないの。。旬の、ものだから余計…

(@95) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

ボジョレーヌーボー、今年のはそれなりだったな。
去年より渋かったけど飲み口はそんなに悪くねえ。

って、ソフィアがどんどん濁ってくぜ。
村なら注力すんのは呼びかけじゃねえだろ。

(@96) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

ヨーランダ姉ちゃん>>@94
なら良いけど。
イアン兄ちゃんの中の人いつも忙しそうだから不安になっちゃった。
突然死の心配は流石に失礼すぎたね、反省。

(@97) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【独】 受付 アイリス

ん、ソフィア多分性格偽装有。
こりゃ手ごわいお嬢さんだよ。多分。

(-63) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

>>109
黒引きなら導師が生きてるうちは血狼族でも吊っておkだと思うし確占ならともかくそうじゃないなら出して良いんじゃないかな?
それのノイズ心配するなら初手から占い師轢けば良いんだよー。
え?妖精?そんなのしーらないっ(無責任

(@98) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>@96ホレーショー
もう、飲んだの?
結構、流行に乗ってる、、のね。。

>>@97トニー
発言ないと、、不安になる気持ち、よくわかるわ。。
失礼じゃ、ないと思うわ。。

もう、中の人が、わかるの。すごいのね。。

(@99) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 双生児 オスカー

斜め読み終了。
>>@94何となく分かった。ありがと。

ソフィアが何となく臭いよ…
俺…アピる人は黒く見えてしまう呪いが…

(@100) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

と言うかなぁ。
ノイズってのは結局『白かもしれない』『黒かもしれない』が嫌だって事だろ?
だが判定として『2黒しか出ない』『黒の人外濃度は確か』なんだよ。
だからそこまでノイジーに扱う必要性はない。
一つの指標として扱えば良いだけなんじゃねえの?

(@101) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

中の人はまだほとんど分かんないけどイアン兄ちゃんに関してだけ言えば隠す気なさすぎワロタとかそういうレベルだからね(苦笑

(@102) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@99ヨーランダ
解禁当日に解禁だと知らねえで飲み屋に転がり込んだらな。
ボトル一本でチーズとハム盛り無料とか言われたから、まぁ飲んでみっかなって感じよ。

(@103) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

でもここでノイズを心配してエネルギー裂くのは赤が見えてない故だとは思うんだけどなぁ。

(@104) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

どうせアピるならこうすりゃ良い。

『狼さんは妖精さんを、妖精さんは狼さんを告発してくれ。
邪気悪魔さんは仇敵を片方さっさと落とそうとしてくれ。
笛吹きは笛吹かれ把握されるとまずいんだろうから最初は吹かずに終盤まで生き残ってから笛吹こうぜ』

ってな。全方向アピール。

(@105) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

白狼や狼が判明したら占判定が活きるのだけど。村側役職は確定しないことが前提なのかな。訳が分からないよ。

(110) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ソフィア>>109
うーん?隠すメリットがよくわからないんだが、もそい詳しく頼みたい。
黒引いたとして血か狼かの判断は難しいけどあっさり狼二連吊りで第三、四?陣営勝利ーとかならないためにも飼いの選択も視野に入れなきゃだし黒位置は把握したいな。
結果を心に隠したまま占が落ちたら後あと困るかなって気がするし…。

(111) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

イアン、、870-4649の人だったのね。。870関連の人、かしら。。
maneaさん??

確か、955再のときも、忙しそうだったような。。

(-64) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【独】 採集人 ブローリン

ソフィア様、意識が赤窓に行き過ぎです。
攻撃材料として確保させていただきます。

(-65) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

ケイトさん、ドナルドさん
反応ありがとう。みんなの反応も見たいから、回収は後にさせてね。

議事に潜り中だよ。読むだけで大変。

(112) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、白狼でも素狼でも判定があるからセーブされる面、活かされる面があって、それを殺す提案だからな。

そう考えると非狼臭くはある。
けどまぁ、最初っから単独陣営だろとは思ってるし。

そんじゃ、我様は行ってくる。
ちょくちょく鳩から産業くれとか言うとおもうんでよろしくな。

(@106) 2013/11/22(Fri) 19時頃

ホレーショーは、ソファでうたた寝を始めた。夢の中にもう旅立ったようだ。**

2013/11/22(Fri) 19時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

縄のこととか、考えてなかったけど、吊縄、足りるのかしら? 呪殺鬼ヅモとか、、頑張ってね占い師。。。

>>@100オスカー
仲間...アタシも、アピる人は、黒く見えるわ。。
ここは、占より、直吊、、と思う。

>>@102トニー
プロ見直してきて、ここかしら、と思ったわ。。。

(@107) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【人】 受付 アイリス

よし、私コアが遅めだから今のうちに、さらっと思ってること開示しておく。書いてない人はまだよくわかんないひと。

血関係で思うとこは全部省略して書く。

◆ケイト いきなり非CO回し始めたのはびびったけど、戦術に長けてそう、自信ありそうな感じからは一致。若干、非赤窓感か。ただ白狼ならありあり。分かりにくいとこほぐしてくれる感じはいいね、>>78とかね。あとどこだっけ村で何とかする姿勢は村側ぽい。というか襲撃もってないぽい。

◆ソフィア >>97 私口調きつかったね、ごめん。なにか私読み間違ってるかな?か思って聞いた、了解。
CO周りは慎重。>>43>>93みたいな笛に対する不安は「笛じゃないよ」アピか?とか思ったけど、ただ全体的に不安な感じが出てるから性格かなあとも。
と思ってたんだけど、いやでもごめん直近>>108みて、ソフィアの性格要素とりにくいかもーと思った。

◆ペラジー 白取り?というか共感要素とるのが多いかな。RPのせいかイマイチ具体的にどうしたいかわかりにくい。ただ思考の垂れ流し感、それから>>96みたいのは防御感なさすぎで、占われるかも!の恐怖が全然伝わってこないから、占いはいらないとおも。

(113) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

□1.ガチ20戦くらい?狼は4.5回くらい。狼で勝ったことない…。妖精は経験無し
□2.溶ける食べ物なんだろ。“アイス”とかかなぁ
□3.お互いベストを尽くしつつ、仲良くキャッキャできたらいーね。

告発するかしないか、タイミングをどうするかは皆で相談していこーか。僕として告発すると共倒れになる気がしてるから、他の陣営を排除してって 最終的に狼と擬でRPP勝負or一切関与しない が今の所いいかなと。

(*31) 2013/11/22(Fri) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

順に見てってるけれど、ペラジーさんは非赤な感じがするなあ。
ケイトさんが>>52で指摘している通り、黒判定起点での思考が占い即溶けの妖精っぽくないし、>>91で赤窓に想像を巡らせているのが赤窓持ってなさそう。本日の占い先にはしたくないよ。

(114) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 読書家 ケイト

◇ソフィアって>>14でその場にいるアイリスに質問したのも頼りたい感じ。思考がぐるぐるしてる中で>>98で考えてるのが見えたんで、単独感から占い先候補から外して様子見枠に入れようとしてたんだけど>>108とかどう判断したらいいのか分からないと言うか……わりと困る。あざとい系発言苦手。

回収結果待つよ。

(115) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

◆クラリッサ 悪魔→狂人化の話とか面白かった。そういう危機感大事よね。こういう注意喚起は村側ぽいかなあー。もうちょいで何かつかめそうな感じがあるので注視したい。

◆パティ 説明不足で損してる感。全体的に不安さというか慎重さの感じは村側っぽいなーとか思ってるよ私。共感あるし。

とりあえずあっさり醤油味で出す。要素増えたら継ぎ足す感じで。

ソフィア>>109 ☆うーん私は白黒教えてほしいけどなあ。これってノイズ?その辺、私よくわからないので教えてほしくない人の意見聞きたい。
ではまた、次来るのは22時過ぎると思う。**

(116) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【独】 読書家 ケイト

偶には格好良いところを見せたい一心で頑張ってるCO

(-66) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 記者 イアン

[FAXが流れてきた]

どうも!
ハナマル新聞記者のイアンです!
昨日は顔を出せなくて申し訳ない!今日もまだしばらくかかりそうです。

これだけ先に、
【非占】【メアリーさんの占CO確認済み】
今日は自由でいいと思います。

それでは!

[FAX用紙がジリリとちぎれた**]

(117) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

アイリス姉ちゃんの灰考察軽く読んで●アイリス姉ちゃんで良いやって思った僕がいるー。

(@108) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

女の子が、多すぎて、名前と顔が一致しないわ…!

メアリー笛吹きの踊り「噂では盆踊りとかランバダらしいけど。」822第四次参加者ね。
パティ>>35 これは883第三次参加者かしら。

(-67) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

ネルは、おばんですぅ♪

2013/11/22(Fri) 19時半頃


【人】 店番 ソフィア

次にケイトさんも白要素……というか、非赤っぽい要素拾えてる。
このカオス編成、騙りを出すかどうかとか、表でも議論になっているように赤窓でも議論になると思うんだよね。なので、いきなり>>2で非占してるケイトさんは赤持ってなさそう。>>16>>36>>38とか村側の思考のように見えてる。要所要所で軌道修正してくれてる感じ。>>73の邪気悪魔の処理についても、このくらいの割り切りでいった方が良さそうだし、これを言うのは、村側の動きだと思うよ。

(118) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

あら、確占しちゃった。
メアリー姉ちゃん何で真なのに初動があんな偽臭いのと思いつつカオス編成で混乱してたのかなー?って感じかな。

まさかの占い師潜伏とかないよね?

(@109) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

あ、ごめん肝心な事忘れた。今挙げた人はとりあえず占い不要枠ね。ま、ホントとりあえずだけど。
直近ケイト>>115 ソフィア評がかぶりすぎててびびる。共感白とは簡単に言えないけど、よみやすい。
じゃ本当に離脱**

(119) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

ん、やっぱりアイリス姉ちゃん気になる。
>>116のノイズが理解出来ないって色見えてるのかな?
占結果出してほしいは理解できるけどノイズを理解すらできないのはもんにょりだなあ。
ここ妖精かな?

(@110) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

寝ちゃってたのだ。

そふぃあの提案はなるほどと思いはしたのだ。
確占しためありーに邪気刺されても面倒だし提案としては悪かないと思うのだ。
やりたいことはなんとなく分かるのだ。

(@111) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

ソフィアは、ちょっと鳩の餌が切れちゃうので、お店に戻ります**

2013/11/22(Fri) 19時半頃


【人】 童話作家 ネル

えへー?日中だけでこんなに議事進んでるとかー
読むのだけでもお腹いっぱいだよぅ。

>>117で占CO周り切ったみたいだねぇ♪
占い師確定おめでとうだよぅー、ふふ。

擬狼妖精が占い回避の為に騙りに飛び出てくると思ったけど、よーく考えたら擬狼妖精って赤窓の中で白狼や人狼を騙ってるんだよねぇ?
人狼や白狼が占いを恐れない編成って裏を返せば灰に狼がいても人狼陣営にほぼデメリットのない編成ってことだしぃ。擬狼妖精が騙りに出たら赤窓内で悪目立ちとかしちゃうのかなぁ?ふふふ。
赤窓の中を妄想しすぎるのもミスリの元になりそーだからこれぐらいにしておくよぅ。

(120) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

>>119
ケイト姉ちゃんはゾフィア姉ちゃんの事要するに「分からん」って言ってるだけなのにどこに共感したのかな?
しかも共感白は取らないとかじゃあ何を言いたいのか全く理解出来ないんだけど?
単なる擦り寄りにしか見えない。

(@112) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

あいりすはとりあえず〜とか○○ならありそうだけど〜とか前置き多すぎてビビるのだ。
見てる限り元々そういう人な気はするけどなのだ。

>>@110とにー
本人に直接聞いてみたいのだ。

(@113) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

単体はまだほとんど精査できてないんだが、パティ>>78の終盤メアリーにちょっと気になるけど…とするとこが、占候補にわざわざ気になると付け加えて言っちゃうとこは占い師に対する防御感があんまなさげな気がするな。
そう思われるの狙いって感じのあざとキャラでもなさげだし。

パティって全体的に見てて結構心配性というか不安の種は早めに摘みたい人に見えるから、それ自体が何要素とはまだわかんないが、性格見やすそうな感じ…で、上の防御感あんまなさげな感じは微非妖精かって感じで占希望からは外しかなー。

あと最初のケイトが非占してサイラスが潜伏案出して、あ、非占しとったって流れはここ赤共有してなさげと単純かもしれないが思った。

ソフィアの赤議題は、うん、判断難しいというか言った意味がよくわからないな…。いろいろぐるぐる考えてるって感じはするんだが。
まあ、人外に何かしてほしいとか協力してほしいという願いは大抵通らないというのが経験則だ。
判定隠しの話はどんな陣形想定でどんなメリットがあると思って言ったかは後で教えてくれるっぽいからまだいいや。

(121) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

アイリス姉ちゃんに縄か占い使おうよ!
ここ赤持ち堅いよ。

(@114) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

占い師潜伏なのだ…?
明日無残な姿で発見されるめありーもそれはそれで見てみたいのだ。

(@115) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あ、占CO回り切ったな。
てことはメアリー占確定ってことか。

カオスな中で確定情報が初日から出来たのは嬉しいね。

(122) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【見】 靴磨き トニー

判定ノイズが嫌ならいっそ白狼なさそうなとこ狙いとか?

(@116) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

ドナルドは、時間切れ。また後でー**

2013/11/22(Fri) 19時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

あいりす→けいとの村でどうにかする姿勢が襲撃持ってないっぽいってどういう意味なのだ?
白人外始末の話なら、赤は出来るだけそっちで縄使いたいと思うのだ。

>>@116とにー
それ難しそうなのだ。
色見えてなさそうな所狙うと妖精も溶けなくなりそうなのだ。

(@117) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

取り敢えず方針としては占いで妖精溶かしてー、吊りと襲撃で笛吹きを墓下に送るって感じでいいかなぁ?
人狼陣営にとっても笛吹きって邪魔だと思うんだよねぇ。
まっ、そこまで期待してないよぅ。どーせ笛吹きも人狼陣営も人外に変わりないし。吊りで導師の判定でしっかり笛吹き落ち確認したいもーん。

邪気絆は思考負担かかってそーな人。ぐらいしかヒント出てこないと思うし深く考えすぎず明日から本気だすぅ。

戦術系の話はこれぐらいでいいかなぁ。
皆の発言遡ってネルも単体精査してくるよぅー、ゆるオン*

(123) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

判定先伏せ提案は要素取りの為なんだけれど、非白狼とか取れなさそうだなあ。

(-68) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 子守り パティ

こんばんは。
日中はぽつりぽつりと発言だけでご迷惑をおかけしている。

とりあえず箱確保できてた間にまとめたものを落としておくね。

占CO順
読花店本悪流受守良双採手薬童記
非占非非非非非非非非非非非非非

>>2>>17>>19>>20>>22
>>23>>27>>33>>50>>51
>>58>>59>>63>>81>>117

(124) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

ドナルドの文章に見覚えがある。誰だろう?

(-69) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【独】 童話作家 ネル

よーし、ネルも頑張ってみんなを死の舞踏に招待するよぅ。
さぁさ一緒に踊りましょうよぅ。

ふふ、人狼騒ぎが起きているなかでダンスするなんて
とーっても狂気的じゃなぁい?

(-70) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 子守り パティ

言い忘れていたが基本的に日中は鳩対応なので、上から順に読んで順番に返答という形になっているんだ、申し訳ない。
昼間メモに私の略称を入れてくれた人はありがとう。

また箱から離れるので、昼間以降に質問来ていた分の返答はもう少しあと(予定:22時〜)になる。

略称一覧はメモに貼っておく。**

(125) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 20時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 20時頃


【見】 楽器職人 モニカ

ネルから役持ち臭がするのだ。

(@118) 2013/11/22(Fri) 20時頃

ネルは、パティさんとメモ貼り被っちゃったー、略称言うの忘れててごめんねぇ。

2013/11/22(Fri) 20時頃


【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@117
だよね、難しいから現実的じゃないよね。
妖精に関しては別に占で溶けなくても潜伏範囲狭めて縄でも良いじゃんって呑気に思ってる僕がいるー。
手順計算はしてないから余裕あるかは知らないけど。

(@119) 2013/11/22(Fri) 20時頃

パティは、おや被ったね。ネルありがとう、ごめんね。

2013/11/22(Fri) 20時頃


【見】 楽器職人 モニカ

あと笛は吹かれが残ってれば一番落ちたの確認しやすい役職なのだ。
死んだと思わせて→かーらーのー、もアリとは思うけど、なのだ。

>>@112とにー
分からんって所に共感したんじゃないのだ?たぶん。
でも態々言及せずに自分も分からんでいい気はするのだ。

(@120) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 楽器職人 モニカ

縄は確か邪気撃たれ抜かして全人外ギリギリ吊り切れるかどうかって所なのだ。
狂人・邪気悪魔は吊らないでも一応良さげなのだ、あとは笛を襲撃で始末出来るかどうかなのだ。

(@121) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@120
うーん、分からんってあんなに1発言使ってわざわざ共感伝えることでもないと思うんだけどな。
共感白も取らずソフィア姉ちゃんの何要素にもするでもなくだし発言の意図が謎。
分からんに共感も何もないのにね。

(@122) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 靴磨き トニー

あ、そっか。
笛吹かれがCO続けてれば基本的には笛吹の生存が分かるのか!

(@123) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 楽器職人 モニカ

×吊り切れるかどうか ○吊りきれる

>>@122とにー
多分>>119の主題は上段だと思うのだ。
けいとへの反応は見えたからついでにって風に映るのだ。
でも結局何が言いたいか分からないのが人外(赤持ち寄り)ッポイというのは分かるのだ。

(@124) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@121
あー、案外余裕なかったのか。
これは素直に占は溶かし狙いが良さそうだね。
後はいかに人外同士で潰しあってもらうかだね。

狂人いたんだ!
霊騙りでもするつもりなのかな?

(@125) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@124
それは見てみたら確かにそうかも。
それでも何故下段を言ったか気になるー!

(@126) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

鳩から〜
帰りはまだかかるの。九時になるかなぁ、これだと。

とりあえず妖精への殺意に迷ってる感じなの。
赤は普通にみんなと仲良くしたいけどね〜。

(*32) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@123
なのだなのだ。
笛が襲撃された時は前日の行使先が吹かれ反映されるから、吊りの方が生存確認には確実なのだ。

(@127) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

【花の占確定確認】いたしました。
一先ず、占いに縄をかけるような状況は回避出来ましたね。

さて、気になるおふた方について先に。

◆ ソフィア様
赤窓での議論を気にかけている様子がとても強い。
話題の>>98,>>108もそうですが、>>19という早い段階から既に始まっていますね。
アピにしては少々やり過ぎでしょう。非赤で取っておきます。

>>109
強く反対させていただきます。
白であれ黒であれ、結果を隠す≒場に落ちる情報を減らすメリットが思い当たりません。

★ この時点ではまだ占い対抗が回りきっていませんでしたが、この質問は占確定の場合、2COの場合、どちらを想定したものでしたか?

◆ パティ様
>>72確実な1妖精の始末、がどのような想定なのか。★詳しくご教授願います。
>>76などは村人の懸念にも見えますが。

(126) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 楽器職人 モニカ

狂人は占いに出ないなら導師騙りしかないだろうなと思うのだ。
流石に潜伏はなさげなのだ。

(@128) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【赤】 採集人 ブローリン

>>*31
アイス様、でよろしいですね?

告発が共倒れ、は同感です。
互いに赤にいる人物がわかっている以上、赤を共有する4人が一斉に表に出る絵しか想像できませんね。

(*33) 2013/11/22(Fri) 20時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

あー良く寝た!
[…は大きく伸びをした]

それにしてもすごい議事録だぜ。
ざっと読んできたが…、確占とはw
いっぱい出てきてカオスになると思ったのにw

導師騙りにカオス展開希望するww

(@129) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

っていうか私じゃなくてノーマル狼ちゃんにCOしてもらえば良かったなぁと今更……
ごめんね狼ちゃん。

チョコちゃんとアイスちゃん確認してるの。
チョコちゃんとは表で切れを目指そうかなぁ。みたいなことを考えてました。
誰が狼でもいいようには動きたいのよね。

とか落としつつ、離脱**

(*34) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 靴磨き トニー

モニカ姉ちゃん>>@127
襲撃された時って最後に吹けたっけ?
なら縄の方が分かりやすそうだね。
手数的には▲処理の方が楽そうだけど。

(@130) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

そうそう、ちょっと質問なんだが。

★笛吹かれたらcoっていうの、有効なのか?

まず笛吹き入りが初めてなのでよくわからん。
笛吹かれた陣営は元の陣営から移動するんだろ?
つまり、笛吹き陣営の勝利に貢献するということに。
素直にcoするもんかね?っていう疑問が来てしまうんだが。

このへん、だれか知ってる人教えてくれるとありがたい。

(@131) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

笛吹かれても陣営変化はしねえぞ。
と一撃。

(@132) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 石工 ボリス

んあ?

ぴゃっと見た感じ、ペラジーがぐるぐるしすぎてるな。
大丈夫感がすごい。

占い師は確定したので、真かねぇと思うが、対抗が出てればちょい黒く見えたかも。発言見た感じはスキルも経験もありそうね。

クラリッサはうーん、不安に思うことが多いのは理解の範疇だが。そんなに懸念ばかり前に押し出すのはアピ臭く見え。

あとはまだ見れてなーい

(@133) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 石工 ボリス

>>@132彫れショー

んあ?
おお、そうなのか。
それならcoするのは大丈夫そうだな。
(この辺がよくわかってなかったw)

(@134) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 石工 ボリス

>>109 ←話題になってる

んあ?まず。
村ならこの提案をする意味がわからん。
そも、今回の占いは妖精>>狼なわけで。
情報落とさない占ってどうなん、という。

この発想、村基点じゃないよなぁ。

(@135) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

ボリスは、ちょいとゆるオンモード。

2013/11/22(Fri) 20時半頃


【独】 石工 ボリス

埋め埋め。
ペラジーはchieriさんと予想。

次点でshi635さん。

(-71) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@135ぽりす
んにゅ?
情報落とさない占ってどーいう意味なのだ?

(@136) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ふー。難しいな。
あまりいい位置に着てるとはいえないし、参った。手を繋がせてくれ、怖い。手繋がれ負けはもうご勘弁願いたい。

(-72) 2013/11/22(Fri) 20時半頃

【見】 石工 ボリス

>>@136モニカ
んあ?
ソフィアの占い師は結果発表しないっていうところ。
つまり、黒引いても黙っとく、ってことだろ?
それってどうなの、という話。

村なら結果知りたくないか?早い段階で黒見つけたら飼っとけばいいのだし。占い結果を隠す意味もそれを提案する意味もわからんのよ。

(@137) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

クラリッサなんか白くないなぁ…。
直吊りだけはご勘弁。あーつらたん

(-73) 2013/11/22(Fri) 21時頃

ボリスは、あ、ちなみに俺っち「ポリス」じゃなく、「ボリス」ね

2013/11/22(Fri) 21時頃


【人】 花売り メアリー

確定見たよ。よろしくね。

ひとまずおおよその方針は
【明言自由占い】【笛吹かれは今後夜明け第1声CO(できれば略称で吹かれ羅列)】
【導師は2d第一声CO※占に当たったら回避、対抗は2d第1声】
でいいのかな?

●希望は23時くらいに出してくれると嬉しいな。1時位にはメリー寝るかも。
じゃあ議事見てくるね。

(127) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ふーむ。なるほどなのだ。

そふぃあ村だとしたら、血族吊ってる縄がないことも含めて
真黒か血族か白狼か白人外かに思考リソース割いて振り回されたくないって考えから来てるんじゃないかなとモニカは解釈したのだ。
ま、提案が受け入れられるとは思ってないのだ。

(@138) 2013/11/22(Fri) 21時頃

モニカは、ほんとなのだ!ぼりすゴメンなのだ

2013/11/22(Fri) 21時頃


【人】 童話作家 ネル

できたとこからぽつぽつ落とすよー

◆アイリス
>>11から一貫して占い師に比重置いてるねぇ。
>>44>>85でメアリーの牽制に対して疑ってるところが占いからのヘイト恐れていない感じと、騙りを出してないのを知ってる赤持ちっぽくないねぇ。

占い師を頼りにしているところも含めて非赤要素かな。

笛についても>>27>>40で注意喚起してくれてるしぃ、非笛っぽいよねぇ。ふふ。
>>15の確定村側への安心感とかその他の牽制、思考伏せも総じて村利追ってる感じで非人外っぽいよぅ。

(128) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 お使い ハナ

やっほー!
お使いのお駄賃でこれもらったよ!
[豆乳プリン]
みんなで食べようっか?

(@139) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【独】 受付 アイリス

私黒いかなあ…墓下でアイリス黒い黒いの大合唱かなあ…(´・ω・`)

と思ったら!ネルさん!ちょうありがとう!私の人っぽさ全部拾ってくれてるー!抱きしめたい!全裸じゃなければ!!

(-74) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 お使い ハナ

とってもざっくりしか見てないけど、あたしはアイリスけっこー村っぽく見えるなあ。
人外あるとしても、邪気悪魔か笛吹きあたりじゃないかな。
赤は持ってなさそう。

(@140) 2013/11/22(Fri) 21時頃

ボリスは、お!豆乳プリンいただきます。もぐもぐ。うめぇ。

2013/11/22(Fri) 21時頃


【見】 お使い ハナ

うーんと、アイリスって狼経験あんまり無さそう。
序盤の戦術論周り見ると、「赤持ち視点」での考え方をほとんどしてないって感じたんだ
「赤ならこう動くだろう」って予想してる部分が無かった感じ

でも、笛吹きについては「笛キャンセル」とか、笛吹きの動き方の可能性を出してたりして…こっから、笛吹き経験はありそう

笛吹き経験は出してるあたり、赤持ちであえて村思考しか出して無い、ってことは無さそう
赤経験が少ないから、赤思考での考え方が普通に出ないだけの赤持ち、っていう線は切れないけど
パッションで非赤じゃないかなー
[豆乳プリンもぐもぐ]

(@141) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 楽器職人 モニカ

はなおかえりなのだ。
プリン美味しいのだ〜もぐもぐ

占い師から白が出るとどんなに黒くても心理的に吊り辛くなるのだ。そふぃあは人外だと結構あざといと思うけど非赤ッポイかな?なのだ。
ああ、あと占い結果を伏せることで血族襲撃可能性のメリットもあったのだ。

(@142) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 石工 ボリス

んあ?
ハナには村目にみえるか。
上で意見言ってる人いるし、ちょいと目立つ提案にみえるわなぁ。占いにかかっても怖くない感じに見える。
狂人か白狼、邪気、笛吹きあたりと予想しとこう。

非妖精にも見えるので占い先には不適っぽ。

(@143) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【見】 楽器職人 モニカ

赤経験あまりないのに笛吹き経験はあるとかイケメンなのだ。

(@144) 2013/11/22(Fri) 21時頃

ボリスは、風呂いてきまー。**

2013/11/22(Fri) 21時頃


【見】 お使い ハナ

あ、でも、アイリスがケイトのどこに非赤感とったのかとかよくわかんないな。
もうちょい詳しく言ってくれたらいいんだけどな

トニーの言ってたすり寄りは陣営関係ないんじゃないかな
元々すり寄りくさいスタイルの人っているもん
あたしも地上にいるときはすり寄り全開スタイルだし

[...は半分食べた豆乳プリンに黒蜜をかけた]

(@145) 2013/11/22(Fri) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ただいまなの。
部屋が寒いの。

(*35) 2013/11/22(Fri) 21時頃

ボリスは、モニカ、紛らわしい俺っちのキャラ名が悪い←

2013/11/22(Fri) 21時頃


【見】 お使い ハナ

笛吹きの笛ってどんな笛なんだろうね?
リコーダーとかだったら可愛いよね!

(@146) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

非CO回し?>けいとの非赤感

イメージはフルートだったのだ。
そういえばモニカの家は楽器屋さんだったからモニカは笛陣営を応援するのだ。

(@147) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 お使い ハナ

あ、なるほど>非CO回し

フルートかあ
人を踊らせる笛っていうと、バグパイプもあるのかな、ってゆーのも思ってた。
ハーメルンの笛吹き、だっけ?そういうお話あったよね

(@148) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ただいまー。メアメアちゃん占い確定ね〜。よろしくなの。

メアメア>>87
☆そりゃ妖精さんなんだけど。
そうねぇ、素狼っぽい、と感じたところでもいいかなぁ。それだったら黒引いても信憑性あるでしょ?
プラス、メアメアちゃんから白が出ても序盤じゃあまり力がないんじゃないかと思うので盤面から能力で人を救うのは難しい…と思う。
というわけで妖精狙い+黒狙い位の気持ちがいいんじゃないかなぁ。


ペラペラ>>91
てっきり狼と妖精がにらみ合ってジェノサイドモード開始してると思い込んでたわ。
というか、あまり穏やかな赤じゃなくてお互いギシアンしてるんじゃないかなぁとか思ってたけど…そうね、仲間大事にするために探りあいみたいになってるかもなの。


ケイケイ>>101
んん?うん…?
いやそうなんだけど、何人も候補がいても、真偽差ついてなくても殺せるってことじゃ…
うーんここはパトパトちゃん本人から聞いた方がいいのかな?

(129) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

お、占確定してる。
希望出し時間は把握。少し眠たくなってきてるから出せるところまで出すね。寝落ちちゃったらごめんね。が、頑張る。

◇アイリス ちょくちょく共感(>>15灰広いのめんどいとか>>119とか。占対抗出てきて人外露出したらいいのに等)で思考は追いやすそう。
占真贋気にかかってるのは妖精要素の面もあるけど、自分でいいと思った展開ベースでの不満っぽいのと、>>27でいきなり妖精要素聞くのは非妖精かな。占優先度低
>>104の陣営変化への強い懸念は非邪気かと。

◇クラリッサ 白人外(白狂笛邪)ではなさそう。非人間カウントや溶けによる縄数の危機感が村側?
確占で、占判定白に対してはどう接していくのか。白人外に対する懸念が強いのでその辺りに変化が出るか見ていけばいいかな。占優先度低

(130) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

お帰りなさいませ。
風邪などひかれにならぬよう。

(*36) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ブロブロ>>105
ああ、無意識…うーん無意識?
第一声って気を使いそうなものだけどなぁ。
とか言ってたらあんまりパトパトちゃん人外っぽくない気がしてきたの。

どういう状況になるか分からないから言ってるの。
後で言っておけばよかった!なんて嫌でしょ?自分で感じた懸念を共有しておくってまずいかしら?
現にブロブロちゃんの口調的にこれ言ってよかった〜って思ってるの。白人外に足元すくわれない土台をブロブロちゃんの中に植えつけれていると思うの。

ちなみにこの話題に食いついてきたブロブロちゃん、きっと白人外ではないんだろうなって思うの。単純かな?初っ端から自分に関する話題に食いつかないと思うのだけど。


ソフソフ>>109
☆えー。反対なの。
ケイケイ>>110が全てだし、ノイズ含めて情報は全部欲しいの。ノイズにどう対処するかもこの編成の醍醐味じゃない?
まあ意図説明待つの。


メアメア>>127
【了解なの〜】23時までに灰見切れるかな…頑張るの。議事にダイブ、なの!

(131) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>130
非白人外あざーーーーっす!!!1
これは素狼で吊られるフラグだ!やったねクラちゃん米粉パンケーキだよ!!!

(-75) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ガチすぎる……灰に埋める。

ソフィア
>>14「妖精溶けの場合しか占いの意味がないから占結果は重視しない」
>>19「妖精狙いで希望出し」
>>41「狼は占いを怖がらない→占いを怖がるのは妖精」
>>57「占いへの防御感がないところにも狼はいるだろうから、防御感ないってだけで処理不要としないで見極めるべき」
>>97「占いは妖精、吊りはそれ以外」「笛吹を吊りたい」
>>98「妖精勝利への懸念→狼は吊るべきでない」
>>109「占い結果を出さずに溶けだけ見る」

→狼>白狼っぽい。

>>57「笛吹も生存したいはずだから騙らないんじゃない?」←この軽さ的に笛吹はなさそう。


ちなみに
ベネットも>>25「灰の希望出しは妖精狙い」
ただこの発言中で「狼も擬を溶かしたい」「導師いるうちに狼吊って残狼数把握」と狼のこと考えてる。
ただし狼を迂闊に吊ると第三陣営に負けるのが抜けてる。

(-76) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

パティは>>33最初から血族に目線。>>76も何となく「まとめ役」への意識。導師あるかも?

(-77) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

ラルフは、耳掻き業務から帰ってきた。

2013/11/22(Fri) 21時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

わぁいチョコちゃんもふもふ♪
滑り出し結構悪くてヒヤヒヤなうなの。

告発についてだけど、私は考えてないよ〜。絶対私も告発されちゃうでしょ。人外露出の未来しか見えないなー

アイスちゃん>>*31
RPP嫌いなのよね〜私。
でも妖精さんが勝ち筋探るなら狼との協力はいるの…かな?逆に狼としても票数があるのはいいことよねー。
ううむ、ちょっと考えてみるねー。とりあえず序盤はさほどギスギス争わなくていいのかなーと思ったよー

(*37) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

耳掻き……楽しい。ただいま……

で、ソフィア……どっかで処理かけよう。いま見てきたんだけど……狼>白狼って感じがする…………

(@149) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

アイリスを手繋ぎ枠にしつつ、ケイケイを懐柔しつつ、ソフィつりたいみたいな感じかなぁ。

(-78) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

特殊編成はみんな怪しく見えて困っちゃうのだ。

(@150) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

ラルフは、耳掻きをぶん回しながら既にうとうとしている。

2013/11/22(Fri) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

ただいまー

続きを読みながら落とすね。喉危ない予感……。

アイリスさんは>>27>>40での笛吹が笛を吹かない可能性への注意喚起が非笛的なのかな……わかりやすい非赤要素というのは取れてないけど、今のところ、気になるところに質問してまわる姿勢が前のめりに見える。他の候補が消去法で消えない限りは、占い希望にはあげないよ。笛吹を吊りたい明日の吊り希望にあげる気もないわ。

(132) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……ソフィア、妖精のことばっかり気にしてた……抽出すると、ほぼ妖精占いへの言及。……村じゃない、と思う。

>>19の「赤窓の皆さんも〜告発してくれるかな」も>>108を言えるひとならただのアピ……気になる。

(@151) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

あ。そうだ。笛についてなんだけどね。
吊はがむしゃらに要素取り難い笛狙いじゃなくても、6人くらいまでだったら吹かれ放置して、非吹かれ狭めてから狙った方が精度高まると思うの。
非吹かれを笛狙いで吊るのもありだけど、非村っぽい吹かれを吊るのもありだね、笛盤面減らしで。毎日▲▼で2人ずつ減らしたら笛盤面増えなくて笛可哀想だね。冗談だけど。そこは笛盤面数みて柔軟に考えればいいと思ってるよ。

この笛盤面があると、実は結構赤陣営も▲先縛られるのかな、とは思ってる。

(133) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

◆ケイト
ロケット非占からの非赤についてはソフィア>>118に追従だよぅ。
>>4とかも騙りを出すか迷ってる赤ってイメージじゃないしぃ。

>>16で思いついたゲスいことってなーあに?

他の人も指摘してるけど>>42の意思の持ち方は縄意識のある村側っぽいかなぁ?狼に対しての敵意っぽいの感じるし非狼感。
>>99で方針に対しても促してるところが全体的に早めに戦術打ち出して活性化させてるところも含めていいよねぇ。ふふ。

妖精にしては積極的っていうか様子見感ないしぃ。
今日占いは不要だよぅ。

(134) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

TBP考案の……超絶ドM編成が……村人たちを混乱させているっ……

(@152) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ネル……可愛い……[ニヤニヤ]

(-79) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

らるふがそう言うなら真面目にそふぃあ見てきたのだ。
妖精占いに追加して笛も気にしすぎなのだ。
でもって笛吹きが早期処理できるものか分からないのに>>132で笛を吊りで処理言及してるのだ。
ここちょっと気になったのだ。
狼なのだ?

(@153) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

ちらほら見受けられますので、一応。
赤の様子が気になるのはわかりますが、本日の時点でそこを考えても結論は出ないでしょう。
占い希望の集まり方や、占い結果を見てから考えても遅くはないのでは。

勝敗と関係のない意見を言わせてもらいますと、疑心暗鬼よりも和気あいあいと楽しくやっていて欲しいものですけれども、ね。


◆サイラス様
>>63から非村感。村の感情として、情報を抑えたいという考えが理解できません。
場に出る情報を抑える事により優位に立てるのは、既に周囲よりも多くの情報を持っている者では?
>>86への返答に注視したい所。

(135) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

>>133
そうだよぅー
だからネルが死の舞踏に誘う方針はねぇ
・強狼狙い(狼視点笛候補絞らせない為)
・村側能力者はレッツダンス(吹かれを吊らせない)
灰の吹かれを狭めないんだよぅー
あと、能力者片っ端からお誘いしたらー
狼くさくて吊りやすいところを吹くよぅ。
SG欲しい狼とかー、単純に思考パーンした狼とかいるしぃ。ついでに村側も吹かれ処理+人外濃いところとか吊りたくなってネルにまで手が回らないんじゃなぁい?ふふふ。

(-80) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>127 異論ありません。

◆ケイト様
いきなりのCO開始>>2もそうですし、>>16,>>38辺りからも自分の意見を強く持っている様子が見え、それを表に出すことも躊躇しない方だと思われます。隠れようとしない、敵を作ることに躊躇しない、とも考えられますか。
吊り占い両方を避けたい妖精の姿勢とは全く合致しませんね。占いを当てる方ではないでしょう。

◆アイリス様
>>44から始まるメアリー様とのやり取りは、占確定した現状顧みると非赤要素でしょうか。確定しそうな占いの心象を悪くする意味はありません。今回は赤窓を持たない陣営もありますから微要素となりますが。

(136) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

あ。あと、>>109の質問は……もうあんまり要素取れなさそうだから、回収しておくよ。

基本的に皆反対……まあ、そうだよね……という感覚。これに乗ってくる人がいたら、後々、非白狼要素とかになるのかなあ……というのを思いついて言ってみたんだ。もう少し意見が割れると要素拾えるかな……って思ってたけど、割れなかったし、あんまり意味なかった。これに答えてくれた人は占い結果へのスタンスが見えたので、どこかでブレたら議論のきっかけにはなるのかな。

……わたしのスタンスは、導師判定で確定情報(白狼か狼、血族)が増えない限りは、占い判定結果はできるだけ意識しないようにするつもりだよ。

(137) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ネルと一緒に踊りましょうよぅ
13人の死の舞踏〜♪ らんららん♪

(-81) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【赤】 採集人 ブローリン

クラリッサ様は初動で悪くない位置に付けられたと思いますがね。

私が心配しているのは、ホリー様……!

(*38) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ラルフが期待してるみたいだからネル踊っちゃうよぅ
♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪

(-82) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

☆ブローリンさん>>126
なんとなくだけど、確占になるかなーって思ってたよ。

(138) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ぶろーりんは警戒が先に来るタイプなのだ?
村側>素狼かなってとこなのだ。

(@154) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 花売り メアリー

★店>>137
2黒が引けたなら狼/血族を比較できるけど、もし1黒でメリーが落ちたら単体確率5分。終盤必ず黒に▼を検討する際、見極め精度を上げる為ちゃんと見てなくていいのかな。

ちなみにメリーはこの質問、最後に答えるつもりだったけど、判定結果を隠す気はないよ。

(139) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

>>127
了解だよぅー、間に合うかなあー(笑)

>>137
考察の時に>>109答えようと思ってたのにぃー、ソフィアったらせっかちさーん。
占い判定結果で人外かどうかを考えるというよりぃ、縄計算の為にも飼い狼を確保できているかとか見たいしぃ。
判定持ったまま占い師が落ちないって確証はないから全員情報は共有した方がいいよぅ。
導師判定で確定情報化した占い結果を重視したいのは慎重そうなソフィアの性格に一致するねぇ。

非白狼要素ってのは白狼が占い判定で自分の白証明したがるはず、っていう解釈でオーケー?

(140) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 お使い ハナ

ラルフ−、あたしの耳掃除もして!

(@155) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

モニカ>>@153
そうそう……ソフィアは占いを妖精に、吊りを笛吹きに当てたがってて……狼は意識してないように見えて……

……あと、やたら占い結果について気にしたがらないのは……血族関連での……非狩透けを気にしてる……とかそういうつもりなのかな……? 変なとこで目立ってるよなぁ……

ブローリンは……警戒心のわりに……単体の踏み込み浅い感じ……黒いって感じじゃないけど……スロースターターなのかな……

(@156) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ってか、まあ、赤持ち引きたいなら白人外の処理に思考が行ってる所から処理してけばいいのだ。
笛吹き要素見つけた!って行って突進していってるとかなら別だけど、多分狼なのだ。

ゆるゆるオンなのだー

(@157) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ホリちゃん忙しいのかな?
アイスちゃんも忙しそうだし、帰ってきたらナデナデしてあげなきゃ。
…でもドSとか言われたからこっちは女王さまキャラでいたほうがいいのかな…?(首こてり)

(*39) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ネル>>140
ソフィアの……慎重要素を……詳しく説明してくれ……

(@158) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

悪くないかなぁこの位置。
手つなぎ出来てる感触ないのよー。アイリス辺りに混じりたいー。

(*40) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ハナ>>@155
了解……そこに寝てくれたまえ……

(@159) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

血族関連での非狩透け……
その発想はなかったのだ。
モニカにはそふぃあが何を気にしてたのか分からなかったのだ。

(@160) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 お使い ハナ

ソフィアよくわかんなーい!
ちゃんと見てないからだけど。
村仮定で見るなら、メアリーとかアイリスの笛吹き関連の話を見たとこからあらためて笛吹きについて考えて、「あ、これ一番めんどうなの笛吹きかも」ってとこに思考が着地したのかな。
そっからの笛吹きさっさと吊りたい、って感じかもね。

(@161) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 お使い ハナ

ラルフ>>@159
膝枕で耳掃除してくれるの?
[ラルフの膝の上にごろん]

(@162) 2013/11/22(Fri) 22時頃

クラリッサは、そういえば晩御飯出してないや。

2013/11/22(Fri) 22時頃


パティは、ただいま。遅くなりました。議事ダイブ…の前に★回収してくる

2013/11/22(Fri) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

クラリッサさんは、>>59でいきなり縄数を数えて、狼血族を吊ったら危ないって注意喚起してるのが、危機感を持ってるなあ……という感じだよ。>>61の邪気悪魔の狂人化理論は、ホントにそうなるかはピンとこないながら、危機感という点では一貫してるのかな。>>83で狼が占黒判定をもらった後で、血族騙りするかも……とか気付いてないのは、非狼要素に見えたよ。非妖はよくわからなかった。初日の占い優先度は低いよ。

(141) 2013/11/22(Fri) 22時頃

クラリッサは、[ビーフカレー甘口][中辛][辛口][激辛][お冷]を並べた。

2013/11/22(Fri) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

うーん、自分のコアズレ感ぱねぇので言語化出来そうなところは全部出すが、灰全員分は出せなそう□

☆ネル>>134
そういえば>>16は本気で占騙りたい人は更新時間に張り付いて、占い理由全員分用意して溶けがあったら即乗っ取り遺言ギリギリ間に合わなかった☆てへぺろってのと、占い師もそれを防ぐのに遺言COしたらいいよという考えが浮かんだよ。
自分はぐっすりと寝てるけどね(ゲス顔

(142) 2013/11/22(Fri) 22時頃

クラリッサは、お墓のみなさんも、食べていってね〜なの!

2013/11/22(Fri) 22時半頃


メアリーは、クラリッサさんありがとう![生卵]と[きゅーちゃん]を並べた。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【見】 靴磨き トニー

やほー!

むむむ、R非占って何で非赤要素?

後ハナ姉ちゃんの読んだけどやっぱりアイリス姉ちゃん赤持ちに見えるーって完全ロックかかってるー!
ソフィア姉ちゃんのほうがずっと村に見えるけどなー。

(@163) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

メアリーは、[ビーフカレー激辛](もっもっもっもっもっもっ

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

☆メアリーさん>>139
うん。黒出たら流石に気になっちゃいそうだよね。終盤に地上にいて、そうなったら悩むよ。あと、わたしも判定結果隠してもらおうとまでは思ってなかったよ。

☆ネルさん>>140
そーだよ。

(143) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

モニカ>>@160
かつて、睡狼&賢者入りをやったときに……睡狼関連での非狩透け(未覚醒時のインターフェイスが素村だから……)が話題になったので……似たようなものかと……
ただ、それと判定伏せの……関連は……若干よくわからない……

ハナ>>@161
なるほど……優しい見方をすれば……そうかも……
ただやっぱり……狼のこと、忘れてる感あるんだよ……

ハナ>>@162
……………………!!?

(@164) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 御者 バーナバス

こんばんは。
とりあえず、役職は把握できましたが、理解できたのははカオス過ぎるという事でしょうか。

笛は一人踊りの場合、笛本人が騙ることも可能なんですよね?そして吹かれた者は残しにくそう。

さっぱり展開が見えません。
ベースは村vs狼で進行するんでしょうか…?

(@165) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

◆ドナルド
>>22が騙りを出す気のない狼陣営っぽk(以下略
もうこの要素多すぎぃー
でもその後の>>64とか見ると騙り出てくる前提でお話してるんだよねぇ
ここら辺は後々要素になるかなぁ。

◆サイラス
>>9は非邪気要素だねぇ。
本気でそう思ってるっぽいし、その上で潜伏を推してるもん。
初日に情報を抑えるのは白人外薄いと思ったよぅ。
邪気笛狂って自分の役職以外は村と同じだしぃー、少しでも情報欲しがるんじゃなぁい?
だからあって赤窓だと思うよぅ。

>>142
うわぁ、ゲスいわぁ(笑)
対抗出るようなら呪殺対応を強いてプレッシャー与えたかったんだねぇ
ちゃんと伏せの中身も自分で考えてるみたいだねぇ。了解だよぅ

(144) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ネルは、わーい!カレーに納豆乗せてもいーい?

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

>>142
起きないよ(笑顔

★店>>143
ありがとう。
「気になっちゃいそう」なら「意識しないようにするつもり」でいいのかなって。
ちゃんと見ておいて欲しいってことなんだけど。

(145) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ソフィアは、辛口のビーフカレーを食べながら、ちょっと休憩。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


ラルフは、カレー納得……だと?

2013/11/22(Fri) 22時半頃


ラルフは、×納得 ○納豆

2013/11/22(Fri) 22時半頃


イアンは、村の扉バタァァーーーン!

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【見】 靴磨き トニー

うーん、僕は判定伏せの理屈や心情は充分理解できるけどなー。

(@166) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆クラリッサ様
よくわからない枠の方、ですか。
>>61の邪気・狂人への懸念は良い着眼点だと思うのですが、この段階から邪気の勝ち筋が潰えた場合まで思考が飛んでいるのが謎ですね。
>>83私への反応でもいきなり狼ケースに限って考察を進めていたりもしますし、思考の起点がイマイチつかめません。
流れ自体は追えるので、もう少し発言を見たい方。要素としてはなんとも言えず、といった所です。


>>138
返答感謝いたします。
期待通りの返答で一安心です。ここで2COの場合でも同じ想定、等と言われたら明日の吊り候補ですから。

欲を言えば1COになりそうだと考えた理由も欲しかったところなのですが、"なんとなく"という言う以上は言語化は難しいでしょうか。

(146) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

すっかり遅くなりました!
こんばんは、ハナマル新聞の記者イアンです!
改めて、議事止めてすみませんでした。

メアリーさん、まとめよろしくお願いします。

確占ですが……狼陣営[白狼擬擬+狂]、邪陣営[邪+未未]、ここから占騙りが出なかったということは、導師は賑やかなことになるんでしょうか?!(笛は騙らないだろうと予想)

となると…導師のCO方法について。
吊りのみ回避で、投票CO(導師は入村順が自分の次の人に投票、非COは統一吊り先に投票)&3d第一声とかいかがでしょう。あまり煮詰めた案じゃないですが、狼陣営からの偽COが占で溶けるかもしれないし。邪気が導師に打つのもやりづらくなる(?)……のかな?占が導師にあたったら勿体ない!という意見もあるかもしれませんが。

>>127了解です!間に合う自信ありませんががんばります!!

(147) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

アイリスは、ただいま!とりあえずカレーを食べます!いただきます!

2013/11/22(Fri) 22時半頃


ドナルドは、ただいまー。悪い、遅くなった。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


イアンは、ログの海にダァァアアアイブ!!!

2013/11/22(Fri) 22時半頃


ブローリンは、[中辛]、いただきます。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


イアンは、早速2回目の締め切り時間を聞きたくて仕方がない ←

2013/11/22(Fri) 22時半頃


ドナルドは、激辛カレーに卵を落として食べつつ議事見てくる。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

ソフィア>>137についてはメアリーがいってるからいいか……。占い結果へのスタンスもなにも参考にしない人は特異だわ。
まぁ、ソフィア窓なさそうだなってのは深まったけど考察どうするのと心配はあり。

(148) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>145☆花
かみ合ってなかった。ごめんね。1黒の時は、単体で見極めれば良いと思うよ。反応とかは観察しておけるといいね。

(149) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

アイリスは、甘口って恥ずかしいかな…いいよね…モグモグ

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【見】 楽器職人 モニカ

モニカも判定伏せは分かるのだ。
どの人外を探してるかってのがこれから見ていくポイントだと思うのだー

>>@164らるふ
モニカも知ってるのだ!>睡狼編成
血族は自分が黒出されるかもしれないって懸念なのだ?
占確定してるし血族も村陣営だからあの時ほど怖くない気はするのだ。

(@167) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

アイリス様、ケイト様の位置は、どうなのでしょう。目立ちすぎで、私でしたら少し遠慮したい位置なのですけれどね。

ドSに関しては……ええ、申し訳ありません、失言でした。どうかお忘れください。そのままのクラリッサ様で。

(*41) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

イアン兄ちゃん微微非赤。
出遅れからの議事への入り方が自然で色見えてないっぽい。
ってもまだこれだけだから超微要素だけど?

(@168) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ぽつぽつ灰雑していこうかなー。


♪アイリスちゃん
読みやすいなぁって思ってるの。

>>15黒出たら情報になるからの>>85騙りでて欲しいの情報ほしいよ感。>>15>>44への思考伏せ。自然に流れてるからみてて気持ちいい感じなの。

笛に関してだけど、笛自身だからキャンセルとかも知ってたんじゃない?非笛アピに早々に言い出したんじゃない?と思ったんだけど、>>113で非笛アピか?とかを他人に言うのが非笛アピした人から出づらい気がしたので素直に非笛かなと思ったの。

ただ、全体の気負いない感じから考えても変な感じはしないし、ここ占いは反対なの。


♪ケイトちゃん
フットワークが軽くて芯があるよねー。

>>52のペラペラちゃん要素ふむふむ。
★襲撃決定権のとこがピンと来なかったので、もう少し説明欲しいの。
>>110は完全同意で共感もあり。パティ評気になるなぁ。
全体的に我が意思押してまいる!って感じ。誘導感じるまで放置ポイ。

(150) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

はじめましてイアンさん。23時〜0時はゆるゆる見てるよ。議事の流れが早くなると追い切れなくて漏れる可能性が出てくるけど。今議事80くらいまで読んでる。

>>1:2「陣営変化もないしいいよね」は非邪視点漏れに見えるね。非邪要素取っていいかな。

(151) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

久しぶりの人狼で出力落ちているのが不甲斐ないです。

……前村でも同じ事を言っていた気が。言い訳ですね、これは。

(-83) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*41
うーん経験則だけど、周りからの序盤の印象って後々に響くのよねぇ。
私影薄くない?中盤に吊り所見失って消去法で吊り希望されそうな位置なのよここ…

ええっ女王様でもいいのに…遠慮しなくていいのよ?

(*42) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ハナは、ラルフの膝枕で耳掃除を待っている

2013/11/22(Fri) 22時半頃


メアリーは、2杯目の[激辛カレー]に生卵を落として(もっもっもっもっもっも

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 記者 イアン

>>147
あー、狂人の導師騙りに期待して、狼ズ(狼疑)は最初から騙らないか。

1−3(導狂邪)ならともかく、1−3(導狂疑)とか1−4(導狂邪疑)とかは考えにくいのではと、セルフ突っ込み。

となると、占先名言でもいいのか…

(152) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 双生児 オスカー

ふぇ…顔がなかなか出せないや…
イアンが来たんだね。

直近のクラリッサ見てて笛要素ってなんなんだろって気になっている俺、だよ…

(@169) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

すごくぶっちゃけると確占状態で血狼族占ったら反応で余裕で分かると思うんだ。
黒出された時の村の反応ならともかく血狼族だと分かった村の反応とかそうそう偽装できないでしょ。

夜更新で立合いアリだったらもっと分かりやすいんだろうけど。

(@170) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

これ初日から仲間希望ってまずいのかなぁ。
私目線遠巻きになんか不満そうなチョコちゃん怪しいし、このままだとアイスちゃんたちも希望範囲なのよね…

(*43) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

……特殊編成すぎて脳が溶ける……
狼血族と白狼がいる時点で……占の出す色なんか役に立たないから……判定は伏せてもいいと……そんな感じかなぁ……?

モニカ>>@167
睡狼編成を……知っている……だと……
まあ、血族もインターフェイス素村だから……うっかりすると非狩が透ける……的な何かがあるのかも、とか……うん、よくわからなくなってきたけど。
しかし……血族と……狼、どうやって見分けるんだろうな……

(@171) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

>>151
俺、そんなメアリーさんをひたひたと追いかけるように、1〜読んでくるよ。

\メアリー、うしろうしろ!/

最悪0時までに、出せるとこまで出すよう頑張ります。
すみません!

(153) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 お使い ハナ

トニーはアイリスの灰考察のどこが赤っぽいと思った?

あたしは、アイリスの灰考察見て
アイリスって性格把握から入るタイプかなーっていうのと
自分的な村思考に相手の発言を当てはめて考えてみるとこあるのかな
っていうくらいしか思わなかったんだよね

別にアイリス本人の色取れる灰考察じゃなかったかな。
これからアイリス見てく基準にはなるかなー、っていうくらい

(@172) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 掃除夫 ラルフ

トニー>>@170
完全同意だ……

(@173) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

☆クラリッサ>>150
それ、それまでのペラジーとの対話から取った。>>46で狼襲撃してくれないかなをいち早く出したから。更にそこ、じゃあ笛ぽいところに吊り希望出してくるかなまで思考が進んでて襲撃出来る感じがしない。

◇ブローリンの質問の要素引き出しと回収具合が良くて喉節約出来るし参考になる。痒い所に手が届く感。
要素関係ないけど好印象で目に入ってる。
何か拾えたら足す。

◇パティ 妖精じゃなさげ。占関係で意識と主張の目線が村の主軸と外れてて妖精にしては変な目立ち方。
人外あるなら狼とか他かな。浮いてる村の可能性も充分にあるので要観察で占不要枠にしたい。が、返答待ちなんでそれ見てから。

(154) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

↓発言少ないから後でいいや枠
◆ベネット
◆ホリー
◆ルーカス
◆イアン

◆ペラジー
要素取れなかったから他の人のペラジー評も参考にするよぅ。
ソフィア>>114の通り>>91は非赤っぽいねぇ。
>>96とか防御感がないって言うのはどーなんだろーう
実際忙しかったら役が何であれ言うと思うけれどー?
でも時間メタとかネル嫌いだからあんまり考えなくていいやぁ。
占いの判定に関する考察が血族ばかりなのも「溶け」を意識する妖精ってイメージと合致しないし占いは不要枠にしておくよぅ

(155) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

邪気悪魔や笛吹はそのうち落ちるだろうから序盤はどうでもいいだろ派。
最初の1手か2手は内訳意識せずに普通に人外ぽいとこ吊れば良いんじゃないかな?

(@174) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

パティさんは、ちょっと気になるけど、明日、見る。今日の占いは反対だよ。

ルーカスさんは、コアがまだなのかな。ここの占いは反対しないよ。★ルーカスさん 笛吹を吊りより襲撃で処理したい……というところから、笛吹きの能力者騙りに思考が飛んでる気がしたの。ここなにを考えていたか知りたいかも。

(156) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

邪気は騙る気ナッシングだよう……。

(-84) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 お使い ハナ

ラルフ>>@164
完璧にソフィア村前提で考えてみたときのだから
優しいっていうか、村塗りだよね。

カオス編成のときは普段以上に
「この思考は村っぽい・人外っぽい」っていうのがわかりにくいと思ってるので
状況見ながらパズルしてくのが一番良さそうかな

(@175) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【削除】 お使い ハナ

ラルフ>>@164
完璧にソフィア村前提で考えてみたときのだから
優しいっていうか、村塗りだよね。

カオス編成のときは普段以上に
「この思考は村っぽい・人外っぽい」っていうのがわかりにくいと思ってるので
状況見ながらパズルしてくのが一番良さそうかな

2013/11/22(Fri) 22時半頃

ラルフは、膝枕状態のハナに恐る恐る耳マッサージし始めた。

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 子守り パティ

流し読んで星だけフィルタで回収してきた。
飛ばしていたら喉の端で指摘お願い。

クラリッサ>>62
言い方が悪くて無駄喉使わせて申し訳ない。意図は>>78

ケイト>>80
そう。ただこの時点では確占じゃなかったから「気にはなるけど回りきるまであと2人だし、回りきってから改めて考えればいいや」くらいに思っていた。

クラリッサ>>84
パトは私かw
んー、昼間の時点では「占CO周りきってから考えりゃいいや」と思ってたからなあ。
あと流し読み程度で精読ができてなかった(今もできていないが)から、印象が漠然としていて口に出せるような形になっていなかった。
昼の時点で残2名だったことから占2COなら、場合によっては統一で妖精狙いでもいいかなと思っていたが、確占したからね。妖精>黒狙いで良いと今は思っている。
私自身は自由占対応できるんで、村的に自由の流れになるならそれでも良いと考えていた。

(157) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ネルは、灰が広くて疲れるんですけれどぅー

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【赤】 採集人 ブローリン

>>*42
そこはこれからのクラリッサ様の頑張り次第、では。
最上位に位置しないということは伸びしろがあるという事。伸びは結構白を取って貰えるものだと思いますよ。

影の薄さなら私の方が危険域。
クラリッサ様を除けばペラージ様からしか触れられていないこの寂しさ……。

(*44) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ラルフは、オスカー、僕も……笛要素とやらがわからない……

2013/11/22(Fri) 22時半頃


【人】 子守り パティ

ペラジー>>93
ああ、「狼が黒出されて狼血族騙り」の方はすっぽり頭から抜けていた。
そうか、その可能性もあるんだな…。ペラジーは頭が回るんだな。
どこかでも同じことを思ったんだよな。村なら心強いなと思ったよ。

聞いているのは考察姿勢の話でいいだろうか。私は状況考察寄りなんで、その人の単体要素に色々絡めて考える感じかな。

ブローリン>>126
「妖精狙い統一で(運よく)妖精当てました」

(158) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

\周回遅れ/

うおおぉおおお
マキマキでいくぞーーー

(-85) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

ハナ姉ちゃん>>@172
精査してない感覚的なものだけど灰考察での触り方が色見えてるっぽいんだよね。
明確な要素が少ないし着地点も微妙だしで色見えてる感。

(@176) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

私希望の占い提出でしたら、一向に構いませんよ。
白狼のクラリッサ様を生かすことが狼の勝ち筋だと信じておりますので。考察が歪むようでしたらいつでも切って頂いて構いません。

……などとあざとい狼アピールを。

(*45) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【見】 靴磨き トニー

後ソフィア姉ちゃんへの触れ方も気になった。

(@177) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

ソフィアは、ネルに同じ気持ちだけど、頑張ろうよー

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 子守り パティ

流し読みだが共感白目はクラリッサ、ここ狼なさそうだなと思ったのはペラジーだな。

23時に希望出しはちょっと、きついなあ。
出来るだけがんばってみる。

(159) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>@171らるふ
G国での、人間確定してる片占の判定とか想像してみるとトレースしやすいんじゃないかな、なのだ。
黒くても白判定が出てると心境的に吊りにくくなる懸念だと思うのだ。

(@178) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

パティ姉ちゃん狩人?

(@179) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

◆ブローリン
>>60でペラジーの視点について指摘だねぇ。
妖精入り=占い師と言えば呪殺、って風潮あるしぃ
血族に視線が向いてるのが気になるブローリンの気持ちもわかるよぅ
でもここでいきなり何要素か言わないで注視ってしたのは驚いたなあ

>>60下段でもルーカスに対して割と疑念気味に対話を始めてるのもあって
まずは疑って入るってタイプなのかもー。>>79ではルーカスの考え方に納得してるように見えるしぃ。
人外の塗りなのか、ブローリン本人の性格要素なのかちゃんと見極めたいから注視したいなぁ。ふふ。

(160) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

今現在ざっくり。

非要素拾えて占外したい:ペラジー>ソフィア、パティ>アイリス、クラリッサ

まだこれと言える要素拾えていない:ブローリン、ネル、ドナルド、サイラス
ちと印象薄い:ベネット、イアン、ルーカス、ホリー

(161) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*44
だよねー…ううー。
伸びろわたしのこーさつー!

質問いい感じだと思うけどなぁ。チョコちゃん。
まだ占われる位置とかじゃないと思うよー。

>>*45
あざといわーwww
これからもお喋りよろしくー。
残り二人は、二人の様子見て考えていくよー。

(*46) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【赤】 双生児 ホリー

ごめん、遅くなっちゃった。
どういう感じになってるんだろ。

(*47) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

←白判定出てても黒かったら手順無視してでも吊りたくなる人。

(@180) 2013/11/22(Fri) 23時頃

ネルは、ソフィアそうだねー灰考察がんばるんば

2013/11/22(Fri) 23時頃


【見】 靴磨き トニー

あ、ネル兄ちゃんも狩人あるかも。
パティ姉ちゃん導師かな?

(@181) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

イアンさんとホリーちゃんもあまり喋ってなかった。特に占いに反対する要素も拾えてないよ。

★ホリーちゃん
>>51から>>55で、急に、後で喋る→思考を垂れ流す宣言でスタンスが変わったけど、この時、何を思ってたの?

(162) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

平日午前中は殆ど動けないからきっついわー
まあ占いなら当たっていいんだけどさぁー
ううーんめんどいよぅ

(-86) 2013/11/22(Fri) 23時頃

ハナは、気持ちよさそうに耳マッサージを受けてる

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

ごめんなさい、今帰りました
[…は早足に部屋に駆け込んできた]
三行がほしい気分だわ。そういうわけには行かないだろうけど。

(163) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

ハナ>>@175
まあ……ソフィア村かもしれないし……そういう見方もアリかー……と思った。

確かに……慣れてないせいで、村でも謎の迷走感が出るしな……
つまり……カオス編成なら、序盤で火力が上がらないのも許されるんだ……!!!

モニカ>>@178
ああ……なるほど、せっかく白狼が黒くなってきて見つけても……占いで白判定が出てると……ちょっと吊りにくいな……
黒を引けたときのこと……中心に考えてたや……白狼、厄介すぎ……

トニー>>@181
パティ導師、僕も思った……何となくだけど。

(@182) 2013/11/22(Fri) 23時頃

ラルフは、ハナの耳を金属製耳掻きで掃除している。

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

>>162
ちょうど帰ったところにソフィアさんから質問が。
今日の夜までの予定がキッチキチなのを思い出したの。考えるなんて言ってたら一発言もできないことに気が付いたの。
だから、できる限り気が付いた思考は出しておかないとって思ったの。

(164) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【赤】 採集人 ブローリン

ホリー様、お帰りなさいませ。現状を三行で。

占い確定。妖精狙いの自由占い。
導師潜伏。2d第一声CO。
灰は寡黙気味の方がちらほら。

(*48) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

三行をまとめている間に三行を要求されていたのですが。

(-87) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

占い希望間に合うかわからん。つーか23時までは多分ムリぽ。すまん、できるだけ早めに出せるよう頑張れオレ。

なので占いらなさそー枠だけ先に見ておく。

パティ:>>121でも言ったが慎重なタイプでつっこまれたりも結構多かったように見えたけど性格見やすそうな気がしてるぜ。
>>124で「日中はぽつりぽつりと発言だけでご迷惑をおかけしている」とか言いながら占CO順とか並べちゃってるとこは
なんつーか占われたくない妖ならもうちょい自分の白上げというかそういう方に力割いてもいいんじゃないかという悠長感(言いかたが悪かったらすまん)を感じたし非妖感アップ。

ケイト:いきなりの非占が非赤っぽって皆言ってるけど確かにそーだな!
意見もモリモリ出してて灰もよく見てるなーって印象だし村なら頼りになりそーな感じだよな。
しばらく放置しておいていいタイプだとオレのゴーストが囁くのだよ。

(165) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

アイリス:ネル>>128の上段に追従で占からのヘイト恐れてない感じ非妖っぽいな。
>>40の笛吹かない選択肢〜の件はアイリス笛吹きだったらメアリーの笛吹かれたCO案はこの野郎ぐぬぬ的な気持ちになるはずで
しかしそれを顔に出すのも怪しさ爆発だから、へ、へえいいんじゃないとか言いつつ、よし、笛吹きを絶妙なタイミングでキャンセルして
落ちたと思わせてやるは(ゲス顔とかしててもいい気がするので、笛吹きは吹かないって可能性もあるわけだよ!とわざわざ言うのは非笛っぽいと思う。
言ってることわかりやすいし、ここも放置枠だな。

ネル:灰考察がオレ的にわかりやすくてとても参考になったりしていて勝手に好感度が高い。
非赤要素ポイポイ拾ってる(ように見えた)のは赤持ちなら自分の潜伏幅自分で狭めてる感があるからその辺非妖要素になるかな。

(166) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【独】 子守り パティ

わかりやすい性格って初めていわれた(きゃっきゃ

(-88) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

ラルフ兄ちゃん>>@182
ラルフ兄ちゃんも感じたなら本当に導師かもしれない!?

>>165
だから何故R非占が非赤か理解できない。

(@183) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

◆パティ
>>35>>76は進行に対する村側の不安っぽいねぇ。
>>158で狼血族騙りについてすっぽ抜けてたのはパティが人狼ならあり得ないんですけれどー、非狼だねぇ。
「白が出る」意識の高い白狼は否定できないかなぁー。妖精を確実に殺したいのは人狼陣営も同じだしぃ。
妖精への殺意的に赤持ってるとしたら白狼じゃなぁい?
笛や邪気に目が向いてないのが逆にそこら辺の人外っぽくないよぅ。
なんていうかー 村人陣営VS人狼陣営に意識が向いていて
勝利条件に直接影響のない笛や邪気っぽくない。当人って感じがピンとくるんだー。
占い必要ないよぅー。

(167) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 お使い ハナ

トニー>>@176
なるほどねー。
あたしはアイリスは性格把握から入るタイプかなって思ったから、逆にきっちり白黒拾ってきたら取りあえず色付けておかないとって気負ってる赤持ち、とか思ったかも。
アイリスは赤経験少ないのかな、って感じたのもあるし。

あたし地上にいたら、トニーに吊られそうだな。

(@184) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

>>161をみて……このタイミングでまだ喋ってない人もいるし、全員見切れる感じじゃないわね。

ベネットさんもあんまり喋ってなかった。

(168) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

パティ>>157
確定したら質問の意味なくなる?とは思ったけど反応見たかった。ありがと。

パティは気になることそのまんま出す人かな。気になるってところにメモっぽさを感じた。言葉足りてない部分があって、そこを他者に分かりやすいようにしようって意識があまりなく見える。

そういった意味での防御感薄い?性格要素なのか、時間ないだけかどうか見る。

(169) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 花売り メアリー

まだ発言落ちてない人もいるし、今日の占希望は●◯、じゃなくてこの辺り、で出して貰ってもいいよ。

>>149 見極める為に黒が出たら意識しておく必要があるかな、と思ったから聞いてみたの。

>>91 白狼がブレーンになると思うんだけど、白狼対抗を疑が出したりするのかな?出てないなら素狼からは相方わかるね。白擬擬は相方はわからないだろうねまだ。

>>103 赤窓で4人でお話し合いできてないのかな、とも思ったよ。相方探りにリソース割いてたとか。

(170) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 掃除夫 ラルフ

(朝更新村でのR非占は白要素とってもらえる……あさこうしんむらでのあーるひせんはしろようそとってもらえる……覚えましたし)

トニー>>@183
これで本当に導師だったら……僕ら凄いな……!

(@185) 2013/11/22(Fri) 23時頃

メアリーは、3杯目の[激辛カレー](もっもっもっもっ

2013/11/22(Fri) 23時頃


ラルフは、ハナの耳に息を吹きかけた。掃除完了……!

2013/11/22(Fri) 23時頃


ドナルドは、メアリー食いすぎだろ…

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

帰った。今から増えた議事を読んでくる。

遅くなってすまないね。

(171) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

非邪気とか非狂とか非妖精ならまだ分からないでもないけど非赤はマジわかんないのだ。

(@186) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 受付 アイリス

意外と議事増えないね、私の喉が先に枯れそうヤバイ。

◆ブローリン 全体的に疑いを振りまいてる感じ。あまり不安そうに見えない性格要素とは反するけど、皆からの疑い返し怖くなさげ=非妖精感。個人的にクラリッサの白人外注意喚起とかに噛み付くのは悪目立ってんなーとか。直近>>135とかも。

パティ>>158 えっ?あれだけ血族意識してたのに狼からの騙りぬけてたの?これ悩ましい、パティ白とってたんだけどなー。具体的には明日。

(172) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ルーカス様
簡単に対話して感じたのは、手順への不安さでしょうか。
これに単独感を見、赤窓を持っていなさそうだと感じたのですが、パッションが大きい所。
要素というにはまだ弱いですね。


そろそろ時間ですので灰考察途中ですが、仮提出。
妖精狙いで提出したい所ですが、非赤感による消去法では範囲が広すぎてなんとも。

赤窓を持っているのでは?と感じたのはサイラス様。童>>144と同意見です。
>>63が人外の提案であれば、赤窓持ちでしょう。
【●薬】

(173) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

思ったより来てない人多いの。フィルタ順にやらないと誰か抜けそうなんだってば!

先に質問回収なの。

ケイケイ>>154
☆あ、理解なの。流れ含みなのね。
ふむふむ、ペラジーちゃんそれ踏まえたら非狼っぽね。ありがとなの。


パトパト>>157
回答ありがとなの。皆は自分の呼ばれ方覚えてくださいとかいう無茶振りしてみるの。

占い方法は占CO回ってから考えればいい、であってる?
うーんその割には統一提案からの自由占対応できるか…って質問が統一じゃなきゃヤダ信者なのか、妖精なのかなって感じてたの。
けど、その感じまあ村にあわせるよってスタンスなのかな?

このままパティちゃん考察するけど、ということを踏まえて>>35を見ると、「村が」占い能力を使うから、「パティちゃんの意思」で占いを使う意識が薄いんだなぁと気づいたの。
占い先をどうこうしたい陣営の発想じゃなさげなの。非妖精+非素狼なの。今日の占い先じゃないの。

(174) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ホリーちゃんおかえりなの!
ゆっくりしていくのー。

(*49) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【見】 靴磨き トニー

ハナ姉ちゃん>>@184
うーん、言われて見たからフィルタかけて読んで来たけど要素取らずに性格から入るタイプにしては性格取りがちょっと浅いような気がするけどなあ。
むしろ赤経験少ない赤持ちの灰考察に見える、と完全ロック気味。
性格から入るタイプならネル兄ちゃんくらいの取り方はあっても良いと思うけど。


って言ってて横道、ネル兄ちゃん考察は結構良い感じだった。
思考が追いやすそう。
まあハナ姉ちゃんが黒く見えるかは分からないけどね。
流石に自分が黒く見える人を庇ってるだけで黒認定はしないよ。

ラルフ兄ちゃん>>@185
えへへ、本当だね。

(@187) 2013/11/22(Fri) 23時頃

モニカは、あ、R非COの話なのだ。

2013/11/22(Fri) 23時頃


ラルフは、トニーをもふもふした。

2013/11/22(Fri) 23時頃


メアリーは、ドナルドさん そんな事ないよ、まだ食べられるよ(もっもっもっ

2013/11/22(Fri) 23時頃


【見】 掃除夫 ラルフ

(ブローリンの>>173……何となく気になる……)

(@188) 2013/11/22(Fri) 23時頃

トニーは、ラルフにじゃれついた

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

とりあえず、メアリーさんが占い師確定してまとめっていうのは確認したわ。
それと、占い希望時間過ぎたけど、全く希望出せてなくてごめんなさい。
で、これからちゃんと議事録読みたいところなんだけど、残念ながらまだ鳩だったりするので、今日は出せないかも。
占い先、私になっても回避はしません。

(175) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

トニーいい子やで……

(-89) 2013/11/22(Fri) 23時頃

ラルフは、トニーを撫で回している。

2013/11/22(Fri) 23時頃


パティは、議事読み中だけどメアリーがかわいい(なでなで

2013/11/22(Fri) 23時頃


ハナは、耳かき気持ちいいー

2013/11/22(Fri) 23時頃


【人】 童話作家 ネル

時間になったからちょっぱやで灰考察纏める前に希望だしするよー

占いは有りだよ枠(>>170でいうこの辺りゾーン)
ドナルド、サイラス、ブローリン
まだよくわかってないよ枠(占い反対しないよゾーン)
ベネット、ホリー、ルーカス、
その他のみんなはとりあえず初回は占い不要だよぅー
初日はざっくり拾ってがばっと希望出すんだよぅ。

【●サイラス○ブローリン】
サイラス評>>144
情報抑えるのは非白人外要素だしぃ、情報多い人なのかなぁってー
今編成的に情報一番多いのって赤陣営全員知ってて、自分が妖精であることも知ってる擬狼妖精だよねぇ?だから希望出しておくよぅ。
ブローリン評>>160
疑ってかかるのが個人の性格要素か見極めは必要だけどー
周りが敵だらけで敏感になってる妖精さんもあるんじゃなぁい?
そんなこんなで第二希望だよぅー

クラリッサとソフィア評はのんびり出すんだよぅ
取り敢えず初回占い不要だと思ってるよぉ

(176) 2013/11/22(Fri) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

メアリー>>170
>>161で外して欲しいところは理由納得いかない場合以外は避けて欲しいな。この人がいい!と言える状態でないや。ごめん。まだ考えさせて。
メアリーは対抗は出てこない予想だったっけ。うん、ちょくちょく反応ありがと。

今日は占いだけだしメアリーの時間が許す限りギリギリまで発言しようってのがいいかね。明日以降は時間厳守にしないとだけど。

(177) 2013/11/22(Fri) 23時頃

トニーは、撫でられて嬉しそうにしてる♪

2013/11/22(Fri) 23時頃


アイリスは、メアリー、水も飲んだほうがいいよ

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

♪ドナドナちゃん
垂れ流してる感あるの。

>>69のメアメアちゃんへの要素拾いがいいの。拾った要素そのものというか、ルールーちゃんの話に耳を傾けて思考を回している、それを素直に提示の流れが凝縮された発言なの。笛に対する見方にゆがみがないからドナちゃん多分非笛っぽなのね。

現時点占いにかけたいと思わないの。


♪サイラスちゃん
>>5の「厄介なんだよなー」が狼目線でおお?だったの。

>>9は誰か言ってたけど非邪ぽいの。
占いの結果を偽装されることへの懸念は溶けという結末じゃなく結果に行くのは非妖目なの。

だからとりあえず外していいと思うけど、意見が着地していないので強くは反対しないかなぁ。狼目線は気になってるし、なの。

あーん間に合わないよー。うー。

(178) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

ラルフは、トニーが可愛い……ショタは神だな……

2013/11/22(Fri) 23時半頃


メアリーは、パティ 掌に微妙に頭を寄せながらカレーを食べている(もっもっもっも

2013/11/22(Fri) 23時半頃


メアリーは、アイリスありがとう。お水だとお口の中ひりひりするからミルク飲むね。

2013/11/22(Fri) 23時半頃


トニーは、しょたってなーに?

2013/11/22(Fri) 23時半頃


ラルフは、トニー……ショタとは、君やネルのような天使のことだよ…………

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

♪ネルネルちゃん
ふわふわかわいいの。

>>82ぷーくすとか>>120赤妄想、赤への触れ方が軽いの。軽いというか、気軽に触れていってる感じなの。ちょっと非赤っぽく思うの。
>>167のパティ評とかなるほどなのー。考察精度いいから泳がしておこうかなみたいなひどい発想なの。

非妖というか非赤かなぁと思ったので占いはいらないの。


♪ソフィヤちゃん
アグレッシブゥ、なの。

>>108が波紋を呼んでるの。
見落としだったらごめんだけど、それに対して何の反応もしてないのが、恐れない感じなのかな。村要素か、めちゃめちゃ肝の据わった狼…?
>>109とか挑戦的な一面あるみたいなので、狼で出来ないという保障がないの。ただ、恐れない理由が白人外、とくに白狼だからなのかも…と思ったの。
逆に妖精だと肝が据わりすぎだと思うの。注目を浴びて慌てる感じもなくマイペース。これは微非妖目なの。

そういうわけで占いではないの。注視はしていくの。

(179) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>158
返答感謝いたします。が、うーん?
"運良く妖精を引き当てる"ならば自由占いでも条件は同じだと考えます。なぜ統一占いにする事で確実性があがるのか?がどうにも理解できません。

占い確定した現状、あまり引っ張る意味も無いかも知れないので後回しで構いませんが、余裕があれば解説願います。

(180) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

トニーは、天使ー?ショタって天使って意味なんだね、一つ言葉覚えたよー!

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

【花占確定確認】
>>127確認した。時間は既に過ぎているが……すまない急ぐな。まず反応から。

>>69>>74
「まあ無かろう」と把握した。感謝する。

>>79
得手では無いな。自らの無知は認め、尋ねるのが賢い道だと思っているのでね。意地の悪いと言うが、その姿勢は好ましいな。助かる。

>>156
思考が飛んでいる、か。☆あの段階では「騙りが出るとしたらどんな陣営が有り得るものかね」と考えていたくらいだ。
ただ「吊り(処刑)より襲撃で」とは言ったつもりはないよ、逆じゃなかったかい?→良>>56
笛吹きの早めの処理が重要、辺りを読んで、薬>>67下段の逃げ切りを若干懸念していたよ。

(181) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

ラルフは、トニーは……賢いな……(なでなで

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【独】 花売り メアリー

そういえば花略称で占するの2回め。前は偽占だったけど。
そしてその時の恋先も本でしたね。

ロールで第1声透けるの止めて下さい本屋さんだったときひぃってなった。いえ止めないで下さい。

(-90) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

トニーは、わーい♪ラルフ兄ちゃん大好きー♪

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

◇ネルが初日からめっちゃ丁寧に要素拾ってるんだけど、逆に読み込みきれてないわ。ネルという人物を分析するのに時間かかってる。
ただ議事録に向き合って集中していて、時間かけているのは質問なんかで伝わってきてるし、>>176の希望出しも理由がしっかりしてると思う。

思考量で赤窓なさそう?だけどこの要素の取り方には我ながら自信はない。

(182) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

仲間を初っ端から切るわけがない。
…わけがない。
ちょっときりっぽすぎないか見てもらっていい?

♪ブローリンちゃん
端的に言うと、遠いの。

私評、腑に落ちない納得行かない…それならどうして聞きに来ないの、なのなの。受身過ぎなの。星も飛ばしてるタイプなのに。
なんというか、遠巻きに石投げられてる気分なの。私目線はね。
自己完結感あって、特に要素も拾えてないから今日はここを希望するの。

というわけで【●ブローリン】なの。
遅れてゴメンナサイなの。

(*50) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

メアリーは、4杯目はルーだけ入れた[激辛カレー](もっもっもっ

2013/11/22(Fri) 23時半頃


クラリッサは、メアリーの食べっぷりににこにこしている。

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

うわああごめん、駄目だね時間ないね。

ホリー、ルーカス、イアン、ベネットは判断きつい。

サイラスは話せそうだし、質問回収してから判断したいんだけど・・・。情報増やしたくないとか、単独感すぎて、さすがに赤なら言い辛そうかな・・・でもわからないなー。

ネルは考察が丁寧で、もともと材料もってる赤っぽくない微微要素かなーとは思ったけど、これ個人のスキル高なら充分ありえるし、ここも判断むずい。

ごめん暫定【●悪】で出したい。人の目を借りたり、灰考察自体はいい感じなんだけど、どうーも中庸枠な感じがするので。暫定で!暫定とかごめんメアリー(震え

(183) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

ラルフは、鼻血を吹いた。

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

クラリッサ:白人外への懸念を早くから言ってて、縄とかも最初から気にしてるのが村利考えて動いてそう。
先を見据えてる感があって村なら頼りになりそうかな。
気になったとこ聞きつつ灰も見極めようと積極的なとこが村っぽ。
特に>>131ブローリンとの対話でパティ人外っぽくないかもとか考え直してるところは柔軟というか思考が推移してる感が情報多く持ってる赤っぽくないな。
占必要なさげ。

ソフィア:占判定隠す提案については、解説見た。賛成したら非白狼はどうだろ。
あんまりわからん。白出ても完全に信用されるわけじゃないこんな世の中じゃ別に白狼も積極的に白判定見てもらいたいぜ!
とは思ってないんじゃないかなーと思う。
非赤アッピルの件はあざといけど何要素なのかよくわからない。
笛を明日にでも処刑したい人ナンバー1(当社比)的な感じで笛への言及が多めなのは非笛な感じか。
ぐるぐるいろんなこと考えてて情報持ってない村っぽさは確かにあるし、放置ってほどじゃないけど積極的に占ってほしい感じはないかな。

(184) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

スキル高くないよぅ。単純に非赤だから丁寧なんだよー

(-91) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ブローリン:>>60とか序盤から気にかかったところ、に触れてるのがとんがってる感じ。
不安を煽る動き、って言ってたけどカオス編成だからって最初から不安煽ってやるって動いてくる人外ってそんないるかな?
と思うのでここの発言自体に共感はそんな持てないけど、人出揃ってない時点で私あなたを注視してますって釘を刺すのは敵増やしかねない動きだと思うから
早目から灰見てますよ的白アッピルなら白要素拾いでもしてた方が楽だし気になるとこからつっこんでく必要あるのかな、っていう。
そこらへん非人外要素に感じたかな。性格もあるかもだが。
うまくいえないが全体的な雰囲気からが切れ者感を感じる。(チップのせいではないと思う。)←これは何要素かはわからん。
んー、今まで挙げてきた人たちよりはちょい劣るが積極的に占いたい感じはない。

ここまで占い不要枠と現時点見れたとこまで。

えー、まとめると、【守読受童手店採】は不要枠でいいかな。

あとは引き続き見るが、今のところこれといった要素精査しきれてない状態という自己申告。

(185) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

ふむ。切られるのは構いませんが、本日の占いは妖精狙い。
私のどこに妖精を見たのか、を追加した方がよろしくはないでしょうか。

などと考えていたら直近アイリス様が中庸を理由にドナルド様占い、ですか……。
このままでも大丈夫かもしれませんね。

(*51) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

どんな人を占いたい?の回答は
>>1:95、読>>1:101、受>>1:104、採>>1:106、悪>>1:107、手>>1:129

抜けてたら教えてね。ごめんね。

/採童受
●薬薬悪
◯_採

読:要素なし、採童悪薬/薄い、本記良双
双:(未提出)

(186) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【人】 子守り パティ

リロードしたら見えたので
>>180
多分焦点にしている部分が違う。

「溶かす確実性が上がる」ことを狙うのではなく「変にブレた占いになるくらいなら、いっそ妖っぽいとこ統一したほうがいいんでは」
という考え方。(実際ピンポイントで溶かせるかは別の話)

伝わるかわからないんだが「真ぽい占い師が実は偽でした」とか「偽ぽい占い師が真でした」って普通にあるだろ。そして対抗と被ることを嫌がって変にずらしてとかせないうちに襲撃もあるだろ。

今回妖精2人いて、赤窓共有だ。普通の編成より妖精補足率が高そうな気がしてね。狼としても妖精は退場いただきたいはずだしさ。あくまで予想だけど。

まあ確占したからこの想定は灰燼に帰したけどね。これ以上はお互い喉つぶしになるのでこの辺で。

(187) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

トニーは、ラルフ兄ちゃん大丈夫!?

2013/11/22(Fri) 23時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

むしろ他の人から非妖目かな?って要素が拾えてるゆえのこの結果って感じなの。でも了解なの。もうちょっと整形してくるの。

みんな人外イナイで喘いでるの?いっぱいいるはずなのに。
でも私も喋ってる中にあまり白人外がいる雰囲気感じないの。寡黙に混じってそう。

(*52) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

帰宅。今日は患者が多くて疲れたぜ、つかさみい…

ざっと花占確定くらいまでは読んだ。読み急がんきゃな

(188) 2013/11/22(Fri) 23時半頃

ベネットは、コタツから転がり出てきた

2013/11/23(Sat) 00時頃


【独】 受付 アイリス

>>185アッピルかわええw
てかドナルドかっこいいよね。タイプだわー。
(というキャラ設定をすっかり忘れていたアイリスでしたまる)

(-92) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ラルフは、ははは……トニー、僕は大丈夫だ……(プシュウウウウウゥ

2013/11/23(Sat) 00時頃


ケイトは、カレー食べながら寝そう□

2013/11/23(Sat) 00時頃


メアリーは、急いでカレーを食べ終わって食器を隠した。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

…おはよう(?)
コタツがあまりにも快適でなかなか出て来れなかった…。僕も花占確定くらいまで読んだ気がする。希望出し間に会うかな…?

(189) 2013/11/23(Sat) 00時頃

パティは、ケイトの語尾に大体四角が出てるんだけど、なんだろう…

2013/11/23(Sat) 00時頃


アイリスは、カレーに豆腐をいれるというチャレンジを試みている

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

♪ペラジーちゃん
だってケイちゃんが占いいらないって言うから!!(

というと言いすぎだけど、現時点ケイケイちゃんを割と信頼しているのと、その要素とりに納得行ったから要素計上してるの。
>>90のソフィちゃん非妖要素が気になるの。★言語化できそう?
>>93のパティ評がほー、と思うし。見直したけど後の場所も特に違和感なかったからやっぱり占いはいいや、なの。


♪ブローリンちゃん
端的に言うと、遠いの。

私評、腑に落ちない納得行かない…それならどうして聞きに来ないの、なのなの。受身過ぎなの。星も飛ばしてるタイプなのに。
なんというか、遠巻きに石投げられてる気分なの。私目線はね。
自己完結感あって、特に要素も拾えてないから今日はここを希望するの。非妖とれてない消去法も含むの。

他の人のブロブロちゃん評もみたけど、全体的なもんにゃり感というかクリティカルな要素を出してる人がいないの。だからそういう意味でも占っていいの。

というわけで【●ブローリンちゃん】なの。
遅れてゴメンナサイなの。

(190) 2013/11/23(Sat) 00時頃

トニーは、ラルフ兄ちゃん、ほ、本当に大丈夫!?

2013/11/23(Sat) 00時頃


クラリッサは、カレーにチーズを乗せてオーブンへ。焼きカレー!もぐもぐ。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【独】 小悪党 ドナルド

中庸狙いでオレに目をつけてきたからアイリスあくさんでいいかな←ひどい

(-93) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ベネットは、希望出し23時までだった。間に合うわけなかった…。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

というわけで雑に戻ってきたの。チョコちゃん希望なの。ひどいやつなの。ごめんなの。
アイスちゃんも戻って来れたみたいでよかったの!

(*53) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ケイトは、[ぐるめとうふマシン]が起動していて豆腐がたまに出るの□

2013/11/23(Sat) 00時頃


サイラスは、え、希望出し23時までなのかよ、マジ遅れてすまん…

2013/11/23(Sat) 00時頃


ドナルドは、某ゲームでマーボーカレーって料理があったなあ。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 本屋 ベネット

ただいま。仮眠取ってたらこんな時間…(
まだ全然読み込んでないから、しばらく表で頑張ってくるよ。

(*54) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

のんびり残りの灰考察だすよぅ。

◆クラリッサ
一番最初に来てる>>59の縄意識は非邪気だねぇ。
村側を吊る懸念とかは微非人外目だしー。
この姿勢は>>83でも継続してるからポーズじゃないよねぇ

>>61の「邪気狂人論」はネルも同意しちゃうよぅ
勝ちがなくなった陣営が必ずしも自分たちの味方してくれるとは限らないし、最悪のパターンを考えても考えすぎじゃないよねぇ。ふふ。

他の要素は出てきてないけどー
安定してる感はあるよぅ。能力処理は後回しでいいんじゃなぁい?

(191) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ラルフは、鼻血の海を漂っている。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 花売り メアリー

眠くなったら適当にセットして眠るから気にしないでね。でも外れても怒らないでね。
メリーは、明日からの邪要素取りも考えると、よく喋る人は占いたくないなぁって思ってるの。

/採童受手
●薬薬悪採
◯_採

読:要素なし、採童悪薬/薄い、本記良双
双:(未提出)
悪:薬本流双良記

(192) 2013/11/23(Sat) 00時頃

トニーは、ラルフの鼻にティッシュを詰め込んだ

2013/11/23(Sat) 00時頃


パティは、豆腐なの!! 文字化けかと思ってたごめん…

2013/11/23(Sat) 00時頃


メアリーは、ベネットさんお帰りなさい[期待の目で見た]

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

アイスちゃんがんばれ〜!

この4時更新の恐ろしいところは「灰雑間に合わなかったごめんねー(棒)」で灰雑サボりできないところなの。辛過ぎ。

(*55) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ケイトは、記号かと思った?残念、ただの四角だよ!□

2013/11/23(Sat) 00時頃


アイリスは、いちごとうふたべたい

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 子守り パティ

現時点で106までしか読めてない。

占不要枠
ケイト、ペラジー、ネル、ドナルド、クラリッサ、アイリス

占い希望
【●サイラス ○ブローリン】 次点でベネット

これ以外の人は明日に持ち越し。印象薄いともいう。

(193) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ベネットは、メアリーただいま。お口のまわりに何かついてるよ(頭なでなで)

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 採集人 ブローリン

アイス様、お帰りなさいませ。
表の希望出しは緩い雰囲気。まだまだ挽回できる要素は大きいかと。

>>*55
私は"まだ要素取れない"でサボる気満々ですが……

(*56) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

あれ?ケイトもたさん?マザーネタだー!
あれ?あれ?
でも、もたさんならどきどきするのもわかるけど(直近前世より)
でもそうするとのりたさんどこー?になる・・・。いやもたさんもどこー?まじでわからない。

(-94) 2013/11/23(Sat) 00時頃

クラリッサは、わたしもいちごとうふたべたいです。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

>>*56
私もルーカスイアンホリーベネット、それでサボれないかなぁと考えていたところです(真顔)
ぶっちゃけペラジーもさぼりたかったです…めんどくさがりあかん…

(*57) 2013/11/23(Sat) 00時頃

メアリーは、ベネット ついてない。ついてないよ。[口元こしこし

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 読書家 ケイト

メアリー>>192
大雑把にしか希望してないし怒れないわ。
読み返して、希望出てるサイラスは割と人外ありそうで悪くないと思う。主に初動から。

あまり喋ってない人は早く喋らないかな。

仕方ないな。
つ[いちごとうふ]

(194) 2013/11/23(Sat) 00時頃

クラリッサは、ぽえーん。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 子守り パティ

占希望理由
サイラス
>>68
情報抑えたほうが「他陣営動きにくくなる」とのことだが
情報無しの状態で一番情報量多いのは妖精陣営。
(誰かも同じこと言ってたよね)
人外普通にありそう。人外じゃなくてもバイアスかかりそうなので処理有り

ブローリン
>>60で私を注視といいつつ、>>105で「大きな要素ではない」としているんだよね。
「無意識の産物」とも評しているが、これ白扱い黒扱いどっちとも取れるようにする布石のように感じた。
ついでに注視といいつつ占い希望に上げてくるわけでもない。
触りやすいところに触って白視稼ぎをしようとしているのかなと感じた。

(195) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ケイトは、ぐんまけん!

2013/11/23(Sat) 00時頃


【独】 受付 アイリス

わ!マザー陣営がいっぱいいるーうれしー!
クラリッサぎゅぎゅー!ケイトもぎゅぎゅー!

(-95) 2013/11/23(Sat) 00時頃

ハナは、ラルフを埋める穴を掘っている

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

今日はサイラスになりそうかなー。
明日からどう動こう。というか狂人って導騙るのかなぁ?

(*58) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【人】 子守り パティ

ケイトは占不要枠に入れたが、ここはあるなら白人外だと思うんで占っても無駄かな枠といったほうがあってるかな。

日が進むにつれて残っていたら考えたら良いと思った。

(196) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

どせいさんかわいいよどせいさん。

(-96) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

>>196 な、なぜ分かった。

(-97) 2013/11/23(Sat) 00時頃

パティは、できるます。うったりかったりどせいさんです。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

予想外に議事に取り組むのが遅れたためすまないが希望出し間に合う気がせん。

雑感出す前だが、思考が飛んでいると言われて(店>>156)少々驚いた。大した発言数をこなしていない自覚はあるからね、飛んでいるも何も……と。

受読ひとまず占不要(読み込み中)。

(197) 2013/11/23(Sat) 00時頃

アイリスは、ケイトに いちごとうふありがとう。これで考察できるます。

2013/11/23(Sat) 00時頃


【見】 御者 バーナバス

議事読んでても、こちらの思考ノイズが多過ぎて、何要素かさっぱり。
ここまで絡まってると、ここは一つ、村と狼で手を組むために、
狼側からネゴシエーター役を一人狼COするのもアリなんじゃないでしょうか。

(@189) 2013/11/23(Sat) 00時頃

アイリスは、ケイトとかぶったw多すぎだよマザー陣営w

2013/11/23(Sat) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

途中まで読んでて一つ引っかかったとこだけ出して読み込んでくるね。

ネル>>128が赤持ちの視点漏れかなって思った。
ここのアイリス評『>>44>>85で占いからヘイト恐れていなく、騙りを出してないのを知ってる赤持ちっぽくない』とあるけど、>>85の時点でまだイアンの非占いが回ってなかったよね。

素村受視点、狼陣営が騙りに出してないかはまだわからない → 狼陣営が騙りを出す気がないの知っていた童赤の意識が漏れたかなと

言語化難しいな。自分で喋ってて何を言ってるかわからなくなってきた。これで意味通じるかな。。

(198) 2013/11/23(Sat) 00時頃

【人】 子守り パティ

牛乳プリンのイチゴ味が出たときに「ああ、イチゴ豆腐ってこんなのなのかなー」と思ったとか。

議事残り読んできます。

(199) 2013/11/23(Sat) 00時頃

クラリッサは、みんなノリがいいのでごじます。

2013/11/23(Sat) 00時頃


ネルは、□が豆腐なら■はごま豆腐?

2013/11/23(Sat) 00時頃


ベネットは、メアリーまだついてるよ(笑)[ふきふき]

2013/11/23(Sat) 00時頃


【赤】 採集人 ブローリン

狂人は裏切り陣営、騙りに出ても狼利に動くかどうかがわからないのが辛いですね。
狼有利のゲームメイクをしたければ騙り出たい所ですが。

しかし導師騙りは困難が付き纏いそうで。
役職の誤爆をすれば簡単に破綻してしまいますから。
悩ましい所です。

(*59) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 子守り パティ

言い忘れてた。

ベネットを次点で挙げた理由は
>>20で妖精に関する意識が薄いな(探す意志が弱いのかな)と感じたこと
>>25で白狼吊りたいというのが…どうやって探すんだ?と思ったからだ。

他の面子と比較対照して一段下がって見えたので希望に添えておいた、という感じだな。

(200) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

うーん、もし妖精に味方をしたいなら占いに出るんじゃないかなぁと思ってたのね。
導師いるから占いはむずかしいけど、導師もむずかしいでしょうに。だから潜伏策取られることも視野に入れないとなぁ、とか。
あと他の白人外の動きもわかんないしねぇ。
とりあえず、赤でまったりしておこうっと。

ホリーちゃんのCNが決まったら私もCN決めようかなー。

(*60) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

議事読んでいたらうつらうつら。希望出し…遅い。ごめんね。

ブローリンさんやネロさんは発言が多く目立ってるので妖精っぽくないと言うパッション。溶かすため……という観点だと、この辺に当てるのはもったいなさそう。

サイラスさんは非占を回さない理由の>>9が無理矢理感?ここを占うのは反対しないよ。妖精かっていうと、普通に狼もありそうで、悩ましいけれど。

(201) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

あたまいてぇwwwwなんでwwww
夜明けまとうかと思ったけど寝ようかなぁ。

(-98) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ソフィアは、ベネットとメアリーが仲良しさん……。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


メアリーは、ベネット 綺麗に拭いたからついてないよ。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

ベネット>>198
ネルが>>128で灰考察を出す前の>>117で陣形が確定してるからそれがイコールで視点漏れになるのかな?
ネルの取った要素が当てはまらないんじゃないかってのは分かったけど。ちょっと読み直してくるね。

(202) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

アクトが楽しそうで何よりだな。参入する余裕が無いのが残念だ。
雑感は厚さに差があるが特に意味はないよ。

受◆アイリス
笛吹かれCO周りの思考ぐるり、からの>>40帰結
>>15灰広いのめんどい→>>86中段。
この辺りからは情報欲しさ伺える。
伏せ→開示の流れ。>>104下段。この辺は単独のギシアン感。
結果的に確定した占い師をつついていた点、非赤・非赤アピあるがアピならその早さで動くのは若干大胆。慎重そうな性格に見えたので素直に非赤要素と取るか。

薬◆サイラス
>>5「厄介なのは導」が気になるな。★どう厄介だ?(既に聞かれていたらすまない)
初日の情報を抑える、というのは確かに非単独感。>>67下段の思考ぐるりや邪矢懸念を見るに、性格なのかもしれんが……それ以上はまだ取れん。

流◆ペラジー
血族意識についても言われているが、妖精なら占い師も導師も避けたいだろう、という意識を持っている>>90わりに、>>49導師はすぐ噛まない〜辺りに非妖。

(203) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

あのね、そろそろ眠くなってきたの。
ブローリンさん人気だけど、あんまり気が進まないかな。
踏み込み感が視線が戻ってくるのを恐れていない感じがするの。占に対する防備感がないというか。ただクラリッサさんの言ってる事もわかるから、ちょっと思考の連続性を見たいな。
パティさんはね、自分なりの見極め基準がまず欲しい人なのかなー、って思った。土台を整えたいのかな、というか。

あと、メリー朝ご飯に玉子のサンドイッチ食べたいの。
ゆで卵を潰したのじゃなくて、バターたっぷりの玉子焼きのサンドイッチ。キャベツの千切りが入ってると素敵ね。たっぷりマスタードを利かせるの。

(204) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

申し訳ない、寝落ちそうです。

導師騙りについては明日はしばらく潜伏し、狂人の動きを観察したいと考えているとだけ。
起きている限り反応いたします。

>>*60
潜伏狂人、ありますかね。
狼、擬妖精はもとより、笛、邪気に対してもあまり有効な策ではないように思われますが。

(*61) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【見】 お使い ハナ

バーナバス>>@189
へえ、ネゴシエーターか。
ネゴシエーターって響きがちょっとかっこいいね。

村と狼で手を組むって発想は無かったー。
おもしろいね、それ。

(@190) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>198
非占いが回ってなかったからこそのアイリス評なんだけれど
これのどこが視点漏れに見えてるのー?
言ってる事ほんとにわからないからもうちょっと言語化してよぅ

>>85でアイリスは騙り出てきて欲しいなーって言ってるよねぇ?
この発言ってアイリスの中で人外側から騙りが出てくるって発想があるからこそ出てきた発言だと思うんだよぅ。

アイリスが仮に赤持ちでこの発想を前提として持ってたとしたら
メアリーには対抗が出てるんじゃなぁい?
赤窓側から騙りだしてると思うんだよねぇ。

だからメアリーが確占した今の状況も合わせて考えると
この>>44>>85の考え方を持ってるアイリスは騙りを出さない赤像と一致しないんで結論として赤持ちっぽくないー。

ヘイトを恐れていないって表現だと言葉不足だったねぇ。
正確には「メアリーが確定しないと思っているように見える」発言?かなーネルもここら辺の言語化むずかしいけれどー
確占する占い師に対しての触れ方じゃないと思うんだよねぇ。ふふ。

(205) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

ルーカスさん
うーん。そういう反応なのね。単純に笛の役職騙りが唐突に出てきた気がして、聞くだけ聞いてみた感じだったよ。ちょっと経過観察中。

……今の時点で希望出すなら、●サイラスさんになるのかなあ。
ちょっと発言が出てきてなかった人がぱらぱらいて……ちょっと辛い。

(206) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

パティ様への微妙な触れ方、明日切り返すための仕込み……だったのですが……。
今日占いを当てられては仕方ありませんね。なんとか回避出来ると良いのですが。

(-99) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ネルは、時間のある時にしっかり灰見ておいた方があとでサボれる、ふふ。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

立会い不要だし寝ちゃっていいと思うのー。
寝るときははい、このピーチピンクの毛布を使うの。あったかいの。

狂人さんはこっちでコントロールできない上味方とも限らないからおぞましいの。正直さほどアテにはしてないの。

>>*61
そうなの。いきなり出てきても信頼できないしね。
単にかき回すって意味では導師が有効かな。どこにいるんだろー。

(*62) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>85の時点で確定していたかどうかは関係ないような……。
ここ、ネルの反応見たいな。

>>204 この時間に文章系の飯テロはお腹空くよう。

(207) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

思ったより注目集めてた。初日は情報抑えるって人外要素なのか…
笛吹きにくくしたり、思ったところに矢打たれないようにしようって話、そんなに変かね?
☆受>>86あー…確かにそうかもしれん>他陣営が動きにくかったら〜
でもとりあえず夜明け迎えたら誰かが踊って、因縁つけられて、ひょっとしたら溶けてるかもしれないだろ?
今回は夜明けごとに大きく状況が変化するから、初日はひとまず潜伏でもいいんじゃねーかって考えなんだが…あんまり理解されないようだな。
☆良>>203導が複数人COするのが厄介

パティ>>195
★情報なしの状態で一番多いのは妖精陣営ってなぜ?狼と情報量同じじゃね?ってとこ
★で自分が情報量多かったとして、その点で人外普通にありそう、と思ったのはなぜだ?
童、採の「赤窓もってそう」疑惑で●されてんのは理解できるんだけど、パティだけ理由がずれてる感じがするんだよな。

(208) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

ネルいま時間あるから対話するよぅ。
っていうかまだ情報増えないしーやることないんだよねぇ。
導師潜伏の初日なんてプロローグの続きじみてるしぃ。

(209) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>204
メアリーさん、わたしの希望出しは、>>206で。遅くてごめんね。
>>195>>203とか読んでると他人の意見に乗っかる感じではあるけど、ここ占い……良いかなあという気がしてきたよ。

(210) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ネルは、くるものこばまずー カレーおかわりしていーい?

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

みんなお疲れモードだね。
頑張って考察してる&し終わったみんなに つ[ホットミルク]

メアメア>>204
任せなさーいなの。
飯テロで全体攻撃…メアメアちゃんなかなかやるの。

ネルネルちゃんの視点漏れ疑惑?を様子見してたけど
>>205ふむふむーなの。
★イアンちゃんが騙る可能性は考えなかったの?

(211) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【独】 童話作家 ネル

邪気打たれたくないから邪気知ってます顔はやめよう
どんどん地上に人外増えようよぅ!ふふ!

(-100) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ソフィアは、部屋の隅のソファに腰かけ、足をぶらぶら。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【見】 靴磨き トニー

まあ確占状態で初日霊潜伏でって基本的にやる事ないよねー。

(@191) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

あれ?薬>>208見てて気になった。

★童>>176「今編成的に情報一番多いのって赤陣営全員知ってて、自分が妖精であることも知ってる擬狼妖精」
それは「赤陣営全員知ってて、自分が狼であることも知ってる狼」も同じじゃないかな?他に要素があるなら教えて貰ってもいい?
付け加えて言うなら花>>170 白狼対抗が出てない前提の狼が一番情報量が多いと思うの。

(212) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

読みながらうつらうつらしてしまいました。

>>18「笛ふかれたらCO」は了解です。

占方針ですが、確占で●しても白か黒かは確定しないが妖は確定するということで、さんざ出てますが妖精狙いですね。


サイラスさん>>9
赤窓で白狼COしたら、赤の中の妖の潜伏枠が狭まるのではと。
ノーマル狼にとっては自分以外の2人が妖精判明。妖精にとっては白と黒の位置が完璧に判明。
ローカルルールで「赤窓陣営(狼、擬)は統一襲撃を行って下さい。」ってあると思うけど、これと同じことだよね。

そういうことに考えがいたらないサイラスさんは、逆説的に非狼陣営に見えました。

(213) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

すげうとうと、寝ちゃったらごめん、ネルがアイリスアイリス連呼してるのが見えた・・・。もてるってつらい。私自身もう一回読み込んでみるけど今日はもうだめかもしれん。

>>ケイト お礼 つ[アーモンドもなか]

(214) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>211
んとねー、多分この相互不理解の原因ってここだよねぇ。
ネルは戻ってきて灰考察するよぅーって言ってから考察してるのー
だから、考察を始めた時点ではもう既に全員の占COはまわってるの

つまりー、アイリス評は「メアリーが確占した今だから言える考察」をしてるってことだよぅ。
お互いに基盤としてる時間軸が違うみたいなんだよねぇ。

☆騙る可能性も何も、イアンが騙らずにメアリーが確占したってことが大事じゃなぁい?

(215) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

メアリーは、クラリッサさんありがとう!嬉しい。朝起きるのが楽しみね。

2013/11/23(Sat) 01時頃


クラリッサは、ネルの器にカレーを盛った。

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

というか、ルーカスさん>>181みて、なんか襲撃より吊りって、逆に書いてたみたいだね、わたし。吊りで処理したい→吊りでしょりされないように役職騙り出るかも……というなら、繋がってるね。
ごめんね。

(216) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

流し読んだだけで1時前…。
今日は箱使えないから眠くなるまで鳩からゆるゆる発言落とすね。

(217) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>213
「妖精にとっては白と黒の位置が完璧に判明。」しないと思う。妖精同士の秘話はないから。
その場合、白[??]自(擬)になるんじゃないかな?

(218) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ソフィアは、ネルの器のカレーに紅生姜を添えた

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>215
あっ分かったの!
その時点で思ってたんじゃなくて、今見返してここはこういう要素になるよねってことね。了解なの。

(219) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>187
返答感謝いたします。
なるほど、対抗の存在によって占い先がブレて欲しくない、といった所ですか。
一先ずこの件については納得いたしました。


ネル様とドナルド様の考察を読み返していましたが、どうにも妖精・非妖精要素を拾えませんね。
うつらうつらしているので、精査できていないかもしれません。

(220) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

アイリス>>214 ありがと。ぽえーん。

視点漏れか!と思ったけどしっくりこないまま赤窓でのCOどうのこうのの話がよく分からないから誰かまとめておいて……。
限界。おやすみ。

(221) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>212
☆ 確 か に (素ボケ
他に要素なんてないよぅー、単純に狼も把握できて妖精の位置も自覚してる擬狼妖精が情報量多いんじゃね?って思ってただけだよぉ…
付け加えて言うなら>>170も仰る通りだと思いますぅ。
ネルおばかさんだけど怒らないでよぅ……

(222) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

>>213
あれ?白狼COに対抗出てないって思いこんでるイアンさんの方が非赤なんじゃないかな。要素取れた?

(223) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ネルは、やったー♪ 納豆まぜまぜ♪

2013/11/23(Sat) 01時頃


【赤】 採集人 ブローリン

>>*62
血族を気にする役職は、狼・占い・導師、という考えからパティ様導師があるのでは?というパッションです。

確かに、狂人は当てにしない方が良さそうですね。
赤窓持ちから騙り出るべきでしょうか。

毛布、ありがたく使わせていただきます。
寒い日には助かります。良い夢が見られそうです。

(*63) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

イアンさん、非赤窓な感じだね……実際、赤窓に白狼COで対抗出なかった可能性もあるけれど、薄いんじゃないかな。

(224) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>213>>218より、とりあえずイアンちゃん非妖でしょ。ここ占いはんたーい、なの。

ソフソフ>>223
実際赤で出てないんだったらありえるんじゃない?分かんないけど。
この情報欲しそうなソフィちゃんの貪欲姿勢メモ。

(225) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>208
回答有り難う。ああ、今読めば文脈で取れたね。すまないサボった。

店◆ソフィア
上手く言えないが、>>156が気になっている。>>162にも似た印象を覚えた。と思ったら>>206、聞くだけ聞いてみた、か。……若干読みにくいかもしれん。すまない、一度横置きする。

まで書いて>>216も見えた。そうだね、それと良>>54「ある程度活かされるのではないか」という意識が前提にあるよ。
逆に読んでいたから唐突に見えた→聞くだけ聞いた、は納得したよ。ただ>>162への印象はまだ持っている。どうせだし聞こうか。★>>162はどのような意図を持った質問だったんだい?
私の方の印象言語化もできていないが、まあ考えるより動くのも良かろう。

(226) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン

>>218
ああ、そうか。妖精視点では「白・自・黒か妖」だね。
ここは俺の勘違いだ。

ただ、人狼視点では、妖精の位置が完璧に分かっちゃますよね。
これだとローカルルールが無効になってしまう、のかなと。

>>223

俺のはサイラスさんの「赤窓での白狼CO作戦」についてのツッコミだよ。赤窓で対抗COがあるとかはさすがに仮定に仮定を重ねる感じだから考えてない。

(227) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>104上段 最初の流れから考えると自然だと思う。
>>104下段 そういえば撃たれる可能性あったからそうだね。ありがとう。占判定は偽出すデメリが高いから兎も角、吊は多数決+合議制で考えたほうがいいね。

>>222 怒ってないよ。見落としてたかなと思っただけ。だとすると>>176は擬要素じゃなくて赤要素になるのかな?希望変わったりする?

★店>>223
逆に白狼対抗が出てないのを知ってる視点漏れと思わなかったのはどうして?

(228) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>219
そうそう、その通りだよぅー♪

赤の世界の陣形はどうなってるんだろうねぇー
白狼−人狼の1−3白狼確定陣形か
2−2かはたまた3−1の真っ白狼ズ(笑)なのかー

でもこれあんまり考えすぎてもどうせ告発ないとわかんないしぃ
告発とかしてくれるかわかんないからぽいっちょ。

直近見えた>>223のイアンさん非赤はわかるぅー
確白狼(?)前提で思考進めてるところが「赤窓で狼役職を騙る必要性のある擬狼妖精」っぽくもないしぃ。微非赤・強い非妖じゃなぁい?

(229) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 子守り パティ

>>208
狼は、自身が狼であることはわかるが、残り3人のうち誰が妖精かはわからない
妖精は、自分以外三人のうち二人が狼であることはわかっている
狼妖精関係なく、赤が見えていることから「村側が誰か」は判別がついている

ということから、妖精陣営は「自分が妖精である」ことを含めて一番情報量が多いと思ったんだが、何か間違っているか?

あと、疑った理由だが単に「情報伏せは他の陣営が動きにくくなる」という理由が、単純に考えても現時点で人外(狼・擬狼陣営)の方が情報量多いよね。
占い結果を伏せるということは、村側に情報が落ちない=村不利益だ。

村不利益を薦める思考ってなんぞや というのが理由だが。
一周回って村なのかもしれないけどな。

(230) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【独】 採集人 ブローリン

せっかくですので、中の人予想でも。

アイリス様:エラリー様
クラリッサ様:ロッテ様
サイラス様:トロイ様
ケイト様:ヤコブ様

予想が付いたのはこの方々ですか。
プロを読めばもう少し予想が付くかもしれませんけれどね。
まだプロ読めてないCOです……。

(-101) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*63
あー。なんか不自然さのある思考してたからここ邪気笛?と思ったけどそうか導師かもだねなの

導師騙り…そうねぇ。無理に出なくていいんじゃない、と思ってるんだけど楽観的過ぎかしらね。

うふふ。ゆっくり休んでね、なの!


他二人は沈んでるなー。大丈夫かな、二人とも。

(*64) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【赤】 採集人 ブローリン

申し訳ない、議論が頭に入ってきません。
本日は就寝させていただきます。

また明日、お会いしましょう。

(*65) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

赤窓事情とか分からん。
仲良く勝ちを目指すのはダメなの?足の引っ張り合いするものなの?

(-102) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>228
赤要素ってことになるねぇ。
希望は変わらないかなぁ。結局人外だったら引いておいて損はないし
ここで希望変えてサイラス放置して突き進める自信ないかなぁ。
ちゃんと一個一個確認はしていきたいよぅ。

まだ起きてるからもし気が変わったら垂れ流すしー

(231) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

>>226☆ルーカスさん
>>162とかも、突っ込んでおいたら、何かしら反応があると思うので、要素拾えたら拾おうって思ってたよ。妖精なら疑いが向くことにピリピリしてると思うし。

喉なくなってきちゃった。

(232) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 子守り パティ

赤窓内CO合戦の話が上でチラッと出てるが
そんなん考え出したらキリがないから「赤窓はしれっと(仲良く)会話しつつお互いの出方疑ってるんじゃないか推測」が前提だ。
※仲良くは願望が入っている

つーかこんだけカオス編成であれこれ盛り込んでる状態で細かい視点漏れなんか陣営関係なくある気がするんだよねー。

読みながらこれ非笛吹きじゃないかなと思ったソフィアの>>98とかさ。誰か言ってるかもだけど

(233) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

パティ>>230
えっとねーパティもネルとおんなじ勘違いしてると思うんだー

パティの言葉を言い換えれば
狼は自分以外三人のうち二人が妖精であることはわかっているんだよぅ。
でー、妖精は自分が妖精であることはわかるけれど残り3人の内誰がもう一人の妖精かはわからないんだぁ。

これって同じ事じゃなぁい?
だから、狼と擬狼妖精の情報量はおんなじなんだよぅ。
(確白狼陣形になっていた場合はちょっと違うけれどねぇ。)

(234) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>229
★ちなみに、今の会話でベネベネちゃんをどう感じた?

赤の世界、まったりしてたらいいねー、なの。
みんな白狼COとか面白そうなのw


イアイア>>227
即否定きたの。
要素の否定って狼のやるお手軽白稼ぎだけど、この速度で、遅れて出てきて焦りもあるだろうイアン狼ちゃんができると思えないの。少なくとも、占われて困る役ではないの。ここ占いいらないの。

要素拾えてラッキーなの。ソフィちゃんお手柄、なの!

(235) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

>>228☆メアリーさん
赤窓で白狼COあったら擬狼妖精なら対抗するんじゃないかな?
確定させたくないだろうし。

(236) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>230
狼と擬の条件は白狼が確定していない限り同じ。
>>170>>212>>218>>222 辺りを見てね。

>>231
うん、わかったよ。ありがとう。

(237) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

はーい。
チョコちゃんおやすみなさいなのー♪

(*66) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

いいねぇいいねぇ。
リアタイの会話は好印象稼ぎできるのさ。
だか残喉100pt切った。つらいですね。

(-103) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

赤がまったりしてて欲しいってさ。
掘りごたつでも作ればいいかな、なのなのっ

二人は議事読み大変なのかな?
何かあったら多分私起きてるから言ってね〜なの。

(*67) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ソフィアは、喉が痛くなってきたので、ソファに腰かけて物思いにふけっている

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 童話作家 ネル

>>235
☆議事読みこめてないのかなぁ?かなー
発言順序とか把握してないのかなって思ったよぅ。
こういう時は解らないところをちゃんとお話しあって理解するのが手っ取り早いんだよぅ。

(238) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ネルは、あれ?いつの間にか喉がカラカラにぃ……

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 子守り パティ

>>237
読んでいるが…
狼にとっては一人は味方、妖精にとっては残り三人敵だよね?
(厳密に言えば一人味方なんだけど、妖精同士で会話できない以上単独扱いで良いと思う)
この差大きくないのか?妖精にとっちゃ白狼だろうと黒狼だろうと関係ないよね。確占してるから判定で白狼も判断がつく。

狼は一人は確実な味方。黒狼(便宜上)は、判定で味方が確定。

明日以降はわからないが今の時点では妖精だと思うんだけどなあ。
考え方の差っぽいからこれくらいにしておくよ。

(239) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>236
もしも私が擬でも白狼COはしないかなぁ。
だって占われても大丈夫な白狼とできれば遠慮したい素狼じゃ訳が違うもん。
この辺の話視点漏れそうで怖いね。

(-104) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ソフィアは、ネルに……私よりは平気そうだよね?もうactで遊ぶしかないよ。

2013/11/23(Sat) 01時頃


【独】 童話作家 ネル

やっぱり人外になったら思考負荷から発言伸びないは嘘だー

(-105) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>238
ふむぅ。オッケー了解なの。
ネルネルちゃん目線でなにかベネベネちゃんから拾えてないかなぁと期待したけどそうでもなかった。

私も喉カラカラなの。

(240) 2013/11/23(Sat) 01時頃

クラリッサは、私もact遊び陣営になるの。はしごごっこするの。

2013/11/23(Sat) 01時頃


ソフィアは、クラリッサに、はしごごっこって何?

2013/11/23(Sat) 01時半頃


クラリッサは、ソフィア積み重なるのよ。みんなで。楽しそうでしょ?

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

マザーネタ大好きすぎてすけるとかないよね、ないよね???
いつだっけ…そうだオオサワのときに出したことがあるしビオラさん辺りには透けたかもしれない辛い
でも好きなんだもんマザー。

(-106) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

(鳩からこんばんは
まだ戻れそうにないのごめんなさい
メアリーさんの占い師確定は確認したわ
ちょっと希望は出せそうにないんだけれど
お昼までの時点でケイトさんパティさんソフィアさん
クラリッサさんは占いたくないなって思ったわ)

(241) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

クラリッサは、焚き火を始めた。ヨーちゃんは元気かなぁ。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

>>236 うーん、赤窓の中がわからない以上「対抗あり」も「対抗なし」も前提でしかないよね?

>>239 算数の問題だから考え方ではないね。前提条件の違いかな?
白狼COなし:狼、擬とも残りの3人の内訳がわからない
白狼確定:素狼は狼陣営判明、白擬からは残りの3名は不明
白狼対抗有り:狼、擬ともCOしなかったもの同士が敵なのかわかるけど、白狼候補の内訳がわからない
じゃないかなと思うの。この土台を勘違いして進むと、議論がすれ違うと思うのね。
このパターン以外が当てはまる「狼にとっては一人は味方、妖精にとっては残り三人敵だよね?」の前提条件は何か教えて貰ってもいい?
パティさんは>>76辺りから、その辺りの土台すり合わせきちんとするひとの印象受けてたから。

(242) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

明日まともな発言出来るか危ういです…。
ごめんなさい。゚(つД`)゚。

(-107) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 童話作家 ネル

非笛っぽいアイリスと白狼or導師っぽいパティどっちにしようかなぁー…‥

うーん、どうせパティとはダンシングパーリナイッしようと思ってたから誘っちゃえー♪
もう一人はメアリー鉄板

(-108) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ソフィアは、積み重なる?どうするの?ソファから立ち上がって、興味津々。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

やだなーこの位置シャムそっくりなんだよなぁ
成長してないってことなんだろうかって思ったけどシャムからガチ1戦しかはさんでないんだよねそらそんな短期間で成長しないだろ
とは思うけどあの反省が何も生かされてないのかなというのはへこむ

(-109) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

クラリッサは、こう、組体操の要領で…あっ、私重いから一番下で…

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【独】 童話作家 ネル

ネルの灰考察が厚いのは導師探してるからだよぅー
最初に役持ち鬼ヅモれたらそれってとっても非笛だなって

(-110) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

あー、そふぃあ人外だと思うのだ。

(@192) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

昼賑やかで夜静かな墓下って久々なのだ〜。
朝更新だからかな?なのだ。

(@193) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

計画性だっけ、あのときの反省。

んー。ベネベネちゃんホリーちゃんは多分処理できちゃうので、ブロちゃんを占処理してくれたらうれしいんだよね
悪いんだけど邪刺さりも考えたら私だけが生き残る方向がいいんだよー。ごめんね素狼ちゃん。

邪気は知らん。笛は序盤のうちは笛吹を殺すってより笛吹かれを殺す感じがいいかと思ってるんだけどどうかなあ

(-111) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

ネルさんの>>238はフラットで好きかな。

さて。遅くなってごめんね。
【●サイラスさんを占うよ】

/採童受手守店
●薬薬悪採薬薬
◯_採__採

読:要素なし、採童悪薬/薄い、本記良双
悪:薬本流双良記
流:薬受本悪双良採童記

皆の希望が多くて、メリーの占いたくない枠にも入っていないところ。サイラスさんの発言待ってたんだけど、ちょっとこれ以上遅くなるのも辛いから。

(243) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>230
それってただの言い方の違いだろ?詳しくはメアリー・ネルの対話で。
ネルに被せるように言ったのがん?と思ったわけ。この認識の間違いを二人もするのは変じゃないか?
パティの動きはネルに追従して票重ねたかっただけ、に見えるんだよな。

で反応待ってたら>>239か。うー理解出来ん…
狼:赤で一人仲間、二人は敵
妖:赤で一人仲間、二人は敵
…同じじゃね?それに白狼なら〜ってあの時点での情報量には全然関係なくね?
これくらいにしとくって、気になってるのは俺なんだよ。★どこに考え方の差があるんだ?

すげー時間過ぎて反映されないと思うが一応希望は出しておきたいということで、疑惑が集まってて、楽なとこに票重ねたいの意思が見えるから●守。
なお読み返してるけど進まない模様。眠い。

(244) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

アイリスペラジーを懐柔しつつ、想定白狼はソフィ、ケイトあたりがいいかもね。
ドナドナちゃんやイアンちゃんを引き上げて懐柔。
ネルネルちゃんと仲良くする。これでどうかな。

(-112) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 子守り パティ

>>242
前提条件っていうか…
狼の会話窓を間借りしてるのが妖精だよね
いわば妖精側は、狼たちの会話をさももっともらしく聞きながら、自分も狼だと言う顔をしてうまいこと占いと襲撃をかいくぐる必要がある訳だよね
意思の疎通が妖精間で取れない以上、味方は自分のみで、残り3人は敵だと思うんだけど。

というかこの辺の会話延々続けることって、人外益にならんの?
ならないならいいけど。

(245) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>205
アイリスは騙りが出る可能性は低いと言ってるから、たとえアイリス赤でも占い騙り出さない思考の方が強いんじゃないかな?とまあ、そこはネルと僕の要素取りの違いだからいいんだけど

本題の視点漏れだと思ったことだけど、読んでた時に考えてた事が今思い返しても言語化できなくなってる…。明日思い出して落とすようにするよ。

>>205下段のアイリス非擬説は納得だよ。騙り出さないの決めてたとしたら、確かに触れ方がキツイ(?)ね。

(246) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

【笛吹かれは今後夜明け第1声CO(できれば略称で吹かれ羅列)】
【導師は2d第一声CO※占に当たったら回避、対抗は2d第1声】
メリーは起きたら結果落とすよ。妖精なら落とさなくてもわかるし。白黒だけなら、皆あまり急がないよね?

サイラスさんは見てたら回避あるかな?

(247) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

サイラスは、はしごごっこなんだよ

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

チョコちゃん占回避おめでとう!私希望出したけどね!!
サイラスか…うーん余り嬉しくないけどいいや。素村だろうなぁサイラス。

(*68) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

時計を見た。二度見した。
もう一時半か!私は夜明け立ち会ってしまう気がしてきたぞ。

>>232
ジャブ打ってみた、といったところかな。
有難う、のちにまとめて考えさせてもらうよ。

手◆クラリッサ
ブローリン周り、自分を基点とした印象を受ける。
>>131採要素を会話の中で取る姿勢→>>190何故尋ねない、という辺りかな。

すまない、途中だが一度席を外さねばならん。
希望は無反映前提で、今日の間に思考開示として出せたら落としておく**

(248) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 子守り パティ

>>244
一言だけ。

薬★こうやってやり取りしてて注目集まってる私を占って何が出ると思ってる?

(249) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ベネットは、サイラスを仲間だと感じた

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

>>242
前提でしかないのは、その通りだけれど……と思いながら、>>242をみてて、白狼2COになったら、白狼候補が占いに当たりに行くみたいな展開になって、擬狼妖精としては悪手な気もしてきたよ。まあ、イアンさんから反応取れたので、結果オーライかな?@0

(250) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

直近は流し読みしていたが守>>245は「妖精陣営は個人戦状態」という認識なのかね。と垂れ流し。
離脱詐欺はこれにて。

(251) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ソフィアは、クラリッサの上に乗ってみた。はしごごっこ……こう?重くない?

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

議事読み返してながら寝落ちかけてた…。

ちょっとだけ気になったのはホリー>>55のとりあえず喋った感かな。
時間ないようだから仕方ないのかもだが、時間とれないから無理にでもなんか話さなきゃというのが焦りっぽさを感じたんだな。
村でもなんかしらとりあえず話さなきゃって思う人はいるだろうから、まあ、言いがかりレベル。

増えてた分をざざっと読んだが、
直近話題の赤窓の中でのCO云々の話は想像でしかできないからよくわからんのだが、白狼かどうかというCO的なものはやってるんじゃないかとぼんやり思ってたぜ。
多分イアン以外は皆そう思ってたんじゃないかという気がする。>>213のようなツッコミを入れた人が他にいないので。
で、その>>213が非赤っぽいはすでに今いる人が言ってるが確かにそうだねと思うのでイアンは占候補から外しでいいのかなと思う。

ベネットのネル視点漏れ疑惑については問題の部分にオレは普通に追従してたのもあり、視点漏れというのはよくわからなかった。

メアリー>>243とりあえず占いあり枠から記は消しといて。

(252) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ベネットは、眠い。。(メアリーと一緒に寝たい

2013/11/23(Sat) 01時半頃


クラリッサは、ソフィア羽のように軽いの。ちゃんと食べてるの?お姉さんは心配です。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【独】 店番 ソフィア

@0は失敗したかな。非能力者が透けてるよね?
狩人の可能性は微レ存?

(-113) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ソフィアは、クラリッサに、たべてるよー。今日のカレーも美味しくいただきました。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

えーと、少し身体に不備を感じたのでメンテナンスしてきます。
リアル大事に、身体大事に(呪文)

(-114) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

クラリッサは、それならよし、なの!で、でもさすがに、長時間は…(ぷるぷる)

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

>>247
了解。

眠気が限界だが寝落ちるまでは見てる。

(253) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ソフソフちゃんかわいいよソフソフちゃん。
ぐへへ。

ベネベネちゃんはメアメアちゃんにかまけすぎで赤に来ないので私はおこです。

(-115) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

ソフィアは、クラリッサの背中から降りた。やっぱり重かった?ごめんね。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

【占俺確認】【回避なし】
まあ疑われてるし、>>208見て意見変わらないなら覆そうとも思わない。俺の考えがおかしなせいで占一手目貰って悪い。変な血混じってないこと祈るわ。

(254) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

非狩になるから>>254みたいなんは言わないほうがいい気がするんだが、まあ、非狩ブラフということもあるからな。

(-116) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

このまま寝落ちそう…

(*69) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

>>254
わたしだったら、狼の血族だったら、喜んじゃうけどなあ。

そして、サイラスさんのその反応……非狩人透けてるよね?

(-117) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

クラリッサは、ごめんなさいね、もっと筋肉を鍛えるべきね…目指せマッチョ。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

>>251で守の前提条件にしっくりきたよ。なるほど。ありがとう。

>>245狼同士、擬同士だけで疎通は取る仕組みはないから、白狼確定してない限り、狼妖とも残りの3人の内訳はわからないと思うの、という事で狼擬とも同条件、と思うの。でもこの視点は恣意的なものではないかな、と思うかな。

>>254
ありがとう。黒出てもすぐには吊らないから大丈夫だよ。

(255) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

サイラスは、はしごごっこって上に一列なのか?苦痛しか得られなそうな遊びだ

2013/11/23(Sat) 01時半頃


ソフィアは、ソファに腰かけた。昨日に比べて、ちょっと広いの……。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

じゃあ【本決定:●サイラスさん】
遅くなってごめんね。明日も希望出しは23時目処です。
吊も始まるから、なるべく早めにお願いね。
それじゃあ、おやすみなさい。**

(256) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

【人】 子守り パティ

あと>>244で聞いてるのは俺だということだが
サイラスへの回答は>>230であって>>239ではない。
>>239はアンカーをメアリー宛に打ってるからぱっと見てわかるはずだ。

付け加えると、昼間あまり言葉を出せなかったせいで言葉足らずな面もあり、それなりに質問が飛んでいたところに考え方の差を埋めるべく対話している私が人外だとしたら、目立ちすぎだろ。
素直に「間違ってましたてへっ」って言っておいたほうが無難じゃないのか?

やっぱりサイラスの思考がよくわからないなという結論だ。
すまないな。

(257) 2013/11/23(Sat) 01時半頃

メアリーは、ベネットさん眠い?炬燵暑くない?大丈夫?■。

2013/11/23(Sat) 01時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

【サイサイちゃん占い確認なの】
まあ反対しないの。でもなぁ、溶けるというより黒が出そうな気がする…。わかんないけど。
それはそれで情報増えるしいっか。

残りの少なめな人さっくり。
ルールーちゃん:笛吹き騙るの?は笛吹きならスゲー、なの。
ホリーリーちゃん:>>51今日はほぼ戦術論だったと思うけど、もし暇だったなら何を話すつもりでいたんだろうかー。
ベネベネちゃん:>>246どうも何かが違ったらしいので期待。

(258) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

アイスちゃん!素狼なら私をおいてかないでなの!
とはいえスイマーは恐るべき怪物だから仕方ないの。

一応聞いてみるけど表のパティちゃんのやつは塗りじゃなくてマジ?

(*70) 2013/11/23(Sat) 02時頃

クラリッサは、焚き火でコーヒーを沸かしている。

2013/11/23(Sat) 02時頃


【人】 童話作家 ネル

◆ソフィア
笛吹に対しての危機感を感じる発言もあって微非笛っぽいねぇ。
そもそも笛吹要素ってなんだろってところあるけれど
笛吹については周りの意見も見ながら明日追っていこうかなあ。
少なくとも明日には非笛候補が二人出てくるはずだしぃー。
それから考えた方が笛候補狭まってさぼれるんだよねぇ。ふふ。

話しがそれたけれど、一番目立っているのは>>109の提案かなー?
ネルはこれソフィアの単体要素かつ微非赤だと思うんだよねぇ。

ソフィアは>>14>>109>>137下段と一貫して
占い判定で人外を見分けることに対しての懸念を出してるんだよねぇ
だから、ノイズ遮断的な発想で>>109を提案するのは不自然じゃないと思うよぅ。これがソフィアの単体要素。

次に微非赤っぽいところは>>19>>108だねぇ。
ソフィア赤持ちでこれしてたらあざといよぅー
素直に今は非狼で取っておいていいと思うんだぁ。
んで、赤陣営に対して疑心暗鬼させてやろうっていう
敵対心を持ってるように見えるから、これが一貫してるかどうかを
見ていこうかなぁって思うよー。

(259) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

明日の判定は
溶ける→妖精
黒判定→狼or血族
白判定→村陣営or白狼

で、あってるか?
…白判定出ても嬉しくないのが悲しいところだな。

議事全部読めてないのだが、明日早いので休ませてもらうよ。
おやすみ。**

(260) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

っていうかあれだ。
ホリーベネットどっちかが狼ならもう私LW確定だしどうしようも。
あーブロちゃん狼だと楽だとても楽だ。切り作ったから。
ううううー。

(-118) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

【本決定確認】

メアリー遅くまでお疲れ様。

(261) 2013/11/23(Sat) 02時頃

パティは、…邪気と笛吹が抜けていた。ごめーん。

2013/11/23(Sat) 02時頃


【赤】 本屋 ベネット

うぅ、鳩から読むのが辛い。。また明日頑張る。。

ネルのやつは、夕方覗いてた時はちゃんと言葉に出来てたんだけど、今は頭働かないからダメみたい。

(*71) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ホリーちゃんネオチかな、これ。
妖怪ネオチーも恐ろしいの。怖いの。

(*72) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

本決定でてましたね。遅くてすみません。
サイラスさんは前述の理由で非狼(妖)陣営かと思ったけど、反対もしないです。

つらつらと議事読みながら落として行きます。

アイリス>>27「妖精らしさって?」(こういう質問から疑念抱かれるかもしれないのにあえて聞いてるところ)ベネット>>31「経験則からくる妖精要素」ソフィア>>41「狼より妖のほうが占への防御感」は妖ならいいずらいのでは、ということで今日は外し。

で、ソフィア>>57アイリス>>85とはかみあわなさから微キレ感。

ペラジーは「非・騙る側」ぽいかな、>>23で「ニセモノの占乗っ取り怖い」>>26で「導師は騙り出にくい」は、この時点で「騙りが出るなら占」に意識が向いている感じ。結果、確占だから微要素だけど。

(262) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

パティさん>>260
act ツッコミあったけど笛と邪気は役職として判明するね。

(263) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

>>*71
鳩ちゃんは大変なの。お疲れ様なの[なでなで]

オッケー了解。なら大丈夫そうなのね。
アイスちゃんの扱いどうしようかなぁと思ってるので、頑張って。

(*73) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

これはactで言ったらだめだね

【本決定確認】
メアリーありがとう、おつかれさま。

(264) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

>>247>>256
明日以降の方針と本決定了解だよぅー
メアリーお疲れ様ぁー。


同じ勘違いしてたならパティはサイラス希望どうするのかなって思ったけれどそもそも考え方の違いなのねぇ。了解だよぅ。

>>246
うーん、そこは確かにアイリスの発言をどう取るかの違いかも。

思い出したら教えてねぇー。
村同士の誤解だったらちゃんと解けるはずだしねぇ。ふふ

確占(する可能性が高い、もしくは真)に対する触れ方じゃないよねぇ。
だから占い処理は必要ないと思うんだぁ。

(265) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>249ええ…そりゃ俺視点から一番狼妖っぽいとこ出しただけだぜ?出さないってのは悪いし。
「注目集まってる私を」とか読むと、完全に俺睨んでるなーと。
>>257聞いてるのは俺じゃなくて、気になってるのは俺、な。

(266) 2013/11/23(Sat) 02時頃

ベネットは、メアリー眠いけど議事読んでる。■:

2013/11/23(Sat) 02時頃


サイラスは、判定文にわくわくしつつ寝る**

2013/11/23(Sat) 02時頃


【人】 子守り パティ

>>263
…「占判定」は人間ではないの?

(267) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 薬屋 サイラス

占われるのマジ久しぶりだなw
大体最終日付近で失速して吊られてたからなー楽しみだぜ

(-119) 2013/11/23(Sat) 02時頃

ソフィアは、サイラスがメアリーの判定文のハードルをさり気なく上げたのを確認。

2013/11/23(Sat) 02時頃


ネルは、おやすみモードだよぅ~ゆーるゆる

2013/11/23(Sat) 02時頃


【独】 花売り メアリー

ネタ判定文の存在などすっかり忘れていた(しろめ。

中身知っててそれを望むの!?

(-120) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

【本決定了解】
>>260笛邪気抜けは本人がだからか意識外なのか見たいの。
喉ない!

(268) 2013/11/23(Sat) 02時頃

パティは、ソフィアactに吹いたwww夜中なのにwww

2013/11/23(Sat) 02時頃


クラリッサは、使いきりおやすみなーさい**

2013/11/23(Sat) 02時頃


【人】 記者 イアン

パティさん>>267
あ、そうだった。賢でなく占だったね。勘違いごめん。
占いは「人間」か「人狼」か溶けるか、だね。

(269) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

サイサイちゃん狼血族だとめんどうのな・・・
素村だといいなー

邪刺さりませんように

(-121) 2013/11/23(Sat) 02時頃

ソフィアは、ソファに腰かけて、緑茶を飲んでいる。actも@2

2013/11/23(Sat) 02時頃


【独】 記者 イアン

だめだこの記者、役に立たないorz

(-122) 2013/11/23(Sat) 02時頃

サイラスは、仮に溶けても墓に向けて判定文送ってくれ(ゲス顔)

2013/11/23(Sat) 02時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

CN先に決めちゃおうかなー。
色々考えたんだけど、私はCN:キャンディでお願いするの。
ほら、クラリッサチップもそんな感じでしょ?(メメタァ)

(*74) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

サイラスact
溶けるの?

(-123) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

多分イアンさんは「陣営」と間違ってるんだと思うけど…

「その他陣営」の恋天使も「占い師」が判定したら人間に見えるはずだよ(過去の経験から)

あとサイラス>>266はごめん。眠気で悪いほうに超解釈してた。

(270) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

えー、イアンちゃん非導。
ついでに能力意識が薄すぎワロリンコなので狩でもないだろうなぁ。スムーラか。

(-124) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

>>260>>268
あれー狂人忘れてないかなー?ふふ。

(271) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

ああ、賢者と占い師の勘違いか。了解。

ひー、2時回ってるー。寝るー**

(272) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

ああ、灰と赤で喋りすぎで結局ピンクい議事になってるんだろうなぁ(遠い目)
一人寂しい人みたいじゃない。ヤダヤダ!

(-125) 2013/11/23(Sat) 02時頃

ネルは、サイラスが溶けて、メアリーがかっちょいい判定文落とすんだねー(笑)

2013/11/23(Sat) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

>>265
了解。僕やクラリッサの疑問に対する反応の速さから、考えを素で出してそうって感じたし、僕も誤解だったらいいねと思ってるとこだよ。明日見極めさせてもらうね。

【本決定了解】

僕は一応●ネルで出して置こう。
占いいらなそうなのは、ソフィアとアイリスかな。ソフィアの理由は>>259読んで追従。

(273) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

>>271
明日導師COあるまで狂人の存在は別次元枠に入れてた(酷

(274) 2013/11/23(Sat) 02時頃

ソフィアは、ソファに向かって、「お休みなさい」とつぶやいた。

2013/11/23(Sat) 02時頃


ソフィアは、自分の部屋に戻った@0**

2013/11/23(Sat) 02時頃


【人】 記者 イアン

もろもろぶっとばして
だーーーーっとざーーーーっと読んだ感じだと

【●悪 ○良or採】

の希望ですね、今日は。
本人の要素なのかもしれないが、お行儀よくて枠から飛び出してない感じ(占避けたい?)が。

他の人は目立ってたり非・騙る側っぽかったり、発言がなかったりで占から外しました。

パティ>>272
メアリー=占は分かってるんだけど、突っ込み入れた時だけなぜか役職把握できる人、てなってたorz

(275) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

墓荒らしがきて、追い払ってたら、、この時間になっちゃったわ...
サイラス、、なのね。
どうして、そうなったかも読めてないけど、、

でも、読んでいる間に、、寝落ちてしまいそうだわ。。
クラリッサ、、墓下の焚き火は、守ってるわよ...安心して。。

>>260溶けるのが、最良、なのかしら。。

(@194) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

中身当てでもしようかな。

イアンは…うん、確定だいおずさんだからいいとして、
サイラスはしのぶさんかな?
ベネットがはるるんさんで、メアリーがあめやさん。
まーにゃさんどこだろ、ペラジーかホリー?

アイリスはあくさんでいいやと言ったがしろさんごさんだとプロから思ってる。
クラリッサはワカメに言及してたから…知り合いなんだろうけども。ああ、ワカメはG910でやったんだった…そりゃ知ってるわな。
まなかさんがソフィアに見えて仕方ないのですがいろいろ補正があるので…

ネルがもたさんかなあというパッションがあったのだが、クラリッサかも?
いや、ネルもクラリッサももたさんにしては夜更かしすぎかな。

(-126) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

ごめん、全然喋れてないけど眠気の限界。。
[導師に仇絆飛ばない事祈りつつコタツムリモードに移行]

(276) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

ホーレショーさんが……わたしをからかってただけだったら、どうしよう?

……寂しいけど、せっかく地上スライドしたんだから、全力で頑張るよ。

(-127) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

ホレーショーさんだった。ごめんね。打ち間違い。

(-128) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

よむよむ詐欺で申し訳ないけど、今日のところはこれで失礼するよ。

導師CO、投票がいいと思ってたけれど2日目第一声も了解です。
おやすみなさい。

---
ハナマル新聞に広告を出したい方は!

0120−870−5059 (広告担当)へ!

突き出し広告からOKですよ!

(277) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

だいおずさんには、いつもだいたいそんな理由で疑われるよね。

(-129) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>271
やっっべ白人外意識どこいった!!って思ったけど私は邪意識強いからセフセフ…せ…ふ…
ダメだったら訂正しよ…っていうか訂正しよ…


あーーもう灰喉も無いじゃないか。赤は誰もいないしなんで本編でも灰使いきりとかなんだよこんなの絶対おかしいよ!

そういえば今日は映画まどマギみてきました。よくわかんなかったけど、ユリィは怖いなぁと思いました。(日記)

白狼とか白米じゃんね。
ああ、村建てのゲス顔はみたくない。頑張ろう。

そんな感じで使いきりぃ…焚き火陣営…イェイ…
LW初勝利欲しいので、邪はいらんです。おねしゃす。

(-130) 2013/11/23(Sat) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

やっぱりおとーさんの要素の取り方は面白いなぁ
すっごく参考になるし、お勉強になるから一緒に同村できるとうれしー。

ネルはメアリーとパティをダンシングパーリナイッにお誘いするよぅ♪
一緒に死の舞踏を踊ろうよぅー♪るんたった、るんたった。

(-131) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

イアンは、バタッ**

2013/11/23(Sat) 02時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

アイスちゃんおつかれさまなのー[もふもふ]
私もそろそろ寝ようかなー。

(*75) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>274
うん、ネルもどや顔で言っておいてそう思った(真顔

(278) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

たぶん、笛吹きは早めに捕まえないと、村視点で詰む可能性が高いよね……個人的な興味としては、踊ってみたいけど、ガチ的な意味で笛吹きは早く見つけなきゃダメだよ。

あと、邪気悪魔、どうするんだろう。

妖精と狼は赤窓なところで追い詰めて行けばいいと思うけど。

(-132) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

ネルは、も寝るよぅー、くすくす…**

2013/11/23(Sat) 02時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

>>576
これは、アピなのかしら、直球すぎるというか。。。
非導師ブラフ、、に見えたわ一瞬。。

(@195) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

わたし、パティさんが導師だと思ってるんだけれど……まとめへの意識の強さから……だよね。

ただ、この編成だと、占い師がまとめな感じだよね。

(-133) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【見】 靴磨き トニー

サイラス兄ちゃん占いなんだ。
ふーん、全然見えてないし良いんじゃない?って感じ。

(@196) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

キャンディかぁ。イメージに良くあう可愛らしいCNだね。了解したよ。

明日はお昼から時間取れるから、埋もれ脱出頑張るよ。おやすみ〜

(*76) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

通常のノーマルの編成の場合、単純に能力者としての重要性は、占い師>>>霊能者なんだけれど、今回の場合は、血族と白狼がいるのに加えて、霊能者の上位職種の導師……であることから、導師>>>占い師、な感じになっているんだわ。

この能力者の重要性については、白狼かノーマル狼が吊れるか血族を吊っちゃったことが判明したタイミングで、導師≧占い師くらいに縮まる。

(-134) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

うふふ。チップ効果ってすごいわね。

無理はしないで、でも頑張ってくれたら嬉しいな。
おやすみなさい、また明日なの!**

(*77) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

狼にとっての占い師&導師の脅威の度合も、状況に応じて変化していくよね。ややこしいなあ。

これ、狩人も大変だよね。

(-135) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

眠いの。

(-136) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

笛吹ってどーやったら勝てるんですかぁ?
非笛として生き延びないと勝てないよねぇ?

詰み状態になったときに可愛いから笛勝利画面見せてくれない?(笑)

(-137) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

なんか踊らされるか矢を打たれそうな予感もしている。


眠いけど、眠れないよう。

(-138) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

ここからは赤ログがいっぱい続いてる。
サイラスさんって、妖精なの?という話題かな?

(-139) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

トニーも遅くまで、、お疲れ様よ。。

賢者のアタシが、、サイラスを占ってみるわ。。
役職もばっちり、よ。

サイラスは悪魔くん[[role]]のようよ。。

(@197) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

悪魔くん、、未実装じゃないの。。
これは、邪気悪魔...??

(@198) 2013/11/23(Sat) 02時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

寝ようと思ったら、30分で更新だったわ。。
人居なさそうだけど、、溶け起こるかだけ、見ようかしら。。
[焚き火で焼き芋を焼きながら]

(@199) 2013/11/23(Sat) 03時半頃

【見】 双生児 オスカー

いるよー。
溶けね…起きるのかな…

(@200) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 双生児 オスカー

全然ログ読めてない、けど…

(@201) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 双生児 オスカー

本を読んでたら夜が明けてた…

(@202) 2013/11/23(Sat) 04時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

オスカー、、おはよう。。
もうすぐ、、夜明けね...

アタシもまだ、1dの議事読んでた、最中だわ。。

明日、導師騙りはどれだけ、出てくるのかしら。。
ここは確定しないような、、気がするわ。

(@203) 2013/11/23(Sat) 04時頃

ヨーランダは、大半の人が、、ほぼ1200pt使ってたのね。。さすがだわ...

2013/11/23(Sat) 04時頃


ヨーランダは、大半、でもなかったわね。。。

2013/11/23(Sat) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび