人狼議事


3 初夏にカオスを満喫する村U【ゆるゆる】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 良家の娘 グロリア

紳士ならびに淑女の皆様、わたくしの館へようこそ。
世間の噂など唯の噂話、此処でひととき御寛ぎなさいな。

(0) 2013/05/13(Mon) 18時頃

厭世家 サイモンが参加しました。


【見】 厭世家 サイモン

俺の家にようこそですのよ!!!!!

(@0) 2013/05/13(Mon) 18時頃

【見】 厭世家 サイモン

おめでとうはっぴぃはぴばぁすでぇえええええええええええ♪
はっぴバースデイでぃあカオス村〜〜〜〜♪

[歌声の評価は末小吉[[omikuji]]]


んんっ。

[サイモンアニキは部屋を飾りつけているようです。サイモンアニキに気が付いたら声を掛けてあげましょう]

俺のラジオももう1年かぁ。人気DJは辛いよなぁ(でれでれ

(@1) 2013/05/13(Mon) 18時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

/* 客席は一応3名設定です。ほかに見物がいなければ、陪審員設定のまま、見物の方がいれば【進行中は墓下と】に合わせた上でサイモンはプロローグの最中に失踪します */

(#0) 2013/05/13(Mon) 18時頃


こあくとう ドナルドが参加しました。


【見】 こあくとう ドナルド

………。

[何時の間に部屋へ侵入していたのやら。
サイモンを横でじーっと見上げた後、袖をくいくい]

(@2) 2013/05/13(Mon) 18時頃

【見】 厭世家 サイモン

あらかわいらしいガキ!どうやってここに入った!?

ミルクせんべー食うか?

[しゃがんでどなるどに首をかしげた]

(@3) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)

/* 身内にネタも解禁しますので、お好きにどんちゃん騒ぎしてください。飛び入りの方も臆せずどうぞ、飛び入りの方はみんなで歓迎するよ 
最低開始人数は16人。21名以上の場合もさくさく足します。
カオスは見るだけじゃ楽しめないよ!参加してこそ!

席が埋まってる場合は見物で入って
「おいこら全員参加って聞いたぞ席寄越せ」
と言ってくだされば足します。ざくざく。

16名の場合に削る役職は【天使1/弟子1/共鳴×2/一匹狼1】
を予定してます。これ削らないで!代わりにこれ削ろうぜ!等のアドバイスは歓迎です。

【人数が最大まで集まっても開始は15日の1:00です】

その他質問がありましたらサイモンに聞いてやってください。*/

(#1) 2013/05/13(Mon) 18時半頃


【見】 こあくとう ドナルド

………。

[全開のまま放置された玄関を指差した後、
せんべーをちらり。ふるふるっと首を振れば]

(@4) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

ドナルドは、サイモンにちゅうした。

2013/05/13(Mon) 18時半頃


村の設定が変更されました。


営利政府 トレイルが参加しました。


【人】 営利政府 トレイル

めんどくせぇ。

[手にサイモンから届いた招待状を持ち、他の社員から渡されたワインとケーキにちらりと視線を移すと大げさなほどの溜息を着いて]

これだけ置いて帰るか。

[本音を零しつつ、代表で祝いに行って来いと言った上司の顔を思い出してげんなりした表情を浮かべ]

ちっ。

[舌打ちをしてインターホンを鳴らした]

(1) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 厭世家 サイモン

俺は今、ショタに目覚めるやつの気持ちが少しわかった。

せんべーいらんのか?じゃあタマゴぼーろは??

(@5) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>1
はいはーーい、最初のお客さんはだぁれっかなー?なーー??

[浮かれた様子でドアを開けると]

おおおお???
これはこれはスポンサー様じゃないですかぁ!
わざわざこちらに??

[手招きをして呼び寄せると、部屋の中へ通した]

(@6) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>@6
こんにちは、サイモンさん。
ラジオの方好調で何よりです。

[張り付けたような笑みを浮かべ]

申し訳ないです、皆に招待状を頂いたのに忙しくしておりまして、
僕だけしか来れませんで。
これ、細やかですがお祝いです。

あ、いえ僕も仕事があるのでこれで失礼し……………

[ニコニコと手招きをするサイモンに、苦笑いを浮かべると]

じゃあ、少しだけお邪魔します。

[腹の中で盛大に舌打ちをして玄関をくぐった]

(2) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

村の設定が変更されました。


【見】 こあくとう ドナルド

………!

[両手を差し出して、きたいの視線でサイモンを見上げている]

(@7) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

ドナルドは、トレイルを横目でちら見すれば、手をふりふり

2013/05/13(Mon) 18時半頃


【独】 こあくとう ドナルド

はたけさんに何故かパスを渡されたので確定ちゅうしに来た

そんな訳でにとろなのでした。
後で入りなおすよ!w

(-0) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

手伝い クラリッサが参加しました。


【見】 手伝い クラリッサ

おじゃましますわ

…こちらがカオスのお祭りと聞きまして
やって来ました、よろしくお願いしますね

(@8) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

クラリッサは、ちいさいドナルドをなでなで

2013/05/13(Mon) 18時半頃


トレイルは、赤ん坊……?やぁ。[遠慮がちに手を振りかえした]

2013/05/13(Mon) 18時半頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@7 ようし素直なガキにたまごぼーろくれてやろうな!

[どなるどの両手にざらざらとタマゴボーロを落とした]

>>@8 別嬪さんいらっしゃぁい!(しんこんさん風
お祭りへようこそだぜぇええええええええええ! 

(@9) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

ドナルドは、撫でられればきょとんとクラリッサを見上げた

2013/05/13(Mon) 18時半頃


【見】 こあくとう ドナルド

………。

[どなるどはとれいるにむっとした表情。
たまごぼーろを10(0..100)x1個投げつけた!]

(@10) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/* 王子様入れればよかった。そして王子様引き当てたかった。
俺が君の王子だけど、文句ある?的な。

集まるといいなぁ。此度も楽しい村になりますように。

(-1) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

村の設定が変更されました。


【見】 厭世家 サイモン

見物増やしたぜ。
でもお前ら見物するより、花火に参加しろよおおおおおおおお

(@11) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

ドナルドは、もっかいサイモンにちゅー。

2013/05/13(Mon) 18時半頃


ドナルドは、満足気にたまごぼーろをもぐもぐしつつ、立ち去った

2013/05/13(Mon) 18時半頃


こあくとう ドナルドがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(こあくとう ドナルドは村を出ました)


トレイルは、いて………………。このクソガキ[低く呟いた]

2013/05/13(Mon) 18時半頃


【見】 厭世家 サイモン

いかないでくれ俺の天使ィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!

俺は……何か大事なものを失ったようだ………

心が、心が寒い…………………

(@12) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

受付 アイリスが参加しました。


【見】 受付 アイリス

お邪魔しますなのだ〜。

[ひょこり]

サイモンアニキのおうちはここなのだ?

(@13) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【独】 営利政府 トレイル

油断すると、サイモンの野郎で発言しちまいそうだわ、コレ。
やべぇ。気を付けねーと。

(-2) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
リアルタイムでサイモンアニキとお話しできるなんて聞いたら、この子を出さない訳がないじゃないですかやだー!

(-3) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 手伝い クラリッサ

>>@11
ありがとうございます、もう少し考えてみますね

花火…綺麗ですわね
火傷するような熱い恋とかしてみるのも楽しそうですわ

[くすくす]

(@14) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 厭世家 サイモン

そうです、ここが俺様サイモン兄貴のおうち!!!!

ってべらぼうにかわいい!!!んんんっ

ようこそお嬢さん、そんなところにいないでこちらへおいでなさい。
[いい声を出したつもり。結果は半凶[[omikuji]]]

(@15) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

サイモンは、半凶の声で発生練習。ンマーマーマー♪

2013/05/13(Mon) 18時半頃


【独】 厭世家 サイモン

あかんwwwwwwクラリッサなつかさんに見えるでござるwwwwwwwwwwていうかアイリスwwwwww
内心「兄貴.。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。.ミ ☆」ってなってると思うと萌える。

(-4) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 受付 アイリス

わあい、サイモンアニキなのだ!
ずっと会いたかったのだ〜!

[きゃっきゃ]

むむ、何か変な声なのだ?
放送部のアイリスちゃんと一緒に発声練習するのだ?

(@16) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

いえーい☆
[バーンっと扉を開けて、勢い良く登場]

おれでーす♪
さいもーんあそびにきたよーー!

(3) 2013/05/13(Mon) 18時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@16 ずっと…………………会いたかった…………………?

それはつまり。
わ、わたし、ずっとサイモンアニキのこと・・・・!
は、恥ずかしいけど、でも、会いたくて、会いたくて
長すぎる夜に光を探しては 一人たたずんでいた

と…………………???

よっしゃ、その思い俺様が受け止めた!!!!!!!!!

(@17) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>3 いぇーい★

おそかったじゃねーか!おれ!
ずっと待ってたんだからぁっ!!!

で、誰だっけ?

(@18) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

あーあー、相変わらずうるっせぇヤツ。

[ブツブツと零しながら部屋の隅のソファに腰を落ち着けてスマホを弄り始めた]

(4) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 受付 アイリス

>>@17
う、うん……サイモンアニキに会いたくて会いたくて、夜もぐっすりだったのだ〜。
えへへ、ファンなのだ!

[きゃっきゃ]

ラジオ1周年おめでとなのだ〜!
これからも応援してるのだ!

(@19) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 手伝い クラリッサ

…にぎやかな方ですのね

引きこもりとか、しんかいぎょとか…
たまにお話されてることもありますけど…

意外な一面が見られて楽しいですわ

(@20) 2013/05/13(Mon) 19時頃

アイリスは、サイモンに近づくと、ほっぺにちゅう。

2013/05/13(Mon) 19時頃


【見】 厭世家 サイモン

びしょうじょにちゅうされた。

我が人生に一片の、くいなし。

[白目を剥いて親指をぐっと突き出した]

(@21) 2013/05/13(Mon) 19時頃

クラリッサは、アイリスさん、どうぞ[ハート型クッキーを29(0..100)x1個渡した]

2013/05/13(Mon) 19時頃


【見】 受付 アイリス

えへへ、会えて嬉しかったのだ!
セシルせんせがずっといちゃ駄目だっていうから、あたしはここで失礼するのだ〜。

[てってってー]

サイモンアニキ、またどこかで会えると嬉しいのだ〜!

(@22) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@19え?夜もぐっすり?

夢の中でも俺に会いたいと?なんて、なんて健気な…………………

よっしゃ、一緒の墓に入ることを前提にお友達になってやろう!!!!


って、君、以前どこかで…?
いや、会ったことはねーな、ん?デジャヴ???

おお!ファンか!!ありがとうありがとう!幾重にもありがとう!!!

(@23) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 手伝い クラリッサ

サイモンさんは、みんなの兄貴…覚えましたわ

[くすくす**]

(@24) 2013/05/13(Mon) 19時頃

アイリスは、クラリッサからクッキーを貰ったのだ!ありがとうなのだ〜!

2013/05/13(Mon) 19時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@20 ひきこもり?しんかいぎょ?

ううっ、あ、あたまが・・・・・・・・・うおおおおおおおお。

す、すまないな別嬪さん、ちょっとその単語は脳が受付拒否しているらしい。

(@25) 2013/05/13(Mon) 19時頃

受付 アイリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(受付 アイリスは村を出ました)


【見】 厭世家 サイモン

いかないでくれ美少女おおおおおおおおおおおお(えこー

ぐすっ、おれの、天使や、おれの、癒しばかり、
これはなんなの!!ちやほやしといて落とすとかそういうアレなの!?

(@26) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>@18 サイモン
待たせてめんごっ![キラッ☆]

なんだよ、サイモン……おれの事、わすれちゃったのかよ!


俺とお前は初めましてだよ!!

ひとまず、ドーナッツ持って来た。
一周年おめでとう!
[お祝い用に持って来たドーナッツを置いた。
味は全部で6種類

1プレーン
2シナモン
3チョコ
4ハニー
5ハバネロ
6ストロベリー]

(5) 2013/05/13(Mon) 19時頃

チアキは、サイモンを慰めた。 元気出せよ。[かたぽむっ]

2013/05/13(Mon) 19時頃


チアキは、1のドーナッツを取って食べた**

2013/05/13(Mon) 19時頃


青い鳥 デメテルが参加しました。


【見】 青い鳥 デメテル

ミナカタくーーーーん!!!!どこですかーーーー!!

[ばーんと玄関の扉を開け放とうとして
1.扉が外れた
2.跳ね返ってきた扉に激突

2]

(@27) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>5 ちあきんぐ
待ちくたびれたわ!!![ばちこんっ★]

忘れてねぇよ、忘れるわけねぇだろ。
あの時お前が言ってくれた、あの言葉も…………ふっ。

そうだよ!お前と俺は初めましてだ!
末永くよろしくだ!!!!

どーなつ♪どーなつ♪なつなつ♪

おう、ありがとう!
ど・れ・に・し・よ・う・か・にゃ♪

[6を手に取ってぱくり]

(@28) 2013/05/13(Mon) 19時頃

デメテルは、扉に顔面からぶち当たった

2013/05/13(Mon) 19時頃


【見】 厭世家 サイモン

ストロベリー♪いちご、は初恋のあ、じー♪

[鼻歌を歌いながらチアキにもらったドーナツをもぐもぐ]

(@29) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 厭世家 サイモン

!!!!!!!!!

ちょっとそこのかわいこちゃん、君は変わった趣味を持ってるとか?
壁を見ると飛び込みたくなる性癖でも持ってんのかよおおおおお

[救急箱片手にダッシュ!]

(@30) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
サイモンおもしろいです☆

デメちゃんきたよ!
誰が騙ってるのかな? 

ちょっと離席!

(-5) 2013/05/13(Mon) 19時頃

【見】 青い鳥 デメテル

Σはうあっ!い、痛いですの…

[しゃがみ込んでぷるぷる]

…?おにーさん誰ですー?ここ、ミナカタくんのお家じゃ…
Σって、あれ表札ちがう!

(@31) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[デメテルが扉にぶつかった音に驚いて扉の方を見る]

あれ、いてぇよな。

[ココはいったいどんな奴が集まるんだ、とみない振りをした]

(6) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@31 痛いだろ、普通に。

はいはい、おにーさんはサイモンアニキです。
おじょーさんは誰かな?どうやって入ったのかな?

って俺!!!鍵かけてねーじゃん!!まー不用心!!
みにゃかた?みにゃかたさん家なら、
ここを出て右に曲がって31(0..100)x1個めの信号を右だぞ!!

(@32) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

わぁん…またお家わかんなくなっちゃいました…。
迷子になるの、もう90(0..100)x1回目ですよぅ……。

[のの字書きつついじいじ]

(@33) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

デメテルは、さまよいすぎだった。

2013/05/13(Mon) 19時半頃


【見】 厭世家 サイモン

迷いすぎだろ(真顔

えーと、あれだ。おくってってやろうか。
さすがの俺様もかわいそうになってきた。

(@34) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>@32
鍵、開けっ放しだったからふつーに開けれたのですよ?
ちょっと勢い余っちゃいましたけど…。

[ぶつけたおでこ擦りつつ。
トレイルの方を一瞬ちらっと見たけれど
興味なさ気な様子に視線をそらして]

えっと?ここを出て、
左に曲がって、59(0..100)x1個目の信号を左ですね!!
だいじょーぶ、覚えました!今度こそ大丈夫なのです!!

(@35) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

FSM団 ミナカタが参加しました。


【見】 FSM団 ミナカタ

うぃーっす。ごめんくださーい。

ここに、見た目子供っぽいけど、実は結構年くってる女の子来てませんかー?
[玄関の外から呼びかける声。]

(@36) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

デメテルは、じしんまんまんのようすだ!

2013/05/13(Mon) 19時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ちょっと悩んだけど、せっかくなのでミナカタってみる。

(-6) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@35
ちょっ!勘弁しろよ!!誰だよ扉開け放って、ときはなーつごっこしてたやつはよ!!!!!!!!!!!!





おれか。

って、59じゃないからね?59と31だいぶちがうからね???

(@37) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 厭世家 サイモン

はーい、おこしやす〜。

って、オッサンか。
んん?
見た目子供っぽくて、僕っ娘で、方向音痴な娘なら来てるぞー!

[玄関に向かって叫び返した]

(@38) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

…胡散臭い奴の家だった。

[返ってきた声にそうポツリと呟いたが、]

ああ、多分、その子だ。リコーダー持ってます?
うちの子なんで引き取りに来たんですけど?

(@39) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

ミナカタは、呟いたつもりが叫んでいたらしいが、あまり気にしてなかった。

2013/05/13(Mon) 19時半頃


【見】 厭世家 サイモン

りこおだあ?

おい嬢ちゃん、りこおだあ持ってるか??

[きょろきょろとデメテルを眺めた]

(@40) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>@37
みなみなさまの真と理、おきかせねがいたくそーろー!ですね!

ってあれ、ミナカタくんの声なのですー!
……結構年食ってるとか、地味に酷いですね?まぁ良いけど。
[ひょこっと玄関の方覗き込みつつ]

(@41) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

クラリッサは、鳩から、チラッ…くすくす

2013/05/13(Mon) 19時半頃


デメテルは、リコーダーをさっと取り出してみせた。

2013/05/13(Mon) 19時半頃


【見】 厭世家 サイモン

うぇんつ!!!!

って嬢ちゃん、よく知ってんな。友達になれそうだ。

おー?お迎えきたか?
気を付けてかえるんでちゅよー。

[すごく子供扱いでした]

(@42) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

ミナカタは、デメテルの声>>@41にぴくりと反応した。

2013/05/13(Mon) 19時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

……むー。子供扱いは扱いで、やっぱりやーですねー。
悪い子には、こーなのです。めっ。

[でこぴんぺちっ]

はぁい、これで漸く無事に帰れそうなのです〜。
91回目が無いように頑張らないと、ですね。
おにーさんばいばーい、なのです!

(@43) 2013/05/13(Mon) 19時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

…おぅ、迎えにきたぞー。

リコーダー持った、とっても可愛い女の子いますか。
とかいきなり尋ねたら、変質者扱いされるだろ?
しかし、なんで近所のコンビニにお使い頼んで、こんなとこまで…。
[ぶつくさ文句をいいながらも、デメテルの顔をみれば、表情を緩めて、]

ああ、お世話になりました。これ、お礼といっちゃなんですが。
[サイモンにカリカリ梅を手渡した。]

(@44) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 手伝い クラリッサ

…実はちょっと迷ってますの

私、手伝いにかり出されてまして…
代わりのおともだちなら来られるかも知れません

これから、呼んで来ますわね…

(@45) 2013/05/13(Mon) 20時頃

手伝い クラリッサがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(手伝い クラリッサは村を出ました)


【見】 厭世家 サイモン

え?なんなのあいつら夫婦とかそういうアレなの?

ってぇっ!!なにしやがる!!!!

[おでこをさすりつつ]

ああ、こりゃどうもご丁寧に………………って、梅!?カリカリ梅!?駄菓子じゃねーかよ!!!!!!

(@46) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

さぁ、帰るぞ。[デメテルに手を差し伸ばした。]

…お邪魔しましたー。
[サイモンや他の面子にぺこりとお辞儀して、帰路へと。]

(@47) 2013/05/13(Mon) 20時頃

教え子 シメオンが参加しました。


【見】 教え子 シメオン

いよっ、なんか呼ばれた気がするんだけど…

ヒメオンシオメンとか呼んだら…お前ら全員襲ってやる(ガオーッ

とりま、よろしく…また夜顔出しすんね

(@48) 2013/05/13(Mon) 20時頃

団子屋 たまこが参加しました。


【見】 団子屋 たまこ

まいどおおきにー!団子屋やねんーっ!

[扉ばーん!]

ん?あれ、ここはお初さんやったけな?
まあ、ええか!お届けするのはこのお宅であっとるねん!

な、朝ちゃん!

[大きな包みをものともせず、笑顔で振り返ったが
後ろには誰もいなかった]

(@49) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 青い鳥 デメテル


なるほどなー。ミナカタくんは頭が良いのです〜。
ちょっと遅くなったけど、ちゃんとお使い自体はこなせましたよ!

[えへん、と無い胸を張りつつ、緩んだ表情見れば微笑んで]

はーい、帰るのですー。
お邪魔しました、おにーさんありがと!
…今度は迷いません!僕がお家までつれてくのです〜

[並んでお辞儀をすれば、
左の方へと曲がろうと手を引いたのでした**]

(@50) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 団子屋 たまこ


っておらんやーん!どこ行ってもーたん!
な、えーと[伝票をちらっと見て]
サイモン?ちゃん、
ウチの朝ちゃん、あの、こうめんこい子見とらん?
めっちゃかわいくてかわいくてかわええ子やねんっ!

[焦って包みを振り回しながら、サイモン?に尋ねた]

(@51) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
遊んですぐ帰る予定がまさかのお迎えがきてしまったww

ごめんねうたたねさんwwでもありがとう(*ノノ)

(-7) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 厭世家 サイモン

続々集まるなぁおい。

夜にまた?〆音よ。

>>@49 はい、まいどおおきにー。
おー、団子屋?誰だよ、まったく。気が利くやつだなぁ!!!

そこおいといてくれー!

(@52) 2013/05/13(Mon) 20時頃

青い鳥 デメテルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(青い鳥 デメテルは村を出ました)


【見】 FSM団 ミナカタ

よしよし、いい子だ。
[目を細めて頭なでたが、張り切って左へと進んでいくのを、
慌てて引っ張り返し、]

これじゃ、いつまで立っても帰れないじゃないか。
[そうぼやくと、デメテルをひょいっと抱えて、ちゃんとした家路へと**]

(@53) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 厭世家 サイモン

ほいほい、僕があなたのサイモンちゃんでぇす★

めっちゃかわいくてかわいくてかわええ子…?

なんだ、おれか。

[テレテレしながら頭を掻いた]

(@54) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ということで、お邪魔しました。

あとでまたお邪魔します!!!

(-8) 2013/05/13(Mon) 20時頃

FSM団 ミナカタがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(FSM団 ミナカタは村を出ました)


【見】 団子屋 たまこ

?!誰のなんやて?!

[予想外の言葉に戸惑って、振り回してた包みが
サイモンの頭にクリーンヒットして、ようやく思い出し]

あ、せや。これ届けにきたねん。
どっかのお嫁さんからの贈り物やねん。
メッセージカードもついとるねんで!
「・・・はっぴばーすでー?んー・・・違う?
 めでたいめでたい言ってたからー・・・
 鯛一本釣りして贈ろうかと思ったんだけどねー・・・
 んー・・・公園の噴水で41(0..100)x1時間がんばったけど
まだ、冬眠してたみたい・・・春なのに、ミステリー・・・
かわりに、これあげるね・・・おめでとー?」

(@55) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 団子屋 たまこ

らしいで!んでこれな!ウチの特製紅白まんじゅうやねん!

[[fortune ]]振って、72(0..100)x1以下なら
朝ちゃんのお手製レインボーまんじゅうやねん!
味は[[fortune ]]点らしいでー!


・・・気持ちが、大事やねんっ!
あったかあったかな気持ちめっちゃこめて作ったで、食べたってーな!

(@56) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 厭世家 サイモン

あなたのさい………………ブフォッ!!!

[包みが頭にクリーンヒット。ぴよぴよぴよ]

ああ………………ええっと、あり、が、とう…

[ばたり。メッセージカードにはあとで目を通すだろう]

(@57) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 団子屋 たまこ

・・・あと、ウチからも、おめでとうや!

[恥らいつつ、紅白まんじゅうを一つ手にとり、口づけたあと
そのまんじゅうをぱたりとしているサイモンのほっぺにぷにっと]

って!あかん!はよ朝ちゃん探しにいかな!
お邪魔したねんなー!

[はっと探し人を思い出し、手を振って扉から出て行った**]

(@58) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【独】 団子屋 たまこ

わーるーのーりーすみませーぬっ!

seseriがお送りいたしました!
朝ちゃんも勝手に拝借してごめんねっ><
楽しかったのぉ!(ビチビチ

(-9) 2013/05/13(Mon) 20時頃

団子屋 たまこがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(団子屋 たまこは村を出ました)


【見】 厭世家 サイモン

ええと、今の流れは「さいもんにちゅう」なの?

紅白まんじゅう、心意気ごといただこう。

[復活は早かった]

ほう。34(0..100)x1

[味は56(0..100)x1]

(@59) 2013/05/13(Mon) 20時頃

【見】 厭世家 サイモン

すばらしい色彩ですね、まるで食べられない飾りのようですよ、ほっほっほ。

[がりっ]

うむ。味は饅頭だな。

(@60) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

トレイルは、こっそり饅頭をくすねた。71(0..100)x157(0..100)x1

2013/05/13(Mon) 20時半頃


トレイルは、可もなく、不可もねぇな。[一口食べて皿に置いた]

2013/05/13(Mon) 20時半頃


【見】 教え子 シメオン

ははっ…カオスがちゃんぽんで面白い

サイモンは節操ないし…タラシだね
気をつけないと

[10(0..100)x1メートルくらい距離をとった]

(@61) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

山姥 八重が参加しました。


【見】 山姥 八重

ガラッ!!

さいもんにちゅう、と聞いて!あなたのBBAが参戦じゃーー!
[闇雲にサイモンを押し倒した。*しばらくお待ちください。]

(@62) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

鷹の爪団 マドカが参加しました。


【人】 鷹の爪団 マドカ

よ、呼ばれた気がしたから来たよぉう……。

(7) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 山姥 八重

…ふぅ。

[91(0..100)x1分後、艶々した八重の姿があった。その足元には…。]

愛・羅武・祭悶・永遠に、なんじゃ!

(@63) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

八重は、マドカをじっと見つめた。みーたーなぁー?

2013/05/13(Mon) 20時半頃


落胤 明之進が参加しました。


【見】 落胤 明之進

こんばんは。
一周年と聞いてお祝いに来ましたよ。

[サイモンを踏みつつ]

(@64) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 厭世家 サイモン

ぎゃああああああああああああああ
BBAの悪夢再びかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(@65) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 厭世家 サイモン

でたよ明さま!!!
相変わらず、ごきげんよう(ふみふみ)
かよおおおおおおおおおおおおおおおお

(@66) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

マドカは、八重を見つめ返した。<●><●>

2013/05/13(Mon) 20時半頃


【見】 落胤 明之進

お祝いに鯛をお持ちしましたので、皆さんでどうぞ。

[鯛の
1.頭 2.片身 3.片身 4.骨 5.皮 6.うろこ]

(@67) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 落胤 明之進

頭は骨蒸し、
片身は刺身、
片身は塩焼き、
骨はあら炊き、
皮は湯引き(ポン酢和えでも梅肉和えでもお好みで)
うろこは素揚げです。

[サイモンぐりぐり踏みつけ]

(@68) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 落胤 明之進

>>@66
私でご不満でしたら、某お嬢さんをお呼びしますが?

きっと首がとれるまで可愛がってくださるかと…。
[にっこり]

(@69) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

【見】 山姥 八重

ふむ、いただくか。
[明之進>>@675をばりばりと。]

だって、一人の体じゃないんじゃし(ぽ

[どさくさにチアキのドーナツ>>52ももぐもぐ。]

イケメンの差し入れは美味いのぅ。

(@70) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

八重は、ほほぅ、>>@68梅肉和えにしていただくとするか。

2013/05/13(Mon) 20時半頃


【見】 山姥 八重

ごちそう様、じゃ。では、さらばじゃ。
皆の者、よい混沌を。

[最後にサイモンの     に、思いっきりぶちゅうして*退場*]

(@71) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

山姥 八重がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(山姥 八重は村を出ました)


【見】 落胤 明之進

[可哀想なサイモンに小鈴印の毒餅を無理矢理食べさせてみる。
毒性は99(0..100)x1%増量中]

(@72) 2013/05/13(Mon) 20時半頃

明之進は、ラ神がいい仕事していますね。[笑顔]

2013/05/13(Mon) 20時半頃


【見】 落胤 明之進

では、お祝いもすみましたし。

これからご主人様と不忍池に蓮を見に行きますので、私はお暇させていただきます。

[サイモン更に踏みつけて退出**]

(@73) 2013/05/13(Mon) 21時頃

落胤 明之進がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(落胤 明之進は村を出ました)


【見】 厭世家 サイモン

[サイモンが無残な姿になって発見された]

(@74) 2013/05/13(Mon) 21時頃

死ね死ね団 サミュエルが参加しました。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

にいちゃ、来たよ。

……あれ?にいちゃ、死んでる?

(8) 2013/05/13(Mon) 21時頃

サミュエルは、サイモンをつついた

2013/05/13(Mon) 21時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[つつきながら無残な姿を無表情に見下ろして]

……にいちゃを殺すのは俺の予定だったのに

[残念そうにした]

(9) 2013/05/13(Mon) 21時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
盛大な無☆茶☆振☆り
いいじゃんシメオンもトレイルもこっちは使えないんだからこれぐらいさ☆

(-10) 2013/05/13(Mon) 21時頃

保安技師 ナユタが参加しました。


【人】 保安技師 ナユタ

サイモンが死んでも次のサイモンがいるから大丈夫。

(10) 2013/05/13(Mon) 21時頃

手妻師 華月斎が参加しました。


【見】 手妻師 華月斎

とざい

涼しき月を見上げてみれば
頬を撫でます潮風に
誘われ出でたる赤き牙

秋の夜長に演じましたる
赤き牙の名残にて
華月斎に御座いまする

生れし時と耳にして
一言お祝いをと参上した次第
その為の口上左様

とざいとーざい

(@75) 2013/05/13(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

今いるサイモンも9体目だって聞いたし。

(11) 2013/05/13(Mon) 21時頃

ナユタは、案外少ないな。

2013/05/13(Mon) 21時頃


友愛組合 チアキがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(友愛組合 チアキは村を出ました)


【見】 手妻師 華月斎

と、硬い事は抜きにして
カオス村一周年、おめでとう御座いやす
おれっちもお祝いに、少しだけやってきやしたぜ

あんまり油売ってると、姉さんに怒られやすんでね
ささっと退散させて頂きやす
うちの姉さん、可愛いんだが人使いが荒くていけねぇ
お醤油かって帰りやすよ

(@76) 2013/05/13(Mon) 21時頃

手妻師 華月斎がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(手妻師 華月斎は村を出ました)


双子 朝顔が参加しました。


【見】 双子 朝顔

うーむ、道に迷ったのじゃ
たまこー、兄様ーどこなのじゃー

(@77) 2013/05/13(Mon) 21時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>8 にいちゃだぁ?悪くねぇな。

[まばゆい光と共にサイモンは復活した]

しんでねぇよ!俺は何度でも蘇る!!!!

って物騒ですわね!!!アナタ!!
俺に何の恨みがあるってんだよぉおおおおおおおおおおおおおおお

(@78) 2013/05/13(Mon) 21時頃

【見】 双子 朝顔

うっひょひょい、って叫びながら走って行ってしまった兄様を探していたら、迷ってしまったのじゃ
たまこともはぐれたのじゃ、どこ行ったのかのぅ?

お祝いの品を置いて、また探しに行くのじゃ
では皆の者、楽しむのじゃ

つ【メリーさん人形】

(@79) 2013/05/13(Mon) 21時頃

双子 朝顔がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双子 朝顔は村を出ました)


【見】 厭世家 サイモン

ええとねチミたち、人の家をなんだと思ってるのかね!!!!!

勝手知ったる人の家か!!!!!!

[地団太を踏んだ]

(@80) 2013/05/13(Mon) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

わー、復活した!

[驚き声を上げ、それからにっこりと笑って拍手]

んー、殺しちゃダメなの?
じゃあ俺のにいちゃじゃないの……?

[しょんぼり、コロコロと表情が変わる]

俺のにいちゃはどこにいるのかなあ

(12) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

サミュエルは、地団太を踏む姿をいつの間にか取り出した包丁片手に眺める

2013/05/13(Mon) 21時半頃


トレイルは、[目に入った包丁に、目を細めて]おー、おっかねぇ。

2013/05/13(Mon) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

おっと…寝てたよぉう…。ちょっとそのへん涎まみれにしちゃったかもだけど、いいよね。

>>@67鯛を頂くよー。6

(13) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 厭世家 サイモン

ぱちぱちぱちー・・・・って意外とかわいい?

純粋な殺意?なんなの、こわい!!!!

(@81) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

こあくとう ドナルドが参加しました。


【見】 こあくとう ドナルド

………。

[てててっと戻ってきた。
後ろに何かを隠しながら、サイモンの袖ちょいちょい。]

(@82) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

えーと…うろこ?…頂きます。

[食べ物を粗末にしちゃ駄目ってばっちゃが言ってた!
もむもむもむ…]

…あんま美味しくない…。

[食べていたうろこを口から出すと、
サイモンのズボンのぽっけにそっと忍ばせておいた]

(14) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

村娘 ラディスラヴァが参加しました。


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――

[サイモンさんのお家へやってきて早数時間。
結局気がつかれぬまま、部屋の隅に座っていた。]

 にゃんこ、うちって影薄いんやろうかね
 喋らんとやっぱ、気がついてもらえんのやろか

[抱いている猫は、私の猫ではない。
ここに来る途中、懐かれてしまった野良猫だ。]

 どうしょっか
 楽しそうやし、声かけたら邪魔しそうでやなんよね

[猫の前足をつかんで、ばたばたさせてみる。
ぷにぷにして、気持ち良かった。]

(15) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん?

[こちらを見ている茶髪のイケメンの姿と発した声に気付いて]

……

[包丁を懐にしまった。
人見知りなのかもじもじしている]

(16) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【削除】 鷹の爪団 マドカ

test

2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 厭世家 サイモン

俺の天使様がお戻りになったァアアアアアアアアアアアアアア!!!

ん?どうした?たまごぼーろか?

[満面の笑みでどなるどに向き直った]

(@83) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

[ふるふるっと首を振って]

……お祝い、渡し、忘れ、

(@84) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

[隠していたラフレシアの鉢植えを手渡した]

………大事にしてくれる、うれし。

[ぽっ]

(@85) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

ドナルドは、てててっと走り去った

2013/05/13(Mon) 21時半頃


こあくとう ドナルドがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(こあくとう ドナルドは村を出ました)


【人】 営利政府 トレイル

えーと、にいさん。

ここ、一応祝いの場らしいから、物騒なものはしまっといたら?

[飄々とした態度でそう言いながらサミュエルを見ると、ね?と目線を合わせた]

(17) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 厭世家 サイモン

待ってくれ俺の天使ィイイイイイイイイイイイイ!!!

[残されたラフレシアの鉢植えを持つと]

ううっ、お、おで、お前だとおもって、だい、だいじに…………ぐすっ

(@86) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

……

物騒じゃないもん、俺の重要アイテムだもん

[いきなりのサイモンへのにいちゃ呼ばわりといい、どこか話が通じないタイプの人間なのかもしれない
むうと視線を逸らすものの、再び取り出す様子は無い]

(18) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 厭世家 サイモン

んんっ。

>>15 そこのお嬢さん、寒くはありませんか?
よかったら暖かい部屋の中でゆっくりと僕たちの将来について話しませんか?

[キメ顔だがラフレシアの鉢植えを持っている]

(@87) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

サミュエルは、鉢植えを持って泣いているサイモンに向けて「それくさぁい」

2013/05/13(Mon) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

>>18
重要アイテム?

ふーん。ラッキーアイテムみたいなモン?

[おもちゃを見つけた子供のような目で近づき]

で、にいさんの名前は?

(19) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 あ…――――

[どうやら、気がつかれたようだ。>>@87
将来について?
何を語りあうんだろう?
でも寒いのは間違いない、し。]

 お、おじゃまします…――――

[自信のない標準語のイントネーションでお返事。
ぺこりと頭を下げて、ついていこうかと思ったのだけれど。]

 なんでラフレシアなん…――――

[ちょっと臭かった。]

(20) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>20

どうぞどうぞ、いやぁ狭い家ですがくつろいでください。

[きりっとした表情で言うと]

ああ、これ?天使からの贈り物でねー………………

[大事そうに抱え込むと]

くさっ!!!!ちょうくさい!!!!!

(@88) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>19
包丁が無いと俺のにいちゃが見つからないの。

[その目に気付いたのか気付いてないのか、ちょっと後退りして]

……サミュエル。

(21) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>@85
やだ可愛い。

(22) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

サミュエルは、ん [どっかから見つけてきたファブ●リーズをサイモンにしゅっ]

2013/05/13(Mon) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

>>21
にいちゃ?兄でもいるの?

サミュエル、ね。

俺、トレイル。なんなら様付で呼んでくれてもいいよ?

[本気か冗談か判断しづらいような笑みを浮かべて]

で。なんて呼ばれたい?

(23) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
さむえるさん
・ヤンデレであり若干電波も入っている
・にいちゃ、が指すのは恐らく恋人である
・包丁は重要アイテムである
・子供っぽい
・人見知り

(-11) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 天使からの贈り物…―――

[サイモンは案外メルヘンな人なのだろうか?>>@88
だって、天使だなんて。
あ、もしかしてあれかな?
恋人からのプレゼントとか?]

 そら臭いやろ
 世界で一番臭い花やないかね
 お願いやけ、こっちには持ってこんでね

(24) 2013/05/13(Mon) 21時半頃

サイモンは、俺の体からフローラルっぽいなにかのにおい!!!!

2013/05/13(Mon) 22時頃


サミュエルは、んん[楽しくなったのかファ●ブをしゅっしゅと連打]

2013/05/13(Mon) 22時頃


サイモンは、しょーーーしゅーーーりきーーーー♪[ファブられても楽しそう]

2013/05/13(Mon) 22時頃


店番 ソフィアが参加しました。


【人】 店番 ソフィア

だ、だいじょうぶだよね…。

[小さく深呼吸。
ドアが開いている気がしたけれど、震える指でインターホンを押した。]

こ、こんにちはー。

(25) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>23
……違うー
にいちゃはね、俺のことが好きでね、俺もにいちゃが好きでね、俺に殺されてもよくてね、俺しか見ないでいてくれる人のことだよ

[多分にいちゃは本来は恋人のことらしいが、それでも歪んでいる内容だった]

トレイル様。
俺は、なんて呼ばれてもいいよ

[素直に呼んだ]

(26) 2013/05/13(Mon) 22時頃

サミュエルは、サイモンをびちょびちょに(ファ●ブで)した

2013/05/13(Mon) 22時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>24
それはそれは愛らしい天使が送ってくれてね――

つってもこのにおいあぶねーー!!ベランダだしとこ。

[ベランダにラフレシアを置きに行った]

(@89) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 厭世家 サイモン

[ベランダにラフレシアを置くとインターホンの音が聞こえ]

>>25 空いてるぞーーー!ずずず、ずいーっと入りたまえ!!!!

っていうか、インターホン鳴らしたの、スポンサー様と今のやつだけかよ。すげぇな。

(@90) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>26
ふーん。つまり、俺も、なれる可能性あるってこと?

[話半分に聞きながら頷いて]

ふふ、素直な子は好きだよ俺。
なんて呼ばれても?
やーだなぁ、俺が聞いてるんだよ。
なんでもいい、なんて答えでいいと思ってる?

[どこか威圧感のある笑顔で言ってみた]

(27) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

難しい。

(-12) 2013/05/13(Mon) 22時頃

小娘 ゾーイが参加しました。


【見】 小娘 ゾーイ

[ドアが開いていたのでこそっと中をのぞき]
oO(なんだか、とっても強烈な香り……)

あっ、サイモンお兄さんだっ
[ぱたぱたと駆け寄って]

サイモンお兄さんこんにちはっ
えっとねえっとね、一周年おめでとうなのよ。
…これ、一生懸命作ったの。えへへ。どうぞなのよ。

[恥ずかしそうにはにかんで、小瓶(毒薬)を差し出す]

(@91) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

正直ものすげーヒイヒイ言ってます。
えすとか無理ですって、でも頑張ってるんやで!

(-13) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 そうなんだ…―――
 よかったね、大事にしてな

[ベランダにラフレシアを置きに行くサイモンを見送る>>@89
臭いが少し、遠のいた。]

 ご近所さん、大丈夫なんやろかね

(28) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>@90
あ、お、お邪魔しますっ!

[入っていいとの声が聞こえれば、恐る恐る部屋を覗き込む。]

あ、あの…サイモンさんのお宅でしょうか?
私、サイモンさんのファンのお祖母ちゃんの代理で来たんですけれど…。

(29) 2013/05/13(Mon) 22時頃

露店巡り シーシャが参加しました。


【見】 露店巡り シーシャ

カリ?

[インターホンを押すと]

俺の、可愛いおひめさま、来てねぇ?

(@92) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>27
うん、誰でもなれるよ

[特に何か思った様子は無くただ肯定し
しかし威圧感がある笑顔にびくっとして]

……サ、サミュエル、と呼んで下さい、トレイル、様

[びくびくおどおどしながら答えた]

(30) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
わーい!!シーだ!!

シーが来たのーー(*ノノ)

(-14) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@91
おおう?可愛いお嬢ちゃんまで!
いやー俺のファン層は広いなぁ(でれでれ

ん?なんだいこれは?

[小瓶を受け取ると]

ああ!アレだな。コーヒーとかに入れるヤツ!!!
あとで垂らして飲ませて貰おう!!!

(@93) 2013/05/13(Mon) 22時頃

サミュエルは、玄関に戻ってチャイム16(0..100)x1連打した

2013/05/13(Mon) 22時頃


ゾーイは、チャイムが16回も鳴って驚いた 

2013/05/13(Mon) 22時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
あチャイム方言だったりする?インターホン言ってるのにチャイムって書いちゃった

(-15) 2013/05/13(Mon) 22時頃

サミュエルは、楽しそうに追加で97(0..100)x1連打した

2013/05/13(Mon) 22時頃


ソフィアは、連続して鳴ったチャイムにびくりと肩を震わせた。

2013/05/13(Mon) 22時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>28 贈り物は、気持ちだからなーーー!

[ベランダから叫んだ]

>>29

おー、今時礼儀正しいお嬢さんだ。
よろしい、苦しゅうない。メイドとして雇ってもいい。
おっと、つい本音ががが。

ゆっくりしたまえよ!

おばあちゃん…………?さすが俺、熟々の熟女までファンになってしまうとは…………………

自分が恐ろしい!!!!!!!

(@94) 2013/05/13(Mon) 22時頃

ラディスラヴァは、チャイムの連打に首を傾げた

2013/05/13(Mon) 22時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
少なくとも伝わってはいるからいいな

(-16) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@92 今日はずいぶんインターホンが鳴るな。

おひめさま?

ごほんっ。

お客様の中に白髪で目つきのわりー少年のお姫様はいらっしゃいますかーーー!!!

[リビングに向かって叫んだ]

(@95) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

えーと過去村のログは読んでないけど、
これは、>>@75のこれはあの人だろう、そうだろう。たぶん。

(-17) 2013/05/13(Mon) 22時頃

ゾーイは、ぱたぱたと玄関に向かった。

2013/05/13(Mon) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

>>@94
メ、メイド…?
それは困ります。
わ、私はお祖母ちゃんの銭湯を継ぐので…。

[おろおろ]

あ、これ良ければ貰ってください。

[紅茶のシフォンケーキが入った袋を差し出した]

(31) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>30
ふーん、誰でもいーの?

[片目を閉じて、腕を組むと]

ふふ、よろしい。サミュエルな。
物覚え良くないけど、覚えとくよ。

[手近にあったグラスに炭酸水を注いで]

(32) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 厭世家 サイモン

ピンポンダッシュはご遠慮くださいだぜ!!!!

(@96) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 小娘 ゾーイ

>>@95
もしかして…もしかして……


[>>@92シーの姿を見て満面の笑みで駆け寄って]
わーい! シーだ!

はぐれちゃったから、たくさん探してたのよ。
えへへ、会えて嬉しいな♪

さすが、サイモンお兄さんのおうちね
いろんな人がいっぱい。

(@97) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>31
そうか、残念だ。
銭湯か………………レトロだな。うん。
そのうち俺も行こう!

おおう?こりゃご丁寧に!!
ありがたく頂戴しまする、だぜ!

[袋を受け取った]

(@98) 2013/05/13(Mon) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>@98
……?
お風呂、楽しいですよ?
お待ちしてますね。

[嬉しそうにふわりと微笑んだ]

て、手作りなのであまり自信ないんですけど、えと…一周年、おめでとうございます。

[照れたようにはにかんで]

(33) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 露店巡り シーシャ

>>@97
せーかい、でー、いちばん、おっひめさまー?
手、離したら、ダメ、じゃんじゃんー。

[でこをつーん]

実は、すげー焦って、探したんだゾー?
さいもんあにきっきー、にぺこりして、
少ししたら一緒に、かえろ?

(@99) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

ゾーイは、窓を開けて、そっとラフレシアの近くに小瓶(蘇生薬)を置いた。

2013/05/13(Mon) 22時半頃


ゾーイは、くさいっ!!  [ピシャッと窓を閉めた]

2013/05/13(Mon) 22時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

ゾーイが可愛くて死にそう

(-18) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>32
[誰でもいいのかという言葉にうーんと考える様子を見せて]

にいちゃ、見つかったこと無いから……分かんない
けど、何か誰でもは違う気もする

[グラスに注がれる炭酸水を眺めながら呟いた]

(34) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

>>@99
[つーんとされたおでこおさえ]

シー、ごめんなさいなのよ?
探してくれてありがとう。手、つないでないとね。
サイモンお兄さんにお礼して一緒にかえろうか。


サイモンお兄さん。ありがとう。
またいっしょにあそんでね。

[サイモンにぺこりとお辞儀して、シーの手を握った]

(@100) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>33
楽しいですよ………………?
それは、い、一緒に入りましょ♪背中の流しっことか、てれてれって事か。

[真顔で電波な事言い出しました]

手作り………………!なんと愛の籠った贈り物だ!
独り占めしていただくぜぇえええええええええええ!!

(@101) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
いや、蘇生薬も置いてった方が良いかなって…

まじ、ゾーイの行動謎すぎるw

(-19) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
実は既に潜伏してたりするんですけれども。
鳩だけつらーい!
スマートじゃないからキャラグラ見えぬ、何も見えぬのじゃー!

(-20) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>34

ふーん。

[グラスに注いだ炭酸水で喉を潤すと]

見つかったことない?
へぇ。面白い。

飲む?

[今しがた口を付けたグラスを見せるように差し出して]

(35) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 露店巡り シーシャ

>>@100
しかたない子。だね?ねー?

次やったら、もっと痛くするぞー?がおがおー。

ん。ぺこりして、一緒に帰ろ。
あと、流行りらしーけど。ちゅーはダメだよ?

[ゾーイの唇に指を当てて]

んじゃ、あにきっきー、ありがとでし、ったー。
ぺっこりー。

[ゾーイの手を握り返して玄関を出た**]

(@102) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>@101
背中流すの上手なんです、うちのお祖父ちゃん。

[にっこにっこ]

独り占めしてくれるんですか?
…サイモンさんって、優しいんですね。



うちのお祖母ちゃんも作った甲斐があると思います!

(36) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

説法師 法泉が参加しました。


【見】 説法師 法泉

サイモン殿。一周年おめでとう。

[ぴかぴかと輝く頭を見せ付けて、声を張り上げた]

土産だ。少しだけ立ち寄ったのでな。

[なんとなくまんじゅうを供える。
部屋が花臭いと思いながら、つるりと頭を撫でた]

(@103) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

露店巡り シーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(露店巡り シーシャは村を出ました)


【独】 営利政府 トレイル

法泉キタぁああああああああああああああああああああああああああああああ

/* 誰ですかはたけさんを一本釣りしようとしたけしからん人はまりおねっとさんですか、あとで覚えてろよちゅっちゅ攻撃したるからな

(-21) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 厭世家 サイモン

おおう、ってつんつるてーーん!!!

[ぴかぴかの頭を見て顔を覆った]

あ、ありがとう、土産も、ありがとう、
だがまぶしい!!!!!

(@104) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>36
ほう、それは楽しm………………ってじいちゃん?

で、ですよねーーー!そんな桃色展開あるわけないですよねーーー!!!

ちぇっ。

って、手作りってばあちゃんかよ!!!!
紅茶のシフォンケーキなんてシャレオツなもの作ってんじゃねーぞBBAァアアアアアアア!!!

[壁をだむだむと殴った]

(@105) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【削除】 死ね死ね団 サミュエル

>>35
面白くないもん。
俺だって10+13歳だし、キスぐらいしてみたいもん。

[拗ねた表情でそんな風に言って、差し出されたグラスを受け取りかけたが]

あっ……

[丁度キスの話をしたので同じグラスから飲み物を飲むことは何かを想像させるものだった]

……いい

[どこか恥ずかしそうに首を横に振った]

2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 教え子 シメオン

戻った…千客万来だね
悩むなあ…≪ぴ〜≫免除とかある?

あるなら、考えようかな…
俺もバッカーノに参加はしたいんだよね…かなり

(@106) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>35
面白くないもん。
俺だって10+4歳だし、キスぐらいしてみたいもん。

[拗ねた表情でそんな風に言って、差し出されたグラスを受け取りかけたが]

あっ……

[丁度キスの話をしたので同じグラスから飲み物を飲むことは何かを想像させるものだった]

……いい

[どこか恥ずかしそうに首を横に振った]

(37) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 教え子 シメオン

にしても…サイモンて…何回…

[笑いを堪えている]

(@107) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

[何時の間にかベランダに新たな人の姿]

…ああキューちゃん、駄目だって。
こんな変なもの食べちゃ。

[肩に乗ったオウムはラフレシアをつんつんしている]

(38) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
にいちゃと言いながらランダム結果最大など許されない。
……あの時のあの子も14だっけか?

(-22) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 説法師 法泉

うむ。つんつるてんだ。

[顔を覆ったサイモンに頷いて、微笑]

提灯いらずで気に入っている。
まぶしいのは許せ。

これでも、毎日カミソリで剃るのは大変なんだぞ。

(@108) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 教え子 シメオン

あ、あの時はご馳走様でした?

…なんか、そんな伝言あったんだけど
俺にはよくわからない…ねえ、サイモンは知ってる?

[小首をかしげ]

(@109) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>@105
……?
ど、どうかされましたか?

[おろおろ]

あ、あの…お気に召しませんでした?
私、お祖母ちゃんになんて伝えたら…!

[今にも泣き出しそうな表情]

(39) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

【見】 教え子 シメオン

と、とりあえず伝言は伝えたし…出直すね

(@110) 2013/05/13(Mon) 22時半頃

教え子 シメオンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(教え子 シメオンは村を出ました)


サミュエルは、サイモンが女の子いじめてる…[無表情でじっ]

2013/05/13(Mon) 22時半頃


フィリップは、部屋の中を覗こうとして、うおっまぶしっ

2013/05/13(Mon) 22時半頃


法泉は、フィリップのほうに首を傾げて、反射光ちらっちらっ。

2013/05/13(Mon) 23時頃


小娘 ゾーイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(小娘 ゾーイは村を出ました)


ソフィアは、瞳を潤ませながら、目をぱちぱちした。眩しい…。

2013/05/13(Mon) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>37
いいや、面白いさ。
ふぅん、14歳ってそこそこな、オトナだよな?

[自分の唇に左の人差し指を当て]

キスくらい、ねぇ?
…………ふふ、俺としてミル?

[挑発するように、自分の唇に当てた人差し指をサミュエルの唇に当てる寸前で止めて]

いい?それは、欲しいって事か?

[くすくすと笑って、首をかしげた]

(40) 2013/05/13(Mon) 23時頃

マドカは、ソフィアの頭をなでなでした。

2013/05/13(Mon) 23時頃


消防隊長 トルドヴィンが参加しました。


【見】 消防隊長 トルドヴィン

ばんわ〜、花火大会はこちらっすか?

火消しに来ました、よろしこ

(@111) 2013/05/13(Mon) 23時頃

教え子 シメオンが参加しました。


【見】 教え子 シメオン

[ピポーン!乱暴に押されたインターホンの音を表現するならそんなところか]

何ここ臭すぎでしょ

[ずかずかと上がり込んで来た少年は先程いた誰かに似た容姿か、しかしきつい表情は別人であることを明確にしている]

(@112) 2013/05/13(Mon) 23時頃

ソフィアは、マドカにお礼を告げて、小さく微笑んだ。

2013/05/13(Mon) 23時頃


ラディスラヴァは、眩しさで猫が暴れ始めた。にゃんこ、暴れんでよ

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>38 こちらサイモン!ベランダに侵入者発見!
至急捕えて、おもてなししろ!!!

(@113) 2013/05/13(Mon) 23時頃

法泉は、ソフィアが泣き出しそうな表情で瞬きするのを見た。大丈夫か?(きらっ

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>39

どうもしてないよ。

[にっこり笑って]

いや、あまりにも嬉しくてね。
世界中の大好きを引き連れてお礼に行きたいと言っていた、と伝えてくれたまへ★

(@114) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【独】 説法師 法泉

/*
そんなにwwwww眩しいのかwwwwww


ありがとうございます。冥利につきる

(-23) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 教え子 シメオン

[その場の誰にも関心は無さそうに、しかし誰かを探す様子で夜色の目は部屋を見渡す
やがて目的の存在を見つけたらしく、サイモンへ歩み寄る]

ラフレシア抱えてファ●リーズ臭いとか何なのさ
……別に来たくなんか無かったけど、仕方ないから来た。

[ごそごそと何かを取り出そうとする]

(@115) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

足りないとか、もっと増えてもかめへんいうなら
花火大会の参加は考えちゃうかも

祭と花火は江戸の宝よ
夜空にパッと一発打ち上げたいぜ!

(@116) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ガラッと窓から中へと潜入すれば、反射光が直撃し]

ちょっとそこのあなた、退魔の光とかやめて頂けます?
そんなことしたらキューちゃんが…あっ

[オウムは光源のつんつるてーんをつんつんしはじめた]

(41) 2013/05/13(Mon) 23時頃

トルドヴィンは、残像を確認した…さすがやで…

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@108 うむ、実につんつるてんだ。

[指の隙間から法泉をチラチラッ]

眩しすぎて見れない!!目が!!目がぁあああああ!!!

おいお前、ちょっと触らせろ。

[手をわきわきさせた]

(@117) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うむむ…見学乱舞の流れを作ってしまったかな?
アイリス出さない方が良かったかもかも。

しかし中の人がサイモン好きすぎるので我慢できなかったよね…ははは。

(-24) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>@113
ああどうも、あんたはここの家主?
勝手に邪魔させてもらったよ。

窓から来たから土足のままだけどね。

[悪びれもせずしれっと]

(42) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

サイラスの出番です?

(-25) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

って…ここ、ええ薔薇咲いてまんな〜

ネタに困らないぜ…ハァハァ

(@118) 2013/05/13(Mon) 23時頃

ソフィアは、法泉ににこりと微笑みを向けた。きらきらですねー。

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@112 ちょっ!そっくりさん乱暴!乱暴っこ!!!!

あれでしょ、あれ!!!!!

[サイモンはどこかに電話をかけている]

はーっはっはっは!!お前の大事なやつは預かった!
今すぐ来ないと、たーべちゃーうぞー?

って、ブチ切りかよ、本気だなアイツ。

(@119) 2013/05/13(Mon) 23時頃

フィリップは、ラフレシアなら咲いてたけど…薔薇?[首かしげ]

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 説法師 法泉

うむ、猫が騒ぎ始めたな。
もののけでも現れたのかもしれん。

[取り出した木魚を叩いている]

退魔の光だと? 
あっ……。痛いっ。痛いじゃないか。
キューちゃんとやら、やめておくれ。

[オウムにつんつんされて、頭をキュッキュと撫でた。
右へ左へ首を振って、全方位に反射光線を振りまく]

(@120) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>42 そうです、俺が家主のサイモンでっす★

好きにくつろぎたまえ!そこの鳥もな!

(@121) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

俺も混ぜろ〜、とか…いいたくなったわw

よし、グロリア[[who]]に弟子入りしよう

(@122) 2013/05/13(Mon) 23時頃

トルドヴィンは、…2dは死んでる…だと?

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 説法師 法泉

>>@117 ちょっとだけだぞ。

[サイモンが触りやすいように、頭を差し出す]

(@123) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

>>@114
わ、それはお祖母ちゃんも喜ぶと思います!

[安心したように息をついた]

あ、あの…これは私からです。
お祖母ちゃんみたいに上手くないんですけど、良かったら貰ってくださいっ!

[チョコチップクッキーをサイモンへ差し出した]

(43) 2013/05/13(Mon) 23時頃

薬屋 サイラスが参加しました。


【見】 薬屋 サイラス

[息を切らしながらもにっこり笑ってインターホンを26(0..100)x1回連打]

えーと、ガソリンとマッチ持って来たんですけどー。
今すぐ撒いて放火してもいいですかー?サイモンさーん。

(@124) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

キューちゃん、一回気に入ったものからは
中々離れないから…あ、何か言ってますよ?なになに?

     『  コイツキニイッタ
        ピカピカ ツルツル
        オデ クウ ミンナ クウ  』

…ですって。
キューちゃんなりの親愛表現らしいですよ?よかったですね!

[にっこり笑った]

(44) 2013/05/13(Mon) 23時頃

墓荒らし ヘクターが参加しました。


【人】 墓荒らし ヘクター

ここか、サイモンの家は。

[97(0..100)x1分の間、彷徨いながらやっとたどり着いた邸宅を前に、一安心とばかりに一つため息を吐く]

おーっす! 邪魔するぞ?

[インターホンを鳴らそうと思ったが、尋常じゃない回数を連打したり、乱暴に鳴らすような人影を見た後だと押すのを憚れ、玄関の前で大声を出す。
玄関の扉の鍵が開いているなら、扉を開いて顔をのぞかせながら呼び掛けたかもしれない]

(45) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 も、もののけ…――――?

[木魚の音が聞こえる。
何か起こるのだろうか、怖い。]

 …――――

[きょろきょろ、辺りを見回してみた。
特に、異変は無い。
変なにおいがするだけだ。]

 だいじょうぶよ、にゃんこ
 うちがちゃんと守ってやるけんね

(46) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@123 ちょっとだけよ………………

ってやつか!!!良いではないか良いではないか!!
ははははは!!!

[ぺたぺた]

>>43
ああ、おばあちゃんにも、よろしく伝えてくれ。

[引きつった笑いを浮かべ]

!!!!
なんと、心意気ごといただくぜ(二度目

サイモンチョコチップクッキーだいすき!

[ばりばり]

(@125) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@124 ぎゃあああああ放火魔がいるぞおおおおおおおおおおお

ちょっ、サイラスさん冗談キツいっす!!
な、なにもしてませんて!!まだ!!!!!!

あ。

[おれおわった、と胸中でつぶやいた]

(@126) 2013/05/13(Mon) 23時頃

フィリップは、オウムが獲物を求め嘴をかちかち鳴らす音を楽しそうに笑って**

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>45 空いてるから勝手に入ってくれぇええええええ

(@127) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 薬屋 サイラス

勝手に上がらせてもらいますね?

[ずかずかと部屋の中に押し入り]

ええと、で、なんでしたっけサイモンさん?
僕の大事な人を、食べる、とかなんとか?

[サイモンの足を踏みつつ]

ははは、そんな顔してないで詳しく説明してくださーい♪

(@128) 2013/05/13(Mon) 23時頃

シメオンは、サイモンに押し付けるように5通の手紙を渡した

2013/05/13(Mon) 23時頃


【見】 説法師 法泉

>>44
そうか、愛情表現なら受け止めよう。
よしよし、キューちゃんとやら、コンゴトモ、ヨロシク……。

毎日磨いているから、うっかり足を掛けると、つるっと滑るぞ。
飼い主どの。

[にっこり笑ったフィリップに、笑顔で頷いた]

(@129) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 教え子 シメオン

[1通目
やっほー☆皆のアイドルイケメン兎君だよ☆
なんかよく分からないけど一周年なんだって?おめでとうございまぁす♪
これからも頑張ってねサイモン!僕も彼氏といちゃいちゃする合間に応援してるよ☆]

[2通目
……あァなんで俺がこんなの書かなきゃいけないんだふざけんなあいつ。
まあ……別に祝う気持ち何か皆無だが……一応おめでとう。]

[3通目
手紙なんか書いたことないんだけどあたし。
っていうかあたしとあんた何か関係あった?無いわよね本当何でこんなの書いてるのかしら。
……でもおめでとうぐらいは言ってあげるわ。]

(@130) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【見】 教え子 シメオン

[4通目
や、おめでとう。
私も一周年と聞いていてもたってもいられなくてね、……でも恋人とデートだから手紙だけでも送りたかったんだ。
親愛なるサイモン殿へ、人犬より]

[5通目
わたくしからの手紙ですわよ、拝んで額縁に入れて飾ってくださいまし。
おめでとうございますわサイモン!またうちの可愛い娘の玩具になって下さいましね!]

(@131) 2013/05/13(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

>>@125
…良かったぁ。
喜んでもらえて嬉しいです。
わ、私もファンになっちゃいそう…なーんて。

[恥ずかしそうに微笑んだ]

あ、私ばかりサイモンさん独占してちゃ駄目ですよね!
えと、パーティーお邪魔します。楽しみです。

[丁寧にお辞儀をすると、その場を離れた*]

(47) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 教え子 シメオン

[用は済んだとばかりにさっさとサイモンから離れる。
帰ろうとしていたが聞こえた声にぱっと目を輝かせまるで別人のよう。]

サイラスさん!

[愛しい人の名前を呼んで駆け寄った]

(@132) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

[手紙をひっつかんで大事そうに宝物庫と心のアルバムにしまった]

(@133) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>@127
おう! んじゃ、遠慮なく。

[ドカドカと上がり込み、最初は物珍しげに部屋の中を見渡していたが、法泉の放つ乱反射が目に入ると、]

うお?! なんか眩しっ?!!

[手を目元にあてて、目を細めながら]

(48) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 鷹の爪団 マドカ

んー…僕の勘違いかと思ったけど違ったか…。
どうしよ、始まったらへーきかな…。カオスやりたいしなぁ。

(-26) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 薬屋 サイラス

>>@132
[駆け寄ったシメオンを抱き留めると]

はい、捕まえました。
急に出かけたと思ったら、サイモンさんから電話があって
気が気じゃありませんでしたよ。

わんぱくもほどほどにしてくださいね?
心配ですから。

[頭を撫でると]

あ、サイモンさーん、特上寿司100人前、親切心で頼んでおきましたー。
皆さんで召し上がってくださいね?

[支払いはもちろんサイモンである]

(@134) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 説法師 法泉

>>@125 うむ、それだ。お代官様だな。

[ぺたぺた触られて、頭の輝きが一層眩しく光り出す!]

よし、雰囲気は味わったし、法要に戻るとしようか。
そういえば、サイモン殿に手紙を預かってきた。

ええと……。
『北へ行ったら、木彫り熊のお土産よろしくね』

だそうだ。ううむ、よくわからんな。
では、邪魔したな。
今度はチョコミントアイスでも買ってきてやろう。

[袈裟から手紙を出すと、にこやかに手を振って去っていった]


どうだ、この頭も中々眩しいだろう?**

(@135) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

説法師 法泉がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(説法師 法泉は村を出ました)


ソフィアは、所在なさげに椅子にちょこんと腰掛けている。**

2013/05/13(Mon) 23時半頃


【見】 厭世家 サイモン

>>47
ははは、いつでも歓迎するぞ!!

[微笑むソフィアに頷いて]

いやいや!俺の隣はいつでもあけてあr
ちょっ!そそくさと立ち去りすぎじゃない!!!
もっと!!もっと執着してくれてもいいんだぜぇええええええええええええ

[取り残されたサイモンの声が虚しく響いた]

(@136) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

そういや、あまりの眩しさの衝撃に忘れてたな。

サイモン一周年おめでとさん!

祝いの品を持ってきたんだ。よかったら皆で食ってくれ。

1.ローストチキン
2.サーロインステーキ
3.ポークソテー
4.牛フィレ肉の赤ワイン煮込み
5.鴨胸肉のポワレ
6.オマール海老のビスク

(49) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/* トレイルですね?
法線使うから誰かと思ったら、私が3回も名前書いたから使ってくれたのかなwww

本参加しないのかな?でも挨拶だけでも来てくれてうれしいです。ありがとう。

(-27) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

特上寿司100人前………………だと………………?

サイラス………………あいつだけは………………あいつだけは敵に回すまい………………(がたがた

(@137) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

ラディスラヴァは、>>496を取ってみた

2013/05/13(Mon) 23時半頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@135 うむ。お主もワルよのう………………!

[ぺたぺたして気が済んだようです]

もう帰るのか?来たばっかりじゃないか!!

なに?手紙?ほう。

[手紙を目を細めて読むと]

ああ、必ず、と言っていたと伝えてくれ。
また来いよ!!!!

ぎゃあああああまぶしいいいいいいいいいいいい

(@138) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 お丸海老のびすけっと・・・?
 ようわからん名前やけど、美味しそうやね
 にゃんこ、一緒に食べよか?

[もぐもぐ、海老美味しい。]

 ありがとう…――――

[お礼にぺこりと頭をさげた。]

(50) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 教え子 シメオン

>>@134
……捕まっちゃった

[腕の中嬉しそうに微笑んで]

ごめんなさい。
でも、その……サイラスさん以外に食べられたり、しないから。

[照れながらそう言って、一瞬サイモンに絶対零度の視線を向けた]

じゃあ、帰ろっか

(@139) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 教え子 シメオン

[サイラスの腕の中から開放されたなら手を握って]

……正直サイラスさんに変な電話した時点で祝う気無くなったけど。

仕方ないから言ってあげるよ、……おめでと。

[サイモンに向けてぼそりと四文字の祝福の言葉を呟き]

ねえ、今日は何が食べたい?

[愛しい人と共に帰って行った*]

(@140) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

教え子 シメオンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(教え子 シメオンは村を出ました)


【見】 薬屋 サイラス

>>@139
ふふ。
………………目を離さないようにしましょうね。

[微笑むシメオンにつられて笑い]

そうですねぇ、危機感が足りないようなら、
今夜にでもまた教えてあげましょうか?
ゆっくり。

[シメオンの手を取って]

ええ、帰りましょう。僕たちの家に。
あ。シメオン。

今夜の夕食は茶碗蒸しとシメオンがいいです。

[さらりと言いながらサイモン家の玄関を出た**]

(@141) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

薬屋 サイラスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(薬屋 サイラスは村を出ました)


【見】 消防隊長 トルドヴィン

薔薇劇場…krkt(ガタッ

おまいら、おさかんですな〜
お陰でメシウマですわ〜

>>@139
どこかの首無娘がご馳走様とかいってた…
でも、お幸せに、だってさ

(@142) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@142 おまいはちょっとおちけつ!(ハリセンすぱーん

(@143) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>@134>>@136
特上寿司をそんなに用意したんだな。
さすが人気者! 太っ腹!!

[囃し立てるような言い方をしながら]

(51) 2013/05/13(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>50
どういたしまして。
それはスープみたいなものなんだが、口には合いそうか?

[首をかしげながら問いつつ、猫も食べているようなら、猫をもふもふしながら、「美味いか?」などと猫に笑いかけたかもしれない]

(52) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
そっちの意味の食べられるじゃないんだなこれが

えーとここ?>>40

(-28) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 すーぷ…――――

[口に合うかと問われたので、こくりと頷く。>>52
猫に笑いかける様子を見て、ああ良い人なんだと思った。
動物に優しい人に、悪い人はいないよね。]

 あ、あの、えっと
 お、おいしい、です…――――

[標準語は難しい。
たどたどしくも、感想を述べた。]

(53) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

殴り愛上等じゃ![いいえがお]

(@144) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
高そうな料理を並べてみましたが、中の人は凝った料理なんかあまりしないから、ビスクなんてグーグル先生に訊かないと分かりませんでした(キリッ

(-29) 2013/05/14(Tue) 00時頃

トルドヴィンは、サイモンにえがおで釘バットをブンッ*

2013/05/14(Tue) 00時頃


サイモンは、暴力反対!グロ勘弁ですわよ!!!!

2013/05/14(Tue) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>40
[面白いとまた言われて頬を膨らませたりもしたか
14歳がそこそこオトナというのには不思議そうにしたりもしたが
次の言葉には固まり、何か金髪のカップルが現れていちゃついて帰って行ったのも耳にも目にも入っていない]

……ち、違うもん。

[くすくす笑い首を傾げる相手にぶんぶん首を横に振り否定する
キスをしてみるかとの問いに、何も答えられないまま]

(54) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

 すーぷ

って言われると、谷山浩子の夢のスープを思い出して
がくぶるする。

(-30) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>@129
ええ、是非に仲良くしてやってくださいね。
『オレサマ、オマエ、マルカジリ』だそうですよ?

でも、あんまり滑ると鉤爪で傷物のつんつるてーんに
なってしまわれるかもですね。気をつけて。

[ぱちんとウィンクすれば立ち去る姿に手を振った。
後光がまぶしい。]

(55) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

お寿司、良いですね。ヒラメとエンガワは僕のもの。ふふふ。

>>49からは3、もらおうかな。
おじさん、意外と家庭的ですね?

(56) 2013/05/14(Tue) 00時頃

フィリップは、ポークソテーもぐもぐ。

2013/05/14(Tue) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>54 興味深いね。

[頬を膨らませたサミュエルには面白そうにそう言い]

冗談だよ、いくら俺でも初対面の相手にキスなんかできないね。

[くつくつと笑って、指を自分の方に引き戻すと再び自分の唇にちょん、と置いて]



なんて、言うと思った?

[ずい、と一歩近づいて嗜虐的な視線でサミュエルを捕まえようとしてみた]

(57) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

そっか。そりゃ、よかった。

[猫をもふる手を止めて、ラディスラヴァの方に向き直る。
彼女の話し方にどことなく違和感を覚えたが、猫に話しかけるとき(>>50)と話し方が違うからかと思い至り、]

……あー、あんま関係ねぇけど、俺に対しては、そんな改まったような言い方とかはしなくていいぞ。
いや、俺はあんまり敬語とか話せる性質じゃねぇから、こんなぶっきらぼうな言い方しかできねぇし、なんかこそばゆいっつーか。

[彼女が標準語で話そうと努力しているとは思わず、敬語で話そうとしていると判断したようだ]

(58) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

寿司ですか?豪勢ですね。

しめ鯖とほたて、いただこうかな?
あ、まだ着いてないんですかね。着いたら頂こう。

[人当たりの良い笑みを浮かべて言った]

(59) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>56
んじゃ、俺は鯛の寿司を予約しとこうかねぇ。

おう、食え食え
料理に関しては、まぁ、独り身が長ぇからなぁ……[遠い目]

(60) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 え…――――

 あ、えっと、敬語…――――?

[敬語で話さなくて良い、と言う。>>58
初対面なのにそれは、と思うけど。
そうしてくれと言うのなら、そうすべきだろうか。]

 ええっと…―――
 わ、わか、った

[頷いて、敬語でない標準語と言う奴を脳内で検索した。
どう喋るんだろう、さらに難しくなってしまったぞ。]

 にゃんこ、遊んでもろうてよかったねぇ
 美味しいけん、スープわけちゃるけんね

[頭がぱんくしそうになったので、猫に話しかけて落ち着こうと試みた。]

(61) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あ、お、お寿司?貰っていいのかなぁー。
ありがとうサイラスさん…じゃなくてサイモンさん?
ふ、ふとっぱらだぁ…。
>>49ヘクターさんもありがと。2貰うー。

(62) 2013/05/14(Tue) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>57
あ、う、うん、そうだよね……

[ほっとして頷きながらも、指が置かれた唇をちらと見てしまったり落ち着かない様子で]

――……え?

[そんな風に気を取られていたからあっさりと捕まった]

(63) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

寿司か…たまごとカッパ巻きと梅キュウとか好きだなあ

Σ…と、特上にないやん?!

納豆巻きとかも、めっちゃウマイんやで〜

(@145) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

まいど!100人前の寿司お届けに上がりやした!
リビングに運びやす!

[5人程がリビング入り、特上寿司を置いて帰った]

(#2) 2013/05/14(Tue) 00時半頃


トルドヴィンは、サイモンに梅キュウを68(0..100)x1本、口に入れた…喰えよ〜

2013/05/14(Tue) 00時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

…何か男同士で……って。
それも一組じゃないとか…。
何かすごいとこに来ちゃった…気がする…。

[サーロインステーキにかぶりつきながらぼそぼそ独り言]

(64) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

寿司、ゴチになります![合掌]

(@146) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

トルドヴィンは、マドカ…性別なんて、飾りだから…問題ない[ぽむぽむ]

2013/05/14(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

しめ鯖も美味しいよねぇ。
そこの兄さん、わかってるじゃないの。

[>>59 聞こえた声にうんうんと頷きつつ]

ああ……えっと。
何時でも嫁に行ける程度には美味しかったよ。…ご愁傷様。

[二つの意味でヘクターに向かって手を合わせた。南無三。]

(65) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

お寿司は……サーモン…それから、ハマチ…まぐろ…いくら。
梅キュウて何かと思った…。

(66) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

マドカは、トルドヴィンに首を傾げた。そういうものなの…?

2013/05/14(Tue) 00時半頃


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

[玄関でもベランダでもなく青年は窓の前に立っていた。
窓の鍵を手馴れたように10年もの歳月で磨かれた
ストーカースキルで解錠しするりと家の中に侵入した]

――に・・ぃ・さん・・・・
―――サイモン・・・兄さん・・・

[一種の遊びのようなもの。
サイモンの悲鳴を聞くためだけに長年、磨き上げたスキル。]

(67) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、あ……

[何をされるのか理解すれば真っ赤になって、何か言いたげにトレイルを見るが言葉は形作られず]

……んっ

[やがてライオンに捕まり死を覚悟した小動物のようにぎゅっと目を瞑った]

(68) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

マドカは、サーモンを18(0..100)x1貫取った。

2013/05/14(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

ふふ、爛れてるよね。まぁそれもまた一興って奴、なんじゃない?

[>>64 ぼそぼそ聞こえた声に笑って返して]

お寿司来たー。やったね。
人の金で食べる物で僕が遠慮なんてする訳ない。

[特上寿司の中からエンガワを3個取ってもぐもぐ]

(69) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>61
おう、そんな感じで。

[と言いつつ、しどろもどろな話し方と、何かを思案しているような様子に、『怖がられでもしてんのかねぇ』と苦笑を浮かべつつも、そのうち慣れるだろうと思いながら、猫の前足を握って戯れることにした]

そういや、自己紹介してなかったな。
俺はヘクターって言うんだ。よろしくな。

んーと、嬢ちゃんは、話し方からすると、西の方から来た人なんだろか?

[何気なく思ったまま方言のことに触れてみたが、ラディスラヴァは気にするだろうか]

(70) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>63
反応が素直?

[あちらこちらに落ち着かない様子のサミュエルを視線で捕まえて]

なに?やっぱり欲しかった?
素直に下さいって言えるならあげないこともないけど。

それじゃあ………………

――つまらない、な。

[一瞬だけ、獲物を捕らえるような熱い視線を絡ませると、すぐにそれは為りを潜めて]

なぁサミュエル。
君は俺を楽しませてくれる人?それとも、俺と遊んでくれる人?

[意味のない二択を投げかけた]

(71) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ツンデレ僕娘+人形遣えないデレデレよーじょの次はストーカー青年だと思ったんです(謎
一周年おめでとうございますー今回も何卒……何卒。

(-31) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

何でプロからこんないちゃいちゃしてんですかこのひとたちはー。

帰りたい((

(-32) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

※勿論ネタです。

(-33) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>68

[赤くなってその後目を閉じたサミュエルには]

だぁめ。まだ、あげない。
もっと俺を本気にさせて?

[いつの間にやら優位に立つような物言いで、左手を人差し指をサミュエルの唇に当てた]

(72) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
俺って10年もこんなことしてたのwwwwwww
そんなオスカー青年の年齢は
15+1
高すぎたら19〜22の間で。

(-34) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 う、ん…―――
 が、がんば、る

[そんな感じで、と言われた。>>70
そうか、こんな感じでいいのか。
よし、頑張るぞ。]

 へくたー…―――

 うちは…っと、私は、ラディスラヴァと、いう、の

[自己紹介も頑張った、と思ったら。
西の出身か、と聞かれてしまった。
びくん、と体が震えた。]

 えっと、南の方から、来た、の

[恥ずかしげに俯きながら、お返事。]

(73) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
6歳からストーカーしてたなんて信じたくないからもう一回(震え声
15+9

(-35) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

……え、あ

[意図が分からない様子で、その二択>>71に暫く答えられずにいたが。]

……遊びは、やだな。

[にいちゃについて問われた時に物騒な内容に紛れて"俺だけを見てくれる"と言う言葉を口にしたように
只、高い独占欲のままの削除法の答え。]

……でも、楽しませたりも出来ないと思う。

[ぼそりと呟いた]

(74) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>64が耳に入ったようで]

すげぇところだよな……。
そういう話をしながら、サーロインステーキにかぶりつけるのも大概だとは思うが。

>>65
嫁に行く方なのかよっ! 俺はご愁傷様なことにはならねぇぞ、たぶん……

(75) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

本気、に?

[人差し指を唇に当てられながら、戸惑いと……期待が混じったような視線を向ける。
どうして初めて会った人とこんな会話をしているんだろう、ぼんやり思いながらも主導権を握られてそれ以上は考えられないでいる]

(76) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
16か24か。
ラ神様に決めてもらおう。1だったら16、2だったら24。
2

(-36) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
頑張れとれちゃん。

[ごろごろしながら]

(-37) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

飾り職 ミッシェルが参加しました。


【人】 飾り職 ミッシェル

では、イクラは私がいただこうではないか!

[いつの間に現れたのだろうか。寿司桶の近くに陣取っており、周りの様子は目もくれず、
ただひたすら寿司を見つめ、箸を構え、宣言したあと]

いただきます!

[手をあわせ、イクラを62(0..100)x1貫取った]

(77) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>69
爛れてる、っていうのか、こーゆの…。
一興…そか、「いっしゅうねん」でおめでたいんだったね。何かこう、楽しい気分になっちゃうのも無理ない、のかな。

>>73
…「うち」って言うの何かかわいーなぁ。
[耳聡く聞きつけてぽつり]

>>75
え、大概って…な、なんでぇ…?
だって美味しいじゃん…ステーキ…。

(78) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[不意に飛び立ったオウムがベランダから外へと飛び立って]

あっ…キューちゃん!どこへ行くというのだい!
僕を置いてかないでおくれーーー!!

[エンガワもぐもぐしながらベランダから飛び降りた]

(79) 2013/05/14(Tue) 00時半頃

鳥使い フィリップがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(鳥使い フィリップは村を出ました)


【人】 店番 ソフィア

あ、ヒラメ…。

[たくさんの人が出入りする様子をぽかんとした表情で見つめていたが、お寿司が届くと顔を綻ばせた。
1貫を皿に取り分けるとぱくり]

ん、おいし。

[静かにふわりと微笑んだ]

(80) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>77 と、取り過ぎぃ…!!

[ミッシェルからいくらを1貫だけ奪い取って
頂きますをした後、いくらと、サーモンを食べ始めた]

(81) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>79 えっ…ええええ…??!!!!し、しぬぞ!!

(82) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>74

[反応を楽しむように黙って眺めていると、やだな、と小さな声が聞こえ]

ふぅん?

[言いながら指先を下唇から顎先に滑らせて]

楽しませて、くれないの?

[くすぐるように顎先を撫で。嫌がられなければその行為を続けただろう]

(83) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>76

そう、本気に?

なんてね、冗談だよって言って欲しい?

[困ってるようなサミュエルを見れば嬉しげに微笑んで]

ふふ、そんな顔するなよ。もっと困らせたくなるし………………
――…興奮、するじゃないか。

(84) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【独】 営利政府 トレイル

/* はい、やっちまいました。ヒソカです、変態です、変態が居りますみんなきをつけて

(-38) 2013/05/14(Tue) 01時頃

こあくとう ドナルドが参加しました。


【人】 こあくとう ドナルド

にゃー

[フィリップが飛び降りた辺りからよじ登ってきた]

(85) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[窓から飛び降りる姿を目の端に見てしまった。
これはきっと夢だ、夢に違いない。
夢だと言ってよにゃんこ。
二度見してみよう、ほらいない。
いや、いないのは当たり前だ、飛び降りたのだから。]

 …――――

 くしゃみして、飛んで行ったんかな

(86) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

僕の中でトレイルとサミュエルは「爛れた人達」になった。

(-39) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【独】 こあくとう ドナルド

トレイルふくwwwwww

(-40) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>67 はっ!  な、なんだ、急に寒気が………………

(@147) 2013/05/14(Tue) 01時頃

トルドヴィンは、ドナルドよ、ネコだったのか…

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>73
あー、一応だが、別に無理してくれとは言わねぇぞ。
可能な限りしてくれるとありがたいっつー思いもあるし、頑張るって言ってくれるのは、なんつーか嬉しくはあるんだが。

そっか、ラディスラヴァっていうのか。改めてよろしくな。
短く、ラディって呼んでもいいか?

[握手をしようと手を差し出しながら問う。

出身の話を話をすると、彼女の体が震える様を見て、言ったらマズいことだったのだろうかと、やや後悔しつつも]

そっか、南の方の話し方だったか。
……んー、でも、俺と話すときは標準語なんだな。
うん、まぁ、それはいいんだが。

[なんとなく寂しく感じて、猫をなでなで]

(87) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

俺の天使が再び舞い降りたぁああああああああああああああああああああ

(@148) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[フィリップが飛び降りる姿を目を見開いて見つめ、近くから現れたどなるどに唖然としている]

へ、変身したのかしら…?

[サイモンの家なら不思議なこともあり得る気がした]

(88) 2013/05/14(Tue) 01時頃

トルドヴィンは、生温かい目でサイモンを見ている…[いいぞ、もっとやれ]

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>80
もっと沢山食べようよぅ。
[サーモンを少し彼女の皿に分けた]

>>85
…ねこ?

(89) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うむ。やはりこの感触はいつ食べても楽しいものだな。

[にこにこと頷きながら平らげてると横からマドカに>>81
1貫さらわれて]

む!昨今のイクラは活きがいいのだな!
って、違ったか、取りすぎてしまったか?

すまないな。
私だけでこの素晴らしさを楽しむのももったいないからな。
一緒にぷちぷちっと食べようではないか!

君もひとつ、食べるか?

[と静かに食べるソフィアにも>>80声をかけつつ、>>496も目ざとく発見し、更に手を伸ばした]

(90) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ハローハロー。そんな怪しい者じゃないんで。

開錠と盗聴と人の弱みと財布を握ることが趣味な真人間です☆

[簡潔な自己紹介と共にきらっと某銀河シンデレラのようなポーズを決めた]

(91) 2013/05/14(Tue) 01時頃

ドナルドは、サイモンをよじ登った

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>88>>89
……へんしーん?にゃー?

[サイモンの肩まで登れば決めポーズした。猫の手で。]

(92) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

 無理、じゃ、ないよ…?

[無理しているように聞こえたのだろうか。>>87
まずい、気を使わせてしまう。
なんとかしないと!]

 えっと、う、ん、と
 ラディ、で、いい
 名前、なが、いから

[猫を撫でながら、標準語なんだなと言われた。
あれ、標準語まずかったのだろうか?]

 だって、訛ってる、の、恥ずかしい…―――

(93) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

あ、ありがとう。

[マドカ>>89から差し出されたサーモンに驚いて目を瞬かせる。
次いでミッシェル>>90からもイクラを恵んで貰うと、嬉しそうに顔を綻ばせた]

あ、えと…わ、私ソフィアです。
お、お寿司美味しいですよね!

[おろおろ]

(94) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

[ドナルドによじ登られて硬直した]

てんしさま、おちるとあぶのうございます

(@149) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ってか、寿司来たんだな! サイモンありがとさん!
鯛の寿司53(0..100)x1貫は俺のものっ!

で、鳥使いの兄ちゃんが飛び降りて、小さな坊主が上がってきたと。
……うん、細けぇことは考えねぇようにしよう、そうしよう。

>>78
いや、ひいてるような発言をしつつ、食欲はあるんだなと。
それとこれは別って感じか?

(95) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

海老!海老も美味いのだ!

[更ににこにこしながら料理に夢中だったが、周りの声にようやく顔をあげる]

何だ?鳥が飛んでいって、猫がやってきたのか?
君も、寿司食べるか?

[るーるると言いながら、ドナルド>>85にいくらを差し出してみた]

(96) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

…にゃー?

[どなるど>>92へ、首を傾げながら猫ポーズ返し]

(97) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
十分過ぎるほど怪しいです。お巡りさんこっちです。
ヘクターがうたたねさんでトレイルがはたけさんで、サミュエルがまだらさんかなー。

(-41) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

[涙をのんでへそくりを寿司屋に手渡した]

おの、お残しはゆるしま・・・へんで・・・・・・・

(@150) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[お寿司を皆で食べているようだ。
私も食べたい、な。
何を食べようかな。
イカは確か、にゃんこにあげちゃ駄目なんだっけ?
といって、皆凄い勢いで食べている。
何が残ってるのか、もうわかんない。]

 …――――

[アワビを96(0..100)x1貫お皿にとってみた。]

(98) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 こあくとう ドナルド

……ねこ、ばらんすとるの、とくいー

[ぺちぺちサイモンのほっぺたたたきつつ。
差し出されたいくら>>96にふるふるっと首を振り]

いくら、にがて
たまご、すき。しーちきんも、すき。

(99) 2013/05/14(Tue) 01時頃

ドナルドは、ソフィアを見ると猫手のまま嬉しそうにふりふりした

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>90
ふふ…面白いね、ミッシェルさん。
うん、このぷちぷちがいいよね。一緒にぷちぷちっと食べよー。

>>92
やだ可愛い!

>>94
どーいたましてだよぅ。お寿司美味しいよね。

>>95
それとこれとは別、なのだよ!

(100) 2013/05/14(Tue) 01時頃

ドナルドは、きゅーじゅーろっかん…[ぽあーっと見上げつつ]

2013/05/14(Tue) 01時頃


ソフィアは、にこにこ微笑んで、ドナルドに猫手をふりふり。

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>98
…意外と…めっちゃ食べるんやな…。[ぽつり]

(101) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[気がついたら、お皿がアワビだらけになってしまった。
これはまずい、大食いだと思われる。
だけど、取ってしまった以上食べないと。]

 にゃんこ、一緒にたべよか?

[覚悟を決めて、アワビを食べ始めた。]

(102) 2013/05/14(Tue) 01時頃

マドカは、お腹いっぱい!おやすみするよぅ。[ミッシェル[[who]]の傍でごろん**]

2013/05/14(Tue) 01時頃


ミッシェルは、ラディスラヴァもなかなかやるな・・・[尊敬のまなざし。じーっ]

2013/05/14(Tue) 01時頃


トレイルは、ラディスラヴァさりげにアワビを3貫、くすねていった

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>83
[滑る指先に肩を跳ねさせて大袈裟な程に反応する]

どうしたら、……トレイル様を楽しませれる、の?

[顎先を撫でる指を拒絶せずに、目の前の人を見つめて]

>>84
……分かんないよ。

[嬉しそうな表情にこちらは困惑の色を濃くする
頷かないがもう首を横にも振らない]

……こ、興奮、って

[意味が分からない程に子供の年齢では無い。]

危ない人、だ……

[ぼそりと言いながらも逃げようともせずに]

(103) 2013/05/14(Tue) 01時頃

ラディスラヴァは、ミッシェルの視線に首を傾げた。一緒に食べる?

2013/05/14(Tue) 01時頃


サミュエルは、何故か皿にガリが山盛りだ。寿司は一貫も乗っていない

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

>>@147
にーに・・・駄目でしょ、あんな開けやすい鍵つけてたら危ないよ。
[危ないのはこの人だけです。]

お寿司美味しそうだね。
サイモンのおごりみたいだから遠慮なく頂きます。

[イカとエビを44(0..100)x1貫、お皿へ取り分け
妙齢の女性がイカを見ていたような気がして
半分入った皿を>>98 彼女の近くに置いた。]

(104) 2013/05/14(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>93
ああ、うん。無理してるとは思ってはないんだが、『頑張る』っつーことは、自然体じゃねぇのかなと何となく。

[ラディでいいと言われたら、「ん、了解」と頷いて、訛っているのが恥ずかしいと言われると、首を傾げて]

んー、そうなんかな? 俺は訛りっつーか話し方って、その人の人生の生き写しっぽいものだと思うんだけどな。
同じような地方で育った人でも、微妙に使っている言葉が違う場合もあって、それぞれの人が一人一人個別に持っているアクセサリーみたいな感じっていうか?

[自分で話してて、訳が分からなくなったのか、最後の方は自問自答しながら首をかしげている]

(105) 2013/05/14(Tue) 01時頃

ラディスラヴァは、トレイルにアワビを取られた。名残惜しそうに行く末を見つめている

2013/05/14(Tue) 01時頃


ソフィアは、お腹いっぱいでうとうと。トレイル[[who]]の夢を見たかも**

2013/05/14(Tue) 01時頃


ドナルドは、マドカに、ありがとー?[くびかしげ]

2013/05/14(Tue) 01時頃


ミッシェルは、ドナルドにたまごとシーチキンを72(0..100)x1貫ずつ取り分けて渡した。

2013/05/14(Tue) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

[イカが22貫乗ったお皿が置かれた。>>104
どう言う意味だろう。
食え、と言う事かな?
でも、アワビが凄い量…―――]

 あ、りがと

[かと言って、いらないとも言えない。
おかえしに、アワビを22貫乗せたお皿をおかえしした。]

(106) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

とくじょーすし…たまご、ない?
しーちきんも……ない?

[しょんぼりしつつ、アジを8(0..100)x1貫取った]

(107) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 こあくとう ドナルド


たまご!しーちきん!

ありがとー…でも、いっぱいー
さいもんもたべる?

[サイモンの頬にぐいぐい寿司を押し付けた]

(108) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>98
……いくつか、鯛とアワビ交換するか?[首傾げ]

>>100
うん、まぁ、食欲があんのは健康な証拠だもんな。

[若干、言葉を濁しつつ]

(109) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>103
[大きく反応を示すサミュエルにくつくつを笑うと]

さぁどうだろう。俺、飽き性だし。
でもそうだなぁ…………サミュエルが、泣いてくれたら?

[嫌がられなければ、指先で顎を持ち上げて]

猫みたいだ。
安心しなよ、何も今すぐ酷い事をして泣かせようなんて――

思っちゃいないから。

[分かんない、というサミュエルにはふぅん、と興味なさそうに相槌を打って]

分かんないなら、考えて?
ここと、ここで。

[胸のあたりを指さした後に、頭も指さして]

(110) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ふふふ、さすがにそっちは分かる?
賢い子は嫌いじゃないよ。

そう、悪い男かもしれない、ね。
逃げるなら今のうちデスヨ?

[くすねたアワビの寿司を咥えた]

おー、うめぇ。さすが特上。

(111) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

ドナルドは、たまごとしーちきんとあじをもぐもぐ。

2013/05/14(Tue) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

[自然体ではない、それは間違いないけれど。>>105
だからと言って、恥ずかしいのは変わらないわけで。
訛っていても良い、とは言われるけれど。
やはり気にはなるものなのです、地方人。]

 あくせ、さりー?

[そう言う物なのだろうか。
よくわからないのだけれど。]

 えっと…――――

 普通に話せるように、がんば、る

(112) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>104 なん………………だ………………とぅ?

にーに、にーにか。悪くないな。
鍵は70(0..100)x1重にでも付け替えるか………………。

ああ、食え。腹がはち切れるまで!!!!!!!!!

[うっすらと浮かんだ涙が光った]

(@151) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>94ソフィア、と名乗られて]

ソフィア君か、いい名前だ。
私はミッシェルだよ、寿司のあとをフラフラついてきたらここにいたぞ!

うん!なにせ4日くらいそのなんだ!
道に迷ってしまってだね!
・・・地図?そんな、紙切れよりも私の勘のほうがよっぽど高性能だな。
目的地はどうやらここ、みたいだったからな。

うむ。空腹も収まったし、歩きまわってさすがに疲れたな・・・あ、アワビたべ
ぐぅ。

[猫を抱えた女性に一緒に食べる?と声をかけられて目が光るも、さすがに限界だったようで。マドカとグロリア[[who]]の傍でばたり**]

(113) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

ラディスラヴァは、>>109交換するかとの言葉に、こくりと頷いた

2013/05/14(Tue) 01時半頃


【見】 厭世家 サイモン

おいおい、てんしさま、そこはほっぺな、口じゃないからな?

[押し付けられた寿司にぱくり]

(@152) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

うんー。しってるー。
もっとたべる?

[顔面にシーチキンの皿を押し付けつつ、
肩からぽてっと落ちて足元で丸くなった**]

(114) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

薔薇はええのぅ〜、薔薇は愛でるに限る

[あちこちに咲いているのをニヨニヨながめる]

(@153) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>106 イカの代わりに同量のアワビが乗ったお皿が
寄せられたのを見てアワビは好きか嫌いかといえば
好きな部類に入るので内心嬉々としていたが
表情が表に出にくいので無愛想なまま頭を下げて]

・・・どーも。

(115) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

うんと〜、百合も? 見てて和みますなあ〜

[すっかり、見物モード]

ほんわかほのぼのから、えろぐろハードな愛憎劇まで…
薄い本のことなら、おまかせあれ

じゃあ…寝るわな

(@154) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【見】 厭世家 サイモン

はいはい、いただきましょうね!

ってあぶねっ!!!

[偶数なら受け止めた 奇数なら下敷きになった 19(0..100)x1]

(@155) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[頭を下げられた。>>115
お返事の限り、きっとお礼だ。
だから、私も頭を下げる。]

 …――――

(116) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

トレイルは、ソフィア悪夢、見たいんですか?お手伝いしましょうか。

2013/05/14(Tue) 01時半頃


トルドヴィンは、オスカー、早く寝た方が背がもっと伸びるぞ[マドカ[[who]]の布団へ*もそもそ*]

2013/05/14(Tue) 01時半頃


トルドヴィンは、サイモンのナイスキャッチが見えたので、拍手してみた、寝るる**

2013/05/14(Tue) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>@151
にーにの部屋の鍵なら数があっても44(0..100)x1分以内に開錠できる自信がある[きっぱり]

>>@153
見る分なら薔薇もいいけど百合もいいよね。

ふわ……俺もそろそろ寝るかな?眠たいし、それじゃあおやすみ。
[オスカー[[who]]の隣に布団を敷いてうとうと**]

(117) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

…ないすきゃっちー。

[背中の上で思わずジャンプを57(0..100)x1回した]

(118) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

オスカーは、隣に人がいるなんて幻想だった**

2013/05/14(Tue) 01時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

…おっきいどなるどおにーちゃんもこないかなぁ。

[ぽつりと呟きながら、ミッシェル[[who]]の横で丸くなった**]

(119) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>112
……うん、俺自身も話してるうちに、訳分かんなくなってた。
なんつーか、ラディはせっかくいいもん持ってるのに、標準語を使うのは勿体ねぇかなと思ったんだが、これは俺の主観でしかねぇからなぁ。

変なこと言って悪かった。

[浮かんでいた苦笑が真顔になって、謝罪とともに頭をかく。
ラディスラヴァが無理して話していそうなことに、原因不明なもやもや感を感じながらも、何かをごまかすように猫の体をもふもふと]

(120) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>110
泣いて……?

[持ち上げられ、微かに向ける視線に怯えが滲む]

……う、ん。

[今すぐ、ということはいつかはするのだろうか
そんなことは口には出せなかった。]

考える……

[んー、と首を傾げたり眉を顰めたり]

……逃げないよ。

[結論はまだ出せないようだが、それだけははっきりと答えた]

(121) 2013/05/14(Tue) 01時半頃

ヘクターは、ラディスラヴァんじゃ、20個ずつ交換で

2013/05/14(Tue) 01時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

んー、俺もそろそろ寝るかな。
お休みー

[その場にいる人に手を振りながら**]

(122) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 え…――――

 や、えっと、いいの…―――!
 ヘクターは、わるく、ないから…―――!

[真顔で謝られて、慌てた。
手をぶんぶん振ってみる。]

 え、えっと、じゃぁ
 恥ずかしがらないよう、頑張ってみるから…――――

 えーっと
 これで、ええかな

(123) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

……

[アワビを食べるトレイルを尻目にもそもそガリを食べる、食べる、食べる
ガリしか食べない。]

……初めて会ったのに、なんかドキドキする。

[それに、さっき自分は目を閉じてしまったのだ]

……うー

[頭の中がぐるぐる、ぽてんとその場に倒れるように寝転がった**]

(124) 2013/05/14(Tue) 02時頃

ラディスラヴァは、ヘクターと20個交換した。だがしかしアワビはまだ50以上残っている

2013/05/14(Tue) 02時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>121
ふふ。俺、ちょっと気に入っちゃったなぁ。
サミュエルのコト。

[怖がっているともとれるサミュエルの態度に気をよくして]

酷い事、されたかったの?

[顎を持ち上げている指を離して]

なんて、ね。
今はまだ、そんなつもりはないよ。

(125) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[分かりやすく考えているポーズを取っているのを目を細めて見ながら]

そうそう、俺の事、考えて?
他に何も考えられなくなるくらい、ねぇ?

[逃げない、の答えには目を丸くして]

随分即答だな。
なに、サミュエルも俺の事、気に入った?

(126) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

つか、ちゃんと食えよ。
ガリだけとか健康によくねーだろ。

しゃーねぇ、明日は一緒に何か摘まもうな。

[寝入ったサミュエルに優しげな目を向けて]

すいませんサイモンさん、毛布お借りします。

[借りた毛布をサミュエルに掛けて傍らに腰かけると読みかけの本を広げた]

(127) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

寝てた。

(128) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【見】 厭世家 サイモン

なんだか、今日は来客が多くて………………ははは。

客室は好きに使ってくれたまへ★

[サイモンは寝室へときえた。オスカーは侵入してくればいいと思うよ**]

(@156) 2013/05/14(Tue) 02時頃

厭世家 サイモンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(厭世家 サイモンは村を出ました)


【人】 保安技師 ナユタ

よく分からないけど、バラが咲いてるのとS発生中?だけは分かった。
この調子で飯係も誰か負担しとくといい。

(129) 2013/05/14(Tue) 02時頃

厭世家 サイモンが参加しました。


【見】 厭世家 サイモン

[起こさないでください、と書いた紙を寝室に張って、就寝**]

(@157) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【削除】 営利政府 トレイル

メシ係り?

まぁ、誰か負担してくれるんじゃないですかね。
トルドヴィン[[who]]とか。

2013/05/14(Tue) 02時頃

宣教師 チャールズが参加しました。


【見】 宣教師 チャールズ

…中から楽しげな声が聞こえてきますね。

[玄関先からベランダを見上げて軽く微笑む。
手土産に持ってきた15(0..100)x1本のシャンパンを玄関前に置き、すぐ側に短文ながらお祝いの手紙を添えると後ろに振り返り立ち去っていく**]

(@158) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【削除】 営利政府 トレイル

メシ係り?

まぁ、誰か負担してくれるんじゃないですかね。
トルドヴィン[[who]]とか。

[適当な事を言いつつ、本のページをぺらり]

2013/05/14(Tue) 02時頃

宣教師 チャールズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(宣教師 チャールズは村を出ました)


【独】 営利政府 トレイル

何故二回ともトルドヴィンを出すラ神よ

(-42) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

メシ係り?

まぁ、誰か負担してくれるんじゃないですかね。
グロリア[[who]]とか。

[適当な事を言いつつ、本のページをぺらり]

(130) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【独】 営利政府 トレイル

やっと違う名前を出したと思ったらダミーですか。
今回のラ神は手厳しいね。

(-43) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

パイナップル入りの酢豚は却下。

(131) 2013/05/14(Tue) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

不忍池=逢引き宿のメッカです。
蓮を見に行こう、というお誘いそのものが艶っぽいお誘い。

いいじゃん、旦那だし。

(-44) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 うち…――――

 や、わたし、お料理は出来ないから

[器用度は35(0..100)x1点。]

 お料理係は、サイモン[[who]]さんにお任せします

(132) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

却下です。

気が合いますね。

(133) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

昔パイナップルの入った酢豚がありかなしかで別居したカップルいたでしょ。
オレ嫌だもん。
そんなの食わされるの。

毎日一汁三菜作るご飯係がどこかにいるはずなんだ。

(134) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

グロリアさんと、サイモンさんですか。

なにかこう、心の奥底をえぐられる組み合わせですね。
頭痛が痛くなりそうです。

(135) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【独】 営利政府 トレイル

ナユタ、っていうか唐花大先生自重wwwww

/* 身内ネタwwwwwwおもしろwwwwwすぎるwwwwwwwwwww

(-45) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

本屋呼んでくる?
もっと二人を抉ること言ってくれそうだけど

(136) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

やめてあげてください。切に。

良家の末娘のお嬢さんは喜ぶかもしれませんけど。

(137) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――

 グロリアさんと、サイモンさん
 宜しく、おねがいします

[ぺこり、と頭をさげた。
ついでにトレイルにも頭を下げておいた。
何故?なんとなく、しなきゃいけない気がしたから。]

 ご飯係、楽しみです

[正座]

(138) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

あはは〜。
ご飯係楽しみにされたら断れないね。

仕方ない。

[1. 苺のティラミス
2. 季節フルーツのタルト
3. ベリーの盛り合わせワッフル季節のフルーツ添え
4. フルーツトマトのコンポート
5. 濃厚ガナッシュと抹茶のケーキ
6. 桜葉と抹茶のクッキー]

(139) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>137 え…。じゃあ……仔狼マーゴ呼ぶべき?

[悪意なく首こてり]

(140) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

ラディスラヴァは、>>1391を手に取った

2013/05/14(Tue) 02時半頃


【人】 営利政府 トレイル

>>140 それもやめてあげてください。
一部の人達のトラウマを刺激する恐れがありますので。
用法容量を守ってください、頼む。

さて、そろそろ寝るかな。

[サミュエルの腹辺りに頭を置いて毛布をかぶった**]

(141) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 苺、好き、です…――――

[ティラミスを頂きます、もぐもぐ。]

 さすが、給食係、です
 おいしい…――――

[外れがないなー、と思いながら。]

(142) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

ハズレを出すなんて食材に勿体ない事しない。

あ、ダークマターは別。
あれはあれでコアなファンがいるはず。

(143) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>141
…。

[用法用量を守れば出てもいいんだ、と解釈中]

(144) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>140 やめてぇ!

…や、僕にとっては素晴らしくかっこいいご主人様なんだけれど。

ってそのマーゴ様の話だよね?違う人の話だったらごめんねごめんね。

(-46) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 だーくまたー…――――

 食べたら体が大きくなったり、する?

[首を傾げた。]

(145) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

トレイルは、ナユタ[毛布から少しだけ顔を出して]魔法の言葉「お祭りですから」 **

2013/05/14(Tue) 02時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[美味しそうなにほひ>>139に釣られてむくり。
2に手を伸ばした]

(146) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

タルト…すきー。

[もぐもぐしながら、
布団へ潜り込んで来ていたトルドヴィンをべしべし]

(147) 2013/05/14(Tue) 02時半頃

ラディスラヴァは、タルトも美味しそうだなー、とマドカを見ている

2013/05/14(Tue) 03時頃


マドカは、ラディちゃんもタルト食べる?はい、あーん。

2013/05/14(Tue) 03時頃


ラディスラヴァは、マドカのタルトを、恥ずかしそうにもぐり。おいしい、です

2013/05/14(Tue) 03時頃


ラディスラヴァは、マドカにも、ティラミスあーん

2013/05/14(Tue) 03時頃


マドカは、〜〜っ!もう!ラディちゃん可愛いなぁ!

2013/05/14(Tue) 03時頃


マドカは、わーい、あーん♪ありがと、美味しいよー。

2013/05/14(Tue) 03時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

[可愛い、と言われてもよくわからなかった。
だから、首をかしげていた。]

 美味しい、なら、よかった、です

[マドカの様子に、にっこり。]

(148) 2013/05/14(Tue) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ナユタくんごちそうさま。美味しかったよぅ。
また食べたいよね、ラディちゃん。

[ラディをもふもふしてから、おやすみなさいーと声をかけて、
二度寝の体勢。**]

(149) 2013/05/14(Tue) 03時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[マドカにもふもふされて、困惑しつつ。]

 はい、また、食べたいです

[こっくり、頷いた。]

 ナユタ、さん
 また、お願いします

(150) 2013/05/14(Tue) 03時頃

捜査官 ジェフが参加しました。


【見】 捜査官 ジェフ

深夜に失礼。
まずはカオス村一周年おめでとう、サイモン。
お誘いありがとう。祝いにきたぞ。

[どんどこどーんと、扉を蹴り開けつつ。
薔薇を一輪手に、登場した。]

(@159) 2013/05/14(Tue) 03時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

どんどこどーんwww

(-47) 2013/05/14(Tue) 03時半頃

【見】 捜査官 ジェフ

[真っ先にサイモンに近づき、逃げる間さえ与えず、軽く跪くと。
その手を取り、自分の唇を近づけた。
―――手の甲に、親愛の印を。]

もう、1年になるのか。懐かしいな。
サイモン、とても会いたかったよ。

(@160) 2013/05/14(Tue) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

遠慮なく確定ロールゥゥゥ!

「お誘い」は、コミュの「ジェフで来てサイモンがぎゃいぎゃい言う未来」にかかってます。
いや、最初から私もそのつもりだったけどもwww

(-48) 2013/05/14(Tue) 04時頃

【見】 捜査官 ジェフ

[夜食に>>1394を頂きつつ。いつもご馳走様です、とどことなく呟いた。]

ちらほらと懐かしい話が聞こえているようで、是非、皆に混ざりたいとは思うのだが。
私は、相変わらずこんな時間にしか体が空かなくてな。
残念だ。

(@161) 2013/05/14(Tue) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

トマト、今日は妙に縁があるな……w

(-49) 2013/05/14(Tue) 04時頃

【見】 捜査官 ジェフ

そうそう。この薔薇だが。

[手の中で、くるりと回したのは、一輪の艶やかな真紅の薔薇。]

本当は、年の数だけ持ってこようと思ったのだよ。
だが、私はサイモンの年は知らんしな。

よくよく考えると、一周年パーティか、と気付いた。
なので、一輪という形で持ってくることにした。
よかったら、受け取ってくれ。

(@162) 2013/05/14(Tue) 04時頃

ジェフは、サイモンに、笑顔で薔薇を差し出した。

2013/05/14(Tue) 04時頃


【見】 捜査官 ジェフ

ということで、サイモンがいつもいる所(某コミュ)に薔薇を置いきたんで、気が向いたら見てやってくれ。

参加出来ない以上、それでも何かやりたいなと思っていたんだが、こんなことしか思いつかなくてな。
もうちょっと時間があったらアレコレ、懐かしいあいつらからのお手紙とかもやりたかったんだが……

すまんが力尽きる。

(@163) 2013/05/14(Tue) 04時頃

【見】 捜査官 ジェフ

では、私は仕事に戻る。
このパーティが、素敵なパーティになるよう、心より祈っているよ。

―――またどこかで、会おうな。

[ひょいとサイモンにキスをすると(※場所は想像にお任せします)、ゆっくりとした足取りで、サイモンの家を後にした。]

(@164) 2013/05/14(Tue) 04時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

ではでは本当に失礼いたします。
しばらくはあまり本参加は出来ないとはおもいますが、またどこかで、お会いしましょうね、皆様。

まりおねっとでした。

(-50) 2013/05/14(Tue) 04時半頃

捜査官 ジェフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(捜査官 ジェフは村を出ました)


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
>>125 >>126 >>127 >>141
自分用、プロローグは抽出出来ないのが面倒かつ見落としないか不安になるんで

S頑張ってるはたけさんぺろぺろ。

(-51) 2013/05/14(Tue) 06時頃

読書家 ケイトが参加しました。


【人】 読書家 ケイト

えーと、ここ、なのかな?うん、たぶん、ここ。
[何やら紙切れ片手にぶつぶつつぶやきながら、やってきた。]

えーっと。
[しばらくきょろきょろしてから、インターホン見つけて、
ピンポーン。]

ごめんくださーい。
ここに来たら、なんだか楽しいことがあるってきいたんですけど。

(151) 2013/05/14(Tue) 06時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
初夏エリアスの文通相手という設定です(どうでもいい

(-52) 2013/05/14(Tue) 06時頃

ケイトは、しばし玄関の前で待つ。

2013/05/14(Tue) 06時頃


【人】 読書家 ケイト

あ、ドア開いてる。入っちゃえ。

お邪魔しまーす。お土産に枇杷持ってきましたー。
[ずかずか遠慮なく家にあがる。皆、寝静まっているだろうか?]

わっ、お寿司がいっぱい。こ、これ食べちゃっていいのかな?
いいかな?いいよね、10人前ぐらいならばれないよね?

(152) 2013/05/14(Tue) 06時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、待って、ケイト。

>>139スイーツ、発見。スイーツ発見。
こちらを優先して捕獲すべし。

…どうしよう、どれも美味しそう。
[うーん、としばし悩んだ後、6を手に取った。]

(153) 2013/05/14(Tue) 06時頃

ケイトは、クッキーもぐもぐ。美味しー、幸せー**

2013/05/14(Tue) 06時頃


【見】 消防隊長 トルドヴィン

いよぅ、はようさん…
なんか…めっちゃ久々に見たパツ金の兄ちゃんやな

[ピンポーン]

…おや、誰かが来たようや

(@165) 2013/05/14(Tue) 07時頃

消防隊長 トルドヴィンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(消防隊長 トルドヴィンは村を出ました)


靴磨き トニーが参加しました。


【見】 靴磨き トニー

おっ邪魔〜!!
サイモンの兄ちゃん一周年おめでと!

[ダダダダダダッ]

あ、これは父さんと母さんからだよ!

[パーティ用のサンドイッチセット50(0..100)x1人前をどーん]

(@166) 2013/05/14(Tue) 07時頃

【見】 靴磨き トニー

あ、そうそう…"Trick or Treat!"
菓子くれ、菓子くれ、菓子くれないと、イタズラしちゃうぞ!

[ベタベタと寝ているサイモンの顔に落書きをしてダダダダダダッシュ]

(@167) 2013/05/14(Tue) 07時半頃

【見】 靴磨き トニー

[>>1395をひょいぱくっ]

んまい、まあ…母さんのには負けるけどさ
兄ちゃん、いい嫁さんになると思うぜ!

俺が大人になったら、結婚する?

[もぐもぐ]

…じゃあな!

[ダダダダダダッシュ]

(@168) 2013/05/14(Tue) 07時半頃

靴磨き トニーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(靴磨き トニーは村を出ました)


消防隊長 トルドヴィンが参加しました。


【見】 消防隊長 トルドヴィン

なんや、威勢のいい賑やかなガキンチョやったなあ
にしても、サイモン…顔広いっちゅうか

節操ない? まさか…ショタか?

(@169) 2013/05/14(Tue) 07時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ふわぁ、おはようさん。
飯係はたまになるくらいなら別にいいんだが、毎日ってのはきっついよなぁ……。

まぁ、とりあえず今日の朝食は作っておいた。
主食は、[トースト(バターorいちごジャム)]または[白米(+のりたまふりかけor梅干)]のお好みで。

1.ハムエッグ
2.ゆで卵+ソーセージ
3.スクランブルエッグ+ミニハンバーグ
4.鮭の塩焼き
5.さばの塩焼き
6.あじの開き

[自分は1を手にしつつ]

>>1396ももらうな。ナユタはありがとさん!

(154) 2013/05/14(Tue) 07時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>123
[手をぶんぶん振って慌てる姿がかわいらしくて、思わず微笑む。
その後出た言葉に、彼女にまた無理をさせているんじゃないかと若干不安になりつつも、訛りを入れた話し方をされると、その笑みは深くなり]

ん、俺はラディがしてぇような話し方で話すのが一番いいとは思う。
――が、俺の個人的な話をするなら、そういう話し方で接してくれると、距離が近くなった感じがして、嬉しくはあるな。

[無意識のうちに右手が伸び、ラディスラヴァの頭を一撫で]

(155) 2013/05/14(Tue) 07時半頃

トルドヴィンは、とりま、朝の火消しや〜いって来るで!

2013/05/14(Tue) 07時半頃


ヘクターは、ハムエッグとバタートーストとクッキーをmgmg**

2013/05/14(Tue) 07時半頃


トルドヴィンは、ヘクター、朝から頑張ってんな…よしよしやで[頭をなでり]

2013/05/14(Tue) 07時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

………。
おかし…ごはん…ありあとー

[みっしぇるの横からむくっと起きれば>>1392>>1545を取った]

(156) 2013/05/14(Tue) 08時頃

ドナルドは、さばの塩焼きを食べようとしたら、箸が使えなかった。

2013/05/14(Tue) 08時頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

やっぱりとるどびんはなつかさんじゃないですかー。

(-53) 2013/05/14(Tue) 08時頃

ドナルドは、フルーツタルトをもぐもぐ。ドナルド[[who]]の横で二度寝ころん。**

2013/05/14(Tue) 08時頃


ドナルドは、ぼっちだった。ぐう。**

2013/05/14(Tue) 08時頃


友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

おはよー☆

Σおっと。 あぶねー。踏むとこだった!
こんなとこねてるとあぶないぞー。
[床でころんしてるドナルドをひょいっと持ち上げてソファに寝かせた]

俺も朝ごはん頂きまーす
[>>154から白米と[[1d6]を手に取った]

(157) 2013/05/14(Tue) 08時半頃

チアキは、ミスっちゃったぜ/// 3

2013/05/14(Tue) 08時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

スクランブルエッグ+ミニハンバーグだ!
朝から豪華だな。

デザートに>>139から1もらうねー。

[手に取ったごはんをもぐもぐ。うまい!**]

(158) 2013/05/14(Tue) 08時半頃

チアキは、やったー! 苺大好き! **

2013/05/14(Tue) 08時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

むにゃ・・・アワ、アワビはもうこれ以上!

[幸せそうに叫びながら>>139>>154の匂いにつられがばっと身を起こした]

はっ!なんだか周りもあったかくて素敵な夢だったのだ!ごちそうさまでした!

そして起きても素敵な匂い!素敵な朝!
おはようございます。そして心から、いただきます!

[手を合わせて箸を構え、>>1394>>1544をとりわけ、綺麗に平らげた]

(159) 2013/05/14(Tue) 08時半頃

ミッシェルは、ドナルドの前にポケットから出したマイスプーンとマイフォークを置いた

2013/05/14(Tue) 09時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

ごちそうさまでした!でも、まだだ!おかわりを!おかわりを所望す
ぐぅ。

[まだ疲れが残っていたのだろうか、更に手を伸ばそうとしたが再び睡魔に襲われナユタ[[who]]の隣で*ぱたり*]

(160) 2013/05/14(Tue) 09時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>トルドウィン
べ、別になでられたって、嬉しくなんかねぇんだからなっ!

……実際問題、なでられると嬉しいよりも恥ずかしいと思っちまうお年頃[遠い目]

>ドナルド
食いにくいもんだして悪いな。
こうしたら、食べられっかな?

[さばの塩焼きを一口大に切り分けた。
あとは、ミッシェルのマイスプーンとマイフォークを使えば、きっと食べれるだろうと思いつつ**]

(161) 2013/05/14(Tue) 09時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おっさんキャラなので、子犬っぽい反応すると合わないよなぁと思いつつ……

RPとか意識すると難しくなりそうだにゃー。
そういう村じゃないし、その辺はテキトーでいっかな←

(-54) 2013/05/14(Tue) 09時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

ういっ〜す、火の用心やで〜

>>16
ちょっ、バカ野郎…何誤解されるような反応してんだ…
どこぞの薔薇好き乙女をキュンキュンさせそうなフラグ立てんなや
大人の男なら恥ずかしがんなよ…襲うぞ、ヘクター!!

(@170) 2013/05/14(Tue) 10時半頃

トルドヴィンは、ヘクターにキシャーッと毛を逆立てて威嚇した**

2013/05/14(Tue) 10時半頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@159
ああ…いらっしゃ………ぁい!?
貴様は!!!!忘れぬ忘れぬぞそのたんぽぽ色の髪!!!

なにしに来やがっ……………
あ。こりゃどうもご丁寧に………

[薔薇はしっかり貰うようです]

(@171) 2013/05/14(Tue) 10時半頃

【削除】 死ね死ね団 サミュエル

[目を開くとお腹辺りに何かが乗っている感触]

……動いたら大変なことになりそう。

[その感触の正体に気付いたならばそう呟いて、彼の頭を落とさないように動かずにまた目を閉じている**]

2013/05/14(Tue) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[目を開くとお腹辺りに何かが乗っている感触]

……落としたら大変なことになりそう。

[その感触の正体に気付いたならばそう呟いて、動かないよう気をつけて寝転がったまま天井を眺めている]

(162) 2013/05/14(Tue) 10時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@160

はっ!!薔薇などに騙されぬぞ!!
[サイモンは逃げ出した!]


[しかし回り込まれてしまった]

くっ………俺の悪運もここまでか…………

ぎゃーやめろー!!!

[何をされるかも分からずジタバタと暴れながらぎゅっと目を閉じ]


………とぉ???

[された行為に首をかしげて動きを止める]

3分後]

(@172) 2013/05/14(Tue) 11時頃

【見】 厭世家 サイモン

お前はどこぞの王子か!!!

[ハリセンですぱーん!]

相変わらず恥ずかしい奴め!!!!

[照れた様子でポコポコ殴った。力加減は末吉[[omikuji]]

(@173) 2013/05/14(Tue) 11時頃

サイモンは、鳩本気出せよぉおおお!![鳩を締め上げた

2013/05/14(Tue) 11時頃


サイモンは、[鳩は、か細く鳴き、こと切れた]続きは22時〜

2013/05/14(Tue) 11時頃


【見】 消防隊長 トルドヴィン

昼飯だ、ドーン

1.担々麺
2.冷やし中華
3.天津飯
4.炒飯+餃子セット
5.回鍋肉
6.餡かけ焼きそば

茶は1.茉莉花茶、2.普洱茶、3.烏龍茶

(@174) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【削除】 消防隊長 トルドヴィン

[>>@1744をチョイス、茶は[[1b3]]でチョイス]

2013/05/14(Tue) 12時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

[>>@1744をチョイス、茶は2でチョイス]

(@175) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

トルドヴィンは、プーアル茶で炒飯+餃子セットをmgmg**

2013/05/14(Tue) 12時半頃


【人】 読書家 ケイト

はっ。

クッキーを食べながら
まったりしていたら
食事の用意がされてる?

とりあえず朝食いただきます。
[>>1545をチョイス。]

(163) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

……

[昼食をちらっと見るが]

……ふぁ

[トレイルの頭に手を乗せて二度寝**]

(164) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

お百姓さん、いただきます。

[塩焼きなら白米だよねー、と
梅干しのっけて、手を合わせてからもぐもぐ。]

…それはそうと、家主さんはどこかしら?

(165) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【削除】 友愛組合 チアキ

わーい!昼だー!

トルちゃんありがとー! [投げキッス☆]

育ち盛りだから生きてるだけでお腹空いちゃうぜ。
どれも美味しそうだなー。
[>>@174から5を取った、お茶は2

2013/05/14(Tue) 12時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
消しちゃったよー!!><

(-55) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

わーい!昼だー!

トルちゃんありがとー! [投げキッス☆]

育ち盛りだから生きてるだけでお腹空いちゃうぜ。
どれも美味しそうだなー。
[>>@174から4を取った、お茶は1

(166) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

よし、腹ごなしに探検にいってこよっと。

[ごちそうさまして立ち上がった。]

>>@17412
帰ってからのお楽しみ。

(167) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

チアキは、担々麺をずるずる。

2013/05/14(Tue) 12時半頃


ケイトは、坦々麺とプーアル茶!

2013/05/14(Tue) 12時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
ついつい、チアキのぐらだと
「いえーい☆」

とか言いたくなったっちゃう。

(-56) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

ケイトは、チアキに、ぺこりとお辞儀した。

2013/05/14(Tue) 12時半頃


チアキは、ケイト担々麺おいしいよー! [茉莉花茶ごくごく。]

2013/05/14(Tue) 12時半頃


チアキは、ケイトに笑顔で手を振った。 

2013/05/14(Tue) 12時半頃


【独】 読書家 ケイト

なんか全般的に絡みにいきにくそうだから開き直って、ふわふわしよう、いや、鳩だし、ね!
とか言ってたらチアキがいた。

しかし立ち去るのだ。

(-57) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[コップの中で花咲く茉莉花を眺めながら]

茉莉花茶とかおしゃれだなー。
紅茶も美味しいけど、中国茶もいいよなぁ

(168) 2013/05/14(Tue) 12時半頃

ケイトは、チアキに、本当?楽しみだな。私の分、取って置いてね*

2013/05/14(Tue) 12時半頃


ケイトは、チアキに、手を振り返してから、おうち探索へと**

2013/05/14(Tue) 12時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

ケイトはいってらっしゃい!
迷子にならないように気をつけてねー。
[ケイトを見送って]

担々麺はどうやってとっておこうかな?
んー、んー、……はっ!良いこと考えついた!

[暫し、考えてから、
担々麺にラップをして、マジックで名前を書いた。
『ケイトちゃんの分。食べちゃだめ!』 ]

よし!かんぺき☆
名前書いとけば、食べられないでしょー。

(169) 2013/05/14(Tue) 13時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[食べ終わった食器を片付けて]

ふー、まんぷく。
お腹いっぱいになったら眠くなっちゃった。

[イスに座ってうつらうつら**]

(170) 2013/05/14(Tue) 13時頃

トルドヴィンは、チアキにそっとタオルケットを掛けておいた…風邪ひくぞ**

2013/05/14(Tue) 13時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>@170
……言い方間違った感はあるが、襲うとかやめとけ!
あと、薔薇好き乙女は何言ったところで勝手に無理やりな脳内変換するから、あんま気にしたところでなぁっつー思いも。

あ、昼飯(>>@174)の用意ありがとな。

[威嚇されるのは横目にスルーしながら、昼食3とお茶3を手に取る]

(171) 2013/05/14(Tue) 14時頃

ヘクターは、天津飯と烏龍茶mgmg**

2013/05/14(Tue) 14時頃


【人】 双生児 オスカー

ふぁ、よく寝てたなー
いい匂い・・・!今日もご馳走があるみたいだねー

でもまだ・・・眠たいし・・・起きたら貰おう。
おやす・・・みー・・・

[ >139>>154 >>@174の匂いで一度目を覚ましたが未練がましく毛布にくるまった
再度目が覚めたときに 614 お茶は6へ手を出す予定。
サイモンの寝室への侵入も忘れないようにピッキングツールを握りしめて夢の中へ
誰かにピッキングツールを没収されても気づかないだろう**]

(172) 2013/05/14(Tue) 14時頃

【独】 双生児 オスカー

お茶のアンカー間違えた…!
後で降りなおすか。

(-58) 2013/05/14(Tue) 14時頃

オスカーは、お 茶は1

2013/05/14(Tue) 14時頃


【独】 双生児 オスカー

荒ぶる鳩…これだからスマホは…OTL
間違えちゃったてへぺろ…!

(-59) 2013/05/14(Tue) 14時頃

【人】 こあくとう ドナルド

………。

[まいふぉーくとすぷーん、それから一口大に切られた鯖。
へくたーにぺこりとお辞儀したあと、一つふぉーくにぷすり]

あー?

[みっしぇるに差し出してみた。そのあと自分ももぐもぐ]

(173) 2013/05/14(Tue) 14時半頃

ドナルドは、ソファからぽてっと降りてチアキの足元で丸くなった**

2013/05/14(Tue) 14時半頃


【見】 消防隊長 トルドヴィン

午後のお茶だ、ど〜ん

1.モンブラン
2.ショートケーキ
3.レアチーズケーキ
4.チョコレートケーキ
5.ロールケーキ
6.ティラミス

お茶は1.紅茶、2.珈琲、3.抹茶
ケーキ[[1d6 ]]お茶[[1d3 ]]で選ぶといいぞ〜

(@176) 2013/05/14(Tue) 15時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

[>>@176ケーキは1、お茶は1を選んだ]

(@177) 2013/05/14(Tue) 15時半頃

トルドヴィンは、モンブランを紅茶でいただいたでござる、ニンニン**

2013/05/14(Tue) 15時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ふぁ〜あ…おはよ…って食べ物溢れてるなぁ…!

とりあえず>>@176ケーキ1とお茶2は貰わないとね。

(174) 2013/05/14(Tue) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わ、最高な組み合わせだねぇ。

[コーヒーにはハチミツたらり。
満面の笑みになってはぐはぐ食べ出した]

(175) 2013/05/14(Tue) 16時頃

かみさま パルックが参加しました。


【見】 かみさま パルック

使っていいのかなパルック

(@178) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

トルドヴィンは、神様に驚いたΣ

2013/05/14(Tue) 16時半頃


マドカは、神様に驚いたΣ

2013/05/14(Tue) 16時半頃


トルドヴィンは、マドカ、思ったら割と夜遅めの発言が多かったのを見た*早とちり*

2013/05/14(Tue) 16時半頃


トルドヴィンは、(ノД`)<何も見えない、何も見えない…箱のヴァカ[涙っしゅ**]

2013/05/14(Tue) 16時半頃


【独】 消防隊長 トルドヴィン

も、もうし訳ない〜自分の建ててた隣村のactが箱の暴走で…

(-60) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

【見】 かみさま パルック

サミュエルの馬鹿!

(@179) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ちょっwwww隣の村の履歴だろそれwww

(-61) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

マドカは、??とりあえずトルドヴィンの肩ぽむり。

2013/05/14(Tue) 16時半頃


【見】 かみさま パルック

(人違いです)

(@180) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

トルドヴィンは、マドカの優しさに全俺が泣いた(ノД`)<ありがとう!

2013/05/14(Tue) 16時半頃


トルドヴィンは、かみさまに何があったΣ

2013/05/14(Tue) 16時半頃


【見】 かみさま パルック

かみはかみゆえに気がついてしまった人の過ちに……
これもかみのカルマか

(@181) 2013/05/14(Tue) 16時半頃

トルドヴィンは、かみさまの頭の上に、のせてみた[髪のたばを]

2013/05/14(Tue) 16時半頃


【見】 かみさま パルック

はげてないからな!

(@182) 2013/05/14(Tue) 17時頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

ちと眩しいのでかぶせてみた…嫌ならとるがいいさ(ふるえごえ

(@183) 2013/05/14(Tue) 17時頃

ケイトは、ただいまー。

2013/05/14(Tue) 17時頃


【人】 読書家 ケイト

あ、起きてる人、こんにちは。
ケイトです。ケイトです。よろしく。

(176) 2013/05/14(Tue) 17時頃

【見】 かみさま パルック

どやぁ

(@184) 2013/05/14(Tue) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

わ、ケーキが増えてる?

でも、その前に坦々麺!
[ラップのかかった坦々麺>>169発見して、
にっこり笑うと、ラップとってズルズル。]

ありがとうね、チアキくん。
お礼に探索中に見つけたパルック[[who]]×サミュエル[[who]]の薄い本を。
[寝てるチアキの頭の下にぐいぐい押し込んだ。
ついでに添い寝してるドナルドには、同じく見つけたサイモンの決め顔プロマイドを。]

…二人とも、いい夢みてね☆

(177) 2013/05/14(Tue) 17時頃

ケイトは、トルさん、色々ご馳走様です(ぺこり

2013/05/14(Tue) 17時頃


【人】 読書家 ケイト

よし、たたみかけるように
食後のデザートをば。

ど・れ・に・し・よ・う・か・なっ?
[>>@17652を選んだ。]

(178) 2013/05/14(Tue) 17時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

光り輝くオーラを放ちながら、神様が光臨したのを把握。
んーと、いらっしゃい……で、いいんだろか?

>>176
おっす、ケイト。
俺はヘクターだ。よろしくな。

(179) 2013/05/14(Tue) 17時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

あ、ケーキもらうな。
トルドウィンはありがとさん。

[>>@176のケーキ2と、お茶1に手を伸ばし]

(180) 2013/05/14(Tue) 17時頃

ケイトは、ロールケーキ、今日がお前の命日だっ!…いただきます。

2013/05/14(Tue) 17時頃


ヘクターは、ショートケーキと紅茶をmgmg

2013/05/14(Tue) 17時頃


ケイトは、ヘクターに、もぐもぐしながら手を振った。

2013/05/14(Tue) 17時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>173
どういたしまして

[ドナルドのお辞儀に返事をして、その後、ドナルドがさばをミッシェルに差し出すのを見つけると、微笑ましいやりとりに笑顔になり]

(181) 2013/05/14(Tue) 17時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

せいぞんせんりゃくーーー!!

はっ! 夢見てた。 あれ、タオルケットだ……
ありがとう! 優しい人!

んー、良く寝たぁー。

[ぐいーっと体を伸ばすと、足に何かがあたった。
体を起こして足元を見ると、ドナルド発見。]

あはは。猫みたいだ。
でも、なんで足元に寝てるんだろ?
そこで寝たら、体痛いよー。

[ひょいっと持つともう一度ソファへ寝かしてタオルケットをかけてあげた]

寝る子は育つ![なでぽむ]

(182) 2013/05/14(Tue) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

・・・改めておはよう。

[布団の中からもぞもぞと這い出て桜葉と抹茶のクッキーとハムエッグ、炒飯+餃子セットを取り分けて]

早い夕食みたいだねー。
誰が作ってくれたかわかんないけどいいお嫁さんになるよ。

[用意してくれたのは主に男性陣とは露知らず]

(183) 2013/05/14(Tue) 17時半頃

ケイトは、おはよう、と、起きた二人に。

2013/05/14(Tue) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

いかついお兄さんとチャラそうなお兄さんと、おさげのお嬢さんこんにちは

[寝る前に顔を見たような見なかったような記憶があり
名前を聞き忘れてた為相手の名前がわからず
曖昧な呼び方をして三つ指ついて挨拶してみた]

(184) 2013/05/14(Tue) 17時半頃

チアキは、オスカーに笑顔で手を振った。 おはよー! 

2013/05/14(Tue) 18時頃


オスカーは、二人ともおはようー。

2013/05/14(Tue) 18時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

むにゃ・・・イマージーン!

[>>173のサバの匂いに気づいて何やら寝言を発しながら飛び起きて]

あー?んー![ぱくっ]


うむ。美味しいぞ!
朝頂いた鮭とトマトも美味しかったが、これは食べやすい大きさと、差し出してくれる手がさらに美味しさを加速してくれるのだよ!!
ありがとう、ちまいの。
それ使ってたくさん食べて大きくなるのだよ!

[と言ってドナルドの頭をもしゃもしゃして、にこにこチアキの方へ移動するのを見送ったあと、
おそらく料理を出してくれ、食べやすいサイズにした男にもにこにこっと御礼の手を振った]

(185) 2013/05/14(Tue) 18時頃

チアキは、ケイトにも笑顔で手を振った。 おはよー!

2013/05/14(Tue) 18時頃


【人】 読書家 ケイト

うぉっ、私はケイト、よろしくね。

[少年に丁寧に挨拶されて、思わず叫んだ。

三人の中で、一番女子力が高いのはきっといかつい人…]

(186) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>184 オスカー
これはこれは、ご丁寧にありがとう!
[三つ指ついての挨拶に、こちらも丁寧に御辞儀を返して]

ん、チャラいって俺かな?チャラくないよ!
健康優良不良少年だぜっ☆

気軽にチアキお兄さんと呼ぶと良いよ![ぴーす☆]

(187) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

ん、なんかある?

[>>177 何か置いてあった事に気がつき、ごそごそ。薄い本を見つけた。]

あはは!面白いけど、他の人には見せられないなっ!
よーし、しまっちゃおうねー☆

[誰にも見つからない秘密の場所へしまっちゃいました]

(188) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[起きた二人に軽く手を振りながら]

>>184
……いかついお兄さんは、たぶん俺だよな?
そういや自己紹介してねぇよな。
俺はヘクターっていうんだ。よろしくな!

って、そんな丁寧な挨拶をわざわざどうも

[三つ指をついた挨拶に、思わずやや縮こまって。

そういえば、チアキと自己紹介を交わしただろうかと思い返し、もししていないようなら、チアキの方にも目配せして、自分の名前を言っただろう]

(189) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ちゃらへっちゃら…―――?

[ちゃらいと言う声が聞こえて、何の事かと考えた後。
チアキは伝説の7つの玉を集めるのだと結論した。]

 あ、おはよう、ございます…――――

[ぺこりと頭をさげた。]

(190) 2013/05/14(Tue) 18時頃

ヘクターは、ミッシェルに、おはようと言いつつ、笑顔で手を振り返す >>185

2013/05/14(Tue) 18時頃


【人】 友愛組合 チアキ

おぉー。ケーキが増えてる
気づくと料理が出てて、まるで天国みたいだ。
夕飯が近いから、選んどいて後で食べよーっと♪

[>>@176から3を手に取った時、神々しい輝きに眩しさを覚え、手で目元を覆った。再び、目を開くと、神様の姿が…>>@178]

か、かみさま……。
やっぱりここは天国だったのか……。

とりあえず、拝んでおこう。
[パルックに向かって、手を合わせてみた]

(191) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[顔を洗って、髪に櫛を入れて。
歯を磨いても、頭がはっきりしない。
朝には弱いんだ、貧血だから。
>>1545をもぐもぐしているが、味はわかっていない。]

 …――――

 朝だけは許しちゃらんね

[もうしばらく、ぼーっとさせてください。]

(192) 2013/05/14(Tue) 18時頃

チアキは、ヘクターとラディスラヴァにも笑顔で手を振り。簡単に自己紹介。

2013/05/14(Tue) 18時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

―― 昨日の話>>155 ――

[訛りが混じっている方が良い、と言われた。
まぁ、これがいいと言うのなら、楽だから良いのだけれど。
恥ずかしいのは、恥ずかしいから。]

 …――――

 わかったけど
 あんまり期待したらいけんよ
 恥ずかしいけんね

[何故か頭が撫でられたので、首をかしげているが。]

(193) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>190
なんかいろいろぶっとんでるwww
シェンロン呼び出してお願い事叶えてもらうぞ!!

(-62) 2013/05/14(Tue) 18時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/* >>185 まさか同じ夢を見ていたのか?!

いい寝言だ!!

(-63) 2013/05/14(Tue) 18時頃

ケイトは、ミッシェルやラディにも手を振る。自己紹介は略す!**

2013/05/14(Tue) 18時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

―― そして ――

[そのあと何故か眠ってしまったらしい。
サイモンのお家に来て、食事だけして寝るって。
私はいったい何しに来たんだ。

…――――?

いや、私はいったい何をしに来たんだ?]

 よくわからない

[まぁ、よいか]

(194) 2013/05/14(Tue) 18時頃

ラディスラヴァは、チアキにぺこりと御挨拶。新しく来た人にも、ぺこり。

2013/05/14(Tue) 18時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>190
ラディおはよう。
チャラくてもへっちゃら……?[首かしげ]

>>191
天国に移動した覚えとかねぇんだけどなぁ。いつの間に……?
まぁ、とりあえず俺も拝んどくか。

[同じく、パルックに向かって手を合わせる]

(195) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

ヘクターは、ん、ちょい出かけてくるなー。また夜に**

2013/05/14(Tue) 18時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[おはようと飛び交う挨拶と見慣れぬ人々に気づけば]

うむ?もう日がずいぶんと低いが、おはよう!

郷に入れば郷に従え、素敵な食べ物をいただく儀式なのだね!
私はミッシェルと申すよ。よろしく頼む。
好きに呼んでくれればよいぞ。

[と見よう見まねで手をついて挨拶したあと、パルックに合掌し。さてな何から手をつけようかと料理に目を輝かせはじめた]

(196) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

ミッシェルは、全力で、手をふりかえすぞ!*ぶんぶん!*

2013/05/14(Tue) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

[三者三様の挨拶に姿勢を崩さないように頭を上げて]

ケイトちゃんとチアキ兄さん、ヘクターさんだね。改めて宜しく。
俺はオスカー、ストーカー歴10年目の花も恥じらう年齢不詳かな?

[勢いで兄と呼んで見たが年上なのだろうかと、こてりと首をひねって]

(197) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

イマージーン…

何者にもなれへんのは俺の方やった件…

(@185) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

ふふっ…見物人なんて…そんなものさ…[心で泣いた**]

(@186) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>191 レアチーズケーキだ!やったねー☆
夕飯の後のデザートにとって置こう。

[嬉しそうにレアチーズケーキにラップをすると、マジックで名前を書いた
『チアキの! 食べたら10倍返しだ!』 ]

(198) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 見物人、を、見物、すれ、ば、いいの、かしら

[心で泣いているトルドヴィンを眺めた。]

(199) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[寄せた食事をあっという間にぺろりとたい上げて>>@176から63を拝借した。
ケーキを頬張り、ぺかぺかーと光る人物>>@179に見とれ]

・・・サミュエルの馬鹿って・・・神様にも修羅場ってあるんだー大変だなー

[思わず的はずれな感想がぽろり]

(200) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

ケイトは、少年よ我にかえれ?(小首かしげ

2013/05/14(Tue) 18時半頃


チアキは、トルちゃんを慰めた。 元気出せよ。[かたぽむ]

2013/05/14(Tue) 18時半頃


チアキは、俺って何歳なんだろう?っと考えつつ冷蔵庫にケーキをしまった**

2013/05/14(Tue) 18時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 神様にも、修羅場が、じゃない、よ
 人は、神様に、似てるから、修羅場があるの、よ

[デザートもお昼も食べたいが、今朝を食べたばかりだ。
あんまり食べると、太ってしまう。
ここは、我慢だ。]

(201) 2013/05/14(Tue) 18時半頃

オスカーは、>>@185何者でもなくて君だからいいんじゃないか[なでなで]

2013/05/14(Tue) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

お姉様方もおはよう、ミッシェルさんもおはよう

[ラディスラヴァとミシェルの方を向いて先ほどしたように三つ指ついて]

>>201
神様が自分に似せて人間を作ったから争わないわけがないっていうのもどこかで見たことあるし、神様も大変だね。
君はケーキ食べなくてもいいの?

[ちょっとした疑問]

(202) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、チアキくん。
坦々麺お取り置きありがとー!
結構長い間探索してたけど、できてたほやほやみたいに美味しかったよ!
魔法のラップだね!
[もうへなへなになってるラップをひらひらさせた。

それから、例の薄い本>>188を、こっそり秘密の場所に
しまちゃってるのをこっそりと見守っていた。

面白かったのならよかったなぁ、と本人は中身を読んでない。
自称未成年だから(キラッ]

(203) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 あ…――――

 えと、これは、ご丁寧に…―――?

[オスカーの三つ指にびっくりして。>>202
こちらも真似して、三つ指をついた。]

 神様は、浮気もするし喧嘩もするもの、ね
 大変、だと、おもう

 ケーキ…――――

 たべたい、けど

[乙女として、耐えねばならぬ時もあるのだよ、少年。
しくしく…――――]

(204) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

じゃあ、私はミッちゃんって呼ぶね!よろしくね、ミッちゃん!
[>>196ミッシェルに握手を求めた。鳩からはみっちゃんになる可能性高し。]

(205) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【独】 読書家 ケイト

>>179が、おっす、おら、ヘクターにみえたので、
らでぃのちゃーらへっちゃらーがナイスコンボでした。

(-64) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【独】 読書家 ケイト

ふっふっふっふ。
乙女陣営は他の人にまかせて、フリーダムにいきるよ!

…ケイトだから、おとなしめのキャラでいきたかったけど、
らでぃとかソフィアとかいるから大丈夫、うん。

(-65) 2013/05/14(Tue) 19時頃

【人】 こあくとう ドナルド

[おきた。]

………。
………ちまいの、ちがう。
どなるどー

[きょろきょろ。みっしぇるが視界に入れば
思い出したように>>185へ答えて]

(206) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

―― 昨晩の話>>@156 ――

さぁて・・・やるか。
サイモンも甘いよね!

[皆が寝静まり返った頃、サイモンの寝室へ足を向けた。
寝室の扉に27(0..100)x1個ついている鍵を44(0..100)x1分かけて開錠しつくし、寝室へ忍び込んだ。
サイモンの枕の横へトマホークを置いて部屋をあとにする。

明日のサイモンの反応が楽しみでやや浮かれたように再度、眠りについた]

(207) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

………きっとなにものにもなれない
おまえたちにつげるー

[ソファの上でころころ転がっている]

(208) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――

[ちびっこが、起きたよう。>>206
サイモンさんが天使天使と言っていた子だ。
お父さんやお母さんはどうしたのかな。
まさか、サイモンさんの隠し子とかかな?
相手はだれ?]

 …――――

[ドナルドの方に歩み寄ってみて。
まっかなほっぺをつつこうと、指を出してみる。]

 坊、どしたんね
 おとんとおかんは、どこいったん?
 一人でねんこ出来るなんて、えらいなぁ

(209) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>204
[頭を上げて、同じように三つ指をつく姿が見えて、思わずぽんぽんと髪の毛を撫でた]

神様は恋もするし恋人奪うこともあるし、情熱的ー・・・?

我慢はよくないから食べたらいいのに。

[相手の心情など、全く理解していなく不思議そうにじー]

(210) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>208
妖精さん・・・可愛い・・・
君一人でここまで来たの?帰るときはどうするの?
俺でよかったら帰り送っていくよ。ねぇ、君どこに住んでるの。

[勿論、ストーキングの対象としての質問。
未知の生物に興味津々だった]

(211) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーさんブレない

(-66) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

[子供じゃないよ、とでもいう風に首をふるふるっと振って。
差し出された指をじっとみる]

…おっきいおにーちゃんはいる。
おとん…おかん…?

[首をかしげて、適当にラディスラヴァ[[who]]を指差した]

(212) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

ドナルドは、おかん目の前だった

2013/05/14(Tue) 19時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>211
……よーせー?
ちがう、どなるど
おうち………あれがいっぱい生えてるとこ

[やたら強い視線に首傾げつつ、
ベランダのラフレシアを指差して]

(213) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

ケイトは、ドナルドたちをぼんやりみつつ、ケーキのお代わりを>>@1763

2013/05/14(Tue) 19時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[何故か頭をぽんぽんされた>>210
なんだ、何かあったのか?
蚊でもいたのだろうか、髪の上に。]

 情熱的、ですね
 強引なのは嫌、です、けれど
 積極的、なのは、少し憧れます

[食べたらいいのに、なんて酷い。
食べてるばかりじゃ太るもん!
一度太ったら、お肉を落とすの大変なんだからね!]

 …――――

 す、少しお腹を休めたら、いただき、ます

(214) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

ミッシェルは、母子の再会にぶんぶんしてた手をぱちぱち。会えてよかったな!

2013/05/14(Tue) 19時半頃


【人】 読書家 ケイト

はっ、おかわりなら、>>1394もするべき!

[我慢してる乙女がいるとか知ったこっちゃない。]

(215) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 読書家 ケイト

[レアチーズケーキとフルーツトマトのコンポートに
手を合わせてから、挑みかかった!飲み物は>>@1761。]

ラディとその子の故郷は、ラフレシアが国花なのね?

(216) 2013/05/14(Tue) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 そっか、おっきいにぃちゃんおるんか
 後で迎えに来るんかな?
 なら、遊んで待ってような、坊

[指をじっとみられている。>>212
子供って、こういう一つ一つのしぐさが可愛いよね。
攫いたくなる・・・けど我慢、我慢。
誘拐犯になるのは嫌だ。]

 …――――?

 坊は面白いな
 うちがおかんなんか?
 んなら、ここにおる間は、うちがおかんな

[握手しようと手を差し出した。]

(217) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ラディスラヴァは、大きな臭い花をじっとみた。ボール投げたら捕まえられそう

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>205

うむ!私に二言はない、みっちゃんの名、ありがたく頂戴しよう!

[にこにこと笑ったあと、少し考えて]

では、私は、けーちゃんと!呼ぶのだよ!
これでみけみけコンビだな!よろしくよろしく。
[差し出された手を握って82(0..100)x1回ぶんぶん!]

(218) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>217
??
おとんとおかんって、たべもの?
おまえもおいしい?まるかじり?ばりばり?

[差し出された手をじっと見つめている。見つめている。
見つめている。さっきと視線がちょっと違うのはきっと気のせいだ]

(219) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ラフレシアが国花…――――

 どこで、しょうか…?

[考えてみたが、わからなかった様子だ。
ミッシェルの拍手には、苦笑いを浮かべている。
このくらいの子がいても、おかしくない、よね。
年齢的な問題で。]

(220) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ドナルドは、ケイトのけーきを食べる姿をじっとみている。

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 読書家 ケイト

>>218 ふふっ、よろしくね、ミッちゃん。

けーちゃんもどんとこいだ!
…往年のアイドルを彷彿とさせるけれど、
三毛三毛コンビって猫っぽくて可愛いにゃん。
[よろしくにゃん、と82回分自分も力いっぱいぶんぶん振った!]

(221) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ケイトは、ケーキ頬張りながら、ドナルドにピースした。生憎片手ピース。

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 こあくとう ドナルド

[ソファからぽて、とまた落ちた。
そのまま転がって、けいとの横までいくと袖ちょいちょい]

……ひとくちー

(222) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ドナルドは、けーきをじっとみている

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 読書家 ケイト

どこだろう?
[ラディ>>220の問いに、問いで返した。]

ドナルドもケーキ食べたかったら、たんと食うがいい。
[>>@1764をお皿にとりわけ、ドナルドの方へ押しやった。]

(223) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 読書家 ケイト

む、ドナルドはお口あーんがご所望か。
私は逃げも隠れもしないぞ!
[チョコケーキひとくち分、フォークで刺して、ドナルドに、]

はい、あーん。

(224) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

[丸かじり、本当にされそう。>>219
これは怖・・・くはないけども。]

 おとんとおかん、って言うんはな
 あれよ、ドナルドを育ててくれる人の事やよ
 遊んでくれたり、ご飯くれたり、一緒に寝てくれたりな?

(225) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

>>213
どなるど・・・ちゃん・・・?
・・・サイモンのやつと同棲・・・!?

[どなるどの体を指でつつき、性別はどちらなのだろうと首を捻って。ラフレシアではなくベランダをチラ見して。
ベランダに盗聴器を仕掛けていなかった事に後悔していた。]

(226) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>206

おや、失礼したぞ!どなるどだな!

?ケーキ食べたいのか?
さっき、冷蔵庫の中に冷やしてあるケーキを見たのだよ。

(227) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【独】 読書家 ケイト

って、ミッシェルと口調が被るな。
もっとふつーに話そうw

(-67) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 こあくとう ドナルド

……人から貰う、すき。
あげるも、すき。

[>>227 にふるふるっと首を振って。]

あー

[>>224 いわれるがまま、口を開けてちょこけーきもぐもぐ]

(228) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ドナルドは、まいふぉーくにちょこけーきをぷすり。けいとに差し出した。

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 双生児 オスカー

[綺麗な髪だと思ったが口にはしなかった。
綺麗な金髪は見るだけでも好きだった]

情熱的なことも強引なことも、積極的なことも俺は憧れる。

・・・これ飲んで早く良くするんだよ?

[お腹を休めるという言葉に胃が弱いんだろうと勘違いして胃薬を差し出した]

(229) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[再び何から手を伸ばすか悩んでいると、
違う悩みを持ったラディに気付き]

なに、美味しいものを食べれば、また嬉しくなって笑うだろう?
そうして笑ってればカロリーなんて大した敵ではないのだよ!

[と声を、かけながら。苦笑するラディに首をかしげながらいくつなのだろう?と見つめた]

(230) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>225
育ててくれる人。おにーちゃん。
おにーちゃんと二人で、そるじゃー生活。
じゃまするやつ、ぶちころ?にーちゃんくちぐせ。

>>226
………えっち。

[ぽっと頬を染めると、ぴゃっと距離を取ろうとした]

(231) 2013/05/14(Tue) 20時頃

ドナルドは、ころころ転がると、チアキの足元にぴたっとひっついた**

2013/05/14(Tue) 20時頃


ミッシェルは、ケイトに、よろしくにゃん?だよ!*ぶんぶん!*

2013/05/14(Tue) 20時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

 ああ、えっと、うんと
 ありが、とう…―――?

[何故か、胃薬を渡された。>>229
何を治せばいいんだろう。
ええっと…――――]

 程度、によると、おもいます
 強引すぎるのも、情熱的すぎるのも、積極的すぎるのも
 あまり、よくは、ないけれど
 バランス良く、が、大事です、ね

(232) 2013/05/14(Tue) 20時頃

【人】 読書家 ケイト

あーん。
[転がる前のドナルドから、チョコケーキもらった。もぐもぐ。]

うん、こうして食べるのも美味しいね。
ありがとー。
[ドナルドに向かって、にかっと笑った。]

(233) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

小僧 カルヴィンが参加しました。


【人】 小僧 カルヴィン

催しがあると聞いてやって来た。
ここであってるのか?入るぞ。

[と言いながらずかずか家に入ってくる]

(234) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[オスカーとラディのやりとり、小耳にはさめば、]

情熱の赤い薔薇?もといラフレシア?
[小首かしげつつ、紅茶をいただいた。]

バランスは大事だね。次は夕食を美味しくいただくターン!

(235) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 カロリーが、敵では、ない…―――?
 うらやましい…――――

[いるよね、食べても太らない人って。>>230
運動すればいいんだろうけど。
体動かすの、得意じゃないしな。]

 が、がんばって、みます

(236) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 カロリーが、敵では、ない…―――?
 うらやましい…――――

[いるよね、食べても太らない人って。>>230
運動すればいいんだろうけど。
体動かすの、得意じゃないしな。]

 が、がんばって、みます

(237) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

ケイトは、カルヴィンに気付いて、手を振った。ケーキなら>>139>>@176

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

家主はいないのか。
茶の一つも出ないとは…折角ぼくが出向いて来たというのに…

[ぶつぶついいながらどかっとソファーに座った]

(238) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

大事なことだから二回言ってる…。>>236>>237

[そして多分けーちゃんもやせの大食いだ。]

(239) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

家主はいません(震え声

代わりにこれを…。
[打ち捨てられてた、サイモンの決め顔プロマイドを
新たにやってきた少年?に手渡そうと。]

(240) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

む、ケーキがあるのか!
ケイト…か?教えてくれて礼を言う。
[ケーキを見て緩みそうになる頬を必至で抑えつつ]
し、仕方ない。貰ってやろう…

1

(241) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 そるじゃー…――――

 こんな子供に、そんな言葉を教えるなんて
 お兄ちゃんが来たら、めってしたらんといかんね

[見知らぬソルジャーに怒りふつふつ>>231]

(242) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
Σ…!?もしかして、この村には、俺様とヤンデれとおかんしかいない?

(-68) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

ラディスラヴァは、だ、大事な事じゃ、ないもん

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

モンブランか。悪くない。
[嬉しそうに頬張りつつもチョコレートケーキを名残惜しそうに見ている]

>>239
何だこれは?
[写真を受け取って一瞬静止したあと]
いらん…

(243) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

んむ…。

[ゆるゆると目を開くと辺りを見渡す]

あ、そっか…サイモンさんの家に来てたんだった。
私、眠ってしまったのね…。

[どこかぼんやりとした様子で腕をさする]

何だが怖い夢を見ていたような…そう、怖い人が出てきた気がする。

[某トレイルのような人物が出てきた夢を思い出して、ひとり小さく震えていた]

(244) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

カルヴィンは、ブロマイドをぺいっと捨てた

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
鳩とたまに機嫌がよくなる箱で頑張るよ。
通れ弟子希望!!!魚でもいい!!!

(-69) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【見】 かみさま パルック

我=神!

(@187) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
店番と言ったら銭湯しか思いつかなかった。
おじいちゃんおばあちゃんっ子です。
あとはRP村じゃないし何も決めてない!

(-70) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
初野良&初RPでハートはドキ土器☆
なんで高圧キャラにしたのかね!したことないのにね!
程よくツンデレしていきたいぬー

(-71) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

お代わりしてもいいのよ?
[>>243勝手に心を読んでみた。]

私はケイト、あなたは?…ボク君?>>238

[そして、プロマイドを拒否られて、]
ああっ、あとで本人に直筆サイン書いてもらえば
ちょっとは価値があがるかもしれないのに!

[捨てられたプロマイドをいちおう拾っておいた。]

(245) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

ソフィアは、新しく来た人たちにお辞儀。は、はじめまして、ソフィアです。

2013/05/14(Tue) 20時半頃


ケイトは、ソフィア、おはよう。寒いの?ジンジャーティいれようか?

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>231
・・・かわいい。この子持って帰っちゃダメかな・・・

[距離を取られる前に擽ろうと指を伸ばした]

(246) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

ラフレシアって情熱的?情熱的ってより異常性じゃない?
そっか、バランスよく君もお菓子を食べたら問題が解決するんじゃないかな

[>>235に同じように首を傾けて>>236に向いた言葉は結局何も解決していない]

(247) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

…。
[>>@187神への対応はどうしようか考え中だった。]

(248) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

ソフィアは、ケイトちゃん、ありがとう。ジンジャーティー美味しそう…。

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【人】 店番 ソフィア

神様…いつもありがとうございます。

[降臨した神>>@187へ柏手を打った]

おじいちゃんとおばあちゃんが長生きしますように…。

(249) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>246 ダメでしょう(あっさり

>>247 ラフレシアの花言葉って「夢うつつ」なんだって。
ドナルドの住んでるところもそんなところかもしれないわね。

(250) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[酷いよ、皆で誘惑するよ!
高カロリー摂取と言う甘美な罠に誘いこまれるよ!

ちょっとだけなら…――――

なんて思ってしまう自分が怖い。]

 …――――

 じゃぁ、一つ、だけ

[>>@1761を手に取った。]

(251) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

いらっしゃい、家主じゃないけどお茶だそうか?
紅茶がいい?それともココアとかのほうがいい?

[今頃当の家主はトマホークの隣で寝ているはずだ。
ソファへ座っている少年へ軽く頭を下げた]

(252) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

神がいる…だと?おかしい、ぼくが昔読んだ本に書いてあった神とは違うぞ…?

>>245
ぼくの名はカルヴィンという。名家の出だ。[と思い込んでいる]
ケーキまだ食べていいのか…?
いや、まだ食べていない者もいるだろう。遠慮しておく。
[ぶんぶん首を振りつつまだ名残惜しそうにケーキを見ている]

(253) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[モンブラン、もぐもぐ。
甘いって幸せ…―――]

 ほわぁ…――――

[は、いかん、気が抜ける!]

 こほん
 お、おいしい、です

(254) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

カルヴィンは、皆の方を向いて挨拶。ぼくの名はカルヴィンという。よろしく。

2013/05/14(Tue) 20時半頃


【人】 読書家 ケイト

よーし、お父さん、しょうがいっぱいおろしちゃうぞー。

ちょっと待っててね、ソフィア!
[どっこいしょ、と立ち上がって、台所へ向かった。]

(255) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【見】 消防隊長 トルドヴィン

ちょっと、そこまでいってくる…明日から、本気出す!

(@188) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

あ…よ、よければ私の半分食べる?

[カルヴィン>>253の視線を追うと、おずおずと>>@1766を乗せた皿を差し出した]

(256) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>@187
神様、どなるどをどうか俺に下さい。年齢的に養子でも大丈夫だから。
[大福をお供えして手を合わせた]

>>250
ちぇー、ケチ。苦労はさせないから・・・駄目かなー。
夢現か、情熱的じゃないけど どなるどにピッタリだね。

(257) 2013/05/14(Tue) 20時半頃

トルドヴィンは、カルヴィンに自分に似た何かを感じた…主に名前の後ろ

2013/05/14(Tue) 20時半頃


消防隊長 トルドヴィンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(消防隊長 トルドヴィンは村を出ました)


【人】 店番 ソフィア

あ、ありがとう…。
私に手伝えることあったら言ってね?

[台所へ向かうケイト>>255の後を追おうかとも思ったが、張り切っている様子に小さく声をかけるに留めた。
瞳は優しく細められている]

(258) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>252
おぉ、すまない。気が利くのだな。
[話しかけてきた同い年くらいの少年に会釈を返す]
それならばココ……いや、紅茶を頂こう。

(259) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[こっそり、神様に祈ってみた]

 神様、どうか太らない肉体を下さい

[二礼二拍手一礼]

(260) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>256
い…いいのか!?
ごほんっ、た、食べないと言うのならばぼくが貰ってやろう…
ぼくのモンブランもまだ半分くらいは余っている。
欲しければ食べるといい。
[皿を引き寄せながら代わりにモンブランの皿を差し出す]

(261) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

>>253 そう、カルヴィン…ね、よろしく、カル君!

うーん、遠慮しなくても大丈夫だと思うけどー。
[あふれんばかりの寿司桶を思い返した。]
まぁ、無理強いはしない?

(262) 2013/05/14(Tue) 21時頃

ケイトは、トルさんに、手を振った。またねー。

2013/05/14(Tue) 21時頃


病人 エリアスが参加しました。


【人】 病人 エリアス

いえっふ〜、戻り…明日から本気出す!

(263) 2013/05/14(Tue) 21時頃

オスカーは、トルトヴィン、またねー

2013/05/14(Tue) 21時頃


エリアスは、しばらく、留守にしますよ**

2013/05/14(Tue) 21時頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

うぉい!!ww

(-72) 2013/05/14(Tue) 21時頃

カルヴィンは、確かに似ているな、トルトヴィン。また会おう。

2013/05/14(Tue) 21時頃


【人】 読書家 ケイト

[台所へ向かう自分に声をかけてくれたソフィア>>258に、
心配ないさー♪と返して、2分後、
ほかほかのジンジャーティをトレイに乗せて、ソフィアのもとへ。]

さぁ、召し上がれ〜♪

(264) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

飯。なんかくれ。

(265) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【見】 かみさま パルック

我は神だ!だが面倒だから仕事はしない!

(@189) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

ふふ、うん…私あんまり食べられないから、手伝ってくれると嬉しい。

[カルヴィン>>261の様子に柔らかな笑みを浮かべる。
ティラミスを渡してモンブランを受け取った]

あ、ありがとう…。
それじゃあ一口、もらうね。

[そっとフォークを落として渦巻き状のクリームを掬い取る。
ゆっくり頬張ると、その美味しさに頬を緩ませた]

ん…甘くておいし。
ね、カルヴィンくん。

(266) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@189 なんだ、ただのニートか。

(267) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

[ナユタ>>265を期待にこもった目でみつつ、]

ケーキなら、なんかアーンしようか?

と、トルさんの代わりがきたの?>>263

(268) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ナユタ、さん
 欲しい物は、掴み取るもの、だよ
 さぁ、ご飯が食べたいなら、自分で、準備

[期待の眼差し]

(269) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

[ケイト>>264に差し出されたジンジャーティを受け取って]

あ、ありがとう、ケイトちゃん。

[こくり。一口飲めば、その暖かさにほっと息を吐いた]

ん、おいし。
ケイトちゃんも一緒にケーキ食べる?

[ジンジャーティとケーキ。立派なお茶会の完成だ。
ケイトの顔を見つめると、にっこりと微笑んだ]

(270) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>259
紅茶ね、OK。ちょっと待ってて。

[ココアと言いかけ口を噤んだ様子が微笑ましく、台所へ向かいわざと砂糖とミルクたっぷりの紅茶を淹れたマグカップを差し出した]

ちょっと失敗して甘めになっちゃったけど大丈夫?

(271) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ただいまぁ。何かお話が盛り上がってるねぇ、いいなぁ。
新しく来た人はよろしくだよぉ。

えっと村建てさんに質問なんだけど、人数が上限迄達しなかった場合は×2になってる役職あたりから削られるのかなぁ?まぁ、どの役職が無くなっても出て行ったりはしないんだけどさ。

(272) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

ナ、ナユタくん…ケーキじゃ駄目?

[ナユタ>>265の声に、おずおずと声をかけた]

あ、でも…他にも皆がいっぱい料理用意してくれたみたい。
お寿司もまだあると思うよ。

(273) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

勿論、甘めの紅茶を作ったのはわざとじゃない。
甘いほうが喜ぶと思ったけど素直に受け取ってくれるとは思わなかったから。

(-73) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

どういたしましてー。

[ソフィア>>270にそう返しつつ、その緩みっぷりにほっこりしつつ。]

ケーキ…。

[さっき2個食べたばっかりだったりするんだけど…。
偶数ならはりきってご相伴する。奇数なら気持ちだけ。33(0..100)x1]

(274) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

き、気持ちだけ受け取るっ!(ギリッ

[その代り、自分も紅茶をいただく。それでお茶会気分味わう。]

(275) 2013/05/14(Tue) 21時頃

ケイトは、マドカ>>272、村建てさんは次来るの、22時過ぎらしいよ。

2013/05/14(Tue) 21時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[>>273
ソフィアに少し考えて頷いた。]

ん、もらう。

(276) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>265
ご飯まとまった物はないけど簡単なものなら出来るかもよ?
[冷蔵庫に食べ物が入っていたような記憶があったりなかったり]

(277) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>268>>269 …お前ら。

[ため息]

(278) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

しゃーない。
自分で作るか。

[冷蔵庫を勝手にあさり始めた。]

ち、しけてんな。
サイモンめ。

(279) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

そっか…。

[ケイト>>275がケーキを食べないと分かって、残念そうに眉根を下げる]

えへへ…でも一緒にお茶会はできるね。

[紅茶の飲む姿を見て、どこか照れたようにはにかんだ]

(280) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーはなんなのか、世話焼きなのか、メッシーなのかストーカーなのか
ただひとつ分かることは ストーカーってことだけだ

(-74) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>262
カ、カル君!?無礼だぞ…!
いや、宴だしな。今回は許そう。
[普段呼ばれない呼び名に怒る振りしつつも頬が緩んでいる]

>>266
うむ、美味だな。たまには庶民の甘味も悪くない。
[ティラミスを美味しそうに頬張る]

(281) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【見】 かみさま パルック

その通り我はニート神だ!

(@190) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィアのケーキはもらって、ケイトのケーキはスルーなのね!?

焼けケーキしてやる!
[ナユタのせいにして、>>@1763をもぐもぐ。]

(282) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ただいまー。

[...は、今日はもうご飯を作る気力が残っていないようだ]

>>197
[ストーカーという単語が聞こえると、引きつった笑いを浮かべて]

お、おう。よろしくな、オスカー。

(283) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――?

[ナユタに溜息をつかれてしまった。>>278
なんだろう、何かいけなかったんだろうか。]

 出来れば、カロリー、低い物を!

[切実にお願い。]

(284) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ

いえーい☆
新しく来た人はよろしくー。チアキだよー。

[皆に笑顔で手を振りつつ、ケーキを取りに行こうとしたらつんのめりそうになった]

Σおぉおっとい!! 転けるかと思った!
あはは、また君かぁ。足元の近くは危ないよー。

[しゃがんで、ドナルドの頭をなでぽむ。
すくっと立ち上がり冷蔵庫からレアチーズケーキを取って来ると、フォークでひとくち掬い、ドナルドへ差し出した]

はいどーぞ♪ 最初の一口あげるよー。

(285) 2013/05/14(Tue) 21時頃

チアキは、ニート神……だと。 なんだか、凄いな。

2013/05/14(Tue) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
オスカー24歳、あだ名:Ms.高校生、合法ショタ
社会人、10年くらいストーキングやってる。

これくらいしか設定が…うん…。

(-75) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

う、うん…それじゃあ、はい。
ちょっと少ないかな?

[半分になったティラミスをナユタ>>276へ差し出す。
不安そうに眉根を下げると、テーブルから>>@1762をそっとお皿に追加した]

これとか美味しそう…。
…って、わ、私が勝手に決めちゃってごめんね!

(286) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>193
[ラディスラヴァ訛りで話すのを恥ずかしがっているのを、可愛らしいと思いながら]

ん、了解。

[首をかしげられると、自分の手がいつの間にかラディスラヴァの頭の上にあるのに気付き、慌てて手を離す]

おっと、悪い。
何でか頭を撫でたくなったようだ。
……何でだろうな?

[自分の右手を凝視した後、何かを誤魔化すように、ははっと照れ笑いを浮かべて]

(287) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

カル君!カル君は私のケーキ、食べてくれるよね!?
[そもそもケイトが作ったのでも用意したものでもありません。]

はい、あーん。
[食べかけのチーズケーキをカルヴィンに差し出した。]

(288) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

これじゃミス?Mr.高校生だ…うっかり……

(-76) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>282
んじゃそっちもよこせ。

[一口ぱくり、と]

(289) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ソフィアちゃん超可愛い

(-77) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

はっ。
ストーカーとオスカーを足したら、オストーカーだね!
[注:素面です。]

あ、ヘクターやチアキくん、お帰り?っていうか、おはよう?

(290) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

ふふ、ケーキなんて久々…。
いつもはね、お饅頭とかお煎餅とかばっかりなんだよ。

[カルヴィン>>281の満足そうな笑みに微笑みで応える]

カルヴィンくんは和菓子好き?

(291) 2013/05/14(Tue) 21時頃

ヘクターは、ニート神って、普段何してんだろな? 文字どおりのニート?

2013/05/14(Tue) 21時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>@189
仕事をしないだと!神なのに仕事をしないだと!?

>>271
失敗したのなら仕方ない。残すのも勿体ないのでな。
[ほっとした顔で甘めのミルクティーを飲む。
ココアと言いかけたのがバレたとは思ってないようだ]

>>279
食事を作ってくれるのか?
[冷蔵庫を漁っている変わった服の少年をわくわくした表情で見つめている]

(292) 2013/05/14(Tue) 21時頃

ケイトは、ナユタ>>289に、ぎゃーーーー![何がしたいのか。]

2013/05/14(Tue) 21時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>ケイトact
あっそうなんだね、ありがとー。

えーと、何だかおなかのちょーしがよくないので、早いけどおやすみするんだ。夜明け前に起きれると思う…寝惚けてて反応はできないかもだけど。
あと夜明けたら誰か起こしてー。起きないかもしれないけど。
[矛盾しまくりかもしれないけど、気にしない!]

…明日になったら、ケーキとか食べながら、
みんなともっとお話したい、なー。えっと、よろしく、ね。

[言って部屋のすみっこに寝袋を敷いてインした**]

(293) 2013/05/14(Tue) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

きっと多分、夕ご飯用意してくれた人が、
この家で一番、女子力が高いのよ!!!

[そう叫んだ自分は動く気はまったくなかった。]

(294) 2013/05/14(Tue) 21時頃

ソフィアは、おやすみなさい、とマドカの寝袋をぽんぽんした。

2013/05/14(Tue) 21時頃


ケイトは、マドカに、お大事にー&おやすみー。マドカ[[who]]がきっと目覚めのキスを…

2013/05/14(Tue) 21時頃


オスカーは、マドカちゃんおやすみ、無理しちゃダメだよ。

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[>>228 首を振って告げられた言葉に目をぱちとするも]

うむ。そうだな。皆と食す、分け合うとさらに美味しくなるのだよ!

[と目を細めつつ、夕食のターン、の言葉に慌てて
 >>@1743とお茶3
 >>@176のケーキ6とお茶1
を取ろうとするも、自分の取り皿には乗せきれず。
近くにあった――――ナユタやカルヴィンの持つ空のお皿、
に少しずつ乗せてちゃっかり全種類せしめる]

いただきます!

(295) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

ごめん、なんでもない。ゆっくり休んで、ね。
[act使いすぎたので、今更温存する方向で。]

(296) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

笛吹きは削らないでくれると嬉しいなぁ。

この村だと、あまり溶け込めてない僕は恋も弟子も来ないだろう。真のぼっち陣営にふさわしいと思う。一匹狼でもいいな。

(-78) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 お帰り、ヘクター

[猫の前足を、ぶんぶん振った。]

 …――――?

[そういえば、素で話すって約束したんだっけ。
いや、素でもお帰りはお帰りだ。]

(297) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>246
……おもちかえり…課金製…

[おやゆびとひとさしゆびで丸を描いてみせれば、
すばやくころがっていった]

(298) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ってみんな!(;ω;)ぶわっ

ありが、とぉ……。

ほんとは痛いのは胃…えぅえぅ…。

(-79) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>283
おかえり、ヘクターさん。ストーカーといってもヘクターさんにするわけじゃないから安心してよ、無害だから。
[手をひらひら振って出迎えた]

チアキ兄さんもおかえりー。

(299) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 読書家 ケイト

オスカーが廃だったらどうするの!?(何

(-80) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>290 ケイト
ケイトちゃんやっほー☆
担々麺おいしくたべれたみたいでよかった!
最新式のラップだから美味しさ長持ち!


[ケイトの言葉で、ふっと>>197を思い出し]
あぁ、そうか。オスカーはストーカー歴10年なんだっけ。
もしかしたら俺より年上かも?

(300) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ミッシェルは、マドカの枕元にヘクター[[who]]の似顔絵が描かれた腹巻を置いた。また明日な!

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>288
あーん…
[とっさに口を開けてチーズケーキを口に含み]
はっ!つい…!

>>291
あぁ、和菓子も好きだ。
ぼくの家も大体机の上におかきが…じゃなくて!
えっと…いつもおやつはケーキだけどな!うん!
煎餅や饅頭なども美味だとは思うぞ。

(301) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>290
おストーカー……、ストーカーの敬称みたいなもんか?[首かしげ]

あ、俺は今帰ったとこだな。

>>293
ん、お休み。明日はたくさん話せるといいな。
無理せず体調大事にだぞー。

(302) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

カルヴィンは、マドカおやすみ。腹を冷やさないようにな。

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

[部屋の隅っこのまどかをじい。
てててっと近付くと、なでなでした。
それから、チアキの足元へころん]

………だっこ、すきー。
おにーさんしてくれた。

[>>285 じっと見上げつつ。差し出されたふぉーくへ、あーん]

(303) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>293 マドカ
マドカちゃんは無理しないで、ゆっくりやすんでね。
俺、あまりしゃべれてなくて寂しいし、
明日、元気になったらたくさんおしゃべりしようぜ♪

[マドカの寝袋に湯たんぽを差し入れした]

(304) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ドナルドは、……しらないひと、いっぴあ

2013/05/14(Tue) 21時半頃


ドナルドは、噛んだ。 いっぱい。[手ふりふり]

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

一番安い鶏肉しかないぞ。ここの冷蔵庫。

[1. 鶏ももとエリンギのトマト煮、南瓜の胡麻汚し、レタスとツナのサラダ
2. 鶏ももとアスパラの黒こしょう炒め・レモンがけ、茄子の醤油もみ、白菜のスープ漬け
3. 鶏むねのレモン蒸し焼き、長芋のチーズ焼き、ブロッコリーの梅わさマヨ和え
4. 鶏むねのマスタードソテー、里芋のなます、野蒜の味噌焼き
5. レバーとカシューナッツ炒め、蕗の梅煮、わさび菜とモッツァレラのサラダ
6. 揚げささみの五目あんかけ、油揚げの納豆詰め、人参葉の胡麻和え]

肉がダメなやつは、鯛の刺身の残りで甘酢あんかけ作ったから。
そっち食べて。

(305) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/* 噛んでる、かわいいぞ!

(-81) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ドナルドをじー、っと]

おちび、一人で食べられるか。

[食べられそうにないなら子どもように小さく切り分けてから手渡す。]

(306) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ふむ。あの少年?青年?はオストーカーというのだな。理解したっ!

[天津飯と烏龍茶とティラミスと紅茶もぐもぐごっくん!]

夕飯・・・女子力・・・

[ヘクター[[who]]トレイル[[who]]に期待のまなざしを向けてみた!]

(307) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

チアキくん>>300 やっほー☆ラップ最強ー!(ハイタッチ

生まれた時からの筋金入りのストーカーなら
10歳もありうるけど…(震え声
…チアキ君はいくつなの?

ヘクター>>302 むしろ雄トーカー(震え声

[そして、カルヴィン>>301の反応に、小さくガッツポーズした。]

(308) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ナユタは、>>286ショートケーキとティラミスもぐもぐ

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

大量にお魚余ってたから魚オンリーだけど簡単にやっちゃったよ。
お魚って言っても昨日のお寿司なんだけど。

1.鰯の生姜煮
2.ブリの照り焼き
3.マグロのソテー
4.イカと大根の煮物
5.鮭ときのこのホイル焼き
6.さわらの味噌漬け

(309) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

おっす、おら、おすとーかー!
[なんとなく叫びたくなった。]

わぁ、そして、我らがナユタ先生がやってくれた!!(キャーステキー
>>3055をはりきっていただく!

そしてミッちゃん>>307最後、あながち間違いではない(エスパー

(310) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
唐花さんとかぶって女子力が多いに負けている事実に気づいた。

(-82) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

ね、和菓子も美味しいよね。

[勢いよく話すカルヴィン>>281を気にした様子はない]

うちはおあじいちゃんおばあちゃんが和菓子大好きなんだ。
でも今日はサイモンさんのために!って紅茶のシフォンケーキ、頑張って作ってたんだよー。
あ…カルヴィンくんもサイモンさんのファン、なのかな?

(311) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ナユタは、さわら食べたい。>>3091

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>294
よし、女子力ナンバーワンの座は、他の誰かに譲ろう[きりっ]

>>297
ん、ただいま!

[ラディスラヴァに笑顔で挨拶すると、「元気だったか?」と猫の頭をわしゃわしゃ。
自分にとっては普通の話し方に聞こえたためか、ラディスラヴァが考え込んでいる様子を見ると不思議そうな顔をして]

>>299
俺に無害じゃなけりゃ、こんな接し方もできねぇと思うが……。
まぁ、細けぇことは気にしねぇことにする

(312) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

ナユタとオスカーが女子力の双璧です!!!

[>>3093をはりきってゲット!]

(313) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 女子力…――――

 低い、からな…――――

[諦めて、>>3053を受け取った。]

(314) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ダメだ、ふりーだむすぎる!何でこんな可愛くできないんだ!(バンバン
おじいちゃんやればよかったのう。

あと女子力でヘクターとトレイルwwwこの子、ダメすぎるw

(-83) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>306
[ふるふる首ふり]

おちびちがう。どなるど。
………ありあとー

[切り分けてもらった1をふぉーくでぷすり。]

……おにーさんも、たべる?

(315) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

oO(オストーカー…?あの少年はストーカーなのか…?)

おぉ!いい匂いがするな!
>>305 3 >>309 3を頂こう。

(316) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ドナルドは、ナユタにトマト煮の刺さったまいふぉーくをさしだし。

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 読書家 ケイト

いっただきまーす。二人ともありがとう。

[レバーとカシューナッツ炒め、蕗の梅煮、わさび菜とモッツァレラのサラダ、そしてマグロのソテーが今日の晩御飯です。故郷のお父さん、お母さん、ケイトは元気にやっていますですよ?神妙に手を合わせてから、もぐもぐ。]

(317) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

わ、わ。
ご飯豪勢だね…すごい…。

[テーブルに並んだ料理を見て、大きく目を見開く。
>>3052>>3096を少しずつお皿に取り分けた]

ナユタくんもオスカーくんもお料理上手なんだねー。
男の子が料理できるってすごい…。

(318) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>292
そう?よかった。失敗したのに飲んでくれるって優しいね。あと火傷しないように気をつけなよ。
[甘さが足りなければ足せるように隣にハチミツの小瓶を置いて]

>>298
まさかの課金制だって・・・!!??

(319) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

おすとーかー…
今おかえりなひとびと…おかえりなさいのあいさつ…
ごはんにする?おふろにする?それともわたし?たわし?

[こてり首をかしげて]

………ごはんにしなくても、ごはんいっぱい。

[>>309から1も取った]

(320) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>315
おちびじゃなくてドナルドかー。分かった。

[トマト煮の刺さったフォークを見て]

ん?オレにくれるの。
ありがとうな。

[ぱくりと一口。]

(321) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

カルヴィンは、鳥もマグロももぐもぐ

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

>>303 ドナルド
おっと、また足元来たね。危ないよー。

[見上げる視線に嬉しそうな笑顔を向けて]

ん? だっこすきなのかー。
俺、そういえば抱っこしてたね。あはは。
ドナちゃんして欲しい時いいな。いつでもするよー♪

[差し出したケーキを食べる姿をにこにこしつつ眺め]

美味しそうにたべるね。
沢山たべて大きくなれよー。[なでぽむ]

(322) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ナユタは、ロクな食材が無いので買い足しに行ってくる。**

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【独】 読書家 ケイト

ラディ>>314 女子力の低さなら負けない!(くわっ #表で言え

(-84) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

おっ、夕食が出たな。
ナユタとオスカーはありがとさん!

[>>3052>>3091を手に取って]

>>307
[期待の眼差しには、そっと目をそらして]

>>308
雄トーカー……これはひどい[真顔]

(323) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
みんなと絡むの難しいねー難しい

(-85) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

?女子力って美味しいのだろうか?

[首を傾げながら、嬉しそうに>>3052>>3091を取って手を合わせた]

ナユタ先生と、オストーカー君!ありがたくいただきます!


けーちゃん>>310、うむ!私のパッションはそこのニート神より働くぞ![ぱちーん!

(324) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

ナユタ凄いな!超豪華!さすがだぜ!

[並べられた料理に瞳を輝かせ、悩みに悩んで1を取った]

オスカーも料理できるのか、どれも美味しそう…すごいなー。
俺、全然できないから尊敬するよ!

[>>309からはすっごい悩んで、3を取った]

育ち盛りだから、いつもはらぺこだぜ☆

(325) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ちーず…―――

[カロリー高い。
でも、たべるもん。
もぐもぐ。

お魚も>>309食べるぞ6
後で、ウォーキングしてこよう。]

 男子の方が女子力高いって
 あかんかなぁ、にゃんこ?

[猫をばんざーい、させている。]

 お疲れさまやね

[にゃんこが撫でられているのを見ながら、お返事>>312]

(326) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
俺っていくつなんだろうね?

33歳くらい?

(-86) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
33歳で「いえーい☆」とか痛い子すぎるよ!!!

13

(-87) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

流石に一桁からストーカーなんてやらないよ。
そういう兄さんとケイトちゃんは何歳なのさ

[>>300>>308二人の会話に割ってはいるようにツッコミをいれ、首をゆるくひねった]

(327) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

13歳……。。。。


奇数なら33、偶数なら13

6

(-88) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

女子力はなくても生きていけますから(しれっと

[まぐろもぐもぐしつつ力説。]

そして、ナユタの料理、3番人気把握。みんなでお揃いだね!
レバー食べよう!レバー!

(328) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ラディスラヴァは、自分の歳が20+3な事は秘密だ

2013/05/14(Tue) 21時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>319
ここからさきは有料こんてんつ…
お金払う、できることいっぱい……

>>321
ん。…・・・たくさんたべておおきくなぁれ

[だれかさんのまねっこ。背伸びして、頭もぽふぽふしておいた]

(329) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[鶏ももとアスパラの黒こしょう炒め・レモンがけ、茄子の醤油もみ、白菜のスープ漬け、鰯の生姜煮をもぐもぐ]

ん、美味い!
二人ともありがとな。

ナユタは買い出し行ってらー!

[軽く手を振りながら見送り]

(330) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>308 ケイトちゃん
いえーい☆  [ハイタッチ]

[>>308>>327 年を聞かれて、首をひねり暫し考えたが、諦めた様に笑って]

俺の年かぁ。 何歳だったかわすれちゃったけど、
神様に聞いたら13歳って言われたー☆

(331) 2013/05/14(Tue) 21時半頃

ラディスラヴァは、結構若かった

2013/05/14(Tue) 22時頃


【削除】 双生児 オスカー

雄トーカーってなんじゃそりゃ(震え声

女子力・・・ナユタくんの方が上じゃないの?こんなに作れないし。
一人暮らしやってたら自然に作れるようになるよ。
>>3056貰うよ。作ってくれる人がいると助かるしいろんな料理が並んでると見るだけでも十分美味しい。

2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

雄トーカーってなんじゃそりゃ(震え声

女子力・・・ナユタくんの方が上じゃないの?こんなに作れないし。
一人暮らしやってたら自然に作れるようになるよ。
>>305の6貰うよ。作ってくれる人がいると助かるしいろんな料理が並んでると見るだけでも十分美味しい。

(332) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

>>327 え?じゃあ、まさかの20才超え?<一桁からやらない

じょ、じょじょじょじょじょ女性に年齢をたずねるのは
ししししししつれいだと思うの?
[首をゆるくひねるオスカーに、対抗で小首傾げた。
別にばれても問題なかったりするがなんとなく。]

(333) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

うわー、夕飯すっごい豪華だ。
トマト煮もマグロも好きなんだよねー。
2人ともありがとっ! [感謝の投げキッス☆]

[鶏ももとエリンギのトマト煮、南瓜の胡麻汚し、レタスとツナのサラダとマグロのソテーをもぐもぐ。うまい!]

(334) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>311
いや、ファンというわけではないのだがな。
ぼくは楽しそうなことが大好きなだけだ。

>>319
気遣い感謝する。皆の言う通り女子力というものが溢れているな。
[蜂蜜を足しつつ羨望の眼差し]

>>326
何故そんなにカロリーを気にするのだ?
気にするような体形ではないではないか。

(335) 2013/05/14(Tue) 22時頃

カルヴィンは、おなかいっぱいになってソファーでうとうと**

2013/05/14(Tue) 22時頃


【独】 読書家 ケイト

成人するかしないかの微妙なラインだろう、と思いつつ、
チアキ君に合わせて、神様にきいたらどうなるか?

10+7歳かもね!

(-89) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

アスパラー♪茄子ー♪白菜ー♪いーわーしー♪

[と思わず歌いながらぺろっと完食]

ごちそうさまでした!

うむ?まったく同じものを選んだのか!美味しいものな。
[なんとなく嬉しくなってそらされた目線も気にせずヘクター>>323にはいたっち]

(336) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
神様神様パルック様。
ソフィアの年齢はいくつでしょうか。
えいえい。
15+9

(-90) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

チアキくん>>331 13歳?確かに育ち盛りだね!

私も神様に聞いたら、17歳だったよ。
17歳だったよ、押忍トーカー君![なぜか2度言った。]

(337) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>322
ん。
じゃあ、だっこー。

[両手差し出しつつ]

おいしいのもすき。らふれしあはおいしくないー。
おいしいもの、もらったお礼……

[ごそごそとぽっけを漁り、手渡したのは
1.マンドラゴラ 2.ケサラン・パサラン 3.ウツボカズラ
2]

(338) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 何故、ですって?

[今現在太っているから、気にしているのではない。
太りたくないから、気にしているんだよ!
乙女は陰ながら努力するものなのです!]

 えっと、うんと
 現状の体形を、維持、したい、から?

(339) 2013/05/14(Tue) 22時頃

チアキは、>>329を見て、にこにこ笑っている

2013/05/14(Tue) 22時頃


ミッシェルは、皆の年齢が意外に若かったのだよ!

2013/05/14(Tue) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
こんなんで大丈夫なんですか24歳。最大値。

(-91) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【独】 こあくとう ドナルド

ダイスっていくつまでできるんだろう
150

(-92) 2013/05/14(Tue) 22時頃

ケイトは、ミッシェル、初期設定を間違えた気がするけど、振り向かないよ!

2013/05/14(Tue) 22時頃


【独】 こあくとう ドナルド

1000の単位もできるのか

(-93) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

ふふ、確かにここにいるだけで楽しくなってくるものね。
これから何があるのかしら?

[カルヴィン>>335の答えに頷いていると、ケイト>>337の年齢が聞こえぴしりと固まる]

じゅうななさい…。

[輝かしい若さに衝撃を受ける24歳]

(340) 2013/05/14(Tue) 22時頃

ドナルドは、ねんれー…1416歳…[うとうとしつつ**]

2013/05/14(Tue) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>326
まぁ、料理=女子力ってのは、ちょっと違うとは思うけどな。
何事でも上手くできることよりも、精細さや気配りを異性に求める男の方が多いような、俺の主観的なイメージ。

[お疲れさまと言われると、視線をラディスラヴァに戻して]

まぁ、今日は忙しいとかそんな感じじゃなかったんだけどな。
ただ、何となくだか、ラディの顔を見ると元気出てきた気がする。

(341) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

15+にしておけばよかったか。
ミドルティーンにならなくてよかtt

(-94) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

ヘクターがフルスロットルである。

(-95) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

へへー。
[なんだか衝撃を受けられているので、照れている。

ドナルド1416歳は、ラフレシア王国年齢なんだと思っている。]

(342) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>338
だっこだね。おっけー☆

[両手を差し出すドナルドをひょいっと持ち上げて抱っこした]

らふれしあおいしくないの? っていう食べれるのか…あれ
[味を想像してみた……けど、無理だった。]

ん?くれるの? なんだろう。

[ドナルドから手渡されたケサラン・パサランをまじまじと見つめた]

おー、白いふわふわ。かわいいな。
えーっと、増やすといいんだったけかな。 

(343) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>336
お、そういやそうだな。
美味いからか自然と食べたくなったんだよなぁ。

[他に女子力を発揮した人がいたからか、後ろめたさは少し減って、ハイタッチを受ける]

(344) 2013/05/14(Tue) 22時頃

チアキは、ドナルドの年齢にびっくりした。 1416歳……ご長寿だ。

2013/05/14(Tue) 22時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 繊細さ…―――
 気配り…―――

[繊細さは30(0..100)x1
気配りの出来るかどうかは21(0..100)x1点]

 元気が出る?
 うちの顔で元気になれるなら、いくらでもみせちゃるよ

(345) 2013/05/14(Tue) 22時頃

チアキは、ミッシェル、年齢なんて飾りだ! 

2013/05/14(Tue) 22時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
年齢……たぶん、30歳は超えてるはず。

30+1

(-96) 2013/05/14(Tue) 22時頃

ラディスラヴァは、女子力なんてかけらもなかった

2013/05/14(Tue) 22時頃


ヘクターは、年齢の話題なんか聞きたくない、31歳のおっさん……

2013/05/14(Tue) 22時頃


ミッシェルは、どなるどは、らふれしあ王国年齢か。うむ。

2013/05/14(Tue) 22時頃


ミッシェルは、チアキにそうなのか?ふむ。では私の15+4も飾りなのだな!

2013/05/14(Tue) 22時頃


ケイトは、ヘクター、アラサーはおっさんじゃないよ、と励ました。

2013/05/14(Tue) 22時頃


ソフィアは、女の子の中で一番年上な気がして衝撃を受けて固まっている。

2013/05/14(Tue) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
アラサーはおっさんじゃないよ!!!
国の宝だよ!!!!!

※素面です

(-97) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

何事もうまくできるより、繊細で気配り…。
…どじっ娘メイドがぷるぷる震える感じ?<男性に求められる

(346) 2013/05/14(Tue) 22時頃

ミッシェルは、固まってしまったソフィアに毛布ぐるぐるするのだよ![まきまき]

2013/05/14(Tue) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

>>345
い、いや、そういうのって気持ちの問題とかだろうから、点数化とか難しいんじゃねぇかな、たぶん。

あと、場合によっては、好きとかそういう感情的な主観も入るだろうし。

そかそか。いつでも見せてくれるんだな。
――なら、毎日俺のこと元気づけてくれるか?

[最後は、いたずらっぽい笑顔で訊ねてみる]

(347) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

>>329
できる事いっぱい・・・それは・・・魅力的だね・・・ところでどこで払えばいいのかな(真顔

>>331 >>337
兄さん若いねー。
14歳に17歳・・・
未成年を部屋に連れ込んでるサイモンにロリショタ疑惑がたったのか・・・
俺は24歳、兄さんより10くらい上だね。

(348) 2013/05/14(Tue) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
私も、若かった。
お酒が飲めないのは残念なのだよ!

初期設定間違えたか。えいっ16(0..100)x1歳!

(-98) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ヘクターは、ケイト……ありがとな、慰めでも嬉しい

2013/05/14(Tue) 22時半頃


ソフィアは、毛布でぐるぐるまきになりながら、オスカーに仲間のような視線

2013/05/14(Tue) 22時半頃


オスカーは、31ならまだおっさんじゃないから大丈夫さ

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[どうやら不器用で鈍感で気配りが出来ない人らしい。
女子力低い…――――]

 女子力ってどうやったら高くなるんですか神様

(349) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
・・・さらに若返ったのだよ。
まあ、19でいいか。
日蝕で役職遊ぶときに永遠の16歳をやろう!そうしよう!

(-99) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

エリアスは、そ〜っ、さっ

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>319
女子力と家事力は別物だと思うんだけど。
やっぱり女子力ってふわふわなスカートやメイド服が似合う事なんじゃないかな?[至って大真面目な表情で]

(350) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>348 24歳…年男?

[そういえば思春期の少年にさっき薄い本を押しつけてしまった。反省しよう。]

でも、私は、友人の代わりにお招きにあずかったので、
ロリ疑惑は濡れ衣と思うのよ?[ショタ疑惑は否定しない。]

(351) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
繊細さ…―――
 気配り…―――

[繊細さは57(0..100)x1
気配りの出来るかどうかは57(0..100)x1点]

(-100) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[もぞり。毛布から顔を覗かせながら]

女子力…お年寄りとお話する力とかならあるんだけどなー。

[小さく呟いた。
ちなみに繊細さは33(0..100)x1点、気配りは28(0..100)x1点くらいかも?]

(352) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ソフィアは、しょんぼりした。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ふいた。なんでそろったのだ!
しかも微妙な点数だよ!!

(-101) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>346
どじっ娘メイドはたしかにかわいい[真顔]

まぁ、その話は置いておいて、だいたい異性に求めることって、同性だとしにくいことなんじゃねぇかなと思ってな。

ただ、俺が細けぇ気遣いが苦手だからっていう、主観的な意見の可能性は大いにあるんだが。

(353) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>348
おっと、オスカーの方が年上かぁ。
でも、俺はおにーさんと呼ばれたいぞっ☆

そして、オスカーは14歳の頃からストーカーしてるのか。
筋金入りだな!

(354) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――

 気持ちで女子力上がるんやったら苦労せんわ

[ヘクターをじとーっと見てみた>>347]

 うん? 毎日?
 ヘクター、毎日落ち込むん?
 落ち込んでるなら、頑張っちゃるよ

[ストレートに、応援するつもりのようです。]

(355) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ラディスラヴァは、ソフィアに握手を求めた。なかーま

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[トレイルに腹枕したまま目だけ開けた]

俺、じゅーよんさい。
おにいさん。

[チアキ>>331の声が聞こえていたらしい、どや顔をした]

(356) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[らふれしあを食べたら、ドナルドぐらい長生きできるのかなーっとぼんやり思った……けど、らふれしあ。まずそう。]

お菓子の箱に、おしろい入れれば白いふわふわが増えた気がした!
増えるといいことあるかな?

[うとうとしてるドナルドを起こさないように気をつけつつ、お菓子の箱とおしろいを探した。]

(357) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ラディスラヴァは、左手に黒い手袋をしてみた

2013/05/14(Tue) 22時半頃


サミュエルは、徐に片手を皆のほうに伸ばして

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ガリ取って。食べる。

(358) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

女子力は愛らしさだと思う。だから・・・

装備(コスプレ)をつけて女子力を上げよう。これが一番手っ取り早い。
異性の服が当たった?着ぐるみが当たった?それもご愛嬌。
そもそもどうして持ってるの?っていう質問は黙秘しよう。
さぁ、装備を付けて新世界に旅立とう。

1.海兵ルックor陸軍軍服
2.フリルたっぷりのメイド服、猫耳付き
3.アリス風ロリ服
4.ガチャ○ンorム○クの着ぐるみ
5.体操服+ブルマ
6.バニーガールorギャルソン
7.ハイカラさんor羽織袴
8.甚平or浴衣
9.狩衣or巫女服
10.ミッシェル[[who]]のコスプレ

[どこからともなくトランクを引っ張り出してきてこの日のためだけに夜なべをして縫い上げたコスチュームを部屋いっぱいに広げた。新世界というのはきっと女装とかそんな感じ]

(359) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ヘクターは、オスカーん、もっとポジティブに考えることにする……

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

ヘクター>>353 同性だとしにくいことー?

そういう意味では、オスカー>>350の言う、
ふわふわスカートやメイド服が似合う、も有りなのかー。
男の娘なら似合いそうだけどね☆

自分にできないこと…、私だったら、棚の一番上の本とったり、
ジャムの瓶の蓋あけたり、とか、かなぁ?

(360) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

オスカーは、ソフィアとハイタッチ。24歳コンビだね。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


流浪者 ペラジーが参加しました。


【人】 流浪者 ペラジー

………。

[インターホンを押せず玄関先に立ちすくみ、差出人の名に心当たりあるのかないのか、右手に持った招待状と睨めっこしながら、左手で頭をポリポリと]

(361) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

チアキは、ソフィアのかたぽむ。 げんきだせー!

2013/05/14(Tue) 22時半頃


ソフィアは、オスカーとハイタッチしつつ、衣装のラインナップに唖然…。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


ソフィアは、チアキに小さく微笑んだ。は、励ましてくれてありがとう…。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>360 ジャムの蓋は細いスプーンの後ろを蓋に沿うように当てててこの原理で空気が入るようにしてたら普通に開くよ。

(-102) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

女装。いや

[何かトラウマがあるのか衣装達を見てからそう口にするまで4
因みに女子力は99(0..100)x1、男子力は39(0..100)x1ぐらい]

(362) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 女子力が上がる、だと
 着るにきまちょーし

[ぐっと握りこぶし。
>>3595を手にとって。]

 更衣室、どこ

[着替えるつもりのようだ。]

(363) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

めざせ、新世界ー!
[オスカーが取り出した魔法のトランク>>359に目を丸くしたが、
好奇心には勝てずに2を手に取った。]

(364) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
それもう女の子じゃね?もはや女の子じゃね?

(-103) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ラディスラヴァは、体操服とブルマ装備。運動会はどこですか

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【独】 読書家 ケイト

ラディ、勇者!!!

そしてぺらじーいらっしゃい!

(-104) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

にゃふ〜、こんばんわですよ〜

ログを感じてみたのですが…
女子力は47(0..100)x1%で年齢は7(0..100)x1歳くらいですかにゃ

とりま、これから救急窓口にいきますので〜
また後で来るですにゃん、ら〜ぶゆ〜

(365) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ミッシェルは、の片手にガリ山盛り小皿を38(0..100)x1皿乗せようとしたのだよ!

2013/05/14(Tue) 22時半頃


チアキは、ソフィアに笑い返した。 どういたしまして♪ 

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

しかし、一番気になるのは
何故オストーカーが、ミッシェルの服を夜なべで縫ったか、だよね!?

[そう叫びつつ、フリルひらひらのメイド服もって、人気のない部屋へ、

行こうとしたら、うっかり玄関に行ってしまったかも?]

(366) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

オスカー!ナイス☆
良いラインナップだっ [オスカーに向かってサムズアップ!]

俺も、男子力上げるために着替えようかな!
これを着るぜ!
[>>359から9をひっぱりだした。]

(367) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

エリアスは、サミュエルにゃんの>>362ヤバいすごいですにゃん、ら〜ぶゆ〜*

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

さすがみけみけコンビ!けーちゃんがんばるのだよ!

[と応援しつつ、衣装に自分と同じ服があるのに流石にオストーカーを不審なまなざしで凝視。
じょっしりょくー?[[fotune]]点、だんしりょくー!12(0..100)x1点なのだよ!]

(368) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

チアキは、サミュエル、女子力高いな。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>348
しはらい、おにーちゃん…
稼いだお金、ぜんぶおにーちゃんが飲んで使ってた……

衣装すごい。いっぱい。

[じぃ]

(369) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ミッシェルは、うむ。女子力は30(0..100)x1>>366に全力でうなずいた。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

仮装パーティーにようこそー!?

[玄関に立ち尽くす白フードの子>>361ひっぱりこんで、
自分はどこかへ着替えに行ったそうな?(疑問形)]

(370) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

女子力は愛らしさ…。

[オスカー>>359の言葉を復唱して、衣装の山を息を飲んで見つめる。
ぎゅう、と目をつぶると、思い切って4を手に取った]

き、着替えてきますっ!

[恥ずかしそうに顔を赤らめると、別室へ移動した]

(371) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ケイトは、サミュエル、実は女の子説浮上?

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>343>>357
うん、らふれしあねんれー。
ここの計算だと…多分5歳位…

[だっこされてまんぞくげ。ふるふるっと首を振って]

らふれしあ、おいしくない。たべても、としとる。
白いふあふあはー…
7個そろえると…かみさまでてきて願い事叶えてくれる……。

[うとうとしつつ]

(372) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 坊も着るか、衣装
 うちが着せちゃるよ?

[衣装をじーっとみているドナルドをじぃー]

(373) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>351
年男だね、年男ならいいことあるかな?
つまりサイモンはショタコン・・・俺というものがありながら・・・
[ノリと勢いだったので特に深い意味はなかった]

>>354
じゃあ今まで通りチアキ兄さんって呼ぶけど、最近の子は発達してるね[しみじみ]
始めた頃はこんなに続くと思わなかったけどもはや習慣?

(374) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【見】 厭世家 サイモン

えーとあれだ。

産業くれ。

(@191) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

ドナルドは、>>3592をじぃ。

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

きぐるみ…。

[もこもこのそれを見て固まっている]

こ、これならここで着替えられるかな。

[奇数ならガチャ○ン、偶数ならム○クの着ぐるみを手に取ると、部屋の隅でもこもこ着替えだした
61(0..100)x1]

(375) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

チアキは、偶数なら狩衣、奇数なら巫女服を来ただろう。  3

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

うむ。これは、女子力も男子力も上げねばなるまい?

[少し悩んだあと、えいっと>>359から1を手に取った]

(376) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

ソフィア>>371女子力高いよね。しかし、キグルミ…。

(-105) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

わわわ…。

[ガチャ○ンの着ぐるみに着替えたはいいが、前が見えなかった。
ふらふらと辺りをよろめくと、チアキ[[who]]にぶつかってしまったかもしれない]

きゃっ!

[そのまま床にぽてり、と転がった]

(377) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 産業…―――

 皆でお着替え
 サミュエルは実は女子?
 あとは野となれ山となれ

(378) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>373
………さいず、ある?
ねこみみー

[みあげた]

(379) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、ありがとう……

[ガリの皿を沢山渡されたならその量に驚きながらも受け取っただろう。]

んー……女の子じゃない

[不機嫌そうに眉を顰めた]

上にお姉ちゃんが10人いて、俺が小さい頃はよく……

[一瞬遠い目になり盛大なため息をついた
ガリもぐもぐ]

(380) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

ご奉仕するにゃん!?

あ、家主さん、発見!>>@191
女子力とはなんぞや!?
それはいいから夕飯食おうぜ>>305>>309
そんなことよりコスプレしようぜ>>359

(381) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

サミュエルは、食べながらもトレイルの頭が落ちないよう気を使っている

2013/05/14(Tue) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[緑色の着ぐるみを着たソフィアが、転んでいる。]

 …――――

[これが女子力アップの方法か。
メモしている。]

(382) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>355
いや、気持ちで上がるとかじゃなくて、受け手の捉え方の違いっつーか?

[じとーっと見られると、妙な圧迫感を感じて、]

……まぁ、俺はラディのことかわいいと思ってるし?

[つい、そんなことを口走る。
慰めなどではなく、素の言葉であるが]

いや、毎日はさすがに落ち込まねぇかな。
でも、頑張ってくれるんなら、毎日落ち込むことのあるような、辛い日々も悪くはねぇかもな。

[まぁ、落ち込んだときに元気づけてくれる人がいるのなら、それは辛い日々とは言えないと思うが]

(383) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[皆の仮装姿にテンションが天元突破しているのだが、表情には出ず。
メイドさん可愛いな、とか作ったかいがあったなとか思いながらぼんやり眺めている。
どなるどがコスプレをするなら手伝ってあげたいけど課金制なのかと真剣に考えながら賛美の声を頭の中で響かせているが]

女装が嫌だったら選び直してもいいよ。みんなよく似合ってるね。

[といった至って平凡かつ軒並みの言葉しかでてこなかった]

(384) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

保安技師 ナユタがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(保安技師 ナユタは村を出ました)


【人】 読書家 ケイト

ドナルドとお揃いになることを把握したー。
[猫耳カチューシャを装着。]

ひらひらふわふわは着なれなくて落ち着かないけど、
パーティだから大丈夫だよね?

(385) 2013/05/14(Tue) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

[女子力は3(0..100)x1、男子力は83(0..100)x1、ついでに戦闘力は37(0..100)x1くらい。

おとこのこかおんなのこかは、ひみつです。まだ。]

(386) 2013/05/14(Tue) 23時頃

長老の孫 マーゴが参加しました。


【見】 長老の孫 マーゴ

お久しぶりね、下僕。

[サイモンの背後でにっこり]

(@192) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
からは・・・ナユタ!??

(-106) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

ソフィア>>377 女子力高いよ、うん。

(-107) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

>>@192 このために抜けるとか、愛、だね!!!

[一瞬どきっとした>ナユタ抜け]

(-108) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 なん、猫耳がいいん?
 ええよ、サイズなかったら作っちゃるよ

[猫耳をドナルドのサイズで探してみた。
1奇数・ある 偶数・ない。]

(387) 2013/05/14(Tue) 23時頃

サミュエルは、ドナルド男子力高い…羨ましい…

2013/05/14(Tue) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

ふむふむ。とりあえず16人はそろったようで何よりだ→ ズサー歓迎
ケイト、カルヴィン、エリアス、ペラジーはよく来たな!
ゆっくりしていけ!

産業くれたやつ→ありがとう

(@193) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
マーゴ様だ!マーゴ様だ!

(-109) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[他の部屋で、巫女服に着替えて来て戻って来た]

俺、巫女服なんて初めて着たよー。

[>>377 よそ見をしつつ歩いてた為、戻ってくる途中で誰かとぶつかった。]

わっ、ごめん! ちゃんと前見てなかった!

Σはっ、あなたはガチャ○ンさんじゃないですか!
だいじょうぶですか? 怪我、してない?

[転がったガチャ○ンに手を差し出した。
もし、手を掴んだのならぐいっと引っぱり起こしてだろう]

(388) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ドナルドは、サミュエルに、どなるど、おとこらしー?えへん。[むねはり]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

……!

[現れた黒髪の少女を見て青ざめた。
何故だろう、初対面な筈なのに凄く逃げたい
しかしトレイルが寝てるから動けない]

(389) 2013/05/14(Tue) 23時頃

トレイルは、寝すぎた。コンビニ行って来よう。

2013/05/14(Tue) 23時頃


【見】 長老の孫 マーゴ

そうそう、ラジオのファンレターを持ってきてあげたわよ。
相変わらず人気ね……熟女に。

[差し出し人の名前は…
ゼルダ、ナタリア、イヴォン、麻雀、ミソチャ、梅子、八重等々……]

(@194) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[猫耳、奇跡的にサイズがあったようだ。
ドナルドに装着。]

 ほら、坊
 にゃんこよ、可愛いなぁー

(390) 2013/05/14(Tue) 23時頃

チアキは、サイモンおかえりなさい! おつかれさまー!

2013/05/14(Tue) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>238 わりーな!収録いってたぜ!まぁ

ゆ っ く り し て い っ て ね ほ し

(@195) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 長老の孫 マーゴ

なぜか記入済みの婚姻届も複数届いているけど…。

ちゃんと持参金はつけてもらうのよ?
じゃあね。

[にっこり笑ってスカートの裾を翻して去って行く。**]

(@196) 2013/05/14(Tue) 23時頃

長老の孫 マーゴがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(長老の孫 マーゴは村を出ました)


【人】 流浪者 ペラジー

>>370
ひゃー!
あ、ちょ…。
[あれよあれよと言う間に屋内に引きずり込まれ…。]



たのもー!
[覚悟を決めた眼差しで咄嗟に出た場違いな挨拶。]

(391) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、あと、家主さーん。
マドカが質問>>272あるよー。
でも、本人は>>293で今日はもうこれないっぽいけど。

予定通り明日開始なんですかにゃん?
[猫耳メイドで、小首かしげ。]

(392) 2013/05/14(Tue) 23時頃

保安技師 ナユタが参加しました。


【人】 保安技師 ナユタ

ただいまー。

(393) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>>369
へー・・・飲んで使った・・・どのお兄さんに払えばいいの? [割りと本気だったり]

どなるども着る?ってもう着てるみたいだね。可愛い、似合ってるよ。

(394) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

Σ


まままっまままっままままっまままままっままままっままままm
マーゴ先輩じゃないスか!!!!!

ちゃっす!!!!!

[90度のお辞儀をした]

(@197) 2013/05/14(Tue) 23時頃

サミュエルは、何かほっとした

2013/05/14(Tue) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャが参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[こんこん、とノックをした後ドアを開ける]

こんばんはですのー。
サイモンさんのお宅でパーティがあると聞いて伺いましたわー。

(395) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

戦闘力、試してみたい!
女子力83(0..100)x1男子力48(0..100)x1戦闘力61(0..100)x1でどうだ!?

(396) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@194 せっせせせえせせ拙者のようなモノのためにわざわざお手を煩わせてごめんでござる!!!!

[丁寧にしようとして失敗した図]

(@198) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

ほれ、請求書。

[サイモンに手渡す。
8万円なり。]

(397) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

許さーん、生きて帰れると思うなよー。

[場違いな声>>391に場違いかつ間延びした声で返した]

(398) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

[猫耳をつけられた。3の猫耳のようすです。
1.白 2.黒 3.三毛]

……にゃー。

けいとと、おそろいー。
ふあふあ、ひらひら。おすとーかー、つくった?
すごいー。着てみたい。着かたわからない。
…らでぃといっしょにきせてくれる?

[おすかーをじぃ]

(399) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

ケイトありがとうな。

>マドカ
>>#1 を参照たのむ。ここから削ると思ってくれたまへ。
ここ削らないでー!!とかは言ってくれて構わないぞ。

(@199) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 可愛い…――――?
 褒めても何も出らんけんね

[恥ずかしげに、猫をぎゅっと抱きしめている。>>383
褒められ慣れてはいないのです。]

 落ち込んだ時は、慰めちゃるよ
 でも、毎日辛い事ばっかやったら心配になるしやね
 転職したらええんやないの、そんなんなら

(400) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

はーい、いらっしゃいませー>>395

[猫耳メイドではりきって出迎えに行ったそうな。
己の女子力の高さにびびっているとかそんな。]

(401) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ダイスを振るまでもなく、2つのうち1つの衣装をつかんで空き部屋にたどり着き]

うむ。動きやすい!それに、なんだ、似合うではないか!

[満足げにくるりと回ってみせた。恰好はもちろん、陸軍軍服である。浮かれてみんなのところに戻ろうとした足は、何故か玄関へとたどり着き。]

待たせたな!どうだ!似合うだろう!

[とドアを開けると、たのもー!という挨拶と出会ってしまっただろう]

(402) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[床にころころ転がっていると、誰か>>388の声がした]

チ、チアキくん…?
――きゃっ!

[手に何か触れる感覚がして咄嗟に掴むと、想像より強い力で引っ張り上げられた。
突然のことに踏ん張りが効かずふらつく]

あ、ありがとう…。

[助けてくれたのだろう。
お礼を告げて、小さく頭を下げた。着ぐるみの頭は大きかったが]

(403) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

【15日の1時開始は揺るぎません】

すでに予定していた最低開始人数16人はそろっているし、
言ってる間に、

>>395 いらっしゃい!ひまわり色の美少女よ!
お土産なぁに?

(@200) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[女子力は37(0..100)x1、男子力は3(0..100)x1戦闘能力は27(0..100)x1くらいだろう。
自分で用意した>>359から5を取ると、玄関から新しい来客が声がして>>395衣服を持ったまま玄関へ移動して]

いらっしゃーい。パーティーがあるというかパーティーなうというか。

(404) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ドナルドは、よそ見してたら衣装ごときがえてた。ひらふわ。[くるり]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【独】 読書家 ケイト

>>402 好きに選ぶのはちょっと違うと思うのよ…。
ランダムネタとか慣れてない人か…、しずやさん?

(-110) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

オスカー弱っ
あとログ伸ばしたの俺だよね!サイモンごめんね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

(-111) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[やってみたくなったとか、言わないんだからね。
女子力82(0..100)x1 男子力87(0..100)x1 戦闘力16(0..100)x1]

 やー!
 坊可愛いなぁ、みけさんやん
 ふあふあのひらひらも、着よーか?
 写真撮りたいわー!
 誰かカメラないのん、やー!

[素で大騒ぎしている]

(405) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ドナルドは、ナユタ。おかえりなさい、ごしゅじんさま[定番のあいさつでぺこり]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[>>3594をしげしげと眺めながら]

>>360下段
なるほど、たしかに男じゃねぇと難しそうな行動ではあるか。
まぁ、それで女がキュンキュンするのって、※ただしイケメンに(ry が末尾に付きそうな場合がほとんどのように思う気も?

(406) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>397 ああ、悪いカードで………………ってなんの請求だよ!!!架空請求お断り!!!
振り込んじゃダメ!ぜったい!ジジババを騙す輩は成敗!!!

(@201) 2013/05/14(Tue) 23時頃

オスカーは、・・・選びなおそう・・・

2013/05/14(Tue) 23時頃


ラディスラヴァは、女子力男子力共に高スペックだが、弱い・・・

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

む。戦闘力は42(0..100)x1

[続いて響いた声>>395にも猫耳メイドと一緒に>>401応答する]

いらっしゃい。よく来たな!

(407) 2013/05/14(Tue) 23時頃

サミュエルは、ラディスラヴァが女子力と男子力をトレードしてくれたらいいのにと思っている

2013/05/14(Tue) 23時頃


ヘクターは、着ぐるみ……暑そうだな[ム●クの着ぐるみを装着]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 友愛組合 チアキ

>>372
らふれしあおいしくないのか。ざんねん♪
[まんぞくげなドナルド眺めつつ、にこにこ]

7個そろえると……お願い叶えてくれるのか!
えー、お願いとかどうしようかなぁ。

[お願い考えつつ、ちゃらーへっちゃらーっと鼻歌]

あ、ドナルドも着替えるのか。はい、どうぞ。
[そっとおろして、着替えに行かせた。]

(408) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[女子力63男子力7戦闘力43らしい白フードは周りの視線がどこか痛い。]



>>395
押忍!
[取り返しの付かないファーストコンタクトに焦りを感じてか、非常に温度差を感じさせる無駄に気合の入った掛け声で謎のファイティングポーズ。]

>>391
押忍!
[振り向いて再度ファイティングポーズ。]

(409) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ソフィアは、相棒が生まれた気がした[ガチ○ピンのきぐるみを着たまま]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

[取り出した体操服を見て、見ないふりを決め込みダッシュでリビングに戻り2、先ほどと同じものだったら1と衣服を交換して何事もなかったかのように玄関へ戻った。]

(410) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

戦闘力が比較的高めでうれしい!(そこk

オスカー>>404 え、選び直しちゃうの?
地雷とわかって踏むのが漢じゃないの?
でも、確かに>>3593の方が似合うかもしれないね?
ミッシェルも好きなの選んじゃうのは、羅列った意味がない気がするのよ?

(411) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>394
しはらい…おにーちゃんここいない。わかんない。
代わりにラディスラヴァ[[who]]あたりに払っとけばいいとおもう。

[てきとうだった。]

(412) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ドナルドは、おかんだもんね、そうだよね。

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

オスカー>>410 おそろいだにゃん?[いい笑顔で肩をぽむった。]

(413) 2013/05/14(Tue) 23時頃

チアキは、ペラジーとレティーシャに笑顔で手を振った。 こんばんわー!

2013/05/14(Tue) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ドナルドが可愛すぎてごろごろごろごろごろごろg

(-112) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@201

買い込んだ食材。
パーティー費用として家主に一括請求しろってさ。

[買い物袋を見せる。]

(414) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ラディスラヴァは、ランダムがおかん押しすぎで嬉しい

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>@200
バッチリですわー。
時間も深夜に差し掛かっておりますし
軽めのものを用意しましたのよー。

[サンドイッチ入りのバスケットを掲げた所で
>>404体操服とブルマを持った男の人が現れた]

こ、こんばんはですの…。

[怪しいパーティに来てしまったかもしれない、と思った]

(415) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ソフィアは、ナユタくん、サイモンさんおかえりなさいと手を振った。

2013/05/14(Tue) 23時頃


ソフィアは、ペラジーちゃん、レティちゃんいらっしゃいと手を振った。

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

きゃー、ドナルドかわいー!
[とりあえずお揃いのドナルドと手をつないでくるくる回ってみる。]

そして、家主さん>>@200了解!
家主さんもコスプレするといいのよ?
[っていうか、とっととしろよ、な目力発揮。]

(416) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

…みけねこー。
らでぃのにゃんことおそろい?おそろい?

[調子にのって更に55(0..100)x1回ほどくるっとしてみせた]

…あ、さいもんおかえりなさい。

[すかーとの裾持ってぺこり。ちょっとよろけた。]

(417) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ソフィアは、※ただしすべてガチ○ピン姿である。

2013/05/14(Tue) 23時頃


【見】 厭世家 サイモン

/* 質問ある人は今のうちにどうぞ
 見落としありましたら大変申し訳ありませんが再度およびかけくださいorz */

(@202) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ドナルドは、あたらしいひとー。…いらっしゃいー?手ふりふり

2013/05/14(Tue) 23時頃


【独】 読書家 ケイト

天元突破とか言ってるオスカーが元嫁なんだろうか?www
いやでもグレンラガンは面白いよね。面白かったー。ありがとー!(何

(-113) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

俺も、調べてみたくなったのでこっそりと。
[ 女子力45(0..100)x1、男子力91(0..100)x1、戦闘力31(0..100)x1らしい]

(418) 2013/05/14(Tue) 23時頃

ナユタは、ドナルド、ただいまー。[頭なでなで]

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

ナユタもお帰りなさい>>414

そして家主さん>>@202了解です。
スキスキアイシテルー!(でもちゅーとかはしない

(419) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【削除】 双生児 オスカー

>>411 流石にこの歳でブルマは勘弁して欲しい(震え声
で、でもいいじゃないか。ネコミミメイドだし。

[いそいそと、玄関から死角の場所で着替えを始め、デフォルトのマフラーだけは外さずにケイトとどなるどとお揃いの猫耳メイドが出来上がった。
3(0..100)x1ほどしっくりしていて違和感がない。
ふわふわのスカートを手で押さえつけて>>413の目を見ながら]

ご奉仕する・・・にゃん?

2013/05/14(Tue) 23時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>414 パーティのためなら許そう

だが俺の分はとっておけよ!!!!!!

(@203) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>>411 流石にこの歳でブルマは勘弁して欲しい(震え声
で、でもいいじゃないか。ネコミミメイドだし。

[いそいそと、玄関から死角の場所で着替えを始め、デフォルトのマフラーだけは外さずにケイトとどなるどとお揃いの猫耳メイドが出来上がった。
56(0..100)x1ほどしっくりしていて違和感がない。
ふわふわのスカートを手で押さえつけて>>413の目を見ながら]

ご奉仕する・・・にゃん?

(420) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

……。

[ガチ○ピンは考える。
女子力46(0..100)x1、男子力19(0..100)x1、戦闘力39(0..100)x1な気がした]

(421) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

チアキくん>>418 男子力高いね!
でも、戦闘力は私の方が勝ちだね!

…巫女服も似合ってる。
あと3年したらがっしりしてダメかも?

(422) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 そうやね、このにゃんことお揃いやんね

[ケイトとくるくる回る姿を写真に撮ろうとしている。>>417
これはいけん、可愛い。]

 あわわ、危ない
 こけたら痛い痛いやんか
 気をつけな、め、やよ?

(423) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

ヘクター>>406
…んー、それって突き詰めると、
いいなぁ、って思ってる人には何されてもうれしいし、
それなりの人にはそれなりってことなのでは?

[ムックなお兄さんに小首かしげてみせたよ!]

(424) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@203 パンの耳や魚の骨くらいはとっておいてあげよう。

[食材を冷蔵庫にしまう。]

(425) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
構ってートレイル様ーにゃー

(-114) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>403
おっと、危ない。
[引っぱり上げたガチャ○ンが振らつき、少し支える]

強く引きすぎちゃった!ごめんね?

[小さく頭を下げたガチャ○ンに、どうもどうもとお辞儀を返した。
見えてるかは謎だ。]

あはは、ガチャ○ンさんにお礼された♪
気をつけてねー。

(426) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 何、オスカー
 私と、お揃い、そんなに恥ずかしいの?

[じとー]

(427) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[と思った瞬間男の人はダッシュで部屋に戻り、
今度はネコミミとメイド服を持ってきた]

………えーと。
か、歓迎してくださった皆さんありがとうですのー。

[そのまま彼は死角へと去っていったので、
見なかったことにすると決める]

(428) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[白フードはいつの間にか目に入った>>3595に着替えて、早くもくつろいでるらしい。]

(429) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 病人 エリアス

あ、フルメンそろったのかにゃ?

よかったですにゃ〜
朝まであまり来られないとは思いますけど

よろしくお願いしますにゃん、ら〜ぶゆ〜

(430) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>411
うーむ。いや、こちらが好みすぎてちょっとな。

[半ズボンから目をそらしつつ]

しょうがない、けーちゃんが言うのなら。

[奇数なら海兵服、偶数なら軍服。7]

>>@202
おや。いつの間に、いたのだ!
了解した。私は楽しく過ごしてるぞ!イクラは美味しかったのだ!
はやく君も着替えるといい。

(431) 2013/05/14(Tue) 23時頃

チアキは、男子力の高さにまんぞく。(ドヤァ

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 こあくとう ドナルド

>>408
でっかいりゅーはでてこないけど、
でっかいらふれしあの神様がおねがい叶えてくれる…

[へーのへのかーっぱーと続けて歌って]

お願いない?ちあき、無欲。

[じぃっと見上げたあと、おろされれば着替えへと]

>>416
………おそろいー。
けいとは、何猫さん?

(432) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[コンビニ袋片手に帰還。すまんがログは真面目に読んでいない]

ぅげ。

[大人数がにぎやかにしているのが目に入り、思わず口から洩れ]

ちっ。しょうがねぇな。

[ダイニングのテーブルにフルーツゼリーとヨーグルトをゴロゴロと転がし、その上に手帳から破った紙を一枚]

『差し入れです。適当にどうぞ』

[意外にも几帳面な字でさらさらと書いて、それらの上に置いた。牛乳プリンを二つ持って、部屋の隅へ]

(433) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ん…はっ、ぼくとした事がうたた寝してしまっていたようだ。

お、家主も戻ってきていたのだな。邪魔している。
しかしそろそろぼくは寝させてもらうぞ。
よい子は寝る時間だからな。
基本的にこの時間には寝るつもりだ。発育の為なのですまないが理解してくれ。
また明日の朝に顔を出す。よい夜を。**

(434) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

オスカー>>420 そうねー、すね毛剃らないと様にならないよね(真顔

うん、猫耳メイド…意外に似合ってる。
それでいいのか、24歳!?(失礼

[スカート押さえつけつつ、言ったセリフに、]

うむ、よくやった。…にゃん!

[何やら満足げに頭を撫でました。]

(435) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>418
なんだよー……俺より年下のくせにその男子力……

[嫉妬の歯ぎしり
衣装達>>359をちらっと見て男物が当たれば男子力が上がるのでは…とか考えたりも]

(436) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
可愛い女の子いっぱいで僕は幸せです。幸せです。

(-115) 2013/05/14(Tue) 23時頃

チアキは、ドナルドかわいいなー! 

2013/05/14(Tue) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

あ、やっぱりチアキくんだ…。
ありがとう、ごめんね。

[明るいチアキ>>426の言葉に着ぐるみの中で微笑む。
お礼の声は届いただろうか]

これ、本当に女子力上がるのかしら…?
わ、私にはまだレベルが高すぎるわ。

[もふもふとした手で頭を外すと、暑さを逃がすように頭をぷるぷると振った]

(437) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

[ラディ>>423にカメラ目線でいい笑顔送った。
だがメインはあくまでドナルドだった!だって、おかん!]

(438) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[牛乳プリンのフタをぺり、と剥がしスプーンを咥えた]

なにこれ、流行りかなんか?

[ 女子力98(0..100)x1、男子力87(0..100)x1、戦闘力81(0..100)x1]

(439) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

[なゆたに撫でられて満足気だ。]

……おにーさんは着ないの?

[じぃ]

(440) 2013/05/14(Tue) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

>>431 いや、わかってない!わかってないよ!

って、ランダムネタにうるさくてごめん。
ネタ陣営として譲れなくてね!

(-116) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
海兵服・・・orz

(-117) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

わー、皆の発言が増える増えるー……[読み切れず号泣]

新しく来た&帰ってきた人は、いらっしゃい&お帰りー。

>>@200
了解! お疲れさん[なでなで]

(441) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>439
トレイル様、お帰り

[ガリを抱えながら隅っこのトレイルに近寄った]

……女子力1違い

[しかし男子力は圧倒的差だった]

(442) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>400
……そういう反応が可愛いんだがなぁ。

[自分で気付いていないのだろうかと少し呆れつつも、「あんまり抱き締めてると、猫が窒息するんじゃねぇか?」と冗談めかして言ってみる]

そうだな。どうせならいつも楽しく過ごせるよう、努力した方がいいよな。
んじゃ、たまーに落ち込むことがあったなら、一番にラディに話すよ。

――俺も、ラディが落ち込んだときには、真っ先に駆け付けることのできる存在になれんのかな?

[話す表情は、明るいものから次第に真顔に変化し、首をかしげて尋ねる]

(443) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

レティーシャは、>>439総合的にハイレベルな方がいますわー。

2013/05/14(Tue) 23時半頃


ヘクターは、ちょい離れるかも……**

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

ペラジー>>429が、白フードに体操服+ブルマで
まったりしていて漢らしかったり、
カル君が衣装引かずに寝た、悔しい(何故 でも、おやすみ!
そして、トレイル>>439が万能だった(ギリッ

(444) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

[ぽてぽてっと駆け寄ると、両手を差し出した]

……ちあきもにあってるー。みこみこなーす?

(445) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>422 ケイト
戦闘力負けた!地味に悔しいな!

巫女服似合ってる? いえーい☆ [ぴーす]
まあ、巫女服って露出高く無いから男性が着てもあんまり違和感ないと思う!

女性が着た方が、断然かわいいけど。
あはは、3年後には着ない様にするよー。

(446) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[おかんだからね、仕方ないよね。>>438]

 ちょっとプリントアウトしてくるっ

[隣の部屋に移動した]

(447) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

村娘 ラディスラヴァがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村娘 ラディスラヴァは村を出ました)


チアキは、トレイルが万能すぎる…(ギリッ

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

総合能力が低い俺とトレイルの差・・・[項垂れ]

>>@200
了解。あと寝室にトマホーク置いてあるから大事にしてね。

寝る人はおやすみ。

(448) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

村娘 ラディスラヴァが参加しました。


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 おかんアルバム製作してきたわ

[素になっているが、可愛いもの仕方ない。]

(449) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[部屋に入ると>>395服がいっぱい
広がっているのが見える]

ああ、なるほど。
先ほどの方はこの服を持って行ったんですのねー。

お借りしてよろしいみたいですわね、
それでは私も失礼して。

[2を手に取った]

(450) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>442
タダイマ。

ところで、今日ちゃんと食ったの?

[牛乳プリンをスプーンで掬いつつ質問を投げて]

なに、俺の事気になる?

あ、そういや。
様付、冗談だから。好きに呼びなよ。

(451) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

トレイルは、ケイトああ、でも俺あまり物事に興味ないので、持ち腐れですね。

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

>>433
おかえりー、というより、こんばんは。
わーい、フルーツゼリー貰おっと。

[手に取ったフルーツゼリーの封を開けるなり、中身を一口で頬張る]

(452) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>472 ラディスラヴァ
そういうわけじゃないけど流石にブルマは・・・!ほらブルマって女の子が履くからこそ価値があるからさ。

>>435 ケイト
だよねー。このためだけにムダ毛ケアっていうのもさー。
24歳なんて飾りみたいなものじゃん。チアキ兄さんと並んでたら絶対俺の方が年下だって思われるよ。

[大人しく頭を撫でられて、年下の女の子の手のひらで転がされてるような気がしたが錯覚であってほしい。]

(453) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

ペラジーは、イケメンがイケメン過ぎて悔しい!

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

チアキくん>>446
二人足したらトレイル超えるから、あいつやっつけようぜ(マテ

そだねー、巫女レンジャーのレッドと思えば、気にならないし。

ね、猫耳メイドでごめん!巫女服ちょっと着たかった。

うん、3年後は、チアキ16歳。…それでも私より年下かぁ。
[注:何年たっても年下です。]ドナルドと一緒に大きくなぁれ。

(454) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うむ・・・。

[残念そうに軍服を脱ぎ、海兵服を着てみんなのところへそっと戻るも、楽しそうに奇抜な服を纏う姿に微笑む。その目が見つけたのは、テーブルに置かれた差し入れ。]

!いただきます!

[嬉しそうにブルーベリーヨーグルトを手にソファに腰かけた]

(455) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>452
コンバンワ。

どうぞ。

[さして興味ない様子で言いつつも、喜ぶ姿が見えれば満足そうに頷いた]

(456) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>359でしたわー。
先ほどの方と同じ服ですの。

着替えてきますわー。

[さかさかと人気のないところに行って
猫耳メイドになって戻ってきた]

(457) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

ミッシェルは、トレイルのハイスペックになかなかやるな・・・!(じーっ

2013/05/14(Tue) 23時半頃


トレイルは、オスカー使わぬ刀は錆びるだけですよ。

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[ふりふりのメイド服なんて違和感あるよなーとリビングに戻るとム●クやガチャ●ンや同じようなメイドさん等など可愛らしい姿が溢れていたので杞憂だったと胸を撫で下ろして、>>433からヨーグルトを拝借するとソファに腰を下ろした]

こういうのなんていうんだっけ。最初からクライマックスだぜ?

(458) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>432 >>445
でっかいらふれしあの神様?! なんか面白そうだな!
見てみたいけど臭そうだ。

んー、お願い事……今は、無いかも?
[考えてみたが思い浮かばず、首を傾げた]
 
はは、欲は沢山あるけど、自分で叶えられそうだしなぁ
のんびり、考えてみる♪

[近寄って来たドナルドの頭ぽんぽんとしてから、ひょいっと抱っこした]

似合ってる? ありがとねー。
ドナルドも似合ってるよ。かわいい。かわいい。

(459) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>450 メイド戦隊ができそうだね、ね、イエロー!
[勝手に黄呼ばわり。]

(460) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>440

着る?

[言われて指さす先を見た。]

……。

[何、あの仮装パーティ]

(461) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>454
………。
(ケイトさんが亡くなったら
「とうとうあいつの年を抜いちゃったな…」
とかになりますわね)

[縁起でもないので口には出さなかった]

(462) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

イケメン魔人>>433のお土産を遠慮なくいただこう。敵だけど!

[リンゴ入りヨーグルトをもぐもぐ。]

(463) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

それにしても暑い…。

[きぐるみは想像以上にもこもこしており、頭を抱えながらぽてぽてと移動する。
ソファに腰かけるオスカーの姿を見つけると、申し訳なさそうに声をかけた]

オスカーくん、ごめんね…。
わ、私にはこの着ぐるみ、ちょっと難易度高かったみたい。

[しょんぼりとしている]

(464) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[メイド姿に釘付けの白フードは気付けば口の端が吊り上がっているが、本人は気づいていない様子]

(465) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

トレイルは、ケイトうまいよね、ちょーしょく★りんごよーぐると★

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>462 その手があったか!?
[エスパーった上に、何かぴこーんしてる。]

(466) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 や、やけ、可愛いとか言わんでよ

[窒息する、と言われて慌てて猫を離した。>>443
ごめんね、にゃんこ。]

 そうよ、毎日楽しい方がいいにきまっちょるし
 なんかあったら、話したらええよ
 うちも、なんかあったら話すし

 まっさきに…―――?

[真っ先に来るって、超能力的な感じで察知するのだろうか。
出来るのなら、やってもらおうじゃないかっ!]

 来るな、とは思ってないしやね
 辛い時は、きてくれたらええやん

(467) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>460 おっけー、カレーは任せろですわー(バリバリ)

ちなみにケイトさんは何色ですのー?

(468) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

チアキは、カルヴィンはお休み!良い夢を見てね!

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【見】 厭世家 サイモン

俺の本気を見よ!!!!!!!!!!!!!!!

[ 女子力40(0..100)x1、男子力67(0..100)x1、戦闘力80(0..100)x1]

(@204) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>451
ちゃんとガリ食べたよ

[牛乳プリンをじっと見たりしつつ当然のように答えて]

……うん、多分

[気になる?と聞かれれば昨日のあれそれを思い出して恥ずかしそうに視線を逸らしたり。]

……そうなの?
えー、ええと、じゃあ……3

[1.トレイル
2.トレイルさん
3.お兄ちゃん
4.危ない人
5.ご主人様
6.トレイルおじさん]

(469) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

…選ばなきゃダメか?これ。

[>>3598を恐々手に取る。]

(470) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>461
みんなふあふあー。こーれーぎょーじ?
…おにーさん、これとかどう?

[>>359から6指差してみつつ]

(471) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

ラディスラヴァは、サイモンがバーサーカーである事を把握した

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

>>437 ソフィア
[ガチャ○ンの中から声が聞こえてくる事に気がつく、聞き覚えのある声だ。]

ん? あれ? ソフィアちゃんか?
あはは、ぶつかってごめんね!
ガチャ○ンさんの格好。よく似合ってるよ。

でも、暑そうだ。倒れないよう気をつけて!

[ぽてぽてと移動するソフィアを笑顔で見送った]

(472) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

保安技師 ナユタがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(保安技師 ナユタは村を出ました)


【独】 店番 ソフィア

/*
しまったー!
せっかくなら、全力でサイモンいじれるポジションで入れば良かったか…!
つっこみたい…ハリセンばちこーん☆とかしたい…!

(-118) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>468 カレー大好き黄レンジャー!!(挨拶

私ねー、ドナルドが赤でオスカーが青かなぁ、と思うと、
消去法でピンク?でも、ピンクはむしろチアキくんよね?
追加戦士っぽく黒にしようかなぁ(図々しい

(473) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

お兄ちゃん。
俺、小さい頃からお兄ちゃんが欲しかったの。

[にぱっと笑った]

(474) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットが参加しました。


【見】 本屋 ベネット

やあ、下僕。
戦闘力80だって?

ふぅん…。[にっこり]

(@205) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

レティーシャは、朝食りんごヨーグルトって夜に食べるとりんごに襲われたような…

2013/05/14(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

うわっ!ガチャピ・・・ソフィアか。

[>>464緑の着ぐるみに声をかけられ驚いたようにそちらを向くとしょんぼりとする女性の顔が見えて。]

着ぐるみって着にくいよね。わかる、わかるよ。
着にくいならまた選び直してもいいし、いつもの服でもいいよ。
どうする?

[ゆるりと首を傾けてずれる猫耳を片手で押さえたまま謎のトランクを差し出して。試作段階で一通り試着していたから着ぐるみの暑さはわかるし強制して不快な思いをさせたくなかった。]

(475) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>469
………………育ち盛りがそれでいーと思ってんの?

そんなだからキスもまだのお子ちゃまなんじゃない。

[馬鹿にするような笑いをひとつ]

サミュエルが呼びたいなら、おじさんでも危ない人でもいーけど。

[その呼び名になったなら呼ばれるたびに何かしでかしていただろう]

ん。

[残る一つの牛乳プリンを差し出して]

(476) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

サイモン、戦闘力高いな!負けた! 

(477) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 本屋 ベネット

[>>@204サイモンの肩に手ぽむり。]

最近うちの奥方が運動不足だと嘆いていてね。
……ためしに相手してみるかい?

[主に愛妻のストレス発散&サイモン苛めが目的]

(@206) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ソフィアがグリーンでちょうどいいよね!

[なんかまたぴこーんした。]

(478) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>459
7個あつめた白いふあふあの周りを
ト○トのみたいにぐるぐるまわると生えてくるの。
すっごくくさいー。

…じゃあ、ねがいごとできるまでに
ふあふあいっぱいふやすー。はこ、あればいい?

[懐から木箱をとりだしてみせつつ、大人しくだっこされて]

…にあってる?うれし。

[ぽっ]

(479) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@205 来たか宿敵。

動かざること山の如し

そして

逃げること脱兎の如し!!!!

【すーぱーだっしゅ★】

(@207) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 本屋 ベネット

本気、になるなら俺も当然遊んであげるよ。
マーゴもね。

[にっこり笑って。]

(@208) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>472
チアキ兄さん思ってたより巫女服似合うね。
ノリノリで女装してくれると思ってなかったよ。
うん。すごく可愛い。

(480) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

……どなるど、赤ー?
さいもん、つよいー。はあく?

[ログはやい。ぶくぶくぶくぶく…]

(481) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

>>477 僕に勝つのはまだ早いよ。

[言いたかっただけしりーず]

(@209) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>@204
戦闘力だけは…まあ、うん。

[いつの間にかゼリーのカップが散乱している。
どさくさ紛れにいくつも食べたらしい。]

(482) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 本屋 ベネット

ああ。
集まった皆様、お祝いにオレンジケーキを持参しましたので食べてくださいね。

[添えられたカードには「初夏村より愛をこめて」と書かれている。]

それでは失礼いたします。
楽しくお過ごしください。**

(@210) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(本屋 ベネットは村を出ました)


【人】 墓荒らし ヘクター

意外と早く戻ってこれた。

>ソフィアact
見落とし悪い。ん、相棒になったらしい。
……この格好、何気にしんどいよな。

>>424
ま、そういう話になるんだろうな。
結局のところ、客観視点で女子力や男子力が高いって話は論理的根拠があんまねぇんじゃ? と俺は思うんだよな。

[きりっと、ムックな姿でえばってみる]

(483) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[体操服にブルマな自分は、メイド戦隊に参加出来なかった。]

 …――――

 は、カメラマンをやればいいのかな?

(484) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

保安技師 ナユタが参加しました。


【人】 保安技師 ナユタ

甚平か浴衣かー。

(485) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【見】 厭世家 サイモン

謹んでご遠慮させていただきたくそうr

ぎゃああああああああああああああああああああああああ


[どこからかサイモンの断末魔が聞こえた]

(@211) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

家主さん>>@209 壁になって壁打ちされればいいのに…(ぼそっと

(486) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>471ドナルドの指さす服を見て]

甚平は涼しそうだけど…こっちのもいいな。
じゃ、オレこっちにする。

[ギャルソン服に着替え中]

(487) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

え…着替えていいの?
――ありがとう、オスカーくん。

[オスカー>>475の提案にきょとんと瞳を瞬かせる。
ふわり。頬を緩めると、嬉しそうに微笑んだ]

ふ、普段着には戻らないわ。
だって女子力上げるって決めたもの…!

[拳(きぐるみ)をもふっと握り締めると、オスカーの持つトランクから>>3591を取り出した]

これ、借りるね?
あ…あと、それ似合ってる…よ?

[ねこみみメイドになんとコメントすれば分からず、首を傾げながら褒めることにした]

(488) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

>>@210 ありがとう。ホントありがとう。

/* 村建てじんわりしている。うん。皆勤ありがとう。
大好きだよ唐花さん、うれしいよ。すごくうれしいよ。

(-119) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

……むちゃしやがってー

[>>@211 悲鳴にぽそり]

(489) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

こあくとう ドナルドがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(こあくとう ドナルドは村を出ました)


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>473 ブラック
把握ですわー。
メイド戦隊なのに巫女さんやガチャピンが
混じってるようなとか気にしないでおきますのよー。

(490) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

こあくとう ドナルドが参加しました。


【人】 こあくとう ドナルド


ぎゃるそん?しつじー?

[わくわくしている]

(491) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
みんながよく村を出ていくのは何でなのかな?
てか僕こんなに中身発言ってしていいのかな?
わかんないね!

(-120) 2013/05/14(Tue) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ラディ>>484 ブルマ戦隊の赤になればいいのよ!
メイド戦隊の司令官になってくれてもいいのよ!
[夢が広がりんぐ。]

(492) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>@210
オレンジケーキだー!

[勢い良く駆け付けたせいか、一瞬宙に浮きターゲット目前で顔面からダイブ。床とキス。残念無念。]

(493) 2013/05/15(Wed) 00時頃

良家の娘 グロリアが参加しました。


【見】 良家の娘 グロリア

皆々様お騒がせしております。

この度は、わたくしのサイモンちゃんのわがままにお付き合い頂きありがとう存じます。

どうかあともう少しだけ、わたくしと、サイモンちゃんの我儘にお付き合いくださいませ。

(@212) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[奇数なら海兵服、偶数なら軍服を抱きしめて、
ケイト>>478とヘクター>>483にびくりと反応する]

ご、ごめんなさい…。
暑さに負けて、着替えます…。

[おろおろと視線を泳がせると、申し訳なさそうに別室へ移動した]

(494) 2013/05/15(Wed) 00時頃

ソフィアは、32(0..100)x1

2013/05/15(Wed) 00時頃


ソフィアは、くらすちぇーんじ。軍服に着替えた!

2013/05/15(Wed) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

皆さん何かを計測しておりますの…?
[やりたくなったらしい。
女子力29(0..100)x1、男子力46(0..100)x1、戦闘力20(0..100)x1]

(495) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>479
ト○トみたいにぐるぐるまわればいいのか!
あはは、その時は傘も準備しとかないとね。
でも、すごくくさいのかー。
らふれしあのかみさまだし、しかたないねっ☆

ドナルドも一緒にお願いかんがえる?
何かあったらそれ叶えよう♪

あっ、箱だ。ドナルドはいろいろ持っててすごいなー。
[楽しそうに笑いつつ、にあってる?の言葉には、大きく頷いた]

(496) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

ヘクター>>483
まぁ、みんなそこまで深く考えずに使ってると思うよー?<女子力とか
ヘクターさんの言いたいことはなんとなくわかった…つもりだけど(によった

(497) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>@212 ご主人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━

おれ、ちょう、いいこに、してます。

なぁみんな!!!!!!!

(@213) 2013/05/15(Wed) 00時頃

レティーシャは、平均的に低いですの…&

2013/05/15(Wed) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ブルマ戦隊…――――

 司令官が運動会中って、結構な戦隊ヒーロー、ね

[ケイトの言葉にお返事。>>492]

 バトンで指令、出す、よ

(498) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【見】 良家の娘 グロリア

知った顔ぶれも続々顔を出していただけて………………。
果報者ですわね、わたくしも、サイモンちゃんも。

わたくしは祝辞のみとさせていただきますが、お祈りさせてくださいまし。

どうか、どうか。

此度も皆様が楽しく過ごせますように。
皆々様にとって良い思い出となりますように。
この初夏は、同じ初夏は二度と参りません。
心残りがありませんように、思う存分、
心行くまで楽しんでくださいませ。

(@214) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>476
……だってお兄ちゃんが寝てるから動けなかったし、眠かったし
……サビ抜きじゃなきゃ食べれないし。

[笑われてむっとし言い訳を並べたが、本音は最後だった]

じ、冗談だよ?

[何かを感じ取り選ばなくて良かったとか心中思った]

え、いいの?ありがとう!

[嬉しそうに受け取ってさっそくちびちび少しづつ食べている]

(499) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【見】 良家の娘 グロリア

>>@213 [不審な目を向けた]

それではわたくし、夕飯の準備がありますので失礼します。
我が家の双子がお腹を空かしておりますので、ふふふ。
今夜は酢豚ですのよ。

それでは、楽しい花火を。楽しいカオスを**

(@215) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

え。俺がブラックじゃないんだ

(500) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>491
ギャルソンと執事はちょっと違うんじゃないかなぁ。

[苦笑しつつ、黒ベストにボウタイ姿に着替えた。]

(501) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

勿論、俺だって選び直したから。どういたしまして?

[ソフィアの>>488無邪気に喜ぶ姿を見ると珍しく笑みを浮かべて]

そんなに頑張らなくても・・・
ソフィアは十分可愛いと思うけど・・・いってらっしゃい。

[褒められたかどうかよくわからず、複雑そうに掌を振って]

(502) 2013/05/15(Wed) 00時頃

ラディスラヴァは、グロリアさんすてきー

2013/05/15(Wed) 00時頃


良家の娘 グロリアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(良家の娘 グロリアは村を出ました)


【人】 友愛組合 チアキ

>>480 オスカー
巫女服は露出すくないからね!
恥ずかしく無いっ☆
それに着た方がたのしそうじゃん?[へらりっと笑って]

すごく可愛いって、あはは。
女の子だったら嬉しい言葉なんだけどねー。
でも、ありがとー♪
オスカーも、その格好すごく似合ってるよ☆

(503) 2013/05/15(Wed) 00時頃

トレイルは、グロリアに、任せてとひらひらと手を振った。

2013/05/15(Wed) 00時頃


サミュエルは、グロリアに小さく頭を下げた

2013/05/15(Wed) 00時頃


【独】 こあくとう ドナルド

凄いボケたけどト○トってなにwwwwwwwww

ト○ロでしょうわたし
チアキよく通じたなwwww

(-121) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
グロリアにお辞儀したかったのに、actがなかった…
使い過ぎである。

(-122) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
そして、流れが速くて取りこぼしがありそう…
ごめんねー><

(-123) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

じょ、女子力?
これ女子力?

[黒い軍服に着替えると黒革の手袋をつけた手をぐーぱー。
オスカー>>502がまだソファにいれば、首を傾げながら近づいた]

ね、オスカーくん。
これって女子力上がってる?

[両手を広げて不思議そうに。
オスカーの姿をじいっと見つめるとぽつりと呟いて]

オスカーくんもその…女子力上げたいの?

[メイド姿にいらぬ誤解をしたようだ]

(504) 2013/05/15(Wed) 00時頃

ソフィアは、グロリアにひらひらと手を振った。

2013/05/15(Wed) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
サイリア!サイリア!

※素面です

(-124) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>467
んー、本当のことなんだがなぁ。

[『可愛い』と言ってないからセーフだと、頭の中で無理やり認識する]

そうだな。毎日楽しく元気よく。そんな風に過ごせるのが理想ではあるな。

ああ、真っ先に。
他の誰かとその話をするより、ずっと前に。
それでもいいなら、いつでも飛んでいく。

[真剣な表情を崩さずに、一つ頷いて。
ものの例えの話だったが、まさか超能力的なことを期待されているとは思ってもみず]

(505) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>501
……ちがうのー?どっちもお給仕?

[首こてりしつつ、着替え終えた姿をぽあーっと見て]

(506) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

オスカー>>500 え?ブラックがよかった?

(507) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>503 チアキ兄さん
心なしか兄さんは赤い色も似合ってるしね。
楽しいって思ってもらえたら縫ったかいがあったよ

[チアキの頭をぐしゃぐしゃと撫でて]

この格好が似合ってるってすごく複雑だけどありがとう?チアキ兄も猫耳どう?

(508) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>496
おねがいー。いっしょ、かんがえる!

[こくこく頷いて]

ぽっけ、採ったのいろいろはいってるー。
またこんど、みせる。ちあき、とくべつー。

[褒められて嬉しそうに笑いながら、ほっぺを軽くぺちぺち**]

(509) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>506
どうかなー。
ギャルソンってのは飲食関係限定だから。

[ぽあーっとしているドナルドを抱き上げてなでなで。]

ま、執事っぽいっちゃそれっぽいし。
ご飯係だから似たようなもんか。

(510) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>@214
そうだな。
ここにいる皆が楽しく過ごせますように。

>>497
まぁ、実は俺も深くは考えてはいねぇ、というか、男子力が低かったときの言い訳を長々とだな……[目そらし]

[ヘクターの
女子力61(0..100)x1、男子力12(0..100)x1、戦闘力84(0..100)x1]

(511) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …―――

[本当の事だ、と言われても困る。>>505
いやむしろ、そっちの方が反応に困る。]

 そうね
 毎日楽しく、なんて言うのは難しいし
 幸せな事ばっかりじゃ、いつかそれが当たり前になるけど
 楽しくしよう、とおもわないけん

[真剣な表情が続いている。
あれ、何かそんな真面目な話なんだろうか。
でも別に、困る事ではない気がするし。]

 真っ先に、来たらええよ
 いつでも来てくれたらええやん

(512) 2013/05/15(Wed) 00時頃

ヘクターは、……長々と言い訳を考えるのもフラグなんだな[白目]

2013/05/15(Wed) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

>>499
あー、ソウダッタ。
わり。

[悪びれずに頭を掻きながらそう言うと]

あー、寿司な。普通にサビ抜きなかったの?
ガキも居たし。

好きにしな。

[どもったのは見ない振りをして]

ん。カルシウムと糖分。
少しは栄養気にしなよ。

(513) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>504 ソフィア
そうだね。すごく似合ってるよ、ガチャ●ンよりも。女子力も上がってるんじゃない?

[女子力かと聞かれるとどちらかというと戦闘力が上がってそうだ。黒革の手袋ってかなり防御力もあがってそうだなとぼんやりと考えて、似合っているからあえて本当のことは言わない。]

女子力よりも総合力をあげたいかな。
俺、全体的に能力低かったからね。

[メイド服を着ている以上誤解されるのは仕方ないことだと思いつつ否定もしなかった。]

(514) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>510 ギャルソンのロングエプロンが萌えますよね(敬語

喉が痛くなってきたので、オレンジケーキを食べてから←ここ重要
一足に休ませていただくね。おやすみー!

[しかし、コスプレはいつまでしてていいのだろう?]

(515) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>507 色合い的に俺がブラックでナユタがブルーだとばかり。

(516) 2013/05/15(Wed) 00時頃

双生児 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双生児 オスカーは村を出ました)


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

ギャルソンしかり、メイド服しかり癒されるよ

[ただ極力自分の姿は視野に入れないようにしていた]

(517) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

ヘクター>>511の戦闘力の高さに(ギリッ

女子力男子力云々言ってたのは、男子力12への布石だったとか、大人ってずるい!!!!*怪人ムックめぇ*

(518) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ラディの言葉って、関西弁かと思ってたけど、四国の言葉っぽい?
高知弁を話す女友達の話し方が、すごく可愛いなぁと思っていた学生時代の思い出

(-125) 2013/05/15(Wed) 00時頃

読書家 ケイトがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(読書家 ケイトは村を出ました)


読書家 ケイトが参加しました。


【人】 読書家 ケイト

オスカー>>516 いや、ナユタはメイドじゃないから!!!

(519) 2013/05/15(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ログに溺れているぶくぶくぶく

(-126) 2013/05/15(Wed) 00時頃

ケイトは、華麗に寝落ちるつもりが、失敗してしまったよ!

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>519 ギャルソンだからいいじゃないか。

(520) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

ラディ>>498 応援団長とかしてくれてもいいのよ<運動会

バトンで指令、待ってる!

(521) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 かみさま パルック

村村してきたぞ!(ふんぬ

(@216) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>508 オスカー
赤似合ってる?
そういえば、オスカーがちくちく縫ったんだっけ。
器用だなぁ……Σわっ!

[ぐしゃぐしゃと撫でられて、きょとんとするも、すぐに笑って]

あはは、頭撫でられるなんてされた事無いからびっくりした!
ね、ねこみみは、いいよ。[心無しか後ずさりつつ]

(522) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

戦闘種族が多い宴会ですね。

[床でのびてた白いのがムクリと起き上がる。]

(523) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

ギャルソンと執事は違うよ?[あれ、この発言デジャブ。]

じゃ、じゃあ、私は何色になればいいのよ?
[年上であるとか気にしてない。]

(524) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 厭世家 サイモン

ズサーはねぇかな??

【削る役職は 一匹狼/弟子×1/恋天使×1/鱗魚人】

の予定だ。

よう神。
おまえさん、墓下と会話してぇ?してぇなら陪審から、墓下のみに設定かえとくわ!

(@217) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>513
あった、のかな……?

[考えつきもしなかったらしくぽかんとしている]

ん、お兄ちゃんって結構優しい、ね

[スプーンで掬った白いそれをトレイルの口元に差し出してみた]

えっと……お礼?

(525) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>510
……そっかぁ。ちがうー。
しつじならー、おそろいかと思った。
…ざんねんー。

[大人しく撫でられつつも、つけた猫耳がちょっぴりへにょん]

(526) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

そ、そうかな?
…えへへ。

[オスカー>>514に女子力が上がってると言われるとそう思えてくるから不思議だ。
嬉しくて、つい目がとろんと緩んでしまった。その場でくるりと回る]

オスカーが総合力低いの?
お料理もできるしお裁縫も上手だし、私はすごいと思うよ?

[心の底から不思議そうに首を傾げる。
そう考えるとメイド服も違和感がなくなってくるから恐ろしい]

(527) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

サミュエルは、戦闘力はきっと96(0..100)x1

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

ギャルソンとか執事ってむしろブラックじゃない?

[>>516>>519に思わずツッコミ]

(528) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>509
よし!考えようなー♪

ぽっけ、いろいろはいってるのかー
便利なポッケだな。叩けばビスケットも出てきそうだ!

あはは、とくべつ? 嬉しいな♪

[ほっぺをぺちぺちされてつつ、楽しそうに微笑んだ**]

(529) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ドナルドは、けーとは、おやすみ?おきてる?ぺらじ、おはよー?[首こてり]

2013/05/15(Wed) 00時半頃


トレイルは、サミュエルの戦闘力に戦慄した。

2013/05/15(Wed) 00時半頃


ドナルドは、さみゅえるも戦闘民族だった

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
弟子の倍率が上がるううう。
今度こそ負けぬうううううう。

※フラグではないはずです

(-127) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ラディスラヴァは、戦闘力16の私では太刀打ちできない人ばかり・・・

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[>>526へにょんとした耳に苦笑して宥めた]

大丈夫大丈夫。
ほとんどの人はわかんないし。
上着以外の服装ならお揃いに見えるって。

[そう言ってドナルドをなでる。]

そうだ。
明日何か食べたいものがあったら作ってもいいけど。
何かある?

(530) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>@217
あ、わーい、共鳴残るんだ。
希望通るといいなー。

(-128) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ナユタは、戦闘力で太刀打ち出来なければ、戦術を練るべき。

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

サミュエルも強いな! 負けた!**

(531) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

。o ○ (サミュエルには包丁を持たすまい。没収しよう)

(532) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

……泥棒猫を始末したり、にいちゃに色目を使う奴を始末したり、俺から逃げようとするにいちゃを監禁したりしなきゃいけないからね。

[女子力99戦闘力96の14歳少年Sさんはにっこり笑った]

でもにいちゃがまだ見つからないけどね

(533) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

ナユタ>>528 それを言ったらメイド自体ブラックじゃないですかー。

ナユタ自体は髪とか普段着が青っぽいでしょう?
まぁ、それをいうなら、私もワンピース、菫色?
メイドバイオレット?

(534) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ペラジーは、サミュエルの戦闘力に怯んだ。

2013/05/15(Wed) 00時半頃


ラディスラヴァは、せんじゅつ・・・雷光鞭を使えるように修行します

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
はっ!ふぃっしゅ今回もいないのか><
残念なのぉ><(ビチビチ

(-129) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ケイトは、ドナルド、喉枯れに合わせて、落ちる予定が入りなおしちゃったからねー。

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[サイモンさんのお話を確認した。
問題ない、とにゃんこが言っている。]

 サイモンさん、お疲れ様

[なでなで]

(535) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>522 チアキ兄さん
そもそも着てる服が赤に近いのもあるんじゃない?
手先は起用になったから服くらいはちょちょいのちょいだよ。

[髪の毛から手を離して笑みを見ると満足気にして]

そうなの?子供のうちしかこんな機会ないのに、じゃあ今のうちにもっとやっておく?
猫耳はしないか、残念

(536) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

なんとなくケイトさんはブルーっぽい気がしますのよー。
メガネがインテリっぽい感じ? みたいな?
服もグレーにも見えますが青といえば通らなくもないような…。

(537) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>528 >>534
それならもう髪の色でカラーリング統一したらいいんじゃない?もしくはケイトの言うように普段着とか。

(538) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ロープもスタンガンも目隠しも家に用意してあるのになあ。

[トレイルが何を思ってるのかも知らずにため息をついた]

(539) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[無言で固まっているように見えるラディスラヴァの姿に、ちょっと意地悪に言い過ぎたかなと苦笑を浮かべながら]

そうだな。
辛いことが起こるから、より幸せというものを大切にしてぇし、楽しく過ごそうと頑張れるもんなのかもしれねぇな。

[先程の問いについて、ラディスラヴァの返答が変わらないものだったことに、心の中で安堵する]

ん、分かった。
約束する。

[言葉少なに返事するが、その表情は次第に柔らかいものへと移り変わり。
無性にラディスラヴァに触れたくなると、再び右手で彼女の頭を撫ではじめた]

(540) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 かみさま パルック

どっちでもいいぞ>>サイモン

(@218) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 かみさま パルック

神は天上にて見下ろす!

(@219) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
村建てさんお疲れ様です。
表で言うタイミング逃しちゃったからこちらで。

(-130) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

お使い ハナが参加しました。


【見】 お使い ハナ

[こそこそ]

(@220) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 お使い ハナ

あまり顔出しできなさそうですが…席だけでも!

(-131) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 かみさま パルック

ようちびっこ人間!よろしくだ!

(@221) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>530

たべたいものー…きょーのごはんも、美味しかったよ?

[大人しく撫でられつつ。
機嫌よさ気に足をぱたぱたした後暫く考えて]

………おむらいすー

[ぽつりと答えた]

(541) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
神が誰かは分かってるけど、すまない。
自分の桃相手の似て非なる存在がいない中ちょっとずるいかもしれないが……
村の形式知る前からサミュエル予定だったんだ

(-132) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

今のソフィアなら誰にも負けそうにないよ?

[>>527くるりと舞う姿に着ている衣装が逆だったらと、一瞬思ってしまった。軍服を着てる彼女も魅力的なのには変わりないけど]

総合能力は一番低いよ、料理も裁縫ができても気配りとかが足りないのかもね。

[純粋に褒められると嬉しくて気恥ずかしく誤魔化すように猫耳を弄った]

(542) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 …――――

[撫でられている、何故だろう。>>540
毎回そう思うが、拒否はしないのだ。
だって別に、嫌じゃないし。]

 そうよ
 だから、辛くても悲しくても、いいんよ
 ちゃんと、それを抜けさえすればね?
 だから、抜きに来るんやろ?

[自分の喉をそっと、押さえてみる。
少しだけ、あったかかった。]

 ふふ、約束なんかしていいん?
 破ったら、怒られるよ?

(543) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

イエロー>>537 インテリ!眼鏡っ娘最強、ね!

オスカー>>538 髪の毛で統一が区別つけやすそう。
じゃあ、私ピンクしようかな!女子力高めだし!

(544) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>539
それだけじゃ心もとない。家に隠してしまうんだったらいくつかおすすめする鍵があるけど。あと盗聴器も仕掛けておかなきゃ危ないよ?

(545) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 厭世家 サイモン

いらっしゃぁっせー!!!

うん、これは墓下と話せる設定にしておこうジャマイカ。

/* サイモンは残しておきますエピのために */

(@222) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 こあくとう ドナルド

>>529
びすけっとー。あったかなぁ…

[ぽっけを二回叩いた後手渡したのは、4でした。

1.粉砕されたビスケット
2.チュパカブラ
3.総レースの赤いふんどし
4.牛タン
5.葉っぱ
6.すててこ ]

(546) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>518
だてに、生きてきた年数が違ぇからな。ずるくなっちまうのはしょうがねぇよ。
つか、怪人ムックって何だよっ!

[ムック姿で文句を言った後、やっぱり暑いからと着ぐるみを脱いで]

>>523
まぁ、戦闘スキルは何事においても重要だよな、うん。

>>@217
削る役職了解! たぶん問題とかはねぇはず。

(547) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

ドナルドは、とーちょーき…ぶっそーな単語がきこえる…

2013/05/15(Wed) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>541
よしよし。オムライスな。
トマトベースのご飯とバターライスで何種類か作っておくから好きなの選ぶといい。

[ドナルドの頭をわしわしと撫でる。]

(548) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーはチアキにときめいていてソフィアといると嬉しい感じかな。

(-133) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【見】 お使い ハナ

…こ、こんばんはです。

私は端っこの方に座って見てるです。

(@223) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>@217
見物人2人で
確か地上から投票権がなくなって
陪審員にだけ投票権がある
陪審やるのかと思って動揺した…。

(-134) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>545
[真剣な表情でうんうん頷きながら聞いて]

俺のにいちゃが見つかったら、おすすめの鍵教えて?
あと、盗聴器ってどこで買えるのかなあ……

(549) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ランダムにしてあるからなんの役職になるか楽しみだったり

(-135) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

唐花さんと村でお話がっつりするの初めてな気がして
嬉しどきどきしている

こ、これが恋か……(違います)

(-136) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

ふふ、本当?
そうなら嬉しいな。
――ありがとう!

[照れてしまうのだけれど、オスカー>>542の言葉は胸にすとんと入ってくる。
素直にお礼を告げると、花が綻んだように微笑んだ]

そう…なの?
私から見れば、優しくて器用で、か…わいいと思います。

[出会ったばかりだから言い切ることはできなくて。
けれど素直な気持ちを伝えれば、次第に恥ずかしくなったのか、声が小さくなっていく。
顔を直視できなくて、猫耳をじぃっと見つめた]

(550) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>525
なんなら、今度回ってない寿司、食いに行く?

[表情を変えずにそう言うと、お兄ちゃん、に小さく唸った]

結構?俺はいつでもだれにでも優しいケド?

[差し出されたスプーンにかぶりつくと]

お礼?って、コレ、誰が誰のために……………。
まぁいいや。残りは食えよ。

あと、物騒なモンはしまっとけ。
体一つでかかっておいで?

(551) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>@223
こんばんは。

[気配なく隣にちょこんと座っている白フード。]

(552) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ふむ、まとめると

司令官:ラディスラヴァ

巫女レッド:チアキ
メイドブラック:オスカー
メイドイエロー:レティーシャ
メイドピンク:ケイト
ガチャピングリーン:ソフィア

でよろしいのから?

(553) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

>>549
鍵だったら×××のメーカーのがオススメだよ。一番解除しにくいから。
盗聴器はどこでも手に入るけど×××××のやつがオススメだよ。
今はGPSもあるし大分便利になったけど。

[近くにあったメモにさらさらとオススメできる商品を書いて相手の前へ置いた]

(554) 2013/05/15(Wed) 01時頃

村の設定が変更されました。


双生児 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双生児 オスカーは村を出ました)


【見】 お使い ハナ

>>@221 神様
よろしくです。
神様、私の隣に座るです?

>>@222 サイモンさん
お邪魔しますです。
私はあまり来れないかもしれませんです…

(@224) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

真ん中のお誕生日席に入れよ!!ハナたん!!

[悪気はないようです]

【編成を変えました1時にはスタートします】
【よいカオスを】

(@225) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

優しくて…あれ?

[オスカーとサミュエルの間で交わされる物騒な会話に、今言った言葉への自信が揺らいだ]

(555) 2013/05/15(Wed) 01時頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

・・・おっと・・・

(556) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 こあくとう ドナルド

>>548
……ほんと?うれしー。なゆたすきー。
…真ん中切ったら、とろっとするやつがいーなー。

[むぎゅうしつつ、更にりくえすと]

(557) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

イエロー>>553 メイドレッド:ドナルドで!

(558) 2013/05/15(Wed) 01時頃

ドナルドは、おくればせつつ、はなに手をふりふり

2013/05/15(Wed) 01時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
アクションおそうとして寝惚けて退室押したなんていえない……
退室ついでにわおーんに……変えてきちゃった……
俺って本当にうっかりっきぃ……

(-137) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>546
ふいた。いただこう!5を勝手にぽっけから拝借!

うむ。中透け防止、のためにはしゃげないのがつらいのだよ!
ネタフルスロットルしていいならこの子でもいけるけども。
がまんがまんー日蝕までのがまんっ><

(-138) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>553
イロモノが混ざってる気がするの…。
[小声で独り言をボソボソ。]



そして危なげな会話をしている二人組…。

(559) 2013/05/15(Wed) 01時頃

ソフィアは、はなちゃんこんばんはーと手をふりふり。

2013/05/15(Wed) 01時頃


【見】 厭世家 サイモン

>>@224 ようこそカオスなぱーちー会場へ★

好きに楽しみたまえ!!はーっははっは!

(@226) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

家主さん>>@225 お疲れ様ですー。

神様とハナちゃんは、見守っててー。

(560) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、サイモンさん。
ギリギリに申し訳ないですが1つ質問がありますの。

*のCO禁止役職って魔女だけにかかっておりますの?
賞金稼ぎと煽動者にもかかっておりますの?

(561) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 お使い ハナ

>>546 ドナルドさん
私は5をもらうです。

>>552 ペラジーさん
こんばんはです。
えっと、白魔導師さんです?

(@227) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>560 おい。ナチュラルに俺様を省いてんじゃねぇよ!!!
その髪の毛ポニーテールにすんぞ!!!!

(@228) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

が、がちゃぴん…!

[既に脱いでいるというのに、その印象力に眩暈がした。
別に嫌な訳ではないけれど]

(562) 2013/05/15(Wed) 01時頃

ドナルドは、めいどれっど?きめ顔っぽくういんくしようとして両目を閉じた。

2013/05/15(Wed) 01時頃


ペラジーは、編成変更了解。

2013/05/15(Wed) 01時頃


【見】 かみさま パルック

さて、エピが非常に楽しみだ!
人間達よ頑張るといい!(神様@頑張る気がない)

(@229) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

>>561 賞金と扇動者にもかかってるぞ。

わかりにくなったな申し訳ない。

(@230) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>543
[ラディスラヴァのさらさらとした栗色の髪の毛に触れる手が熱を帯び]

ん。そうだ。
ずっと悲しい場所に閉じこもってしまわねぇように、だな。

まぁ、約束破ったら怒られんのは覚悟しとかねぇとなぁ。
何かお仕置きでもされんのかな?

[最後の方は、本気半分冗談半分で首をかしげ]

(563) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>558 ピンク
狽ネんと、リーダーを見落とすとは一生の不覚ですわー。

(564) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>551
え、ええ?
俺、そんなお金無いよ?

[回ってない寿司という14歳には遠い遠い場所に感じる名前が出たことに戸惑い]

危なくて意地悪な人だと思ってた

んー……俺の栄養心配してくれた、から?

[さらっと失礼なことを言い、首を傾げて答えて
残りは食えと言われたなら頷いて残りの牛乳プリンをちびちび]

……かかっておいで?

[瞬いてトレイルが口にした言葉を繰り返す]

(565) 2013/05/15(Wed) 01時頃

ハナは、小さくみんなに手をふり返した

2013/05/15(Wed) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>@230 サイモンさん
了解ですわー。
ご回答有り難うございます。

(566) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 こあくとう ドナルド

…へんせー、はあくしたー
さいもんありがとー。

[ぺこり]

>>@227
……葉っぱ、ほしい?
おねーさん、葉っぱ隊。おぼえた。

(567) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[かたんと牛乳プリンのカップとスプーンを置いてトレイルを見つめる]

……ねぇ
お兄ちゃんじゃなくて、にいちゃになってくれるの?

(568) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 お使い ハナ

>>560 ケイトさん
その言い方をされると、なんだか私がすごい人になってるです。
物陰からこっそり見守るです。

(@231) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>557
真ん中切ってとろっとする…ああ、半熟タイプな。
分かった。頑張って作るわ。

[むぎゅうしてくるドナルド撫でながら]


薄焼きタイプの卵のオムライスが好きなやついたら言っとけー。

(569) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>@227 どっちかというとコスプレです!。
というか白フード+ブルマて、もう完全にね…?

意外と武闘派な白フードかもしれませんよ。フフフ。

(570) 2013/05/15(Wed) 01時頃

サミュエルは、オスカーありがとう[大事そうにメモをしまった]

2013/05/15(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 ん…―――

[恥ずかしい、けど。>>563
そんなに撫でるのが好きなのかな、なんて思いながら。]

 一人じゃなきゃ、部屋には閉じこもれないしね
 出てくればええんやないのん

 おしおき・・・?
 うーん、考えてないけど
 怒る、だけじゃだめなん?

[首を傾げて、見上げてみた。]

(571) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>565
さすがに、君に払わせるほど鬼畜じゃないさ。
一応社会人、だからね。

[どこの寿司が一番美味しかったか、と思案を巡らせている]

ふふ。

当たってると思うよ、ソレ。

[スプーンを咥えたまま行儀悪くしゃべって]

挑戦的だね。
全力出して、いい?

[主に、からかう意味で、とは口に出さなかった]

(572) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

編成把握してます。
サイモンさん、遅くまでありがとうございます。
おばあちゃんにも素敵な人だったよって伝えておきますね!

[にっこにこ]

(573) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

嘘は得意じゃない。
それにそんなの着なくてもソフィアは十分、可愛いから。

[愛らしく笑う少女を見ると胸が暖かくなり、ソファの隣をぽんぽんと叩いて]

・・・ここ座る?隣にいて欲しいんだ。
器用、っていうのはソフィアから見たらちょっと違うものかもね。

[指先が起用になった理由は主にストーカー行為の賜物で、目の前の少女にそれを言いづらく言葉を濁して。猫耳を直視されてるのと別種の気恥かしさで頬を薄ら赤くして]

(574) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>568

[視線を外して薄く微笑むと]

さぁね、君次第だよ、サミュエル。
君がもっと、美味しく熟れたら、…………なるかもね。

(575) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

サイモンお疲れさん。
見物の皆は地上の流れを面白おかしく見守ってもらえると。

メイド戦隊云々は、色で呼び合うなら、誰か名前と色の関連をメモでまとめてくれっとありがてぇなぁと思いつつ[ちらっ]

(576) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

聖職者っぽい白フードにどうかご加護を神様…!

(577) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
すまんそういう意味じゃないw

(-139) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 厭世家 サイモン

じゃあなおまえら!!!!
俺の分まで楽しめよ!!!!


とくにトレイル!!!おれの分まで(ry

[大人の事情で黙らされました]

(@232) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

もうすぐ始まるからわくわくするね。

サイモンも、神様もハナちゃんも見守ってて。
エピ終わったらサイモンの部屋の鍵全部外しに行くから。

(578) 2013/05/15(Wed) 01時頃

【見】 お使い ハナ

>>567 ドナルドさん
葉っぱもらえるです?YATTAです

それではみなさん、ふぁいおーです!

(@233) 2013/05/15(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

サミュエル
22回 注目
ソフィア
2回 注目
カルヴィン
4回 注目
ラディスラヴァ
2回 注目
ドナルド
1回 注目
オスカー
0回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
3回 (2d)
トレイル
22回 (3d) 注目
ケイト
4回 (3d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目
ミッシェル
3回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

チアキ
1回 (3d) 注目
エリアス
5回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目
マドカ
2回 (6d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ナユタ
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

サイモン
7回 注目
パルック
12回 注目
ハナ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi