人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

おれも鳩に伝言託してるから、反応が遅れがちだ。ごめん。

>>189からは今咀嚼してるから、先にそれらを聞く前に形にしかけてた言葉を出しとく。

不安に思ってることを一旦はき出しときたいのと、マドカやリッサに頼みごと。

(191) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>188つづき
ようするに、

マドカの「70%くらいで本気。>>1:116」は、ロビンの「わりと本気ですよ?>>1:103下act」とポーチュの「私は割と本気>>1:104」の追従、

「ゾーイ〜かなり吊りたい>>21」は俺のマドカ考察>>1:343>>1:344に触発された?

なんかが積もって疑いになっている。

(192) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

だからこの辺、他者からの見たても聞きたい。

リッサはマドカのこと、割と分かるって言ってたよな>>88
ソフィ関連以外も、翻訳お願い出来たらありがたい。
マドカの加速は、リッサから見たら不自然でない?

あと、マドカの言動の中で「マドカみたいな狼がやるのは難しそうな言動」を見つけてれば、それも聞きたい。
マドカを見て行く際のリッサなりのポイントもあれば。

(193) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【人】 墓堀 ギリアン

下段は、マドカからリッサについても聞きたい。

あと、誰に対してでもいいけど強い非狼要素を拾っているなら、その具体的な言語化がほしい。

やりたいことがあるなら、俺の要請に引っ張られてマドカが動き難くなるのは本意ではない、とも付け加えておく。

リッサが初日サミュ評で触れてたけど、おれも修造になってるかもというのは、>>190を見るに、ある。

(194) 2013/12/31(Tue) 11時頃

ギリアンは、ここまで。

2013/12/31(Tue) 11時頃


【人】 墓堀 ギリアン

マドカの考察について>>179>>181は把握してる。

だからおれのアプローチの仕方はよくないなーと悩んでて、……うーん。

(197) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>195 ゾーイ
ああ、なるほど。解説ありがとう。

そういう能力はリッサが高そう。
ソフィも結構高いような気がしてて、それにしては避けようと足掻いている気配がない。
サミュは、地雷とかまったく気にすることなく脱ぎ始めた感じがあった。話したとき。

(199) 2013/12/31(Tue) 11時半頃

ギリアンは、ゾーイの得意っていう自己申告もなんか分かる。

2013/12/31(Tue) 11時半頃


ギリアンは、とにかくすげー脱ぎたいんだなというのが分かった。

2013/12/31(Tue) 12時頃


ギリアンは、ロビンに頷いている。

2013/12/31(Tue) 12時頃


【人】 墓堀 ギリアン

マドカ。
初日「村側の時の戦い方」を聞いた時、「☆総合的な考察から場で詰める戦いかたかなー 襲撃と占いと状況からってやつなんで、この編成だと機能しないw>>1:41」って言ってたけど、この編成でどうやって狼を探していけばいいか、定まってきた?

(202) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

ギリアンは、>>201ってどの発言に対しての言葉なんだろう。

2013/12/31(Tue) 12時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

そういえば、ポーチュへの返答をためてた。

>>1:169 狼見つけられそう?ソフィ吊らない場合の進め方

☆狼を見つけられるかどうかは、運動量を増やして、出来るだけ考察•検討を村全体で行っていくしかないと思っている。

喋っていない、いつ喋るともしれないガストンがいる以上、ソフィのことは言動で見ていく方が望ましい。

(211) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>57 サイラス狼ない
ソフィも再三言っており>>1:129>>1:355、おれも昨日触れている>>1:347部分。

サイラスのソフィ中身言及部分は以下。
>>1:19>>1:29>>1:35>>1:37>>1:44>>1:139>>1:192>>1:218>>1:72

この村ではたまたまソフィ初回吊りの流れが出来たけれど、本来なら中身考察のみで誰かを吊り上げることは難しい。特に真実にそぐわない中身考察で吊ることは。

(212) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

中身考察をおおっぴらに展開することで買ってしまうかもしれないヘイトのリスク、そこから疑いを向けられる危険性も考え合わせると、狼としては取りにくい手段だと思う。

見当違いな中身考察により疑いを向けられ続ける不快か……もどかしさを想像してみたらいい。
正解が分かっている立場でサイラスばりのこだわりを見せるとなると、気持ちの面でも難易度が高くないか。

(213) 2013/12/31(Tue) 18時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あれっ、マドカ黒考察が好きなのかと思ってた。

(219) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん、マドカ、今なにか不安に感じてることとか危機感を持っていることとかある?

(220) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

黒考察に自信ないってことは、白探してく方が得意?なのか……?

(221) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>223 リッサ
「他者の黒い面が気になる性質だけど、精度は自信ない」みたいな……?

うーん、あと直近マドカが何かトゲトゲしてるように見えてる。
サミュに対して>>205>>216とか。
なんでだろう。

リッサからはどう見えてる?

(224) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

サミュエルについて。

要素の取り方を見るに、サミュは警戒心が高いと思う(例:>>210)。

その割りに、自分のことを晒すのはためらいないどころか、余計に脱ぐ。

その心は、脱いで全てを見せた方が彼にとっては安全だから。つまり見られて困るものを持っていない村側だからかなーと思うよ。

(229) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

情報ないとかいうけど、じゃあガストンどうすんの?というはなしである。

(231) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ソフィって>>2>>3でも挙げたように、相方に任せる前提で「しぬしぬころせ」と表で主張することはないと思うんだよな。

おれがソフィ吊らない方向に働きかけ始めても、ポーチュの思考の停滞やロビンリッサの思考の伸びをはかるために自分を犠牲にしようとしているし。

(235) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ソフィ白く見えるし、ガストン黒なんて楽観してないし、マドカ黒く見えるしで、マドカ黒間違ってたらと思うとすごい嫌なんだよーおお。

ここまで説得して「吊るまでソフィ見る気ない」が動かない面子多数であるなら、襲撃でどこが削れるか分かんないし、無理くり説得するのも怖いんだけども。

ガストン吊りが情報でなくて嫌なら、それぞれが狼と思うところに投票しようぜ。

(240) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

リッサ、マドカ評ありがとう。

「つくづくリッサのこの村へのスタンスが被ってて疑いを向ける気になんない>>1:250」とマドカは言っているけれど、リッサからマドカはどう?似ていると思う?疑えない、むしろ警戒、そのどちらでもない?

(245) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカからの回答「基本は白取り>>225」を見るに、「好き≠精度が高い>>223」「他者の黒い面が気になる性質だけど、精度は自信ない>>224」という解釈はどうやら違うようだ。

マドカはこれを受けてどう?

(250) 2013/12/31(Tue) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>225 マドカ
質問ぜめで申し訳ないんだけども、どういう消去法をして「ガストン-誰か ソフィア-誰か」という結論に至ったのか知りたい。
何か新たに要素を拾った?

(253) 2013/12/31(Tue) 21時頃

【独】 墓堀 ギリアン

マドカとリッサは切れてる気がする。
マドカ狼なら余裕ない考察のあげかたしてるんで、ガストン相方もあるのかな。

マドカ狼が違ってるとしたらどこだろう?

(-42) 2013/12/31(Tue) 21時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>259>>260 リッサ
ありがとう、ふぁぼっとく。
マドカが狼の場合は相方も縄に近い時の動きに見えてるので、ガストン白なら、リッサの見たても考え合わせて他も見られると思う。

(264) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>266 ソフィ
うん、リッサとマドカは切れてると思うよ。
具体的には>>102>>104の認識のずれが、襲撃先について話し合っている仲間っぽくない。
あと>>223>>225の、翻訳が微妙にずれているところ。

(272) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ギリアンは、>>269に頷いた。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、年越し蕎麦をいつ作りにいくか、タイミングをはかりかねている。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、考察がない上に名前が間違っているかなしみ。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、山田くんの分の年越し蕎麦は、海老天を抜くことにしよう。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、余分の年越し蕎麦を並べた。腹に余裕がある子はどうぞ。

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

そうだなあ。
予想外に年末年始が忙しかったとかだろうか。ガストン。

(277) 2013/12/31(Tue) 23時頃

ギリアンは、クラリッサの差し入れに比べたら拙いものだけれども。蕨餅いただきます。

2013/12/31(Tue) 23時頃


ギリアンは、わーい

2013/12/31(Tue) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>280 クラリッサ
[頷いて、咀嚼が終わるまでの間が暫し。竹串を置いた]
ごちそうさまです。
いつも差し入れが豪勢だけど、毎回全部作ってるんだろうか。……わらび餅も?

家事手伝いだと、休日にあたる日の方が忙しそうだ。
こっちは盆正月に関係なく仕事はあるが、……分かってる分だと教会への挨拶回りやら付き合いで、1日2日も出歩きそうだ。

(284) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

ギリアンは、雑煮が冷めるのを待っている。

2013/12/31(Tue) 23時半頃


【独】 墓堀 ギリアン

うとうと

(-47) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あけましておめでとうございます。

(294) 2014/01/01(Wed) 00時頃

ギリアンは、裸マントは逆に変態性が増すような。お茶ずずず。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>298 ロビン
いや、マドカは黒考察自信ない>>214って言ってる。

(299) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、違うなおれが読み間違えてる。>>256か。

(301) 2014/01/01(Wed) 00時半頃

ギリアンは、ありがとう。議事録の文字が入ってこないんで、もう寝るわ。

2014/01/01(Wed) 00時半頃


ギリアンは、ロビンとサミュエルにおやすみ**

2014/01/01(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギリアン 解除する

犠牲者 (4人)

ギリアン
25回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび