人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 愛人 スージー

[短い言葉ではあれど女にとっては十分で。
トリノスの声>>44に安堵したように口許が緩む。]

 うれしい。

[思いをそのまま口にする。
彼が自分が思ったような事を考えているとは知らぬまま
力篭る手指を感じ、微か指先を跳ねさせる。]

 ――…心配してくれてありがとう。
 トリノスが一緒だから、夜も、こわくない。

[今は繋いだ手が不安を遠のかせて。
トリノスを見詰め、はにかむ笑みを向けた。]

(46) 2014/10/14(Tue) 02時半頃

【人】 愛人 スージー

[問いかけ>>48に瞬き首を傾げる。]

 ……どうして?

[まずい、となる理由が分からないという風に
問いに問いを返すかたちになり]

 同じテントで……
 夜も心細くないように一緒に居てくれる?

[番犬扱いする心算はないから
最後の言葉には小さく笑って、繋いだ手をきゅっと握る。]

(51) 2014/10/14(Tue) 02時半頃

【独】 愛人 スージー

/*

ルリとムスタング、が……
これは泣くしかないんじゃないか。
ムスタングともっと触れあいたかった……!

(-36) 2014/10/14(Tue) 02時半頃

【人】 愛人 スージー

[長い沈黙に不思議そうに瞬きを繰り返す。
トリノスが紡いだ理由>>52に、うん、と頷く。]

 知ってる、けど……

[危機感がなさそうな様子できょととしているのは
そういった心配が自分に無縁と思っているからかもしれない。
困ったような気配をトリノスから感じれば
それに繋がる理由を考えようとするけれど]

 ありがとう。
 きっと、こわくない。
 だって、トリノスは――…

[なぐったりしないでしょう、と。
紡ぎかけた言葉を飲み込むは過去を知られたくないから。]

(53) 2014/10/14(Tue) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[握る手を緩めて、手指を滑らせトリノスの腕へと自らの腕を絡ませる。
それは目的のテントに辿りつくほんの少し前の事。
懐く、か、甘える、か。
そんな態でその腕に身体をすり寄せ]

 やさしいひとだと思うから。
 一緒にいると、安心する。

[番犬である必要はないと思いながら
ぽつりぽつりと綴り、
人懐こくも、気恥ずかしさ滲む笑みを向けた。**]

(54) 2014/10/14(Tue) 03時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 03時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 21時半頃


スージーは、ザックに話の続きを促した。

2014/10/14(Tue) 21時半頃


【人】 愛人 スージー

[普段なら夜を心細いとは思わない。
ひとりのほうが落ち着ける、とそんな風に思っていた。

団長の死を自らの目で確かめてなお
人狼なるメルヘンに対しては強い反応をみせぬのは
それに向き合い考えるのがこわいから。

団長をあのような姿にした存在が居る事は認識している。
けれどそこから先を考えるのを避けていた。
まだ近くにあるかもしれぬ人狼なるメルヘンが
御伽噺の中から出てきたものではなく
自分の知る誰かである可能性を思うことを無意識に避けて。

避けてしまったからぼんやりとした不安が心細さに繋がり
繋いだ手のあたたかさを再び求めることへと繋がったのだけれど。]

(82) 2014/10/14(Tue) 21時半頃

【人】 愛人 スージー

[悪夢が一度きりなら――。
ぼんやりとそんな事を願う。
目隠ししてもいつか解けてしまうから。
解ける前に幕が下りれば、と願うけれど
そんな願いは叶えられようもなく
夜が明ければ新たな犠牲者を目の当たりにすることとなる。]

(83) 2014/10/14(Tue) 22時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 22時頃


【人】 愛人 スージー

[トリノスの腕を解放するのは小さなテントに入ってから。
引っ張り出した毛布は二人分。
トリノスの近くで毛布をかぶり横たわる。
夜の冷気に少しだけ身体を丸めて
視線は夜を共に過ごしてくれるその人へと向けられる。
何か話そうと思うのに舞台で疲れてしまったのか
それとも団長の事が心の負担となっていたか
うとうとと微睡みが訪れて
夢うつつのまま、名を呼び、おやすみ、と紡ごうとしたけれど
それが向けたいひとに届いたかどうかまでは確かめられず
深夜には、小さな寝息が規則正しく漏れ始める。

夢の中、声>>86が聞こえたような気がしたけれど
触れる気配も声も、きっと己の思いがみせる夢。]

(89) 2014/10/14(Tue) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

―― 朝 ――

[夢、だから、おはようの声>>88に目を覚ました時、
見えた光景、彼の位置は眠る前と変わらない。
毛布の中でもぞと身動ぎ、ゆると身を起こす。]

 おはよう、トリノス。
 ……身体、平気?

[トリノスの眠っていた場所を見てぽつと零す。
一緒にこちらで寝ようと誘えば良かっただろうか。
今度があるなら、と寝ぼけまじりの頭でそう思う。

小さなテントの外から人々のざわめきが聞こえくるのも
丁度そのあたりのことだったろう。]

(90) 2014/10/14(Tue) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[さすがに衣装のまま眠る事も出来ず
夜着に羽織るのは大きめのシャツ一枚。
立ち上がれば膝の少し上あたりまで裾がくるので
ワンピース代わりに使うこともあり
その姿でうろうろするのも当人はさして気にせず。
寧ろデコルテが隠れるあたりで衣装よりも露出が少ない。

毛布はその場に置いて
手櫛で髪を軽く整えれば
眠る間に掬われた一房も他と紛れてしまう。]

 また何かあったのかしら。
 見に行こうと思うんだけど――…
 トリノスは如何する?

[首を傾げてトリノスに声を掛け
ゆらと立ち上がれば裾からは白くしなやかな脚が覗く。]

(97) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[沈黙の後の応え>>101にへなりと眉を下げる。]

 ……やっぱり。
 じゃあ今度は、一緒に。

[考えていた事を短い言葉で告げる。
促しにこくんと頷くけれど、
トリノスからの提案にきょとと瞬き]

 ……?
 このままじゃ寒いかしら。
 ん、わかった。
 じゃあ、先に行ってて。
 私は、着替えていくから。

[理由を肌寒さに繋げて了承の頷きを向けた。]

(105) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスの言うように涼しい朝。
髪撫でて整えテントを出る彼を見送り
服の入った籠の中から黒のスリムなボトムスを引っ張り出した。
薄いシャツも寒いかと少し厚手のものに着替えてから
テントを出てみれば、待っていてくれたトリノスの姿を見つけ]

 おまたせ。

[と、声を掛けて横から彼の顔を覗く。]

(109) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスの指さす方向に視線を向ける。
また、の言葉に胸がざわめくを感じた。]

 行ってみる。

[こくんと頷き彼にその意思を伝えて
ざわめきに誘われるように倉庫へと足を向けた。]

(114) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 愛人 スージー

―― 倉庫 ――

[既視感を感じながらもそれに気付かぬふりをして
ひととひとの合間からその中を覗いた。

ああ、と思う。
同じ、と続く思考。

団長のテントでもこんな噎せ返るような血の匂いがした。

けれどあの時とは違い
血に塗れるはひとりきりではなく。
掛けられたコートと上着から覗く髪に手足は]


 ――――……っ。


[何処かで覚悟していたはずなのに
音にならない悲鳴が喉から漏れる。]

(115) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[フィリップとジャニスの亡骸は腹を裂かれ
必要以上に食い散らかされた無残なものだが
掛けられたものを捲らねばそれは知れぬか。
惨劇の場には極彩色の羽根が血色に染まる。
撫でた嘴の、その羽根の感触を思い出すか指先が小さく震える。

トリノスの声>>118にピクと肩が揺れる。
彼に返せる答えがあろうはずもなく
彼の顔を見て、それから目を伏せ緩く首を左右に振る。]

 ――…これも、人狼が、やったのかな。
 また、誰かが、こんな風に……

[襲われる可能性。
この惨劇が続く可能性を考えれば
うしなうことへの恐怖を強く感じ声は細く弱くなる。]

(120) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

 ……分からない。
 お伽噺の人狼は、昼間はひとの姿をしている、って
 昔、読み聞かせて貰ったけど
 メルヘンにいる人狼も、そう、なのかな。

[不安からぽつぽつと言葉零すうち
伏せた視線の先に、きつく握られるトリノスの手>>125が見える。]

 ――…トリノス。

[一歩、近付き、握り締められた彼の手に、女は己の手を伸ばし]

(126) 2014/10/15(Wed) 01時頃

【人】 愛人 スージー

 ……そうね。
 挿絵にあったような人狼の姿を見たって話も聞かないし。

[同意するように頷いてトリノスの手>>138
両の手で包むようにして胸元へと引き寄せる仕草。]

 そんなに力を込めたら、痛いでしょ?

[緩めて、と淡く囁くように言い添えた。]

(136) 2014/10/15(Wed) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

 ――…分からない。

[トリノスの手が緩めば安堵するも
掌に滲むものを認めれば柳眉を寄せて]

 謝ることないのに。

[いこう、と促しが聞こえ頷いて
包むようにあった両の手を緩め彼の手を自由にし]

 ……?

[何か言いたげな気配を感じるような気がして
ゆるく首を傾げトリノスを見遣りながら
そこから離れようと歩み出す。]

(144) 2014/10/15(Wed) 02時半頃

【人】 愛人 スージー

[現場を見るに人狼は餓えているように思えた。]

 ――…人狼にたべられるのはイヤだけど
 トリノスになら、たべられてもいいかしら。

[彼がそうでないと判じられた事知らぬまま
冗談とも本気ともつかぬいつも通りの調子で呟く。]

 それなら、きっと、こわくないだろうから。

[そう思える感情に意識向けぬまま、小さく零す。**]

(145) 2014/10/15(Wed) 02時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 02時半頃


【人】 愛人 スージー

[赤く染まる倉庫でフィリップとジャニスの冥福を祈る仕草。
幼い頃、母に連れられ行った教会でみたそれは
おぼろげにしか思い出せないから作法通りに出来ているかは怪しい。]

 ……変?

[トリノスの言葉>>146に不思議そうに首を傾げる。]

 私には、ちっとも変には見えないけど。

[まじまじと彼を見詰めてそのような事を言い。
食べる気はしない、と聞こえればはたと瞬き]

 ――…別の意味でも?
 それなら少し傷ついちゃうな。

[少しだけ俯いて表情を隠しいつものトーンで呟いた。]

(158) 2014/10/15(Wed) 11時半頃

【人】 愛人 スージー

[問い掛ける声に顔を上げる。
予定を聞けば考える風な間を置いて]

 感覚が鈍らないように練習はしておこうかと思ってる。
 あとは――…ジリヤのところに行って衣装合わせ、と……

[共演者であるトリをうしない、
先日共演に至ったばかりの“青い鳥”>>267もうしなわれ
トリノスの心を思えば離れ難い思いに駆られる。
歩みながら話すうち倉庫も血の匂いも遠退いて
少しだけ息苦しさは消える頃]

 …………やっぱり、トリノスと同じにしようかな。

[彼が疑惑を懐いたとは知らぬまま心が揺れる。**]

(159) 2014/10/15(Wed) 11時半頃

【人】 愛人 スージー

[呼びかける声がして、
女はトリノスから視線を外しそちらを振り返る。
其処に居たのは指導役たる隻眼の男。
用件は小道具である鞭の所在を問うものだった。]

 ああ、それなら――…

[置いてある場所は身体休める為のテント。
場所を伝え仕舞っておいてもらう事も出来るけれど
先ほどトリノスにらしからぬ事を言ってしまった羞恥もあり]

 私が片付けておくから。

[と、指導役へとこたえてから
トリノスへと向き直り]

 ……また、ね。

[ひらりと小さく胸元で手を振り、ぱたぱたとその場を離れた。]

(163) 2014/10/15(Wed) 15時頃

【人】 愛人 スージー

[テントに置いていた鞭を手に取り、
それから先日の公演で着た衣装を腕に抱えて
まずは衣装テントにいるジリヤのもとへと向かった。
次の公演までの準備期間に次の衣装を調整するは
スーザンにとって必要なこと。

けれど、団長が無残な姿となり
フィリップやジャニスまでも犠牲となってしまった今、
サーカス団『メルヘン』はこれから如何なってしまうのだろう。

夜が来て、朝が来て、また悪夢が繰り返されたらと考えれば
どうしようもない不安と恐怖を感じてしまう。

表情が翳る。
ふる、と首を振りその感情を振り払うようにして
スーザンは声を掛け衣装テントへと入っていった。]

(165) 2014/10/15(Wed) 16時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 16時頃


【人】 愛人 スージー

― 衣装テント ―

[衣装係である彼女の周りにはキラキラ宝石のような輝き詰め込まれた小瓶。
ジリヤの作り出す衣装は綺麗でメルヘンを彩る大事なもののひとつ。
女は彼女にこれまで来ていた衣装を預け、
次の舞台の為の衣装について相談をもちかける。
といってもデザインはほぼ彼女に任せきり。
彼女のセンスを信用すればこその選択。
布で仕切られたテントの奥で、上着を脱いで暫し採寸の時間。**]

(167) 2014/10/15(Wed) 17時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 17時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 21時半頃


【人】 愛人 スージー

― 衣装テント ―

[採寸は滞りなく終わる。
サイズが変わったのも自覚のあった一カ所だけ。
シャツを羽織りなおして布と背の間に挟まる髪を掻きあげ後ろに流す。
女はジリヤをちらと見遣りゆるく首を傾げた。]

 ――…ね。
 人狼の噂、きいてる?
 ……こわい、よね。
 二人で居ても襲われる時は襲われちゃうみたい、だし。
 お仕事するならなるべく人の多いところで、して。
 私は、ジリヤが襲われたらと思うとこわい。

 だから、ね。

[そんなお願いをぽつと告げた。]

(180) 2014/10/15(Wed) 22時頃

【人】 愛人 スージー

 ――――……。

[あなたがいなくなったらかなしい。
わたしがいなくなったらかなしんでくれる?

そんな言葉がちらつく。
いつだれが居なくなるかわからない
悪夢のようなメルヘンがじわと侵食するよう。
けれど浮かんだ言葉は声にはならない。
言っても不安にさせてしまうだけ。
それならば自分の中にしまっておけばいい。
それが自分の在り方と思っていた。
なのに、あのひとの前ではペースを乱されてしまう。]

(182) 2014/10/15(Wed) 22時頃

【人】 愛人 スージー

[名を呼ぶ声にはっとする。]

 ううん、なんでもないの。
 それだけ――…

[ゆるゆると首を振りジリヤに声を返し
女は採寸の間置いていた鞭を取りゆらと立ち上がる。]

 おねがいね。

[別れ際そんな言葉を残して衣装テントを出る。]

(184) 2014/10/15(Wed) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

/*

そういえばこの村で驚いたのは
判定ロールのアンカーをメモにはるというのだなぁ。
あまりそういうの見なかったので、ちょっとびっくりした。

(-116) 2014/10/15(Wed) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
>>194
トリノスかわいい。とてもかわいい。
間近でみたかったね。

(-133) 2014/10/15(Wed) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[しなやかな革紐の鞭は武器というにはお粗末で
一瞬で致命傷を与えられる刃物のような使い方は出来ない。
怯ませて逃げるだけ。
もしくは、不意打ちで後ろからなら勝算もあるかもしれない。]

 ――…いやね。
 メルヘンと戦う事なんて考えてる。

[これまでずっと逃げてきた。
父親からも逃げて向き合う強さもなくて。]

 本当に、――…らしくない。

[戦えば守れるかもしれない、なんて。
傍に居てくれたあのひとを守りたい、なんて。
守られて失うことより
守って失わせることを望むはエゴと知れるのに。]

(207) 2014/10/15(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

生存者
(5人 60促)

スージー
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび