人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 安全保障局 アラン

ちなみにミルフィの爆発が真占由来とか全く思えない
私は感情を要素にしてはいけないんですよね、きっと。
狼感情にもみえてしまうのです

(-26) 2013/08/27(Tue) 01時半頃

【人】 安全保障局 アラン

空気を読まずに質問とかしておきます

>>28 ガーディ
★チアキとミルフィが安全策の手順を示して
昨日、▼ガーディを主張しなかったのってなんでだと思います?

(42) 2013/08/27(Tue) 01時半頃

アランは、>>42 主張というよりは村への説得かな

2013/08/27(Tue) 01時半頃


【独】 安全保障局 アラン

ミルフィ真なら狼陣営は気まずいのでしょうか?
もし気に病んでるようでしたら、私はこういいたいです
気にしちゃダメです、勝ちに繋がる行為はなんでもやりましょう
(モラルやマナーは大事。でも手を緩めてほしくないです)

信用のとれない占い師は相当キツイことは私も経験しています
でも、それでも手を抜かずに容赦なく追い込むのが
正しい狼だと私は思いますし、私は凄く勉強になりました
容赦なく村を追い込みましょう

ちなみに今回のゴロウについては
私は何も問題はないと考えています

(-27) 2013/08/27(Tue) 02時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>43 ガーディ
回答ありがとう

私は、チアキLWなら何が何でも生き延びようと
手順なりなんなりで説得にきてもおかしくないかな?と
さきほど思ったので質問させていただきました

(46) 2013/08/27(Tue) 02時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>47 ガーディ
なるほど、そこまでは読みとれませんでした
襲撃筋から占真狼強めでみてたので。
ちょっとあとで確認してみます

(49) 2013/08/27(Tue) 02時頃

【独】 安全保障局 アラン

>>47 ガーディ
「赤でもかなり謝罪が入ってると思うよ」が
ガーディ偽からのミルフィ真占へのメッセージにみえる・・・
のは気のせいでしょう

ガーディが狼ならそんなヌルイことは言わないと信じてます

(-30) 2013/08/27(Tue) 02時頃

【独】 安全保障局 アラン

どう考えてもミルフィLWだと思うのですよ
いや、ここ怖でガーディ吊ってマギレて負けるくらいなら
ガーディ真きめ打って負けたいです

私、感情要素は全く考慮しないのです
狼とか女性にコロッと騙されて痛い目みてますから
と、頑なに考えると痛い目見るんですよね

でもねー
ミルフィの強烈な偽要素
クシャミのいかにもな単体の狼臭さ
チアキのおかしいバランサー発言に伴う狼利行動

これらが村人なのだとしたら、
私は今度から要素拾いの基準を変える必要がありますね
それを確認する意味でも私はガーディ真で決め打ちたいです

(-33) 2013/08/27(Tue) 02時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[冷酒をぐいっ飲み干しつつ…]
おはようございます

>>63 アカリ
狼は村人に偽装してまぎれこみます
訓練された狼は村の流れに違和感なく溶け込むことに徹します
村人が感情で白拾うのなら、
狼も感情偽装して白拾わせるのは当然だと思います

狼の村人偽装レベルが高いのなら、
村人と同じ感情を出してくると思ってます

(65) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

【人】 安全保障局 アラン

>>64 ミナカタ
私は嗜める動きをした人が白とも黒とも思いません
あの流れを嗜める動きは、狼・村のどちらでもあると思います
拾うとするのなら性格要素かなと思ってます

(66) 2013/08/27(Tue) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

現時点で▼ミルフィに仮セット済みです
ミルフィ偽要素>>4:147が私の中でガーディ真で
大丈夫と囁いてるのですが…

安全策進行での▼ガーディも反対はしませんが、
ミルフィ真ケアする場合には、上記の偽要素について
真占でもありうるのかどうか意見ほしいです
私、ここでミルフィ偽視が強く入ってますので
要素拾いが間違ってる可能性があるなら、ロック解除してほしいです

休憩時間が終わったので失礼します**

(67) 2013/08/27(Tue) 13時頃

【独】 安全保障局 アラン

[外回りでスーツが汗をかいてる状態でヘトヘト…]

ガーディに聞いてみたいことがありました
★チアキが私を白視してたのって狼陣営は
どういう意図があると思いますか?

昨日、チアキはゴロウートレイルで狼陣営予想してましたが
ミナカタ、アカリの疑い先とか考慮すると
私を仮想狼陣営に組み込んだほうが
勝ち目がある気がするのですよね
確か3dでチアキは私を白視していましたが
ミルフィとの連携考えるならアラン狼主張の方が
ミナカタ・アカリを味方を得やすいと思うのです

と聞こうと思いましたが、私の狩・非狩判断に
つながりかねませんね
灰に埋めておきましょう

(-44) 2013/08/27(Tue) 15時頃

【独】 安全保障局 アラン

ミルフィの思考がどうにもわかりません
ガーディ狼なら明日で狼勝利になってしまうのです
ガーディ狂でもPPですよ

そのあたりの意識が全くみえないのが
明日が続くのを知っているようにみえます

流石に村人なら縄と残狼数は意識すると思うのです…
分からないなら周りに聞くはずです
そこまで思考が回らないほど、焦っているとか??

(-50) 2013/08/27(Tue) 18時半頃

【独】 安全保障局 アラン

◆狩人予想
本命:アカリ
次点:カイル>ミナカタ=トレイル

フランクとゴロウは狩人ブラフと予想

(-51) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【独】 安全保障局 アラン

これで▼ミルフィで明日が続いたら、
疑心暗鬼が加速しそうで怖いですね

村人、特に素村の振る舞いって難しいですよね
縄ミスの数以上にSG候補がいたら村勝てないんですから
白くなろうとする必要はありませんが、
狼臭い黒い行動はとらないに限ると思ってます

ちなみに単体白黒だけで狼って見つけられるものではないと
私は最近感じてるんですけど、皆さんはどう考えてますか?
みんなが白いと思う行動を訓練された狼ができないって
根拠はどこにもないんですよね
だって、私、狼やるなら皆が白いと思う行動をしますもん

(-52) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【独】 安全保障局 アラン

ミルフィ真なら四面楚歌ですよね
でも、思考が固定化されつつあってどうにもこうにも
ガーディ真決め打ちに流れたくなるワナですね

もし、ミルフィ真でガーディ偽なら、
私も含めて村が弱かっただけです
真占を見抜けない村が悪いのです
素黒村人は・・・せめて狼臭い行動だけはやめましょう
白くなれなくても狼臭い行動しなければ
何とかしてくれる人がいるはずです(他人任せ

(-53) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【独】 安全保障局 アラン

暇つぶしに質問でも埋めておきましょう
正解はありません(きりっ

問1.狼やるときに、騙りと潜伏どっちが難しい?
問2.村人なら許されて狼には許されない行為はある?
問3.同じくらい賢い狼と賢い村人。さて勝つのはどちら?


私の答え
1.潜伏
2.存在しない
3.村人

(-55) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

今回の村で好きな村人ベスト3
1.ゴロウ
2.カイル
3.フランク、ミナカタ、トレイル

私からみて村人だーって感じた順です
振る舞い云々ではありませんよー
役職者は除外してまーす

(-56) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

アランは、ただいまもどりました。連投終わるまで待ったほうがいいですね

2013/08/27(Tue) 21時頃


アランは、なので、私は暫く晩酌してます

2013/08/27(Tue) 21時頃


アランは、ミナカタ、カイルもいるでしょう?(と晩酌したがっている)

2013/08/27(Tue) 21時頃


アランは、と思ったらカイルは一通り終わってるのですね。了解です

2013/08/27(Tue) 21時頃


アランは、と思ったらカイルは一通り終わってるのですね。了解です

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 安全保障局 アラン

灰について思考開示しておきます
面倒だなーとかそんなこと思ってませんよ、ええ。

◆トレイル
>>1:13で非占非霊は非狼要素。疑い優先度低め

初日の>>1:130を契機にゴロウへ視線が向いてますね
>>1:282の私の質問に>>1:288の回答
「ゴロウならやる前に効果検討して利得みそう」の判断は、
私がゴロウに視線を向けた理由と同系統に感じて共感白です
>>1:297でのミナカタへの回答も上記とあわせて違和感なし

>>1:485でゴロウを占い希望してるところが白印象です
私やミナカタの意見を聞きつつも、トレイルが自分の思考を
進めたいという意思がみてとれますから
トレイル狼なら私やミナカタの意見を聞いて
希望を変えたほうが擦り寄りできてお得ですが
そうしないところに人っぽさを私は感じました

(続く

(87) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

>> トレイル続き
駄目押しでトレイル白いと思ったのが2dガーディが
占い先変更してのトレイル白出したことです
ガーディートレイル狼仮定だと
●チアキ外してトレイル狼白囲いが理解できません

あの時点では補完占いもありえますし、
ミルフィ真視点でも注目される可能性が充分にありえます
そのためミルフィ真でもトレイルは白可能性高めでみてます
もしガーディ狼ならとして白囲いにみせての
SG・噛み先確保にみえてます
ちなみにガーディ狂でのトレイル白囲いの可能性は
マドカ襲撃みて切ってました

ちなみに私が3dでミルフィにトレイル補完を希望したのは
ミルフィ真贋とトレイル白黒の判断材料になるからです
確白なら白囲い可能性が消えるので美味しいですから

(88) 2013/08/27(Tue) 21時頃

アランは、カイルに連投邪魔されてしまいましたね

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 安全保障局 アラン

◆カイル
>>5で挨拶、>>8で非占非霊で非狼要素。疑い優先度低め
素直で可愛いし白でいいよね?ダメ?

>>1:418,>>1:448,>>1:468でのCOタイミングで
マドカ狼可能性が低いということが見えてない感じが
陣形作る狼側に全く見えません
カイル狼で私に白拾わせる作為も感じませんし、
対話の流れと手ごたえから狼思考のかけらも感じませんでした
この時点で、カイルは人っぽでサボりたくなりました

また、>>3:59での追従発言でしたが
「第一声で占判定出さない真を見たことが無くて」と
ミルフィ偽視が狼が仲間に発する言葉にみえません
カイルという人物や性格を考慮するにミルフィーカイルで
これはでてこない気がしました
やっぱり素直で可愛いカイルは白印象です

続く)

(89) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

>> カイル続き
とはいえ、カイル狼だとしたら
「あざとかわいい素直狼」とかあるかもしれません
まさかあるの?いやないよね?

ぶっちゃけカイル狼なら私が一番疑いにくいタイプです
素直で可愛いと採点甘めになっちゃうんですよ
だから疑いにくいタイプとして意識して警戒はしてましたが
ここまでを通じて、全然、狼に見えません

(90) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

◆ミナカタ
>>3で非占非霊で非狼要素。疑い優先度低め

初日の夜明け以降の動きをみててもフランクと同様に
他灰をみようとする姿勢が強く、単体白くみえてます

狼でも偽装できる動きなのかで検証したのですが、
偽装難度が高く感じていて狼ありえるのか?
と思うくらいに白印象です

ミナカタ狼ならスタミナ切れるなり
不自然なこと言い出すなりしない限りは
白視継続でよいと考えてました
それまでは便利だし自由に泳がせておきましょうとかそんな…

そんな感じで、フランクとセットにして眺めてました

(91) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

◆アカリ
>>17で非占非霊で非狼要素。疑い優先度低め
初日の対話した手ごたえでは狼臭さは感じませんでした
感覚タイプで私とは相性悪そうだなとは思いましたね

で、その後を経過観察してますけど
白くも黒くもみえてなくて視界外になりがちです
初日以降は違和感拾えてない状況です
実際に読んでる限りは引っかかるところがなく終わるんですよね
で、記憶に残りにくいとかそんな…(ごめんなさい
というわけで、アカリの単体については
こっそりと他の人の考察を参考にしてたり。

私の中で、どんどん存在感が薄れていくのは
相性問題な気もしています
でも、私に言われたくないですよね
ええ、全く反論できません

ちなみにマイペースっぷりについては共感大です

(93) 2013/08/27(Tue) 21時頃

アランは、トレイル・・・なんてことをーwww。大丈夫、気にしてません

2013/08/27(Tue) 21時頃


【独】 安全保障局 アラン

>>96
「実はこっそり隅っこにいる端役に憧れが」
これ、どっから拾ったのでしょう
凄いなこれwww

(-61) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

ちなみガーディ偽で村に白固めをさせるというのは
上手い手なのですよ
これでミルフィ偽に更に傾くのですから

そういう意味ではガーディ偽としても行動矛盾はないのですよね
でも、真占としても盤面固めるという意味で必要な行動
つくづくガーディの防御力は鉄壁レベルだと思います

今回、ガーディが狼陣営なら村は翻弄されまくりですね
信頼勝負は信用とれない陣営が奥歯がガタガタにいわされます
だからこそ、逆に楽しいのですけど
ミルフィ真で村が負けるのなら、ガーディ無双でしたね

でも、ガーディ真でしょ、いやもう真要素は拾いまくってるし
これで偽とかそんなバナナ・・・

(-63) 2013/08/27(Tue) 22時頃

アランは、なぜ、私がカイルを狙ってるとばれたのですか?!!

2013/08/27(Tue) 22時頃


アランは、可愛いカイルにはこれををあげましょう つ[ソフトクリーム]

2013/08/27(Tue) 22時頃


アランは、カイルのぺろぺろ姿を●REC中

2013/08/27(Tue) 22時頃


【独】 安全保障局 アラン

>>100をみて・・・
あ、過去に拾った要素ってこともありますが・・・
その考えはスコーンと抜けてました・・・
やーだー、はずかしい

(-65) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【独】 安全保障局 アラン

んー、なんとなくミルフィ真なら・・・
トレイルーミナカターガーディ
とか・・・?
いやー、これ笑えませんね
でもそうだとしても、村が弱く狼が強かっただけのことです

クシャミ、チアキが村なら非狼を掬い上げることが
できなかった私達が弱かっただけなのですから

(-66) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

アランは、カイル、電子レンジはやめてください!爆発してしまいます!

2013/08/27(Tue) 22時半頃


アランは、ガーディの話を静聴しつつ冷酒グイグイ飲んでいる

2013/08/27(Tue) 22時半頃


アランは、トレイル、ガーディの考察書いてあげてください(丸投げ

2013/08/27(Tue) 22時半頃


アランは、ミナカタのメモを確認中・・・

2013/08/27(Tue) 23時頃


アランは、カイル、アカリ、私は通報されるようなことはしてませんよ?

2013/08/27(Tue) 23時頃


アランは、ガーディの考察を書きましたが、ミルフィが落ち着くまで待ちます

2013/08/27(Tue) 23時半頃


アランは、ミルフィの発言を静聴しつつ冷酒をグイグイ飲んでいる

2013/08/27(Tue) 23時半頃


【人】 安全保障局 アラン

◆ガーディ
>>1:4で占いCO 非狼要素で真狂強め
この「よろしくねー」はあどけなさがありますね

>>1:398で「よいしょ」発言。
見かけと実年齢乖離疑惑でてきました。

>>1:429で●アカリ宣言。
これ偽占い師だとやりずらいアピだと思ってますので
微真要素です

>>2:39でのジャニスへの反応が目を引きました。
ここでジャニスにLW候補を質問してるのを
ガーディの真狂要素に拾ってます
この時は確か真狂ー真狼で内訳みてたと記憶してます
そのためガーディがジャニスから情報を
引き出そうとしてるようにみえるのが真狂要素
マドカ襲撃後は真狼ー真狂視してますので
素直に真要素でみてます
続く)

(119) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

続き ガーディ
あとは占い師としての振る舞いと実績を評価してます
・占い師としての村が勝てるビジョンを持っていること
・上記を実現するための占いを実践してること(●トレイル)
・実際に黒引きした対象に納得がいくこと
上記3点が占い師として真視してるポイントです

また、ガーディは少年探偵騙り疑惑があります
「よいしょ」は30代以降でないとでてこないと思うんですよね
万一にも偽だったら正体は、童顔のおっさん探偵だったとみなします

(120) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

アランは、カイル・・それは酷いですよ

2013/08/27(Tue) 23時半頃


【独】 安全保障局 アラン

ふーむ、やっぱりミルフィは偽かなぁ
ミナカタ、アカリが狼にたどり着けないとなると
私視点での狼候補とマッチしないんですよね
つまり、ミルフィ視点の狼が消失してます

やっぱり偽だと思いますが・・・

(-78) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:R-アラン-2 解除する

犠牲者 (5人)

R-アラン-2
30回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび