人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 執事見習い ロビン

/*
お疲れさまでしたー。

(-0) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あっ、天声……!

お、お疲れさまでしたー……(やり直し

(-2) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-18
丞刺されるは分かる

(-21) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
はー、しかし今回は危なかった……。
また知らぬ間にもちさんに恋するところだったぜ……。(図書室で知り合った二人のどちらにするかで悩んでた

(-31) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-35
僕はずっとライジさんがもちさんと誤認して……げふ

(-43) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-44>>-50
とりあえず発言数多いとこがもちさんかなー、と思って!
そしたら他のキャラに色々振るのが上手いライジさんが見えたから、この振り方の上手さはそうかなって!
いま考えたら、丞さんのタラシっぷりはもちさんだったか……。

(-54) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>1:-2ザック
朔のばかへ矢印向けるかもだいぶ悩んだんだ、ぜ……!

(-60) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
恋愛村だと、僕は構ってくれる人概ね好きになってしまうので、絞りこむのに苦労すると気が付いた。

>>-65
朔相手ならあの告白にパンチが入る。
僕も親友になれて嬉しかった。メール以外でももっと絡みたかった……(くっ

(-68) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 01時半頃

ロビンは、ザックを「同志!」と呼んでみた。

kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
ザックと鳩陣営同士だったのか

>>-71
べ、べつにお前なんかどうでもいいけど、待っててやらないこともないんだからな!(尻尾ぱたぱた

(-74) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-73
なんか普通に可愛い犬属性オトメンとくっつきそうだったから、混沌をひとつ投げたくて……(ぼそ

……でなくて、話してて楽しかったからつい!

(-75) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、でも成斗さんに恋愛相談はしたかった

(-76) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-77
!?しゅう……いつ……?

>>-78
!??

(-83) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-82
まあ、あの公開告白は、『みんなー!好きなんだろ好きって言っちゃえよー!成斗も焦っちゃえよー!』
って意味が込められてますからね(PLの手によって

反応よかったですか?それは嬉しい!

(-88) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
きいてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど
きいてアロエリーナ今回は極限まであざとさを削って挑んだつもりだったの

(-93) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-85
いきなり通信規制ってくるよな……!
そしてロル書いてる間、鳩持ちっぱなしだから段々手のひらが熱くなってくるよな……!

>>-89
残念ながら、ロンドンは存在しないそうですよ(カチューシャぺしーん

(-101) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-98
邪魔されたら、適当な生返事しつつ、たまに舌打ちしちゃう系男子

>>-100
腹筋にダメージを与える場面なんていったいどこに(視線をあさってに向けつつ

(-104) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-102
グーグーマップ見てwww

(-106) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>1:-91トレイル
それも悩んだ(悩みすぎ

(-107) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-105
実は僕らのクラス、特進クラスとかだったんでしょうか……

>>-110
えっ、僕もスマホだけど割りと汗ばむのに……!
ガラパちゃんの頃は低温やけどしてたから、比較すると熱くないけども。

(-112) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>2:-87
分からないように頑張って文体変えてみたんだ!
しかしなぜばれる

(-118) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
アリスだ!
アリスさんもっと絡みたかった!朔のことについてあのばかやろうルパンやろうって言い合いたかった!

(-119) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-124
おお、お久しぶりです。あのときは拗ねまくっててすみません。

こちらもアリスさんに絡もう絡もうと思いつつ、結局絡めずじまいで……!
きっと、謎の意気投合ができる気がします。はい

(-126) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* >>-128鬼才現れる

(-129) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あかん、まだ3dだけど眠気が限界だ……(ぱたり

(-135) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
朔の家のドアを白衣で叩きたい衝動、プライスレス

>>-215
なるとさんみたいな、無邪気系の子に弱いんだ……デレデレになってしまうんだ……!

(-226) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 09時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-228
デレる→構ってほしい→ツッコミどころ満載な言動をしだす→結果、遊んでる

>>-230
ほんと、この村R指定ついてなくてよかった……!

(-231) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 09時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
R指定あったら間違いなくなっちゃん泣かせてたから、なくてよかったなあ(爽やかな笑顔で

R指定あったら絶対いじめっ子RPしてるだろうし!

(-241) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-243
いや、なんだろうな。
無邪気系の子とか、こちらに好意を向けてくれる人とか見ると、徹底的に構いたおしていじめてこっち向かせたくなるんだ
でも今回はピュア系男子だから……がまん……!

R指定あったらピュアじゃなくてもいい気がする(←

(-246) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 10時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* >>-248 それでか!
会話が絶妙に噛み合わなくて、小鳥谷といっしょにPLもおたおたしてた……!

>>-249
普段はMよりだよ!コワクナイヨ-

(-251) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 10時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
入江さんが僕の墓にちょいちょい反応くれてて嬉しい。

>>-253
ツンデレかつちょっとヤンデレなだけだから!怖くないから!(がしっ

(-256) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 11時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
[丞にお布団ばふーっ]

(-266) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 12時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
よし、やっとログ読み終わった。

ほんと、入江さん好き。
そしてつくづく、丞に惚れなくてよかった。うん。

(-270) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 12時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
もちさんを見ると尻尾振ってしまうのは何故なんや……これがホイホイってやつか……。
そして毎回中身見抜かれるのはなぜ。

>>-217
僕もお昼にします(ポッキーとじゃがりこ
ほもとは、絶対わざとだとばかり。

(-273) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-274
黒塗りちなうよ!
ただ、僕は愛人でもいいから!とか口走りかねないんだよ!丞相手だと!
あと優柔不断さにつけこんで既成事実作ろうとしたりな!しそうだな!

丞がタラシすぎるから……。

(-275) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-277
絶対恋されないタイプにしようと思って、全然あざとくないからね今回。
なのになんで気が付くんや……。毎回中身見抜きおって……。

(-280) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-282
情報量少ないのに精度高すぎる……
やだ、もちさんと絶対ガチで同村したくない……騙しにくそう……(ナチュラルな狼視点

>>-283
丞一人落ちたら結構な人数が連鎖落ちするね……。

(-286) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
朔に会いたくて会いたくて、もどかしい!(もだもだ
メッセージ、受け取ったぜ!

(-305) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 19時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-306
もちさんはモテ人種だから……(ぼそ

そうだね、きっと他の人に矢印向けたら、ああいう感じとはまた違うものになってたと思う。
中の人は絡む相手によって性格変わりやすいし。

>>-307
僕ももちさんのストーカーなのに、もちさんがまったく分からない(まがお
というか、ススムチップでの病み真顔はガチすぎる

え、じゃあ今度ガチやろう!僕狼やるからもちさん確霊まとめで!(←

(-308) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 19時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-311
同村10回中3回……かな?>もちさんとの桃
内一回、もちさんマスター村。内一回、ほぼ百合村で数少ない男でくっついた村。
まあ、大抵どの村でも僕が、この話してて楽しい人はだあれ?絡みたいけど人気者だからタイミング掴めなくて絡めないよソワソワしてるけども。
相互ストーカーって、新しいな。なんかそんなノリのアホなホモしたい。

確霊まとめは最早人狼と別ゲー!

(-315) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 19時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
コミュ障な僕が、非DTなはずがなかった

>>-319
当時酷い村で酷いことばっかりされていた僕は、愛でられる耐性なくてリアルに照れてた。
相互ストーカーは、ゴミ出しのときにゴミ漁るぜ!と思ってたら鉢合わせたりすればいいと思う!

確霊したのは一回だけだったけど、「狩人?知らん自力で避けろ。真占い?私とラインつながった奴が真だ。考察する必要なんぞねーらんぬ」ってやってたなあ……(遠い目
村側役職はね!苦手!

(-327) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-328
初めて入った薔薇村でカニバされて以来、酷いことばっかりされてたっていうね(ふるえごえ
イアンは無邪気系ゲスのつもりだったし、今回はあざとくないし……!
あざとくない。

僕は真やると力でない。
そして希望を出してもおまかせにしてもランダムにしても狼当たるんだ。
そりゃ狼にステータス偏るってもんだよ、ね……。

(-329) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-331
重いよな……びっくりだよな……(ゲンドウポーズ
イアンは爽やか系ゲスが似合うチップと小耳に挟んだ覚えがある。
あざとくない(頑なに主張
というか、それじゃあ普段がきれいじゃないぶったんみたいじゃないか!

妖魔はロマン!
狼はねー、みんなを好きになればいいんだと思ってやってる。
村のみんなー、俺みんなのこと好きだよー、仲良くしようよ☆って!

(-334) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-335
同村9回中2回だね>エロいことしたの
桃ったのは確かに、ない……!

>>-337
たーべちゃーうぞー!ガオー(「・ω・)「

>>-338
なんか、怯え方がツボって言われた。
よし、酷い同士仲良くしましょう(手を差し出す
普段の猫気質は諦めるけど、あざとい脱却はやっぱりあきらめない……!

妖魔は楽だよね!でも白くても勝てないから難しい!
狼で灰に潜むときは、とりあえず多弁なら序盤生き残れる。後は体力と考察進んでますよアピールと気合

(-344) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-343
きたろーさんの左さんは死亡が確認されました

(-346) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ドナルドとなゆたんだけ初めまして、かな。
初めまして!かいさんぶつです!

(-351) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-352
怯え方が云々は、さらなる研究中だ……!目指せ、別にSじゃない人にもゲスられるPC。
みんなもっとゲスになればええねん。ええねん。

まさかの、裏切り。
くそっ、次会ったらもちさんに酷いことされてやる!(謎の決意

長生きしても息切れしないようにのペース配分、か……。

>>-353
はじめましてはじめまして(きゃっきゃっ
もりだくさんな評価、だ……!あ、ありがとうございます。照れる、ありがとうございます!

>>-363
にゃんにゃかにゃーん

(-378) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-393
なんだろうね?(首こてん

(-395) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―"Why is a raven like a writing desk?"―

[さて、みなさまお久しぶりだ。
こうして挨拶するのも、幾年ぶりであろうか。ここに久闊を叙す。

高校の寮を出て、幾度の春を迎えたか。
僕の身長は伸びずじまいの春だが、僕のやるせない気持ちなど知らぬ桜は、今年も明るい笑顔で咲く。
ひらりひらりとクラッカーの紙吹雪のように舞う花弁は、あの日の花見で見たときとなんら遜色のない色合いである。

研修を終え、のろのろと歩む己にはほとんど見えてはいなかったが]

 ……ふぁっきん

[あのバイ疑惑セクハラ教授よ、ラブホで偶然同僚とすれ違って気まずい思いをしろ。
然る後に、自らの行いを反省せよ]

(22) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[などと思考を遊ばせつつ、下宿先までたどり着き。
ポストを開いて、目をぱちくりさせた。

なんとも珍しいことに、手紙が入っている。
取り出してみれば、エアメールだ。

さていったい誰からだ。
くる、と手紙をひっくり返すも、差出人はなく。
首を傾げながら、手紙片手に部屋まで歩む]

 ……ん?

[誰かが、部屋の前にいた]

(23) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
と、朔のアホ野郎に返す導入部分だけ投げておく。

(-446) kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 23時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 23時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

kaisanbutu 2014/04/04(Fri) 23時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
那由多さん始めまして!
ログは、大丈夫。思ったよりは伸びてない、方。(多分

(-453) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
十年後のタイムカプセルでやりたいことある……!
あ、でも、医者なら学会とかいう名目で海外行きたい!海外組会いたい!
失恋楽しいな!やりたいこと色々思い付く!

(-455) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-463
最近、自分がSかMかわからない海産物です。
格好いい……!?あ、ありがとうございます!わあい!

(-466) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃

【削除】 執事見習い ロビン

/*
強いていうなら、Sで調子にのってるところを、更なるSにねじ伏せられたい

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃

ロビンは、宗介さんなでなでなで

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-478
花屋と医者と葬儀屋がいるのか……。
色々と安心だな。

>>-477
おはよう(ぺふ

>>-472
えっ?何を?(・ω・)
[とぼけてみる]

(-485) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
スマホは僕のは一昔前のやつのため、小さめで片手でも扱いやすい。
ただし、容量オーバーにあっさりなる。

(-542) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
小鳥谷のほっぺたはきっとあんまし肉付きよくない
ちあっちゃんにむにむにされたら、とても眉間に皺寄せつつ堪える。
朔は触れる前に手を払う(酷

(-577) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
くっ、表が見えてるのに……ねもい……。

(-609) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-663
ト書きが所々はっちゃけてたのは、折角の読書家設定だし小説風にしようと思って斜め上に行った結果
>>-665
ヾ(・ω・*ヾ 三 ノ *・ω・)ノ
(*ノωノ)キャッ

(*ノω・)ゝありがとうございます!だがあざとくはない

(-670) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―The Unbirthday Song―

 アリスさん?

[扉の前の人物に声をかけられ、ぱちんと瞬く。
懐かしくも昨日まで見ていたと錯覚するほどに覚えのある、悪戯っぽい笑顔を向けられ。
花の香と共に、非現実感が足元からふわりと、そよ風のように湧きあがった]

 あー…。

[眼鏡を外し、少し目を擦ってかけ直す。
変わらず、古びたアパートの前に彼はいた。そして花を差し出していた]

 ……いま、一瞬。高校時代にタイムスリップしたのかと思いました。

[随分と甘い色彩のブーケを受け取り、分かりにくく驚きを伝え。
頭にしっぽのついている彼を見上げ、ぷう、と息を吐いた]

(62) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 お久しぶりです、アリスさん。卒業以来ですか。
 ええと、本日は花の配達ですか。……海外?

[改めてちょこんと頭を下げてから。
先ほど告げられた言葉をようやっと認識し、小首を傾いだ]

 はて。海外の知り合いなんて、…入江さん、くらいしか思いつきませんが。

[微妙に名前を呼ぶときに間を空けて、思い当る人物を一人あげ。
しかしながら、卒業以来ぽつぽつとメールをするくらいで、なんでもない日に花を贈られる覚えもなく。
ふと、先ほどのエアメールを片手に持ったままなことに気が付く]

 そういえば、先程差出人が白紙なエアメールが来ていたのですが。
 なにか関連性があるのでしょうか。

[と、アリスに訊いても栓のないことを尋ねた]

(63) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時頃

【削除】 執事見習い ロビン

 まあ、とりあえずお茶でも飲みませんか。
 お暇があれば、ですが。

[ブーケをそうっと持ちつつ、鍵を開けて。
扉を開ければ、玄関に積んでいた本が雪崩を起こした]

 ……ええと、この部屋じゃないほうが、いいですか。

[振り返り、小首を傾ぐ。
鬱蒼とした自室は、本が空間の1割を形成している]

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 まあ、とりあえずお茶でも飲みませんか。
 お暇があれば、ですが。

[ブーケをそうっと持ちつつ、鍵を開けてアリスを振り返り。
扉を開ければ、玄関に積んでいた本が雪崩を起こした]

 ……ええと、この部屋じゃないほうが、いいですか。

[ぱたん。お見せできない状況に、思わず扉を閉めた。

鬱蒼とした自室は、本が空間の5割を形成している]

(64) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
一割が出たから削除したわけじゃないよ……(ぷるぷる

(-673) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 朔の大馬鹿野郎の

[>>65幾分パワーアップした呼称を口にして。
気安い言葉の羅列に、口を挟む隙間を探してぱちぱちと瞬きをする。
コミュニケーション欠乏患者たる僕は、相変わらずの反応であったであろう]

 ええ、息災に暮らしております。
 しかしユリシーズという方には覚えはありませんし、残念ながらまだ医師ですらないので賞を取る予定はないのですよね。
 ……ああ、この前私的に応募した図書館の読書コンクールで奨励賞を取りましたが。

[それじゃあないことは分かっている。
誘いに笑顔を返してくれた彼へ僅か、安堵したように微笑んでから。
扉を改めて、慎重に開ける。今度は雪崩は起きなかった]

 ……この花は、レポートでよれよれになった男が手に持って闊歩するには、いささかファンシーすぎますね。

[真顔のまま、本を足でけりけりして。
ぱふんとブーケに鼻を埋めれば、差出人不明の花の香りが胸を満たした]

 まあ、散らかっていますが。よろしければどうぞ。

(69) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 しかし、さてはて。いったいこの花はどちらさまからなのでしょうか。

[5割程度生活スペースを侵食している本を隅に重ね、場所を作る。
壁の一面を支配している古文書たちと、混じって置かれた医療用品がまるで中華街の如き雑多な有様を作り出しているが、まあ気にしないでほしい。

昔懐かしいデザインの座布団を勧めて、とりあえずコップ代わりに使っていたアンティーク風の花瓶にブーケを突っ込んでおく]

 唯一の手がかりらしい手がかりといえば、やはりそのエアメールなのですが。
 日程がどんぴしゃな辺り、関連性があるとは思いませんか。

[ごりごりと豆を挽き、珈琲を準備して。
なんとも奇妙な空間の中、ぽつねんと置かれたエアメールの白さ。
指し示し、こてりと小首を傾ぐ]

 まあ、ともあれ開けて見ましょうか。

[珈琲メーカーがフル稼働している間に、アリスの元へ戻っていって。
ペーパーナイフで、糊付けされた封筒を開く。

ぺりりと、なんとも頼りなく軽い音がした]

(70) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[なんとも短い、日本語と英語。

それを一瞥した途端、目がまあるくなって。


ぽかんと、口をオーの形に開いたまま、固まった]

(71) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
姫金魚草(リナリア)の花言葉
「この恋に気づいて」
「乱れる乙女心」
「断ち切れぬ想い」

(-703) kaisanbutu 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[アリスとイカレ屋が、白兎からの手紙を見て。
アリスからの問いかけに、たっぷり三秒後

喉の奥に引っかかるような音が、一音零れた]


 っふ、……は、ははっ、ははははは!!!


[悪戯しちゃうぞ、なんてふざけたメールが、悪戯しにこい、なんて念を押した声が、蘇って。
泣き出しそうに愛しい感情に身を任せ、思いっきり爆笑した]

(81) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[滅多に使わない筋肉を使い、横隔膜がつりそうなほどひとしきり笑った後。
少し滲む涙を人差し指で拭いながら、アリスの方を向く]

 朔の大馬鹿野郎が、悪戯しにくるって言ってました、よ。
 あー……畜生、こうきやがったかあんにゃろ。

[くつくつと、いまだ収まらぬ爆笑の発作を抑え。
カードをひらりと電灯の灯りに透かす]

 バカめ、僕がこれくらいで満足すると思うなよ。
 なんとしてでも悪戯仕返してやる。

[それから、ぷひゅんと息を吐いたとき。
珈琲の穏やかな香りが、部屋に漂い始めた。

だけど、嗚呼。
全然、今の心境に似合わねえ]

(82) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン


 ……アリスさん、酒、呑みません?

[本棚から、酒瓶を取り出した]

(83) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
勢いだけで書いてたら、ヒロの生活環境がカオス加速。
本棚には本を入れろ。

(-720) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃

ロビンは、どんどこ挟んで大丈夫です

kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
実は私服校で、丞は趣味で学ラン着ている可能性は(きりっ

>>-721
な、なるほど……!
箪笥とか食器棚とか冷蔵庫とかに、さも当然な顔して紛れ込んでる光景がありありと……!!

【ゆる募】マトモな感性の同居人【独りじゃ死ぬ】

(-724) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
片付けが出来ないんじゃない、するつもりがないんだ。(きりっ
多分、朔と同室だったときも、朔がいくら散らかそうが本が汚れなきゃどうでもよかっただろうな……。

(-728) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-725
夏にごくごく麦茶飲めるコップが欲しいが、ジョッキは割れたという理由で、コップは花瓶を主に使っております(きりっ

丞は……タラシだしなあ……(しつこくタラシ塗り

(-729) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[様々な感情を吐き出す笑いで、幾分すっきりした。
アリスへ視線を向ければ、指先で髪を弄っていた姿が目に入り。

玄関先での、朔太郎のせいで髪が伸びたという言葉を思い出して、すこおし目を細めた]

 さてはて。デタラメの可能性は十二分にありますね。
 あのバカが本気で連絡させないつもりなら、余計に。

[裏を返せば、その謎の声の人物に繋がったとしたら、朔はすべて捨てたわけではないと考えるのは、都合が良すぎであろうか]

 ……かけてみましょうか。電話代に怯えながら。

[思い付くままに話している風情のアリスの前に、紅茶でも珈琲でもなく、繊細なグラスを置いて。
琥珀色の液体を注ぐと、小さく笑った]

(92) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

ねむい

(-760) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
しまった、おやすみ言う前に寝落ちたと思って起きたら。
メイドに仕えられるより、執事喫茶
と、一文だけ書かれたプレビュー画面があった。(おはよう

(-826) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 10時頃

ロビンは、ちなみに僕もビーフシチューでした

kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 15時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
〆は思い付いてないが、入江さんとなっちゃんには一回会っておきたい。
タイムカプセルかな、やっぱり。

(-917) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 17時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[自分の分のグラスに注いだ、芳醇な香りのアルコールを舐め。
頭と口がテンポよく回るアリスから、紙を恭しく受け取る]

 さてはて。鬼が出ますか蛇が出ますか。

[少し端の塗装が剥げたスマホを取り出すと、ぼやいて。
アリスの鳴らすコール音を耳にしながら、書かれていた住所を打ち込めば
有能な機械はすぐにある一点を指し示した。

ぱち、と瞬いたとき、コール音が止まった]

(188) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

[回線を通した声が漏れ聞こえる。
息を詰め、小動物の如く耳を澄ませて。
電話の向こうの相手とアリスが交わす、するすると伸びる言葉の蔦を追う。

夢見る主人公らしからぬ目付きで電話を睨む彼に、肩を竦めて]

 ……道順を。

[回線越しからの言葉を、鸚鵡返しに繰り返して。
にいと笑うアリスへ、小鳥のように小首を傾いだ]

(189) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

[電話を差し出されると、舐めていたアルコールを飲み干し、無表情のままに首を横に振る]

 僕、日本語と英語とドイツ語しか出来ないので、国際電話はちょっと。

[などと、下手な言い訳を紡ぐ。
実際のところは、言いたいことが多すぎて、何を言えばいいのか分からなかったからなのだが。

ミスター朔太郎によろしくと切られた電話は、鼓動のような音を立てた]

 どうぞ、アリス。

[差し出す両の掌に乗せられた、電子の地図。

それをアリスが受け取れば、だぱぱ、とアルコールを自分のグラスへ注ぎ直す]

 ……次の長期休みは、ゴールデンウィークなんですよねえ。
 あと、次は夏、かな。

[花屋の繁忙期って、いつでしたっけ]

(190) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

―とある日の手紙―

[ひらりひらりとまだ雪が舞う季節、白い雪の下で健気に梅のつぼみが開き始めたのを目にして。
ふと思い出し、少しくたびれた白衣に隠れた手を出して、ひいふうみいと指折りする。

そうだ、今年は――]

(199) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

“ 梅のつぼみが綻ぶ季節となり、春の訪れが待ち遠しく感じます。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ”


[思い出したその日に、引き出しを開ければ桜の絵が描かれた和紙の手紙を見つけ。
大学卒業と共に購入した万年筆を手に、勢いのまま書いてしまう]


“ さて、私たちが青春を共に過ごした懐かしの母校を卒業して、本年でちょうど10年となりました。”


[まだ手が冷えていたせいか、字が少しだけ震えた。
ふう、と手に息を吹きかけ、手を温める]

(*59) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

“ つきましては、左記の要領で同窓会を開催したくご案内申し上げます。
 ご多忙中とは存じますが、しばし日々の雑事を忘れ、懐かしき面々と語らいながら、楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、ぜひご参集くださいますようご案内申し上げます。”


[なんて、定形文通りの案内状を書いて。
固すぎるかな、と首を傾げ、一文書き加えてみる]


“ まあざっくり言うと、10年たったしタイムカプセル掘りに行こうぜお前ら。 ”


[砕けすぎた]

(*60) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
魔性を挟んでしまった……。

(-966) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
お帰りアリス。
ご飯にしますか?ライスにしますか?それともおこめ?

(-976) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-980
言うと思ったよおこめさん(どさがばーっ

(-981) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[アリスが干したグラスへと、酌をする。
雨垂れのように落ちる言葉を、表情筋の乏しい顔で受け止め。
しあわせだと口にした朔を思い浮かべてみた]

 ……朔はいつもみんなの中心にいるくせに、ゼロ距離まで近付かせない奴でしたからね。
 なにも言わずにってのは、らしいっちゃ、らしいか。

[明かされた、なにも告げずに消えたという真実は、すこんと胸に落ちた。
それから、それをアリスだけが知っているという辺りに、なにか理由を感じ取り、口元に不覚の笑みが浮かぶ。

グラスのふちを噛み、少しだけ考える]

 うさぎ狩りらしく、罠でも仕掛けますかねえ。
 ミスターユリシーズに呼び出してもらって待ち伏せる、とか。

[などと、酔いにふわつく言葉を紡いでから。
ふっと視線をアリスに向け、小首を傾ぐ]

(217) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 そういえば。
 朔のルパン野郎が、寮を出る前、僕に勇気という抽象的なものを求めてきたのですが。

 アリスさんは、なにか事情をご存じですよね?

[断定系。

真顔でじっとアリスを見た後、グラスの酒を舐めた]

 まあ、別にどうだっていいんですけど。

(220) kaisanbutu 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[向けられる曖昧な笑み。
拒絶とまでいかないが、アリスは吹聴するタイプではないことは、なんとなく知っている。

そして、こちらも人の思い出をやたらと聞き出すタイプではなく。
折角淹れたのでと、珈琲を琥珀に混ぜつつ、独り言じみた言葉を紡ぐ]

 だと思いました。
 最後の見送りに、あなたが。それはそれは、喜んだでしょうね。

[ぬるい珈琲を飲めば、なんとも珍妙な味がした。
朔からのメッセージカードをつつき、おどけた署名を眺めて。
ふと、気がついたことがあり、視線を上げる。

恋するうさぎ、なんて可愛らしいペンネーム]

(225) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……朔はあなたと仲よくしたそうでしたし。

[答えあわせをするのも野暮ったく思えて。
ただ、そうとだけ言っておいた]

(226) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 まあ、呑みましょう。
 そして計画を打ち合わせしようではないですか。

[手品のように本の隙間から酒瓶を取り出しつつ。
イカれた家に来たアリスを、二日酔いさせる気満々で声をかけた*]

(227) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1011
十年後の俺ならともかく、数年しか経ってないから酔ってもなにもしないよ(きりっ

ちなみに僕は1

(-1015) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
まあまあ、入江さんぐいっと。

(-1045) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1047
こちらこそお付き合いありがとう!
蹴りいれるアリスの後ろで「ダメだろアリス、初対面の人にそれは」とか淡々と言いつつ止めない!

(-1052) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
誕生日か……

3月、6日で。血液型は多分AB型

(-1076) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1073
幹事の僕が責任もって、飲み放題のとこ選んでおきました

(-1082) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

─同窓会の話─

[風にはためく白衣と、風に散る白煙。
白衣でシャベルを持った医師が、煙草をくわえて、桜の木の下に立っていた。

色々服を悩んだが、結局スーツに白衣という如何にも如何にもな格好で来てしまった。
研修医時代に覚えた煙草を燻らせながら、せめて白衣は脱ぐべきだったかと今さらに思う。
着なれた白衣も、ストレスが溜まれば量が増える煙草も、青い春から離れた歳月の長さを知らせるようであった]

 ん、お久しぶりです。

[やがて、ちらほら懐かしい顔が見えてくれば、まるで一月かそれくらいぶりに会ったような、気安い挨拶で手を振り、携帯灰皿へ煙草を捨てる]

 皆さんお元気でしたか。そうですかそれはなにより。
 私は、なんといいますか。見ての通りです。

[白衣を着て髪が少し伸びた以外、ほとんど変わらない己を示して。
いつのまにやら変わった一人称で、変わらぬ言い回しを口に。

薄く微笑んで、会釈をした]

(241) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
十年経っても、少し愛想が良くなってて白衣着てる以外は大して変わってないと思われる小鳥谷。
あっ、DTではないです。

(-1105) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1106>>-1108
えっ?

(-1110) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
魔性のでこ!(でこなでり

(-1114) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
(でこを両手でガード

(-1125) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1127
う、……くっ……(振り払うのも躊躇われて、おろおろ

(-1132) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 02時頃

ロビンは、ススム[[who]]さんのベッドで、ぐう。

kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 02時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
ラ神はやっぱり魔性が好きなんだな……!

(-1145) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ただいま!増えた表を見る!そしてタイムカプセルも掘る!
とりあえずライジにタッチしていいのは確認した!

(-1193) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃

ロビンは、ただい魔性……っていう勇気はなかった。

kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/* >>-1200 おい選択肢

(-1202) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/* >>-1206 そこは揉みしだくと色々とアウトだっ!!

(-1210) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
流れには乗りたい派ですが、入江さんに触るのは恐れ多いので、成斗さんの6でもさすっておきます

(-1220) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃

ロビンは、ラ神を屋上に呼び出したい。

kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 20時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1231
[じりじり近づく]

(-1233) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
左:20(0..100)x1
右:41(0..100)x1
S:79(0..100)x1
М:23(0..100)x1

(-1283) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ネズミーランド行ってる!

(-1330) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

─卒業から九年と十一ヶ月後の話─

[その日は、しんしんと雪の降る日であった。

頬を押さえて、愚かな己は頬杖を机につく。
丁度先程、別れた彼女からの置き土産の紅葉が痛むのだ]

 可愛いのですから、おしとやかにすればいいのに。

[まあ、彼女の奔放さと気の強さがなければ、そもそも付き合わなかったのだけど。

研修医として必死に働くあなたが好きだと、告白してきた彼女。
特に断る理由もなく、付き合ってみたのだけど。
やっぱり、一番好きにはなれなくて。

そんな不毛なことをするのも、一度や二度のことではない。
朔が見ていたら、バカだと笑い飛ばしてくれるのだろうか。
アリスに言ったら、同じく笑い飛ばしてくれそうだけども。

なんとなく慰めが欲しくて、アリスに悪戯電話をかけようとして、スマホを手にしたとき]

(309) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 うわっ、と、

[袖を引っかけて、机の上の葉書入れを倒してしまった。
ため息をつき、片付けようと手を伸ばして]

 ……あ、

[葉書入れの一番下に封印していた、懐かしい封筒を見つけてしまった]

(310) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[封筒の中身を予想しながら、そうっとそれを開けてみれば。
思った以上に鮮やかな色彩が、目に飛び込む。

修学旅行の写真は、いまだ色褪せてなかった]

 ……ふはっ、

[なぜだか、笑えた]

(313) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[脳内にて、僕Aが彼に電話をしたい!と叫んで、僕Bがなぜそんなことを?と異論を唱える。
そりゃ話したいからさ、と僕C。まあ紅茶でも飲もうぜと僕D。


そんな一人会議の末、電話を掛けた。


コール音を一つずつ重ねるごと、鼓動が耳に響いて。
そのたびに、ゆっくり深呼吸した]

(315) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

→入江さん

 突然すみません。入江さん。小鳥谷です。
 少し、話したいことがありまして。

[まるで、いつも電話をしているような口振りで、なんでもないことのような声で。
それが、少しだけ緊張で震えているのは、察せられてしまっただろうか]

 ……ああ、そうだ。来月、久しぶりに会えますね。

[などと、軽い世間話の口調で言葉を紡ぐ。
嗚呼、そうだ。来月会えるのだと思えば、どくりと心臓が不整脈を起こした。

くふ、と自嘲の笑いが電話越しに聞こえたであろう]

(*82) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ああ、すみません。少し、面白おかしい現象に直面しておりまして。
 それでですね、話したいことなんですが、

(*83) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ─── 好きです。


 十三年前から、あなたに恋をしておりました。

(*84) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

[一拍、置いて。
嗚呼、と白々しいそらっとぼけた声を出す]

 間違えました。

 私、今度住所が変わるのですよ。それをお伝えしておこうかと思いまして。

 同窓会でも名刺をお渡しする予定ですが、後程メールしますね。

(*85) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 遊びたいときは、いつでもきてください

[ね*]

(*86) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
なっちゃんとのこと知ったらね!「ああ、そうなんですか。じゃあ遊びに来るときはお二人で。
浮気したくなったらいつでも一人できてください」
とかいっちゃう系男に成長した!

(-1358) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1360>>-1361
一番じゃなくてもいいから愛されたいだけだよ!あざとくないよ!
間男になりたい。間男

(-1369) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1363
おいでおいでー。
入江さんの幸せ>自分の感情だから、別に嫉妬とかはしてないし、普通にこっちも対応すると思われる。
羨ましいけどね。なっちゃんは友人として普通に好き。

(-1375) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1373
隙見つけてはちょいちょいアリスと会ってたらいいな、という願望を込めて、九年と十一ヶ月後の話ではアリスとの距離が近めに書いちゃった……!
僕も髪、伸ばそうかな……とか影響されて、ちょこっとだけ伸ばしたい。

あと、アリスに「私と浮気してみませんか」とか真顔冗談で誘いかけて蹴られたい。

(-1380) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1377
ええ、あざとくない……よ……?
というか、なんのマスコットwww

(-1381) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1382
大丈夫、99%冗談。

>>-1383
三月末のつもりでやってた!

(-1386) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1392>>-1393
えっ……!?
ほ、ほら僕一途だし!二人とも右っぽいし!大丈夫だよ!

(-1398) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1390
「いやなに、朔の阿呆もアリスの貞操の危機と聞けば戻ってくる気が……。
あ、やめろ眼鏡が割れる眼鏡が」
とか、仲良くふざけたい。
ぐだぐだ酒飲もう。家飲みで。

(-1404) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1441
[ボウガンセット]

(-1443) kaisanbutu 2014/04/08(Tue) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―本の帯の話―

[ざくざくと、柔らかな土を丁寧に掘り進める。
用具室から無断拝借した大きなスコップは、大変作業が捗った。

翌檜の木が、さわさわと揺れて。
控えめだが、大きな進歩はなくとも確かに変わったその木を傷付けないよう、掘り進め。

やがて、出てきたタイムカプセルを開ければ、みな思い思いのものを手に取る。

自分も、一番最後に身を屈めて
古ぼけた本の帯を手に取り]

 そういえば、入江さん。

[顔も上げぬままに、皆の前で世間話の延長の如く、意中の人へ声をかけた]

(386) kaisanbutu 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

 好きな人がおられるのならば、今度私めと浮気でもなさってみませんか?

[ダンスにでも誘うような、冗談めかした口調で淡々と言ってから。

入江の方は一度も向かぬままに、何かを発見したらしいアリスの方へ、ぶらりと足を向けた*]

(387) kaisanbutu 2014/04/08(Tue) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
〆た!返事はいらないよ!

入江さんがたちきれないのが優しくて嬉しくて、多分少し辛い
あきらめつくまでそばに、とかしてたら多分、こいつ新たな恋見つけるまでずーっと入江さん拘束するよ!なると止めるんだ!

(-1472) kaisanbutu 2014/04/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび