人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 忍者 朔

なんでやねん

(4) 2013/12/09(Mon) 23時頃

【人】 忍者 朔

自由占いにした時点で同時発表の意味はないでござるな。
発表できる御仁からサクサク発表でようござろう。

(8) 2013/12/09(Mon) 23時頃

【鳴】 忍者 朔

ぬう、ちょっとだけ共有者トラップを期待したでござるが、不発でござったな…

(=0) 2013/12/09(Mon) 23時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=1
いえいえ、拙者も席を外しておりましたし、お気になさらず。
>もしかしたら占い対象となっとるかも・・・(淡い期待)
実は拙者も少し期待してたりしてござる(笑

(=2) 2013/12/09(Mon) 23時頃

【人】 忍者 朔

ま、当面アラン殿待ちでござるな。

(14) 2013/12/09(Mon) 23時頃

【人】 忍者 朔

>>13
や、反省することはないでござろう。
すくなくともヨアヒム殿に黒要素を見たから占ったのでござろう?

まぁ万一そうでなかったら「忍法クギバット」でござるが。

(16) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【鳴】 忍者 朔

ロビン殿は鱗魚殿でござるかねぇ。
役職者、というか騙りの狼に向けてでござるかね。
絡んで、無理に目立とうとしてるような感じを抱くでござる。

(=3) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 忍者 朔

>>20
そうでござるなぁ。
では占い師として、残りの共鳴者はどのように動いて欲しいでござるか?
すぐCO?それとも潜伏?

(22) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 忍者 朔

おや、そういえば。
鱗魚殿、跳ねませんでしたなぁ。
せっかくでござるし、ぴっちぴちすればよかったのにでござる。

(24) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=4
占霊以外ならば、あまり自信はござらんが、鱗魚の話やめようぜ!と発言したゾーイ殿にいちゃもん付けてくるような気が。

(=5) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 忍者 朔

うえええ?

(32) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 忍者 朔

えーと、なんかもう色々アレでござるので、議題落として寝るでござるよ…

■1.投票締め時間(仮22:15/本22:45)間に合いますか?
  無理そうならば、早めに申告を
■2.役職真贋をメインに、可能であれば内訳も
■3.残りの共鳴者、COするならいつ?
■4.灰雑感、考察
■5.占い 暫定決定ですが、自由占いにします
     占い先:各自希望出しで集計 or 占い師にお任せ

(40) 2013/12/10(Tue) 00時半頃

【鳴】 忍者 朔

驚愕ですなぁ。まさか対抗を占うとは…

とりあえず今日は寝るでござる。
また明日。

(=7) 2013/12/10(Tue) 00時半頃

【人】 忍者 朔

おはようでござるよー。
昨夜の議題に吊り部分が抜けてござったので、改めて。

■1.投票締め時間(仮22:15/本22:45)間に合いますか?
  無理そうならば、早めに申告を
■2.役職真贋をメインに、可能であれば内訳も
■3.残りの共鳴者、COするならいつ?
■4.灰雑感、考察
■5.占い 暫定決定ですが、自由占いにします
     占い先:各自希望出しで集計 or 占い師にお任せ
■6.吊り 灰、役職問いません。一番黒いと思う御仁を理由付きで。

(69) 2013/12/10(Tue) 09時頃

【鳴】 忍者 朔

おはようでござる。

>>=9
うーん、そうとも受け止められる感じがなきにしも、てところでござるなぁ。
確かに動きの軽さからソロ感はあるのでござるが、少しばかり思考の連続性にブレがあるようにも思われ申す。
これが仲間がいることによるものなのか、本人要素によるものなのか、判断が難しいでござるなぁ…

(=10) 2013/12/10(Tue) 09時頃

【鳴】 忍者 朔

あ、ヨアヒム殿の共鳴COでござるが
村側の考察精度を上げるためには、早めの方が良いかもしれんでござるが、タイミングはヨアヒム殿にお任せするでござるよ。

(=11) 2013/12/10(Tue) 09時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=12
守護の保護、場の明瞭化、どちらが重要かを天秤にかけてくだされ。
拙者の考えは既に出しもうした。後はヨアヒム殿の判断でござる。

(=13) 2013/12/10(Tue) 13時半頃

【鳴】 忍者 朔

ヨアヒム殿がCOし、守護に向けて「朔か自分(守護)を護衛しろ」と伝える、ということでござろうか?

残念ながら、守護殿は自分自身を護衛対象にすることはできませんぞ…

(=16) 2013/12/10(Tue) 15時頃

【鳴】 忍者 朔

あと、灰の内訳でござるが
アルフレッド殿:守護
ロビン殿:鱗魚人
ゾーイ殿:人狼or狂人
と考えてござる。
灰考察を落とすと守護バラしに繋がる故、表では濁すつもりでござるが。

ヨアヒム殿は灰の内訳、どのように考えておられますか?

(=17) 2013/12/10(Tue) 15時半頃

【人】 忍者 朔

>>87ロビン殿
合ってござるよー。
せっかくなんで拙者も聞きたいんでござるが、あの時点でロビン殿は占い対象にヨアヒム殿を上げた理由として、「拙者がヨアヒム殿とゾーイ殿を上げているから」ということしか読み取れないのでござるが、ロビン殿の中でヨアヒム殿を占いたい理由はそれだけだったんでござろうか?

(96) 2013/12/10(Tue) 16時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=18
承知つかまつった。
タイミングはヨアヒム殿にお任せいたす。

灰の内訳についても、お答えありがとうでござる。
あ、特に共鳴者同士で真贋等を揃えようとする意図はござらんよ。
せっかく別窓を使えるので、お互いの考えを開示してみようと思っただけでござるから(笑)

「灰のメンツに白を出したくなかった」
確かに、ここは一考の価値がありますなぁ。
ヨアヒム殿、流石でござる。

(=21) 2013/12/10(Tue) 19時頃

【人】 忍者 朔

>ゾーイ殿
一つお願いがござる。
>>53の発言に対して、アラン殿がかなり喉を使って考えを出されておられる。
どういう理由で「自分が狼たちから吊り(対象として)誘導されやすい立場にある」と考えられたのか、ご自身から再度説明頂けないでござろうか。

(98) 2013/12/10(Tue) 19時頃

【独】 忍者 朔

うわー、この「自分が突飛な行動取って、相手のリアクションを自身の考察に反映させる」って方法


拙者、大好き。

(-38) 2013/12/10(Tue) 19時半頃

【人】 忍者 朔

>>90 村長殿
霊吊り自体は拙者も考えてござる。が、ちょいと「悠長さ」を感じもうした。
本日の吊りで真霊を吊ってしまった場合、>>1:102のような人狼・狂人・鱗魚人によるパワープレイが発動する恐れが高くなると拙者は考えているのでござるが、この辺はクリスマス殿、ヨアヒム殿のようにあまり脅威には感じていないということでござるかね?

(109) 2013/12/10(Tue) 20時頃

【人】 忍者 朔

>クリスマス殿
申し訳ござらんが、>>1:156に対しての回答>>1:167が、ちと拙者の求めていたお答えではござらんかったので、改めてお聞きもうす。

クリスマス殿視点で人狼陣営であるスティーブ殿が、一斉COの時ではなく遅れてCOしてきた理由についてでござる。
占い騙りで1人出ているとはいえ、スティーブン殿以外にも騙り要因はもう一人いたはずでござるよね?
なぜ、その一人が一斉CO時に霊を騙らんかったのでござろうか?
クリスマス殿はどう考えるでござる?

(111) 2013/12/10(Tue) 20時頃

【独】 忍者 朔

ベネットかわいいなぁ。

(-42) 2013/12/10(Tue) 20時頃

【人】 忍者 朔

>>97 アラン殿
お答えありがとうでござる。
まぁ、自由占いが決まってたでござるし、そういうもんでござるかねぇ。


これだけで喉使うのもアレでござるので鱗魚殿について。
初日からアクション可能でござった。
で、特にアクションで跳ねた晩に襲撃されなければダメということも無く、単純に襲撃されればそれで勝ちのご様子。
アクションの意味が完全に

「精一杯、存在の証明」

(114) 2013/12/10(Tue) 20時頃

は、あ、しもうた。間違えた。>>97 ロビン殿、でござる。

2013/12/10(Tue) 20時頃


【人】 忍者 朔

>>115
や、まぁここは拙者の自由占いに対する考えの問題でござるが
「自由占いであっても、村人は”こいつの色見たいから占って欲しい”ってのは出したほうがいんじゃね?」てのが根底にあったもんでござって。
ただ、これを全員に強いるつもりはござらんよ。

共鳴COについては、共鳴者としてではなく拙者個人としてお答え申す。
タイミングは「初日から両者CO」寄りでござる。
面倒臭いの苦手でござるからね。
今回そうならなかったのは、拙者一人に決定権があるわけではござらんからでござるな。
両者の意思の摺り合わせが、なかなか。
守護に関しては、拙者…実はあまり重要視してござらん。
いなきゃいないでどうにでもなるでござるし、「いるかもしれない」と陣狼側に思わせる抑止力が多少効けば、それで十分かと。

(116) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=22
承知っ

(=23) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=24
そこでござるよ、ヨアヒム殿。
この点、いくつか考えられるでござる。

・ゾーイ殿が人狼側では無い
ま、普通に考えればこうなるでござるね。

もう一つは、
・ゾーイ殿が狂人
つまり、占霊の内訳が真狼−真狼になりもうす。
利点は、ゾーイ殿と騙り占い師のライン切り、そして真霊能者からも霊判定から真贋つけられない。もう一つ、縄数的に占霊どちらもロラできる余裕がない=生き残り率が高い。
この三点でござる。

正直、朝から後者の可能性がかなり頭を占めてきてござる…

(=25) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【鳴】 忍者 朔

あ、ただ後者は一番手っ取り早い勝ち方である「人狼陣営+鱗魚人のパワープレイ」を捨てることになるでござるね。
むむむ…

(=26) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【人】 忍者 朔

>>130 クリスマス殿
お答えありがとうござった。
正直中断部分までは、拙者からするとあまり同意できるものではござらんかったが、
下段の2行、ここ輝いてござるよ。

(134) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【独】 忍者 朔

まるで別の人が考えたかのごとく。

(-47) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=29
どうぞどうぞ

(=30) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【人】 忍者 朔

■2.役職真贋:占い師
アラン殿
まさかの対抗占いというサプライズ。なんというエンターテイナー。なんという村混乱マシン。
ただ、そこを抜かすと、完全に占い師という役職を背にした発言に見受けられるのでござる。
要は「黒を引くのが占い師の仕事でい!おめぇら黙って見ていろぃ!」って姿勢でござるな。
対抗占いをした理由についても、拙者>>52の上段については「そこまで考えてござったか!」と少し関心してしまったでござる。

ベネット殿
アラン殿とは正反対の受身的姿勢でござるな。
>>1:76>>20から、まず人から聞かれることが前提の発言。
自由占いが決まった状況で他人に判断を仰ぐ>>1:180
>>1:164の最後から、感触を伺う発言。
ここまで徹底してると、もう本人要素なんでござるかねぇ。

タイプが全然異なる二人でござるので、なんともむずかしいでござるな。
拙者の個人的に好きな姿勢は、自分の考えを非難を恐れずバンバン出していくタイプなもんで、アラン殿に共感白でござるなぁ。
正直真贋決め打てる状況ではござらん。

(139) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【人】 忍者 朔

■2.役職真贋:霊能者
こちらは、一斉COの部分を考察材料にしたでござる。
狂人が赤窓を共有している今回、占霊の騙り役調整はスムーズにいったはずでござるな。
スティーブン殿を人狼側と仮定すると、遅れてCOしてきた理由がまだ分からんのでござる。騙り要因は、もう一人いるはずでござるからな。
「いるはずのもう一人の騙り要因が、実は一斉CO時にいなかったら」と考えると、もうゾーイ殿しかおらんでござるな。
ただ、そうならもう少し両者の発言タイミングは調整するはずでござる。

で、ここまで書いた後にクリスマス殿から回答>>130を頂きもうした。
真狼−真狼という陣形を防ぎたかった、という訳でござるな。
この回答、これまでの発言とは少し毛色が異なるようにお見受け致した。
これを考えられたクリスマス殿と、これまでの多少エキセントリックな発言が多かったクリスマス殿がどうにも一致せんのでござるよ。

まぁそんなこんなで、スティーブン殿真寄り、クリスマス殿黒寄りで見てござる。

(144) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【人】 忍者 朔

■5.占い
灰で色を確認したい御仁がゾーイ殿だけなんでござるよねぇ。
霊能者殿を占って頂いても、それはそれで。

■6.吊り
クリスマス殿、ゾーイ殿、ロビン殿で迷ってござる。
あと15分、迷わせておくれでござる。

(145) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=31
テキストエディタで考察作りながら随時議事を更新していると、こういうこともあるでござろうな。
昨夜、村長もやってござるし。

(=33) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【独】 忍者 朔

この編成で拙者が陣狼陣営だったとすると
真狼−真狼を推すかもしれんなぁ。

共鳴者が2人とも初日にCOしたら、灰3人でござろう。
リスク高いでござるよなぁ。
まぁ狼両騙りもリスクが低いわけではござらんが、なんていうか、楽しいじゃん?その陣形。

(-50) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【人】 忍者 朔

ふむ

吊り:クリスマス殿

(150) 2013/12/10(Tue) 22時頃

【人】 忍者 朔

>>149
やー、やはり拙者、姿勢、言動がブレてる(と感じる)御仁はちと信用できぬでござるよ。

>今までのような言動をしていたら、
>あいつは黒だから吊ろうぜって言われるんでしょ?
そんなことござらんよ。ベネット殿の受身姿勢くらい貫き通せば「あいつはそういう御仁だ」て思うでござるし。

(151) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【人】 忍者 朔

さて、仮決定過ぎ申した。
集計面倒なんで、可能な御仁は吊り希望者をメモに張っといてくだされ。

(153) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=34
まぁ守護COすれば、狼においしく喰われますからなぁ。

(=35) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

忍者 朔は、メモを貼った。

2013/12/10(Tue) 22時半頃


【人】 忍者 朔

>>155 ベネッセ殿
×スティ 灰
○スティ 霊or狼狂

(156) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【人】 忍者 朔

あ、占いに関しては集計する気ござらんよ。
各占い師殿、ご自身の判断で占い先を決めてくだされ。
で、翌日結果発表と共に、なぜその御仁を占ったか、理由を書いてくだされ。

(160) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

忍者 朔は、メモを貼った。

2013/12/10(Tue) 22時半頃


【人】 忍者 朔

現在、ゾーイ殿がベネット殿に吊り票を委任している為
自殺票入りでゾーイ殿3票でトップでござるよ。

(164) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=38
おそらく、そうでござろう。

(=39) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【人】 忍者 朔

>>163
取り急ぎ欲しかったのは、COではなく吊り希望者でござったり。ニンニン。

(172) 2013/12/10(Tue) 22時半頃

【人】 忍者 朔

集計結果
ゾーイ殿:3
クリスマス殿:2
アルフ殿:1
ベネット殿:1

ゾーイ殿の票はベネット殿に委任
スティーブン殿、アルフ殿、吊り希望票なし

(176) 2013/12/10(Tue) 23時頃

【人】 忍者 朔

吊り投票、ゾーイ殿にセットをお願いいたす。

申し訳ござらんが、本決定を過ぎ申したので以降の希望は無効でござる。

(180) 2013/12/10(Tue) 23時頃

【人】 忍者 朔

>>183 村長殿
確定してござらんよ?
鱗魚殿が守護COする可能性は十分にござる。

(186) 2013/12/10(Tue) 23時頃

【鳴】 忍者 朔

ヨアヒム殿
拙者が食われる可能性もござるので
その時は、まとめ役お願いもうす。

(=41) 2013/12/10(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朔 解除する

犠牲者 (4人)

4回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび