人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

―― 中央棟 → 中庭 ――
 
 いっそげー!

[中庭に駆けながら、改めて日々を振り返る。
智明が投げた枕>>139を投げるのも、もう後何回だろう。
今まで何回投げられたのかも、最初は数えていたが途中でよくわからなくなった。
同室者にはさぞ迷惑をかけてきたことだろう。

思えば、後悔ばかり。
でも、自分らしく生きた、清清しい後悔ばかりが。

跳ねるように廊下を蹴り、飛び上がって着地する。]

 あー、

[その場には、一人。だから]

(196) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 素直に生きろー!俺!

[秘めた決意を、秘めず声にして]

(197) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 中庭 ――

 スーパーベーシストをお忘れじゃねーのッ

[右手には大きく膨らんだスーパーの袋をいくつか。中にはありとあらゆる種類の菓子類が詰まっている。
そして左手には紐のついていない菜箸。
中庭に集まった面々にえらそうに菜箸を振りながら、ブルーシートの上に無遠慮に袋を置いた。
そしてその手に菜箸だけが残ると、今度は忙しなく辺りを見渡す。]

 ……あっれ、イケメンドラマーがまだだな。
 スーパーアイテムあんのに。

[利政の姿を探しながら一人呟く。
スーパーアイテムとは勿論、ドラムスティック代わりの菜箸であった。]

(202) 2014/03/25(Tue) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 おッ――

[独特のあだ名で、呼ばれた>>206
ふと動きを止めたが、それも刹那。次の瞬間には笑みを浮かべる。]

 あーったり前だわな。
 今日はすげーステージなんだ、俺がいねーと始まんねーよ?
 ってな。

[主催、というよりも号令をかけてくれた朔太郎にはまだ話しはしていなかったけれど。
菜箸を両手にもち、自らの肩を叩きながら成斗に対した。
いつも通りのはずだ。大丈夫だ。そう、言い聞かせながら]

(212) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そのとき、ブルーシートの下にきらめく何かが>>210
涙だったら美しかったろう、しかしそれは見事なコーラの噴水であった。]


 うおッ リーチ!派手にやったな!
 ついにツモったか!

[渾身のネタを利一に披露しながらも、拭くものがないかと辺りをうろうろする。最も、手に菜箸があるせいで殆ど始末の戦力にはならない。]

(216) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 まーね、折角だし。
 メンバーはふっふっふふふ、内緒よ。
 驚くこと間違いナシナシ。

[視線の注がれる菜箸>>217を自慢げにくるりと回し、さも気になるように遠まわしな口調で答えた。
これもまた、無意識に気を引こうとしている、のだろうか。否、違うと、思いたい。
そんな言葉をぺらぺらと並べていれば、ペットボトル噴射騒動で皆が沸き、成斗もまた立ち上がる>>224]

 …………、
 おう、いってらいってらー。

[間はあったものの、送り出す。
別に着いていく意味もない。そうだ。菜箸をひらひらと振って]

(238) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 あーン?
 気にすんなぁ気にすんな!
 大変だったろ、さんきゅなチャンプ。

[名前を呼ばれ>>237、菜箸を回す手は止めぬまま答えた。
いくら男手とはいえ立派な肉体労働、ありすに満面の笑みで礼を述べる。
ありすの視線が菜箸に向いたようで、同じようにその笑みは少し “悪い”それに変わった。

ブルーシートの海に一歩踏み出し、クーラーボックスの中からしゅわっとさわやかなそれを取り出そうと開くと]

 うわっ 小豆!
 オイこれ那由多だろあーずーきー!

[しゅわっとさわやかを手にしつつ、目に留まったその不気味な飲料に恐れおののく。
こういうのが好みなのはきっと、彼しかいない。]

(245) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おっ、そか!
 朔太郎……は、まだ?か。

[もう一人の功労者>>257を聞けば、辺りを見渡すが彼の姿は果たしてあったか。
それでも後で必ず礼を言わなければならない。
この宴を、ラストステージを、舞台を整えてくれたことを。]

(258) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 んえッ

[まさか飲むと思われるとは考えていなかった>>245
クーラーボックスから小豆を引っ張り出し、シートの海を泳いで那由多の元へ。
近くに宗介の姿もあるだろうか。]

 おま、そんなこれ好きなの?
 アルミサッシといいほんと、いい趣味してんな。

[同室の頃、その変わった飴にひどく苦しめられた覚えがあった。
勿論サルミアッキの間違いである。
菜箸を持たぬ手でつかんだ小豆のボトルを、差し出した。]

(260) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おうおう、見せるぜー?
 惚れても責任とらないんだからッ

[いつか言った、責任を取ってと。
軽い気持ちで言ったそれが、今は少しだけ冗談としても――。

思った以上にその表情を伺い見ることができなくて、言葉を返し>>248すぐに離れた。
故にその、手袋にも気がつくことはできなかった。]

(266) 2014/03/26(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あっ 宗介もういなかったか
すまねえ

(-41) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 なんか似たの、前も食ってたじゃんよ。
 邪魔するぜここー。

[宗介>>255はもう、移動してしまっていた。
共に菓子を食べた記憶が、遠い昔のようにも思える。
変わりに那由多の近くに腰を下ろした。
小豆飲料のいい飲みっぷりに、うわ、とやや渋い顔をしつつも]

 そうそ、もうすぐな。
 超やべーのやっから楽しみにしとけー?

[余興のことについてはやはり秘密にしながら、昔のように彼を撫でようと菜箸を置いて手を伸ばす。
しかしそれは、髪に触れる寸前に止まった。]

 ……あ、

[差し出されたのは、ティアドロップのひよこ。
成斗に聞いた、とその声が耳に引っかかる。]

(283) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ん、
 そう……俺の。

[差し出されたそれを受け取れぬまま、彼が嫌がらないのなら、頭にそっと手を載せた。]

 ほらー、言ったじゃん。
 お前の荷物に俺の混じってね?って。

 それが、ソレだったわけ。

[へ、と零す笑み。少し気恥ずかしいような、少し残念なような、複雑なカタチが混ざる。

――何を、期待していたのだろう。
自らに問うても、答えはでない。]

(284) 2014/03/26(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ……おう、あとで礼言っとくわ。

[言を紡ぎ、頭を撫でる。>>289
智明よりも少し、低い位置。そんなことを言ったら彼は怒るだろうか。
それでも男には馴染んだ位置。]

 あ?
 なに、俺がひよこみたいなわけ?
 どこがよ、超スーパーベーシストじゃん。

[ようやく、決意してひよこのピックを受け取った。
手の中にすっぽりと納まる小さなそれは、よく見ると無数に傷がついている。
弦を弾いた、いくつもの痕。]

(309) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 なー、那由多。

[樹央の歌う旋律が、温かな風と共に運ばれてくる。
上手く、笑えているだろうか。]

 ……ありがとな。
 ご褒美に頭をもっと撫でてやろう。

[それでも、お守りは手元に戻ってきた、その感謝と。
同室でたくさん迷惑をかけた、懺悔と。
頭を撫でても嫌がらないことへの、嬉しさとを言葉にした**]

(310) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 喰うくらい、もっとやっちまえ。

[樹央>>292囃し立てるそんな声は、ベースラインのように低く
それでも穏やかに**]

(311) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 あー?
 ンだとぅ?ひよこじゃねえぞう!

[ひよこの毛並み>>339に抗議するように、ばさばさと髪を撫でまわした。
伸ばされた手は頭まで届かない。屈んだほうが言いだろうか、そんなことを考えたけれど。

皆が騒ぐその中に、胸の奥沈んだ泥はまだ流れ消えはしない、しかし]

 ―― あ、おい?
 那由多?

[撫でたままの那由他はいつの間にか静かで。
覗き込めば微睡んでいるのか、目を閉じる様子に]

(471) 2014/03/26(Wed) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ……スーパーベーシスト様の粋な計らいだ。
 ありがたく思え。

[かける言葉は、出来るだけ小さく。
起こさないようにそっと頭を引き寄せると、自らに寄りかかるように調節する。
開いた手に握ったしゅわっとさわやかなペットボトルを呷り、小さくため息をついた。*]

(476) 2014/03/26(Wed) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 へっへっへ、チャンプよ。
 そんなものを気にしてたらやってらんねーぜ?

[那由多の肩にかけられるライダース>>481
彼のそんな優しさは、やはりカッコイイと思う。]

 利政が髪を切ったら決行だ。
 曲はアレよ、日付の。

[それは卒業シーズンによく流れるようになったナンバー。軽やかなバンドサウンドはこの場にふさわしいだろう。
エアーであることが残念ではあるが、即席のバンドをくめることが、この上なく嬉しかった。*]

(489) 2014/03/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 さーて、そろそろやったるかね。
 利政ー、チャンプー、やるぜー!

 おいコラお前ら、スーパーベーシスト様とイケメン達のエア・バンドを見やがれ!

[どれくらい時間が経った頃だろう、準備が整ったなら
ポータブルプレイヤーを手に、立ち上がる。
流すのは、心の中だけでそっと、誰かに捧げる曲。]

(花咲くを待つ喜びを――)

[分かち合う今はきっと、幸せなのだ**]

(490) 2014/03/26(Wed) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― エア・バンドのさなかに ――
 
 いーなーチャンプ、マジロック。
 でも別に俺は歌は……

[自らより巧いかもしれない、そんなありす>>501の様子に負けじと弦を弾いた。
歌唱力はきっと53(0..100)x1くらいあるだろう。]

 おう、エスパーも混じっちまえ!

[丞>>506のそんな言葉にも笑って応えたのだった**]

(510) 2014/03/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 花見の後 ――

[散々はしゃいでいたせいで、メールが来ていたことに気がついていなかった。
ポケットから引っ張りだすと、ぼちぼちと文字を打つ。

一通は、返信。
そしてもう一通は少し考え、
アドレス帳から一人の名前を呼び出した。]

(521) 2014/03/26(Wed) 22時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:宗介>>*62
件名:いく
本文:ちとおくれっかも しれんけど
すーぱーしりょく みせてやる
 
―――――――――――――――――――

(*81) 2014/03/26(Wed) 22時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:成斗
件名:タイトルなし
本文:なあ
いつかじかん もらえね?

―――――――――――――――――――

(*82) 2014/03/26(Wed) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[メールを送ったのは、ピックの礼もあった。
しかし、野次が聞こえた>>528せいもある。演奏中にその言葉に過剰反応するわけにもいかず、ただ舌を出して反応するに留めたものの]


 …………、ばっか。
 ―― 困んじゃん。

[手にしていたひよこのピックを握りしめ、地に落とした顔を顰める。]

 ゴミー、もってくぜー

[後片付けをする面々に、持ってきたビニール袋より倍に膨れたゴミを腕に下げ、菜箸と共にその場を後にする。]

(533) 2014/03/26(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ありすちゃんがロールも拾い方も気遣いも男前すぎてなー
さすがチャンプ

(-91) 2014/03/26(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 夜・食堂 ――

[菜箸を食堂に返してしばらく、ぼんやりと食堂の端のテーブルに座っていた。
今頃寮の屋上では、星見が行われていることだろう。
行くと返事していた、だから男も行かなければならない。
何より宗介や博は明日にはいなくなってしまう。
挨拶を、と。そう思っていたけれど]

 ……あー、

[指先で弄ぶ、ベースピック。
思わずメールしてしまった、この指先を恨んでいる。]

(605) 2014/03/27(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
宗介→←りーち?
ありす→←利政
丞→←頼児
朔太郎→ありす
那由多→ありす
博→利政
智明→頼児
成斗→利政
俺→成斗

全然見えてない ううう

(-99) 2014/03/27(Thu) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― → 屋上 ――

 でで、でででっでーんっでれってー

[能天気なエア・ベース。
まるで何事もなかったかのように、ベーシストは現れる。
パン、とクラッカーが弾けたのはそのときか>>650]

 ……へえ、粋だなぁエスパー。
 ほれッ おーれも!

[花見のときに受け取っていたクラッカー。
夜空に向けて引く。再びの、破裂音。]

(661) 2014/03/27(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 あ、絶景かな絶景かなァ
 今日は素敵な流星群日和ってかッ

[大仰な口上を述べながら、男は陽気に笑う。
流星群の降り注ぐシートの上、溢れるのは笑顔だけではない。
それに気がついたからこそ、浮かべるのは笑み。]

 宗介も博も、元気でやれよ。
 元気でいねーと、エア・ベース弾きに行くぞコラ。

[二人に向けたのは、そんないつもの冗談**]

(678) 2014/03/27(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(6人 72促)

フィリップ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび