人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

>>109
ありがとう…ございます。

[丁助さんなら、頼りになりそうだ。きっと叫べば来てくれるだろう。でも――でも、今日は私が倒さなければいけない。私が倒さないと、意味がないんだ―――そう心に決めながら、ノックスベーカリーを出る]

(110) 2014/03/09(Sun) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[ノックスベーカリーを出ると、外はもう夕闇に染まりかけている。人もまばらで急ぎ足。夜が来ることを皆、知っている。歩きだしたのはアパートとは反対側。右手にはサバイバルナイフ、左手にはオスカーの形見のダガー。]


あいつにあわなければ―――


[どこに現れるかはわからない。でも、きっと会える予感がしていた。向かう先は図書館。夜になるまでに、着けるだろうか。]

(111) 2014/03/09(Sun) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

―図書館前―

[夜が来た。昨日と同じ場所、同じ位置。図書館を背にして、あいつを待つ。今日は、逃げない。]

(113) 2014/03/09(Sun) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>120
――来たッ

[機械音が鳴り響く。月明かりの下、姿を現したのは紛れもなく昨日の女。憎き敵であり、倒すべき相手。]


たったひとり………違うッ!
私には、オスカーがついてる!


[左手のダガーに力を籠める。不思議と力が漲るようで。
怖い―――怖いけれど、やらなければいけない。
まずは一閃。挨拶代わりに敵陣へ突っ込む。まるで昨日のオスカーのように、真正面から真っ直ぐに。]

(124) 2014/03/10(Mon) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

>>125
さすがに、当たらない…か。

[一瞬、相手がひるんだ気がした。それは気のせいだったかもしれないけれど、昨日の自分には無かった感覚。多分この、左手に持ったダガーのお陰だ。――(>>0:187 武器持ったら人が変わったりしてね)―――誰の声だろうか。頭に鳴り響く。]

今晩は、逃げない。

[倒すべき敵に対峙する。今晩ここで会えたことに、感謝しなければならない――(>>0:185 こんなところで会うなんて奇遇ね)――この声は――]

(126) 2014/03/10(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[立て続けにもう一閃。もう逃げない。私はこの敵と戦うためにここにいるんだから。――昨日の相手の言葉を思い出す。

>>1:138 二刀流って。軌道が読みにくいから、面倒くさいのよね。』]

……軌道ッ!

[左手は、オスカーのように、まっすぐ、相手を狙って。右手すこし時間差で、横に引く。]

(127) 2014/03/10(Mon) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 17時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 17時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 19時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>128
[時間差の攻撃はすこし上手くいったようだ。
相手の体勢が崩れたようにも見える。
しかし、これを何度も放つわけにはいかない――
じきにそれは見破られてしまうだろうし、体力も続かない。
さて、次の一手をどうするか――
距離を取る相手から目をそらさぬようにしながら、思案する。]

(149) 2014/03/10(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[相手の様相を見ながら次の一手を考える。オスカーなら、何といっただろうか。

人狼狩りに誘われたとき。私は確かに『…えっ。戦うの?無理だよ。怖いし…』と言った。そんなオスカーが『人狼に鍛えてもらえるんじゃない?』と私に放ったのを見て、『オスカーは厳しいね』と苦笑していたのは誰だっただろうか。

― ソレハホントウニワタシノキオクダロウカ

これは決して鍛えてもらっているわけではなく、…の使命である以前に、オスカーの仇討ちであるのだけれど――

精神的な鍛錬――

そう思えるのは何故――ナゼ?なぜ?――だろうか]

(153) 2014/03/10(Mon) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>0:50 ノックス
ホリーは厳しいね

>>0:107
人狼に鍛えてもらえるんじゃない

>>0:110
…えっ。戦うの?無理だよ。怖いし

(-56) 2014/03/10(Mon) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

危ないッ!

[身体を捻り、歪な軌跡を描いた重い一撃をかわす。
こればかりでは勝ち目が無いのは分かっている。
こちらの攻撃が当たらないのでは、体力を消費するばかり。
一体どうすれば――と、その時、相手の仕草をふと目で捉える。]

…左手?

[そういえば、昨日左手をオスカーの一撃で痛めていたはずだ。
そこを狙えば、ある程度の時間稼ぎにはなるかもしれない。]

…左手?

[何か不吉な記憶が頭を掠める]

(159) 2014/03/10(Mon) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

………左手?

[『人狼は、昼間人間の姿をしている』
――先ほどの言葉を思い出す。

ひとりひとりをその目でゆっくりと捉えた記憶>>97
優しいノックス、凛としたケイト、ふわふわとつかめないリー、小銭をじゃらじゃらと持った丁助、しっかり者のミナカタ先生、ミナカタ先生と一緒にいた、少女。その雰囲気はまるでミナカタの恋人のようで。
―――青ざめた、表情で、左手の怪我を、押さえて。]

……………左手??

[村の人ではない。見たことが無い少女だった。コクーンタウンの外部から来た人なのだろう。だから、外部から訪れた、ミナカタの患者さんなのかと思っていた>>104

――でも、違う。あの時、確かにあの少女はいた。
昨日の昼、パンを買いにいったノックスベーカリー、楽しそうに話すオスカーとミナカタ>>1:64、そして視界の隅に捉えていたのはお辞儀をして立ち去る少女>>1:62
あの時――――怪我は、していなかった。

同じくらいの年の少女、ふわりと広がるスカート、
透き通るような美しい声、肩口で切り揃えられた美しい黒髪、
私を見つめる―――瞳>>108]

(160) 2014/03/10(Mon) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

アイツだ。

(161) 2014/03/10(Mon) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

『夜は絶対に外に出ちゃいけない』んじゃ、なかったの?

大好きな、
ミナカタ先生と、
約束したんじゃ、なかったの?


[人違いかもしれない。人狼だと理性が吹っ飛んでいるのかもしれない。でも――。一筋の希望にかけて、静かに、問う。]

(162) 2014/03/10(Mon) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

[チェーンソーの動きが止まり、相手の足もぴたりと止まる。こちらに向かって放った言葉。それを聞かなくても、相手があの女であることは態度で一目瞭然だった。相手の、声が震えている。名前は…「マユミ」と言っただろうか。]


マユミ…。
(>>0:221『マユミ!』)


ふふ、マユミっていうのね。いい名前ね。
(>>1:59『…いい名前だ』)


左手、痛そうね。
(>>>>16『大丈夫、痛くない?』)


愛するミナカタ先生には、何て言い訳をしたのかしら。
(>>23『何作ってたの?』)


[一つ一つ、言葉を紡ぐ。それはこちらは意図していなくても、相手にとって、なにか、心に刺さるかもしれない。そう思いながら]

(169) 2014/03/10(Mon) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ミナカタ先生の発言攫ってきたけど、とりあえずこれくらいしか響きそうで、今の状況にも使えるのがなかったです。何か刺さればw

(-57) 2014/03/10(Mon) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/* 今回のテーマは、あくまでも「紡ぎ」です(笑

(-58) 2014/03/10(Mon) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
しかしなにか、ホリーが嫌な人になってきている件←

(-60) 2014/03/10(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>174
[回転数を上げた凶器――狂気。
荒削りな攻撃ゆえの、読めない軌道。
"作られた"綺麗な軌跡ではなくて、"素直な"――年相応の――軌跡が、…を捉える。

避けられない。
でも、引くわけには、行かない!
オスカーのために、戦う!]


うあああああっ!

[初めて――初めて?――感情を顕に、敵に向かっていく。できる限りのことを、今はやるだけ。
大きく振りかぶる相手の懐に飛び込む。小回りの効く動きなら、こちらの方に利がある。幾分、狡い気持ちを抱きながらも、狙うは、相手の左手首――]


ぐっ…!


[相手の放った一撃が、背中を掠めて、鮮血が舞う。こちらの攻撃は?どうだっただろうか―――]

(177) 2014/03/10(Mon) 22時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 22時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 22時頃


【独】 双生児 ホリー

/* ミナカタとの繋がりを断ち切られたようで


イイ(・∀・)!!!!

(-64) 2014/03/10(Mon) 22時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 22時頃


【人】 双生児 ホリー

(…避けられないッ!)

[とどめの一閃に最大限の防御を取ろうとするも、その刃は大きく…の身体を傷つける。…は自分の死が確実に近いことを悟り、悔しさに奥歯を咬み殺す。]

オスカー…ごめんなさい…。

[チェーンソーが巻き上げる爆風に吹き飛ばされるような形で、地面に仰向けになる。]

(186) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* ヒマワ・リー!!!ひーくん!!!

(-65) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[―でも。でも…なんだろう、
不思議な満足感が…を包んでいる。
その正体を探るように、言葉を、紡ぐ。]


…普段と…違う自分になりたい………そう思ってた…。
もっと…天真爛漫に…振る舞えたら…。
もっと…快活に…喋ることが出来たら…。


[それはマユミにも届いているだろう。
もしかしたら何かマユミにも
―(>>0:164)―「マユミ?」―
響くものがあるかもしれない]


そう…思っていたのは……私………私?私は………

[記憶の糸を紡ぐ。小さな繭が解けていくように、
…の―「ホリーの?」―記憶を、呼び覚ます]

(187) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

―ホリー回想1―

[少年と二人、森の中。小さな洞窟のような場所で
秘密基地を作って過ごした日々の思い出。
どこまでも静かでどこまでも緑で、
ここがおとぎ話なら、妖精や小人の一人や二人、居ただろう。
その洞窟は、


―とっておきの秘密が眠る、森の中。


少年が夢見たのはなんだっただろうか
少女が夢見たのはなんだっただろうか


ちいさな手のひらには宝物
ふんわりとやさしく包まれた白い繭
あまりにも綺麗な形をしていて、木漏れ日の下で見るそれは、いかにも神秘的で美しい]

(190) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

―ホリー回想2―

[微笑んだ少年が紡いだ言葉は


「いつかふたりでちょうちょになって、
 "しあわせのくに" にいくんだよ。
 それまではいつだっていっしょだから。
 なにがあっても、ぼくがしほりをたすけるからね」


繭が蝶にならない、なんて当時のふたりが知るはずもなく
小さな繭をふたたび森に還して、未来を願う

大人になった「僕たち」は、いつだって一緒なんだって
僕が私を守るって、私が僕を守るって
そう思っていた、まだ六歳のある日――――


オスカーとのすべてがフラッシュバックする]

(191) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[私はオスカーに何かをしてあげられただろうか。私を残して死んでしまった大切なオスカー。今ならわかる、オスカーのこと。オスカーは、全部覚えてて、その約束を果たしてくれた。

オスカーが――オスカーが?私が?――
私に厳しかったのだって。
私にもっと信頼して欲しかったんだろう。
私のことをもっと知って信頼したかったんだろう。

私は――私は?オスカーは?――
私なりのペースで生きていることを知って欲しかった。
私のことをもっと信頼して欲しかった。

私は――私は?オスカーは?――
オスカーの後ばかりついていたけど、それは、オスカーを信頼していたからこそ。

オスカーは――オスカーは?私は?――
私の考えを求めても、否定だけはしなかった。
それは紛れもなく、私のことを信頼してくれていたからだ。

お互い信頼し合っていて、お互いもっと分かり合いたいのに、すれ違った日々。
それに今更気付いても、取り返しなんて、つくわけがない。]

(192) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[もしも、もしも生まれ変われるなら―――

またチャンスが欲しい―――



まだ私たちは「繭の中」。
きっと蝶になって羽ばたける日を夢見ている16歳。

もし生まれ変われるなら。
またオスカーとふたり、一緒に過ごせる日が来るのなら――。


変われる気がする。ううん、変わらなきゃいけない。
でももう戻れない。戻れない?戻れ…ない?―――――]

(193) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[―――違う。ここは――――


意識が、途切れる。**]

(196) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 22時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 22時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ヒマワ・リー、で透けるのかー

誰なんだろうー。わかんないや。

(-68) 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

.  ∧∧    むくり  
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(-70) 2014/03/10(Mon) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 23時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>214
うおおおお。マジで泣いた。ケイトありがとう。

(-72) 2014/03/10(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (4人)

ホリー
6回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび