人狼議事


7 【身内】まったり身内村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 調律師 ミケ

寝落ちて居たのでよくみていないのだがGJが出たらしい。
トリお疲れお疲れ。

(@7) 2013/06/01(Sat) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

ドナルドが元気になった。

前日のリッキィの「占い襲撃」の可能性について。
オズワルド人狼の場合はない。ちょっとそれはない。
なぜなら「やっべ吊り手浮いたラッキー! オズワルド死ね!」となるから。

灰に狼がいる場合。
「自分が占われそうかどうか」あるいは「オズワルドに勝てそうかどうか」で変わる。

自分が明らかに占われそうなら。
襲撃してもいいんじゃない。霊よりは格段に抜きやすいだろうし。
その後の挙動で生きられるカモネ!

別に黒出されてもオズワルドと殴りあって勝てそうなら。
であれば、とにかく狩人を探すのが先決だ。探せ!! 敗因のすべてをそこに置いてきた!

(@8) 2013/06/01(Sat) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

ネイサン目線「オズワルド以外は全員白」だよ。
なので、霊結果白の占い師であるトリが出した白は、すなわち確定白である。

(@9) 2013/06/01(Sat) 02時頃

【見】 調律師 ミケ

>>+29
アッマジだ。すげえ。おおおマジだすげえええ!
喝采。ブラボーブラボー。お疲れ様、トリ。

君勿体ねーな。喋れるのに霊に行かなかったの。
惜しい。。。惜しい。。。あまりに惜しい。。。

>>+26 >>+28
説明しよう!

昨日のトリは、
ロジック的にも黒を出した方が勝率を上がるんだ。
こう考えてみよう。

(@10) 2013/06/01(Sat) 13時半頃

ミケは、職場なので投下が遅いけど許してね☆

2013/06/01(Sat) 13時半頃


【見】 調律師 ミケ

1.処刑進行について

そもそも。狂人であるトリは昨日、必ず処刑される必要があった。

8>6>4>EP
_占_占_灰……進行A
_占_灰_灰……進行B

昨日は進行Aだったね。
狼占いが先に処刑される、と「占ローラーがストップ」する可能性が高い。
トリの可能性が真狂だからだ。

(@11) 2013/06/01(Sat) 14時頃

【見】 調律師 ミケ

そのため進行Bに移るであろう。
で、2手ある灰吊りの1手は確実にオズワルドに使用される。
また、トリが生き残って黒を出しても、
ローラーがストップしている以上その2つの黒を順番に吊って終わりだ。
人狼陣営は詰みとなる。

なので昨日は「必ずトリが処刑される必要があった」から、
トリは「自分を吊られ易くするため」に黒を出してよかったと思うよ。
でも昨日吊られたのはとてもえらい。
狼視をきちんと買ったトリは、強い。強い……。強い……。

(@12) 2013/06/01(Sat) 14時頃

ミケは、ベネット ぴゃっぴゃっぴゃー♪

2013/06/01(Sat) 14時頃


ミケは、>>@12 詰みというかRPPなので

2013/06/01(Sat) 14時頃


ミケは、実質4d最終日の、且つ5d運ゲーか。

2013/06/01(Sat) 14時頃


【見】 調律師 ミケ

想定される進行。

8:霊/占占/斑/灰灰灰灰
▽ 占処刑(狂)・灰襲撃
6:霊/占/斑/灰灰灰
▽ 占処刑(狼)・灰襲撃
4:霊/斑/灰灰

EP

(@13) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

占い結果黒を出した時、考察しないといけないパターン。

◆2−1.ネイサン真/ベネット人狼
=オズワルドLWの場合

狼全露出だね。

この時、「灰の何処に黒を出しても誤爆はありえない」。
且つ、「狩人に誤爆することさえ厭わなくていい」のさ。

トリが灰に黒を出し、狩人COを食らう。
即座にオズワルドが狩人COすればいい。これで条件はイーブンだ。

(@14) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

トリの強みは何か。
「処刑されたら白が出る」ということだ。
もし自分が黒出した人間より先に吊られても、霊確定である以上トリは真/狂。

まあオズワルドが狩人COするか否かを考えにゃならんが、
進行を見る限りオズワルドは優秀なので余裕だろう。

この時黒を出すべき先だが、狼に誤爆することがないため
「オズワルドと一騎打ちし、死にそうなひと」に出すと、
オズワルドが楽かもね。

(@15) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

まあヤニクは死んだし、
あとしんどそうなのはドナルドくらいなので、
黒視多かったクリスマス辺りが殺せそうなのだろうか。
解らん。この辺りは好みと趣味や。
でも、トリはすごく弁がうまいので、
結構楽に殺せると思うんやけどなあ。

たぶんね。これが僕様の想定するパターンのひとつ。

(@16) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

で、しんどいのは以下だ。

◆2−2.ネイサン狼/ベネット真の場合

(1)オズワルドについて
オズワルド人狼の場合は2−1に該当するので考えなくていい。
好きにしていいってことだし。

「オズワルド以外がLWである」と前提して考えればいい。
白仮置き。

(@17) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

(2)灰について
3d時灰は以下の通り。
デメテル/クリスマス/ドナルド/メアリー。
1/2の確率で人狼か狩人に当たる。

ただし!
狩人に黒が出たら「ラッキー」だ。君の勝利だ。
何故なら「トリから吊られること」がほぼ確定する。
そして人狼が遠慮なく狩人をぶち殺せる。
GJが出ると詰みなので、
狩人を見つけるというのは上出来過ぎる程である。

人狼に黒がぶち当たったら、実は進行としては2−1と同じである。
白仮置きのオズワルドと、人狼と。
何も変わらないのでリカバリが効く。OKOK!

(@18) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

一番問題なのはまあ、なんというか、
ベネットが真で、自分が黒を出した人狼に黒を重ねられること、だが。
まあその時は運が悪かったということにしよう!
はっはっは!
……というデメリットが黒出し戦法にはあるね。笑

まあでもオズワルド人間で、1/2で人間に黒を出せると、
人狼は勝利確定みたいなものだ。リターンは大きめ。

(@19) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

ので僕様は、せっかく狂人引いて3−1黒進行なら、
更に黒を出して場を荒らし、ゲラゲラ笑いながら村を混沌に貶めるのもあり、だと思うよ。
僕様自身は攻撃的でアグレッシブなタイプなので、黒出して場を引っ掻き回した方がやりやすく、
逆に白を出したらどう動いていいのか解らんというのもある。が。

白出した時のメリットが実はよくわかってないので、
誰かご教示願えへんかなー。だらだら。

(@20) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

しかしこれ外から見てれば思いつくが、中入ってるとマジで無理やな……。
頭いい人多いからなあ、この村。

黒出しはハイリスクハイリターンなので、
ちょっとでも挙動失敗するとワレンチナにぶちころすけされそう。
なんだあいつ鬼か! 鬼め!

(@21) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

>>+30
ヤニクごはん!

(@22) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

>>+31
口にパンをくわえて走っても、なかなか美少女とぶつからない。
悲しい。

(@23) 2013/06/01(Sat) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

ベネットwwwwww

(@24) 2013/06/01(Sat) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

メアリーのレベルが跳ね上がったが何が起きたのだ。

(@25) 2013/06/01(Sat) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

>>+36
にはは。
いや、僕様は「人を殺してなんぼ!」の国に生きているので、
もっと他に白だしメリットあると思うよ。
今しんどいのは霊GJが起きたからだし。

ワレンチナはちょっと強すぎるな……。

(@26) 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

ヤニクなしたん?

(@27) 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

なんだっけなあ。
墓下の声を聞くことが出来る霊能の上位互換の役職が、
議事にはあるよ。
霊媒師だっけな……。

(@28) 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

降霊者であった。失礼失礼。

(@29) 2013/06/01(Sat) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

>>+40
なでなで。かわいい。
今度はこういう特殊役職を投げ入れて遊んでみたいな。
前から言っているが。特殊役職触ってみたい。

LW的にはまあ、今日処刑されるのが一番心的ストレスは軽減されるな。
投了については、村建て人としては「ええよええよ。頑張った頑張った」と言いたいが、
基本的に長期国のほとんどは投了を禁止しているため、
ここでも禁止した方がいいのであろうしな……。

(@30) 2013/06/01(Sat) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

デメテルの成長速度が尋常ではないので震えている。
君ほんと強くなったよなあ……。愛しい。らぶらぶい。

(@31) 2013/06/01(Sat) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

>>+41
もともとネイサンとクリスマス、そして君の答えを知っているからね。
あとはまあ、進行を見ていれば誰か解る。

(@32) 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

>>+42
したければまあ、していいと思うが。
コミットは全員いないと発生しねーので、どうかな。
村建て人としての解答は「お好きにどうぞ」となる。

(@33) 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

襲撃の建て方、最終日に誰を残す構成にするか、は難しいな。
と前回の身内村を読み返してしみじみ。
望んだ理想の構成に持っていく勇気がなかなか、なあ。
今回襲撃は間違いがないと思うので、
ヤニクが狩人であればね……(しろめ

(@34) 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

>>78
おさっしください(しろめ
偽確のベネットが残った方が、LWには優しいんだ……。優しいんだ……。

>>+43
じたじたごろー。

(@35) 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

このオウムのどこに食べる部位が。
ここか? ここか?
毟った羽根はダウンジャケットにしてやろう……。

(@36) 2013/06/01(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:裏方 解除する

生存者
(5人 0促)

デメテル
15回 注目
クリスマス
8回 注目
ワレンチナ
5回 注目
ドナルド
19回 注目
メアリー
21回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ヤニク
11回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ネイサン
12回 (3d) 注目
トリ
22回 (4d) 注目
オズワルド
1回 (5d) 注目
ベネット
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ミケ
11回 注目
リッキィ
8回 注目
村を出た人達

種別

裏方

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび