人狼議事


74 【薔薇RP村】そうだ、あいのりでイこう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

― 海中で潜水スクーター ―

[あの晩は星を見ている音を眺めていたけれど、
今は、水中で魚を見てはしゃぐ音を眺めていた。
あの晩と違って互いの声も聞こえないけれど、
そこにはもっと身近に感じる音がいて……。]

 きれーだ、 ほんと。

[海の色も、鮮やかな魚も、
それを見てはしゃぐ>>411音の瞳も――。

報われない日々の憂さ晴らしにと参加したオフ会だったけれど、
こんなに欲しいと願う人が出来てしまうとは。

「まだ出会ったばかりだから」
そんな言い訳が効かないくらいに、心は惹かれて。

視界の中心はいつしか、
海中の景色ではなく音の姿となっていた。]

(441) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[あっという間だった。

ボンベの残量により、ガイドから浮上の指示が出る。
船に戻り、ヘルメットを外して開口一番、
音が大きな魚の感想を体いっぱいに表現する音>>412に、
愛おし気な目を向けた。]


 ねー!すごかった!!
 あんなでっかい魚、あんな間近で見たの初めて!!


[「そんな顔もするんだな、それも初めて見た」
とは言わなかったけれど、
これからどんどん新しい表情を知りたい、そう思っていて。

だから――、]

           ―― ッ 。

(442) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[島へ戻る船上で、呼びかけられれば「んー」と返事をして、
次いだ言葉に絶句した>>413

救護室で「お友達から」を示唆されていたので>>7:+34
待つつもりだった。

いつまでだって待ってやる、と思っていた。
世界中二人きりじゃなくても、音の気持ちが余処に向いても、
自分が音を見つめていればそれでいいんじゃないか、なんて、
ちょっとストーカーじみたことを思ったりもして。

音の特別になれなくても、もう音は俺の特別になっていたから。]


    ……、    っ!!

(443) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[言葉は何も出てこなくて、
こちらに寄りかかっている音の身体をぎゅっと抱きしめた。

誰に見られても構わない、
きっと人ごみの中でもそうしていたと思う。

顔を伏せる音の顔を覗き込んで、恥ずかしがってるんだと知れば、
嬉しさを顔いっぱいに表現して。
「ばか」という罵りも全然効かない。

だって今、
世界中で一番ハッピーなのは自分だと噛み締めていたから。


船を運転していたガイドが振り返って目が合い、
束の間ギョッとしたのが見えたけれど、

グッと親指を立てられたなら、
こちらもグッと親指を立ててバカみたいに素直に笑った。*]

(444) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【見】 開放的市民 ジェニファー

― 到着時桟橋>>319>>@111

 おう、このさぁ、「普通じゃ満足出来ない貴方に」って言葉に惹かれん?

[鋼と祥司に、パンフレット>>@99の1ページを示した]

 ちょっとサメの餌は意味わかんなさすぎてあれだけどー
 どっちなんだろうな。怖ぇよな

[年齢なんてそんなものは飾りです。エロい人には以下略]


 でも滝壺ダイブとか楽しそうじゃね?あえて、海に囲まれた島で滝!そんで蛇プレイ!蛇プレイ撮ろう!

[いこーぜ!とテンション爆発。
荷物を置いたらすぐ出発して、昼まで遊び倒す予定。
マリンスポーツとかもやるかもしれないし、良さそうな撮影スポットがあれば、バッテリーが切れるまで撮影しちゃおう**]

(@150) tayu 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

桟橋を飛ばしていたことに気付いたのでひろっておこう

蛇プレイ!!!

(-2219) tayu 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
えろぐじゃないけどこんにちは。

俺も今日の夜から明日の夜までほとんど来れないと思うので、
この後念願を叶えたくらいで〆かなーとぼんやり。

遭遇とかあればできるだけお返事したいとは思っているので、
何かあったらメモにアンカ貼ってくれたら嬉しい。
間に合うかは謎だし、待たせてしまうと思うので、ガンガン先行ってもらって大丈夫なの。

みんなと絡みたいけど!! そんな感じ!

(-2220) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
>>-2211
喜んでいいのだろうか!あ、ありがとうございます…?

>>-2213
ワアアアアアア よりによってなぜその村を!言い訳できねえ。
…ちゃうねん、あれは特別なんだよ。うん。

(-2221) kaisanbutu 2014/06/21(Sat) 14時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あれだよ、みんなでワーーーッと騒ターンは、明日?の、結婚式だか誕生会だかに、きっとできる思ってた!

つか、ヨダは、シメオンと一緒に、ボクに会いにおいでよ。


はたらくー**

(-2222) nordwolf 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
なんか蛇プレイとか見えたぞwwwwwww**

(-2223) nordwolf 2014/06/21(Sat) 15時頃

【人】 博徒 プリシラ

― ショッピングモール ―

 郷土料理、かー

[ジュースを飲み終わる頃、ドナルドから返信が届いた。持ち帰りができそうでかつ好きそうなもの…いくつか見つかったので祖母への葉書を出した後、それらを適当に買って、冷めないうちにとコテージに戻る]

 …ん? ……ヘリ?

[帰路の途中。何だかけたたましい声が聞こえた気がしたけど。気のせいだろうか
何事かは理解できないものの、近づいてそして離れた機械音にどこか清々しい気持ちになった
早く、ドナルドの元に戻ろう]

(445) vetica 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-2221
いやー、一つ前の村でヤンホモストーカーにストーキングされる予定があったから、参考にウォッチングしてました(* >ω<)
それに加えて今回の件で、海産物さんのイメージが固まってきましたですます('∀'*)

(-2224) いこま 2014/06/21(Sat) 15時頃

【人】 博徒 プリシラ

― コテージ付近の岩場 ―

[先にコテージに買ったものを放って、お土産と最低限の荷物だけ持ってドナルドの所へ駆け寄る。解りやすい場所だったので助かった]
 
 お待たせー!

[ちょうど岩場の、平らなところで休んでいた彼の隣に座って、早速お土産を渡す]

 えっと、まずこれ
 カワカブリっつって、肉の串焼きにソース絡めたやつ。鶏肉の方がピーナッツベースで甘くて、豚の方はスパイス多めでけっこう辛いみたい
 次に王道のマンゴー。こっちのは青いけどかなり完熟してるって。食べやすいよう切ってもらった
 そんで、おれが飲んでうめえって思ったフルーツジュース

 …どう?

[甘党な印象だったので比較的甘めのものをチョイスした。ものもらいについてあんな注意をしたことは既に忘れている
お好きなものをどうぞという感じで、ドナルドに差し出した]

(446) vetica 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*>>-2224 なんちゅうひどい予定(素敵)

(-2225) vetica 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
参考にしたのは「サテ」っていうバリ島の料理
http://bali.navi.com...

(-2226) vetica 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
カワカブリwwwwww
別の意味で受け取ってしもうた゚+。(〃ω〃)。+゚

(-2227) いこま 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

カワカブリにかぶりつくシーンはまだですか!

(-2228) tayu 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
郷土料理と言うニーズに精一杯お答えしました
(・▽・)

(-2229) vetica 2014/06/21(Sat) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-2228
こんがり焼けた先っちょが特に美味しいよ!
自分の息子さんがカワカブリかどうかは考えてなかった…マドカたん呼んでこよう

でもってヨダさんも時間ないんすねー適当にうまーく絡めたら嬉しいけどご無理なさらずッス

(-2230) vetica 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
URL飛んだ先でサテ・イカンとかもうヤるぜえええええええって料理名も見えたな。

>>-2222 しょーじさん
そうだwwwww 
心配は解消してるっぽいけど、顔見せにいきたい!!

(-2231) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

蛇プレイ蛇プレイ蛇プレイ

(-2232) tayu 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
なたぷれい?

って思ったらへびだた(o・ω・o)

(-2233) okomekome 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
明日の用事の準備で、今夜からちょっとドタバタすると思うので、
あれもこれもとは欲張れない感じかな。

ぷりぷりのしあわせそーな顔、拝みたいんだぜ(〃ω〃)

島到着した日の夜以外の遭遇はお好きになさってくだせぇ!

(-2234) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* へびいれるの……?

(-2235) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-2231
サテ・イカンwww アオカンビヨリなんて魚もいるかもしれないすね

ナシゴレン食べたい

(-2236) vetica 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* アオカンビヨリwwwwwwwwwwwwwww

(-2237) ぶんちゃん 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

入ってくれるかな…?>蛇

ナタは入れちゃだめだよ!ヤンデレ村ならともかく!

(-2238) tayu 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[メールを返してからしばらく時間が経てば何処からかヘリやマイクの音が聞こえて首を傾げるが、深くは気にせず今楽しめる事を楽しもうと思って。
と、博徒が此方にやって来たので、おーいと叫び手を振った。
ちょうど日陰の平地に休んでいたし、二人分ぐらい座れそうなスペースがあったので、博徒を誘導すれば、早速お土産を広げてくれて。]

 博徒、ありがとう! 俺まじ嬉しい!

 おぉ、すっげー美味そう。
 何か焼き鳥みたいだけど、日本のとは違うんだよな。
 どうれどうれ、どんな味かな?

[まずは、ピーナッツベースで出来た鳥肉の串焼きを取ってかぶりついたら、顔をくしゃっとさせ笑う。
先っちょ、マジうめぇとか思いながら、次は豚肉の方を食べれば、思っていたより辛くて、ついジュースに手を出してしまって。]

 からっ! でも、うめぇよ。
 博徒も食ってみ? ほら……。

[博徒に鳥肉の串焼きを差し出しながら、此方は豚肉の串焼きを齧り、そして辛さの中にある旨味を楽しんで。]

(447) いこま 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[辛いのと甘いのと交互に食べて、ジュースで口直ししていたら、もう残るは完熟したマンゴーだけ。
博徒の顔をじっと見て、少し考えて。マンゴーを一切れをフォークに刺し、口に運んだ。]

 ――……。

[口に広がる熟れた果実の甘さを感じながらも、咀嚼はせず、細い身体を抱き寄せ、唇を重ね、博徒の口の中にマンゴーを押し込んで。
博徒はどんな表情を浮かべていたのだろうか。
にひっ、と悪戯した後の子供の様に笑ってから一言。]

 ごちそうさま。

[なんて事を言い放ってから、食べやすくカットされた完熟マンゴーを口に入れ咀嚼していく。]

(448) いこま 2014/06/21(Sat) 15時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
いいね、卑猥だね。先っちょ。

(-2239) kaisanbutu 2014/06/21(Sat) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

トルドヴィン
58回 注目
ロビン
7回 注目
ホレーショー
87回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
21回 (2d)
フランク
21回 (3d) 注目
サイラス
74回 (5d) 注目
ジェームス
64回 (5d) 注目
プリシラ
76回 (7d) 注目
ドナルド
54回 (7d) 注目
トレイル
68回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

バーナバス
22回 (3d) 注目
イアン
19回 (4d) 注目
シメオン
24回 (5d) 注目
黍炉
86回 (6d) 注目
ヨーランダ
36回 (7d) 注目
ゴドウィン
50回 (8d) 注目

突然死 (1人)

ブローリン
0回 (2d) 注目

裏方に (5人)

マドカ
41回 注目
ジェレミー
31回 注目
ジェニファー
93回 注目
ヘクター
89回 注目
ヨアヒム
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび