人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 子守り パティ

さっき考えてたが、今日の時点で村が勝とうとおもったら、実は単純なんだよな

▼狼○妖で村の勝利だ。

(+24) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>+24パティ
おう、パティ、イアン、ブローリン、ベネットが仇敵じゃなけりゃな(棒

(@75) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

パティは、※仇敵両生存という条件がつくが

2013/11/25(Mon) 18時半頃


【人】 童話作家 ネル

これはネルとソフィアの認識違いもあるかもだけど
すごく一気に疑いばらまいたなって感じ。
そもそもちゃんとネルの発言見たー?なんだけどね(笑)

ルーカスの言葉を借りれば「多方面から思考を進める傾向」、これは個人の性格要素だね。
ソフィアはまんべんなく怖がってる感じなんだよぅ。
笛怖い>>1:97!赤は疑って潰しあって>>1:108!笛吹きは人狼に目を向けて>>2!邪気悪魔怖い>>56!仇絆怖い>>51!これを一貫して続けてる感じ。
ネルにはこれが、村側が怯えてあっちこっちに敵視や恐怖を見せてるように見えたのね。こういう不安定感が村っぽいなぁって。

けど、その怯えが絆周り大雑把になった感じだよぅ。
だから、白人外だと仮定したらどこかの均衡が崩れるのを狙った狂人が一番有り得そうかなぁって

(69) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

ホレーショーは、又は仇敵両落ち…流石にねえとは思うがなw

2013/11/25(Mon) 18時半頃


【独】 受付 アイリス

あ。
ホリー赤だわ。多分。ちがうかな?
どうしよう。とりあえず私だけの秘密にしよ。
まだ早い。

(-41) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

矢刺さってたら落ちた時点で負け確定だからもっと騒ぐと思うぞー(棒

(+25) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 童話作家 ネル

ソフィアは非笛だし当分放置したいなぁ。
そもそも不安な村っぽいかなって見てるし、ちゃんとお話して理解できたら村く見えると思うんだよぅ。
ぶっちゃけここにきてかなり村飽和起きててざっと見だけじゃどうにもならんと思ってるとこもある。
一つ一つ解消していかないとだめだわぁ。

(70) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

仇敵両落ちは…ないだろ、多分
あるとしたらブローリンとベネットで潰しあいだ

わたしとイアンさんだと接点なさすぎかつ襲撃能力ないのでやりようがない

(+26) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

少しだけ。

>>54
人外に対する敵意は>>37も含め強いね。中段はちょっと弱めに感じるかな。でも、詳しくありがとう。
どちらかと言うとケイトさんの非笛要素になったかな。

>>63
ありがとう。ルーカスさんは咀嚼力が高いしフラットな目を持っているから、お願いした方が間違いないと思って。
これからも頼りにしていいかしら?

うん。双上げが遅い。確かにそうね。それに加えて1日目に既に採は票を集めてた。
あげく、双は1d寡黙。生命力的にもこの2つに同時に撃つかは疑問ね。特に、村と狼の2つの強い個所に撃つという発想のあるネルさんなら。

「多方面から思考を進める傾向」視線の飛ぶ傾向を注視したいわ、と思ってる。

(71) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

私はわりとソフィアと系統が近いのもあって強めの村に見てるんだが…
…スタイルが一緒ならそろそろふらつきが定まってくるはずなんだよなあ。

(+27) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>+25パティ
パティ『何で私なんだ!?』
イアン『噛みやがったw』

二人が仇敵だったら面白いな、とか思った、すめんw

(@76) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【独】 童話作家 ネル

ぼんやりと邪気って人外だから
村邪狼の適当PPとかあるんかぁ

(-42) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ネル上手いなぁw
さんざ落としつつ最後に緩めて上げた。
ソフィアが村なら真面目なタイプ(天然で胡散臭いことは吐くが)だからこういうやり方は印象が良く広がる。
もしくはもっと疑心暗鬼深まり勝手に自滅する。

(-43) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

★童>>69
「まんべんなく怖がってる」成程。ちょっとしっくりしたかも。
ソフィアさんって、本来>>1:114>>1:118>>1:132こういう感じに落ち着いて人が見られる人だと思うの。
それが、希望出しに関しては>>1:206少し追従気味だったり、思考が飛んだりして、そこで少し首を捻ってるの。
ネルさんはこの辺り、どういう風に見るかな?

(72) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

邪気矢の射ち方として、生命力ありそうな2灰に射っておくのは常套の一つだと思うぜ。
襲撃がなくとも放っておけば勝手に噛まれるのもアリ、な。

(@77) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

どんだけシンクロしてるんだよwww

(+28) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

我様だったらムニエル吹く自信があるw

(@78) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【見】 靴磨き トニー

ところで今更だけどベネット兄ちゃんは何で回避しなかったんだろうね?
赤事情が気になるところ。

(@79) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【墓】 子守り パティ

私は言われるほど生命力はないぞー。
黒塗りが下手だから押され負ける。

本当にイアンさんと矢が刺さってたら最初から負けるの覚悟で初日の笛狙いから上げるか、自身は徹底的に白視もらって置いて、終盤白人外疑って吊りに持って…いけるだろうか(白目

(+29) 2013/11/25(Mon) 18時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>72
おろおろイメージあったけど、そういう部分もあるんだねぇ。
☆敢えて人外視するなら勢力を間引きする狂人だねぇ。

この編成の狂人ってどこの人外についても良いんだよねぇ?
ネルが狂ったらまずは弱い人外を落としていくよぅ。
でねぇ、残った強い人外の味方するのぅ。ふふ
そういう意味では潜伏した狂人は今は村と同じ意思で動いてると思ってるの。だからネルはそこまで狂人を今気にしてないんだよねぇ。
狂人が人外に味方するようになる前に速攻かけたいなぁって考え。

ソフィアがそこまで考えて動いているかは謎だけれどさぁ。
人外として、疑いをばらまいてどこかの均衡を崩そうとしているなら狂人が一番可能性としては高いはずだよぅ。

(73) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【見】 靴磨き トニー

パティ姉ちゃん生存力ないって吊れない位置→襲撃枠って意味で?
襲撃さえなければ普通に生存力高いと思うけどなぁ。

(@80) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

>>@79トニー
何度か墓下で言った気がするが。
仮に赤窓内で役職をCOしていない、確定していない場合、大抵の場合みんな狼になりきろうとするんじゃないか?
で、ブローリンが吊りにかかり回避する。
この時ベネット妖精は妖精視点でもブローリン妖精かもしれないのでうかつに回避できない。
狼視点でも回避できないという状況に陥る。
結果ベネットは吊られる訳だ。

(@81) 2013/11/25(Mon) 19時頃

イアンは、墓石をバタアアァァァン!

2013/11/25(Mon) 19時頃


【見】 靴磨き トニー

そして思ったけど白狼は安全な位置にいるねこれ。
そうなるとネル兄ちゃんかアイリス姉ちゃん?
それか既に白出された中かな。
後もし占襲撃起こるなら位置が白狼>妖精で起こらないなら妖精>白狼かな?
ってテキトーいってみる。

(@82) 2013/11/25(Mon) 19時頃

トニーは、イアンをじっと見つめた。

2013/11/25(Mon) 19時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

>>+29パティ
白の仇敵の場合、どちらがより村視を得られるかだと思うのよな。
それも素村臭漂わせつつ。
そうする事で襲撃を逃れつつ、終盤に相手が処理枠に蹴落とされるのを待つか、白上げしまくる、又は役職っぽいから触れないみたいな空気醸して襲撃させるお味噌。

(@83) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【人】 童話作家 ネル

上で言った通り潜伏した狂人はまだ理解できるんだよぅ。
でもねぇ、潜伏邪気悪魔って本当に謎い。
自分が白くなったら矢を打った仇たちが危うい位置にくるかもしれないしぃ、かと言って黒くなって縄を無駄にしても必ずしも仇のフォローになるとは限らないんだよぅ。
だから、何をしてるんだようなぁっておそとで考えてたんだぁ。
ある意味ソフィアのネル邪気悪魔論は参考にさせてもらうねぇ。そういう動きでフォローすることもあるってことだねぇ。ふふ

(74) 2013/11/25(Mon) 19時頃

パティは、イアンさん…墓石は倒したらダメだろ…。おかえりなさい

2013/11/25(Mon) 19時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

一撃。

>>71
フラットすぎて目が足りなくなるのが私の短所であると自覚している。見る箇所を指定されると私も集中して見れるので有難い。
此方こそ頼りにしているよ。

2dネル君の「自分ならここに撃つ」発言が仮にブラフだったとしても、1dの様子を見て採双に撃つのは正直疑問だ。ここは主観かと思って先ほどは除いたが。

あまり多くは見れんが、直に投げられれば私なりに噛み砕いてみるのでまた何かあれば(これは花に限らず)。

(75) 2013/11/25(Mon) 19時頃

ネルは、一般戦術論のお時間はいったんおしまい。喉温存ゆる離脱*

2013/11/25(Mon) 19時頃


【墓】 記者 イアン

「噛みやがったwww」(かみ・やがった)

「せっかく今日か明日から時間がとれるとこまできたのに、その時を待たずに墓下に送られた記者のうめき声のこと。

 類語に「なんで今日なんwww」「ニートばれたwww」」

(+30) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【見】 楽器職人 モニカ

いあんキタアアアアァァなのだ。

>>@81ほれーしょ
ぶろーりん素狼だから素狼のフリしてたなら偽のために吊られちゃいけないし、白狼のフリしてたなら素狼の身代わりに吊られる訳にいかない気がするのだ。
赤ログがもっそい気になるのだ。

(@84) 2013/11/25(Mon) 19時頃

イアンは、じったんばったん

2013/11/25(Mon) 19時頃


【墓】 子守り パティ

>>@83
そういう前提ならイアンさんより素村臭さは出せる自信はあるが、最終日までもつれ込んだら100%殴り負ける自信がある(

何が何でも襲撃してもらうしかないが、私喰われる率高いんだわー…
個人的無理ゲーの域だな、それは

(+31) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>+30いあん
(手ぽむ
あるあるなのだ!
よりによって明日やっと休日ってときに襲撃来た時は泣いたのだ。

(@85) 2013/11/25(Mon) 19時頃

【墓】 子守り パティ

…時間が取れると喰われるジンクスが追加だな

あ、ホレイショーのために断っておくが、私もイアンさんがオレオレ詐欺レベルで中身透けてる陣営だ

(+32) 2013/11/25(Mon) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび