人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 青い鳥 デメテル

ふふっ、本当に素敵。
デメテル、進行進むとよくぶれるから、羨ましい。

(@49) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>86ミナカタ
 あくまで想像だけど、マーゴちゃんは狼時「どう振舞ったら黒いか」「仕事ができるか」はある程度わかってそうに思う。

 議事上に「自分の狼」の話が度々出てくるから。
 「何が黒いか」の基準はあるよね。

 そして、狼時は「相手が本気で何を感じているか」はわかると思う。そういう意味で「カメラができそう」と思った。
 客観性というより、「相手への想像力のなさ」には狼時は限界がありそうだな、と。しかし、RP強め、という話もでているので微妙な意見かもしれない。

(88) 2013/10/07(Mon) 22時頃

ゾーイは、通じなさを武器にした清清しい狼という可能性はあるけど。

2013/10/07(Mon) 22時頃


【独】 すくみず アオイ

議事のガチ入る人はやはり、RP村も結構入り込んでるのだろうか。
なんか今回入って思ったことは、

こまけー。

って。
メンタル面とか感情の機微とかそういうささいなことや方向をミクロで見てて、それを例え話にして伝える人多いなって。まるでRP村で使われる手法が混じり込んでいるような。

それは悪いことじゃないし、うまくハマれば他社を惹きつける文章となるのだろうけど、細かすぎて逆に遠回りしてる感を感じていたりもしている。
というかすっと入ってこない方のが多くて読解疲れたというのがあったりする。

(-36) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 青い鳥 デメテル

判断基準と興味の観点が似てるのかしらね。
でもミナタカさんが面白さを感じた辺り、相似点もあるんじゃないかって思ったのだけれど。
思考、目線の近さからの面白さだったのかしら(うろ覚え

(@50) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 学者 レオナルド

通じなさを武器にした狼(ぐさっ)

(-37) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

マドカ嬢はやはり白いと思う。次いでミナカタ・フランク。そこから落ちてマーゴ嬢。ゾーイ嬢がするりと逃げていく印象。

一番違和感を感じたのはマーゴ嬢。しかしミナカタとはない。
ミナカタ・フランク・マーゴ嬢だれとでも狼あり得るのがゾーイ嬢。

襲撃からミナカタ・フランクが気になりもするが、どちらかを襲撃するとその相方が白置きされる可能性を見ると、おかしくはないのだろうか。
いや、それにしてもここは切っておいた方がいいだろう、とぐるぐる。
ありうるなら、フランク>ミナカタかな。

(@51) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

多分これは相性ってやつなのだろうな。と思いつつ。

私の文章も『は?』って思うやつはとーぜんいると思うので、それの違い。国の特色とまでとはいかないけど、こういう人が多いという傾向には加えてもいい気がする。

(-38) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マドカちゃん。

 初日からの学者先生評変遷、簡単でもいいのでください。
 特に2d。

(89) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

RPがぶれないというのは、同時に感情が読み取りにくくなるということでもあるがね。
そのため、どうも感情の出しやすいRPしか選べなくて良くない。
デメテル嬢も今回崩れていないように思うが。ふふ、素敵なお嬢さんだよ。

スタイルは異なるが、観点が同じ、か。
確かに、同じタイミングで同じところに視線が行くのは、どうしようもなく仲間だと思ってしまうものだしな。
経験はあるが、その場合スタイルも近いことが多かったから、少し不思議だったのかもしれない。

(@52) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

まだ声も揃ってねぇしね。(カレー食いながら。

さてはて。どうなるやら。

(*28) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>88ゾーイ
黒塗り時や他者の意見否定の際に、「自分の狼」を出してるように見えてた。
なんで、そこだけ妙に主観に寄るな、とは。

「見せる意識」があるタイプだと、何処までそこらは取っていいか難しいな。

(90) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

うぇ。反応遅いけど>>67のゾーイはそう思ったんだ。
吊り票、ゾーイに流れる懸念?

あたしは、レオナルドマーゴ大人気の流れを見て、マーゴを安易に吊りに行きそうな流れだな、というのだと解釈したんだけど。

(91) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
ねーーーみーーーー

くそねみbot

(-39) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

カレーも美味そうだな。
俺は今日、焼きそばだったわ。

上にな、多めのスクランブルエッグ乗せるの。卵好きでさー。

フランクを吊れる奴は地上にいねぇ。
俺を吊れる奴は居るかね? が、俺の黒が見えても、フランクは吊れん。そんな風になってる村にしてきた筈だ。

行ける。

(*29) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

ミナカタがマジまるたんなのである。違う人だったらあなたはまるたん2世ですねといいたいくらいにはまるたんなのである。

フランクはRPも大好きだけど、リア充とか好きそうなのである。

ゾーイは結構万能なのである。RPもぐたも瓜とかもへっちゃらなのである。

レオナルドは議事っぽいのである。というかRP得意そうなのである。プロロはまさに息を吸うようにRPしてるのである。アカ様ハァハァ。
分析の細かさは知人を彷彿とさせたのである。

そんなイメージ。

(-40) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ちょっとマドカさんの、レオナルドさまに感じたことが、わかりました。ゾーイさん、すごいですね。
確かに、狼のとき、想像力足りてないと、思います。でも今もあんまり変わらない、気も。

フランクさま、への見方、とか話せば、いいですか。
掘っても掘っても、きれいな砂で、狼基点で見てみても、結論:人、みたいになるので、正直、甘いと言われても、白いじゃないですか、としか。流れる砂を何度見なおしても、何も出てこないから、見直すのが、ちょっと辛いです。意味のない作業、に思える。

(92) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

椛に刺さるとして、多分マーゴかな。

マーゴ→ミナカタ
マドカ→マーゴorゾーイ
ゾーイ→マーゴorゾーイor俺

んで俺らが意識して揃えれば。
ぶっちゃけ、村が刺してそうなとこに合わせるだけで吊れるからな。5人だし。

(*30) 2013/10/07(Mon) 22時頃

ゾーイは、うん、「マーゴ」の部分はどこまで、と聞くのは野暮だしね。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

まぁ、話しつつ、見てようぜ。

戦いきってやる。

(*31) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

あー。いいね。カレー食ってんのに焼きそば食いたくなってきた。
入らねえ。

これを焼きそばだと思い込むわ。(もしゃもしゃ

(*32) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おう。

表戻る。

(*33) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

誰が吊られるのかなー。
一人言があと少ししかない。。。

(+35) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

おう。
兄弟。

今夜も楽しい夜だ。

遊ぼうぜ。

(*34) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@62
ここの人はみんなRP上手いとおもうアオイです。
アオイは何やっても=中の人にしか最近ならない気がしてる。

(+36) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

うおっと。ゾーイ見た。>>89
うーん。印象で言ったらマーゴよりは白く感じてた。アオイと同系列くらいかなぁ。でずっと推移。
2日目は、よく見れてないのもあるけど、フランク、ミナカタ、マドカより1、2段階黒いあたりの位置にレオナルドはずっといたなあ。

最後辺りで、混乱が強くなっちゃったけど、ね。

(93) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>91マドカ
あ?

「マーゴを安易に吊りに行きそうな流れ」って、マドカ自身も感じてたか?
★そうなら、具体的にアンカで示してくれると嬉しい。

(94) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

これ、言うの遅すぎだよねー…。

だから、あたしの中で真ん中にいる人が2人抜かれたって印象だった。2日目時点。

(95) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

たでも。 マドカ戻ってきとる。おかえり。

マーゴ>>92見た。
まぁ。それが、「フランクがry」のとこね。

枷とか。
抑えとかで、「寄ってこねえ理由その1」ぐらいは掴めた。
でも遠いなあ、と思う。
俺から手が届かんのだもん。

(96) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ミナカタは、マドカ>>93「フランク、ミナカタ、マドカより」? 自分か?

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 すくみず アオイ

>>85
ビクゥッ>一人称の崩れ


わ、わての一人称の崩れは単にRP定まってないからやで・・・。中の人の勢力がでかいからやで・・・。

(-41) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ。>>94は「そう感じたなら、どの辺りで感じたかをアンカで示してくれ」な。

時間を知りたい。

(97) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

うふふっ、有難う。探偵さんも、勿論素敵よ。
おしとやか、控えめな子で入るとうっかり猫が剥がれちゃったりするの。

大体は、スタイルが近い事が多いわよね。
外箱が違っても中身は一緒、って事なのかしら。
もしかして、二人とも動き自体は変えられるタイプ?

(@53) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび