人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者 朔

>>115
や、まぁここは拙者の自由占いに対する考えの問題でござるが
「自由占いであっても、村人は”こいつの色見たいから占って欲しい”ってのは出したほうがいんじゃね?」てのが根底にあったもんでござって。
ただ、これを全員に強いるつもりはござらんよ。

共鳴COについては、共鳴者としてではなく拙者個人としてお答え申す。
タイミングは「初日から両者CO」寄りでござる。
面倒臭いの苦手でござるからね。
今回そうならなかったのは、拙者一人に決定権があるわけではござらんからでござるな。
両者の意思の摺り合わせが、なかなか。
守護に関しては、拙者…実はあまり重要視してござらん。
いなきゃいないでどうにでもなるでござるし、「いるかもしれない」と陣狼側に思わせる抑止力が多少効けば、それで十分かと。

(116) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>104>>112>>113
ベネットは結局誰を疑ってるの?
僕も少し混乱しかけてるけど、ベネットもうちょっと発言整理して欲しい。お願い。

(117) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【人】 安全保障局 アラン

ゾーイ…。
俺が怪しいからという理由だけで、朔では無くベネットに委任するなんて…。
ここまで挙動不審なことされると、怪しさに怪しさを重ね過ぎて逆に白く見えてきた…。
仮にも仲間がいる狼がこんなおかしな発言と挙動を繰り返すかものか…?
ベネットもゾーイを吊り先にしているし…、やっぱりゾーイはただの天然狂人…。


占い先ゾーイにしようと思ってたけど、何だか悩んできた。

しかもこんな時に安全保障局からまたもお呼びが。

今夜もう一度来れるのは24時頃だ、すまない…。

(118) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

アラン、今日も昨日みたいに、発言できなくても、占いと吊りのセットは変更できる?

(119) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

ロビンは、アクションで答えてくれれば大丈夫

2013/12/10(Tue) 20時半頃


ロビンは、アラン、いなくなっちゃったかな。みんなお仕事お疲れ様。

2013/12/10(Tue) 20時半頃


【人】 安全保障局 アラン

ロビン、まとまってなくてゴメン…。
正直超絶悩んでる最中…。

変更はできると思う。

(120) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

ようやっと抜け出せたぞい。
今からログを確認する。

(121) 2013/12/10(Tue) 20時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

戻ってきたよー。
みんなの質問に応えたりするね!

>>86
ごめん!わたし、意味を勘違いしていた!
対抗というのは、わたしの対抗、
つまりスティーブのことだったんだね。

わたしはてっきり狼と狂人を含む対抗(抵抗)勢力、と思っちゃったの!
で、狼と狂人ならば、やっぱり狼が重要かな、と思って、そう応えたんだ!

これについては、もう一度よく考えてみるね!
ごめんなさい!

(122) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

ごめん、独り言に近いんだけどさ、言わせて?
僕は今朝からベネット、ゾーイ、クリスマスを疑ってんだけど、みんなして今日は天然狂人みたいな振る舞いしてない?なんなの?赤窓でそういう作戦でも立てたの?思考や発言に矛盾があった方が一周回って白く見えると思ってんの?良心につけこんで人情込みの推理させたいの?

怒ってるんじゃないよ。言葉尻きつくて本当ごめん。

(123) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>99
アランに質問したのは、本当に計算が分からなかったからだよ!
自分で分かったら、聞かないよー!

お魚さんについては、自分の考えを整理して発言したんだよ。
当たり前のこと、っていうけど、その当たり前のことについて一日目にアランも確認していたじゃん!>>1:75
お魚さんと狼の共闘については、忍者さんも1:102について言ってたでしょ?
私はそれについて、自分の意見を言ったんだー。
遅かったかもしれないけど。
でも、自分の考えをまとめるためでもあったんだよ。

>>1:126
どうでもいいって、失礼ね!
わたしが戻ってくる時間を書き込んだんじゃん!
だってそうしないと、あいつ遅いなー、いつ戻ってくるんだよ?って、言われるかもしれないでしょ?

ちゃんと意味はあるよ!

(124) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>123
天然狂人でも囁き強靭でもないよー!
わたしはわたしの考えで動いているよ!

(125) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>116
そっか、よく考えたら希望先が白黒材料にもなるのは占い師だけじゃないね。僕いい加減過ぎた、ごめん。占い師の真贋ばっかり気にしちゃってた。

投下を迷ってる長文については、みんなの吊り希望を聞いてからする。
僕はゾーイを吊りたい。
でもヨアヒムでも良いと思ってる。
狼と狂人はゾーイ、ベネット、クリスマスだと思ってる。

(126) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>125
そだね、ごめん。クリスマスに関しては昨日から天然狂人みたいだった。訂正するよ。

(127) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【削除】 執事見習い ロビン

>>125
そだね、ごめん。クリスマスに関しては昨日から天然狂人みたいだった。訂正するよ。

2013/12/10(Tue) 21時頃

【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

21時半めどにCOするぞ。

(=22) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

まず、ロビンへの回答じゃな。
>>86
誰かも言っておったが、流石に二人ともとは考えとらん。
じゃが、少なくとも一人はという考えでの発言じゃ。

あとアランよ。
>>85
お主はパワープレイをできる重要なポジションと考えでおるのなら、狼にとってもどうでも良い存在ではなかろう。

占い師のどちらが真か悩んではおるが、怪しく見えとったゾーイに関しては>>118アランと同様、悩んできたぞ。

なれば、霊能者吊りもありではないかと考えておる。

(128) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=22
承知っ

(=23) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>125
うわー!強靭だって!
間違えちゃったよー!恥ずかしー!

(129) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>129
うるせぇ!!

(-45) 2013/12/10(Tue) 21時頃

【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

ところで、朔にゾーイに関して意見を貰いたい。

確かに動きが怪しかったが、アランの言うよう二人の占い師が怪しいと発言しておった。
繋がってないアピールともとれるが、2匹しかおらぬ人狼ではかなりリスクが高い方法ではないか?

(=24) 2013/12/10(Tue) 21時頃

ロビンは、>>128 回答ありがとう。ごめん喉節約。

2013/12/10(Tue) 21時頃


ロビンは、>>120 変更できるなら大丈夫。ありがとう。

2013/12/10(Tue) 21時頃


【人】 対面販売 クリスマス

>>111
言われてみれば、そうだね!

例えば、こういう可能性は?
あのときのみんなの結果(七人分だけど)を見て、
「クリスマスが霊能者だったら自分が対抗になる!
あいつなら勝てる!」と思ったとか?
で、どういう作戦かは分からないけど、自分はわざと遅れて行こうとか相談してたり。

本屋さんかアランがどちらが本物かは分からないけど、
真占い師が出たときには、騙る担当の人が決まっていた、とかかなー?

あとは大人の事情だったりで、「遅れくるスティーブに霊能者を騙ってもらおう」とか相談したんじゃないかな?
もしスティーブが狂人だったら、狼が二匹とも占い師と霊能者を騙るのはリスクが高いでしょ?高くないかな?

(130) 2013/12/10(Tue) 21時頃

ロビンは、>>112本当ごめん。

2013/12/10(Tue) 21時半頃


ロビンは、僕の読解力が足りないんだろうけど。よくわからない

2013/12/10(Tue) 21時半頃


ロビンは、アンカー間違えた。>>122クリスマス回答ありがとう。

2013/12/10(Tue) 21時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

むむむ、これが医者の不養生ってやつか......
非常に申し訳ナッシン☆だけど、考察とかそういうの結局今日は書けそうにないや。

アラームセットして、仮決定〜夜明けまでは来るよーにする。
そんな間に霊ロラとか決まってたらやだなーやだなー、でもしょーがないねー
狼さんもバファリンはしなくていーからねー
少し寝れば治るとおもうんだ

(131) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

そんなわけでまじ休養モード入ります!
1時間後には起きるつもり!
ごめん!
どろん!

(*50) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【鳴】 忍者 朔

>>=24
そこでござるよ、ヨアヒム殿。
この点、いくつか考えられるでござる。

・ゾーイ殿が人狼側では無い
ま、普通に考えればこうなるでござるね。

もう一つは、
・ゾーイ殿が狂人
つまり、占霊の内訳が真狼−真狼になりもうす。
利点は、ゾーイ殿と騙り占い師のライン切り、そして真霊能者からも霊判定から真贋つけられない。もう一つ、縄数的に占霊どちらもロラできる余裕がない=生き残り率が高い。
この三点でござる。

正直、朝から後者の可能性がかなり頭を占めてきてござる…

(=25) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

スティーブンは、ぽんぽん痛いの!

2013/12/10(Tue) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

あと、霊能ローラーは反対。正直真贋微妙。万が一本物吊ったら魚人含むPPの可能性あるんでしょう。

(132) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【鳴】 忍者 朔

あ、ただ後者は一番手っ取り早い勝ち方である「人狼陣営+鱗魚人のパワープレイ」を捨てることになるでござるね。
むむむ…

(=26) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

ロビンは、>>131お大事に!ポカリのんで!

2013/12/10(Tue) 21時半頃


【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

そうじゃ、狂人の可能性もある!
その場合はいいように踊らされたことになるの。

であれば、やはりリスク承知で占霊吊りに移行するべきかもな。

(=27) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>132
じゃが、それはゾーイが人狼サイドでない場合も同じじゃろ!?

(133) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

対抗として出てくるであろうゾーイが来れないとなると、守護COしたくない。できない。

(-46) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

飲み会抜けられず。

占いどうしよう?
@スティーブンを占って、真/偽判定
Aセットするの忘れてた、テヘペロ! 一番上はクリスマスたんだお!

Aはズルくて嫌だなあ。

(*51) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

おうふ!
スティーブンじゃない、アルフレッドさんや!

(*52) 2013/12/10(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi