人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 奇跡の子 カリュクス

今更じゃが
狼狼魚村村村になったら
魚COするかはびみょんなとこじゃな。

投票先明示しないなら、狼は狼吊られた場合に備えて魚噛まんじゃろうし、その上で村吊りの村襲撃だと魚勝てぬな。
襲撃の機会を得たければこの日は仮定LW追い詰めず、狼吊るという、なんともめんどそうな立ち回りが求められるのか?

イニシアチブ取りたそうな動き方と見ると、マユミがちと魚的に見えたが、まぁよいか。


妾も単調になりがちかのう。文章整えてしまうタイプじゃし。
…リアル体温低いし()
エリアスは雑感見とる限り慎重な印象はあるかの。
まずは理解頑張るみたいな感じかの。
本人要素的にはそんな手練れな感じはせぬし、素直に出しとるなら積み重ねでみたいかの。

変音動物…で海と聞くとイグアナが浮かぶ…
あれは陸ではノンビリ海の中で活発みたいな…
まぁ、のそのそでは無いかの。

(@48) 2013/11/19(Tue) 17時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

ベネットこんばんはじゃの。
エリアスだからエッシー…?病人というか怪我人ぽい()
顔を覗かせると聞くとチンアナゴが浮かぶ。

(@49) 2013/11/19(Tue) 17時半頃

カリュクスは、べねっしー……

2013/11/19(Tue) 17時半頃


ベネットは、某梨の妖精さんが現れそうですね

2013/11/19(Tue) 18時頃


ネイサンは、何汁ぶしゃーすんの?

2013/11/19(Tue) 18時頃


【独】 道化師 ネイサン

観戦で積極的にいるの久しぶりじゃね。

(-51) 2013/11/19(Tue) 18時頃

【独】 道化師 ネイサン

あとネイサンいつかのムラタのにおいすんだけども。

\俺君!/

(-52) 2013/11/19(Tue) 18時頃

【独】 病人 エリアス

ジョージ 強気で自信満々>>37,>>43,>>97

みんなが何も言わずに自由投票した次の日に、昨日の投票はこうだった ってまとめる程度なら誰でもいいんじゃないかな、と思ったよ。

ヨーランダ
>>41,>>55,>>71とか見たときは、よく考えてそうなのにPP懸念は出てこないのかなって思ってたけど、そもそもの考え方が違ったみたい。
>>91中断の魚の行動はわかりやすかったな
>>96 狂残しの進行…縄はわざわざ使わない、ってことでいいんだよね。
★「狼は魚噛まない方が、村が得する」の説明もう少しお願いしてもいい? 噛まないで縄使わせたほうが、ってこと?

マユミ
>>21>>23の発言のテンションの違いにちょっと驚いたかも。
>>29とかは魚放置を説得しようとしてる感じがするかも。
>>34で急かした? のも、説得する! っていう意識が強いからなのかなと >>50もそれゆえの感情なのかな。
>>57だけぽつんと落ちているのは少し不思議だったな
>>69「魚についての意見がいい」どういうところ?

(-53) 2013/11/19(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

ミナカタ
>>72に全面同意なの

なんかちょこちょこ放置と共闘がごちゃ混ぜになってるのかな?
放置と共闘って同じだと思ってたよ。探す必要はなくて、お魚さんこうしてねよろしく。だけでしょ?
>>101上段だよね

シーシャ
情報欲しがってる>>28,>>48
ぐんぐん探りにきてる感じがするかも>>51とか
>>12 「狂人になるとも限らない」?

亀吉 気楽な感じかな>>30など

ラルフ
★ラルフはRPP怖くない? ぼくは>>95中段と同じ考え方だからちょっと怖いよ

(-54) 2013/11/19(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

ミッシェル
>>20「気にしない」 勝利条件誤解してた前提で話すね。お魚さんを炙ること自体は損でも得でもないんじゃないかな。お魚さんみつけたところで、噛んじゃったら狼も負けになるんだもの。放置すると思うな。それなら炙るだけ炙っちゃったほうが楽なんじゃないのかな

>>81 人外有利推理なんて〜のところ噛み砕いてくれる? ごめんね
>>92のお返事くれたらうれしいな

ミケ
>>86の、マユミの追従云々とかはぼくも気になってた。

(-55) 2013/11/19(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

時間ないからあとできちんと書き直すの!

(-56) 2013/11/19(Tue) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>113シーシャ

>>10の質問意図なら単純に「決定」が何の決定について意味してるのかわからなかっただけだよ。

議題が疑問系なのはただの書き方だけど、そんなにおかしい?

>>23についてはジョージの意見見てこれくらいなら狼探しの邪魔にならないだろうし、やるならそれくらいかなと返しただけかな。

>>65ふと思ったから落としただけ。積極的にジョージ魚だ!とか言うつもりないよ。

>>116シーシャ
うん、まぁ、そんな感じかな。
取り敢えず自分がいいたい事上手くみんなに伝えられてないっぽいことは理解してる。

>>114シーシャ
☆なるほどって思った。
ただ残しても所詮RPPだろうしやっぱり厄介な所から噛むんじゃーって感じ。
気をつけるに越したことはないって意味で理解したよ。

(120) 2013/11/19(Tue) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

どう考えても非魚が透けてる気がする

冒頭からいきなりどうでもいいとか言っちゃったし
いやマジでどうでもいいんだけども
魚が勝とうが負けようがそれで僕の勝利が変わるわけでもないし、勝手に噛まれたら?という感じです。

後魚を考えるのがめんどくさいので普通に村として考えます

(-57) 2013/11/19(Tue) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ログ見てたら雑談が猥談に見えた……ねもい

(-58) 2013/11/19(Tue) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

こんばんは。
グレラン村の一日目って何話せばいいんでしょうね。
ちょっと考えてましたが頭の中がこんがらがりました。

マユミさん見てて思ったのですが、自分の意思が強いですね。
我が強い性格+「私の話を分かって欲しい」様子を見ればとにかく私の意見を聞いて!ととりあえず自分の意見をがーっと言ってる感じがしてそれが自分達の流れに持ち込みたいであろう狼の誘導にしては雑かなぁとも思うのですが…伝わるかな。

狼が誘導するならもっとスマートにやるんじゃないかな、とも思うので…たまに不器用な狼もいるでしょうけど。

(121) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【見】 読書家 ケイト

こんばんは。なんだかみんな黒く見えるような…普段は白飽和気味なんですが。
とりあえずエリアスさん好きなタイプかな。
ヨーランダさんは単独感分かります。しかしマユミさん学級委員長っぽいですかね。

カリュクスさん>>@48
魚COしてもRPP継続なんですねー。狼的には微妙ですね。

(@50) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>121
thats right!!

(-59) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【見】 双生児 オスカー

今来ました。>>121しか読んでない。

>自分の意見をがーっと言ってる感じがして
まではわかりますが、

その後の結論として、非狼目としているのはどうなのでしょう。
それってただの個人差なのではと思ってしまいます。
性格由来のものであって戦略には見えないのです。

(@51) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
不器用な狼だったとしてどういう風に誘導したいって考えて行動してるのかも謎だと思う。

勝敗はともかくフリーダム陣営って楽しいね。
推理間違ってても問題ないし。
まぁ、うまく噛まれるのが最大の問題なんだけどね!

(-60) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

>>111ミケ殿
んー、共感白かぁ。共感はしてますが、あまり白取ってはないつもりですね。共感白で痛い目にあったことがあるので。
でも、共感するということは目線が同じってことかなとも思うので微々微々要素くらいにはしているかも。ほんと微々たる白って感じですが。伝われ。

あぁう、>>109中断で書いたこと、既に>>106に書いてあった…。
>>109の時点では全然見てませんでした、すみません。

(122) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

書けたとこまで雑感。

◆シーシャ殿
>>1気負ってなさげ。
>>24下段考え中との事ですが★何か思い付きましたか?
僕も狼探しせねばと思いつつ、どうやってやれば良いかなぁと模索中なので意見を聞きたいです。

え?ここどーなのよ。というところをぽんぽーんと質問するスタイルですね。
マユミ殿にごりごり追及しているのもおかしい点は見つかりませんでした。

◆ミケ殿
おおう、比喩考察。見るのは大好きなのですが、僕的に要素が取り辛いタイプなのです。
かくいう僕も比喩はちょくちょく使うのですが。
彼女の考察、思ったことをそのまま書き綴っている感がありますし、素直に信じていいのかな。狼だとしてもそこは偽装してなさそう。
なんか議事見るの楽しそうです。「灰見たい灰」>>86とか。

(123) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
今回は出来るだけ質問しないが目標…。
と思ってたけど魚引いたからなー。
本当、どう動こう。

まぁ、取り敢えず封印。
(>>122に★飛ばしたくて仕方ない。
なんでわざわざ誤ったのかと。

(-61) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

◆ミナカタ殿
>>32>>66非魚透けはダメ、という発想がありませんでした。最初からしっかり村利考えてる感。印象、どっかりしてる。
狼だったら非魚透かさず、なんて言うのかな。村利狼なら知らんです。とまでは言いませんが、ちょい非狼取っても良いんじゃないかと。
>>66最下段2行。僕はむしろその発想ばかりありました。★魚は終盤まで全力で生き残って狼と手繋ぎ勝利する、と思ってたって事でしょうか?

(124) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

◆ヨーランダ殿
>>96あー…そういう考え方もあるのかぁ。
僕は非魚透かさず放置、早よ噛まれれば良いよと思っていましたが…。ふむ。

最終日4人で魚生きてた場合どうなるんでしょう?魚がCO?狼もCO?からのRPP?なんか認識がズレてる予感が。

話がずれました。ヨーランダ殿はうーん、石像じゃなくて、石膏像じゃなくて…とにかく、地面に足がしっかりついてて、意志が固くて、周りに流されない(>>96見て特に思いました。)
そういうイメージです。動きが重い、とか言いたい訳じゃないです。
あ、>>80「余計な事で村同士が言い合ったりしなうようにしたいわ」>>96「みんなやめましょ」みたいな呼び掛けは委員長タイプに見えます。マユミ殿が委員長なら、ヨーランダ殿は副委員長?
ただマユミ殿は委員長というより、クラスの割りと気が強めな話好きイメージの方が強いです。(これマユミ殿評に入れるべきでしたね)

(125) 2013/11/19(Tue) 19時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
私へのみんなのイメージがw
全く否定できないけどね(真顔)

独り言のpt切れそう。

(-62) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

◆マユミ殿
発言抽出して真っ先に思ったのは、表情がくるくる変わるな、って。直情型…でしょうか?悪口じゃないです!気分害したらごめんなさい。
ときどきつんつんするのは狼だからか、性格からかというのを読む必要があるかなと思います。
>>57が印象的過ぎて意図をお聞きした>>90んですが、なんだか1発言使うほどじゃないなってやっぱりおもっちゃって。
でも、仮にマユミ殿が狼だとしてもわざわざあんなあからさまに、ミッシェル殿に擦り寄る必要って?っていう。ミッシェル殿が何の役職だとしても。
魚気にしない>>50>>65はどなたが言ってましたがちょっと小首傾げ…?
>>84自分に追従してくるタイプ、かなり警戒しますか?

(126) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

◆エリアス殿
えっと、イメージをどう表現すれば良いのか考えたらこうなりました。思考が扇形に広がってるんです…!
最初は>>4>>8何すれば良いんだろ感だったんですが、人の発言などを見てどんどん伸びて広がってく感じ?が扇形に感じたんです。うあぁわかりづら。
えっと、その伸びは割りと村ぽパッション。
>>119僕評よりラルフ殿評が気になったり。★僕、意図して後ろにいるように見えますか…?
前衛型じゃないのはそれはもう痛いほどに把握しているんですが、意図的に見えた!?って少々意外で。

(127) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【独】 座敷守 亀吉

ちょいちょい思ってましたが魚を炙るって言い方、なんだか美味しそうですね。
◆ミナカタ殿
非魚透かさずといってますが、さっさと死んでろよ魚>>72発言は割りと非魚ぽいです。ん?ブラフ?
◆ラルフ殿
>>67「邪魔」非魚ぽ。

(-63) 2013/11/19(Tue) 20時頃

亀吉は、とりあえずここまで。一旦離脱します**

2013/11/19(Tue) 20時頃


【人】 調律師 ミケ

>>89 ミッシェル様
第一印象だけでも良かったんですよw変な防御感見えたらもうけもん。
「疑問」が最初に出たのですね。
「えっ、なんでー?どこが?」って目ぱちくり感?見えました。
で、彼女に対するマユミ様の反応がびりびり>>101
反応の感じがマユミ様と両狼はなさそうかなあ…

(128) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【人】 調律師 ミケ

>>100 マユミ様
うん、とりあえずマユミ様、落ち着いても良いかもしれないです。
前のめりになってる感(エリアス様の「ぴりぴり」はこの辺りでしょうか?あと亀吉様のマユミ評も)。
リラックス。

ん、質問の件も了解です。
それはそれで分けて、なら評見たいですね。

(129) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【人】 調律師 ミケ

あああとここで絡めておくと、エリアス様からミケは印象ないっぽですが。

多分気にするところは似ているんじゃないでしょうか>>93>>119
(ここの亀吉様の同意はミケの>>111で、面白いの所はラルフ様の>>95では)

似ている、と言うよりちまちま被る?もろに、では無いですが。

んー。「誰かが言ってたけど〜」が多いかな?は少し気になったけど、単に言い方の問題だろうか。

亀吉様の>>122の伝われってこういう事でしょうか?>被る

(130) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>120マユミ
上段細かく言うと。
俺は■1提示された後に>>5を見たら吊り先まとめ決定しか思いつかなかったんだよね。
■1は票まとめ有無の二択で提示されたと思ったから、この議題を考えたマユミが>>5の意味が分からなくて>>10の疑問が出るのが不思議だったってこと。■1に俺の知らぬ質問意図が…?と思ったわけ。
議題が疑問形なのを気にしてるわけじゃない。
まあその辺はもーいいんだ。性格で納得している。

下もありがとう。
俺は、魚は積極的に潜伏させないと共闘は成り立たないと思ってるんだよね。
魚炙って噛まれないと、魚は最終日に賭けて狼利に動くと思うからね。その辺で不理解生まれてる気がする。
マユミが思ったよりきちんとは考えてなかった!で終了な気もしてきた。

(131) 2013/11/19(Tue) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>131シーシャ
だって私が魚だもーん。
…嘘です、多分魚じゃなくてもおんなじ事言ってる。
たいして考えてないが正解です!

(-64) 2013/11/19(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シーシャ
54回 注目
マユミ
39回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
エリアス
10回 (4d) 注目
ミナカタ
7回 (5d) 注目
ミケ
16回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
46回 (3d) 注目
亀吉
2回 (4d) 注目
ミッシェル
4回 (5d) 注目
ラルフ
27回 (6d) 注目
ジョージ
44回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ヴェスパタイン
5回 注目
ラディスラヴァ
8回 注目
タバサ
4回 注目
カリュクス
49回 注目
マーゴ
1回 注目
オスカー
1回 注目
ネイサン
0回 注目
ケイト
1回 注目
アイリス
4回 注目
ベネット
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび