人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 無線部 ブローリン

>>54
縄数勘違いしてたけど、やっぱりケイトがノックスを退学って変だ。
>>1:219>>2:120ケイトはずっと「ノックスの>>1:149が気になる」って言ってるけど、じゃあ質問飛ばせばよかったんじゃないか?
その回答が納得いくものだったらケイトはノックスを疑わなくて済むだろう?
思考開示と状況説明はしてくれてるけど、自分から他の生徒に絡みにいってないよな。なんか変だよ。フィリップと同じで、らしくない。

(-47) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 無線部 ブローリン

誰もこないなー。あとで発言する用。

(-48) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【赤】 帰宅部 ノックス

おうぃえす!ブローリンセット完了だぜぃ!

(*12) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 用務員 バーナバス

ブローリンはゆまちんだよね?
ケイトは、滲み出るギリさん臭。
ズリエルは、溢れ出るエッタン臭。
ヨーランダは、輝くざやりんの後光。
ダーラは言うまでも無く。
パピヨンは鼻ブで
ヤニクはこるみん
ラルフはぽちさんかな。

(-49) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【独】 帰宅部 ノックス

そういえばまたゆるふわって言われてる…Σ(゚д゚lll)


これあれかな、中の人がバレてる上で二回連続は無いだろうとスルーされているパターンかな…

(-50) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【独】 無線部 ブローリン

ケイトだとしたら、相方誰なんだよ…。
お墓行きたい…。でもあと396pt分がんばる…。

(-51) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

うーん。ケイト投票をおす声が複数あるのか。。
ここへきてケイトを退学させちゃうって、疑心暗鬼の極みでガンモの思う壺のような気がするんだけどな。。

(64) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>64
複数っていっても、僕とノックスだけ。
もちろんみんなに強制するわけじゃないし、納得いかないなら反対してくれて構わないよ。僕も怖いんだ。

ただ、やっぱりケイトがノックスを退学って変だ。
>>1:219>>2:120ケイトはずっと「ノックスの>>1:149が気になる」って言ってるけど、じゃあ質問飛ばせばよかったんじゃないか?
回答が納得いくものだったらケイトはノックスを疑わなくて済むだろう。
思考開示と状況説明はしてくれてるけど、自分から他の生徒に絡みにいってないよな。唯一そこがちくわらしくない。積極的にがんもを探していないように見える。

(65) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【独】 無線部 ブローリン

怖いよおおおおお戦犯になりたくないよおおお

(-52) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【独】 文芸部 ケイト

帰宅。

う。これはブローリン、ガチで疑ってるなぁ。トラップとかじゃないなぁ。どうしよう。

(-53) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【人】 文芸部 ケイト

こんばんは。

急に、ブローリンさんから疑われましたね。
ややびっくりしましたが、当然といえば当然なのかも。

(>>3:48 ブローリン)「戦犯になるの恐れて何も言えないよりやれるだけのことやりたい」
すごくゲームに対して真摯な態度だと思います。なのでなるべく私も真摯に応えたいと思います。

(66) 2014/04/23(Wed) 19時頃

ブローリンは、>>66 ありがとう、ケイト。頼む。君のこと信じたいんだ。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【人】 文芸部 ケイト

まず、私がゲーム開始直後に霊能を騙った時点でのこと。
正直に言えば、私はまさか初日で霊能がCOするとは、あるいは二日目に占い師がCOするとは、その時点では全然思ってなかったんです。最初の襲撃で私が餌食になるならそれこそ本望、だからそれまでは霊占には潜伏していて欲しいと思っていました。

ですが、ブローリンが霊能CO。そして私は「あぁ、ブローリンはガンモ中の騙りではないな。真霊だろう」とほぼ確信していました。
なぜかって、(>>1:129 ブローリン)この発言とかですね。ガンモ中学生徒だったらここまでわざわざ説明しないですよ。あと「だからケイトはよ」とかも、なんていうか、いかにも「生の声」ですよね。

で、私はCO撤回するかしないかの判断を迫られたわけです。(ちょっと迷いましたが)結局しませんでした。
CO撤回すれば、確実に最初にブローリンが転校させられる。ですが撤回しなければ、もしかしたら最初の転校は私であるかもしれない。後者の可能性に賭けたわけです。自信があったかと訊かれれば、実は無かったんですけど。私が噛まれる確率が3割もあればマシかな、くらいでした。

(67) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

そしてそして、占い師の二日目のCOですが、あれこそ完全に計算違いでした。

黒を見つけたつもりになってノコノコ喰われにやってきてるんですから、まあちょっと怒っちゃいましたよね。「ええー。おいおい」って。

そういう脱力もあり、かつ「もう霊能騙っててもあまり意味ないなー」というのもあり、霊能CO解除、だったわけです。順を追って説明しましたが、ご理解いただけたでしょうか。

(68) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 文芸部 ケイト

「頼む。君のこと信じたいんだ」

なんて、言われちゃったら、これは頑張るしか無いじゃん! もう! もう! 馬鹿! ありがとー!

(-54) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

★ケイトはあの状況で「がんもは灰ではなく自称霊能者のどちらかを転校させる」と本気で思っていたのか?

はい。思っていました。私がもしガンモ中だったなら、1/6で占い師を抜くか、1/2で霊能者を抜くかの選択であれば、後者を選んでいたでしょうね。
しかし実際にはガンモペアの相方の意見も聞いての判断だったでしょうし、前者を選ぶ可能性も有ったのかもしれません。そのあたり考えに含まなかったのは、私の視野狭窄です、すみません。

(69) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

それから投票COについてですが。
繰り返しますが私は当初から(つまり霊能COをした時点で)三日目には保健室にいるであろうことを覚悟していましたし、三日目更新時点(つまり昨夜)に遺言で霊能撤回COをしておくつもりでした。

それに加えて、投票COでの霊能確定を行なっておきたかったのです。
「誰からもCOがない」ではなく「霊COが二人いるが、どちらかは真でどちらかは村騙り」という状態ならば、遺言COより投票COのほうが適しているように思うのですが……どうでしょうか。

あと、投票COの穴(ガンモ中学による撹乱票)については理解していましたが、それも遺言COを組み合わせることで埋められると思っていました。しかしそこまで言うと、私の村騙りが完全にガンモたちには透けて見えてしまうので、言いませんでしたが。

(70) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>3:54 ブローリン)「結果的には」の意味についてお答えします。

確かに私としては村騙りの霊能COをした時点で、それなりに村を混乱させるであろうことは予測していました。ただ、その「混乱」こそが私の狙いであったわけです。チクワ中学生徒と、同時にガンモ中学生徒を同時に混乱させる。そしてのその「混乱」の声の中から何かを読み取れるはず。そういう意図があったわけです。

真霊が困るだろうなぁ、とは勿論思ってました。それについてはごめんなさい。初日の独り言にも謝罪の弁を埋めてありますので、エピローグ迎えてから見て頂ければ嬉しいです。

(71) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>3:54)「どうやって生き残るつもりでいたんだ?」

まあ、そこまで徹底して生き残るつもりが無かった、というのが正直なところです。

それから、ブローリンの言っていることは正しくて、一度騙りをしている以上、それを撤回しようが私のことをかなり自信を持って「白だ」と思えない限りは、早めに退学させるべきなんですね。

(72) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

(>>3:60 フィリップ)「ケイトをちくわだと仮定すると、本来は転校するところまでがお仕事。
僕としてもケイトは転校してくれたほうが考察がしやすい」

これもまったく正しい。
もし私の存在が推理のノイズになるのならば、早めに吊っておくのが正解です。ですから、実際ちくわの皆さんにとって私があまりにもノイズならば、今日吊られても仕方ない、と覚悟はしています。

(73) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>67 霊能COについて、僕も聞きたいと思ってたんだ。理由は納得できたよ。ありがとう。

それから>>65でブローリンが言っていたけど、僕を疑う理由ってなんだろう?もし何か質問が有れば、がんばって答えるよ。

(74) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【人】 文芸部 ケイト

「思考開示と状況説明はしてくれてるけど、自分から他の生徒に絡みにいってない」

これも確かに仰るとおりかもしれませんね。
「黒を見つける」よりも「どうやって自分をガンモ中たちに真霊らしく見せるか」に意識が行ってしまっていたからかもしれません。

(75) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 無線部 ブローリン

心臓ばくばく

(-55) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

ノックスを疑う理由ですが、強いて言えば「薄さ」です。

(>>2:152 ノックス)これとか、占い希望にしても退学希望にしても、薄過ぎるんですよね。「白だとうれしい」ってなんやねん、と。

(76) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 帰宅部 ノックス

空気ノックス

(-56) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

あと結局白だったズリエルに退学票入れていた点に関しても、今から見れば状況的な黒さを感じますが。いかがでしょう。

(77) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 文芸部 ケイト

喋りすぎだろ俺。

(-57) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【赤】 演劇部 オスカー

みんな薄味はお嫌いなのね

(*13) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 無線部 ブローリン

たくさん喉使わせて申し訳ない。本当にありがとう。
>>70
投票COについて【「ケイトとブローリンのどっちかが狼かも!」という心配症な方のためにこういう策を用意しました】と説明をしたのは、言葉のアヤか?

(78) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 文芸部 ケイト

>>78 投票CO(&遺言でのCO撤回)が終わった時点で、私は保健室行きだと思ってましたし。

そうなればケイト&ブローリンのどちらも非ガンモ、はほぼ明らかだと思っていました。

ただ、説明は足りなかったですね。説明できない理由もあったわけですが(ダミーの役割を貫徹しようとするばらば)。
策と言えるほど、皆にとって信用できるものでもなかったことが、今になってはよくわかります。

(79) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>79
本当にどうもありがとう。納得できた。
【ケイトは退学させない】

(80) 2014/04/23(Wed) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi