人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 村娘 ラディスラヴァ

今日も喉嗄れが早いのでございます……

(-39) 2013/11/08(Fri) 15時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

かりうどさんは誰なんだろ

(-40) 2013/11/08(Fri) 15時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

灰襲撃は最高3回でございますか。
村側だけど最終日に残されそうな逸材は、うーん……わたくしとかジリヤ様ですかね。

(-41) 2013/11/08(Fri) 15時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

あれ?なんか喉に違和感が・・・。

長年の経験でわかる・・。これは風邪掛かり気味のときの喉・・・!

うがいしてこよ。

(-42) 2013/11/08(Fri) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ゴッドバードでございます。
まあ何だ……言葉を選ばずに言いますと……アシモフ様は村でも最終日まで残されそうでございますね。
それまでに狼吊り切れるorしっかり周りが白要素拾って決め打ち出来るなら良いのでございますが。もちろん狼で周りが見抜いてくれるならそれでもいいのでございますが。

わたくしはジリヤ様みたいな人と話すのは別に抵抗はないのでございますが……
こうなんというか、アシモフ様みたいなタイプの……
キョトンとかウルウルした目でこちらを見つめられると、わたくしのような策士策に溺れるようなタイプとは真逆の位置の為、眩しすぎて眩しすぎてまともに考察出来ないのでございます。
ようはグロリア様は村なら頑張れ。

(98) 2013/11/08(Fri) 16時頃

【人】 靴磨き トニー

やっと来れた…

ジリヤ>>62
僕、普段は喉枯れ酷いタイプだよ。ネチネチしてるから
☆確信というか予感レベルだけど。その場にいて発言してて、色々★飛び交ってるのに一つも☆見えなかったからそういう人なんだろうなって

ラディ>>63
不快とかじゃないけど、クシャミ狼仮定で話すとして。僕が昨日希望出し出来なかった理由、あの時点で票を入れて僕が切りだの切れだの回避だの言われて疑われるのを恐れた可能性あると思うけど考慮しない?
実際のところ本気で灰が見れてなかっただけだし、時間がなかった云々は僕以外の誰も確認出来ないメタ要素だから換算すべきじゃないと思う

(99) 2013/11/08(Fri) 16時頃

【独】 良家の娘 グロリア

なんか突然励まされた

(-43) 2013/11/08(Fri) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>99「実際のところ本当に灰を見られていなかった」
そこで嘘をつけるのが狼でございます。
狼には囁きという便利な機能もあります。
まっ・・・読み違えている可能性もございますが・・・現時点では素直にそう思っています。村でも狼でも要素に取るなと言う気持ちは分かるので早く発言を増やしてくださいまし。無理はしてほしくないですがね

(100) 2013/11/08(Fri) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あっちなみにあの時点での切りは確かにわたくし狼なら躊躇いますね。
でも回避はするかな。自分の一票で仲間を救えるならそうしますね。世論なんて命さえあればいくらでも操作出来ますし。トニー様の生存力からも、靴狼視点ではその選択が一番自然かなと。
なんか猫様狼前提のまま話が進んでいますが。

(101) 2013/11/08(Fri) 16時半頃

【人】 靴磨き トニー

◆アイリス
とりあえず出方は淡々としているイメージ。>>1:149「3-2確認して出た」>>1:169「狼2騙りで見てたけど特に感想なし」あたりはとりあえず本人の性格ということにしておこう
>>1:149「真視すぐとれるかは微妙」
「〜かな。」「〜と思う。」の語尾で終わるのが多いのは慎重派ぽい。「2騙りなんだ以外に何かあるのかな」とか反発心。>>1:149「そんなに悪くないと思う」とか自尊心はそれなりにありそう

んーと、だからこそちょっと>>83の●針は少し気になるな。>>43で切れ拾ってるのに自分で拾った要素大事にしてない。気弱タイプならあり得るんだけど、自信もそれなりにありそうなんだよね。>>43見る限り●良か言及してない靴鼠悪あたりで良さそうなんだけど。視界晴らしって意味でも靴鼠悪なら皆灰評価ばっかりだし、アイリス視点悪い所じゃないと思うよ
★↑と思うんだけどどう思う

(102) 2013/11/08(Fri) 16時半頃

【人】 靴磨き トニー

クシャミ狼仮定で見たら>>1:65「霊ベグ」がガチ視点漏れ?ならあの時点で真狼-真狂に狼視点見えてたのかな、と思ったら真狂ぽいカルヴィンが真に見えてネイサン狼?アイリス真?と思ったけど>>1:77でクシャミが3-2言及してた。というか真狼-真狂想定で話してて3-2言及とか謎だったし、その場合は>>81で良いのかな、と思ってアイリスお姉さん真要素にはならなかった

ラディ>>101
とりあえず時間の限りがんばる

(103) 2013/11/08(Fri) 16時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

そうえば小僧ってGJ出たら自分が確占することについて言及してないような記憶

(104) 2013/11/08(Fri) 16時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

なんか忙しいのに参加してもらっちゃって申し訳ないです。
しかし
>>102上段忙しくても性格解説はやめないんだねw

(-44) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【見】 対面販売 クリスマス

小僧真目線、GJ出る確率よりも死ぬ確率の方が遥かに高いし。
そこ抜けてるから何なんすか、て話。
レアケ視点漏れは塗りにしかならんよ。

(@10) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

★レティーシャ殿
それがしは今日自由占いする気だが、それでいいでござるか?

ジリヤ殿☆>>90
編成みれば極端にセオリーに外れているわけでもござらぬがな。村騙り敢行した割には戦術に関する認識が甘いのは昨日からか

ネイサン殿狼なら不思議はない。信用を考えて霊襲撃まで見ていた可能性。護衛ほしい発言も戦略としてつながる。
アイリス殿狼ならやや不思議。それがしとネイサン殿どっちを真で見ていたにせよ1黒で即猫殿吊れるとも思わず、危険なように。
この理由でアイリス殿狼を決め打てないでおり申す。

>>104 言及してないからなんなのでござろうか?
カルヴィンは性格的に、そのことについて言及しないのは不自然でござるか?
その発言の先にある考察を出してほしいと思い申した。

(105) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ジリヤ殿
針狼仮定で動きを検証。
基本的には2-2から目立つリスクを抱えて3-2→3-1にするメリットがあるのか考えている。
2-2時点から3-2とすることにまずメリットがあまりなく。霊はロラされやすくなるし、
受狼仮定で真狂判別ついてない二人の片方だけジリヤ殿が真上げとか目的が不明。
道狼なら道→針で序盤から絡みすぎ、針→道で真見すぎでキレじゃないかと。

3-2から3-1は目立つデメリットに対しての反証が、白印象を稼ぐ目的という線はないとは言い切れぬ。ジリヤ殿は自信家ゆえに昨日占い希望が集中したのは予想外だったのではなかろうか。当人も>>1:292不満をあらわにしておるし。ここは針狼ならやってもおかしくないかなと思い申したが、あくまでおかしくないレベル。

総合:単体素黒いが動きをみると村かなぁと。

(106) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ドナルド殿
軽さをパッション白いといったが、>>1:43「垂れ流し」、>>1:59「考察は得意じゃない。質問は嫌いじゃない。」とあるので、この辺を要素として上げるのは甘いか。

初日は時間的な都合か目を配っているのはジリヤ殿くらい
>>1:246の真打はやすぎるは理解だが、下段がハテナ。
確霊ほしい動機を理解しているなら、村騙り=霊ほしいに疑問が出てくるのであろうか。そもそも村騙りで確占ってあまりみたことなく。

2dジリヤ殿への鋭い言及から、結論>>89「判断しづらい」は希望を早々に出している割に消化不良な感じ。
能力処理で黒いところと明言されているが、>>14>>44もクシャミ殿の色を真剣に考えた思考の形跡は一切なく、流れに乗っている考察だと感じ申した。

★ 2黒1白ならとりあえず吊り派でござるか?

(107) 2013/11/08(Fri) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

直近見えたトニー殿みても、突き放すというより単純にアイリス殿を伸ばそうとしているように思われるなぁ。
両狼だったら赤でやればよいでござろうと考え、受靴両狼なさげ。クシャミ殿の見解待ち。

>>99下段はクシャミ殿が狼かどうかは関係なかろう。確白に決定票叩き込んだ御仁も、疑いの対象になりやすいし。
個人的には希望出しは村人の義務だと思っているが、単純に時間なかった!で終わらず、上記蛇足が少し黒く見え申した。

(108) 2013/11/08(Fri) 17時頃

カルヴィンは、リアルが死にそうでござる。遅くなるがまた夜にくるでござる**

2013/11/08(Fri) 17時頃


【赤】 良家の娘 グロリア

▲カルヴァンさん
→▲アシモフさん
→▲ジリヤさん
→▲レティーシャさん(orなし)で5人or6人

カルヴァンさん喰いなら襲撃はこんな感じかな。

(*58) 2013/11/08(Fri) 17時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

んじゃ、帰りまーす。また後で

(*59) 2013/11/08(Fri) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>105 言及してないから偽でいいと思いますね

アイリス ★霊ベグ発言は猫のガチ視点漏れだと思う? YESかNOかの一言で答えて

(109) 2013/11/08(Fri) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

ジリヤ>>109 NO

(110) 2013/11/08(Fri) 17時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

上司を待つ間考察ができる!はず!

(-45) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 靴磨き トニー

◆ラディ
>>1:16占に即行目が行って見極めに入ってる。理由は>>1:55あたり「面白そうだから」
>>1:20あたり展開に関係なくここはやるつもりだったっぽい。定番の議題はスルーして>>1:49「面白い議題」で答えたりとりあえず楽しみたいって気持ちが強い。後全体にネタ多めだったり。軽さは性格要素

>>1:41「他人から何を言われても気にしない」は他人の目自体気にしてる発言。注目されたがり。>>41で早々の希望出し?や>>60護衛誘導とか「狼だとこれ言わないだろー」的発言は要素取れない、ここも性格

>>1:129「謝るならレティに対してじゃ〜」>>63「不快に思われたら〜」あたり周囲の心情は大切にするタイプ。>>101の自己申告はさておき、猫黒なら初日から仲間に喰ってかかって●猫出すタイプには見えないかな。占希望出し回りぐるぐるしてたから、しれっと●針なり●靴なり出しても良さそう。猫白のときは要素外だけど

全体思ったこと気付いたこと垂れ流してそれについて話したり突っ込みまったり議論したいって気持ちは出てる。性格要素でもあるから、ここ推理する村要素なのか決め手に欠ける感じ。黒い印象はないから様子見、かな

(111) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 靴磨き トニー

◆ジリヤ
多分根底は>>1:48「個人戦だとほぼ村が負ける」からの盤面整理思考。>>1:163「コントロール役」とか調整したがってる感じ出てるし。あと>>1:160最下段とか「私が見やすいように動け」みたいな意識が端々に見える

自分に対する視線に無頓着というか、むしろ「こっち見ろやそっちの方が推理しやすくなるし」的意識も見える。ここら辺はずっと一貫してて推理したい意識。「こっち見ろ」に関しては自信満々な性格要素でもあるだろうけどね

自分を白と見てもらうことより、推理に意識向いてるのは村人印象ではある。ただ非狼要素とか拾えてないから印象止まりだけど

(112) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

そんな時間はなかった!(しろめ

(-46) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 靴磨き トニー

◆グロリア
1d初動から昼あたり慣れてなさそうなのかな、とぼんやり思ってたら>>1:134>>1:136あたりの自己回答の早さとかに軽いスキル矛盾的なものを感じて、これは何だろう。>>1:258「質問で拾っていきたい」とか質問割合得意な人の発言ぽいんだけど…もやもや、って思ってたら>>1:229かな。ならば理解。んーと、普段とスタイル変更しようってあたり、割合挑戦的ではあるのかな

>>1:271「ロックかかってるのかな」と言いつつ>>1:284ロック解くつもりもなさそうなあたり根本的に自信はあるのかな。>>1:134「私が狂なら」>>1:146「自分が狼ならこう動くとか考えない?」って質問あたりから「自分が狼なら〜」って考えるタイプ、割と我が強い性格取れそうだね。>>1:114「黒ロック注意したい」あたりは願望かな、これ

(113) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 靴磨き トニー

猫黒ロックから猫に黒出しした占候補を見極めようとする目線の動きは自然。黒ロックはガチっぽい

猫良両狼のとき昨日のやり取りとか茶番かどうかは、僕見極め苦手だからちょっと置いておいて。プライドは割と高い気がするから猫白良黒なら初日から猫に黒ロックかけるのは心情的にやりにくいタイプの人に思う、よってこっちの場合は村ぽい

あと>>1:223下段答えられてなかったみたいだね
☆スタイル変更中、って自己申告したら変える意味ないから。大概メタい理由だからお察し下さい、としか言いようがないかなこれ以上は

(114) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

昨日の質問回収。
>>258
1 あくまでも通して読んだ結果印象に残ったことだからアンカで示すことは不可能。
2 NO あくまでも性格。これが性格ではないと判断する程度になったら黒要素として数える。狼ゆえに表では議事録に張り付いていられないということでね。
3 NO 真で見てるということ。狂でも同じというのは狂と狼両方で言えるという意味で言ったんだ。

(115) 2013/11/08(Fri) 18時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>アイリス じゃあ何だったと?
>小僧 ネイサン狼として決め打ちに動いているという実感はある?

希望は【●好きにせえ▼猫】

>グロリア 鼠に対してはこのまま放置でいい、と言うけど他灰と比べ圧倒的に少ないのは事実。最終日までこのまま残せる?
村全体で白打つ、統一占する、早期に盤面整理する、対処法は色々あるけど私は村全体で彼に対して方針を決めた方がいいと思う。
少なくともノープランでは残すのは危険ね。

鼠評はグロリアと同じ意見、だけど

(116) 2013/11/08(Fri) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび