人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 青い鳥 デメテル

うん、マーゴが結構好き。人打ちしたいなぁ。

動きがよく解らないかな、アオイ。
ゾーイは結構理攻めなのか。説得強そう。印象は人感。

(@17) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ふむ。

(-42) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【見】 青い鳥 デメテル

あー、うん、やっと初手狼吊らないとキツイ、が解けた。

その前提があるなら、意見揃える所を見たりしそうね。
似たタイプ二人が狼だと難しそうかな。
現状だとマーゴと学者先生とか?

片方人打ち出来れば楽かも。

(@18) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

よぉ、楓。
ようやく仕事終わってちょい顔出し。

村、結構動いてきたが。
★相性良さそうな奴、居る?

赤で応えなくてもいいや。地上での動きで見せてくれたら判断する。

(*56) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

地上ログ:No87
赤ログ:No56

酷い事になってたわwwwwww

よし、ちょい仮眠してくる。**

(*57) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【人】 学者 レオナルド

初動からの印象。フィルタ順に出来た物から。

ゾーイは一番沖にいる。砂浜側を見て、周囲にいるアオイやマドカに水をかけつつ、大人の目を気にすることも忘れない。
計算して其処にいるのでしょう。沖に行き過ぎない、水が激しく掛かりすぎない距離感を保っている。

初動への意識の高さは>>6>>22から。
此処はスピード感を求めると言うより、立ち位置を決めるための意識か。
この辺りは>>61の「観察したい」から。さらっと出てきた言葉に見える。普段から観察に回るスタイルをとるのでは、と推測する。
引き出す質問>>8や、>>76からも。

感情は私は取りにくい。どちらかというと淡々と話されている感がある。離れているから、かもしれないな。
見ている、見られているという感覚はある。あまり瞬きしないでしょう、お前。

(88) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 学者 レオナルド

ミナカタはつま先が水を被るくらいのところで横目で小娘達を見ている。
海を左手側にして立っているイメージか。
>>25とは微妙にすれ違う。大海原は、見ていないような。
いや、案外景色が近かったのかもしれない。>>54、村を見る立場。要素は拾わせる物、という感覚が「要素取りの得意な奴」という言葉から。
人でも狼でも白やら村やらの要素はそこら辺から拾えよな姿勢でしょうか。

飛び込んだ姿が見てみたいところだが、其処に居て貰った方が良いようにも思える。溺れている者がいたら飛び込むでしょうかね。
質問系統は「(自分の中での)交通整理」寄り。>>5>>32とか。
その人の情報を書類に落として、目の前に積んでおく。仕事はまとめてやるタイプでしょう。

>>58これ上段。喋ったという感覚が強い。本気だろうと思わせる。
素直に切れと見て良いと。

「私」とは視線が合わないがPLとは合ってしまう。正直、初めての感覚。相性が良いとも悪いともつかない。自分とも相談しながら出なければ見れなさそうではある。

(89) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

レオナルド様に任せて、ニートできそうですね。

(-43) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 学者 レオナルド

フランクはしゃがみ込んで、細い流木で砂に絵を描いている。ミナカタの後ろ、私から見て左前。
文字を書いている訳ではないことは分かる手付き。
低い位置から声を掛けてくる。くぐもっているが良く聞こえる、不思議な声だな。

一度投げたが、「んー。」とか>>49とか、話し方が近い。PCが話している。
感じる視線は強くはないが本物。
目が合うというよりも見ている、という視線を感じる。
「見られている」ではなく。
>>23だけ声が違う。戦略関連だからだろうか。
あと多分そのログストーカーしていた気がする。関係ないが。

唐突の転換は仕様とみた。頭の出方然り、去り方然り。
>>59の「あ、そうだ」然り。

(90) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 学者 レオナルド

…長い。
そして時間切れ。残り三人は後で。

>>87
自分の位置が曖昧ですが。
ミナカタの前、ということは分かっているのですがね。

この辺りはゆっくり探りましょうか。

(91) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

レオナルド様、パラソルの下、レポートを書き出した。

(-44) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

へぇ…学者先生面白い。

割とすんなり入ってくるとこも面白いかも。
良いなー、こういう説明してみたい。**

(@19) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

鳩一撃。

レオナルド、俺の『海を左手に』って、チップ印象ねぇか、それ? このチップ、左手側を見てる。

んー。言語化未満なんだが、そうだなぁ。

★『理想のプレイ』って、ある?

(92) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

はよーっす。
チラ鳩で>>*56が5分前とかでこの赤すげえってなりました(作文)

相性。
どうだろうな。 レオはわりと俺を好意的に見てる気がする。
まあ。 上でもちょいつめんことにゃ。
わりと声通しやすくはあると思うね。此処。

(*58) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

仮眠てらてら。

俺もまだ頭寝てっから赤潜伏だわ

(*59) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

寝鳩。

ああ、やっぱりレオナルドか。
だと思って、ちょいと俺側への意識変えに行くつもり。
眠くてあれなんだが、もしもどっちかが吊られても、もう片方が吊れんように出来たらな、の、準備。

初めてやるんで、どれほど効果あるか分からんがー。


すまん、寝る**

(*60) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おうおう。
ゆっくり休んどき。おやすみな(ぽふぽふ

(*61) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【人】 学者 レオナルド

一撃。

多分無い。左を見ている訳じゃない。
前を見ている。

☆ああ…。
ある、が。だかどんなもの、というと難しい。

今の目標は位置を据えること。揺らいでいて居心地が悪い。

(93) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

居心地が悪い、ですか。
>>69 マドカさん
レオナルド様の考察、出てきていますが、どうですか。

(94) 2013/10/05(Sat) 17時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

んー、マーゴはまとまった考察を見て考えるべか。
アオイちゃんマドカちゃんがいまいちだのう。
フランクおじさんはまだほりゅ。

(-45) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

取り急ぎでこれだけ。

>>94 マーゴ

うん、先ず出てきたのは驚き。レオナルド、いつもあーゆーカンジで考察やってるわけ?
"喩えを織り交ぜる"と本人が言ってたから、まぁ想像出来なかったわけでもないけど、実際にやられると面食らう。
位置関係とかも意外とはっきり出してきたし。

眉唾感情も多少。

内容については、ゾーイ評"沖に行き過ぎない距離感">>88ミナカタ評"質問は交通整理より"というのはその通りだと思った。
ただ、フランクの喩えは、考察に組み込まれてるとは読み取れなかった。

(95) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【独】 学者 レオナルド

居心地の悪さは、なんだろう。
何感情だろう。

村は楽しい。強い人たちに混ざってしまったと思う。
「場違い感」これか。

もしくは私がTwitterで建てたフラグのせいか。


あの目線、話し方、声。
憧れの人が居る前で憧れのプレイは言えないような。 
自分で言うなら初狼の時の私が理想なんだがね。

身軽で、流星群で。
素直な。

(-46) 2013/10/05(Sat) 18時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

インスタントものとかに入ってる小袋のさー
「こちらがわのどこからでも切れます」っていう主張はそろそろ下げるべきだよな

こちらがわのどこからでも切れた覚えがねぇよ

(*62) 2013/10/05(Sat) 18時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

何の喩えなのかと思って、一瞬悩んだぞww

そして、あるある。
俺、面倒だから鋏で切っちまう派。

(*63) 2013/10/05(Sat) 18時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

すまんすまんww 腹減ったから焼きそばに湯いれててな。
あかねぇじゃねぇかクソがとか半ギレで粉末ソースぶっかけてたからwww

はさみ出すのがめんどくてなあ。
探せばどっかにあるんだが 探すのが面倒だ

(*64) 2013/10/05(Sat) 18時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

マーゴ、団長人打ち。
ミナカタさんは噛まれろ下さい。

残りがゾーイ、フランク、レオナルド、アオイか…
ゾーイ、レオナルドがもうちょいかなぁ。

うふふ、気楽に流しちゃうの。**

(@20) 2013/10/05(Sat) 18時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

すぐにモノを無くすんで定位置に置く癖がついた俺。

さて、表で遊んでくる。

赤は切ってると思うんで、何かあれば表で。

(*65) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ただいま。

>>93レオナルド
どうも。

んーとだ。レオナルドの発言見てると、なにかゆらゆらしてるように見えてんだわ。
で、俺>>89の感想? 印象? 見て、ちょっとその傾向が強く思えてだな。

その「ゆらゆら」が言語化未満で悪いんだが、「何か プレイの中で 意識してるのがあるか」って意味もこめて質問。>理想のプレイ
「ゆらゆら」感の理由を探ってみた。

位置、居心地なぁ。まだちょい巧くまとまらん。何か見えたら出そう。

(96) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>63マーゴ

ひとつ。>>16が「皆」宛の★である事。
ふたつ。全員分の返答が出揃っていた>>38事。

あとこれは幾分弱いが、それまでに発言が殆ど無かった為に「村を観察していた」可能性を推測していた。観察型なら「全員を出す」事が多い。印象に残ってない部分は、「他はまだ」とかつけた上で。
それがないので、「あれ? 違うタイプかね?」と思ったのも、ある。

あと、>>73も見た。すまんな。

(97) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>64アオイ
「寄られた」ってのは、「擦り寄った」ほど近くはねぇな。

「同じ言葉使われたな」って。これをやってくる狼も知ってるんで、まずレオナルドを黙って見てた。
これは、地味だが共感を狙う事が出来る方法。

もっとも、俺が言った「海」に、「喩え好きのレオナルドが強く反応した」って可能性もある。これは人でも有りうる反応。

今はちょい揺らぐみたいな感じが気になってるんで、要観察状態だな。

プラスマイナスで言うなら、ちょいと警戒した感なので、マイナス寄りかねぇ。

(98) 2013/10/05(Sat) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi