人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双子 夕顔

/*
<占初日
もう皆ふるおーぷんにして殴り愛、なのっ

(-158) やなこま 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 忍者 朔

/*
>>-142 夕顔殿
お久しぶりですー!久しぶりにやなこまさんと同村できて楽しかったですむぎゅう。
やなこまさんのRP本当に可愛くてやんなっちゃう。大正浪漫村の時も思ってたけども!

>>-143 鉄平殿
ガチろうガチろう。また同村しようず!!
忙しい時ほど人狼やりたい病が発症しそうでこわ(ry

>>-147 鏡花殿
そう、そう。そうなんだよ。
今回の志乃は質問の割に考察の広がりないなとは思ったけど『村でもする範囲ではある』に落ち付いちゃったんだよ。
やっぱり違和感感じたら即質問飛ばしなのかな・・・。志乃が喉キツめそうだったから質問飛ばせなかったのもあるけど、つっこみどころなかったのも事実なんだよね。
たぶん志乃に質問するとしたら、『質問の量に比べて考察反映が見えないんだけども。試しにGSと、今考えてる2狼のライン教えてくれる?思考垂れ流し欲しい』くらいしか思いつかんのよね・・・。これも回答喉使うし。

(-159) shinobu 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 忍者 朔

/*
FOも楽しそうでござるなー。
朔が>>1:-26を落としていたら、どんな展開になっていたんだろう。

(-160) shinobu 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
占いが出るのも考え方だよね。

ふるおーぷんなら、占い結果1・霊結果1が確実に落ちる。
占い伏せるなら、占い結果2落ちるが霊結果は落ちない。

どちらにしろ確定情報は2つしか落ちないし狼が騙る可能性も少なかったからふるおーぷんでもよかったかもしれないね。
どっちかというなら後者のほうが狼が騙る余地はあったかな。ただし狼あぶり出しもできるから一長一短だけど。

(-161) sainos 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>-159 朔
まさかまさかの同村でびっくりなの!むぎゅっ!
意図せずおかっぱ被りだったの。次はおかっぱじゃない子にするの。
しのぶさんは今回も素直可愛かったの…魂が白いの。さんしゃいんなの!

(-162) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 役者 鏡花

>>-159
質問作りも難しいよね。一発でわかるクローズ質問したいけど、そういうのって答え予測されやすいし。

オープン質問だと粗探ししやすいからそのあと対話出来るなら深み出そうだけど体力使うし。

そういう切り込みとか難しいなぁと私も結構今回思った。
あとは感じたことを伝える伝達力と、そこから自分白への説得力無さ過ぎて泣けました。4日目うまくやられたなーって。

痛いとこ突かれて、狼二人がそれぞれの方向で追い込みかけてきたから素直に負けて悔しかった。

(-163) 中西 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
そう言えば、遺言名乗り有りなら別に黒引きでも即出ないで、
遺言名乗りと一緒に開示、その日の占い先と、私が噛まれたら○○処刑して下さいの定型文添えれば良いんじゃないかと思ってたのだけど、違うっぽいの?

(-164) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 役者 鏡花

今回のケースはしのぶたん潜伏上手すぎで、潜伏で進めてよかったんじゃないかなーって思った。FOになったら朔白かったからそこまで灰が狭まった感じがなんかしないという。

(-165) 中西 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
というか、誰かの指摘で気づいたけど遺言名乗りも正直個人戦だと強制はできないんだよね。
霊能の指定もしかり。

この辺自分でもあれ、これ大丈夫かって思ってた。
本来個人戦なら多分ふるおーぷん安定なんだろうなと思うよ

(-166) sainos 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

村おわるにゃ?
挨拶にきたにゃ

たが鉄平と夕が鈴という呼び名で会話してて
鈴は夕なのかもしれない

(5) る 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
総意なら有りだけど強制は違う気もするの。
そもそもまとめ制って個人戦だとありなの?どうなの?
とか考えてたら、もう頭ぱぁんで放り投げたの。

指定はする、でも個人の考えで希望あるならそっちでもいいよ、ぐらいで良いのかしら。
もう面倒だからやっぱりふるおーぷんで(ry

(-167) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 町娘 小鈴

語るに落ちるらしいからな

つか、このメンツでガチは本当機会がめっきり減ったからな
機会があれば。

KOUさんをどうにかしたいはー

(-168) る 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 町娘 小鈴

個人戦なんだからふるおーぷんしても個人の自由じゃね、はどっかで思ってたかも

(-169) る 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>5 小鈴
つっこめなかったにゃ!
読めるから良いかってゆるふわしてたにゃー

鈴ちゃんごめんなさい。
めちゃくちゃ個人感情に走ってしまった感がが。

(-170) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
鏡花さん>
勉強になります…というか中西さんは入るたびに白いなあと思っております。今回仲間にしようと思って失敗しましたがw

たまこの意見が斜め上だった、のはホントです。鏡花さんと切り合いしてたのでのっかれるかな、とか思ってましたら返答でびっくらこきました。

>鈴
どうにかしたい、ってどうするつもりですかーw

(-171) Laulant 2013/09/01(Sun) 00時半頃

志乃は、挨拶に参りました

Laulant 2013/09/01(Sun) 00時半頃


直円は、今晩は(チラリ

geppei 2013/09/01(Sun) 00時半頃


夕顔は、二人ともこんばんわなの

やなこま 2013/09/01(Sun) 00時半頃


【独】 役者 鏡花

そーだのぉ。
個人戦ならまとめはしないけど、個人で揃えたりして結果まとまるのはアリ、みないな認識。

まぁ無事に村が終わったからこれはこれでよかったと思うけれども。

>>-164それも有りじゃないのかなぁ。一度やったことあるよ。でもその時は初回占いが狼に当てちまって、結局なんでだったかでちまったんだけどもね。

(-172) 中西 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 うどん職人 鉄平

/*
>>-157鏡花
オラそっだら責任重大なこどwwwww

>>-169
個人の自由だっぺ
でも、陰陽師本人がでてこないってことは、本人が隠れたがってるってこどだろうなーと思ったっぺ

まとめ制は個人戦ならなしだっぺー
だから、正直二日目の吊り票まとめはどうかどは思ったんだが
陰陽師さーの回避の問題からまとめたっぺ

(-173) maru 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 和算家 直円

/*
初日の見解について、僕の方からも。
占潜伏させたがったのは、以前G10編成で初日FOからの、
初手黒引きで最終日灰四人とか潜伏幅が広い状態になり、
そのままLWに逃げ切られた反省から来てるんですよねー

それとSGが三日目で白確定したら辛いなとか、
割と自分の首を絞める提案をしていたとか(

個人戦では適切でない判断だったかもしれませんが、うん。

(-174) geppei 2013/09/01(Sun) 00時半頃

直円は、夕顔へ笑って会釈。どうも。

geppei 2013/09/01(Sun) 00時半頃


【独】 和算家 直円

/* まとめに慣れすぎて個人戦での狼の動きが分からないw
ある程度流れが見えた方が動きやすいですからねー。

(-175) geppei 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
狼は自分をいじめてなんぼ、って誰かが言ってたの。

そう言えば折角死んだのに全く死霊RPしてないの。
キャラぶれぶれなの。

(-176) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 うどん職人 鉄平

/*
>>-175直円さん
わかるだw
まとめ制なら先読めるから何手逃げられそうだなーとかある程度算段がつくが、
個人戦だと占い師の力量によるから、狼の方が不利に思えるだw

>>-174
オラも狼の時は自分の首絞める発言するからよーぐわかるだw

(-177) maru 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
ああそうか、個人戦だとそれぞれ向く方向が違うから紛れるのも大変なのか……

狼ならなくてよかった(しみじみ

(-178) やなこま 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
今回狩ナシは初経験でしたが私としては、FOでなくて良いとは思いますね。

>>-175
ですねえ…なんかこう、まとめがいないからこそ自分が浮いてくる感覚がずっとありましたね…

(-179) Laulant 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*

鈴食い損ねた!

(*4) Laulant 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

鈴食べてもおいしくにゃいにゃあ

(6) る 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 和算家 直円

/*
>>-163
懐柔されないのならよかろう吊るしてやる…!(当時の心境)

仕込んだ小ネタを振り切ってまっすぐ真実に突っ込んでいったので、鏡花さんは灰の中で真っ先に排除したいお方でしたw

感覚で追い詰めていくタイプは厄介。
村同士で手を繋がれてたら即死でしたね、うん。

(-180) geppei 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

夕が灰なら困ってたけど(黒くみて殴りあいに)

鈴の状況がスケープゴート要員じゃなくて懐柔要員だなってちょっと思ってたから
灰のどっちかが狼確実!ってなってるとこで夕が鈴で、と言うと思えなかったし

(-181) る 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 忍者 朔

拙者は美味しいでござるよ?

(7) shinobu 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

鏡の究極の場面なのになんかのんびりしてるのが
村要素でもありあきらめた狼要素でもあって
迷ったんだにゃあ

志乃の論理は納得できるものだった、というか真実の裏って感じでたま鏡ラインは村のラインなのか狼のラインなのかって判断が難しく

(-182) る 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 役者 鏡花

>>180算学さん
そう、そこ。村同士で手をつなぐべき場面でそっちがおざなりになっちまってた。それが私の今回の最大の反省点だねぇ。自分の主張が一点張りだったのが全く情けないよ。

うまくやられたわ、ほんとに。

(-183) 中西 2013/09/01(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

志乃
0回 注目
直円
0回 注目
小鈴
4回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
鉄平
0回 (3d) 注目
1回 (4d) 注目
夕顔
2回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

藤之助
0回 (3d) 注目
たまこ
1回 (4d) 注目
鏡花
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi