人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 文芸部 ケイト

白←フィリップ>ヨーランダ>オスカー>タバサ>ノックス→黒

2日目からあまり変化無しです。私として判断の難しいズリエル&ヒューが居なくなったので、実質的にはタバサあるいはノックスの二択で考えてます。

また後で。

(44) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>+51
まあ、すでに墓下だけどな。

(-41) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

しかし、このダーラはどんなことも言いやすいな。

(-42) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 チアリーダー タバサ

【ノックスがんもなら相方どなた?】
★ケイト
自分転校の危機バリバリなのに、あからさまに拒否っているので、ここはなさそう。

★ヨーランダ
赤窓でコロッケの買い食いとかしてそう。

★フィリップ
ふ「俺、生徒会長目指すぜ?」
の「すげえや!にいちゃん!」
ふ「でもお前は政治や賄賂の話には耳を塞いでおくんだぞ?かあちゃんの手伝いはしっかりしとけな?」
の「よくわかんないけどよくわかったよ!にいちゃん」

★オスカー
2人とも揃うのが更新前後くらいで、必要最低限しか喋らなそう。想像はできるけど、可能性は薄そう。

★ヒュー
想像がおよばないわ。

というかまあ、発言パリパリしてる人とのペアじゃない限り、赤窓少なそうだわね。いまんとこ、食べる相手に悩まなかったろうしさ。

(45) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

ふいー。
考えはまとまってるのに、ログからアンカー打つのめんどくせ。

(-43) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

そういえば俺は初墓下ではなく、初噛まれでした。
わーい!

(-44) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 チアリーダー タバサ

あ、↑>>36ね。

(46) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

帰宅したよー。
>>20の回答、みんなありがとう。
だけどゴメン、あんまりここからの収穫がなくて、考察に反映できなかった…

(47) 2014/04/24(Thu) 21時頃

タバサは、一旦離脱。22時台にまた来るわね

2014/04/24(Thu) 21時頃


【独】 肖像画 パピヨン

今日は静かだ。
ヒューの死後の発言も見れないし、オスカー黒情報も無いし。
舞台に居たら、疑心暗鬼以前に何をどう考えていいかから考えるレベルだな、俺なら…。
そういえば、中の人考察も、皆よくやっていたな。と言っても、ななむーしか知らない。7:3でヤニクかオスカー。
あと、ノックスの人となりは前回非業の死を遂げた定吉を思わせる。

俺については、黙る時間と喋り出す時間からもななむーにはバレバレだろう。我ながら明らかに素人臭い事を何度か発言してるから、他の人にも消去法で分かってるだろう。
そして今日も、もう寝る。ここからが密度高いのになぁ。

(-45) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>オスカー
君に対して、「ツッコミ(重箱の隅をつつく)が手段ではなく目的になってないか?」っていう疑問を少し持ってたんだ。
この疑問は>>31で解消したよ、ありがとう。で、その他に
>疑いをかけ、その後の動きを観察する
この言葉で、僕がオスカーに対して抱いてるモヤモヤ>>3:86が解消されたんだ。
>>1:59>>1:66>>1:71、このあたりはカマかけだよね?
で、更新直後に占い、退学対象をすぐ言っちゃう>>2:12>>7
これも、カマかけだったんだね。怪しんでるよ?ってのを相手に伝えて、そこからの反応を見たかったんだよね。(だから占い、退学対象がコロコロ変わるんだね)
言ってしまえば「僕が判断してやる」って感情。そして逆に、自分の思考は出したがらない>>2:69

>>31「一段上のところから皆を審査してくださっている」
これね、ブーメランだ。その立場になりたいって感情が強いのはオスカー、君だよ。
タバサは君の事を気持ち悪いって言ってるけど、オスカーは気持ち悪くなんかないよ。

鳥「感じが悪いんだな」

すごく気分を害したと思う、ごめん。
けど、初日から一貫している感じ悪い姿勢がブレないオスカーは、白いと僕は判断した。

(48) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【墓】 PTA会長 ダーラ

>>45
食べるとか言っちゃっているよ、この娘は。
しかし、予想はしていたけれど、四日目となると学園要素が希薄だね。
この前も誰かが状況を人狼に例えていたし、
「狼ならば〜」という発言をしているやつもいたしね。

やっぱり熱が入ると設定のことは忘れがちになっちまうようだね。
正直言って私も転校だか退学だか分からなくて、
面倒になることがあったよ。
「これまでの人狼だと〜」と過去の例えを持ち出すこともしにくいしね。
あまり凝った設定も考えものだよ。

(+53) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【削除】 飼育委員 フィリップ

ケイトについては、ほぼほぼ白と見てる。
あと、考えるきっかけが少な過ぎるので、ヒューが黒だったことを前提で考えた。

・オスカー
ヒュー・オスカーが両黒なら、以下のやり取りは不自然。
(>>1:70 ヒュー)
(>>1:71 オスカー)
(>>1:75 ヒュー)
+>>でオスカーは白視。

・ノックス
ダーラの一件はガンモにとっては「ひゃっはー!」って浮かれる場面だよね。
ここで、わざわざ追い討ちをかけるようなこと>>59を言うかな?って思う。
ここはノックスの非ガ要素として見てる。
>>13>>14は未だに分かんない。

2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

ケイトについては、ほぼほぼ白と見てる。
あと、考えるきっかけが少な過ぎるので、ヒューが黒だったことを前提で考えた。

・オスカー
ヒュー・オスカーが両黒なら、以下のやり取りは不自然。
(>>1:70 ヒュー)
(>>1:71 オスカー)
(>>1:75 ヒュー)
>>48でオスカーは白視。

・ノックス
ダーラの一件はガンモにとっては「ひゃっはー!」って浮かれる場面だよね。
ここで、わざわざ追い討ちをかけるようなこと>>59を言うかな?って思う。
ここはノックスの非ガ要素として見てる。
>>13>>14は未だに分かんない。

(49) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

・ヨーランダ
ケイトを除くと、ヒューとの交わりが一番濃い。
不自然なやり取りにも見えるんだけど、ヨーランダの発言はともかく、ヒューのイラつきは嘘が無いと見てる。

・タバサ
ヨーランダとは逆に、ヒューとの交わりが不自然なほど無い。

退学対象は、この二人で迷ってる。
今はヨーランダ3:タバサ7くらいだけど。
もう少し考えるよ。

(50) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

>>48
やっぱり分かりずれえ。
疑問文なのか、同意を求めているのか、それとも断定なのか。
判断しづらいんだよ。
それとバーナバスが言っていたように、アンカーが多いな。
もう少し理路整然と話してくれないかな。

(-46) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>48
ごめん、アンカーが間違ってた。

僕がオスカーに対して抱いてるモヤモヤ>>3:96

(51) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

ごめんなさい、フィリップの中の人。

(-47) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 PTA会長 ダーラ

今週は人狼が気になって、漢検の勉強が出来ていません。
大丈夫なのかよ、俺。
大丈夫じゃないよ!

(-48) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【削除】 PTA会長 ダーラ

>>45
ここ、ドリフじゃないかい?
中の人の年齢がバレるね。
しかし、このアホさ加減。私は嫌いなじゃないよ。

>★フィリップ
ふ「俺、生徒会長目指すぜ?」
の「すげえや!にいちゃん!」
ふ「でもお前は政治や賄賂の話には耳を塞いでおくんだぞ?かあちゃんの手伝いはしっかりしとけな?」
の「よくわかんないけどよくわかったよ!にいちゃん」

2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 PTA会長 ダーラ

>>45
ここ、ドリフじゃないかい?
中の人の年齢がバレるね。
しかし、このアホさ加減。私は嫌いじゃないよ。

>★フィリップ
ふ「俺、生徒会長目指すぜ?」
の「すげえや!にいちゃん!」
ふ「でもお前は政治や賄賂の話には耳を塞いでおくんだぞ?かあちゃんの手伝いはしっかりしとけな?」
の「よくわかんないけどよくわかったよ!にいちゃん」

(+54) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 PTA会長 ダーラ

最近の俺は誤字脱字が多いなあ。
トーニューが伝染ってきたかな。

(-49) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 帰宅部 ノックス


>>36 なんかこれって、無理矢理「そうだったら・・・」って考えさせる事で皆の印象操作してそうで嫌だなぁ。

>>26 あざといって、なんだよ!自分の考えをまとめる上で確認したかっただけだよ!そのトリに唐揚げくん詰め込むぞ!

(52) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【見】 用務員 バーナバス

やっぱフィリップはちくわじゃね?
俺にはどうしてもガンモに見えない。
素ちくわにしか見えない。

(@11) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 無線部 ブローリン

>>52
おお、ゆるふわノックスによる鋭い指摘!
そうだ、その調子だ!

(+55) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

今日の退学先希望:タバサ・ヨーランダ(22時迄に絞るつもり)

タバサ:言ってる事が感情的で、あんまり考えの筋道が見えて来ない。行き当たりばったりというかぶつ切りな印象。タバサがガンモなら、相方はオスカーか、ヨーランダのどっちか。
どっちかというと、ヨーランダの方が、タバサに絡んでなさそうなので、黒めに思う。

ヨーランダ:>>2:102 この辺りからすっとフィリップが白いと言っているけど、特にちゃんとした根拠が無さそう。理由があるならちゃんと聞きたい。
 >>3:37 僕が言うのもなんだけど思考停止しちゃまずいだろう。
そんでもって、ガンモだったらラインを気にすると思うから、ヨーランダがガンモならフィリップは白じゃないかな。

(53) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 教育実習 ズリエル

>>52
ノックスは結構鋭い発言するよネ。
(ケイト黒の可能性とか)

(+56) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【見】 用務員 バーナバス

もし明日を迎える事が出来たら、保健室にガンモ生がやって来るのか。

○○菌がうつる〜!近寄るなぁ〜!
ってイジメちゃろ。

(@12) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 無線部 ブローリン

>>@11
メタ考察が混ざってしまうが、正直なところフィリップがガンモだったらどう動くのか予想がつかないんだよな……。
平常運転に見えるし。だから「白だろ」と雑な印象しか落とせなかったのもある。
がんもだったら本当に上手いことやってると思う。

(+57) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 無線部 ブローリン

>>53
す、すいませんでした。>フィリップへの思考停止。

(+58) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【墓】 無線部 ブローリン

>>+56
場に慣れていないが故に、初心に返らせてくれるよな。
有難い存在だ。がんもでなければ。

(+59) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび