人狼議事


36 パニックハロウィン!ウルフ街の悪夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 靴磨き トニー

/*
>>71
初めはトニーを真と思った
ローラーは引くものだから(真と思う方を先吊り?)

それにトニーは夕顔を生け贄にすると思って
私はトニーに吊り希望を出した


こうか!?

(-52) 2013/11/06(Wed) 00時頃

【人】 双子 夕顔

 う


[>>86なでられ。
せつめいに、いっぱいこくこく。
わかった。たぶん。]

(89) 2013/11/06(Wed) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[むくり。ブランケットが形を成した]

 ……ぷは。
 遅くなったな、生きておる。

 諸々、蝙蝠より確認済みじゃ。
 幽体離脱は起きなかったらしいの?

 しかし、儀式はトニーとなったか…。

(90) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

聞いておいてお返事頭に入れてきちっと考えなおすにはちょっとあたしの頭がとっても夜なの。
こたえてくれたラルフ、夕顔、レティ、ありがとう。
もうしわけないわ。

[意訳すると、睡魔は精霊より強いとかそういう。]

ラルフ統一はいいとおもうの。
もうそこじゃなかったら占いに紛れてるんじゃないかともうくらいにはあたしの頭はそこで固まっちゃってるきがしているわ……

あたしはみんなの判断材料を増やしたという意味で働いたつもりになってお休みしてもいい かし ら ……

[今日はジリヤ[[who]]の近くで丸くなろうとふらふら]

(91) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ジリヤ、お隣おじゃまするわぁ……

[うとうと、ふらふら、ぱたん。**]

(92) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>88
 それに関しては…今日の段階だと
 どこかを見ればほぼ分かるはずなので
 その結果と状況で、残った可能性を潰していけば

 多分、守護者のお陰
 こちらとしても、それ以上は分からないので…

(93) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

ジリヤは、コリーンお姉さま、おやすみなさい

2013/11/06(Wed) 00時半頃


【赤】 歌い手 コリーン

しゅーげきはー、どういうつもりかよくわかんねーのとー、

おいらのちびにべたべたすっから毒烏のおっさんにセットしてみた!

[いつのまにおまえのにというツッコミ かんげい]

(*12) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【赤】 双子 夕顔

 う。 うー


[よくわからないけどうなづいてみる。
がおー。]

(*13) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【赤】 歌い手 コリーン

たぶんおいらは今日儀式られちまうからさ、ちびがねらいたいやつねらう!ってんなら、おいらぁパスにせっとすんぜ。

[ぎゅー]

(*14) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ごめんなさい。私もう限界で

[瞼がもう閉じかけている]

セットはコリーンさん。理由は何処かに落としたはず…。
急ぎの質問なければ、眠っちゃって良いかしら。

(94) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

レティーシャは、コリーンさん、おやすみなさい

2013/11/06(Wed) 00時半頃


【赤】 双子 夕顔

 う


[帳面さらさら


鳥 白 ならばもんだいない]

(*15) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[むく]

いってなかったかもしれない。
ラルフに儀式してるわ。

[ぱたん**]

(95) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>84 コリーン
ああ。おおよそ反論できない部分もある、それは認めよう。
わかった、夕顔の話はもうちょいよく聞いてみるが、
あまり頑張れと強制したくない気持ちも若干あってだな……
それで、占いでなんとかならないかとジリヤに聞いてみたんだ。

それから,俺が騒霊憑きって論を一生懸命考えてくれてるとこ
悪いんだが、コリーンには、是非レティーシャ・トニーという
騒霊憑きの組み合わせを精査して欲しいんだ。

確かにトニーはレティーシャを切った。
だが、トニーが自分決め打ちを想定した騒霊憑きだったとしたら?
レティーシャの判定を誤魔化すことは可能だった筈だろう。

(96) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

ああ…遅くなってしまったわ。
ちょっと状況を確認させ…あっ!きゃあっ、ダメよ!
メッ!!

[とつぜん見えない手に帽子を弾かれ、慌てて両手で押さえつけながら!]

(97) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 そうじゃの。
 わしは、コリーンに投票するつもりでおる。

 理由として、壱に。
 わしは夜明け前のトニーが、本物に思えた事。

 弐に。
 まだ、能力無しが全員生きておる。

 霊視持ちを儀式にかければ、
 今宵、何かしら行動出来る者は、
 "シロ"が証明されておらぬ者へも使う事ができる訳じゃ。
 と言うか、そうせねば騒霊憑きは倒せぬのよな。

 …ま、各々の行動を縛る気はないがの。
 灰色の独言とでも思うてくれれば良い。

(98) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 統一はどうかのー。
 本物の"シロ"を潰される可能性がある故に、
 別々でも良いとは思うたが。

 視える者に任せるとするかの。

(99) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

ヨーランダは、ちと外すのじゃ。**

2013/11/06(Wed) 00時半頃


レティーシャは、ごめんなさい…も…限界…(パタリ**

2013/11/06(Wed) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

って寝てるーーーー!?

[提案した相手が、ジリヤの横でうとうとしていた]

まあ……いっか。

自分で精査するしかなさそうだな。
それか他の皆にもちょっと考えて欲しいんだが、どうだろう。

(100) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>91
 コリーンお姉さまが真の場合、トニーは騒霊憑き
 騒霊憑きは確かに仲間を幽体離脱出来ますが…

 その場合、トニーも揃っている上で
 仲間を幽体離脱させようとするか、真を襲って
 偽である仲間を露呈させる可能性の高いリスクがあります

 今回、誰を狙ったかは分かりませんが
 パピヨンが騒霊憑きならば、なおのこと勝算低いかと

 あと、見える能力があるなら
 どちらかには名乗りを上げておく方がよさそうです

(101) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

【独】 歌い手 コリーン

毒がまだいきてるっつーのはおいらが本物だったら表でいってたなー。
今つぶされるのはどう考えてもちびのまわりもしくはちびだからいわねーけど。

おいらの首に賞金稼ぎをつねにひっかけとけそれで保険としろっていう意見もありっちゃありだが、やっぱり毒が()
そんでちびが()

(-53) 2013/11/06(Wed) 00時半頃

ジリヤは、アヒル隊長と一緒に浴室へ向かった*

2013/11/06(Wed) 00時半頃


ラルフは、ジリヤは……多分浸かるのはお湯じゃないんだろうな……

2013/11/06(Wed) 00時半頃


【人】 寡婦 パピヨン

>>3
そうねジリヤ、私、あなたが騒霊憑きかしらと思ってたの。
根拠は…私より先に、占い師であると名乗り出た事ね。
だからあなたは仲間であるミナカタを人と偽った…って、
思ってたんだけど、ミナカタが本当に人だったから、困っちゃったのよ。
私とあなたの結果が食い違えば、話は早かったのだけれども。
あなたは魔術師なのかしら?それとも勘のいい騒霊憑きなのかしら…?

統一でラルフを見る…というのはつまり。
私達の答えの違いによって、
私達どちらかが騙りかどうか、ラルフが判断してくれる…
ということかしら?
それは…でも、例えばラルフが騒霊の味方だった場合。
ラルフはあえて真実を見た方を「嘘」にしてしまう…
という可能性もあるのよね。

そしてラルフが呪われていれば…二人仲良くさよならね。
その可能性が怖いから、できれば別々の人を見たいけれど…
時間も時間だし、ラルフを見るようにしましょうか。

(102) 2013/11/06(Wed) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

…ラルフが呪われていた場合、
それはそれでいいのよね?分かりやすいもの。
例えばジリヤが騙りならば、
いなくなった私が本物、と証明できるわね…?

(103) 2013/11/06(Wed) 01時頃

パピヨンは、ふう、とどこからか持ち出した紅茶をひとすすり。

2013/11/06(Wed) 01時頃


【人】 寡婦 パピヨン

>>84
「信用できる人間を作る」…ね。難しいわ。

現状、占いで見た相手…ヨーランダとミナカタ、
二人に「騒霊が憑いていない」とは信じているけれども。
それでも二人のうちどちらかは、例え憑いてなくとも、場を狂わすことを望んでいるかも知れない…のだもの。
それでもどちらかといえば、私はヨーランダを信じるわ。

個人的な意見を言えば…
ラルフに騒霊が憑いている感じはしない…けど。
レティと夕顔なら、夕顔が怪しい…かしら。
夕顔は読めなすぎて…ねえ?
私の中で一番判らないのは、コリーンなのよ。
話を聞いているうちに…こんがらがってきちゃったわ。

(104) 2013/11/06(Wed) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

ふう…この紅茶、とっても良い香り…
…リラックスできるけど、眠くなってきてしまったわ…。

ごめんなさい、全然追いつけていないけれど、限界だわ。
儀式は…、そうね…夕顔に。
トニーが一緒なら寂しくないでしょうし…ね。

(105) 2013/11/06(Wed) 01時頃

パピヨンは、ティーカップを持ったまま、意識が離脱したようだ…**

2013/11/06(Wed) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
うーん、この視点の維持できてない感。やはりパピヨンさんは真に見えない。
こういう真もいるさ、で片付けるにはジリヤさんが真っぽすぎるしなあ。
問題は灰だなあ。守護はジリヤさん鉄板護衛じゃないかなと思うし、明日が楽しみ。

ハッ…明日はコリーンさんと、何も気にせず遊べる…!?

(-54) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

ジリヤは、アヒル隊長と一緒に戻ってきた

2013/11/06(Wed) 01時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
独り言で推理発言を書き込むたびに、誤爆してないか心配になるでござるw

(-55) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 >>103
 パピヨン…ラルフさんが呪われたひとの場合
 一緒に見たなら、私と貴女がほぼ同じ能力を持ってる
 それ以上もそれ以外も客観的には分からないわね

 それから…ラルフさんが騒霊憑きでないということ
 あとは、残ったひとがそのヒントから
 騒霊憑きを探すだけ

 もし、それを懸念しているなら…
 貴女は他を見て、そこから答えを探せばいいと思うわ
 もちろん、誰を見るかは
 きちんと残しておくべきだとも思うけど

(106) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

待ってくれパピヨン、いくつかおかしいぞ。

>>102
・俺(ラルフ)が裏切り者だったら、判定は割れない。
だってその場合、俺に霊は憑いてないんだからな。
よって、俺視点どちらが本物かなんて解らないんだ。

(107) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

なんか『女の子』だといじめちゃいけねェ気がしてくんだ…(遠い目

[コリーン>>87の種族名の意味を思い出して思い切り目を逸らした。
夕顔の様子>>89に本当にわかっているのだろうか、と思いつつも撫でるのをやめた。]

>>103
騙りでも死ぬ可能性はあるぜェ?
騒霊の味方はちゃんと占う能力を持ってた気がすんだが。

(108) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>104
・ヨーランダかミナカタは裏切り者かもしれない

俺が騒霊の味方の裏切り者って場合も同じだが、
お前視点でこれが成り立つのは、ジリヤが騒霊憑きで、
尚且つトニーかコリーンが騒霊憑きな時だけだ。

騒霊憑きは2人だから、
その場合、俺やレティーシャや夕顔には憑いてない。

だから、そう考えるなら何も悩むことはない。
ジリヤを儀式に掛けるよう頑張るのみだ。
出来ればトニーやコリーンとの繋がりを見ながらな。

(109) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ま、ぶっちゃけそれは無いだろうが。

騒霊憑きが裏切り者と示し合わせてその陣形を作るのは、
不可能でないとはいえ至難の業だからな。

だからパピヨン、お前が本物なら、
俺か、レティーシャか、夕顔か。
この3人の中から騒霊憑きを考える事をお勧めする。

(110) 2013/11/06(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
0回 注目
レティーシャ
12回 注目
ジリヤ
7回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
ラルフ
23回 (4d) 注目
ミナカタ
2回 (4d) 注目
パピヨン
2回 (4d) 注目
夕顔
3回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

トニー
12回 (3d) 注目
コリーン
20回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび