人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

>>=20
間違えた。

>>=19>>=17の返答か。
>>=18に関してはどうじゃ?

(=21) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【鳴】 忍者 朔

>>=20
その占騙りが囁きor人狼であれば、もう共鳴者騙りは難しくね?と考えてござる。

(=22) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

あ!もうこんな時間!
私のお店は今はかきいれどきだから忙しくて、
朝も早いの!

だから今日はもう寝るね!
みんな、おやすみなさい!
明日もがんばろうね!

(74) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

確認なんだが魚人というのは笛吹きのように狼にも村人にも脅威な存在、というわけではないのだな?

ゲームが終わるまでにどうにか襲撃されないと負け側になるという孤独な戦いをしているヤツ、という認識で合っているか?

(75) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

そうか、魚人も他の役職騙ればいいのか。
でも食べてもらえそうなのって?守護とか?
えー、ちょう迷惑。

(-27) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 村長 アルフレッド

ヨアヒムと語尾が被っちゃってるな。変えようかしら。

(-28) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

アルフレッドさん、クリスマスさん、答えてくれてありがとうございます。
今回、僕が間違っていなければ縄は四本。
奇跡が起こるようですが気の抜けない状態ですから、可能な限り皆さんの意見を聞かせてください。

(76) 2013/12/09(Mon) 00時頃

ベネットは、お風呂に行ってきます。

2013/12/09(Mon) 00時頃


ベネットは、あ!ヨアヒムさんもありがとうございました!

2013/12/09(Mon) 00時頃


【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

>>=22
勘違いじゃ、すまぬ。

確かに囁き狂人含めて3人騙るのは流石にリスク高いのう

(=23) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>66
え、なに赤窓で忙しくて来れないの?

(-29) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>66
え、なに赤窓で忙しくて来れないの?

(-30) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【赤】 村長 アルフレッド

魚人がよくわからんのじゃよなー。どっちの味方?

狼に食べられたら勝ち、なんだから襲撃回数多いほうが良い。なのでゲームの引き伸ばしにかかる?

吊られない&食べられることを目標にするなら占い師騙るのが魚人としては有効な戦術のような気がするが。どうじゃろな。

(*41) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

>>75
鱗魚人が不憫に思えてきた。

(-31) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【鳴】 忍者 朔

分かりづらくて申し訳ござらぬ…
>>=18は、所謂「共有者トラップ」をしかけるか、でござるな。
ヨアヒム殿がご所望ならば、それも全然アリでござるよ。

ちなみに拙者はCOが一巡したタイミングで両名COを考えてござった。
これで一日目から灰が4〜5人になりますからなぁ。

(=24) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

初登場の役職で騙りにチャレンジするかな?
騙りはせずに狼に食ってくれアピールすると思う。
結果的には行動が村人の仲間として表れるかもね。

(*42) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【赤】 村長 アルフレッド

……ということを表で騙ると非魚人モロばれで危ういのでこっちで言いますね。

(*43) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

参考までに、襲撃されたあと奇跡で蘇ると負け判定なんだって。

(*44) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

ということは、狼にとって厄介な存在にならなくてはいけない→目立った行動を取る?それとも、静かにしていて噛みやすい存在となる?
いずれにせよ、極端な行動をとるような気がする。

(-32) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【鳴】 忍者 朔

それでは、拙者は今晩はこれにて。
また明日もよろしくおねがい申す。

(ドロン)

(=25) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【独】 村長 アルフレッド

魚人インターフェイスにある「跳ねる」コマンドって何なの? コイキングなの?

(-33) 2013/12/09(Mon) 00時頃

【赤】 村長 アルフレッド

>>*44 ええ〜。なにそれ可哀想。

(*45) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>71
うん、だから僕のアランの>>59がちょっと気になる。アルフレッドが考えてることくらいまで理解してそうなんだけど。

(77) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【赤】 村長 アルフレッド

よし。
ワシ、「食ってほしい魚人」さんになったつもりでガンガン発言することにするよ〜。

(*46) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【鳴】 賭場の主 ヨアヒム

>>=24
なるほど。それもありじゃな。
が、どちらにしろ残りの2人が来ぬとなんともできんの…

わしも寝るかな。
こちらこそよろしくじゃ。

(=26) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

それ、いいかも!

(*47) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

キャラ的に偉そうに生意気な口調で喋ってるだけで全然考えてないのでいつかボロ出る。きっと。

(-34) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>76

9>7>5>3>ep

縄は4本で合っとるよ。奇跡で誰かが蘇っても奇数進行が偶数進行になるだけで縄は増えん。

短期決戦じゃな。

(78) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>68
ぼくこれ全員のCO終わってから考えるね。
答えてなくてごめん。
ちなみに奇跡は2日目に起きちゃう可能性もあるね。
期待し過ぎない方がいいかも。

(79) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【赤】 村長 アルフレッド

言ってて気付いたけど、奇跡が起こるなら奇数進行に見えて実は偶数進行なんだね、この村。

守護に襲撃防がれると縄増える。怖いな。

(*48) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【独】 村長 アルフレッド

えっ。2日目に奇跡が起きたらぱるっくが蘇るの?

(-35) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>73
クリスマスおやすみなさい。
今更だけどすごい名前だね。サンタさんの親戚?
僕のプレゼントの件、よろしく伝えておいてね。
僕、良い子にしてるから!絶対だよ!お願いね!

えっと、囁き狂人だけが共鳴者を騙るかもってこと?
多分それはないと思うよ。
共鳴者騙るなら、狼狂か狼狼でペア作らないと。

(80) 2013/12/09(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび