人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
正直、あたしが考えてる限り、あたしと一番近いのはアオイじゃないかなって思ってる。

(-32) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

マドカは、また後ほど。*

2013/10/05(Sat) 12時頃


【人】 すくみず アオイ

結構>>69の『遊ぶ』については検討できるのだけど、横槍は控えようと鉾を収めるのである。

マドカは>>65みたいにトーン落ちた、とは思わないけど、ミナカタおじちゃんとそれな話題でずっといちゃいちゃしていたので、他の人にも愛を振りまくべきよと思っていたの。だから>>69はいい傾向で、吊りタイムまでにはそれなりに人となりはわかると思う。

(70) 2013/10/05(Sat) 12時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>39ゾーイちゃん
ごめんね、白アピポイントって何を指すのかわかんなかったや。

マーゴちゃん
>>44だってさ。[といいつつマイクをマーゴに傾ける。マーゴはマイクを受け取ってくれるだろうか。]

(71) 2013/10/05(Sat) 12時半頃

【人】 すくみず アオイ

んー。
あとはゾーイちゃんとミナカタおじちゃんに特に聞きたいのだけど、初日と二日目までの白黒ってとれる自信ある?この編成における経験則とかでもいいの。

(72) 2013/10/05(Sat) 12時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー…団長は人、かなぁ。今後の動き次第なとこもあるけど。

初動の戸惑いから対話や周りの動きから方針見えて肩の力抜けた感じ。

学者さんのお話もう少し聞きたいかな。
デメテルが今気になるのはフランクさんかな。
入りが気になるのはアオイ。

うずうず。

(@15) 2013/10/05(Sat) 12時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー…この編成、狼側の打ち合わせは要らないと思うの。

だからこの編成の経験があるゾーイが赤内通意識してたのはちょっと気になるかな。塗ってる感じで。

初動気にした人の興味の方向性見てみるのも有りかな。

(@16) 2013/10/05(Sat) 13時頃

【独】 学者 レオナルド

「レオナルド」は、メンタルが弱いようで。
言葉をものすごく選ぶ。やりにくいな貴様。

軽口のたぐいを叩こうとしない辺り相性が悪い。

チップの顔グラはとても好みだが。

(-33) 2013/10/05(Sat) 13時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

潮騒の音。静かですね。

>>71 アオイさん
☆えっと、そうですか。ミナカタさま、ただの感想だと思ってました。
私、自分に鈍いので、何かあれば、直球で、ください。

(73) 2013/10/05(Sat) 13時半頃

マーゴは、マイクにわたわたした

2013/10/05(Sat) 13時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>71アオイ
ミナカタのおじさんは、第一発言から>>5「この編成経験の有無」を聞いている。
そして、返答をもらってマドカちゃんとアオイちゃん、マーゴちゃんに話題を振ったよね。(>>11>>13、act「マーゴいるかな」等。)

おじさんの序盤の意識っていうのは>>11にあるとおり「その人の経験有無を確認し、不安を解す」。
その目的は、
・人の持ってる不安(この編成ついてけるか等)と
・人外の不安(村の会話についていけるか等多岐)
のうち、人の持っている不安を解して見極めるため、ととれる。

>>35「見難い」にあるように、自分が判断しやすくする土台を作っている行動と、ミナカタが村なら解釈できる。
"自分が"見るという部分から、私はミナカタは人間の印象が強い。

同時に、その「不安解し」を白印象獲得のためにやった人外、という可能性はある。その場合、私がした>>8の質問はミナカタの一貫性の補強をしているなぁ、と思ったので>>39の発言になった。かな。

(74) 2013/10/05(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>72アオイ
自信、というより、見なければいけない、と思っているよ。
初手が何より大切だから。

初手吊りで人間を吊ったとき、3dの人外濃度がどうなるか考えてくれたらいいと思う。
経験則は、正直「投票筋に大きい情報が落ちる(ことがある)」以外はぱっと思いつかない。

その質問、経験あるって言ったフランクのおじさんにしなかったのは理由あるかな。

(75) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

マーゴちゃん。
普段、村ではどんなことが得意?
また、やりやすい?

(76) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>67レオナルド
初動は、この村でも大事だという認識なのね。
ん、返答了解。

マドカが「意外に」に修正されたのはどの時点なんだろう。

(77) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>76ゾーイさん
役職みるの好きなので、この編成、だと何をしようかなって。
気になったところに星投げるのは、します。
でも、じっと見てる方が、好き。
海に入るより、ゆっくり砂のお城を作る方、かな。

こういうところから要素とる、ってところはある、けど作られたら意味がないから、伏せます。でいいでしょうか。

(78) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 すくみず アオイ

>>75『経験あるって言ったフランクのおじさん』
忘れてました。(

回答ありがとうねぇー。
>>75についてはやっぱそうゆうもんなのか、と理解。
私が聞きたかったことはさ、この編成って狼の心情的に騙る必要もなく、ラインそこまで気にする必用もなくで、それは占いあり編成と比べたら心労軽くて、白黒要素がいつもより通用しない気がしてるんだよね。普通にはなしとけばおkみたいな。

だからゾーイちゃんが>>39で村印象さっさかあげたのはその白要素にどれくらいの価値があると本気で思ってるのかわからんかったけど、本人すごく村感じたっていうのはわかった。

(79) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【独】 すくみず アオイ

やべ、一人称私になっとるwwwwww

ふえぇ一人称はアオイだよぉぉwwwwww

(-34) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>78マーゴ
マーゴちゃんのほうが役職軸で普段動く人なのか。
じっと見てるものが出てくるのはもっとあとなのだろうか。

>>79アオイ
そうか、私は「普通に話しておけば」とは思っていないので、そこは相違があるなぁ。
自然と、相手が村か狼かを考えているか、意識の根本はどこにあるか、という部分での見分けていくべしと思う。

(80) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【人】 すくみず アオイ

忘れてたフランクおじちゃんは、みんなの距離が遠いとかいいつつ、呼ばれればすぐに駆け寄って、特に気にした風もなく会話に溶け込みそうではある。忍者か。

ミナカタおじちゃんは前衛であり、殿軍でもある。村のケツ叩き好きそうだから頑張って叩かれないレベルに善処したい。あとは釣りするらしいので、そのテクニックに怪しいもの使ってないかは時たま✔はしておきたい。

(81) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

レオナルドさまは、おっしゃるとおり、感覚。近いかも。
>>36>>67、わかります。

★レオナルドさま
初動、っていつまでが初動だと、思っていますか?
それと、レオナルドさまが村のときの、理想の初動時の動きかた、ありますか?

(82) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【人】 すくみず アオイ

ほかの人はまだ↑の書くにはなにかが足りない。そんな気持ち。

>>80ゾーイちゃん
うん、まぁ姿勢的なものやら匂いやらで探していくしかないとは思うけど、その難易度は通常編成より上がっている編成だなと。

(83) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ん?
狼のやり方の話からずらしてしまったか??

(-35) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

しかしマーゴちゃんが人っぽく感じないわどうだべこれ。
誰かマーゴちゃん評くれないか。

(-36) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

あっ...割って入っちゃった。
アオイさん、意外といたずら好き。

(-37) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

んー。

何をやっているかわからん枠になってる??

(-38) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

マーゴ>>82の質問意図はあとで聞こう。
場合によっては白印象がつくかもしれないけど。

なんかみにくい村だな。

(-39) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

ゾーイは、また夜に。**

2013/10/05(Sat) 14時半頃


【人】 すくみず アオイ

何か通じ合ってるように見える。マーゴちゃんとレオおじちゃんめ。

レオおじちゃん視点自分にだけ>>63と聞いてきたのだから>>67マーゴ評価はわからなくもない。でもマーゴちゃんを見ると、その質問は気になったから投げたのだとして、それで何を知りたいのだろう、と最終目的地が見えない。>>63しかり>>82しかり。
とマーゴちゃんへの雑感でした。

各々に投げた質問への差し障りがなさそうなら教えて欲しいな。**

(84) 2013/10/05(Sat) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>84 アオイさん
えっと、>>82は語彙的なすり合わせと、>>63の補強です。
レオナルドさまは、初動が大事、だそうですが、「初動」に対するレオナルドさまのたち位置が、うまく掴めなくて。

目的地。
その人への間違った思い込みを、減らすこと。でしょうか。初期イメージがずれないように。
どう返ってくるか、とかはあまり考えずに、質問投げてます。回答は、回答の内容そのもの以外の部分も、大事にしてるので。

(85) 2013/10/05(Sat) 15時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

見直してたら、間違えてました。
>>45は、フランクが、ということですね。
切れではないの、でしょうか。

(-40) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【人】 学者 レオナルド


フランクからのを考えていたら思う以上に長くなった私の話をしますか(ゲンドウ)
マドカの>>69とゾーイの>>77も纏めて。

その前に>>82マドカ。
☆ピンと来るところまで。
議事の形が掴めてくるところまでと思っていますね。
あと理想等は「人による」と。

私の場合はもっとふんぞり返れる場所を得たかったが、まあ村の感覚的にもそれは無さそうだ。

(86) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【独】 学者 レオナルド

>>85
正解。
立ち位置が定まらなくて居心地悪い。

ただミナカタに凝視されてる位置だとは思っている。

(-41) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>86レオナルドさま
えっと、初動の定義、あまりずれていなかったです。ありがとうございます。
それで、議事の形、掴めてきましたか?

(87) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi