人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 道案内 ノックス

サムライ…
候…
早漏…

ま、まさか、そういうことか?!

(-41) 2014/04/10(Thu) 11時半頃

【人】 ろくでなし リー

占い師精査なう。ザックの>>1:312でサイモン村っぽいって言ってるけど、雑感見当たらないわ。
★サイモンの考察出してもらっていいか?

ザックは推理に自信ないっていいつつ若干ロッカーな印象あるな。種子島を村で見てるから占いたくないとかヤクニは>>1:211で考え直したけど>>1:261でやっぱ臭いわーって結論とかな。
でもザック狼なら種子島村なのはわかってるんだから占いたくないって姿勢は狼っぽくはないんだよな。それなりに意見合わせて種子島占うって言っていいと思うから、ここは非狼要素か。

ただ違和感あるのは>>1:299でぶれぶれなら直吊りでいいって言ってるけど、種子島を村で見てるならこの投げやり感がわかんねえ。
★占いたくないって発言から種子島を村目で見てると判断したんだが、庇うつもりはなかったのか?

こ「次はルシフェル貴様だ。」

ジョジョネタ知らんがな

(60) 2014/04/10(Thu) 11時半頃

【人】 厭世家 サイモン

>>56チアキ「リッキィ恋でも3w吊りが〜」
れ、霊狼で恋人なら、そそそ…その限りじゃあない。そ、そそそ、その可能性を挙げていないのは、なんで?

じゃ、邪推も入るけど…、「狼への敵意」を、つ、作りすぎて、たた、正しい村視点が、作れてなかった可能性…。つ、つまり素狼…はあるかも…
ぎゃ、逆に恋狼はない…

(61) 2014/04/10(Thu) 11時半頃

【人】 懐刀 朧

>>59 そうだな。
ブロリーは昨日からそこは一貫して白黒に関して議論しようという姿勢は見せている。

が、ブローリン黒の可能性はあるよなあと思っている。
まあ〜そこまで論理的な根拠ではないのだが、
考察・思考速度の遅さと言葉のミス?(訂正)の多さが、
赤持ちの重さである可能性はあるよなあ〜と。

そこそこ考察スキルはあると思っているからこの遅さはちょっとブローリン村と考えると変に感じるのと、
逆にじっくり考えて考察するタイプなら間違いはもう少し減るのでは?と。

まあ〜狼ならそのうち決定的な要素は落とすんだろうなあ〜と思うが。

(62) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

ヤニク見直してみて、>>1:242は非天使要素なんじゃないかな。
「カオス見たい」ってのが彼の天使時のわくわくなら、現状そんな風には見えてない。
>サイモン
どう?

>>1:301チアキ
ヤニク村仮定時での「斜に構えた態度」の理由は?
それこそ罪悪感が出ると思うんだが。

寛大に見てみる。
ヤニクが経験則からくる>>1:181「村から疑われて自分が死ぬ想定」をしてる村だと仮定。

>>1:277から、思考の遅れを引け目に感じている。
その感情と「わかんねー」と開き直った態度が繋がらない。
>>1:215から、言語化に苦しんでいる。
>>1:109「ちと無理矢理な気がするが」「もにょっと」と無理にでも要素を取ろうと考えていることをアピールする村(吊られない努力だったり、要素を拾う・拾わせる努力)であれば、1d後半の受身姿勢は要素を拾ってもらう行動に集中したと推測。それと>>1:277は繋がる。時間が足りてない故の受身。

やはり1つ目(開き直りの整合性)が解決しないままだと能力処理かけざるを得ないんで反応よろしく。

(63) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【独】 道案内 ノックス

>>63
そこは!!!!!
昨日僕が質問しただろ!!!
お前読んでんのかゴラァ!!!!
出る時間ないけど!!!!!

(-42) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>62
それを見て思い出したが、俺は補足が多い自覚がある。
突きやすいだろうに何故こんなに空気なんだと思ってた。
で、それはSGを既に捕まえてた(ヤニクだったり朧だったり)からかもせんなと今思った。

(64) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 ろくでなし リー

ルシフェルは多忙故に議事読みは目立ったところを先に読んだんかねえ。昨日は種子島とヤニクが争点だったし。他の灰の考察が目滑りしてるのが共感。俺も時間なかったら精査できねーと思う。
とりあえず気になるところはなかったんで時間が取れたときに思ったことを垂れ流して欲しいな。


で、現状占い見比べるとどっちも真ありえるんだが好みで言うならザックかな。怪しいところが多いのはザックだけどこいつが偽の場合ロッカーである必要性が感じないから印象としては真っぽいか?って感じに思ってるぜ。

こ「疲れたから遊びに行ってくるよ!」

いてら〜

(65) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 道案内 ノックス

ええい、昼は時間ないと言っておろうに!

>>63ブローリン
上段は何を聞こうとしてるの?
>>1:282>>1:288>>1:309>>1:316ここ読んだ上で聞いてるんなら聞きたい箇所をもっと的確に伝えようか?


あとサイモンは>>32の回収お願いします。

撤収!**

(66) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>66
………すまん。見てなかった。
昨日からなんかすまん。

(67) 2014/04/10(Thu) 12時半頃

【見】 鷹の爪団 マドカ

ウッス!こんにちはです!

>>@33
トレイルさん風邪ですか?季節の変わり目は体調崩しやすいですよね。
水分とって、薬飲んでしっかり休んでください。
元気になったらお話しましょう!

(@35) 2014/04/10(Thu) 12時半頃

【見】 猫の集会 クシャミ

だから昼伸びられると読めないよぉ?
後で読も。

トレイルは無理しないようにねぇ?
ゆっくり休むんだよぉ?

(@36) 2014/04/10(Thu) 12時半頃

マドカは、クシャミさんもふもふ。

2014/04/10(Thu) 12時半頃


【見】 鷹の爪団 マドカ

>>65
おー。1号さんは自律歩行が出来るんですね。
こけしすげぇ。

(@37) 2014/04/10(Thu) 12時半頃

【人】 採集人 ブローリン

つまるところのサイモンの主張がよくわからないのだが、
ヤニクが天使ならば、>>63の二つ目は人外でも時間が足りてない故に要素をとってもらう動きに徹したと思うんで、生き残るのを諦めたというようには見えないかね。唐突に諦めたならば何故?

(68) 2014/04/10(Thu) 13時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>61
☆恋人同士会話できないから
リッキィが惚れてたとして、相手恋狼前提で動くか〜?ないだろ
んな事も説明しないと脳内補完できないの〜?

★正しい村視点の言語化どーぞ
サイモンって黒拾いタイプ?

>>63ブロ
☆つーか考えたけどそれアピじゃなくてもうヤニクの単体態度じゃね〜?
やる気が無いから村〜、狼〜ってこれ受け手の感性に寄るわ。

俺がヤニクについて気になるのは俺の初動にもんにょりし続けている点。
ブロロン俺とヤニクの間を取り持つつもりでもんにょりを言語化してやってよ〜。

(69) 2014/04/10(Thu) 13時頃

ブローリンは、チアキ今森に入るから後でな。

2014/04/10(Thu) 13時頃


【人】 懐刀 朧

ブローリンだが、リアタイで発言見ていないのが残念だが>>64がすぐに出てくるなら
(どの程度の反応速度だったか不明)、

それはかなり村の思考っぽく見えるんだが誰かこれ見てた人いる?

(70) 2014/04/10(Thu) 13時半頃

【人】 懐刀 朧

ブローリンはあるなら発言に苦心している狼かなと。
それが、>>62を見て、

「なぜ初日に村人たちは自分が狼だと推理出来なかったのか?」

という狼としての疑問を、自分が村人だという設定に置き換えて直ぐに

「狼たちが分かりやすい自分の欠点を突いて黒塗りしてこなかったのは他にSGがいるから必要がなかったからだ」

と展開するのは狼ならかなり思考が柔軟だと思うが。
かつ、それを素早くこなしていたなら、それは狼には技術的に難しい領域かなあと。

あと霊はリッキー盲信で良いです。
あたくしは、のびのびとやらせてもらいます。

(71) 2014/04/10(Thu) 13時半頃

【独】 懐刀 朧

人外だし自重する気はさらさらありまへ〜ん
もっと無能になって食われないようにしよう。

でもブローリンは村かなあ〜
鉄平も村だと思うけどここは黒塗りして吊れたらいいな〜

(-43) 2014/04/10(Thu) 13時半頃

【人】 懐刀 朧

>ザック
昨日言った奴は白要素なのだが追加の白要素として。

>>1:152>>1:230>>2:31の流れが極めて人間的。

>>1:152「自分が死んだあと〜」
自信に充ち溢れている。
俺なら分かる!!お前を判断してやるぜ〜的な。
またリー単体を見てもそこまで自分に自信がないタイプではないだろうなあと。そしてこれが彼の基本スタンスだろう。

なのに、ここから
>>1:230「黒だと確信しても吊りにいける気がしない」
さらに私確白を受けて
>>2:31「狼の黒塗り懸念をしなくていい」

この弱気さ。>>1:152まで言っていたのに自信喪失がなあ〜。
つかここの変化はログ読んでいて、「なんでやねん!」
とか突っ込んだのだけど、この変化が狼側で起こる道理がねえなあ〜と。

何回>>1:152を読んでも、●朧をするだけなら自信喪失の部分は書かなくても同じだったんじゃないのかと思った。主張は伝わるし。

(72) 2014/04/10(Thu) 15時頃

【人】 懐刀 朧

だから狼だとすれば無駄にスタンスを変えて感情表現していると思った。
だけど確白受けてのところまで感情としては一貫していて嘘のものに見えない。

スタンスとか性格矛盾を出してしまう場面は村でも狼でも「本音」が出た時かなと。

狼なら無理にSGに持っていかなきゃいけない場面でもないし不要な一言を付け加えるためだけにわざわざスタンスを変えたとは思えない。

村人なら「もお!!」て感じで匙投げた本音が出た感じかな〜と。
こんなんでごめんちゃい!

(73) 2014/04/10(Thu) 15時頃

は、>>72の最下段のアンカーは>>1:230だな

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、大嫌いな白要素挙げばかりやっていて吐きそう・・・

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、サイモンに発砲でもして遊ぶか・・・

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、ズドドドドドドドドドドドドドド!!!

2014/04/10(Thu) 15時半頃


【人】 採集人 ブローリン

>>69チアキ
村であっても「せめて要素拾ってもらおう」という姿勢が1d終盤に見えるので、彼にやる気がないとは思っていない。
であれば、「わからない、自信がない」と言うこと自体は理解できる。
そこから先がないというのが一つ。
>>1:87自分もたいしたことを言っていないのに「もっと喋れよ」という見極める側の発言が、彼の感情(自信がない不安)と剥離しているように見える。
単体の態度であればしっかりしてくれ的なことは昨日言ったが、反応がないので触れられたくない部分であるという認識。

チアキの初動もにょの言語化か。
俺も>>1:203で触れているな。ヤニクは知らんが俺は、
>>1:43>>1:90初動を大事にしてるチアキの動きが半端だったことなんだよな。
まさに>>1:109のとこなんだが、>>1:179であざとっ(拒否反応)>>1:272その後の思考の速さ踏まえ「戦術論は得意でない村」に落ち着いた。
戦術論は得意でない+初動を重視する人外であれば、自分の弱みに目を向けさせないのでは。
それができる狼であれば半端な動きにはならんだろう。

(74) 2014/04/10(Thu) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

っていうか今更だけどザックやリーみたいなRPの方向性で逃げるのはありだったなorz

(-44) 2014/04/10(Thu) 17時頃

【人】 懐刀 朧

渦中のヤニクだけど、
つかヤニク単体が考察や行動に自信がない村狼でもないのでは?
単に時間がなかっただけじゃないのかと。

で、その後殴られて弱気になるのは中の人のメンタルに依存するので白黒要素じゃないと思う。考察得意とか苦手とかでもない。
ましてやヤニクの場合はフルボッコだし。

「分からね〜〜!」って開き直った人外なら、ブローリンが言う1d終盤や2d夜明けの「もんにょり明日言語化するわっ!」みたいな考察意欲はわいてこないと思うヤニクに。

ヤニク人視の意見もあったけど、そのすべてと言っていい「狼に見えない」
「村人に見える」じゃない。
中途半端に村人になろうとしているところがこの状況に落ちた狼っぽくない。

SG枠を演出するなら、どう動くべきか彼は分かっているはず。
状況的に人じゃねえ〜かなとか思うけどもう少し発言見ないといけないなあ〜と。

(75) 2014/04/10(Thu) 17時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ごきげんよう、幸福な市民の諸君。確霊様のリッキィだよ。
昨日の皆の様子を見て、今日は【仮決定22:40/23:10】を考えていると言っておこう。
遅刻票は申し訳ないけどノーカンで。この時間までに暫定でもいいから希望を出してもらえると助かるよ。ここに関して反対意見があれば喉端で頼む。反応がなければ了承と受け取るね。

さてさて、今日からはこの僕にも恋落ち疑いがかかるわけだけども。君らは僕にどうして欲しいかな?
独断は当然控えるつもりだけど、思考の開示具合については割と悩みどこなんだよねぇ。(大して考えてないけどね)
縄に余裕がない現状人外を狙って吊っていく以上の余裕は村にはないわけだから、
個人的には「僕が恋落ちなら知らないから狼は責任を持って噛んでね♡」的スタンスでもいい気はするが。
ま、このへんも君らの総意に任せるかなといった感じ。

(76) 2014/04/10(Thu) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>75「わからねー」が偽装ってことなんだがね。俺の主張は、「わからねーから許して」だから。
まぁ確かにSG枠としての振る舞いをしたほうが楽に感じるな。

(77) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

あと、昨日のザック様
僕が鉄平様を疑っているようだと感じたようだね。>>1:225
僕が「質問を飛ばしているか否か」というのは「疑っているか否か」とは全くの別問題だから安心してくれて構いませんよ、グリーン様。
灰の市民の判断材料になればと思っての★が殆どですから。

質問を飛ばしていても疑っているとは限らないし、飛ばしていなくても疑っていないとは限りません。(ニコリ

(78) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

今表の残りptが999ptでちょっとテンションがあがたヽ(・∀・)ノ

(-45) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

その割に饒舌に喋りだすときがあって、得意分野なのか?と思ったら「しっかりした思考基盤あるように見えるの?」とか言い出すし。
ある種の強気姿勢が「開き直り」に見えるなんだよな。「弱気」には全然見えない。

(79) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ということで>>78で述べたスタンスのままさくっと★飛ばしてくよ。

>>13市民ガーディ
「まぁ、そうなるんだね。」という反応について詳しく聞かせてもらえるかい?
意外だったのか、順当な結果だと思ったのか?意外だと感じたなら結果がどうなると思っていたのかな?

>>22市民ヤニク
「朧はスルーするぞ」は>>12に対する反応で合っているね?
直後の「おい更新してんぞ」はここで初めて夜明けに気づいたように見えるけれど、コピペミスか何かかな?

(80) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

あとイエロー鉄平様は、昨日視線を向けさせた張本人の僕が言うのもなんだけど、朧ヤニクにばかり目が行ってるように見えますよ。>>38>>39
今日からは倒すべき敵は狼だけではなくなっているのだから、貴方が村ならばもうちょっと視野を広げてみませんか?

…と>>42の市民チェスト語を翻訳してみます。
なんということでしょう!これを読んで>>42を読み直すと市民チェストがただのツンデレに見えてきます!

(81) 2014/04/10(Thu) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ガーディ
0回 注目
サイモン
1回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
リッキィ
1回 (3d) 注目
†ルシフェル†
1回 (4d) 注目
ノックス
9回 (5d) 注目
ブローリン
20回 (7d) 注目
鉄平
7回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
アオイ
5回 (4d) 注目
ザック
8回 (5d) 注目
リー
2回 (6d) 注目
チアキ
12回 (7d) 注目
セシル
1回 (8d) 注目
32回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (6人)

クシャミ
4回 注目
トレイル
2回 注目
カルヴィン
15回 注目
ヨーランダ
7回 注目
マドカ
6回 注目
ヒュー
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi