人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

>>85
[丁寧なお礼に笑顔を返して。
ノックスくん、呼ばれかけたのがすんなりと受け入れて。]

そうなんですね、またお待ちしてます。

[ふくかいちょう…そう口に出そうになる。副会長?何のだろうか。
顔を赤くして言い直す姿に、珍しいなと思って。いつもきれいな笑顔を向けてくれていたと思うのに。

…初対面のはずで。]

時間のあるときに、ぜひコーヒも飲んでいってくださいね。

[にこりと笑いかける。話しやすい人だと。]

(93) 2014/03/07(Fri) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


【人】 ろくでなし リー

ーノックスベーカリー/少し前ー

[オスカーとミナカタをにらんだ後>>77
店内を見渡した。
席をたつミナカタと入れ違いに来たホリー…オスカーとの様子から二人の関係を察する。そして予約席に来たノックスの関係者らしきケイト。]

(俺には無い世界…だな。)

おい、ボーッとしてるけど大丈夫か?古城に行くんだろ?
[心ここにあらずといった様子のマユミに話しかける>>85]

俺、行くとこあるから。迷子になったらまた誰かに聞けよ?

[カラン、と音をたて店を後にした]

(94) 2014/03/07(Fri) 23時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


【人】 道案内 ノックス

−夕刻・ノックスベーカリー−
[大繁盛だった本日。ワイワイと団欒していた客達も徐々に減って行き。
ふぅ、と一息。疲れた自分のためにコーヒーを入れて飲む。

席を立つ姉>>87をみて、ああ、もうそんな時間かと。]

行ってらっしゃい姉さん。僕は店じまいしてご飯の買い物してからいくね。

[完全に夜になってしまえば、この街の店はすべてしまってしまうからその前に買わないと。
明日の仕入れもしなくては。
パン屋と人狼狩りの両立はなかなか難しいかもしれないけれど、両立をしていくと決めたから頑張る。
最後のお客さんを見送る。]

ありがとうございましたー、またお越しくださいね。

[さて、準備をしなくては。**]

(95) 2014/03/07(Fri) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/07(Fri) 23時頃


【人】 ろくでなし リー

ー病院付近の交差点ー

よー、ばあちゃん。俺のこと覚えてる?
[いつもの場所、いつもの時間。この老人はいつもここを通る。]

『あんたはー…孫の…婿殿じゃなぁ…名前はなんじゃったかのぉ…』

そーそー、俺だよ。トシヨ・リーだよ。病院行くんだろ?そこまで荷物持ってやるよ。
(まただよ…俺が声をかけるたび、孫娘の結婚相手だと思って同じ反応をする。このあともいつも通りの流れだろ。)

『もうすぐひ孫が産まれるんだねぇ…嬉しくてねぇ…お前さんはいいパパになる…。そうだ。これ、持ってお行き。少ないけど、なんかの足しにしておくれ。』

[…はお札を数枚、老人から受けとる。]
ありがとなー、ばあちゃん。産まれたら、ばあちゃんが名前つけてくれよな?さ、病院はこっちだぜ。早く行かねーとな。
[…が浮かべるのは少し悲しげな笑顔。老人は嬉しそうに手を引かれていく。
…は病院の近くまで送り届け、老人に手を振って別れた。またふたりが出会った時、同じ会話がされるのだろう。]

俺は金をもらう。ばあちゃんは産まれるはずのない、ひ孫の夢を見る。…それで、いいじゃねーか………
[…は顔を歪ませる。震える拳を握りしめた。]
…あれ?…俺…泣いてる?

(96) 2014/03/07(Fri) 23時半頃

【赤】 ろくでなし リー

ばあちゃん、ばあちゃんの孫は…もういないんだぜ?

俺が…あの夜…………………

俺は…いつまでも産まれることのないひ孫への夢、見せてやれてんのかな…。

(*10) 2014/03/07(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

ーアパート自室/夕暮れー

[病院前から部屋に帰り、…は窓から街行く人々を見る。]

ひとりひとりに、家族や友人や恋人がいる。パン屋の中でさえ、ひとつひとつ人間関係がある。
…俺にもいたんだな。

なんであの頃の俺は、あいつを好きになっちまったんだろう。

…わかっていたのに。

人は命を紡ぐ。
俺は命を盗る。

その時の俺に、理性なんて無い。命も愛も紡ぐ資格なんてない。そういう運命なんだ。

さぁ、夜になる。

[カチャリ…ブーツに仕込まれたガントンファーが音をたてる。]

(97) 2014/03/07(Fri) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
悪い、はさんじゃだめだと思ったんだがな……。
連投するって宣言するなら、もうちょっと早く落としてほしいな……。

(-28) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
怒ってるんじゃないぞ?
でも、みんなきっと待ってくれちゃってるからさ。

(-29) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―夜直前・図書館―

[図書館にいるすべての人を帰してから、図書館に最後の鍵をかける。図書館の中に人狼が現れては大変だ。本がめちゃくちゃになってしまう―――と、どこまで本の心配をすればいいのだろうか――なんて少し可笑しく思いつつ。

街が闇に飲み込まれる直前。ポケットに忍ばせたサバイバルナイフをぐっと手に持つ。いつものことではあるが、この、オスカーを待っている間がとても、辛い。

私一人で人狼と戦えるわけもない。
サバイバルナイフの扱いだけは、人一倍長けているとは言え、相手は人間ではないのだから。
いつも、人狼狩りはオスカーと一緒だ。背後を守ってくれる安心感。それが、…にはあった。]


早く、来て…


[呟きながら、遠くの風景に陽が隠れるのを確認する。
――夜が、来る。]

(98) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―夕刻・アパート自室―

[じょぼじょぼと水道から水の流れる音が響く。
洗面所で、…は熱心に手を洗っていた。

たっぷりと濡らした手で、石鹸を泡立てる。
てのひら、甲、てくび。
指のあいだ、爪のわき。こするように、揉むように。
にゅくにゅくと音をたてて泡が移動する。
爪をたてて、てのひらをこする。それを繰り返す。

しっかり20秒以上。ハッピーバースデーを二回歌うとちょうどいいらしい]

……。

[きゅっと蛇口をひねる。泡は渦を巻いて排水溝へと流れてゆく。穴はごぼごぼと喉を鳴らして水を飲み込む。

綺麗なタオルで手をぬぐい。口に当てると石鹸の香りがする。…はこの香りが一番安心する、と思う。

壁にかけていた大ぶりの斧を手に取る。そろそろ夜が来る。今日もまたこれを振り回すことになるだろうか]

(99) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/* あ、ニオイフェチきた。(←軽くファン)

石鹸の香りで安心してたのかあ。
7年も家事をやり続けたからね。
石鹸の匂いが染み付いてしまったんだね。
でもそれをきっと奥さんは良しとしなかったんだよね。

ナデナデ。

(-30) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【憑】 双生児 オスカー

―夜直前・ショッピングモール―

お疲れ様でしたぁー

[…が仲間にそう声を掛けると、狩りへの支度を整える。といっても…の相棒は、ダガーが二本。見た目の割には重いそれを、腰に従え、警備室を出る。もうすぐ日が完全に落ちてしまう。]

早くホリーを迎えに行かなければ…

[最初は嫌がったホリーを、半ば強制的に人狼狩りの世界に引き込んだのは、僕だ。

――最初は嫌がった――強制的に―――僕が?

そんなホリーを守れるのは自分しかいない。だってあの時――ショッピングモールの出口へ急ぐ。陽が、完全に、暮れかけている。]

(100) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>99これで確実にミナカタが殿だってばれたと思う。隠す気は、ない。

(-31) 2014/03/08(Sat) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

[今日、のこったパンはほんとうに少ない。
片付けもいつもより楽に終わり、店の前の看板を片付けてopenからcloseへ。

まだやっている店で、いつもより良い肉を購入。ステーキとかも良いかもしれない。
明日の仕入れの手配もしてショッピングモールを出るときに、うわさ話を聞いた。
さっき、学校の付近で怪しい影を見た・・・と。少し思案。

とりあえず一度自宅へと戻る。
パン屋のユニフォームである白いエプロンを外す。闇の中をこの格好で動くのは目立って仕方がない。
姉が常に身につけている黒い衣装に似た、戦闘に特化している動きやすい黒の衣装へ着替える。
腰にホルスターをつけて。愛銃を手に取る。

銀色の銃身。丁寧に手入れがしてある。弾倉を確認。予備はまだたくさんある。
何個かとってポケットへ。

確認する表情は、パン屋で見せていた笑顔とは違って真剣。
姉の足手まといになる訳にはいかない、どんなに姉が強くとも、自分だって力になりたいから。

ご飯の準備は戻ってからでいいだろう。]

(101) 2014/03/08(Sat) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>94
ああ、うん。そうでした。

[しばらくボーっとしていたらしい。
リーの言葉に我に返る]

古城……今度はもっとちゃんと案内してくれる方に道を聞きますね。

[笑顔のまま、チクリと厭味を言って。リーと別れる。
ベーカーリーを出ると。はむ、っとジャムパンを齧る]

歩き食いなんて、はしたないわね。

[ふふ、と笑う。こんなはしたないところ、見られていいのは――ええと、誰だっけ]

(102) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 路地裏 ―

……さてと。

[ノックスベーカリーを出てしばらく。
辺りは日が暮れ、街頭の光には蛾が集い始めていた。
どさり、と。背中の荷物を地面に下ろす。かなりの重量だ]

そろそろ。腹ごしらえの時間かしら。

[ペロリ、と舌なめずり。
ジャムパンでは癒せない空腹がマユミを苦しめた。
鞄からまずは仮面を取り出す。儀式のようなものだ。
この仮面をつければ、私は――私でなくなる気がした]

さあ。出番よ相棒。

[仮面越しの、くぐもった声。
取り出したのは。マユミの細腕には到底似合わない、武骨なチェーンソー。うっとりと陶酔するように、歯を撫でる]

(103) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

今日は。若い子が良いわねえ。

[罪悪感などない。生きるために当然のことをしている。私は狩る側。ただそれだけのこと。自然の摂理]

(104) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>103あー、マユミかっこいいなぁ。

(-32) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

−ショッピングモール-
[ご飯の材料を抱え込み、ポケットに入れてあるトランシーバーのスイッチを入れる]

姉さん、今どこ?
僕は今まだショッピングモールだけど、学校の付近で怪しい影を見たって話を聞いたよ。
僕ももうすぐ家に戻って準備してでるから、先に行って様子見ておいてくれる?
くれぐれも、無理しちゃダメだからね。

[そんな風に念を押しても姉は先に行ってしまうだろうけれど、獲物を逃がすことはないと、先に情報だけを伝えて]

あ、あと今日はステーキだから、早めに終わらせようね。

[これから戦闘をするというのに、絶対の無事の保証はないはずなのに大丈夫だろうと。だって、姉は強いから。]

(=13) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
なかのひと予想。
ホリー&オスカー→ししゃもんさん
ミナカタ→殿様
姉さん→嫁
リー→みられたん
マユミ→きゅらさん
丁助→しのぶさん
しのぶさんは完全消去法。(だって初同村)
リー、マユミ、丁助は自信無し。

(-33) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――みぃつけた。

(105) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

――美味しそうな。獲物。

(*11) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 図書館 ―

ギュイイイイイイイン。

[突如静寂を破り、それは響き渡った。
猛獣の咆哮のような。回転音。
チェーンソーが。動きだす]

ねえ。お嬢ちゃん。

[かつ、かつ。一歩ずつ。
図書館の前に佇む少女>>98に歩み寄る]

こんな夜におひとり? 危ないわよ。ねえ。

[チェーンソーの爆音に負けないくらい。マユミは声を張り上げ]

そんなナイフひとつで。何ができるのかしら。

[仮面の下に、チロリと赤い舌が覗いた]

(106) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
こえええwww
マユミさんのRPすきだわぁ。殺されたい←

(-34) 2014/03/08(Sat) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
マユミ、いいなぁ。
未来さんも狼のRPすごく練ってくれてるし。お二人に狼をお願いして本当よかった。

(-35) 2014/03/08(Sat) 01時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 01時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

―噴水広場―

[片手に斧を引っ提げて、とりあえず街の中心である噴水広場へ。
昼間は人でごった返しにぎわっているショッピングモールも、今はすべての口を閉じ、息をひそめてじっとしている。

噴水だけが、さあさあと音をたてて昼間と変わらず佇んでいた。噴水のふちに腰掛ける。

…の格好はさして狩り用に工夫したりはしておらず、昼間と同じ。前をあけた白衣の下に、ワイシャツとスラックス。足元は革靴だ。
人狼と戦うといつも汚れるので、…のワードローブには白衣が何着もある]

……よし。

[見回りの時間だ。
まずは古城跡まで行って。そこから時計回りに街を一周しようかと、…は腰を上げた**]

(107) 2014/03/08(Sat) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 01時頃


【人】 双生児 ホリー

[オスカーを待つ時間が長く感じられる。図書館を背にして自分の足元を眺めながら、…は不安な時を過ごしていた]

…早く、来ないかな

[と、言い終わるのが早かったか遅かったか、静寂を切り裂くような破壊音が鳴り響く。どこかで人狼狩りが?いや違う、近い!]

>>106
…!!

[無機質な仮面の人物、背丈や体格は同じくらいだろうか。しかしアンバランスな無骨な凶器と、滲み出る狂気…。それらは、それが、人間ではないことを、明らかに物語っていて]

人狼…ッ!!!

[反射的にサバイバルナイフを構える。圧倒的不利。しかし、やるしかない。]

(108) 2014/03/08(Sat) 01時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 01時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

……ふふっ。

[チェーンソーのエンジン音が心地良い。
一種のトランス状態にさせてくれる。
ぶらん、と右手に電気鋸をぶら下げて。一直線に駆ける]

あら。思ったよりも良い構えね。

[構えを見て>>108、嗤う。
くるり、とホリーの前で向きを変えて。回転。
ふわりとスカートが膨らんだ]

じゃあ、横からはどう?

(109) 2014/03/08(Sat) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ギュイイイイイイイイイン。

[遠心力を使って。独楽のように。
チェーンソーの刃の軌跡は、綺麗な楕円を描く]

あはっ。

[楽しくて。思わず笑い声が漏れた。
そのまま横から、ホリーの腹を狙う**]

(110) 2014/03/08(Sat) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ミナカタ格好良すぎる。マユミでなくても惚れるわ……。
私が鱗魚人だったら「ミナカタ!私を殺して!」とか喚きたい。

最初男性チップで入ろうと思ってたけど、男女比見てマユミに変更して良かった。
行き当たりばったり。

(-36) 2014/03/08(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

マユミ
23回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
4回 (2d)
ホリー
6回 (3d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
丁助
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リー
13回 (3d) 注目
ケイト
53回 (4d) 注目
ノックス
47回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび