人狼議事


54 正直者と嘘つきの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 神聖騎士 ライトニング

あ、あと守護GJも怖いな。
こっちからしたら1/3だけど、守護視点だと1/2だもんなー。

あ、もしかして結構不利?
んー、霊能ロラは絶対したいところだね。

(*17) 2014/02/10(Mon) 11時半頃

【赤】 ひとづかい トリ

>>*16
ほんと〜?
糖がそう言ってくれてちょっと救われたよ、ありがとう。
頑張ろうね☆

占い結果についてはダイジョーブイ!
昨日の内にみんなに言っておいたけど、あたい更新時間に来れない可能性が高いんだよね。

だから誰が占い先になっても、後だしジャンケンでちゃんと白黒パンダになるように占い結果出すよ〜!
うしゃしゃwww

(*18) 2014/02/10(Mon) 11時半頃

【赤】 ひとづかい トリ

あー!そだ!大事なこと言うの忘れてた!

わたしが更新時間に来れないってことはさぁ、襲撃先の設定を早めに2人共合せておかないと、ランダムになっちゃうんだよね。
発言はできなくてもちょいちょい覗く事は出来ると思うから(出来なかったらごめん…)、こいつ噛みたい〜!ってのがあったら早めに赤窓で発言してくれると助かる〜。

まぁ襲撃先は3択だし?
この際ランダムになって神様に命運託しちゃってもいいけどさw
なるべく守護者食べたいよね!
今回GJの可能性高いから怖い〜…。

霊ロラの方向には行けると思うよ!
それは説得する自信ある!
ポンコツなあたいだけどそれは任せてちょ!

(*19) 2014/02/10(Mon) 12時頃

【人】 読書家 ケイト

こんにちは
開始早々白確定というのは何とも嬉しいですね。冒険的なことを言っても疑われないということですものね。普段なら疑われることを恐れて躊躇するようなことも言っちゃおーっと。
狼たちにウザがられて襲撃されないようにしなくっちゃ。

(89) 2014/02/10(Mon) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

なーんて、守護っぽいことを言ってみる。わざとらしいかな??ははは

(-33) 2014/02/10(Mon) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

まだ頭の中を精査できていないのですが、今のところの考えです。

占い師を占いたいです。
>>87 トリちゃんの仰るように占い師たちの信用勝負になると思います。
各々自分が本物だといっている以上、自分以外の一人を黒、もう一人を白と言うしかありません。ので、一回の占いで済みます。

>>88でライトニングさんが仰る霊能者占いについてもとても理解できるのですが、早いうちに占い師の情報がほしいなーと思います。

(90) 2014/02/10(Mon) 12時半頃

ケイトは、あ、時間進めました

2014/02/10(Mon) 12時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

>>90
そうか、確実に班判定が出るという点では、
霊能者占いも占い師占いも変わらないのだな。

霊能者を占えば私視点で占い師の真贋がわかりやすいと思ったのだが、
視野が狭かったようだ。すまない。ありがとう、ケイト。

さて、次に顔を出せるのは夕方頃になりそうだ。
それまでにもう一度考えることにするよ。

(91) 2014/02/10(Mon) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

とても細かいことで恐縮ですが、気になったこと質問します。

>>41 オスカーさん
この時点で「寝る」と言ったのは私だけです。何故「みんな寝ちゃう」と思ったのでしょうか?

>>34 ナユタさん
「どういうことだ?」とわざわざ疑問に思っていることにひっかかりました。
狼側からして、bestとは思えませんが、両狼とも騙ってくるなんて十分に有り得るので、特に驚くところではないと思ったのですが。

>>78 またナユタさんすみません
’(でも信じてもらう自信はあるんだ、実は)’と、思わせぶりなところにひっかかりました。作戦上言えないということならばいいのですが。

(92) 2014/02/10(Mon) 13時頃

【人】 ひとづかい トリ

占い師占いはトリちゃんも是非やりたいピー!
トリちゃん早く狼知りたいピー。
早目に占い師側の狼が分かれば、その後の発言で霊能者側にいる狼も透けて見えてくるってもんピ。

でも占い師占いって、それぞれが自分以外の占い師を指定して占うオピよね?
そんで結果、お互いがお互いを黒だ白だ言うわけだけど、トリちゃんには偽占い師が狼か狂人かは分かっても、他の皆にそれが参考になるかは分からないピ…。

トリちゃん、一生懸命みんなに説明するピけど…。

「占い師占いは、本物占い師以外にはあまりメリットは無い」と言う事を皆が許してくれるなら、占い師占い超やりたいピ〜。

(93) 2014/02/10(Mon) 13時頃

【赤】 神聖騎士 ライトニング

やっぱり霊能者占いだとライン切り出来なくなっちゃうから、占い師占いに持っていきたいかもー。

今回、糖のポジションかなり気が楽〜。
かつハラハラドキドキできるから美味しいとこ取りだ。

狂人には頑張ってほしいね。一番かわいそうだ。

守護候補の3人だとケイトがぐいぐい来てるし、
セシルも頭が切れそう。
だからっておとなしめの華月が守護とも限らないし、
ギリギリまで発言を見て決めたいな。
塩の言うとおりランダムでもいいかもね。

(*20) 2014/02/10(Mon) 13時頃

【赤】 神聖騎士 ライトニング

占い師占いの流れな感じ。よかったよかった。

(*21) 2014/02/10(Mon) 13時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

相方頼りになりすぎるっ!!
油断しちゃいそうなので気を引き締めて頑張るぞー。

(-34) 2014/02/10(Mon) 13時頃

【独】 ひとづかい トリ

糖いい人だな〜。
糖が優しい人で良かった…。

でも糖って男?女?
赤窓の会話ですら判別不能…。
誰だろう…。

(-35) 2014/02/10(Mon) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

確認させてほしいんだ。
占い師同士占いは、狂人が霊能にいる場合って有効じゃないよね?
占いの中身を[真狼狂]と仮定した意見ばかりなのが気になるんだ。
狼が裏をかいて真狼狼としてくる可能性も十分あるだろう?

(94) 2014/02/10(Mon) 15時頃

【人】 手妻師 華月斎

ちょこっと顔を出すよ、次に来るのは宵の口かな

私は占い師占いに賛成だな。各々に霊能者を占わせるより結果がシンプルに扱える気がする。ただ、三つ巴と2対1、どちらがどうなるかもうちょっと考えないと。頭が追いつかないや

(95) 2014/02/10(Mon) 15時頃

【人】 手妻師 華月斎

>>94
たしかに!
よく考えたら今までの経験だと、狂人は霊能者を騙る可能性のが多かったような。それを見越しての占Wか!
そう言われるとむしろそちらの可能性の方が高い気がするよ私は

(96) 2014/02/10(Mon) 15時頃

【人】 奏者 セシル

自分の投稿 >>94 に補足。
僕は霊能者ローラーをさせたい占い騙り狼2匹がいる可能性を恐れてるんだよ。

(97) 2014/02/10(Mon) 15時頃

【人】 手妻師 華月斎

それだと占い師カルテットの場合もあったってことだな
混沌す!

(98) 2014/02/10(Mon) 15時頃

華月斎は、んじゃ、まったねーバイバイキーン!

2014/02/10(Mon) 15時頃


【人】 読書家 ケイト

ちょっとだけ

>>94 >>97 セシルさん
仰るとおり、偽占い師二人が狼の可能性あります。ただ、今回はいろいろあってFOまでの時間が通常と比べ物にならないくらい短かったので、可能性は少ないと、私は思います。
この短時間で「両狼偽占い師」の奇策を打ってくるなんて相当オモチロ好きな狼ですね。(個人的には好きですが)

そして、霊能者が本物と狂人だとすると、なおさら今晩霊能者を占うのは意味が無い気がするのですが・・。

(99) 2014/02/10(Mon) 15時半頃

【独】 ひとづかい トリ

あっぶねぇ〜。
ゲーム始まってからずっと華月斎にフィルターかかってたわ…。今気づいた。

何か今回凡ミス多いな私…。
やっぱ玄米と酵素だけじゃ脳ミソ栄養いかないんかな。
…とか言ってポンコツの理由をダイエットのせいにしてみるテスト(古)。

(-36) 2014/02/10(Mon) 16時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

>>97
>>99でケイトの言うとおり、今回は可能性が低いのではないか?
仮に短時間で狼が裏をかくような作戦を立てたとしても
狂人と息が合わなければ、役職の内訳が
真狂狼狼-真
となる可能性だってあったわけだ。占い師4人。霊能者が確定してしまう。
恐らくそこまでの奇策は打たないだろう。
今回は囁かない普通の狂人だしな。

(100) 2014/02/10(Mon) 17時半頃

ライトニングは、あ、すまない華月と同じこと言ってるな。

2014/02/10(Mon) 17時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

ん?しかし霊能者が確定してしまえば守護先もほぼ確定していまうし、狼は1/3で守護者食べ放題だな。意外と策として悪くないのかもしれない。
ただ、そこまで考えてたとして、もう一人の狼を納得させられるほどの時間があったかと思うと、やはり可能性は低い気がする。

占い先を霊能者にするのであれば多数決で私だったようだが、占い師同士を占う場合はどうなるんだ?
AB→C C→A(B) なのか?
A→B→C→A なのか?

(101) 2014/02/10(Mon) 17時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

本物っぽく見えるかしら。ドキドキ!

(-37) 2014/02/10(Mon) 18時頃

【人】 手妻師 華月斎

おはこんばんちは!
ごみーん、やっぱり22時台まで無理っぽい。

とりあえず私は、占い師同士占い、
ライトニング>>101の下から2行目希望かな、今んとこ

(102) 2014/02/10(Mon) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

なんだか毎回毎回、身の潔白を証明することに
終始してしまっている気がするんだが!
しかもそれを上手くやる手法を未だに思いつかないというのは、どういうことだよ、オレ!
毎回状況が異なるからか!
そうか、それならば仕方がない!

(-38) 2014/02/10(Mon) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

こんばんは。
初日からとても迷ってしまうね。

>>92
本当だ。ぼく、そのときはもう寝たいと思っていたから
そういうふうに思い込んでしまったんだと思う。
気にさせてしまってごめんね。

(103) 2014/02/10(Mon) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

狼陣営の内訳だけど、
>>100のライトニングのようにぼくもそう思う。
占い師騙りと霊能者騙り。
それぞれ狼が一匹ずつだと思う。

けどライトニング。
>>101の最後の2行をぼくにも分かるように、
詳しく説明してくれないかい?

(104) 2014/02/10(Mon) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>90
ぼくは占い師を占うことになっても構わない。

けれど、きっとその結果は三者三様で揃わないと思うんだ。
もし偶然にも三人のうちの二人の占い結果が揃っても、
その真贋判定はどうなるのだろう?

例えば、狼と狂人がぼくを黒だという。
対してぼくは相手の一人を黒だと言う。
そうしたら一体、誰を信用するんだい?
意見が揃った方を信用するのかい?

では他にいい方法があるかと問われると悩んでしまうのだけど。

(105) 2014/02/10(Mon) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

もう中の人バレバレだな。

(-39) 2014/02/10(Mon) 18時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

>>104
→の記号をそのまま占いのつもりで示したんだが、分かり難かったか、すまない。
しかし他にどう説明すれば…?

占い師は3人いるだろう。
占い先を一部統一するか、3人とも別の相手を占うかを聞きたかったんだ。
それぞれのメリット・デメリットについては精査に時間が欲しい。

(106) 2014/02/10(Mon) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

セシル
5回 注目
ナユタ
10回 注目
シビル
5回 注目
ケイト
10回 注目
華月斎
2回 注目
オスカー
20回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ライトニング
12回 (3d) 注目
トリ
14回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi