人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MI:18 エリ

ひぃ リア充が来たでござる 黒船でござる

[会長室に顔を出したタルトに、顔を青くしてソファの影に隠れる。
かつて忍術研究会の忍たちも、彼女のふわふわキラキラオーラにやられて内乱を起こした前歴があるのだ。
しかもモーションかけられたわけでもなく、ただ微笑みと甘ぁい声だけで男心を鷲掴み]

リア充怖い……
きっと名のあるくノ一でござる。お銀さんでござる。

[がくぶる。そして一層怖いのは、やっぱりいつ見ても彼女が完璧に可愛いということであった]

可愛いでござる……

[くぅっ]

(87) 2014/09/21(Sun) 23時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時頃


天のお告げ (村建て人)


一方その頃。

卓球部部長のサイモンは生徒会室に行きたくないと生徒会室へと連れて行こうとする部員達に抵抗して必死に柱にしがみついていた。

(#7) 2014/09/21(Sun) 23時半頃


【人】 記者 イアン



…………き、帰宅部代表で来てんだよ悪いか


[>>81視線を逸らし逸らし。ぼそりと洩らす。
部活に精を出している者達の視線が眩しすぎて
男には見て居られない!]

(88) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

村の設定が変更されました。


墓守 ヨーランダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(墓守 ヨーランダは村を出ました)


墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

― 生徒会室 ―

遅くなったわね、ちょっと手間取ってしまって。

[髪をポニテにした状態で、剣道着のままでやってきた彼女は笑う。
白の道着に白の袴。
袴の腰の部分には「士魂」と黒の文字で書かれており。
流石にまだ木刀は用意していなかったが。]

(89) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 記者 イアン

/* 女の子多いな!!!!!すごい!!!むさくない!!!

(-29) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時半頃


村の設定が変更されました。


【独】 記者 イアン

/*
ヨーランダのポニテとかよく分かってんな………

これからどうなるかすごく怖いけど

(-30) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ミームで吹奏楽部……高音楽器が打楽器小物が合いそうなイメージ

(-31) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[恐ろしい子……!と白目をセシルに向ける演技などもしていたが。

生徒会長の話が始まれば、しばらく静聴の構え。>>82>>86

へえ。
部活対抗の行事ってとこかしら?
面白そうじゃない。

(90) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[セシルの謎の勢いに押されるように、つい、優勝したくないなどと言ってしまったが、実際のところ、一体何の優勝なのかは分かっていない。]

 いや照れても恥ずかしがってないし、心の底から遠慮したいんだけど俺。

[しかし>>@6、辞退すべき案件であることだけは分かっている。
 思いっきり真顔で辞退を強調した。]

(91) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

やる気はあるが人数が少なく思うように練習ができない部もあるだろう。
金銭的な負担が大きい部もあるだろう。
マイナーなばかりに部員が入らない部もあるだろう。

このイベントで勝利すれば、来年度の予算編成で多めに部費の予算を組んでやる。
明日は授業は無しだ、全校生徒にはこのイベントを見学、応援させる。
部のアピールをするには又とないチャンスだ。

(92) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[さて、そろそろ人が集まりはじめました。
現時点で生徒会室に来てない部長さんは…後が怖いのでご愁傷様です]

あれ?帰宅部なんて部活あったです?

イアン、確か普通に無所属ですよね?
どうせなら、我ら罠部に加入如何です?

[そこのドヤ顔は、全力でスルーしますです>>@4
ごろりとソファから起き上がったイアンは、どうしているのか不思議で、視線を向けました]

(93) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時半頃


記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

明日の朝9時、各自部活動のユニフォームを身に纏いグラウンドへ集合する事。
チーム決めはその時にする。

何か質問があれば遠慮なくするといい。
質問が無ければ、もう帰っても良い。

(94) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

イアン君と言ったな。
帰宅部代表で来てると言うのであれば、君も明日グラウンドへ集合する事。

[薄い唇が僅かに弧を描く。]

…まぁ、帰宅部には勝っても予算は付かんがな。

(95) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

………… バッジの奪い合い?


[>>86生徒会長の口から出た提案を繰り返して
こいつらから?と、集まった部長達を見回す。

いやでも、帰宅部なんて認められる筈がないとか思いながら
>>71思い出すのは、帰宅部の同士達の顔。


…………ホントだりぃ。

 あんな期待されて、此処まで来て、断れねぇとか思うなんて。]

(96) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

セシル… そうだな、君は彼らが競技をしている間ソロリサイタルをやってもいいんだぞ。
運動会にも付き物だろう、BGMとやらが。

(97) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>85 心の師匠、ミフネからの言葉に、両手を胸の前で握り、満面の笑みを返す]

ばっちりでござる!
師匠に教えていただいた準備運動や受け身の練習も研究会の体術訓練に取り入れ、パフォーマンスの向上に励んでいるでござる!

[勢い込んでつま先立ち。尻尾があれば子犬の如く振っていたことであろう。]

(98) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[さて、漸く御大が語り始めましたです。僕は既に着席済み>>76

然し、気に入らないのはエリです!ニンニンと、会長さんの専属みたいなポジションを狙ってるですが、ちらちらと権威のお零れという部費値上げを催促する瞳がいやらしいです!]


……忍者なのに、欲望は忍んでないな。です


[さて、然し部活動、同好会を束ねる僕たちを呼んだ用件は、まさにそんな用件なのでした>>82]

(99) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ギジ高の活動不振、ですか?

…確かに。
僕達罠部は、創部60代の記録を持つ古参部です。
でも、罠部はマイナー部だから、記録を出す大会が少ない。です。


[主な活動内容は、学園行事の賑やかし。勿論罠部大会などもある。
所により、軍人さんの訓練関係という実績もあるですが、罠部、と云われても公式大会なんかはそんなに無いのが無常な現実です…]

(100) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

なぁんですって……!

[演劇部も、備品や衣装や大道具やらで予算は欲しい。
あればあるほど良いのだ、お金というものは。
スージーの目つきが変わった。>>92

帰宅部に予算なんて、部活やってない生徒におこづかいでもあげるの?……あ、そうよね、やっぱりつかないわよね。

なら別にいらないわよね。
何だったら、バッジ譲ってくれてもいいのよー?

[イアンにアピールしておいた。]

(101) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 23時半頃


【人】 MI:18 エリ

[その後続々と他の部長たちも集まり、会長からのありがたいお話が始まって]

……予算でござるか!?

郎党引き連れての大会出場!新しい忍び装束!忍術書!
くない!まきびし!スリケン!

[ガタタッと椅子を揺らして立ち上がる]

これは日頃の修行の成果を見せつける時が来たでござる……!!!

[ひゃっはー!と拳を天に突き上げた]

(102) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[その後、会長に促され、席に着いた。
 諸大会における成績が芳しくない>>82と言われた時には、じっと、タルトを軽く睨み付けた。]

 部の未来をかけたイベント?

[バッジが置かれたことに気付くと、視線がそこへ移動する。
 どんなものかとひとつ手に取ってみると、交渉が刻まれていた。]

 はぁ!?
 何ですかそれは!

[戦うという点に於いてなら、柔道研究会である自分は、有利なのかもしれない。
 しかし、ただ相手を投げ飛ばしたり抑え込んだりの戦いとは違う。
 となれば罠や忍術の方が有利か。
 そしてチーム戦であるとなれば、他の部との連携も必要になってくるのだろうか。

 成績、中の下程度の頭で、色々と考えた。]

(103) 2014/09/21(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[清聴。つまり予算案から、振れない袖を振る為の解決策として]


部費が欲しけりゃ力づく。
部の未来を賭けた、やきにくきゅ〜しょくの奪い合い。ですか。

…やってやろうじゃねえか。です。


[だから僕は携帯をぱかりと開きます。
この時代遅れでも、折り畳み式でない携帯にロマンはありません]

(104) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

…副部長ベネット。私だ。です。

緊急の要件ができたです。
部室奥に封印していた、校内用極秘トラップBセットを引き出すのです。

…そうだ。来月、忍者部をぶっつぶし合う戦いの為に用意していたアレを出せです。
それよりもずっと大事な戦いができてしまったのです。

僕は後程、封印トラップの確認に戻る。どうぞです。


[明日の9時から。ならば勝負は今から始まっているです。
仇敵の前で、不穏な言葉を吐いてしまったですが、それよりも今は、明日に備えた罠の準備を最優先で揃えるのが、部を背負う者としての役目。です]

(105) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁ、確かに大会が少ない部もあるな。

[オスカーの言葉には最もだと頷き。]

大会が無い部もあるだろう。
私が憂いているのは、競技の結果からこの学園の部活動に対する姿勢や士気が低下しているのではないか、そういう事だ。
皆には部長として、部員や他の生徒達が何かを感じてくれるような、そんな活躍をしてくれる事を期待しているよ。

私の押し付けかもしれんがな。

(106) 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

バッヂ?
なぁに、どういう事?

[いぶかしむ視線をヴェスパタインに向けていたが、やがて、ふぅーんとニヤニヤ唇を三日月の形にして]

つ・ま・りぃ…
部費の争奪戦って事だよね?
そういう事だったら、部員たちの為にも頑張っちゃうよ。

(107) 2014/09/22(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび