人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

言葉が足りないと思いますから補足しますね。
クリスマスさんが僕らを黒と思う理由。
>>35 クリスが吊りたいアルフにベネが白出し
>>27 今までの印象

トータルで見た時、>>27の今までの印象から>>16のクリスにもあった言い間違いという要素を抜いたら>>35の内容だけでクリスはベネ側を黒と考えたのか。言い間違いという要素を除いたら、アラン側を黒と考えていたのではないか。

これで伝わりますか?何だか昨日の朔さんとの遣り取りからコミュ障と言われているようで、僕、ゲームとは別に死にたいです。

(48) 2013/12/12(Thu) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>48の意味分かる?
漱石にも伝われなかったらオレ泣きそう。

(*13) 2013/12/12(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>48
いや、僕も今回本当ぼろっぼろだったからさ、アランがいてものすごく助かった。
そっちのアルフもやばいね。僕黒なの分かってんのにめちゃめちゃ白く見えるもん。殴り合い!とか言ってたけど勝てる気がしない。
お互い良い仲間に恵まれたよね。

だからさ、僕はアランがどれだけ白くてかっこいいかを証明したい。
なんかクリスマス、アランのこと不可解とか言ってるし。
そっちもアルフがどれだけ白いか、ってとこに重点を置いた方が良さそう。
僕ベネットは「頼りないな」って思ってたけど、黒いと思ったことはほとんどなかったんだ。ただ白くもなかったけど。

(49) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

【削除】 本屋 ベネット

>>49
きっと、ロビンさんは発言の量と質に重きを置かれて判断されるタイプだと思うのです。これは至極当然のことですが、僕の場合は役職ごとのスタンス(占い師は結果だけ言ってミスリーディングをしないこと等)のバイアスがかかっていて発言・言動に自らの制限かけていたところががあったのかもしれません。そう言った意味で、今回のアラン組とベネ組は水と油、両極端のタイプだったと思います。この発言はゲームに関係のない発言でしたね、失礼しました。

2013/12/12(Thu) 01時半頃

【削除】 本屋 ベネット

>>49
きっと、ロビンさんは発言の量と質に重きを置かれて判断されるタイプだと思うのです。これは至極当然のことですが、僕の場合は役職ごとのスタンス(占い師は占いの結果だけ言ってミスリーディングをしないことが重要、等)のバイアスがかかっていて発言・言動に自ら制限をかけていたところががあったのかもしれません。そう言った意味で、今回のアラン組とベネ組は水と油、両極端のタイプだったと思います。この発言はゲームに関係のない発言でしたね、失礼しました。

2013/12/12(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>49
きっと、ロビンさんは発言の量と質に重きを置かれて判断されるタイプだと思うのです。これは至極当然のことですが、僕の場合は役職ごとのスタンス(占い師は占いの結果だけ言ってミスリーディングをしないことが重要、等)のバイアスがかかっていて発言・言動に自ら制限をかけていたところががあったのかもしれません。そう言った意味で、今回のアラン組とベネ組は水と油、両極端のタイプだったと思います。

(50) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

アランを守ったのはゲーム的には悪手だったろうけど、
GJしても朔がこの場に増えるだけで、クリスマス説得しなきゃいけないのは同じだから結果的にどっちでも良かったかな。
まぁ、僕が決めることじゃないんだけど。自由で悪いね。今まで無理してたからさ。

明日ベネットとアルフに質問飛ばすねー。
二人も僕に聞きたいことあったら聞いて。おやすみ。

(51) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

さらに言えば、僕は発言の量と質だけでは判断できません。なぜなら、この村の参加者なら特に自分を白黒見せる術を持っていると思うから。客観的に判断(占いや明らかな落ち度)がないと安心できないのです。

(52) 2013/12/12(Thu) 01時半頃

ベネットは、僕も寝ます、皆さん、おやすみなさい。

2013/12/12(Thu) 01時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

ぐっもーにん!

わたし、よく考え直してみたよ!
でね、投票先だけどべネットにする!

なぜかと言うと、わたしを疑っていたアランが
わたしを白と言ってくれたから!
べネットを占ったときは、えー!と思ったけどね!

だからアランが真ということで、べネットが偽だと思う!
そうだよね?きっとそう!そうに違いない!

あれ?これはわたしが疑っている村長さんと同じだね!
あはは!

(53) 2013/12/12(Thu) 07時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

けど、それにしても深夜のロビンはどうしたの?
なんで敵対する相手に理解を示しているの?
どうして自分を悪くいうの?
もう疲れちゃったの?
それともロビンが狼なの?
この発言もわたしが投票先を変更した一因だよ!
最後までがんばろーよー!

というわけで、投票先はべネットにセットしたよ!
ついでに時間を進めるにセットしておいたよ!

(54) 2013/12/12(Thu) 07時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

≫48
ごめん!返事が遅くなっちゃった!

えっとね、本屋さん(さっきはべネットと言ってたのに変えちゃった!だから、ぶれていると言われるんだよね!)、
言いたいことは伝わっているよ!

けどね、さっきのわたしの発言どおり、
本屋さんに投票することにしたよ!
ごめんね!

(55) 2013/12/12(Thu) 07時半頃

【人】 安全保障局 アラン

あぁああぁありがとう…!!!
ありがとうクリスマスありがとう!!!
分かってくれて嬉しいよ!!!
すごく賭けだったけどクリスマスを占って本当に良かったよ!!!
実は更新時間ギリギリまでスティーブンを占うかクリスマスを占うか迷ってたんだよね。
そんで更新時間1分前にクリスマスに変更したの!
あー良かったーー。
クリスマスじゃなくてアルフレッド占っとけば良かったって一時後悔したけど、結果的にこういう形で実を結んで良かった!嬉しい!

俺もベネットにセットして時間進める!

(56) 2013/12/12(Thu) 08時頃

アランは、時間進めたぜ!他の皆も宜しくな!

2013/12/12(Thu) 08時頃


【墓】 忍者 朔

>>41
ふむ、ペヤングがごちそう。
これは全面同意せねばございますまいっ!

(+21) 2013/12/12(Thu) 08時半頃

【独】 忍者 朔

えー、反省。

共鳴者引いた時点で、かなりモチベが落ちもうした。
なんかなー、死ぬまで灰でいたいな、拙者。

(-23) 2013/12/12(Thu) 08時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>54
いやまあ疲れてんのは事実だけど、更新見送って日中ベネットアルフチームがクリスマスを説得するって前提で発言してた。
まだ勝負が続くなら、僕はクリスマスがアランを疑ってんのが納得いかいから、更新見送るなら僕はアランが真だってことを説得する。だからベネットもアルフ真の方向で頑張れって言いたかった。
クリスマスはラインを抜きに考えると、占い師だったらアランを、守護者だったらアルフを黒くみてるみたいだったからさ。
「おいおい自己弁護よりアルフ信じさせた方がまだ可能性あるんじゃないの?」
って言いたかった。なんかゲスくなりそうで。

何にも諦めてないし自分のこと悪く言っても黒だとは言ってない。
伝わりにくくてごめん。
アランさえ白く見えれば村人達の勝利なんだよ。

って思ったらクリスマス、吊りベネットに変更するのね。
ベネットが霊能判定で黒出たら、アランとロビンは白だってのは大丈夫だよね?

僕もベネット投票して時間すすめるよ。

(57) 2013/12/12(Thu) 09時頃

【人】 執事見習い ロビン

ゲスくなりそうでやめた、に訂正。

うん、疲れてるごめん。

(58) 2013/12/12(Thu) 09時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>54
守りたくねー。
自由が過ぎると自分の首締めるってこのことか。まあいいや。

(-24) 2013/12/12(Thu) 09時半頃

【赤】 本屋 ベネット

残念、終了みたいだ。

(*14) 2013/12/12(Thu) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

クリスマスさん、分かってもらえなくて残念です。
僕は守護者を自称するロビンさんにセットして時間を進めます。
その理由も>>54の発言を見る限り理解してもらうのは難しそうですね。無念です。

(59) 2013/12/12(Thu) 10時頃

【独】 執事見習い ロビン

お、やべぇこれ。本当さーせん。

(-25) 2013/12/12(Thu) 10時頃

【赤】 本屋 ベネット

うーん、スティーブンに白判定出してて、
アルフからベネに変更するあたり、ブレブレに見えるんだけどねえ。

(*15) 2013/12/12(Thu) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

んー、僕、クリスマスを安心させたいんだ。
きちんと、アランが真占い師で、僕が真守護者だってことに納得してもらって、確信を持ってベネットかアルフレットを吊ってほしかった。
でもそれって贅沢だったかもしれない。ちょっとエゴが過ぎた。

クリスマス襲撃&守護なら、もう少しの時間、頑張って説明してみるね。

(60) 2013/12/12(Thu) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

そもそも僕は共鳴者の相方をアルフレッドだと勘違いしていた。
理由は>>3:90の通り。これに、自分が守護だからそう思い込みやすかった、ということを加えておきます。

この時点で残りの灰であるヨアヒム、ゾーイのどちらかが人狼サイドでどちらかが鱗魚人だと思ってた。

その後ヨアヒムの共鳴者COによって、僕の中で灰の内訳予想が「アルフレッドとゾーイが人狼サイドか鱗魚人」に変わる。

二人の発言スタンスから見て、アルフレッドが「守護のように振る舞って襲撃を受けたい魚人」なのかな、と思って、必然的にゾーイを黒く見てた。

ここでアルフレッドとベネットに質問があるんだけど、
>>3:67 アルフはゾーイのどの発言から彼女を魚人だと思った?できればアンカー欲しい。
そして、もしそうだとしたら、アルフ視点では僕は確実に人狼サイドだよね。霊能者ローラーより、僕に疑いをかけるべきだったと思う。
魚人のPPについてはあとで僕の考えを書くよ。

>>:106ベネットはどうしてゾーイを当初「狂人と魚に見られたい守護」だと思ったの?
というよりどうして僕が魚だと思わなかったの?
こんなにもあざといくらいぴちぴちしてるのに。

(61) 2013/12/12(Thu) 12時頃

ロビンは、間違えた。>>3:106ね。

2013/12/12(Thu) 12時頃


【墓】 忍者 朔

>>48
生きろ、そなたは美しい。

いや、うん。すまなんだ。

(+22) 2013/12/12(Thu) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

そもそも「鱗魚人」は限りなく「(囁かない通常の)狂人」に近いポジションだと思ったけど、そんなことなかった。もっともっと孤独。
たぶん「PP要因になり得る第三勢力」って解釈が一番妥当。
この村の役職密度のせいだけじゃなく、最終的に「PP要因」ってとこが本当に肝だと思う。
それがなければ狼だってあっさり襲撃して終わりだもの。頭数になり得るから「食べないでおこうかな」ってなっちゃう。
そのうえ村人からは「吊っておこうかな」って思われるスリル。ショック、そしてサスペンス。
不憫にも程がある。

勝利条件として、狂人は人間カウントだから襲撃も吊りも占いも生き残るのも、何でもあり。全面的に狼に協力する(そのひとつが役職騙り)。

対して鱗魚人は襲撃のみを狙う。
もし役職を騙るとしたら守護者しかない。
でも基本的に守護者のCOってほとんどないので、通常のもう少し人が多い村だったらさりげなーく灰の中で「真の守護っぽさ」を装うしか方法がない。
(今回のロビンみたいな「食べて!」アピールなんか誰も見向きもしないでしょ。そんなストレートに勝たせる優しい狼がどこにいんの)
それってすっごく難しいよね。

(62) 2013/12/12(Thu) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

ロビンさん、なぜ僕があなたを魚と見なかったのかですって?占うまで、その可能性は考えていました。しかし何よりもゾーイさんの存在が大きいです。これで彼女が魚でなく他の役職であったら、その役職にもよりますが、天才かキティガイのどちらかでしょう。今回は全てが裏目に出た気分です。スティーブンさんの発言がなければ引き続きクリスマスさんを疑っていると思いますしね。

(63) 2013/12/12(Thu) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

実際、僕も一日目と二日目は「魚人みたいに動けば取りあえず噛まれないだろーいぇーい!いやもうなんなら噛まれていいやーどうですか美味しそうでしょう?ほらほら食べなよーあれー!?やべぇ吊られるっぽくねぇ!?よっしゃCOしたる対抗出てこーい!俺がホンモンの守護だ文句あっかー悔しかったら襲撃してみろー!」
って感じで相当いっぱいいっぱいだったよ。
まじ魚じゃなくて良かった。ゾーイ不憫過ぎ。
(守護なのにステルスできない僕がバカなだけとか言わないでよねっ)

だから今回のPPは、可能性は低かったけど、条件さえ揃えば確実に人狼サイドと魚人が結託してたと思う。
さりげなく守護を装いながら、毎日跳ねて人狼サイドに「生きてるよ!条件揃ってたら協力するよ!」ってアピールする戦略しかないと思う。藁にもすがる気持ちで。

>>1:145
ここまでやれば充分面白いよ。僕、守護なんか大嫌いだけど、魚人もやりたくないな。えぐい。

(64) 2013/12/12(Thu) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>63
ロビンを魚だと思わなかった理由が「ゾーイさんの存在が大きい」
…つまりゾーイが魚だと思ってたってこと?

えと、も、もっかいアンカー貼った方が良い?
いじめてなんかないよぅ。ぼくわるい執事見習いじゃないよぅ。

(65) 2013/12/12(Thu) 13時半頃

ロビンは、ん?合ってるか。順番わかんなくなってた。ごめんね。

2013/12/12(Thu) 13時半頃


【人】 本屋 ベネット

何だか疲れてしまいました。質問をもう一度よろしいですか?

(66) 2013/12/12(Thu) 14時頃

ロビンは、今がんばってる。もうちょっと待って。ごめんね。

2013/12/12(Thu) 14時頃


ベネットは、あなたが何をしようとしているか分かりません

2013/12/12(Thu) 14時頃


【人】 本屋 ベネット

そうやって僕の発言を不明瞭にするのが狙いなのですか?

(67) 2013/12/12(Thu) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi