人狼議事


84 Es 3rd -Test days-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 保険調査 ライジ

[ほんの一瞬、セシルの視線に混じった何かに気付き、
目元を僅か、細めて見つめ。

漸く痛みが収まれば、再びふらりと立ち上がる]

 そう、すげなく断られると傷付くねェ。
 ならば一つ、狩に行ってくるか。

 あんたが俺に様にならん事を――、
 神に祈りながら待つと良い。

[と、何かに気が付き]

 あァ、そう言えばセシル、あんたの大事な相手だといけねェな。
 そう言う相手がいりゃァ、言うと良い。

 俺が今宵襲うのは――、白い少女だ。

(*12) 2014/07/29(Tue) 01時頃

【独】 保険調査 ライジ

カリュクス恋天使でハワード打ちだと思うんだが。
ちゃうかな?

(-40) 2014/07/29(Tue) 01時頃

【独】 保険調査 ライジ

そう言えばセシルの眼差しに混ざった何かってなんだろうな?

外国人に判らない事を言われたら、
とりあえず笑っとくのがジャスティス。

(-41) 2014/07/29(Tue) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 …分かった。

[リクエストに特に口を出す事もなく。
弦を構える。紡ぐのは西洋の民謡の一つ。
平和を願った男の静かな心の叫び。
8分程のそれは、少年の心に何か一石を投じただろうか。
哀しい誰かを呼び寄せただろうか。
それが終われば、チェロを*仕舞い込んだ*]

(54) 2014/07/29(Tue) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 01時頃


【赤】 奏者 セシル

 他に名は持たないしな。

[禍津刻であろうが、自分は自分以外の何者にもなれない。
親はそれなりの意味を込めてつけてくれたのだろうが、結局は血を啜る化け物だ。
ライジの言葉>>*11には何の感慨もなくそう返した。]

 前半は兎も角、後半の言葉には語弊あるだろう。
 介抱の意味を調べてこい。

[他者の熱など知りたくもない。
肌を這った舌の感触を、熱を思い出し、微かに眉根を寄せる。
例外が無いとは言わないが、それを彼に知らせる意味もない。]

(*13) 2014/07/29(Tue) 01時半頃

【赤】 保険調査 ライジ

 ん――、いや……
 もし俺の予想が外れていた場合、
 目的の調査が上手く働かん可能性があるか……

 其れは不味いか……

[ふと眉間に皺を寄せ、考え込む。
何やら指折り数えていると、セシルの声が聞こえた]

 あァ、Esという部隊名といい、
 渡来者なのかね、と思った次第だ。
 要は、此方の話だな

 良い名だと思うよ。 

(*14) 2014/07/29(Tue) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル

 難儀な身体だ。

[そう、自分に言い聞かせるように再び呟く。
少しおどけたような物言いには>>*12肩を竦めてみせた。]

 傷ついていないくせに、よく言う。

[男の言葉は、何処までが本心でどこまでが道化だか分からない。
が、それに気持ちを波立たせる可愛さなども打ち合わせていない。
そのまま背を向けようとして、告げられた特徴に足を止める。]

 カリュクス、か。精々魅了されないように気を付けろ。

[言葉ばかりの見送りを告げて、今度こそ完全に背を向ける。
少しばかり離れたところで]

 祈る神など、*もういない*。

(*15) 2014/07/29(Tue) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*ところでカリュクスを少年だと思っていましたCO 女袴って書いてあったのに!!

(-42) 2014/07/29(Tue) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*ところで宵待亭のはずなのに 待宵亭とか宵闇亭とか色々になっているよね。

(-43) 2014/07/29(Tue) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル

[特にEsに関しても、名前を褒められたことにも特に頓着はせず>>*14]

 …何を企んでいるんだ?

[挙動のおかしい男に胡乱な目を向ける。]

 決められないなら勝手に私が襲うが。

(*16) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*中身発言していいですか!?

(-44) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 保険調査 ライジ

 俺にとっちゃ、あれが介抱なんだよ。
 
 ――なんだよ、もっと介抱が上手い奴でも知っているのか?

[セシルの様子に、何かを察し瞳が揺れる。
軽口に紛れ、そう尋ね]

 あァ、いや……
 今日はあんたの血をもらったからな。

 念の為一日置くか、
 それかさっき見つけた妖精みたいなちっこいのを確実に仕留めるか。

 そっちの方が良いのかと思ってね。

(*17) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【独】 保険調査 ライジ

ぶっちゃけるとカリュクスが霊能者だと
一度も結果判定を見ずに落ちる事になるというあれそれ!

(-45) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

 介抱が聞いてあきれる。
 それは、……――お前の想像に任せる。

[続けられた言葉には、少しだけ口ごもって、けれど殊更平坦な声で返しただろう。]

 妖精……ケムシのことか。
 
[先ほど劇場跡で声が聞こえたことを思い出す。そういえば、彼の声が混じっていたような気がしなくもない。
一体何がどうしてそうなったのだろうか疑問に思わなくもないが、首を突っ込むのも面倒だ。]

 1人で暗い道を歩めと?

[どうしてそう思ったかは知らないが、何となく、彼が1人になるような気がして、そう尋ねた。]

(*18) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*流石にお墓一人はかわいそうだと思うのd素。

そしてフィリップが来ないと突然死になるのだろうか。

(-46) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 保険調査 ライジ

 彼女の『魅了』があくまでも副次的な異能で、
 其の本質がえーと、行方不明者の白黒判別能力だった場合。

 少なくとも今日一日は
 様子を見ておいた方が良いんじゃないかいうのに気が付いて――、
 迷ってる。

 ただ、あんたが襲いたい相手がいるなら、
 止めはしない。
 
 というか――、引き止めて悪かったな。
 血を失って疲れているだろう。
 もう少し状況を見て、決めておくから、とっとと寝ろ。

(*19) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

 なるほど?

[異能にも色々あるようで、狩りをする順番を考えなければいけないらしい。益々難義な身体だと思う。]

 ……襲いたい相手がいない訳ではないが、
 それならその相手も同じ条件だろう。

[少しばかり逡巡を見せたが、促されれば今度こそライジに背を*向けた*]

(*20) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*ライジさんごめんなさい。寝ます!!おやすみなさい。!!!
中身発言の可不可聞いておけばよかったぁぁぁ!!!

(-47) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―月が傾く頃・自邸―

[掴んだ手は振り解かれようとも然して問題はない、
意識を、此方に向ける事こそが目的なのだから。

力を込めた所為で手首の真新しい傷から、
溢れたものが滴り落ちる。――あぁ、染みが出来る。
うんざりとそんな風に考えながら、見据える、男の双眸。

やはり、見覚えは、無い気がする。
記憶力に秀でる事も無かった己は、
積み重なり過ぎた記憶を持て余していたけれど、

他の何を忘れても顔だけは覚えられるようにしていた。
敵と味方を判別する事、それは戦場では優先順位が高かった]

(55) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[瞳の奥、彼のそれと重なった瞳孔がキュゥと細まり、
虹彩が飴色に溶ける。

能力を行使する際、心の中で命じる事は、只一つ。『眠れ』と。
それだけでいい。心を眠らせ、その身を明け渡せ、と。

けれど、どうせ効かぬだろうから、力ずくでお引取り頂こう、と、
ソファーの隙間に隠しこんである刀に手を伸ばしたのに、
細やかな実験は思わぬ結果を産み落とす。]

 ………――は?

(56) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 保険調査 ライジ

 想像に任せると――、勝手にいない事にするぞ。

 もしくはあんたが手に入るまで、
 周囲の奴を襲い続ける、とかな。

[少しだけ口篭るセシルへとぼそりと、呟いて]

 ケムシというのか――あァ、そうだ。
 
 ……ん?
 一人で暗い道を?
 どういう事だ?
 
[セシルの言葉の真意を図りかねて。
怪訝な顔で尋ね返した]

 俺には一緒に行方不明になるような奴はいないが……
 セシルにはもしや?

(*21) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【独】 保険調査 ライジ

ぶっちゃけランダム神に委ねたいの心!

(-48) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[程度の違いは有れど、効果のあった相手がこんなにも
はっきりと己を見返して来たのは初めてだったかもしれない。

美しい、はっきりと、確かに、そう言った。

正気、なのだろうか?けれど、それにしては、何だか…
……――混乱している間に伸ばされた手への反応が遅れる。

頬に触れた男の指先に、びくりと、判り易く肩を跳ねさせた
揺れた瞳が、縋る様に、男の後ろに佇む彼を捉えた*]

(57) 2014/07/29(Tue) 02時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 02時頃


【独】 保険調査 ライジ

セシルは亀吉が好きなんだろうなァ。
いい加減諦めるべきか……

って、『眠れ』!?
やっぱ判らんくなったで工藤!

(-49) 2014/07/29(Tue) 02時頃

【赤】 保険調査 ライジ

[赤の世界で、一人、頭を抱え]

 うーん、どっちだ……
 
 判らんから今日はパスるか……
 ちくしょう、チキンと呼びたきゃ呼べ……

(*22) 2014/07/29(Tue) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー回想・路地裏ー

[名前を尋ねたのはこちらの方なのに、置き去りにしてしまった。>>1:73孤独を拒絶するが故の衝動とは言え、随分無礼なことをしたものだ。あの可笑しな格好の黄色い雛鳥は空腹を満たすことが出来たのだろうか。]

お前のビスケット、分けてやれば良かったな。

[両手で覆ったあの銀髪の人の体温を思い出したくて瞼を伏せた。自分はこんなにも人の温もりに飢えているのかと、偶然出逢った見知らぬ誰かにすがりたくなる浅ましい欲望に己を恥じ、同時に再会の手段を思考の片隅で必死に探っていた。]

また、あえるのかな、
もうどこか知らないとこへ行っちゃったのかもな。
…はっ。何を言ってるんだ僕は。

[時折自身を嘲笑するのはどうやら癖らしい。]

(58) 2014/07/29(Tue) 02時半頃

【独】 保険調査 ライジ

うーんうーん、むしろ早めに終わらせた方が良いのか?

まァ自由にしろって言うんだし自由にして良いんだろうが。
予告も無く、望んでもいないのに墓落ちさせるのは
ちと心が咎めるんだよなァ……

(-50) 2014/07/29(Tue) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 02時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 02時半頃


【人】 保険調査 ライジ

―月が傾く頃・カリュクス宅―

[>>56館の中、飴色の瞳に『魅了』された男が一人。

眠らされたのは、吸血種としての本能だったのだろうか。

掴まれた手首を下に滑らせ、カリュクスの傷口を包み抑える。
じわりじわりと、白手袋が朱に染まり]

 すまんな。
 痛かったか――…?

[>>57彼女の瞳が自らを通り越し、
背後のハワードを見詰めている事にも気付かずに。

白い頬に手を添えたまま、
ゆっくりと、カリュクスの口元へと顔を寄せ――]

(59) 2014/07/29(Tue) 03時頃

【独】 保険調査 ライジ

ハワードさん、でばんですよ!(ごはんですよなニュアンスで)

(-51) 2014/07/29(Tue) 03時頃

【人】 執事 ハワード

――月が傾く頃・カリュクス宅――

[ 胡乱な眼差しで見据えられれば、>>35
ただ静かに男と目を合わせ、言葉を紡ぐ。

月明かりが照らすリビング。
白髪のその人が瞳を開けて、涼やかな声で己へ返答する。

曰く、奪われるのは趣味ではないが、
暴れて片付けるのはもっと面倒だ、と。

その言葉に、マスターはなるほどねえ、と黙って肩を竦めた]

(60) 2014/07/29(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ハワード
29回 注目
藤之助
50回 注目
ガーディ
10回 注目
ミケ
31回 注目
亀吉
33回 注目
カリュクス
27回 注目
フィリップ
21回 注目

犠牲者 (2人)

ナナコロ
0回 (2d)
ライジ
68回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ケムシ
15回 (3d) 注目
セシル
49回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび