人狼議事


61 桜咲く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 説法師 法泉

<錠サン視点>
霊COしている法泉に対しては、他に対抗が出ていなかったことと>>1:98から真視寄り
狂人は騙るもの、という強い考えがある>>1:166>>25
以上から役職の内訳を[占:狂、霊:真]と見ていた為、>>1:156の発言に繋がります。
潜伏をしていた理由は>>20、更新前にCOした理由は>>32

ってところですかね、間違ってたらご指摘くださいね。
で、錠サンに質問ですよ。

狼の騙りを引きずり出したかった、とのことですが、それは占い師を「真偽偽」の3人にしたかったってことになりますよねえ?
3COにすることで、錠サン、ひいては村にどんなメリットがあると考えていますか?
そこから、どういう勝ち筋を考えてました?
もう一つ、錠サンは一度役職者じゃないとCOしてます(>>85)、それを撤回して占い師COをすることはかなりのリスクを伴いますが、信用を得る自信はありました?

(76) 2014/03/18(Tue) 12時頃

【人】 説法師 法泉

あ、あとアタシの村騙りの一番の目的は「役職者の確定」にありました。

なので、COが回りきる前に霊能者が3COになっていたら即撤回してましたし、吊られる覚悟もしてました。
霊能者を騙ったのは、3COになる確率が占い師より低い=役職者確定の成功率を上げる為です。

全員をアタシの賭けにつき合わせてしまって、申し訳ない。

(77) 2014/03/18(Tue) 12時頃

【独】 髪結い 勢

今回あれだな、村人陣営みんなえぐいな。

(-17) 2014/03/18(Tue) 12時半頃

【独】 髪結い 勢

もう錠さん真にしか見えねぇ。
慶三郎は狂人だよね、それが一番しっくりくる。
でなきゃ本当に狂人が仕事してないことになっちゃうー。

(-18) 2014/03/18(Tue) 12時半頃

【独】 髪結い 勢

不審なのは鏡花かなー。あとはわかんない。
団十郎だったらどうしよう。今日喋ってくれなかったら本当に吊りかも。

(-19) 2014/03/18(Tue) 12時半頃

【独】 説法師 法泉

>>31
表で突っ込むのは無粋だからしないけども
法泉喰われた後に霊COしても真視とりづらくないかい?

(-20) 2014/03/18(Tue) 12時半頃

【独】 説法師 法泉

ん…あ、違うな。
あのまま霊COが法泉一人だったら、守護は法泉護衛が「鉄板です!」じゃないか。
俺、死にづらくね?

(-21) 2014/03/18(Tue) 13時頃

【人】 髪結い 勢

ハァー。今日は暖かいわネ。
今朝からぼんやりしちゃってるワ。

辰次サン、いらっしゃル?
できれば議題を作って頂きたいのだケド……、日中長文を書き込めない方もいらっしゃるし今回はなくてもイイかしらね。

役職者の真贋(AサンとBサンのどちらの方を本物と見るか、偽物の方は人狼だと思うか狂人だと思うか等)
灰の印象(非役職者の中の占い判定が白黒はっきりしてない人達の内、誰が人狼っぽいか等)
昨日慶三郎サン(>>1:102>>1:106)や法泉サン(>>1:117>>1:118)がしていたことネ。

こんな感じのことを中心に議論を進めていきたいと思うノ。

(78) 2014/03/18(Tue) 13時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

今日の占いだけどよ、法泉はどうだ?
これで法泉が狼だったらまずいよな?
それに法泉なら判定が違ってきそうじゃねえか?

(79) 2014/03/18(Tue) 13時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

議題かい?難しいこと言うねえ?

次でどうだい?
@今日の占い先と理由
A今日の処刑先と理由
B占い師はどちらが本物と思うかと理由
C偽物の占い師は狼狂どちらだと思うか

なんつうのは、どうだい?

(80) 2014/03/18(Tue) 13時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

あと、おれっちは今日村に来るのが、更新時間ぎりぎりになっちまいそうだ、悪ぃな。

(81) 2014/03/18(Tue) 13時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 13時頃


【人】 飴師 定吉

おいら、二日酔いで頭まわんねーんだけど、
同じ役職は1人だけっつう前提に、複数人が同じ役職だと主張してんだよね
☆占い師主張者
慶三郎先生、錠さん
☆霊能者主張者
法泉さん、小鈴さん

そうすると、主張者2人のうちどっちかが虚偽
虚偽する利得のあるのは、普通は人狼、狂人
今回の法泉さんの主張のように、ただの村人
ってことか
どういうわけで、法泉さんが白ってえことでみんな盛り上がってんのか、おいらには、まだわからねえ~

(82) 2014/03/18(Tue) 13時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

あと余計なことかもしれねえけど、お初の奴が守護者だった場合だな。襲撃を防ぐアタリハズレは運だ!好きな奴を守りなよ。
ただ、守護の名乗り出だけは勘弁してくれよ?
守護が誰か分かっちまったら、すぐに食われちまうし、その翌日に占い師が食われて大混乱だ。

(83) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

辰次は、じゃあ、またな。

2014/03/18(Tue) 13時半頃


【独】 喧嘩屋 辰次

小鈴守ってみようかーしーらー!

(-22) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

しかし、喧嘩屋で守護者なんて、あれじゃない?
真っ裸で武器振り回してるようで心もとないわー

(-23) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 説法師 法泉

COします、アタシが守護です。

書き込み、アクション欄の下にある「守る:」ってところに、今一番死なれたら困る人を選択して「変更」ボタンを押しました。

「変更」ボタンを押さないと、その人を守ることができないことをアタシは知っていたので、それはもう注意深く操作をしましたよ。

(84) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 説法師 法泉

撤回COします。

やっぱりアタシはただの村人でした。

(85) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

法泉、吊ろうぜ?
本気と書いてマジで。

(86) 2014/03/18(Tue) 13時半頃

【人】 髪結い 勢

>>80
ありがとう、助かるワぁ。
ンー、法泉サンが狼ってことはほぼほぼナイと思うけドねぇ。
つまり斑判定(占いの結果が白と黒で分かれる)も期待できないノじゃないかしら。

>>82
ネット人狼の村においては、狂人や人狼はあらかじめ役職者を騙るケースが多い(というかほとんどな)ノ。
例えば「自分は占い師です」と“最初に”嘘を吐いて、それからずっと嘘の占い判定を出し続けて、対抗の占い師とどちらが本物か“最後まで”村人を惑わすという戦略なのヨ。
それがいわゆる「セオリー」お約束、というか前提ね。特に狂人は騙らなかったら「仕事しろ」って言われるレベル。
今回の法泉サンはそれを逆手に取ったのネ。
エット。これで上手に説明できてるカシラ。解りにくかったらごめんないネ。

(87) 2014/03/18(Tue) 14時頃

【人】 後妻 菊

法泉殿、自分を信用させる気が無いんでありんすか…

(88) 2014/03/18(Tue) 14時頃

【人】 髪結い 勢

>>84>>85
言いたいことは理解できるけド、本当にびっくりするから謹んで頂戴ナ。
システム面の説明は神サマにお願いするとか、他にやりようあるでショっ。

(89) 2014/03/18(Tue) 14時頃

【人】 髪結い 勢

@今日の占い先と理由
保留かしらネ。決める前に色々質問させて頂戴ナ。

A今日の処刑先と理由
今の時点だと団十郎サンかしらネェ。申し訳ないけド。
もっとお話ししてくれたら占い先と入れ替えるかもしれナイわ。

B占い師はどちらが本物と思うかと理由
錠サンかしらネ。彼が真ならいつまで経っても狂人が出てこなかったことに説明がつくもの。
彼のした事は結果が伴わなかったとは言え、小鈴サンと同じでショ?
それを逆手に取って、とも思うけド……なんていうのカ、対抗の慶三郎サン覇気がないのヨ。

C偽物の占い師は狼狂どちらだと思うか
覇気がナイ、というのはそうネ、なんとなしに様子を窺うような印象があったノ。
ご自身が偽物だから真占い師が潜伏していることを知っていた為かしらネ。

(90) 2014/03/18(Tue) 14時半頃

【人】 髪結い 勢

菊サンに質問ヨ。
昨夜アナタ占い希望を出さなかったわネ。
シンプルに、何故?

(91) 2014/03/18(Tue) 14時半頃

【人】 髪結い 勢

鏡花サンに質問ヨ。
>>1:149
これは誰のどの発言のことカシラ?

(92) 2014/03/18(Tue) 14時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)

はーい、イエローカードだよ!
発言に対して、いくつかご法度があるんだけど、
その一つがシステムに関すること。
注意してねー!

(#0) 2014/03/18(Tue) 14時半頃


【人】 説法師 法泉

おっと、お遊びが過ぎたようで。
すみませんでしたね。

(93) 2014/03/18(Tue) 15時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

法泉はガチで村人っぽいな。
守護者感を匂わせて襲撃先誘導ってところかな。


これで人狼だったら困るけど!

(-24) 2014/03/18(Tue) 16時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

今日は法泉以外を吊りにして、
法泉がどうなるのか様子をみたいところ。

(-25) 2014/03/18(Tue) 17時頃

【人】 抜荷 錠

各役職者がどんなシステムで守ったり占ったりするかは、情報ページの役職者のリンクを見れば分かる。
ちなみに守護者に関してはこんな感じだ。

http://morphe.sakura.ne.jp...

これを見て分かるくらいの事ならご法度じゃないと思うが、これ以上突っ込んだシステムについての発言は禁止な。

(94) 2014/03/18(Tue) 17時半頃

【人】 抜荷 錠

役職を持たない村人の役割は積極的に狼の標的となることだ。
例えば法泉のように、役職者を匂わせるとかな。

ま、法泉は狼をおちょくってるだけだろうけど。
こいつには白い匂いしかしない。
あんまり度を過ぎて吊られないようにしろよ、法泉。

(95) 2014/03/18(Tue) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

8回 注目
鏡花
22回 注目
15回 注目
小鈴
3回 注目

犠牲者 (4人)

仁右衛門
0回 (2d)
慶三郎
12回 (3d) 注目
辰次
18回 (4d) 注目
法泉
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

団十郎
4回 (3d) 注目
17回 (4d) 注目
定吉
10回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび