人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 死ね死ね団 サミュエル

 宝生…あぁ、さっきルミが言ってた人。

[大家かと思ってたが、住人だったのか。
友達にしちゃ渋いと思ったが、そういう関係でもならしい。]

 どうも、今日からルミのペットになりました、
 絵流です。

[聞き方次第で誤解を招きかねない表現だが、
その通りなので仕方ない。]

(@8) 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 あ、ちなみに猫なんで。犬じゃないっす。

[そこは大切なので、補足しておく。
胡乱な目で見つめられてる気がする。
本当にペットか疑ってるんだろうか。]

 さっき、風呂に入ったんで、
 ルミの石鹸の匂いがするんだけど、
 匂ってみます?

[風にそよがれ、ふんわりと乾いた髪の毛を
ひょいと宝生に向けてみた。]

(@9) 2013/09/05(Thu) 19時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 20時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[>>@8男は頭を抱えた。]

……どういう……

[正直に言おう。
意味がわからない。
今日から?]

なんの話だ。

[猫って言われても。
言われてみれば病沢っぽ]

いや。いや。待て。匂わん。

[どこがって自由なところが。
頭向けられて首を横に振る。]

(72) 2013/09/05(Thu) 20時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……鍵は、どうした。

[奪ったとかいうなら相応に。
ぐっと拳握るが、振り下ろす機会は来そうにない。]


……  福原!
説明!


[男にしては珍しい大声で、「飼い主」を探して階下へ叫んだ。]

(73) 2013/09/05(Thu) 20時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―2階廊下―

 ふぅん、大声は感心しないな
 俺を呼ぶ声を聞きのがしたらどうするんだ

[>>73 眉をしかめて瑠美の部屋の前で大声を出す宝生の方へと歩み寄る。
国谷が見えぬ者には腕に抱えられら箱がふわりふわりと宝生に近づいていくように見えただろう]

 宝生にーさんはきっとプロテインが足りていないんだ
 はい、どうぞ

[プロテインの箱を宝生に差し出すと、受けとるのを待っていた]

(@10) 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[説明を求めてたら>>@10箱が飛んできた。]

  あ ?

[思わず手を差し出すと、乗った。
中身を見れば、プロテイン?]


…………  あ?

[こんな追い打ちをくれる心当たりは一人しか居ない。
居ると言っていいのかわからないが。]


         国谷?

[なんとか箱を持っていた何者かが見えやしないかと眇められていたから、男の眉間には大山脈が出現していた。]

(74) 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

   − 談話室 −

[柔らかい仔猫を宝生に差し出されて>>46困惑するように
眉尻を下げた]

嬉しいですが、慣れない私が抱くとミィが怖がるでしょう。
他にも知らない事があるから怖いのですし。

[灰猫は大人だったが柔らかく、仔猫はあれ以上だと
思うと壊しそうだった。
代わりに買ってきた「猫のきもちが判る本」を出した]

これ、談話室に置いておきましょう。
皆で勉強するのはミィにとっても、皆にとっても良い事です。

[そう言って端にある鉛筆立てからマーカーを取り
「わかば荘」と本に書いて立て掛けた]

この本は皆さんのものなのでボロボロになっても
構いませんよ。

(75) 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
恐ろしくポジティブな生霊。
どんなリクエストなんだろう。
って言うか何故見物枠なんだろう。

(-27) 2013/09/05(Thu) 20時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[ミィがバックに収まると少し残念そうに見ていたが、
用はそれではない。
越智に向き直り、場所の提案には]

年若い女の子とおじさんの組み合わせだから
何とも言えませんね。
でも越智さんのお部屋の方が埃も無くて綺麗でしょう。

[他人が入らなくて済むと密かに安堵しながら
越智の部屋へと向かう]

(76) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 そう! 俺だよ、俺!

[名前を呼ばれて嬉しそうに跳ねた。
初めて名前を呼ばれた。
それは想像以上に嬉しく、同時に――]

 あれ、何か怒ってる?

[くるりくるりと険しい表情を浮かべる宝生の周りを回り始めた]

 何か怒られることしたっけ……

[くるくる、回っていると瑠美の部屋の中にいる男を発見した]

 ……誰?

(@11) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【独】 肉屋 ニール

/*
福原!
鍵は!
どうしたんだ!
\説明!/

(-28) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

―――102号室―――

[ゆぅら、ゆぅら、病沢>>31の身体が揺れる。

一瞬だけ、先程のぐったりと崩れ落ちた病沢の姿が重なって
ボウルを両手で包んだまま、懸念を隠さず、顔色を窺う。
―――…でも、大丈夫。 か細い声で、口にしたことばは、優しかったから。]

 病沢さんが倒れられてしまう、ような、ことは
 もう……… いや、です。

[ ぽろり、

感じたことは、そのまま、毀れた。
新居>>37のことばも、ジャニス>>40のことばも、優しい。
『声』その単語に引っ掛かりを覚えるひとは多いようで、私もその一人で。また誰かが、あんな風に倒れてしまったら。想像の域を出ない不安は、しかし確かに、根を張っているように感じました。]

(77) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―一階廊下―

[ふてぶてしい三毛猫が去った廊下。
朧気な女の声ももうしない。

瑠美はそこに佇み、イメージを構築していた。
瞼を伏せて。]

(78) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

    − 204号室 −

[初めて入る女の子、しかも年若い女の子の部屋は
しっかり整頓されている。
本の匂いや古ぼけた匂いもない。
それが逆に気恥かしく、やはり私の部屋の方が
良かったかと思いつつも用意された珈琲を口にした]

ありがとうございます。
私の部屋は客用のお皿とか用意して無くてねぇ。

[インスタントでも文句は言わない。
それを口に出来るほど私の舌は高尚では無いからだ。

てぃらみすを食べる越智の様子>>51を満足そうに
見ていたが、カップと皿を置いて語り始めた内容に
私も倣ってそれぞれ置いた]

(79) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[テーブルに着いてからも
普段――たった8日間――あまり崩れないジャニス>>40の面差しが、笑う。

 もう 今度は 大丈夫なんだって

勝手に安堵を覚えて、最後の一口を飲み干しました。
ひとつひとつ、知らない表情を知るなら、ふわふわ心が浮き立つような、楽しいものの方が。嬉しい。 そう、嬉しい。

そうして話は、『声』から国谷の話>>45にも移る。
白栖に、後で会いに行く、と口にしていた彼は。]


 あ、あたしも、お話しました、けれど。
 いいひと、だったんです。 走るのが、好きだって。

[関わらない方が、国谷の為なのだろうかと。
ジャニスと新居の会話に、じっと身を硬くして、自己責任――…で締め括られたことばに、あからさまに弛む。]

(80) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【鳴】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[

天井の梁から吊るした縄の輪を首にかけ――

――振り子のようにゆらゆらりと左右する足から
パンプスが床に落ちて。
かつん、と小さな音。

握りしめたスイートピーの花弁も落ちる。
はらり…音もなく。静かに静かに。

すべてはイメージ。
瑠美の中に在る未完成な死体のイメージ。

                     ]

(=8) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―自室前へ―

[脳内に浮かんだ光景を裂いたのは、
階段の上から響いた瑠美を呼ぶ声。(>>73)

ゆっくり持ち上げた目が眩む。
何度か瞬く間に明瞭な視界を取り戻して。
パンプスの踵を鳴らして、上階を目指した。]


 なによ。なに。 説明? 何の?


[知っている声への返答は躊躇いなく。
足音に重ねて。

自室前まで来ると、なんとなく、
何についての説明が必要なのかは
推測出来たけれど。]

(81) 2013/09/05(Thu) 21時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 21時頃


【独】 病人 エリアス

/*
るみの死体はあれだな、ヤマシタトモコさんの漫画を思い出すな。

(-29) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[内容を聞くと確かに不審者>>51>>52だが、
覚えのある話に困った様に首を揺らした]

越智さん。
何か盗まれたりしてますか?
後、異常の前後で施錠は変わりないですか?

[管理人を疑っているのだから
施錠はされたままなのだろうと見当は付くが念の為。
そして私に向けられた質問に、
初見の部屋での出来事を思い出す]

(82) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ロール落としてから風呂、って思ったけど眠くて頭回らないから先に風呂るー。

(-30) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
 あ、新居さんは、最初から、お料理が上手だったのですか。


[小さく頭を出した一念発起に、届くアドバイス>>37
魔法の手が織り成す料理は、如何様にして鍛えられたのか。

おず、おず、お伺いを立てまして
差し出されたフライヤーカード>>41を受け取れば、ぱ、と表情が華やぐのです。店の住所も名前も、知るのは今日が初めてで。
前から知っていたのは、お酒を呑む場所である、ことだけ。]

 お、お、お金を貯めて、お邪魔します!

[多少なりとも貢献しようと、気持ちだけが身体ごと、前のめり。]

(83) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[どうやら私の認識が間違っていたらしい。
初見の部屋の湯呑が国谷だと思っていたが]

不思議と呼ぶべきか。
気付いたら珈琲が足りなくなっていたり、
エアコンの設定温度が変わっていたり。
本の配置が変わっていたり。
湯呑が空を飛んだり、ちょっと変わった事がありますねぇ。

[近い所を思い出しながら、のんびり口にする]

(84) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

このわかば荘には「国谷さん」と言う妖怪が住んでるんです。

[湯呑ではないなら何だろうと考えた末]

座敷わらしみたいな悪戯好きの妖怪さんですね。

[決め付ける事にした]

(85) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[そんな風に、一喜一憂―――主に、喜をして、]

 何で、ほ、欲しいのでは、ないのでしょう。

[とつとつと語られる病沢>>65のことばに、姿勢を正す。

誰かが大切にしているものを欲しがるのではなくて、壊したい、と願うもの。その心理を掴めるほど、聡くはなくて。
でも、矢張り、優しいなと、思うのです。]

 昨日までは、そんな声、聞いたこと。 なかった、ですし。
 理由。 今日、なにか、あったのでしょうか。

[視線が空の、ボウルの底に滑り落ちる。
そわそわとすぐに居ても立っても居られず
空いたお皿やボウル、食器があれば手に取って、洗い物を申し出ました。働かざるもの食うべからず、それが世の理でして。]

(86) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[>>@11やはり、姿はない。
声も聞こえない。]

…………
ミィにとりついて……いや。

[怪異のようにはっきり喋れればと思うが、仔猫にどんな影響があるかも不明。
それもだめだ。

眉間に山脈こしらえた状態で、上がってきた福原を出迎えることとなる。]

福原、おまえ……
……………こいつ、飼うのか。

[聞き方がわからない。
知らない少年指差して、そういえば何かの匂いがするがこれが薔薇か、などと混乱しながら聞いた。]

(87) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

私も半信半疑ですが、さっき湯呑が空飛んでましたし。
そう言うのもいるみたいですね。

[のんびり微笑んで、珈琲を一口。
てぃらみすは私には甘過ぎて、クッキーを口にした]

人を疑うと言うのは悪いことではありません。
特に年若い越智さんはどれだけ警戒しても足りないでしょう。

私は管理人さんがそんな事をする人ではないと信じています。
ですがまだ日が浅い越智さんが信じられないと言うのも理解出来ます。

ただ盗難が無ければ、多分妖怪さんのせいだと思いますよ。

[そんな事を平気で口にする私は若い越智には
異様に思えたかもしれない。
口にした内容に、若い子に突然話す事では無かったかと
今更ながらに頭を掻いた]

(88) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>72 匂わん。と言われ、顔をあげる。
いい匂いなのに残念だった。

ポケットに手を突っ込むと、
人肌に温もった鍵を取り出す。]

鍵、ルミにもらった。

[指からぶら下げるように見せびらかしていたが、宝生の急な大声に驚き、ほんの少し目を丸くした。

説明、今した通りなんだが、
伝わらなかったんだろうか。

それとも、怒ってるんだろうか。
それなら宝生はルミのーーー]

彼氏?

[小さく呟き、首を傾げた。]

(@12) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[宝生の後ろから男が近づいてくるのが見えた。>>@10]

 あ、さっき庭にいた人。

[あまりにクッキリ見えるので、三浦は人間だと思い込んでいる。]

 どうも。

[>>@11同年代くらいだろうか。褐色の肌が健康的に見えた。]

 俺、絵流。

(@13) 2013/09/05(Thu) 21時頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 21時頃


【人】 地下鉄道 フランク

─墓地─

[>>61踵を返した背中に零二の申し出が届くと、足を止めて振り向いて、視線を空に向けて考える。]

 そうだな。
 ……支えてやってくれ。

[空から零二へと視線は降りて、鍛えられた体躯が齎す安心感を、住人に与える事を求める。
 悪意を持ったばかりの霊が影響を及ぼせるのは、今は相手の心のうちだけだろう。気を確かに持てば、脅威ではないのだと、たった二言で伝わるだろうか。]

(89) 2013/09/05(Thu) 21時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
まともな見物人が衛さんしかいませんよ!!!

(-31) 2013/09/05(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

ジャニス
22回 注目
ウェーズリー
21回 注目
レティーシャ
40回 注目
ホレーショー
41回 注目
ミルフィ
15回 注目
エリアス
23回 注目
ニール
8回 注目
マドカ
32回 注目
源蔵
8回 注目
ポーチュラカ
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
ガーディ
0回 注目
サミュエル
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび