人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双子 夕顔

[藤之助>>70と鉄平>>75を見比べた後、鉄平の袖を少し引いて]

……鉄平おじさんが今日出なかったら、無駄に術を使ってしまう可能性もあったの。
それに、夕と志乃お姉さんみたいに意見が違う人も居る、から…中立で、見てくれる人が居る方が良い。
……だから、夕はおじさんが今日名乗ってくれて、良かったって思うの。

[それだけはっきり言うと引いた袖を離し、鈴>>71へ向き直り]

……其処まで固めてもないけど、そうなっても仕方がないとは思ってたし、今でも思ってるの。…勿論夕だって…死にたくは、ないけど……

……うん、どっちも良いところは、あるよ。大事なのは、どちらが良いかちゃんと考えて選ぶ事、だと思う。

(78) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 町娘 小鈴

鈴は、おんみょうじ何人でる?って質問に対しての答えで、明日の話をしてるにゃ。

明日、おんみょうじが尻尾つかんだら二人でるだろうにゃあって・・・あれ、ここじゃにゃい?

[隣に並んで指を数える]

鈴は夕のいう破綻っていうのがどういう状態かよくわからにゃいんだけど
破綻ってするのかにゃ?

(79) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 うどん職人 鉄平

[志乃の言葉を聞いて>>76もごもごと口を開く]

遺言名乗りになるんだっだら、
誰それ、言うのは遺言の時でいいと思うっぺ
誰それと言った相手が、人間だったらいいが、
妖だった場合はさらに陰陽師さーの隠れ場所がなくなっで、
妖に誰が陰陽師かばれちまうこどになるからだっぺ

[うどんを、食いたい。]

(80) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[夕顔の意見(>>78)に頷いて]

せやな。出てきた分にはええこともある。少なくともウチらは鉄平はんは信じられる。そこから出てくる意見を軸に考えられる分、初日名乗りしたことにウチはあまり責める気はせーへんな。

欲を言えば、3日目まで陰陽師はんも口寄せはんも生きている、いうのが一番だとは思うんやけど。でもまぁ、それも上手くいくとは限らへんしな。

(81) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 町娘 小鈴

にゃがれとして、鈴と夕があやかしっぽいってことで吊られるにゃら仕方にゃいとは思うけど
村だと思って吊るにゃら断固として反対にゃ。

夕に向けられるのはおんみょうじを炙り出そうとした容疑だと思うんだけど、鈴は夕をそんなに疑ってなくて、にゃらば、にゃにも言ってない人たちの中から星詠みと連行をしてもらえたら、鈴は、わかりやすいにゃ

(82) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 うどん職人 鉄平


明日妖見付けた陰陽師さが二人でりゃ、
その志々雄とかいうやつでも、
全員処刑すりゃいいっぺ

[>>79指を数え終わり、な?と首をかしげてみせた。
夕顔に>>78袖をひかれてうるっときた]

(83) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 双子 夕顔

[藤之助の問い>>70に手元へ視線を落として指を数える事と思案深げに目を伏せる事を暫く繰り返して。
やがて何かに気付いたのか耳を紅くした後、鉄平の後ろに隠れた]

………夕、勘違い、してた。
…多分だけど、7人になるまでは、1人しか出て来ない、の。
5人になったら、2人出てくる可能性も、ある。

…だから、夕が言ってた破綻は多分、ない…の…ごめん……

[鈴>>79にも小声で謝った後、鉄平の影でまた指を数え始めた]

(84) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

うーん…ウチは夕顔はんと鈴はんは陰陽師はんに、考えこんどるもんは処刑、と明日はそれでええんちゃうか、と思っとる。

ウチは2人を信じてみたいんやな。手放しには信じられへんってぐらいやけれど。せやから処刑でみていく、っちゅう時に陰陽師はんは全力で避けい、言うてんねんな。

[そう鈴に返す(>>82)と鉄平の提案(>>80)に考え込む]

うーん…ホントなら朝いちばんにそいつが人間やとわかるのが一番やが…鉄平はんの懸念は確かに、と言うほかあらへんな…。鉄平はんは全員が遺言でCOするのがええと思うんか?

[もう一度問いてみる]

(85) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 双子 夕顔

[鈴>>79の問いに不足だろうとおずおずと顔を出して]

……夕は、偽者の陰陽師さんが、本物の陰陽師さんを人間です、って言えば…本物と偽者が直ぐ分かるって思ったの…
それも、人を狙って術を使う目的に、あったの……

(86) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 町娘 小鈴

村と思って、じゃちょっと違うにゃあ
おんみょうじじゃないってわかってるからここ安全、ぐらいの理由で吊るのは反対にゃ。

[>>83指を数えながら、首をかしげる]

全員?
おんみょうじは二人まとめて消毒ニャッハーってことにゃ?

[鉄平を見上げ、視線をおろせば鈴が耳を赤くして隠れているのがわかった。
袂から金平糖を取り出して6粒ほど、差し出した]

こんぺと、あげるにゃあ。
勘違いってどんな風にしてたのか気ににゃるけど、喋りすぎて喉を痛めるのもよくにゃいから、気が向いたら教えてにゃ。

(87) 2013/08/27(Tue) 21時頃

藤之助は、志乃はん、英字はあきまへんぇ〜**

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 団子屋 たまこ

――やれやれ。

[しばらく周りの話に耳を傾けていたが。直円の書付>>23を見て声をかける。]

和算家の兄さん、あたしゃあんまり頭がいいほうじゃなくてね…ちぃっと考えてたのさ。
陰陽師さんや口寄せのふりを妖がしたらどうなるだろうってね。
妖が少なくとも進んで名乗りを騙るとは思えない。陰陽師さんが自分を占ってないなら特に、名乗り出る利点がない。
ただ妖を言い当てられたら…言い当てられた妖はその陰陽師さんに向かって「お前は偽者だ」って苦し紛れにでも言うんじゃないかって思ったよ。
もちろんそれを使って動くこともありうるだろうけどね。

(88) 2013/08/27(Tue) 21時頃

志乃は、>>85CO→名乗りです、すみません(汗)

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 団子屋 たまこ

その上で鉄平の言う遺言名乗り>>51はあたしゃ賛成だ。もし誰か欠けた後で名乗り出られても判断に困ると思うよ。

その上で、夕ちゃんの言うとおり、今名乗るもんがないって言ってる嬢ちゃん二人は、悪いけど役人に連れて行ってもらう候補だと思うね。
陰陽師さんは今あたしも含めた正体を名乗っていない人から見定めるべきだと思う。

陰陽師周りの出てくる頃合とかはしばらく触らないことにするよ。それで妖に見破られても癪だからねえ。

(89) 2013/08/27(Tue) 21時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 町娘 小鈴

にゃるほど。

[>>86偽者の陰陽師が本物に白を出せば破綻となるのは確かだ。だけど騙りが出る確率というもの自体低いと思われる現状、どういった状況でそれが起こるのかはわからないまま、結局は勘違いということでしかないのだろう。]

にゃ?
今日は、結局星詠みはおんみょうじにおまかせってことにゃ?
それとも、「誰占い、誰がおんみょうじの場合は誰」って感じにするにゃ?

(90) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 団子屋 たまこ

[頬を赤らめる夕顔>>86を見て少し目を細める。]

気にしないでいいんだよ、夕ちゃん。

[そうやって頭を軽くなでる。まだ幼い少女にはこの状況はきっと不安だろうに。]

…あたしは、そうやって試行錯誤したりみんなのためになることを考えてる夕ちゃんは、あんまり妖にゃ見えないねえ。

[妖であれば、この反応はあざとすぎる。]

(91) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

鈴もメリットって言っちゃったにゃ

(-24) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

にゃあーん。
連行に指定しちゃったらあやかしでも本物のおんみょうじでも名乗りを上げる気がするにゃあ
だからって指定せずに連行されちゃったらダメだしにゃあ。
でもこの理由だけで鈴や夕を吊れていくのは違う気がするにゃあ。

[]

(-25) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 うどん職人 鉄平


全員ってどういうことだっぺ>>85
遺言名乗りは、自称陰陽師だけすりゃいいっぺ
ただ、他の人も喉が枯れないようにだけ注意してほしいっぺ

星詠みは陰陽師任せでいいとオラは思うっぺ
ただ、全員、誰が誰をどう思ってるーとかはさくりと言っておいてほしいっぺかなぁ。

[夕顔を撫でた>>84
鉄平も、いろんなことを考えてくれる夕顔が妖であるようにはあまり思えずにいた。
決して可愛いからという贔屓目ではない。**]

(92) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

…ああ、いろいろスマン。何か思い違いをしていたようだ。

>>92鉄平の言葉にこんがらがった頭が整理されると素直に謝罪した。]

ふむ、それぞれについては確かに言い合っておいた方がええやろうな。ウチは星読は陰陽師はん任せでええと思う。

[そう言って皆の言っていたことを必死に思い出すことにした。]

(93) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

にゃあー
[んっと片手をあげて伸びをする。]

鈴は指定したいにゃあ。
星詠みした結果、ただの人ってわかった人が連行されちゃう危険とか、考えると色々あるにゃあ。
考えるだけ無駄になればそれはそれでヨシでがあるけどにゃ・・・。
[空虚に遠い目をしながらガリガリと金平糖を噛み砕いた。
決して鈴も幼女なのにかわいがられていないから嫉妬しているとかそんなことではない。]

(94) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

実際に陰陽師さんが見当ててくれるかどうかはともかくとして、自分が誰を見定めて欲しいかは言っといたほうがいいだろうね。

[小鈴の声>>94にそう返す。]

陰陽師さんが最後は判断するだろうから絶対ここ!って指定は厳しいだろうと思うよ。
ただ、自分がせめてこの辺を見定めて欲しいってくらいは言っとくほうが、お互い腹の内が見えるんじゃないかねぇ。

(95) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[小鈴を少し見つめる。夕顔は何くれと皆のためになるように頭をめぐらせているように見えるのに対し、小鈴は自分の視界の確保を気にしているように思えた。]

鈴ちゃんは、あくまで自分の見えるものを増やしたいように見えるねえ…もちろん何も情報がないんだから当然なんだろうけど。

[少し頭を振る。なぜか心がざらついた。]

(96) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 役者 鏡花

ただいまもどりましたよ。

取り急ぎ直近だけれども>>90>>93
私は指定して明日確実に一人色を明らかにしておきたいわ。

そーでもしないと処刑でうっかりその人当ててしまうかもしれんし、それによって陰陽師炙りもあるしねぇ。まぁ何かと気をつかわんといけんしめんどくさい。

ぱーっと見た感じ、陰陽師ではない小鈴・夕顔にって意見もあったけれども、戦略込みで考えてもここ二人白っぽい気がするから消極的かしら。それよか陰陽師さんに当たる危険高めても、普通に色見づらかったり妖狙いでいい気がするわね。

(97) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 忍者 朔

[天井裏からシュバン、と矢文が飛んできた。
矢文には次のような文章が記してある]

出先だから取り急ぎ用件のみ。質問は後から返すでござる。
鉄平殿は『星詠みは陰陽師任せ』>>92と言っているけども、拙者はできれば指定して欲しいでござる。指定しないことの利点があったら教えて欲しいでござる。

星詠みの結果を明日知りたいのが1番大きい。
議論停滞を防げるし。確黒なら妖を引けて嬉しい。陰陽師が2人出てきて斑でも場が動くから嬉しい。確白でも妖の潜伏幅が狭まるし、頼れる人が鉄平以外にも増えて嬉しい。

そこらへんは小鈴と同意見>>94でござるよ。
ただ日替わり立会い不要だから厳しい、というのならば仕方ないのかなとも。**

(98) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 町娘 小鈴

鈴が星詠みしてほしい人?
今いったらあまり声を聴けてにゃい印象がある朔とか直にするにゃ

だけど今、寡黙を理由に希望を出すつもりはにゃいにゃ。
鈴をせかすなら、たまこも出すにゃ。

(99) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 団子屋 たまこ

[少し首をかしげ、今日の話を思い出す。]

うーん…名乗りの問題もあるけど、夕ちゃんは見定めは必要ないと思うねえ。
名乗り上げた二人だと、鈴ちゃんのほうが見定めるべきかもね。

他の人だと、忍者さんもあたしの中ではまだいいかなって思うよ。
鏡花さんももう少し話してから考えたいねえ。

しゃべってる割に志乃さんと藤之助さんは何でか腹の内が見えにくいのが気にかかるね。藤之助さんは特に考えがつかみにくい気がするよ。

[ゆるりと顔を上げ、藤之助に問いかける。]

ねえ、どうして陰陽師の名乗り人数>>70が気になったんだい?いまひとつ問いかけの意図がわかんないんだよ。

(100) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 団子屋 たまこ

ああ、せかしたつもりはないんだよ。

[小鈴にやわりと声をかける>>99]

今日みんな寝静まるまでに、少なくとも誰を見定めて欲しいかをみんな明かしておいたほうがいいだろうってだけさね。

(101) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 役者 鏡花

とりあえず。
あんまり遅いと私も眠いし、今日指定するなら意見だしはならべく早いほうがよかろ。

陰陽師さんにはそうなぁ。
団子屋さん・志乃>呉服屋さん>その他で色見てもらいたいなぁとは思ってるよ。今のところだけど。

時間見つけつつゆっくり書きたいことまとめてくるわ。

(102) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 町娘 小鈴

藤がにゃに考えてるかわからにゃいには同意。
だけど藤の性格のせいかもしれにゃいからこれからに期待もしてるにゃ。
鏡はちょっと様子見にゃ。放置といもいうにゃ。
志乃も、まぁ放置でいいんじゃにゃいかと思ってるにゃ。発言から信用は得ている、だけどあやかしでも十分に言える範囲ではあると思うにゃ。
たまこは、まだわからにゃいにゃ。
直は印象がにゃいにゃ。
朔は勘違いしてたから勘違い後の思考を見てから決めたいにゃ

(103) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 うどん職人 鉄平


そも、ここが個人主義で各々で動いていいっつー決まりがあるっぺ
その中で縛りたくないっつーオラの個人的な意見もあるさ

指定した場所が陰陽師だった場合、そこが食われたり
妖の可否で陰陽師透けに繋がるから
一気に情報がたくさん落ちて議論が飛躍して進むのは、三日目以降だっぺな
逆に、三日目以降なら何か不都合あるっぺ?

[もごもごと忍者に返す。>>98]

処刑は陰陽師避けに二人人柱でとるっぺな
消極的っちうのはわかるが

(104) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【独】 忍者 朔

あー、もう。思考隠し無理だ。
ごめんなさい。【拙者が陰陽師でござる】よ。
忍者とは世をしのぶ仮の姿でござる。

>>43鏡花殿すまぬなあ。
拙者が気にしていたのは只一つ。“拙者は陰陽師と名乗り出ればいいのか否か”の一点でござった。夕顔殿は“陰陽師に出てきてほしい”の意見ばかり見ていて非対抗宣言は読み飛ばしていたのでござるよ。
拙者が陰陽師であるのは自分が一番よく知ってるし。

>>45小鈴殿。正直なところ潜伏してたかったから、「自由なのは良いけど、拙者の潜伏幅減らさんでくれよう」といった心持ちでござった。

このままやってても、きっとボロ出るから出てしまった・・・。
潜伏希望の人たちごめんなさい。**

(-26) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

志乃
0回 注目
直円
0回 注目
小鈴
4回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
鉄平
0回 (3d) 注目
1回 (4d) 注目
夕顔
2回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

藤之助
0回 (3d) 注目
たまこ
1回 (4d) 注目
鏡花
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび