人狼議事


35 【誰歓】どんぐりのむら【少人数ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 幸運の科学 リッキィ

さみゅには、●クラ時の大立ち回りって要素があるんだよなーその辺検証して欲しいかな(人任せ

(+41) 2013/10/26(Sat) 00時半頃

チアキは、黍炉ありがとっ縄増えたけど甘んじず黍兄の生存目指して頑張るぜ。

2013/10/26(Sat) 00時半頃


【墓】 落胤 明之進

>>+41リッキィさん
実はそこも白取れないんじゃないかなって気がしてきた僕がいます。喉がないから仕方ないのかもしれませんが、>>1:175がイヤにあっさりし過ぎと言いますか。
確白にならなくて良かったと思ってるのでは無いかというパッション(

(+42) 2013/10/26(Sat) 00時半頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

>>+42
まぁ、狼に利する動きを平気でしている狼ならさみゅだよね。クラリッサ希望してないし。
後灰の中で唯一私より猫に目が行ってた人でもあり。私守護視してたから、猫優先だったのかなーとか。

(+43) 2013/10/26(Sat) 00時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
念の為。生きてます。

(-11) 2013/10/26(Sat) 02時頃

【見】 花売り メアリー

おー!グッジョブだー!!
チーちゃんで出たんだね!
きびろーさん狩かぁすごい!

えへへっ、チーちゃんのことずっと待ってるよ!
だから頑張ってね!

(@9) 2013/10/26(Sat) 03時頃

【独】 営利政府 トレイル

メアリーさん、夜遅くにお疲れ様です(・ω・)ノ

地震と台風みんな、大丈夫だといいな

(-12) 2013/10/26(Sat) 03時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

はよーなのよ。昨日今朝で考えて、やっぱり
@1人村打ち、残り2人を吊る
A狼に見える奴を吊っていく
どちらの「考え」を取るかが重要だと思うのよ
明日、続けば3人残りになるの。つまり、クシャ狼で、今日▼デメor▼サミュしたら、明日ランダムで勝敗決まっちゃうの。
デメの意思としては、例え手順吊りになろうとも、自らの手で狼を見つけ出すことより、確実に勝利を得たいの。

(22) 2013/10/26(Sat) 09時頃

【人】 青い鳥 デメテル

平たく言うと、
■吊り希望
▼クシャちゃ
で提出しておくのよ。
昨日までの自分見てても、サミュクシャでどっちか村打つのは無理なの。どちらも怪しく、それとは別の村要素もあるの。
デメ、昨日まで負けるかと思ってたの。だからここまできて負けたくないの。悪いけど、作業ゲーでもいいの。

狼だと思って吊れ!という意見も知ってるのよ。そう思うならそう言って、なの。
デメは、無理に狼だと思って吊られるよりも、村の勝利のためのステップとして吊られる方が納得できるのよ。

じゃあデメはお出かけなのよ。鳩から覗いてはいるの**

(23) 2013/10/26(Sat) 09時頃

【見】 営利政府 トレイル

おはよう、これから政府の集会なので一撃
デメテル、素直に見たら村だよね…提案も視点も

>>+43
割と素でそういうことする村もいるし
たまにそういう村になり切ってする狼もいるから
サミュエルはなまじスペックが高いだけに
どちらもあり得そうで悩ましいね

地上メンバーも、クシャミ吊って終わらなければ
そこで思考リセットする方がいい気がする

(@10) 2013/10/26(Sat) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

でめが皆から村打ちされて、でも実はLWで、にたあって笑って見下してる夢を見た
……村だといいな

(-13) 2013/10/26(Sat) 09時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

>>4:56チアキ
見られない事が怖い、というか、なら話そうぜとなるかな。星飛ばしたうえでの『この返しがおかしいから黒い』は『でもこう思ったんだ』等言える。その対話で相手の色も取れるが、遠巻きにされるのが一番困る。

>>4:20デメテル
★この星聞いて、そこから取れた事ってある?ほっとかれた感が…

(-14) 2013/10/26(Sat) 10時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

昨日のログ見返して、返しきれなかった返事も。

デメテルは白い。>>4:55での印象から継続して白く感じている。輝きの手本みたいな感。
対して、サミュエルは村い。>>4:57で取った感情の動き方とか、昨日のactからの>>4:79が、人臭い。
総括するとデメテルが白く見えるんだけど、サミュエルの人間っぽさが際立っている感覚。

>>4:56チアキ
見られない事が怖い、というか、なら話そうぜとなるかな。星飛ばしたうえでの『この返しがおかしいから黒い』は『でもこう思ったんだ』等言える。その対話で相手の色も取れるが、遠巻きにされるのが一番困る。

(24) 2013/10/26(Sat) 10時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>4:20デメテル
★この星聞いて、そこから取れた事ってある?ほっとかれた感が…

更新してからの反応なのだが。サミュは私に向いた。デメから白取ってるから。私はサミュに向いた。デメから白取ってるから。
でも、デメはどっちにも向いてない。理由は分かっているのだけど、ここが、ちょい気になってはいる。

(25) 2013/10/26(Sat) 10時半頃

クシャミは、私も出てくる。覗けそうなら覗くよ**

2013/10/26(Sat) 10時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

>>25 くしゃみん
☆特にないのよ。ああそうなのーで終わりなの。
どちらに傾いてるのか聞けたら、一貫性とか、もっと推移とか聞いてってするつもりだったけど、
考えないようにしてる、だったから、それ以上何もなかったの。
返事忘れたのはごめんなのよ。

(26) 2013/10/26(Sat) 11時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

だって両方吊れば終わるんだもの。

(-15) 2013/10/26(Sat) 11時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>25 クシャミ
「気になる」って、も少し砕けたりするか?

(27) 2013/10/26(Sat) 12時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

私村打つならクシャミなんだが。

(-16) 2013/10/26(Sat) 12時半頃

【見】 営利政府 トレイル

そういえば、デメテルって
サミュエルをここ怖みたいなこといってたり
>>1:60自由占での補完が欲しい思考だったり
>>1:88自分詳しくない意見が出ていたけど

>>22の手順が出てきた
…ここ、ちょっとスキル矛盾ぽいかな

さらにその上で自分吊られたくない
って、自分が吊られたら自分が負ける視点漏れ?

デメテル村ならクシャミかサミュエル狼だけど
どちらかは村なんだから…
早く決め打って終わらせてもいいのに
まるで、明日があるかのように見えた

(@11) 2013/10/26(Sat) 12時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

間違ってたら笑うしかねえ

(-17) 2013/10/26(Sat) 13時頃

【見】 営利政府 トレイル

デメテルは自分の灰での白位置に思考がいってる印象が強い
「可愛いは作れる」みたいな「作れる白さ」というか…
「こいつ、自分が可愛いわかっててそう見せてる」ような

>>1:58
で、今はサミュエルから嫌だったポイちょ気味だけど
そこの警戒差し置いて>>23手順でクシャミ
>>22でサクッと決め打たない思考出してる

決め打たない思考ならば、>>3:24>>3:28>>3:29
3dここまで怪んでる占い師ロラでよかったはず
確実1人外枠潰せるんだし…けど、1黒吊れてるのに灰吊り
ここは思考と矛盾した希望出しだね

11人村なら、1ミスですら惜しい縄数なのに…違和感ある

(@12) 2013/10/26(Sat) 13時頃

【見】 営利政府 トレイル

デメテルは村という鏡に映る自分を見てお洒落してる感じ
その鏡はサミュエルかな?

サミュエルは自分の中の共感、好感を割と信じてる気がする
そこから外れたものへは疑いを向けてて

とにかく、その疑い先を確認したくて一直線だからこそ
占い機能があればそこを使いたいし、なければとにかく吊りたい
マドカは偽寄りでも狂濃厚でもあったから
そこを差し置いてミス上等での▼明之進

多分、デメテルはサミュエルの好みのタイプなんだろうね
だからこそ、>>9クシャミ狼になった

そう考えると希望出しに作為はなさげ

(@13) 2013/10/26(Sat) 13時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

一撃
>>26デメテル
そうだったか。分かった。
いや、ありがとう。

>>27シュー
☆偏りがないのだろうか、と思った。
私は更新直後、どちらかと言えばデメテルに白を置いたし、サミュエルは完全に私に目線が向いている。
私が偏りがあったからこそだろうが、どちらにも偏らないデメテルが気になった。
…足りるだろうか?

(28) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

【見】 営利政府 トレイル

クシャミは見られる範囲を丁寧に見て
「フラットに見たい」の言葉からも
感情などのバイアスがかかるのを恐れてる気がする
>>2:126ここでサミュエルへ見せた
「思考の流れを持っていく」ことへの警戒もそう

目を引いたのは>>2:49情報のやり取りを欲してる
>>3:100吊られ際の明之進や
昨日のマドカへの促し含めて一貫してるね
アピにしてはくど過ぎる

>>2:142>>25でもいってて放置上での黒視を警戒
>>2:154警戒以上に希望するなら確固とした疑い理由で
>>3:68>>3:79で見せてる躊躇いも、その思考からなら妥当

(@14) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

トレイルは、噂をすればクシャミが…

2013/10/26(Sat) 14時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

>>28 くしゃみん
意識が違うのね。多分、考え方がまったく違うの。
デメは、「自分が白打たれる1人になれる可能性がある」と思ってるのよ。
くしゃみんとさみーのどちらが狼か見破るより、そっちの方が簡単そうなの。
だからとりあえず手順的にくしゃみん吊ろうぜ!なのよ。
見ても見ても「あーわかんねーや」に落ち着くから、それ表に落とすのももったいないのよ。
あと、今日に入ってはくしゃみんばかり動いてるから、さみーに関してはあまり何もないし。

(-18) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>28 くしゃみん
だって、私視点の灰はさみー(ずっと気になっている)とくしゃみん(決定者で今日吊り逃して狼ならアウトで不安増。伸びは良いが白打てる自信はない)なのよ。
これがくしゃみん視点(両方非決定者)とかなら、大分違うのよ。
くしゃみん狼の可能性を少しでも見るなら、今日吊らなきゃ勝てないの。

(-19) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

色々推敲するの面倒だし、デメ宛じゃないから思ったこと書いて後で使いまわせたら使いまわすの。
灰にぽいちょなの。

(-20) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

【見】 営利政府 トレイル

クシャミは歪んだ像を映したくない鏡みたい
>>28直近でも、そのこだわりが…
答えを知らない、けど不正解を引きたくない思考に見える

というか、答え知っててこれだけ情報増えて
それを維持したまま思考を出したがるって
…狼ならどんだけ自分に負荷かけたいのと思う

多分、俺の好みや妄想も入ってるだろうけど
これで狼なら弟子入りしたいくらい好みだ…やばい

(@15) 2013/10/26(Sat) 14時半頃

黍炉は、>>28 足りてる。裏付けみたいな感じで聞いた。ども

2013/10/26(Sat) 15時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

更新後の落ちっぷり見るとサミュなんだよなあ。

(-21) 2013/10/26(Sat) 15時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

こんばんは。
ふむりふむり。確かにでめちゃんは村での自分の位置はわかってる感じです。
立場がどちらにせよ、それを利用しようとは思ってるかも?

(+44) 2013/10/26(Sat) 19時頃

【人】 友愛組合 チアキ

遅くなりやしたな。とりあえず。

>>28 クシャミん
ふむん。灰視点自分が吊られなければ勝てる状態なんで
防御に回ったって感じかな。立場的にデメちゃは昨日まで多分一番白固められてた所なんで、デメちゃの立ち位置だとデメちゃ視点、残りの灰どちらが狼か判断し辛いってのは考えられると思うよ。
>>22 >>23のぶっちゃけた具合と不安いっぱいだったって感じが偽装でないなら、偏ってなくて選ぶの怖かったってことなんじゃないかな。

クシャミんとさみゅの偏りの要因はデメちゃ白があるからでしょうが、デメちゃからはデメちゃ白は当たり前なんだよね。
だから偏らないは、デメちゃ村でもおかしくはない。と思うけどどうかな。

(29) 2013/10/26(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

チアキ
19回 注目
B-デメテル-1
5回 注目
黍炉
7回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
UV-ヨーランダ-2
9回 (3d) 注目
リッキィ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

クラリッサ
6回 (3d) 注目
明之進
6回 (4d) 注目
マドカ
6回 (5d) 注目
クシャミ
5回 (6d) 注目
サミュエル
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

メアリー
6回 注目
オスカー
1回 注目
レティーシャ
1回 注目
トレイル
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび