人狼議事


63 春を待ちながらカオスを満喫する村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ノックスは、ふ、と。かすかに聞こえた声>>#3ににこりと笑みをひとつ*

2014/03/18(Tue) 23時頃


【人】 ひとづかい トリ

トリサン!
イッパイアッテナ!

>>59
 名前は一つではないんだよ]

(63) 2014/03/18(Tue) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ハルカを見送り、鳥が自分を含めた面々の名前を呼べば笑って手を振って]

イッパイアッテナ?不思議な名前ね

[名乗り>>63を勘違いしてしまった]

(64) 2014/03/18(Tue) 23時頃

FSM団 ミナカタが参加しました。


【人】 FSM団 ミナカタ

[ふ、と煙を吐き出す。
紅茶の香りのする紫煙を何とは無しに目で追い掛け。
淡青色の春空に目を眇める]

……あー、どうにも春はぼんやりしていけねぇな。

[携帯灰皿に吸い殻を押し潰す。
悪目立ちのする白衣のポケットに突っ込み、立ち上がった。
ひらり。薄紅色の花弁が視界の端を過る*]

(65) 2014/03/18(Tue) 23時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

じゃあ僕は極彩色って呼ぼうかな。

[イッパイアッテナをじーっと見ながら言った]

(66) 2014/03/18(Tue) 23時頃

藤之助は、ミナカタに、こんにちはとお辞儀した。

2014/03/18(Tue) 23時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[複雑な女心を理解しているのかいないのか。>>49
しかし何も言わないことに、内心でほっとしながら…

誘惑にほんの少し負けた。]

卵焼き、ってあるのかしら?

[重箱の中味をこっそり見て、
色鮮やかでいて桜とは違った春らしい色合いを乗せたおかずを探し出す。]

一口、だけ。ね?

[自分自身に言い訳しながら、藤之助に片目を瞑ってみせる。]

(67) 2014/03/18(Tue) 23時頃

【人】 ひとづかい トリ

[カリュクスが振る手の動きに合わせてゆらゆら。>>64

イッパイアッテナ!
ゴクサイショク!

(68) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[一つも食べて貰えないかと思いきや、思いがけない問いかけに頷いて]

 はい勿論。
 お弁当の基本でしょう?

[一口だけ、と重ねるローズに苦笑いを浮かべると]

 ひとつだけ、になりませんかねぇ。

[お皿に盛りつけた卵焼きを見て首をかしげた]

(69) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

お店…?

[似たような背格好のお客>>25という言葉に首を傾げて
美味しそうな料理を出すお店ならば記憶に残ることが多いはず―と、じぃ、と青年を見つめる。]

もしかして、ブックカフェ…の?

[出張店舗をしているとは気づかなくて少しだけ反応が遅れるが
青年の姿を思い出せばにこりと笑って「久しぶりです」と声をかけたことだろう。]

あっ、ええと。
僕は紅茶を。この子は―

[ちらりと鳥に視線を移す。]

(70) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[視線を移せば、鳥が頷く姿>>55
嬉しそうに話を続ける]

うん、美味しいよ。
イツタベルノ?―って言われたら、今でしょ?

…ってのは、冗談だけど一緒に食べよう?

[半値に釣られたのも事実だけれど、不思議な鳥さんと料理を食べるのも楽しそう。
飲み物は何が良いのだろうと思いながら、希望があるのならばそれを、ないようならば水をとお願いして代金を差し出した。]

(71) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

カリュクス、ハルカ、藤之助…ね。

[名乗られた名前を舌の上で転がして、ふわふわと微笑む。]

どれも綺麗ね。
カリュクスは…たしか蕾って意味だったかしら。
ハルカも今の季節と同じ名前ね。
フジは…もう少し先?

[笑いながら、一つ一つ、名前を確かめるようにもう一度唇に乗せた。]

(72) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[取り分けられた卵焼きの黄色と、藤之助の苦笑に>>69
思わず笑みが深くなる。]

せっかくだから、ひとつ、貰っちゃうわ。
だって、一口食べちゃったら絶対に食べきってしまいそうなんですもの。

[お仕事だけれどお酒も控えなきゃ、と小さく決意して卵焼きの乗った皿を受け取る。]

(73) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

おや、もう桜の季節になったのですね。

[視界の隅に映った花弁を目で辿った先の桜の木を見上げる。
老朽化により我が家が倒壊したのを好機として住んでいた土地を売って旅に出てから早一年。
一時ここに留まってみようと思い桜の木に近付く。]

(74) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[料理を待つ間に、外の様子を見ていれば
何処からか「妖精」>>27と聞こえてくる声]

え…さっきの。

[ひょこりと複数の人がいる所に顔を出して
妖精と呼ばれてる女の人を見つめ、その後他の人達にも目を移す]

[妖精を見た気がしたけれど、彼女の姿だったのだろうか
そんなことを思いながら広げられたお弁当の匂いに]

…一口、貰っても?

[料理は注文してしまったからがっつり食べることは出来ないけれど、美味しそうな料理を見れば食べてみたくなってしまうのは我慢出来ないようで]

(75) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

良家の娘 グロリアが参加しました。


【人】 良家の娘 グロリア

[ひらひらと舞い落ちる一片をすくうように手を伸ばせば、
ふわり微笑んで]

少し散歩のつもりが、遠くまで来過ぎたかしら。
でも、とても素敵な景色。
…偶には遠出も、悪くありませんわね。

[何て呟きながら、ゆったりとした仕草で辺りを見渡せば。
どこからか聞こえてくる話し声。
少し小首を傾げて、考える仕草の後。
ゆったりと声のする方角へと足を向けた*]

(76) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[周りの人達の自己紹介を聞きながら、視界に入ってきた桜を見上げる青年に>>74手をぶんぶん振ってみた。]

[気づいてくれるだろうか?]

(77) 2014/03/18(Tue) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

キャラ設定決めておこう。

一年前に自宅が老朽化により倒壊した事で旅に出る。
家具や調度品は金持ちの友人に預かってもらっている。
自宅倒壊時の傷が右腕に残っているが後遺症は無いし気にしてない。
自宅の倒壊を好機として跡地を売却して旅に出てしまう程度には前向き思考である。
因みに売却した土地には集合住宅が建つ予定であり、旅に飽きて他に住みたい場所が無ければ戻ってそこに住もうかと思ってる。

(-11) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ

イマデショ!

[どやっ。>>71
 水が出てくれば自分も飲みたいとばたばた。]

(78) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 藤の花の見ごろは桜の少し後、四月の中旬頃ですかね。

[名前から縁を感じる花を見られる季節はもう少し先の話。
何とも言えぬ香りを思い出して目を細めて]

 ふふ、ではこんにゃくと山芋のお浸しならどうですか?
 あまり控えすぎて、これ以上か細くなってしまっては大変です。

[ローズに皿を受け取ってもらえたら、にこりと微笑んだ]

(79) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[桜を見上げているとこちらに手を振っている青年(オスカー>>77)に気付き、振り返る]

おや、私に何か。

[青年の姿を捉えると友好的な笑みを浮かべて歩み寄る。]

(80) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>78
…伝わった、のかな?

[ドヤ顔をしている様子に伝わったと喜んだ様子を見せて、
羽を広げばたばたしている姿を見つめる。
水が出てくれば飲みやすいようにして鳥の傍に差し出すことだろう]

えと、
イッパイアッテナ
ゴクサイショク  ―くん?

[名前っぽいのを呼んでみた]

(81) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

すすめ上手ね。

[藤之助にすすめられたその先を見れば>>79
やはりこちらも美味しそうで。
諦めとも呆れともつかないため息を零しながら]

…じゃ、じゃあ。それも少し。

[結局はずるずると食の誘惑に負けていく。]

(82) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[近づいてくる青年>>80に]

えと。
…えっと。

お兄さんも迷子?

[何か、と言われて慌てて適当な言葉を口にする。
本当は迷子になった自分が沢山の人に会えたのが嬉しくて視界に入ってきた人に手を振ってみただけど―]

[失礼なことを言った気がすると頭を抱えるのは6秒後]

(83) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>23に書いてある332Gの文字を見ると]

持ち合わせが・・・

[腕の装置を操作すると、ホログラムの数字が浮かび上がり]

電子通貨ならあるんだけど・・・。

(84) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>70立ち寄ってくれたこの子は、やはり前にも見たことのあったお客様のようで。]

うん、そうそう。
細々と営業してるつもりだったんだけどね、何の巡り合わせか、こうして出店をやることになっちゃって。

覚えてくれてたのは、嬉しいなぁ。

[お久しぶりですと挨拶されて、「毎度さまです」とにこりと返す。
紅茶はアイスかホットのどちらかを聞いてから、注文の品を彼に差し出し、視線は緋色の鳥へと。]

(85) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>55緋色の鳥さんは、ヒトの言葉を話せるようで。
意志疎通が出来ているように繰り出す言葉に、思わず破顔してしまう。]

お控えなすって?
あはは、そんなコトバ、どこで覚えたんだろうねー

へぇ…日の昇る方角から来たの…?
キミの飼い主さん、今頃探し回ってるんじゃない?

[なんて話し掛けたりして。掌から啄んでくれた様子に満足げな様子。
>>71鳥さんの分もという注文に応え、お水でいいのかな、とコップを差し出しておいた。]

(86) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ
















     ………ホーホケキョ!

>>81
 分かっていなかったりする]

(87) 2014/03/19(Wed) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 そうですか?
 美味しそうに食べてくれる顔を見るのが好きなもので。

[それも、少し>>82と続けられれば]

 はい喜んで。

[文字通りニコニコと微笑みながら更に取り分けた。
新しくこの場所に集った面々にも]

 宜しかったら召し上がってくださいね。

[と添えて。]

(88) 2014/03/19(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

犠牲者 (8人)

藤之助
17回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび