人狼議事


36 パニックハロウィン!ウルフ街の悪夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

[そう言って、視線は会場を見回して。
ドレスの背後、黒く長い尾がゆるりと揺れる。]

いつもより、子供の形(なり)をしたお客様が多いですわね。
ええ結構ですわ、その方がお菓子を沢山貰えますものね。


………あら、どちら様ですの?

[ふと、妙な機械を背負った男に目を留める。]

ゴースト クリーナー……?
わたくし、業者を雇った覚えは御座いませんわよ。
騒霊(ポルターガイスト)達が良からぬ事を企んでいるだなんて、
所詮はただの噂話に過ぎませんもの。

(#3) 2013/10/30(Wed) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

さて皆様、ここで一つ相談が御座いましてよ。
現在、このパーティーにはわたくしを含め9人。

このまま始めても大いに構いませんけれど、
折角なら、もう少し参加者がいらっしゃるまで
待ってみようかと思いますの。

皆様の中で、待つと都合が悪くなる方がいらしたら、
教えていただけませんこと?
最大で11/3まで期限が御座いますので、
何日まで大丈夫かも併せてお願いしますわね。

(#4) 2013/10/30(Wed) 22時頃


幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 22時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
一人茶番乙。

……なんだよ、文句あんのか?
ま、正直今回はバレてるに違いないけどなw

(-11) 2013/10/30(Wed) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 22時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[声をかけられれば>>50、そちらの方を振り向き]

あなたは…?
私は普段森から出ないんだけれど、私、知ってるってことは、
あなたも森に住んでる‥?周りの人とちょっと違う感じ…。

[と、小首を傾げながら。]

(64) 2013/10/30(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

えっ…僕じゃなくて帽子に!?

[白衣の男は器用にも
帽子を被った頭の上に乗せてくれたので
物はもらえど姿は見えず、両手でぺたぺた手探り状態]

ほええ…

[思わず口から間抜けな声を出してしまう]
[掴み損ねたチョコレートとキャンディが
落ちかけるが、どうにかそれをキャッチした]

(65) 2013/10/30(Wed) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 22時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 23時頃


幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

おぉう、運動神経は良さそうだな。ガキんちょ。

[少年の様子にけたけたと笑いながらもう一つ、と頭にミルクチョコレートを一つ置く。遊んでいることは誰の目に見ても明らかだ。

そこへ屋敷の主人>>#1が来て、そういえば挨拶してなかったな、と思う。礼儀に関しては残念なことに容姿通りで、だからといって動く気配もない。

どちらかと言えば待つ方らしい。]

(66) 2013/10/30(Wed) 23時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 23時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

ところで…私、美味しそうな匂いにつられて来た…。
でも、みんなが持ってるお菓子、貰う呪文、
本で覚えてきたのに忘れちゃったの…。

あなたは知ってる?

[と、お腹をくうくうと鳴らしたのに気付き、
目の前にいるヨーランダに訊ねただろうか。]

(67) 2013/10/30(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

Trick or Treat!……なんだおっさんか。

[子供というのは時に素直]

やっぱり、お菓子貰うんなら綺麗なお姉さまがいいなぁ……

[素直]

……皆、何処から入って来るんだろう。
裏口でもあるのかな……?

[おばけなんてないんだからね]

(68) 2013/10/30(Wed) 23時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 23時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
世に甘党でないミナカタはおらんのかね

(-12) 2013/10/30(Wed) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/30(Wed) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

ありがとう…って、また帽子?
オジサン、それって…つんでれすぎるよ…

[覚えたばかりの言葉を使ってみるけど
誤用なのに、もちろん、当然のことながら気づいていない]

彼女とかいたら泣かせてるんじゃない?
泣かせたら、ダメだよ

[と、見たことない、いるかも謎な相手に同情する]

(69) 2013/10/30(Wed) 23時半頃

オスカーは、チョコレートをひとつ、頬張って

2013/10/30(Wed) 23時半頃


オスカーは、ミナカタへにっこり笑った**

2013/10/31(Thu) 00時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/10/31(Thu) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今まで議事で村を建てたことが無かったんだが……
下のパルックが気になるwwwこっちみんなwww

(-13) 2013/10/31(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おい、こら。

[駆けてきた少年の反応>>68に対して、むっとする。
反撃と言わんばかりに掌にキャンディを乗せると、デコピンで少年の方に飛ばす。
勢いよく飛んだキャンディは少年の額に当たっただろうか。*]

(70) 2013/10/31(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

つんでれ…?
使い方間違ってるぞ。
ツンデレっていうのはな…、

[案外、説明が難しい単語だな、と言葉をそこで切ってしまう。
すると、彼女という言葉が飛んできて>>69一瞬、きょとんとする。]

彼女…彼女なァ…。
おんちゃん、独身に見えっか?

[どんな返しが来るのだろうかと興味本位で聞いてみる。]

(71) 2013/10/31(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

痛、

[痛かった>>70]
[衝撃でずれた耳を直して]

あーあー、ヤダヤダ心の狭い大人はー
すぐ暴力だもんなー、あーあー
おかーさんに言ってやろ、「先日この近所で不審者がー、

[それでも飴はちゃんと拾う]
[たべものをそまつにしてはいけません]

……全く、僕の美貌が損なわれたら、責任取ってよね

[なんて、頬を膨らませて]
[こんな表情すら、僕は愛らしいのだ]

(72) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[白いちびっこ>>64に、小首を傾げ返されて]

 ほぉ、森…とな。
 わしがよう訪れるのは、普通のもんは入れぬ森じゃがの。

 といっても住みはせぬ、わしの食いものはおらぬし…

[言いかけて、可愛らしい音>>67が目の前から聞こえ。]

 ……くくっ、ぬしは腹が減ったのか。
 確かに美味そうな匂いは漂っておるの。レティのか。

 今宵の呪文は、……そうじゃな。
 「菓子をよこせ。さもなくば悪戯してくれる」

 これじゃの。

[からから、飴をちらつかせながらアイコトバ]

(73) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……おっと。

[飛んできたナイフフォークは、半歩下がって]

 くくく!
 それくらい元気がないとの。

[にぃと口の端吊りあげ、シャンデリア>>52を見上げた]

(74) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 お寝坊とはなんじゃ、お寝坊とは。
 英気を養っておったのじゃ、わしは。

[むう、と少しばかりふくれる様は子供のようだったが。
ビスケットで我慢、との言葉>>55には真面目な顔で頷く]

 ぬしのは熱そうだからの。
 凍え死にそうな時にでも頼むとしよう。

 くくっ、わしを誰だと思っておるのじゃ?
 …まぁ、お前さんの注意なら一応覚えておくかの。

(75) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
毒鳥ってみて、ゲリョスしか浮かばなくてごめんなさい

ごめんなさい(震え声)

(-14) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

へーへー、不審者ねぇ。
俺が近所で発見されるといいな。

[明らかに見つからないことがわかっているような口振りで。
普段は山奥で過ごしているものだから、山里より下の方に来るのは珍しいかもしれない。]

あ、その飴は捨てた方がいいぞ。

[なんてったって、毒殺用に作られた鴆毒が含まれたキャンディなのだ。一口含めば、たちまち即死だろう。
うっかり飛ばしてしまったようで。]

こっちと交換してやっから、そいつぁ返しな。

[イチゴ味のキャンディを片手に、空いた方の手を差し出して返すように催促する。]

お前の美貌は関係ないなァ。

[この程度で損なわれたら、そりゃ作りもんだな、と笑う。]

(76) 2013/10/31(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ほう?ならばその勇姿、楽しみにしておこうかの。
 一体、いつ見せてくれるのじゃ?…のう、ガーディ。

[揺れる耳>>56に目をやり、こてんと首を傾げてみせる]

 わしはヨラじゃ。灰色でも構わぬ。
 子供の夢はそれくらい大きくなければの!

[くつくつ。]

(77) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[笑いを漏らしていると、屋敷の主人が現れたか>>#2]

 少々眠りすぎただけじゃ。これくらい、衰えには数えぬ。

 ………気が向いたら、もらってやらぬこともない。

[きまりが悪いのか、そっと視線をそらした]

(78) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>49 む、伏せられた。………何の飴だ?

[とりあえず口に放り込んでから考える。きっと2味。]

1イチゴ
2リンゴ
3スモモ
4トマト
5ハバネロ
6血

(79) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そらしたその先に、見知った姿が増えていた>>66]

 …ほう、ぬしに会うのも久方ぶりよ。
 思ったより早う来たのじゃな。

 ……わしにもくれんかの?

[裾を引きずりながら寄って、じいと見上げる]

(80) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

……食べ物は粗末にしたら駄目なんだよ?
それとも、捨てなきゃいけないものを持ってるの?

[交換しろ、なんて、理由無くして納得できるわけがない]
[寧ろ、こっちの方が良いものなのかな、なんて]

[掌の飴を、まじまじと]

……普通の飴じゃないの?

[ちょっとだけ、顔を近付けて]
[匂いだけ、嗅いでみようか]

……関係あるよ。
僕の美貌が失われたら、それは宇宙にとっての損害だからね!

[言い張った]
[言い張れるだけの自信があった]

(81) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

いざという時はいざという時さ、
もしかしたら、お姉さまの見てない所で吠えてるかもね?

[くすくすと、ミステリアスに微笑んでみる]
[唇の角度、目の細め方、研究はし尽くしているよ]

それに、夢なんかじゃない、いつか必ずやってくる未来さ。
デートの予約はしておいた方が良いよ、半年先まで埋まってるけどね?

[ウインクのタイミングだって完璧だ]
[予約のうち、半分くらいがお母さんってことは黙っておこう]

(82) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……お、なんか甘酸っぱいな。リンゴっぽい?

[片頬を膨らませてころころしている]

(83) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>49 え、……これか?
そりゃあ、決まってんだろ!これで悪霊を退治すんだよ。
こう、ここのスイッチを押すと動くんだぞ。

[ノズルを取り外し、中程にあるボタンをつっついて見せる。
それでも女は、怪訝そうな顔で目をぱちくりと。]

 ………………

……掃除機じゃないからな? 掃除機じゃないからな!?

[※大事な事なので2回言いました。
確かに似てはいるが!これは立派な対悪霊用であって……!]

(84) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* >>79 つまらん。
もっかい 5

(-15) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* なぜこれが表で出なかった……(床だんっ

(-16) 2013/10/31(Thu) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おぉう、あんたか。
いいぜ。ほらよっと。

[ぽいっと軽く下から投げれば、小さな藁人形のような形のキャンディが此方を見上げるヨラ>>80の頭の上でくるくると器用に回る。
これは別に彼が回しているわけでなく、勝手に回っているのだ。]

(85) 2013/10/31(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(3人 0促)

レティーシャ
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび