人狼議事


82 【突発RP村】独りある身はなんとせう

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


開放的市民 ジェニファーが参加しました。


【人】 開放的市民 ジェニファー

……ふぅ。

[きゅ、きゅとグラスをダスターで綺麗にしながら。
溜め息をついて、想うはあの人のこと。]

(44) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

現代人っぽいお姉さんきた!!!!!
ブラジャー洗わせて下さい!!!!!!!!!!!!

(-30) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

兄エルの仕事何だったのかな1
1しまつや
2はこびや
3はかもり
4もっとはっぴーでファンキーなのにやりなおし

(-31) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

チップ通りか……

(-32) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ケヴィンの隣に腰かけることはない。
ただ正面に立ち、片方しかない手をポケットへ突っ込むだけだ。

狭い町だ。彼の家庭の事情は察している。
本人に、なぜ行かなかったと問うたこともある。

理由は、分かっているから。

憎んではいない。責めるつもりもない。
それでも、彼と対峙すると胸にすっと差し込まれる、冷たい感情。

なぜお前は皆が命をかけてる間、のうのうとここにいるのだ。思うと同時に。
言葉は、自分へと跳ね返る。
その嫌悪を呼び起こされて、ますます負の感情は積る、悪循環。

いやいや、と頭はそれらを否定する。
彼は友人で、行く行かないは選ぶ権利があって、だから

だから、だけど]

(45) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[セレストのリクエストを聞くと、とりあえずトマト煮にして合いそうな食材を思い浮かべる。>>40]

 トマト煮ね、わかったわ。

 あら、ならちょうどよかったわ。
 お芋なら何に入れても合うから、品数が増えるわね。

[笑顔で笑いながら答え、セレストが畑に向かうのを見送った。
その間にトマト煮であれば、鳥肉が合うだろうと鳥の干し肉を水につけて戻しながら、にんにくなどの香辛料を刻み、戻した鶏肉を軽く炒めたりと、料理を進めていく。
するとセレストが収穫したての野菜を持って、戻ってきた。]

 ふふふ、採れたての野菜が一番美味しいのよね。

[そう微笑んで、野菜から料理に合いそうなものを幾つか選び、調理を再開する。家でも作るけど、やはり人に作るという方がやりがいも気合も入る。]

 1日分くらい作り置きしておくから、火を通すのよ?
 次の日にちゃんと火を通さないと、腐っちゃうからね。

[なんて作りながら注意する。まるで私が姉みたいだなんて思って思わず笑顔を向けただろう。]

(46) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ……いや、ただ散歩に。お前は。

[葛藤は、口を重くさせる。
言葉を探せば探すほど、口数は減る。

それでも、ふと口をつく言葉というものはあるらしい]

 ……水、ちゃんと飲んでるか。

[彼の額に浮かぶ汗が、さも暑そうで。
半ば無意識に出たのは、労りの言葉]

(47) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

・・・あ。
なんてこったい、馬鹿なことを。

[うっかり、ほこりを払う為の雑巾で拭いてしまっていて。
ぼうっとしてしまっていたらしい。
全部洗い直しだよ、とグラスを戻そうとして――。]

あ。

[…と、思った時にはもう遅かった。
バリンと音を立てて、弾けるようにグラスは割れていった。]

……あーあ。
何してるんだろうねぇ。あたしったらさ。

[そう苦笑して、割れたグラスを見ては溜め息をついた。
そろそろ、発注しなくちゃ駄目かな……と、手痛い出費に頭を抱えながら。]

(48) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
んー……誰も時間軸とかを表記しないからここではそういうものなのかと思ったけど……ごめんなさい、セレスト。

今度からは場面の最初に時間軸を明記するわ。

(-33) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 00時半頃


【独】 天井手繰り ヤヘイ

/*
回想でもいいけど、いいけど!
相談してからの回想にしてくれるとありがてぇっす!w

(-34) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

【独】 天井手繰り ヤヘイ

/*
普通にセレストと会った後でいいと思う。
暗くなりきる前ぐらい、が丁度いい。

頑張れジリヤ!

(-35) 2014/07/10(Thu) 00時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

 ……ジリヤ……おれ、はらへった……。
 今日はなに作る?

 この前のパン、うまかった……あれまた食べたい……。
 おれ…………あれすき。

[ヤヘイの父親が徴兵される時、父は村に残る女達に息子の世話を頼んで行った。幾ばくかの金を渡し、息子が飢えて死ぬことのないようにと、食事も手配した。
 その金を受け取ったか、あるいは金を受け取らずに世話を買って出てくれているのかは、ヤヘイにはわからない。
 わかるのはただ、女達は来れば食べれるものを与えてくれ、着替えを手伝い、身体を拭いてくれる。それだけだ。

 歳相応に成長してゆく外見に見合わぬ、幼児のような頭の中。些細なことで癇癪を起こし、地団駄踏んで泣き喚くこともある。
 ジリヤにだって、折角用意してくれたスープとパンを、今日はそれは嫌だと言ってひっくり返し、彼女の服を汚したこともあった。
 そんなヤヘイをジリヤはどう思っているのだろうか**]

(49) 2014/07/10(Thu) 01時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ...ん、そうか。
 いやなに、こっちこそヨーランダに用があってな。

[これを届けに、と、台車を指差す。冷たい土に尻をつけて、ひんやりとした壁に凭れる。見上げた彼の顔は、どこか、濁っているように見えた。]

 水差しの代わりにでかいバケツが欲しいよ。
 あと、綺麗な拭き布。臭くてかなわない。

[っくっくと笑うが、それは乾いている。
 額の雫を腕で拭って、ヘクターを見た。]

 お前こそ元気にしてるか。
 最近会ってないが、おじさんや、おばさんも。

 それにもうそろそろだろう。あの人が帰ってくるの。
 
[自身の現況と重ねれば、まるで兄弟の様な仲のヘクターと、彼の友人。この村へ帰還するならば、その時期はそう遠くないはずだ。ケヴィンは彼の事をただ、友人と感じている。

しかし、その奥の冷たさに触れられない。己の*臆病さゆえに。*] 

(50) 2014/07/10(Thu) 01時頃

天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時頃


お針子 ジリヤは、メモをはがした。

2014/07/10(Thu) 01時頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
ヤハイは回想で見たいな感じで言っていたので表記がないのはおかしいとは思いましたが……なら回想じゃないと率直に伝えて欲しかったです。

………セレストさんには本当に申し訳ないです。
本当にすみません。ですがこれ以上楽しむのは不可能なので失礼します。

(-36) 2014/07/10(Thu) 01時頃

お針子 ジリヤがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(お針子 ジリヤは村を出ました)


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
じ、じりやさーーん!!!

(-37) 2014/07/10(Thu) 01時頃

【独】 天井手繰り ヤヘイ

/*
ああwww
すいません余計な事言わんとけばよかった!

(-38) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

開放的市民 ジェニファーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(開放的市民 ジェニファーは村を出ました)


【独】 洗濯婦 セレスト

(頭を抱えた)

(-39) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
たぶんジリヤさん俺の知ってる人かな?
戻ってきてもらえるといいなぁ

(-40) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

どこの文化なんだろう、全員分裂するのは脳内処理とつじつま合わせがすごい大変そうで高度なことしてるなあ。
申し訳ないが目の前のことしか見えないよ。そんなハイスペック脳積んでない。

(-41) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
って、じぇ、じぇにふぁーもいなくなってたーーっ!

(-42) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

私がすげー変なことを言ってるのなら灰で突っ込みおなしゃす。
議事ではこれ普通だと、思うのぜ。
回想は回想って書くし、現行軸に居る人をいきなり過去に確定で連れ込まないし、びっくりした。

(-43) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 01時半頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

[ジリヤに手を引かれ、父のいない家へ帰る。
 帰路もずっとヤヘイは下を向いていた。無数にある石ころを数えようと目を凝らし、変わった石があればジリヤに報告する。
 嬉しそうに。嬉しそうに。嬉しそうに。

 父親の不在もいまいちわかっていないように見える。
 ヤヘイは父がどこにいるかなど、一度も聞いたことがない。いつだって集会所で働いていて、外で待っていれば帰って来るのだと信じている。

 家に帰り着き、暖かな食事を作ってもらい、零したのを拭いてもらって、食事が終わると帰宅するジリヤを扉から見送った**]

(51) 2014/07/10(Thu) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 はは。

[乾いた笑いに返るのは、やはり乾いた笑い声。
立ちっぱなしの背中を、緩やかな日光が炙り、熱を背負わせる。
日陰に座り、こちらを見上げる彼の顔が固く見えるのは、自分の感情がそう見せているのだろうか]

 ああ……少し前に親父が腰を壊したが、案外ぴんぴんしてるよ。

[近状を口にして。
彼が、あの人と指した人物のことを思い、つ、と目を細める。
親友を思う顔の中に、僅かに毒が混じった]

 …そうだな。

[戦争も、終わりが見えてきているらしいとは、行商人やヨーランダから聞く。
それでも、帰ってくる保証などないのだがと思いながら、ただ同意を返した**]

(52) 2014/07/10(Thu) 02時頃

天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 02時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 02時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

 そいつは良かった。
 ...いや、良くは無いな、おじさんにとっちゃ。

[年若い男衆は大半が居ない。
 村に残るものは、年寄りだからと贔屓出来ない。
 おばさんの尻に敷かれている様子が想像できた。

遠くを見るような瞳になった彼を、じっと見詰めて。
 その毒は、きっと自分は見なかったことにした。
 よいしょっと腰を上げて、ぱらぱらと土を払う。]

 あまり居ると村長さんに迷惑が掛る。
 すまないが、また今度仕事の話でも聞かせてくれよ。

 酒でも飲んでさ。
 話、聞きたいんだ。それじゃ。

[人との繋がりが切れていく。そのことほど寂しいことはない。兄が帰らなければ、との想像はしたくない。台車の柄を掴むと、がらがらと押し始める。最後に笑んだ顔は、やはり、儚げであった。]

(53) 2014/07/10(Thu) 17時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/10(Thu) 18時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

─ 道端にて─

 ケヴィンさんっ!ごめんなさい!

[きっとお家に来てくれてたのだろう。
>>53走っていく先にいた姿を見つけて、わてわたと駆け寄ると頭を下げる。
よちよち走りでは、どうも彼の歩みには追い付けなかったらしい。

埃で汚れた服の胸に手を当てて
ふう。呼吸を整えて、改めてお詫びする]

 こちらからお呼びしたのに家に居らずすみません……っ!
 あっ、これお詫びと言ってはなんですけども!

[ぺこぺこしながら、先程買った干し果物を勧めている自分には、当然ながら。
さっきまで彼が誰と何を話してて、そこにどういう毒があったかなんて知らない]

(54) 2014/07/10(Thu) 21時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ん?

[台車を押して歩いていると、慌てん坊がやって来た。
 静かな所作で振り返ると、此方もペコリと頭を下げた。
 年の割には幼気な、村の取り纏め役代理の女の子。

呼吸が整うの待てば、その様子を微笑ましく思う。
 お礼と差し出された干し果物を見れば、
 困ったような表情で、小首を傾げ、頬を掻く。

一つもらうよと、一切れ摘んだ。
 少し湿気た乾物を噛めば、からからな喉に響き、
 果物の繊維が口の中に残った。]

 ふふっ、残りは村長さんへ、だろう?
 持っておきな。俺に構うことはない。
 

(55) 2014/07/10(Thu) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[と、丁重に断った。
 人差し指を差し出し、額に向けてみよう。
 心配はいらないよ、と。]
 
 と、、、少し離れてしまったな。
 また向うつもりだったけれど、ヨーラに持たせるのは偲びない。

 さて、どうしたものか。今日は大皿の依頼だったはずだが。 

[と言ってみせ、顎に手を当てておどけてみせる。
 暗に村長宅へ戻ろうか?と彼女に疑問符を出した。] 

(56) 2014/07/10(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

処刑者 (1人)

ヨーランダ
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび