人狼議事


75 大乱闘ニコ生動オールスターズ☆ワールド杯ラモス瑠偉編

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 安全保障局 アラン

占った理由は、カリュクスは発言量の割りにこれといって具体的な意見(霊能と占い師のcoタイミングはともかく)を発言してないところが気にかかっていた。それに、私が提案した自由占いに賛成してきたところもな。半分勘だが。
ムパムピスとミナカタも同じような感じではあるが、女の子優先させてもらった。

余談だが、狼の内一人って出てきてるんだね^p^

(41) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【削除】 哲学者 エスペラント

ローラーまじで避けないとな。
カエルはぶっ殺したいけど、狼が2日潜伏しきる方が120200202020%効率いいじゃんね、これ。

2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

ローラーまじで避けないとな。
カエルはぶっ殺したいけど、狼が2日潜伏しきる方が120200202020%効率いいじゃんね、これ。

(やばい、普通に発言するところだったwwwww)

(-9) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

んっんっんー…。
アランからの回答がない以上、>>38をベースにローラーの有効性とか計算したほうが有意義か…。

一番人が集まれる時間でありながら、遅い時間のため集まっていられる時間は短い。
停滞した時間を過ごすのはできるだけ避けたいな。

(42) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 幽閉児 ジャック

もう発言ポイントの20%を使っちまったのか
要らんこと言えないなこりゃ
まとめ役は大変やでえええw
ネタはさむ余裕は確実に無くなるでえ

(-10) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

■今日:とりあえず信用稼ぎつつ、吊りミスを祈る。

■明日:流石に闇雲に吊るよりは霊能を吊ろう、
    という判断が来ると思う。
    そこで信用力でカエルちゃんを吊ってくれれば・・・
    ワオーーーン!!><

(-11) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 安全保障局 アラン

文章力ないからめっちゃ考えてました サーセン

(-12) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>41 なるほど。逆に僕を占わなかった理由はある?
ノンケだから。は理由にならないぜ?

(43) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

>>37
アランさんは最初から自由占いを変えるつもりなさそうだったしね
それより今はどうしてカリュクスさんを選んだかが気になるな〜

(44) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

狼がこんなに目立つ場所に出てくる可能性は低いと思った、3人ならともかく2人だしな。
どっちかは隠れてた方が生き残りやすいだろう

(45) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 幽閉児 ジャック

くぅ〜俺が村人かステルス役狼ならアランを掘って掘って掘りまわすんだけどなあ
もどかしや
攻撃的な占い師って信用されないパターンも多いからもどかしいで

(-13) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 哲学者 エスペラント

>>42
とりあえずまだ考えがまとまっていないんだけど

■ローラーは吊りミスが一発発生するが、
 >>1:89 のように狂人の仕事をさせない or
 狼を1匹削れる効果がある!!?

■吊りミス不可の状態に追い込まれた場合は、
 むしろ役職が 4 人残っている方がいい。
 理由は目隠し状態でも 1/2 の確率で村を存続させられるから。

といったところかなあ。

>>41 今回は逆張りの逆張りで、やっぱりアラン君のことを疑いはじめてるよふええ><
でも >>45 は同感。 潜伏狂人+騙り狼2という構成は、ないだろうw

(46) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 きゅうていがか リリンラ

それならカリュクスも相当目立ってたと思うのでありま、?

(47) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 哲学者 エスペラント

■ローラーする? しない?
■誰を占う?
■統一/自由、どっちでいく?
■占い師はどちらが本物?
■霊能者はどちらが本物? 私だよ?ダクダク

(48) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 きゅうていがか リリンラ

>>45
んん?カリュクスを占った理由ではなく、狼と狂人の構成の話であったのでありま?

(49) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 きゅうていがか リリンラ

>>48
まとめはありがたいが、嘘はやめてもらいたいでありま。

(50) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

アランはなんだかんだで、本物の可能性もあるの。

というのは、狼ズは「まじかよ狂人が霊能者を騙りやがった! どうすっぺ!?」モードになってたんじゃないかって思うので、ジャックの登場が遅れたのもうなずけるというか。

(-14) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 哲学者 エスペラント

>>50 え、どこかミスってる!?
と思ったら最後の1文につっかかったのかw ドキッとしたw

(51) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>49 >>45はススムを占わなかった理由 じゃないかな?

(52) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>45の意見はミナカタさん(うほっ)も同意見だったね。
>>46を見るにエスペラントもかな。

ただ…そう思うなら強引な占いではなく、持論を話してみんなを説得して占い対象を変えて欲しかった。
っていうのが率直な意見かな。

(53) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

あれ?俺死んでる!!
昨日から始まったのか!?
うぉーーーーん

(+0) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【見】 鷹の爪団 マドカ

ローズマリーさんお疲れ様です!
やっちゃいましたねw

(@0) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

>>53強引で悪かったが、判断材料は一つ増えただろう?
私の占い結果を生かすも殺すも君たち次第ということは忘れないでいただきたい。

(54) 2014/06/17(Tue) 00時頃

【独】 安全保障局 アラン

占った相手の名前が占った後にも残ってやがる・・・
気をつけないとやばいことになる・・・

(-15) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

つまりまとめ役を白確させることができるかもしれないチャンスと村の総意を無視するデメリットを越える、憶測で怪しいと考えたカリュクス、ムパムピス、ミナカタから、勘でカリュクスを占うメリットがあると思った
ってことかい?

うーん、僕はアランを狼だと思ってたけどこの危うい行動はどっちかというと吊り上等の狂人寄りなのかな…
(ああ、某捜査官の顔が脳裏をちらついちゃう)

(55) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【独】 安全保障局 アラン

かなり分が悪い賭けなのはわかってる
でも分が悪い賭けをしちゃうのが性分なんだ、すまんなw

(-16) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

やっと入れたカ、なんか下にコメント欄が表示されなくて困ってたんだガ…

(56) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

マクドナルドの看板キャラクターのバイトから帰ったヨ

(57) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

そろそろ言っておかないと。
ワタクシ、明日、明後日あたり、日付更新のタイミングにおつきあいできなさそうです><
役職なのにゴメンネ、ゴメンネ・・・ふえええ><

ゴゴゴゴゴ、ザャザャーーーーッ

(58) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

看板キャラクターってそんな格好だったっけ・・・?

(59) 2014/06/17(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

エスペラント
10回 注目
アラン
9回 注目
リリンラ
20回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ススム
71回 (3d) 注目
ムパムピス
7回 (4d) 注目
ネル
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ミナカタ
5回 (3d) 注目
カリュクス
17回 (4d) 注目
ネイサン
0回 (5d) 注目
ジャック
3回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ローズマリー
0回 (2d) 注目

裏方に (2人)

マドカ
14回 注目
団十郎
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび