人狼議事


87 【誰歓・立会不要】陪審さんもゆるガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ガーディは、ペラジー、おはよう、すれ違い通信**

2014/08/18(Mon) 12時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

あ、パンを買って来たので、お腹空いたらどぞー
私は2を食べてお出かけなのですー**

[1:クロワッサン
2:塩パン
3:カレーパン
4:フランクフルト
5:クリームパン
6:メロンパン]

(42) 2014/08/18(Mon) 12時半頃

ペラジーは、ガーディおそようー、すれ違い通信キャッチ**

2014/08/18(Mon) 12時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>32 上の感じってどういう感じ?パルックのこと?

>>35 気にするも何も、可能性を一つ一つ考えるのは
基本だと思うんだけど。
狼を探すのに、狼だけ見るわけでもないよね。

逆に、ソフィアが狼陣営だったら、
SGに誰か黒塗りしそうかなって思うよ。

(43) 2014/08/18(Mon) 12時半頃

【赤】 流浪者 ペラジー

[塩パンもgもg]

(*1) 2014/08/18(Mon) 12時半頃

【独】 双生児 オスカー

7てすと。

うーん。まあ、想定内かな。
ほかの人からも狼認定されたらごめんなさいってことで。

(-11) 2014/08/18(Mon) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>40 避暑地。昼間暑すぎ…何も考えたくない
俺は夜になってから考える事にする!

>>42 パンげっと。3

(44) 2014/08/18(Mon) 13時半頃

ヤニクは、カレーパン♪

2014/08/18(Mon) 13時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

現在のガチスケール(印象)

ガーディ>オスカー>ソフィア>ペラジー
寝てる:タバサ
暑いから考えたくない:俺
襲撃されるらしい:パルック

(45) 2014/08/18(Mon) 13時半頃

ヤニクは、避暑地という名の湖へ出かけて*行った*

2014/08/18(Mon) 13時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>38
占い師が、影見れなかった場合もあるんだよね。
そうなると例えCOが多くても
すべて騙りの線もありうるからなぁ。

>>421もらうね。
お昼少な目だったからありがとう。

(46) 2014/08/18(Mon) 13時半頃

オスカーは、クロワッサンもっしゃもっしゃ

2014/08/18(Mon) 13時半頃


【見】 留守番 ジョージ

はじまったね、ヴェラさん、よろしくお願いします。
セオリーがなきに等しいルールですから、皆さんが討論しているのを眺めているだけでも面白いですね。

そして今更ながら、人形遣いと魔術師が裏切り陣営だということを知りました…。

(@0) 2014/08/18(Mon) 14時頃

【見】 留守番 ジョージ

直近ソフィアからきな臭い匂いを感じたんだけど、言語化できないです。
人形遣いは今顔を出している人の中にいるでしょう。
ヤニクだとしたら、彼はもう少しタイミングを見計らい友好的に使うと考えますので、彼は除外していいと思います。
可能性が高いのはソファいさん、ぺらじーさん、オスカーさんの順かな。

(@1) 2014/08/18(Mon) 14時頃

【見】 留守番 ジョージ

何故かガーディさんの存在がすっぽ抜けてました。
文体的には彼が一番近いのですけれども。

(@2) 2014/08/18(Mon) 14時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

お出かけ前の一撃。

>>46
占い師影見られなくって、たくさんCOだと
智狼、魔術師、人形使い…で最大3人までかな?
誰がそういって来たかでも考えた方がよさそう。

こればっかりは、明日来ないと分からない部分もあるだけに
悩ましいね。

>>42
ペラジー、パンありがとう。
3を早めのおやつにいただきます。

(47) 2014/08/18(Mon) 14時頃

【見】 留守番 ジョージ

そういえば、句読点ってありますよね。
、←これのことです。

これは声に出す際に息継ぎの場所として使われますよね。
なので、これが文章中に多い人は年齢が高め。
低い人はあまり用いない、というのを聞いたことがあります。
偽装できる部分ではありますが、無意識が影響しているところも多々あると思いますので、注意深く見ていきたいですね。

(@3) 2014/08/18(Mon) 14時頃

ガーディは、カレーパンだ、今日はカレーの日?**

2014/08/18(Mon) 14時頃


【見】 留守番 ジョージ

ヤニクさんは初期のあれこれの羅列が喉枯らしたい人外に見えなくもないですが、プロローグからそういう方でしたので、今は性格要素に留まりますね。

(@4) 2014/08/18(Mon) 14時頃

ジョージは、また夜に来ます。**

2014/08/18(Mon) 14時頃


【人】 水商売 タバサ

んー。おはよう。寝過ごしちゃった。

注意事項と縄数を確認したわ。

[ペラジーのパンから>>42 2を取って
はむはむ食べる]

(48) 2014/08/18(Mon) 15時半頃

ヤニクは、タバサおはよう(?)

2014/08/18(Mon) 15時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>47 明日は最大「影見た」CO4人だな。
【占い師のCOは黒引き=不振な影見た時限定】
なので、村側は騙りが出来ない縛りがあるから

村騙り可なら、狼から狂と見て貰えて襲撃減らせる率上がったけど

(49) 2014/08/18(Mon) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>31 パルック
天罰…ぜひ、大雨でお願いします。

[シャワー代わりにする気満々]

(50) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【人】 水商売 タバサ

>>ヤニク
かっこの中のハテナはなにかしらぁ?

明日 影見たCOが一人でも
真占い師とは限らないのよね。
そこが悩ましいわ。

(51) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

でもCO4だったら、狼+狂2+占が全部出ている事になるからその中から狼らしき人を吊ればいいって事になるな!村側は素村吊らなければいいんだから。

それ考えると騙るのは狼よりも狂の可能性高いかなー

(52) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【人】 水商売 タバサ

狼は村人さえ噛めればいいのよね…。
狂人の動きが分かれ目な気がしてきたわ。

でも、タバサは戦術論にがてだから。
いろいろ出してもらって
いいわね…って思うものを支持しようかしら。

(53) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【独】 水商売 タバサ

/*>>52ヤニク
それって、狼が村人を見つけるって視点だと
二択じゃない?

(-12) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>タバサ
もう夕方になりつつあるから迷った…>おはよう

ところで、影見たCOをした人と同じ場所を自分が見に行っていて何も影を見ていない場合、「相手が騙り」「自分は占い師じゃない」の二択になるのか。そこからも推理出来そうだな

(54) 2014/08/18(Mon) 16時頃

ヤニクは、夕立が来る率は31(0..100)x1%!

2014/08/18(Mon) 16時頃


ヤニクは、しょうがないのでシャワー浴びに*行った*

2014/08/18(Mon) 16時半頃


【独】 店番 ソフィア

吊り縄下さい!

(-13) 2014/08/18(Mon) 16時半頃

【人】 水商売 タバサ

ヤニクとガーディは手順の人ね。
お互い探り合ってるみたいだけど、
おかしさは感じないかなぁ。

オスカーは堅実派なのかしら。
ヤニクとは違った警戒感があるみたい。

ソフィは、ひとりひとり見ようとしてるわね。

ペラジーは、ゆるゆる。
でも、ちゃんと知りたいって思ってる印象。

(55) 2014/08/18(Mon) 16時半頃

【人】 水商売 タバサ

こんな人かしらーっていうのを残して、
夕食の買い出しに行ってくるわ。

>>ヤニク
4COにさせない方法ってあるかしら?
考えついたら教えてちょうだい。

(56) 2014/08/18(Mon) 16時半頃

タバサは、買物袋を片手に豆腐屋へ向かった**

2014/08/18(Mon) 16時半頃


【人】 双生児 オスカー

>>タバサ
おはよう。
★タバサは、どういうのが得意?

タバサもまた堅実なのかな、
という感じ。

>>56
4COになったら、狼と狂の場所がわかって
いいと思うんだけど、
なにか問題があるの?

(57) 2014/08/18(Mon) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

ガチに見えるけど、
単に雑談するのが苦手なんだよ〜(ほろり)

にぎやかな村にお邪魔して、
雑談力を身に付けようかな…

(-14) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

暑くて眠だるい、もう寝ていい?
タバサも無事に来られたようでよかった。

>>52
そこは、僕も思う。
騙りに出るとしたら自分で影を見たっていわれた場合で対抗?
けど、狼血族への成りすましも出来るから、わざわざ対抗に出る旨味は…あるのかな?
って、考えたし…出るならどういうシチュで考えなのか疑問。

ただ、村騙りまで考えちゃうと…影見てない上での騙りでしょ?
誤爆以外、自分が村人だったら狂人誤認されて襲撃除け出来るけど。

自分が占い師か狼血族で、さらに狼から見て村っぽい相手が村人だった場合、襲撃がそこになったらまずい。

村側は影見た占い師以外、自分が何者かは確定しないし。
占い師本人からしても影見た人物が、智狼か狼血族かは不明。
影を見た人物単体から見るしかない悩ましさ。

…ぐるぐるしてきた。
村騙りのメリットは…意外となさそう。

(58) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>57
占い師視点、自分入れて4COは旨味あるね。
ただ、非占い師が2人になったら
村騙りなし前提だと、襲撃先2択…
一方が影を見た先だと狼血族確定=村人確定じゃない?

狼一本吊り以外、勝てる見込みない気がする。

(59) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

占い先ですが、胸熱なのはヤニクですかね!
白引いたらスルーですが、黒引いたらテンション上がります!
如何に貢献するか、課題ですね。

ヤニクにしましょうか。

(-15) 2014/08/18(Mon) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>53
タバサ、ここには狂人2人いるんだけど。
魔術師が明日の時点一番情報持っていそう。
見た先の人物が何者かまで丸見えだから。
他の人は消去でパズルはめていく感じだろうし。

オスカーの気にしてた人形使いが騙りに出るならば
結果的に他の影見たCOの対抗に収まる割り方、重ね方
それが多分、やり易いだろうね。

ただ、それは僕がその視点持ってたらの仮定だから。
実際の当人たちがどう動くかは分からない。

だって、ゆるゆるしてたっていい訳だし。
騙る自由も潜伏する自由もある以上…当人たち次第だよ。

(60) 2014/08/18(Mon) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ペラジー
4回 注目
ガーディ
5回 注目

犠牲者 (3人)

UV-パルック-4
4回 (2d)
タバサ
0回 (3d) 注目
オスカー
4回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ソフィア
18回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (2人)

ヴェラ
8回 注目
ジョージ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび