人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


演劇部 ホリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(演劇部 ホリーは村を出ました)


新聞部 イアンが参加しました。


【人】 新聞部 イアン

これはちょっとした噂なんだけどさ、どうやらこのちくわ中学校の中に、我らが敵校、ガンモ中の生徒が紛れ込んでいるらしいぜ?

夜な夜な生徒の一人を狙っては、ガンモ中に勝手に転校手続きをしているらしい…。

誰がガンモ中の生徒か先生達にも分からないみたいでさ、

「これは毎日生徒間で話し合ってガンモ中の生徒とおぼしき人間を退学させる必要がある」

って、さっき職員室で話してるの聞いたんだ。

こいつぁマズイ事になったよね。
早速号外出さなきゃ!

(23) 2014/04/19(Sat) 18時頃

新聞部 イアンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(新聞部 イアンは村を出ました)


【人】 スケバン プリシラ

ガンモ中だあ?あいつらが紛れこんでるのか。
ちく中で番を張ってるこのアタシを前にして、いい度胸してるじゃないか!許さんぜよ!

(24) 2014/04/19(Sat) 18時半頃

動く銅像 ヒロシがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(動く銅像 ヒロシは村を出ました)


ガリ勉 ロビンが参加しました。


【人】 ガリ勉 ロビン

ヨーランダ君、怪しいなぁ。
こんな人、ちくわ中学校にいたかな?

(25) 2014/04/19(Sat) 18時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

そんな、勝手に退学なんて… そんな事出来るのかよ!?

そんなことして、ガンモ中の奴らは何がしたいってんだよ?

(26) 2014/04/19(Sat) 18時半頃

【人】 演劇部顧問 ユリシーズ

やだ!他校の子が紛れ込んでるってこと?

(27) 2014/04/19(Sat) 18時半頃

【人】 スケバン プリシラ

ガンモ中の奴らは老けた見た目のやつもいるからな…
教師とかに化けて紛れこんでるかも知れないよ?

…!
ユリシーズ、アンタただの変態だと思ってたけど、まさか…?

(28) 2014/04/19(Sat) 19時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>23
ハロー、イアン。こちらブローリン。
転校=襲撃
退学=処刑
ということか。確認しました。どうぞ。

(29) 2014/04/19(Sat) 19時頃

【人】 演劇部顧問 ユリシーズ

プリシラ!
あんた何言ってんのよ!
去年の文化祭も新歓も、あたしが監督だったでしょ!
あたしの熱い指導忘れったいうの?!
もう踏んづけてやる!

(30) 2014/04/19(Sat) 19時頃

【独】 無線部 ブローリン

mixiコミュ煙草部屋トピックスのギリさんと発言被ってた…。
わざとじゃないねん。

(-9) 2014/04/19(Sat) 19時頃

【独】 無線部 ブローリン

アマチュア無線について色々ぐぐった。
「CQ」て用語が良いなあ。使ってみたいなあ。
でも人狼の用語とごっちゃんなってややこしいかもしんないからどうしよう。

(-10) 2014/04/19(Sat) 19時頃

飼育委員 フィリップが参加しました。


【人】 飼育委員 フィリップ

ええええ?ガンモ中の生徒が紛れこんでるのかい!?
参ったなあ…あいつら、鳥に唐揚げ食べさせたりと無茶苦茶だからなあ…

鳥「うまいけどな、唐揚げ」

うわわわわわ!!!喋った!?

(31) 2014/04/19(Sat) 19時頃

【人】 演劇部顧問 ユリシーズ

あら、組合の会合に行かなきゃ。

(32) 2014/04/19(Sat) 20時半頃

演劇部顧問 ユリシーズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(演劇部顧問 ユリシーズは村を出ました)


スケバン プリシラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(スケバン プリシラは村を出ました)


【人】 ガリ勉 ロビン

やっぱり今は少子化の時代だからね。
ちくわ中もガンモ中も、廃校の危機なんだよ。
どっちが生徒を多く獲得できるか…。

これは…ちくわ中とガンモ中の全面戦争だ…!

(33) 2014/04/20(Sun) 03時半頃

ヴィジュアル系バンド部 ヴェスパタインが参加しました。


【人】 ヴィジュアル系バンド部 ヴェスパタイン

ちくわのユダ…ガンモのメシア…
僕は…混沌の夢を見ているのか…

(34) 2014/04/20(Sun) 09時半頃

ヴィジュアル系バンド部 ヴェスパタインがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヴィジュアル系バンド部 ヴェスパタインは村を出ました)


演劇部 ネイサンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(演劇部 ネイサンは村を出ました)


チアリーダー タバサが参加しました。


【人】 チアリーダー タバサ

ガンモ中のやつらがなんだっていうのよ!?
面倒はごめんだわよ!

(35) 2014/04/20(Sun) 12時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ハローCQ。こちらブローリン。
いよいよ今夜だな。
今の内にまとめサイトで予習とシミュレーションをするとしよう。
みんなとの通信を楽しみにしている。

ところで「CQ」というのはアマチュア無線の用語なんだ。不特定多数に交信を呼びかける際に使う。言葉の由来は諸説あるらしくて、何かの略語だとか、元はフランス語だとか。人狼の用語とは全然関係ないし、僕が使いだけだから気にしないでくれ。
それにしてもこの得体の知れないアルファベット二文字で世界中の誰かと電波を介して繋がることができるなんて、ロマンだろう。今はもうインターネットの存在によって世界と繋がるなんてめずらしいことではなくなったし、そもそも遠くの人と会話をするなら電話と同じでしょって思われるかもしれない。でもね、それが違うんだ。アマチュア無線の通信というのは「一方通行」なんだ。受信と発信の両方を同時に行うことは出来ない。つまり僕が喋っている間、相手はこちらの声を聞くことしか出来なくて、相手が喋っている間、僕はそれを聞くことしか出来ない。だから自分の話が終わったら最後に「どうぞ」と言うわけだ。こんなふうに互いの間(ま)をひとつひとつ確かめながら行うコミ

(36) 2014/04/20(Sun) 12時半頃

【人】 無線部 ブローリン

ュニケーション、他にないだろう。じれったいという人もいるかもしれない、だけどそれこそがアマチュア無線の魅力なんだ。それに自分で機器をカスタマイズ出来るのも楽しみのひとつだね。そもそガガ…マチュア無線っていガ、は資格を取……て初め……らコール…イン…おっと、電波が悪いみたいだ。それに少し喋り過ぎたかな。

もし興味があったらいつでも部室に来てくれ。歓迎するよ。

(37) 2014/04/20(Sun) 12時半頃

【独】 無線部 ブローリン

オタクっぽさ演出。

(-11) 2014/04/20(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ダーラ 解除する

犠牲者 (4人)

ダーラ
25回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび