人狼議事


5 シ ロ イ ハ コ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ

シロイハコ――、ですか。

[小さな中指で目元を押さえて、ひとつ呼吸を置く]

ううん、あたしもよく覚えてなくて。
こんなふうに残ってるからには怪談とか、都市伝説みたいに続きがあるんじゃないかとは思うんですけど

その――

[言ってしまって、少女はしまった、とでも言うように口を噤んだ]

(41) 2013/05/29(Wed) 22時頃

負傷兵 ヒューが参加しました。


【人】 負傷兵 ヒュー

[むきになって反論してくるサミュエルは
 まさに女性――特に女子高生のような印象を抱いて
 座り込んだ体勢から顔を上げると、口角を上げた]

 わりィな。
 イケメンの坊ちゃんかとも思っちまった。
 いや、ボーイッシュってのも悪くねぇんじゃねーか。

[あまり人を褒めるのは上手くないようだ。
 ぶっきらぼうな言葉で、謝罪とフォローを入れる]

(42) 2013/05/29(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 夢ならさっさと覚めねぇかなぁ

[リッキィが示すプレートを見つめ
 その名前の綴りは読みやすかったからか
 すぐに少女の名前は頭に入った。]

 夢なら全く知らねぇやつが出てくることなんかないだろ。
 それも名前までついてやがる。
 リッキィにサミュエルか。
 自分、おつむのデキは良くなさそうだからな。
 そんな小洒落た名前が自分の夢で出てくるとは思えねー。

[ならばリッキィの言う通り、
 実は知り合いなのかもしれないな、と軽く頷いた]

 知り合いなら夢でも話は通るが、
 ん゛ー。
 夢の中で夢なんじゃないかなんつー話すんのも
 随分可笑しな夢だよな?

(43) 2013/05/29(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[二人が口にする、シロイハコ、という言葉。
 抜け落ちている記憶の中で
 その噂話だけが脳内で存在を主張している。]

 ……シロイハコの噂話は、何故だか自分も覚えてる。
 シロイハコの中に入っちまう、までは知ってるんだが
 その先は記憶にねぇや。

 都市伝説かなんかだろ。
 自分がそういうモンに興味あったかどうかも覚えてねーけど
 噂話の好きな嬢ちゃん達も知らねえんじゃ自分は期待薄ってもんだろ。

(44) 2013/05/29(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 続きがあるならそれは…―――

[完全に隔離された空間。
 一面の白。
 有機物は今、此処にいる三人だけ。]

 ハッピーエンドを望むには
 話の出だしが悪すぎるよなぁ…。

[顔を上げて壁に寄りかかると、ぐ、と背中で壁を押してみて]

 まぁビクともしねぇわな。

(45) 2013/05/29(Wed) 22時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 22時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

夢のなかでこれが夢だって自覚することも、それを疑うこともあるとは思いますけど――

[小さな声で、呟いた。ヒューに向けての反論、というよりむしろ自分に言い聞かせているのかもしれない。
幼い顔に似合わない自嘲的な笑みが浮かんでいる―― 案外と、自分らしい夢、だとでも思っているのかもしれない]

ちょっと、現実感がなくて。
夢だって思いたいな。

[ぼやくヒューの姿をよそに、そんなふうに呟いた]

(46) 2013/05/29(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

あぁ、まぁ……夢で起こることはちっとも予想つかねーしな。

[リッキィの反論めいた言葉には、確かに、と
 首肯しようとしたが首筋の神経が痛むので瞬くにとどめ。]

 現実感もなんもねーよ、此処。
 自分だってそう――夢だって思いてえ。

 ただ――いや、リッキィの希望をぶち壊すつもりはねーんだが
 ……シロイハコの噂自体は、妙に現実めいてる気がしないか。
 共通の認識を持っているそれを、体験してるってことだろ。

[んーあぁ、と小さく唸って、片手で頭を掻き]

 それで言っちまえば「噂話を共通認識してる人たちと一緒にその噂話の中にいる夢」ってことにもなんのか。
 これが夢だとしたら、自分、
 夢のなかでこんな考えるの初めてだろうぜ。

(47) 2013/05/29(Wed) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー



 ―――夢ならいい。


 だが、ここが現実だったら
 自分ら、相当やべぇよな。 

[はっ、と漏れる諦観めいた吐息。
 ある程度時間は経っているのだ、そろそろ覚めてもいい。
 なら―――それなら、これが現実なんじゃないか。]

(48) 2013/05/29(Wed) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[危機感を煽るようなヒューの言葉に、くすくす、と小さく微笑い首肯する]

そうですね。
さしあたっては――ご飯とか。

[ご飯とか。
ヒューの言葉を肯定しつつも、とか、などと単純なものに集約化する。
冗談めかして聞こえることもあるだろう。聞きようによっては厭世観の見える言葉だ]

物語や夢なら、誰かが助けに来てくれるかも。

[とか言いつつも、記憶のないせいか。
具体的な物語や、英雄名は出てこない。
物語やそんな話があるのが常識、という観念から出てきた言葉のようだ]

(49) 2013/05/29(Wed) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 飯か。

[それは切実な問題だ、と真剣な表情でリッキィを見て]

 水は三日飲まなかったら下手すりゃ死ぬらしいな。
 自分ら、三日で此処を出られりゃいいんだが。

[助け、という言葉には少し苦い笑みを浮かべ]

 まぁ祈るのも希望を持つのも自由だ。
 今のところは、そうでもしねぇと

[ぐるりと白一面の部屋を見回して
 最後にリッキィに視線を戻した]

 気が狂っちまうな。

(50) 2013/05/29(Wed) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ふふふ、こわい顔してます。

[真剣なヒューを躱すように、ころころと笑って]

水も食欲も欲しくなければ――これが夢だって分かるのかもしれませんけど。

どうやって出ればいいんでしょうね。
何か手掛かりでもあればいいんですけど。

――ね。


[真白い空間の中。何もないせいか、小さな言葉がよく響いた]

(51) 2013/05/29(Wed) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 自分、どんな顔してんだかな。
 鏡すらねぇこの部屋じゃ包帯ぐるぐる巻きのミイラ男ってことしかわからねぇや。

[もっとも視界や目鼻口に当たる場所に包帯はないのでミイラ男は言いすぎかもしれないが、自分が物凄い不細工だったらいやだな、などと考えて。
 リッキィを見れば、その赤縁の眼鏡が特徴的だなと思う]

 リッキィはまぁ、別嬪さんとは言わんが
 クソ不細工じゃないから安心しろよ。

[論点がずれているな、と少し笑って]

 夢じゃないなら、出口がなきゃおかしいんだがな。
 これが現実なら誰かの意図で――いやしかし、自分が入ってきた扉が消えたアレは、人為的に消えたようには見えなかった。

[わからんことだらけだ、とお手上げの様子だったが、ふとリッキィの小さな言葉に何気なく視線をやって]

 お前はガキのわりにはピーピー泣かんからいいな。
 自分は男だから……男だよな?うん、男だけども。
 女はこういう時ピーピー泣き喚いてうっせえもんだと思ってた。

(52) 2013/05/30(Thu) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 お前はお利口さんだな。

[年の頃で言えば中学生くらいにしか見えない。
 それでも言葉のところどころ大人びた雰囲気を見せるリッキィに、軽く褒め言葉を遣り、サミュエルにも視線を向けては]

 アイツよりお前のほうが良くも悪くも大人に見える。

[そんな言葉を放てば、サミュエルはまた反論してくるだろうか。様子を見つつ、フゥ、と一つ深い息を*吐いた*]

(53) 2013/05/30(Thu) 00時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[自らの顔を評価されれば、少女は困ったような曖昧な笑みを浮かべた。眼鏡が光るせいか、どんな眼の色をしているのか容易に判別しづらい]

あたしも、もっと現実味があれば泣いちゃってたかも。
夢見がちなのかもしれないですね。

[どこか適当な敬語を使いながら、そんなことを嘯いた。
サミュエルとヒューのやり取りには、関知しないようだ**]

(54) 2013/05/30(Thu) 00時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 00時半頃


死ね死ね団 サミュエルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(死ね死ね団 サミュエルは村を出ました)


友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

[夢を見ていた気がする。

どんな夢を見ていたのかは覚えていないが、胸につかえる重たい感触だけが残っていた。

夢を思い出してみようとするも、頭の中には靄が渦巻いており、夢を覆い隠していた。
時折、靄は頭から抜け出ようと、内側から皮膚にぶつかり音をたて不快感を感じさせた。
皮膚にぶつかる音は神経を通って首、胸、手、腹、手の指、足、足の指と順に伝って、それぞれの先端で萎むように消えていった。
神経が全身を駆け巡っているのを感じさせる。]

(55) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[靄を晴らそうと白い部屋の端まで行き、力一杯右手で壁を殴りつけた。
静かな部屋の中に手と壁がぶつかる音が響く。
頭の靄はより一層ゴロゴロと渦巻き、皮膚にぶつかって音を響かせる。

何度も何度も壁を殴る。

殴れば殴るほど頭の靄は大きく渦巻き、夢を奥深くへ隠してしまった。
殴る手を止め拳を見ると、皮がめくれ血が滲んでいた。
靄は痛みをも覆い隠してしまったようだ。]

(56) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[傷んだ拳をじっと見ていると右手首にはめられたプレートに目がいった。
プレートは「c h i a k i 」と自己を主張している。

僕は自分をチアキと呼ぶ事にした。]

(57) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

――白い部屋――

[血で滲んだ拳を上着の裏側で拭き、頭の靄が静まるのを待ってから自身のいる場所を確認した。
僕がいる場所はすべてが白一色で、窓はなく、物も置いていない、ただ扉だけがある開放感と閉塞感の両端を同時に感じさせる部屋だった。

白で統一された何もないこの部屋は、秩序で満たされていた。
だけど、僕が殴った壁には赤く掠れた血が付着している。]

(58) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[部屋の秩序を乱すのは僕自身だ。
白く音のない部屋に、部屋よりも光を吸収し自律的に振動をする異物。
扉は今すぐに出ていけと僕を追い立てていた。

僕は扉まで歩いた。音をたてないよう一歩一歩慎重に。
ある一定の秩序が保たれた場所で不用意に目立つ事は危険だ。
保たれた秩序を乱してしまえば、新たに造られる秩序の礎とされてしまう。
扉の前まで来ると、僕は音をたてないようゆっくりとドアノブを回した。
扉は音をたてる事なく僕を部屋から追い出した**]

(59) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 16時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
ひっぽりーとと申します
村が続けばいいがどうなるか…どのくらいの期間のお付き合いになるか分かりませんが、みなさんどうかよろしくお願いします

(-3) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

死ね死ね団 サミュエルが参加しました。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(座った状態から上げられた顔。
あたしは立ったままだから見下ろす形になる。
あまり大きくはない目が、少し睨んだ。)

 別にいいけど、気にしてないし。

(男顔、なんだろう。
腕を組めば、二人が話し出すのを大人しく聞いていた。)

 シロイハコ、ね。
 誰も先を知らないんじゃ、これからどうするかもわかんないのか。

(リッキィからもヒューさんからも、噂話の先は聞けなくて。
ひとつ、溜め息をついた。)

(60) 2013/05/30(Thu) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(シロイハコ、共通認識、夢、疑う、現実味。
そんな単語達を広い集めながら、あたしはしばらく黙っていた。
難しい話には向かないらしい頭が、それでも考えていた時だ。)

 あのね。
 あたし、年相応の自信あるんですけど。

(現状に泣き喚くことこそない。
けど、不安がないわけじゃない。
白い部屋を見回して、白以外のものを探す。
出口になるような場所はないかって。
それでも見つかりはしなかった。)

(61) 2013/05/30(Thu) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 水とか食料ね…、あたしそこまで長居する気ないんだけど。

(溜め息と共にポケットに突っ込んだ手が、なにかに当たった。
固い感覚に、イヤフォンだと気づく。
今、音楽を聴く気にはなれなくてポケットへ戻して。
ついでに視線も二人へ戻した。)

 案外、女の方が肝が据わってるもんだよ。
 ピーピーしてんのは外面じゃん?
 ああすれば男によく見られるってわかってんだよ、あいつらは。

(ヒューさんと同じように壁でも押してみようか。
望めなさそうなハッピーエンドを望んで。)
 

(62) 2013/05/30(Thu) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(ばたんと壁が倒れて、はいドッキリでしたーとか。
…ない、よね。
真っ白なその空間、壁を押そうと近づいて。)

 き、きゃぁっ!!?

(そこから人が現れたことに、驚いて声をあげて *しまった* )

(63) 2013/05/30(Thu) 18時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


墓荒らし ヘクターが参加しました。


【人】 墓荒らし ヘクター

[──おそらくは、長い、昏睡。
微かに目蓋が震え、その眉間に深く皺が寄る。
やがて、うっすらと目を開いたが直ぐには動かず。
暫く目の前の白い光景を見つめていた。]

(64) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

犠牲者 (3人)

ヒュー
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび