人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 21時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

や、やあスージーちゃん。
今日も御機嫌ようで何より。です…。

[さて、僕はバケツに見られてます。ガン見です>>24

…僕が云うのもあれな気がしますが。この学園は。濃い。です。
ほら、またひとり無駄に声のデカイ人が>>26。図体がもっと大きければ、高校生だと思われず献血御協力に声を掛けられそうです]

(27) 2014/09/20(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 22時頃


【人】 愛人 スージー

お静かになさい。

[大声で入ってきた柔道研究会部長に対し、バケツはぴしゃりと言い放った。オスカーに向けられた、バケツに隠れた視線はホレーショーに向いた。声が大きいので、さすがに方向も間違えない。>>26

もう、生徒会長、早く説明して欲しいんですけど……

え?全員揃うまで説明はなし?待機なの?

[組んだ腕を指でとんとんと叩き、苛立ちを表している。]

(28) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[ふう……とバケツの中で溜息がうろついた。]

……で、オスカー。
このバケツの罠は貴方の仕業よね?

[疑問ではなく確認の口調だった。]

あとで覚えてらっしゃいな。

[やんわりと、しかし滲み出る怒りの感情を篭めて!]

(29) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

さ、さあ。僕には何のことやら…です…。

どこかのバケツの妖精の御恵みじゃないのかな?
ほら、ツンツンとバケツを叩いて方向調整して…。

……ちゅ、中等部のよしみでお手柔らかにです!?

[まずい、バレてるよ!哀れ僕は後でどんな目に逢ってしまうのか…!?
うん。罠部の今後の課題は、誰が仕掛けたかバレない様にする事だけど、当分はそんな高等技術、身につけれなさそうです]

(30) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 何だよ、挨拶は大きな声でって、小学生の時に教わらなか

 っ た

 バケツ?

[反論しようと振り返ると、苛々したバケツ>>28がいた。
 ものすごい怪訝な表情を向けた。

 それから、バケツを指差して、何か事情を知っていそうなオスカーを見た。]

(31) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[この、言い訳の下手な焦り声。>>30
演劇部員だったら、10回はやり直しを命じている所だ。
カマをかけてみたのもあるが、間違いなくこっちがクロだと審判を下した。]

ふ、ふ。

[バケツの中より不気味な含み笑い声。]

(32) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

あなた、小学生はもう卒業したでしょ!
というか、綺麗にハマって取れないのよねこれ。
うまく取れないかしら。

[髪も絡まっているらしいが、本人には見えない部分だ。
バケツは首をかたむけた。>>31

(33) 2014/09/21(Sun) 00時頃

おひめさま タルトが参加しました。


【人】 おひめさま タルト

ごめぇん、待ったぁ?

[ちょっぴり乱した髪、会長に叱られない程度の早歩き、息も少し荒くして、あこがれの台詞を甘い声で。
 部長として完璧な型を決めて、生徒会室のドアを開――]

何このバケツ女。

[けたら、出迎えたのはバケツ被った女生徒だった。
 まあ、だいたい誰かの予想はつくけれど。]

(34) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 おひめさま タルト

てゆーか、何? もしかしてまだ全員揃ってないのぉ?
どうせ全員揃わないと始まんないと思ったから最後に来ようとしたのにどういう事よこれー。

[生徒会長の顔と、揃った顔ぶれを見る。
 当初集まるはずだった人数には足りない気がする。]

出直していい? あんまり待ちたくなーい。

(35) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 小学生からの常識って意味だろ。
 そのくらい分かれよバケツ。

 つーかなんだ、スージーか。
 それ何だ、次の出し物か?

>>33面白いので取ってやるつもりはない。
 壁に凭れ、腕を組んで待機姿勢。

 ……と、甘ったるい声>>34がした。
 何か鬱陶しいのが来たと言わんばかりなジト目を向けた。]

(36) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

会則第一条 常に純粋な初心を忘れないこと です!

小学生を卒業しても子供の心は忘れない。
あの日先生の頭に落とした黒板消しの会心を今も心に。

それをより高次元な技術と精神に昇華させるのが僕たち罠部の活動目的です!

[不気味な声を奏でるバケツは怖いですが、僕は断固として宣言します。
小学生を卒業したから罠を張っちゃいけない決まりはないです!中学生を卒業しても中二病が治らないのと同じ原理です!]

(37) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[…なんて云いながら僕は、スージーちゃんのバケツを取る為にバケツに手を伸ばします。
ここでかぽりと取っておかないと、後が怖いから。です…]


ううん。 僕も今来た所です。


[そしてまた新しく来た、甘くて可愛い声に、答えます。
勿論、セリフのチョイスは意図的にです]

(38) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 中学生を卒業しても中二病が治らない 中身ぶーめらんでs

(-14) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

小学生の常識はもう忘れていいのよ!
帰り道リコーダー吹いて帰る掟なんて、いつまでも守ってないでしょ!

ふ、まあ、不慮の事故でこうなったけど、視界の悪い世界の経験も、演技力を磨くのに役に立つわ。

[とはいえ、そろそろ取りたいのだが、しばらく待ってみても助けが入る様子はなかった。>>36

(39) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……お前、俺より早くいたろ。

>>38空気は読むものではなく吸うものだ!]

(40) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

この、甘ったるい声……
待ったわよ?

[バケツ、タルトに対して仁王立ちである。>>34

帰るんじゃないわよっ、またあんたを待つのに時間食うでしょうが!生徒会長とでも遊んでなさいよ!

[一応美がつく少年である生徒会長となら、タルトの相手になるだろうと。]

(41) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 あー、あー、聴こえなーいです。

[折角のデートにケチつけるなです。彼女いないけどね!]

(42) 2014/09/21(Sun) 01時頃

【人】 おひめさま タルト

ほんとぉ? よかった。
タルトも遅くなっちゃったけどぉ、みんなまだ来ないのかなぁ?

[軽く握った手を顎の下に。三度首を傾ける。
 きちんと定型句を返してくれたのだから、答えるのが礼儀というもの。
 来た順番が重要ではない。雰囲気とお約束が大事なのだ。]

みんなタルトを待たせるなんてひどいよねぇ。
タルトおこだよー。

(43) 2014/09/21(Sun) 01時頃

【人】 おひめさま タルト

えー? みんな揃ったら適当に連絡くれればいーじゃない。
でも、会長様が遊んでくれるんなら、いいかなぁ。
ね、会長。

[ジト目の視線なんて気にならない。多少の厚かましさだって女子には必須アイテムなの。
 仁王立ちも軽くスルー。猫なで声で会長の席に近づいて、机にしなだれかかる。]

(44) 2014/09/21(Sun) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>43「うわっ、キモッ!」の言葉は呑み込んだ。

 私立グランドタワー学院(通称グタ学)との親善試合を前に、副部長以下3名を恋愛研究部♡の部員にたらしこまれ、惨敗を喫した、あの4ヶ月前の恨みは忘れない。]

 けどマジで集まり悪いな。
 放送聞き逃してるんじゃないのか?

[どうなんだ会長と問いかけながら、背中はまだ壁に付けたまま**]

(45) 2014/09/21(Sun) 01時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 01時半頃


【人】 愛人 スージー

[うまくタルトを引き止めることに成功したようだ。
二度手間で待つ時間ほどイライラするものはない。]

ある意味、恋愛に特化した演技力なのかもしれないけど……

[タルトを観察しながらぼそりと。]

……あいたたたっ

[その後、オスカーにバケツを取ってもらう際、髪が引っかかって四苦八苦していたとか何とか。**]

(46) 2014/09/21(Sun) 01時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 01時半頃


【削除】 おひめさま タルト

タルトが放送したら、みんな来てくれるかなー?
あんま待ちたくないしー、正直もうだるいしー、会長が遊んでくんなきゃやっぱ帰っていーい? みたいな。

[放送聴き逃し云々に関しては、再放送の提案をする。
 もちろん放送役には自分を推薦した。]

ね、会長ー。
もう一回流したらどうですかぁー?
タルト頑張るよぉ?

[首の傾きが、また少し大きくなる。]

2014/09/21(Sun) 02時頃

【人】 おひめさま タルト

タルトが放送したら、みんな来てくれるかなー?
あんま待ちたくないしー、正直もうだるいしー、会長が遊んでくんなきゃやっぱ帰っていーい? みたいな。

[放送聴き逃し云々に関しては、再放送の提案をする。
 もちろん放送役には自分を推薦した。]

ね、会長ー。
もう一回流したらどうですかぁー?
タルト頑張るよぉ?

[首の傾きが、また少し大きくなる**]

(47) 2014/09/21(Sun) 02時頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

うん。今日のタルトちゃん、とっても似合ってるよ。


[似合うも何も、普段どおりの服装ですが、シチュ的にはおめかしして遅刻したんだと思います>>43

子供ぽくて小柄で可愛いタルトちゃんが僕は大好きです。いえ、とても競争率が高いから恋愛方面では高嶺の花です。
ただ昔から僕はタルトちゃんに我らが罠部に是非入部して欲しいなと、何度か打診してます。

タルトちゃんにしか仕掛けれない罠の冴え。
その名はハニート……げふ……]

(48) 2014/09/21(Sun) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー

[さて、案外部長さん方はまだ来てない人が多い様子。うん、理由はわかります。素直に行くと絶対ロクな事にならないからと、出頭拒否してる部長さんが多いのでしょう。行かない方が、後が怖いのにです]


再放送はタルトちゃんのお好きにですが。
会長さんの方はたぶん面倒がって流さないと思うですよ?

よっこらせ……っと!


[此処で僕は髪にかかるバケツに手間取りながらもスージーのバケツを剥がしました。
かぽん、と取れたら僕はバケツを両腕に抱いて距離をとりました。怖いですから**]

(49) 2014/09/21(Sun) 07時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 07時半頃


【人】 MI:18 エリ

おおっ、鉢を外せば金銀財宝ざっくざくなお姫様でござるな!

>>23鉢かつぎ姫と聞いて連想するのはそっちの方向。花より団子、財宝もある意味浪漫である]

罠? 今日は手裏剣打ち練習の日であるからして、郎党どもも罠など仕掛けておらぬはず……

まさか!?

[ピンッと思考の糸が繋がった所に、現れたるは積年の仇敵。生徒会室に入ってきたオスカーに向けて、キシャーッと威嚇の表情を向けるのであった]

(50) 2014/09/21(Sun) 12時頃

【人】 MI:18 エリ

[忍術研究会と心理誘導計算部の対立は、それは熾烈を極めるものであった。

偵察訓練に使う覗き穴に墨を塗られてパンダ目にさせられたり、忍者食の兵糧丸にデスソース入りを混入されて山籠り訓練が突如ロシアンルーレット大会になったり等々。

勿論黙ってやられる忍者部ではなく、罠部の罠を見つけては片っ端から解除したり、解除しようとして引っかかったりなど、血で血を洗う戦いを繰り広げているのであった。]

(51) 2014/09/21(Sun) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんだお前は。

[気怠げに生徒会室へと現れた男子生徒 >>3 に冷ややかな視線を向ける。]

私の記憶には、お前の様な間抜け面はどの部どの愛好会の部長の中にも見あたらんのだが。

[もし仮に男子生徒が帰宅部であることを告げれば、不快げに眉を顰めるだろう。]

(52) 2014/09/21(Sun) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確か帰宅部とは…部活動が存在する学校で、どの部にも所属していない生徒、またはその状態のことを指したり、揶揄する俗語であると記憶しているのだが。
我が校の帰宅部は特別部活動として何らかの活動をしているのか?

放課後部活動を行わずに帰宅すること以外に。

(53) 2014/09/21(Sun) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび