人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[ふと、ポケットの中のスマートフォンが震えた。
集中力は途切れ、組んでいた足を投げ出しながらそれを取り出す。
見てみれば寝ぼけてセットミスをしたアラームが鳴っているだけだったのだが、新たに受信していたメールもあり、返信のためにそれを開いた。]

 ……んー、

[明日の朝に寮を発つ者以外に送られたそれは、楽しそうなアイデアだ。
行く!と反射的にメールをしようとして、]

 んー、あーあー

[あの太陽のような赤髪を前に、きちんと笑えるだろうか。
優しい彼のこと、自らが参加することによって傷つけてしまわないか。
振られたのだから割り切ればいい、そう思っても、そうもいかないのが苦しいところ。

それでも、別れいく二人に何もしないというのはもっと嫌だった。
一つ決意の後、メールを作成する。]

(394) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
ぐ。らいじの時間軸いつだ

(-88) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 19時半頃


【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:朔太郎>>*10
件名:RE:本日のイベンツ☆
本文:いく
いつもさんきゅ さくたろ いけめん

―――――――――――――――――――

(*37) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

【赤】 紐 ジェレミー


→ 締坂

『ああ、了解』

[締坂のメールを受け取ったのは、利一が出て行った後だったか。]

(*38) 2014/03/28(Fri) 19時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 19時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[そしてもう一つ、別のメールアドレスを呼び出した。
普段あまりメールする機会のなかった彼。
しかし、昨日言いそびれた言葉をどうしても伝えておきたかった。]

(395) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:博
件名:みおくり
本文:いけなくて ごめんな

きのうのばんど たのしかった
とらいあんぐる てんさいてきだったぜ

―――――――――――――――――――

(*39) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>354

[締坂が部屋に来たときは、下顎のあたりにべったり湿布が貼ってあっただろう。まぁ、顎関節症とかなると嫌だし。利一のもってきてくれた湿布には感謝しつつ、部屋全体が湿布臭くなった。

 それは、いつしか元エースが肩を傷めたと、神妙な顔でいたときの香りと一緒だ。
 あいつの偉いところは、休むべきときはしっかり休むところで。
 怪我が治るまでは、放課後、しっかり部屋に戻ってきて、それから外には出なかった。]

 で、話って?

[締坂の小柄な身体を頭から足先まで一度眺めてから。
 やけに不自然に見すぎたかな、と反省。
 ベッドに腰掛けたまま、彼の話をきくことにする。]

(396) 2014/03/28(Fri) 20時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 20時頃


【人】 紐 ジェレミー

>>355>>358>>359>>361

[それから一気にしゃべりだす言葉に、口は噤んで。
 あくまで、の仮定の話を静聴する。]

 友達の友達か。
 その相談に巻き込まれたのか。

[あくまで、の強調は気になったけれど。
 失恋をして、その失恋相手が自分の友達が好きで、という絵に描いた交差するやじるしに、やや考え込む。]

 まぁ、その友達もわかってると思うが、
 きっと、悪気はなかったんじゃないかな。

 ただ、感情なんて、そんな思うままにならないときもあるからな。

[いつのまにか傍にいる締坂に座っていいよ、というようにベッド、隅に少し寄って…。]

(397) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 中央棟・自習室 ― 

[その後、自室の冷蔵庫にケーキとシュークリームを置いて、
ソーイングセットとブツ、ノートを持って自習室へと向かう。
家庭科の授業以外で縫い物なんてした事もない

ちくちく針を通してゆき、四文字を綴る。
結構思ったより難しいな、と角度を気にしてみたが
やはり俺にこちらの才は無いらしく、少し歪んだ。

が、読めないほどのものでも無い。]

 ………。

[イヤホンで音楽を聞きながらネームノートの裏に、
「将来の夢は?」と綴る。
その下に漫画家、と書こうとしてやめた
夢だと綴ったら、夢のまま終わりそうだから]

(398) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

 ただ、幸せなんて、均等には訪れないし、
 恋愛なんて、自分が好きでも相手が好きになってくれるとは限らないし、

 今まで、いい関係だったのに、恋愛感情抱いたからって、その関係が崩れていくなんてことがあったら、
 やっぱり、なにごともなかったかのようにいたいものじゃないかな。

[宗介の言葉を思い出していた。
 恋愛をしても変わらないよ、と言った彼は、
 本当にこれからも変わらないのだろうか。]

 つか、
 そのフラレたってやつすごいな。

[まだそれが目の前の相手だなんて、推理は達していない。]

(399) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[誰も居ないと思っていた隣の空間から、
携帯の着メール音がして、ふと手を止める。]

 ……

[余程近しい間柄では無い限り、着音で気づくなんて芸当は無い。
俺の携帯もポケットの内側でブルってる事に気づいた。]

(400) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

 自分の気持ちを相手に伝えるってさ。
 すごい勇気いると思うしな。

 俺も、わりかし、

 さすがに戸惑う。

[その時、無意識に寄った締坂の身体に瞬く。
 こんなに近くに来られるのは、少し、少しだけ困るけれど、
 ちょっと頭を掻いてから、また締坂が喋り始めれば、口をつぐんだ。]

(401) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>374>>375>>326>>327

[その変化は、少し予想範疇外で、
 ただ、遠くに行く、その友達のことを話す締坂の身体が、そして、声がやや震え始めたとき、その頭を見下ろした。

 小柄な身体、本当に小刻みに震える頭。
 馬鹿だ馬鹿だと繰り返す言葉の語尾が段々と涙色に染まっていくようで。

 綴る言葉は、友達と友達が誰と誰であるか、遠くに行く友達は放送で知っているし、その友達は、


 きっと、今、横で震えている、と、容易く想像させる。]

(402) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 保険調査 ライジ

[寝そべったまま、頭上にスマホを掲げて弄る。
 まずは両親に、荷物を送ったことをメールした。
 それから、使い慣れない敬語で、球団の寮へも同じくメールを送った。
 その際、後日もう一箱か二箱の追加があるかもしれないと添えて。]

 ぉわっと。

[定良からのメールにスマホが震え、ちょっと驚いて、危うくスマホを顔面に落としそうになった。

 内容を確認すると、やわらかな笑みを浮かべ、すぐに返信文を打った。]

(403) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
おけ、らいじ夕方の談話室ね
じゃあ昼すぎの談話室に出ていいかな

(-89) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【赤】 薔薇∴十字 ススム

― 昼くらいのメール ―
――――――――――――――

TO:定良 宗介>>+40
TITLE:RE:電話つかれたよ
MESSAGE:電話一本かけただけで疲れるなよ…
マジか。そんな宿で若旦那してるって凄いよな…
俺らと一個しか変わんないのに
いやいや、朝起きたら凍るかと思ったぞ
体調管理は万全だ。…今日貧血で倒れたけど

お前の家に?毎日飯を食う為にお前の家行くのか
あーでも、紐井屋と食ったガリヤセくん美味かった。アイスは食べたいかも
今のうちだけかも知れないからちゃんと可愛がっとけ
なんで紹介しないんだよ、ロリコンじゃないから安心しろ

いや、ルールじゃなくてなんだろう、アングラ用語っていうか、ネットゲームでそう呼んでたから
ん。ちゃんとマナーモードにしとけよ

――――――――――――――

(*40) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー



 ――……仲直りしよう、なんて、言葉は要らないんじゃないかな。


[縋るように横で感情を溢れさせ始める締坂に、
 眉を垂らして、手はその頭に落ちた。]

 メールで、一本、そいつが行くときに、またなって言ってやればいいんじゃないか?
 そしたら、時間が解決してくれる。

 お互い、無理やり笑顔を作ってもどうしようもないだろう?

[そして、その髪を撫でて、
 優しい言葉だけをかけてやろうと…。]

(404) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【赤】 保険調査 ライジ

────────────

TO:宗介
FROM:頼児
TITLE:Re.おれのしろ
本文:
お疲れ、もう着いたんだな
俺のところ結構遠いから、そうそう行けないと思うけど、年賀状とか暑中見舞いとかは出す

俺の住所も、寮着いたら送る

────────────

(*41) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
れーじいけめんすぎてつらい

(-90) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【赤】 薔薇∴十字 ススム


――――――――――――――

TO:定良 宗介>>+43
TITLE:RE:おれのしろ
MESSAGE:
お、結構広いんだな、俺んとこ6畳ワンルームだぞ
築20年なら全然行ける方だと思う。
こっちは昭和からあるアパートだし…。いいな

今ネットで検索してみたけど、
電車で一時間半ってとこかな。
落ち着いたら行くかもしれない

動画ぶれまくってるぞ
でも、元気そうで安心した。改めておめでとう、定良。

――――――――――――――
 

(*42) 2014/03/28(Fri) 20時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
というか時間軸ずれてるし夕方に飛んじゃったほうがいいぽいな
やろうと思ったことは灰に埋めようかしらん

(-91) 2014/03/28(Fri) 20時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 20時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

[本当に、安心した。
画面の中ではあるが、動いている定良を見てほっとできた。
やっぱり甘ったれた公園の猫に似てる気がするけど
他の奴はそう思わないんだろうか。

特に、昨日俺の靴下で爪を掻いてきた白いのに似ている。


座っている分には誰が居るか解らないパーテーション区切り。
俺は椅子から腰を浮かせ、ひょいと覗いてみた。]

 睦井。

[まさか勉強でもしてるのかと思えばそんな事も無さそうだ。
睦井が一人で居るのを見るのは、なんか凄く珍しい。
大概は女子と一緒に居るか、三年になってからは
同室の定良とも連れ立っている所を多く見たような]

(405) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 僕の言うことは八割プラスαの確率で適当なので、気にせずとも。

[しらっとした顔で、答えて。
父へ、バスに乗りましたが駅に迎えになんか来ないでくださいねという趣旨のメールをしたりしてから、携帯をカバンへと入れておく]

 そうですね。噂が届く前に脱出しますか。
 となると、如何に接待攻撃を避けるか……。

[などと、くだらないことをぼやきつつ。
生真面目で実直でドラマの人物のような肉親を思い浮かべて、膝に頬杖をついた]

 はい。がんばりましょう。

[その頬杖は、彼の小さなガッツポーズをみて、すぐに解除され。
同じく、ちいさなガッツポーズを返すに至るのだが]

(+44) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/28(Fri) 20時半頃


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
いいやせっかく書いたから落そう。
でもすすむと、らいじと、そーすけのふんわり空気のところに落とすようなログじゃないんだよなあ……

(-92) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─喧嘩後・昼過ぎの談話室前─

[片手は保冷剤を右頬に。片手はスマホを弄りながら。談話室へと足を進める。朔太郎のメールを読み返しながら、これだけメール打ったり返信してる彼ならツブヤイター>>27くらい使いこなせそうなのに、などと思いながら扉を開けようとして。

>>343「本人降臨きたこれ!」という叫びと共に、わっと談話室内が盛り上がった。
なんだ、と思って開けようとした足が止まる。

聞こえてくる声に交じる、丞、博、利政、朔太郎、そして時折成斗のや自分の名前。扉のガラス越しに中を窺う。
padやスマホなどを覗き込んでいる数名の姿。
あ、と思う。何名かはさっき蹴った相手だ。そういえばそうだ、彼らも怪我をしたのだろうから応急セットを求めて談話室に向かうのは考えられたじゃないか。
溜息が出る。引き返そうかと思ったときに、聴こえた会話。

「俺たちがお前らに何か迷惑かけたのか、だってよ」

続く野次。下卑た言葉。軽い口調で、笑いながら画面を覗き込んでいる彼らのにやついた貌。
すっと頭が冷えた。ああ、なるほど。これか、朔太郎]

(406) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

―駅についた時の事―

[駅に着いたら、やはり父親が待っていた。
宗介に小さな会釈をして、父を待たせぬように小走りで近づいていく]

 お久しぶりです。正月以来ですか。
 お元気でしたか。それはなにより。

[淡々とした受け答えを受けての、父の困ったような穏やかな笑みを見上げて。
学校はどうだったか、三年間楽しかったかと問われて、小さく首を傾ぎ]

 ……恋してました。

[などと、答えておいた]

(+45) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス



  ───────……

[無言で、足があがった。

ガン。 扉を蹴る。

マーチンの8ホールブーツ白。気に入りの靴だ。高校生が日常履きにするには少々値が張るが、安物をいくつも持つより多少高くても本当に気に入ったものを、数点持っていればいい。
大事に履いていたのに。

ガン。 もう一度。中の奴らは盛り上がっていて気付かない。
ガンガン。 少し強めに連続して。
ガンガンガン。 中の奴らが気付いた。顔をこちらに向ける。
ガンガンガンガン。 目が合った。俺の頬を殴った奴だ。

───────凄絶に微笑んで見せた]

(407) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[ああ、女子がもう居ない時期でよかったな。
そんなどうでもいいことを思いながら思い切り足を振り上げて、談話室の扉に回し蹴りを放った。

派手な音。
壊れず耐えてくれたけれどミシって鳴った扉。
静まり返った室内。
こちらを見るいくつもの目。驚愕。呆然。

微笑みながら扉を開いて。ゆっくりと彼らに近づいていき。
おもむろに足を上げて、彼らが陣取っていた机を、上に載った応急セットごと蹴り飛ばした。
向こう側に座っていたやつが、机に巻き込まれて大きな音を立てながら床へ倒れる。体温計が壊れないといい。あれは地味に値段が張るから弁償するのは勘弁だ。
手前に居たやつの髪を無造作に掴む。
ゆっくり顔を見まわして、群れの頭を探す。あいつだ。机に潰されて倒れたやつ。白のマーチンがそいつの鎖骨辺りに踵を付ける。体重を徐々にかけていき。きれいに微笑んで、覗き込む]


 ─────いいこにできるよな?


[無造作に掴んでいた誰かの頭を手放す。体重を戻して。
この部屋片付けておいて、と言葉を置いて談話室を去った*]

(408) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 …定良から送られてきた動画、見たか?

[クラスが同じになった事もあって、
日常的な会話も持ちかけたが、返って来るのは
短い相槌ばかりで>>385

他の奴と話している所さえ見ていなければ、
物静かな奴なのかな、と思いもするが。

一年の終わりにこっそりオタクって明かしたから、
きもいって思われたのかと、素っ気無さに納得してしまった。]

 俺も、あいつん家きっと遊びに行くから
 また会おうな。

[せめて定良繋がりで声をかければ、何か話てくれるだろうかと、
そのまま、見下ろす形でじっと見つめる。]

(409) 2014/03/28(Fri) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─校庭─

[向かえばちょうど>>351頼児がラインカーを使っているところだった。彼が使い終わるのを空を見上げながら待つ。
>>353そうして次に名乗りを上げて、頼児からラインカーを受け取ると、黙々と、校庭に言葉を描いてゆく。難しくなく、でも、いま、一番伝えておきたいこと]


 『 おれたちは 正しくはないが まちがってもいない 』


[ラインカーで煩雑な漢字を描くのは技量的に無理があったので、ひらがなが多めになった。そうして次の誰かにラインカーを託すと、自分も校庭を後にした*]

(410) 2014/03/28(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび