人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 さすらい人 ヤニク

ぱるぱる?

(@118) 2014/01/04(Sat) 17時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

なんだろう…。
単体だけで見ていくと
何か持ってそうな雰囲気はクラリッサとロビン
だが、F編成じゃないから直感意味なし。

ラインも切れすぎている。
投票が謎い。

(@119) 2014/01/04(Sat) 17時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

嫉妬の効果音>ヤニク

投票が黒いってよりロビンの投票でわたし吊れたのは問題だよねぇ。
誰と狼で困るのって一応ゾーイには返したけど。

(+159) 2014/01/04(Sat) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

ポーチュはすごく甘え上手に見えてる。並びに、己の武器を自覚して使いこなすしたたかさも多分持ってる>>109

>>3:177>>3:178>>13も、早々に腹を見せることで深い追求を避けてるように見えた。

狼で出来るか出来ないかといえば、おれの感覚では比較的容易なテクニックのひとつだなあ、という……。

うーん、ポーチュの正体がなんであれ、「そこつつかれたくない」「つつかれても何も出ない」は背後に隠れていそう。

(-83) 2014/01/04(Sat) 17時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

おれはポーチュから欲しいものをもらえていないんで、ずーっと疑いを捨てられないんだろうな。

ポーチュにいくら当時の思考変遷を聞いても詳しいのが返ってこないため、「思考変遷の作り込みが不足している狼」可能性を捨てられない。

「村側ポーチュなら出来るだろう」の要求が高すぎるのかも。

(-84) 2014/01/04(Sat) 18時頃

【見】 病人 エリアス

バッサバッサ。
墓下も二極化してるね。

(@120) 2014/01/04(Sat) 18時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

>>+159 マドカ
効果音って…。

ゾーイ単体は黒いか?というとって感じがあってね。
票の状況的に見るとという判断。

私の中でゾーイは白黒相殺してというか、ほぼずっと±0なんだよ。

(@121) 2014/01/04(Sat) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>108>>111サミュ
貴方ではなく村全体でと言ってますよ。
昨日どう見ても義理が一番信用あって発言力ありましたよね?
義理→ロビン白ポー様クラライン疑い、ポー様→ロビン信じた(ふり)、
クラ→ロビンミスり村、サミュ→ロビン状況白

>>143
昨日の貴方の全員に対する評価を見直して、
義理ではなく、貴方が残された意味を考えてみてください。

発言じゃなく、全体の行動で見ろといいましたよね?
ポー様クラレベルのこてこての偽装、私が狼やったら余裕でできますよ。
「泣くわ」とか言って自分に逃げ道を作らないくださいよ。

(145) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

>>145
バイアスのせいでもあるんだろうけど黒いよなぁ。
そもそもポークラと決まったわけでもないのにその二人を演技、というのはね。
サミュエル狼やゾーイ狼もあるだろうに。

(-85) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

>>@121
知ってる人は知ってるのよ、この効果音。

ゾーイは喋って何も印象を生み出してないからにゃー
当人の見えてるスキル的に人ではないんじゃないかという印象だけどー

(+160) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>サミュ
人狼が一番何がやりにくいのか?
瞬時の言葉による偽装はいくらでもできます。
長期間かけた計画性のある偽装は難しい。運や他人の動きが介入しますので。

貴方がここまであるロビンゾイに不利な襲撃材料、
ロビンゾイ狼ライン否定材料を見ても一向に発言白い><
とかしか思わないのならコミットしますか?負ける覚悟勿論できてますよね?
ただ、言い訳とか終わった後聞きませんよ。
占い師がいたら簡単に捕まるようなべたべた狼ズです。

本気で初日から一回も相手狼の可能性すら臭わさずに
吊りやすい処ばかり吊り希望してきたポー様ークラに疑問を感じないなら、
私はもう貴方にかける言葉はありません。

(146) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【墓】 店番 ソフィア

>>@117
良家の娘騙りすな

なんかアクションでか弱いふりしてるよーじょウザいから吊ろう
な?村名みよ?な?

(+161) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【墓】 店番 ソフィア

ロビンうまいなー

(+162) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私視点の一番の悪夢はクラリッサ-サミュエルのライン。

>>1:295>>1:298>>1:301、このやり取りが襲撃権を共有する両赤のものとは思えず。
>>2:77仲間に対する言葉として「残るかも」と明言→>>2:92の回答もこの村関係ないもの→>>2:97で「多分こんな感じでしょう」と分析。

互いに、どんな人物であるかの自己紹介のような会話。赤があれば不要に思います。

>>3:243>>3:248、クラリッサさんの吊られ懸念は本物でしょうし、何を悠長な。(同様にここはロビン-クラリッサの否定ともとれる)

2名のライン否定要素として提出します。

(147) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

ロビンは、サミュエルに、自分の殻に閉じ篭ってないで現実を直視してください。

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

夜明けの吊られていない喜びではなく、マドカさんが吊られたことに対する動揺は狼クラリッサでは出せないと判断。その他村だと思うことは示し済み。

サミュエルさんはロビンさん、ゾーイさんとのラインはないと判断します。

クラリッサ-ロビンの否定要素として>>147下に加えPLヘイトも提出します。そこまでの労力をかける位置に二人はいなかった。

総合すると、ロビン-ゾーイの可能性が一番濃厚と判断します。

(148) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ロビンは、2日目にはこれを示唆した教祖様には面目ないです。>>2:309

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

【ゾーイさんに投票をセットしています】

また来ます。何かあれば落としておいてください。**

(149) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【削除】 店番 ソフィア

ロビンが教祖の考察ちょいちょい引っ張ってくるのがうける
たくさんあるなかから都合のいいとこだけ引用してるようなとこもあるけどめ

2014/01/04(Sat) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

よし、そろそろロビンの喉も尽きるな…

ここらで追いこみかけておくか。
そして関係ないがお腹すいた…。

(-86) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【墓】 墓堀 ギリアン

ロビン格好いいな。

(+163) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【墓】 店番 ソフィア

ロビンが教祖の考察ちょいちょい引っ張ってくるのが面白い
都合のいいとこだけ引用してるようなとこもあるけどめ

(+164) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【墓】 薬屋 サイラス

やっとロビンから感情取れた気がする。

こういう発言が人狼の醍醐味だと思ってる。

(+165) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【独】 墓堀 ギリアン

ポーチュ・リッサ狼が当たってたら、大事にとってたインコアイスを2個食べよう。

間違ってたら1個で我慢する。

(-87) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ヤニクは、出かけてきます**

2014/01/04(Sat) 19時頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
しかしこれ疑ってる相手には逆効果じゃないかね。
サミュエルはそういうのはいいからもちっと根拠示そうぜ、とか思いそう。

あと長期的に関してはサイラス襲撃はロビンに有利なんでその意味でもこの説得は効果薄そうよね。

というかとっさの偽装が簡単とかいうとこの発言に対してブーメランにならないかなぁとも。
私はとっさの発言の方がよほど偽装しにくいとかは思いますが。

(@122) 2014/01/04(Sat) 19時頃

エリアスは、その意味ではこのロビンの発言はいいんだけど。

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

▲サイラスについて

ロビンさんの状況白要素がここ。
前提として皆さんに聴きたいですが「サイラスさんを塗ったところで“現実的に”吊れると思いますか?」

当時のサイラスさんは安定した位置にいたと言えます。
何か盛大な事件でもなければまず無理でしょう。


非狼アピの1つとして「見えていない演技」があり、白位置にわざと噛みつくのもその1つです。

狼ロビンは2d前半で撒いた伏線(>>2:310上段)を更新前に回収し畳み掛け、噛んだ。
サイラスさんに白を取られていない位置はゾーイ(+ガス)であり、仲間を疑う相手を消すこともでき一石二鳥と思えます。

(150) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

私が狼をやったら、ポー様クラの動きは余裕で再現できます。
ゾーイの動きはリスク高すぎて避けるでしょう。
サミュと義理の動きは回りくどすぎて相当大変です。
ロビンの動きは長期的計画が完璧にロビンゾイ非狼を示してるのにライン切りしないのは相当運がないとできないし意味がない。

狼としてどれがよりありえない動きかを見る、
それが狼の見つけ方です。>>143みたいな偽装する気満々な言葉をいくら見ても見つかりません。

(151) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

地上にロビンの正論を掻い潜れる可能性のある人がリッサしかいないのよねぇ。

(+166) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>145
うんと、村全体って…そこに俺入ってねえの? マドカは?
大半なら理屈は通るが、都合いい拡大解釈じゃね?

俺が推理ポンだと思われたから残されたんだろう
そこは妥当だろうさ…で、俺狼の可能性とか見ない訳?
ゾーイ狼の可能性とか見ないの? 唐突過ぎるん
ラインじゃねえ部分とかでも、情報更新さしてたか?
自分なりに情報収集をして判断してる?

>>146
味方なら、すまないが…
その可能性もあるクラリッサにヘイト売るとかは
どうしても…腑に落ちない
そこは俺の参加スタンスにも関わるPL視点でのレベル

(152) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

狼は、誰を吊るし噛むのか、残す相手の選別計画を建てるもの。
それも狼によっては、1日目から大まかな枠を考えることもあると言われます。

状況考察を自身の武器と認識しているロビンさんなら、この部分を加味しても可能な行動でしょう。
これをゾーイさんの、ロビン狼としてここまで計画できないの反証として提出します。

(153) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
後クリスが言ってたけどここまで二極化しちゃうとポーゾーイとかの組み合わせだと村が勝てる見込みってほぼないんじゃないかなぁとか。

(@123) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ロビンは、サミュエルクラが狼推理されて勝手にヘイトと言っただけですよね?

2014/01/04(Sat) 19時頃


【見】 病人 エリアス

ゴッホゴッホ。
>>150が正論すぎてもうね。
ロビンの自分なら出きる!が他人には当てはまらない、から説得にはならないというのは分かってていっているのかな。

個人的には委任トラップでした>あ、でも効果なかったですね(てへぺろ
とか意図的にやる狼見たことないんですがが。

(@124) 2014/01/04(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび