人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マドカは、ポーチュラカなでなで

2013/12/30(Mon) 10時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>23
そんなのあったね。そこは同意できるかも。

(24) 2013/12/30(Mon) 10時頃

ポーチュラカは、ふにふにです*><*

2013/12/30(Mon) 10時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

狼探査能力がヤバい時期があったから、黒と見ると吊りたくなるんだよね。
教祖吊ろう話はそれからだ派も鑑みて、単体どっちが黒いかでやっぱりゾーイ吊りたいなー今ここ見たいな。

さて、離脱だよっ

(25) 2013/12/30(Mon) 10時頃

【見】 FSM団 ミナカタ

おはようじょ
普通の日だったな

(@2) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>11 ポー様
おそらくキャラの差でしょう。私はお嬢様ほど愛嬌がありませんしね。

>>22 ポー様
言われるまで私はサイラスのことだとしか思ってませんでしたよ…
襲撃予想を兼ねたネタかなと。
ここまで被っているポー様は村じゃないはずがありましょうか?いいえ、ないでしょう。

何といいますか、このままだと教祖様そっちのけでお嬢様だけ見てしまいそうです。
とはいえ、狼じゃないでしょうから心を鬼にして放置するしかないんですよね。

(26) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

>>1:@86エリアス
若い子がファッ○なんて下品な言葉使うんじゃありません
ファックだと悪い奴らっぽいんだけど
上品な俺様は太った奴らの方が響きがいいかなと思った

>>1:@94アイリス
こえーなおい!
中世の魔女狩りか何かか
それはちょっと可哀想じゃないか…?

(@3) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

この村で一番警戒すべきはポー様、サイラス狼の場合ですが、
このラインを否定できそうな材料が出てきたのは僥倖というほかないです。

ポー様は初日から一貫してロビンに共感、ロビン共感白、恋する予感?片思いとまで言ってるのに、
サイラスは自説を覆してどっちとも取れる発言1点を取ってロビン黒いと言い切りました。

ロビンは2人とも白と言ってるのに、
サイラスもロビン白い白いわーいと言ってれば3人仲良く生存勝利待ったなしなのに、
このチグハグな動き方、

(27) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ロビンに嫉妬したからでしょうか?
赤ログで一体どんな修羅場が繰り広げられてるんですかこれ?
ないない、ないでしょう。
第一、サイラスは曰くよく知っている教祖様に走ればいいじゃんおおげさ(r。

>>17を見て、ないと確信しました。

(28) 2013/12/30(Mon) 10時半頃

クラリッサは、|<●><●>)

2013/12/30(Mon) 11時頃


クラリッサは、嫉妬という名の一撃離脱ですの**

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 執事見習い ロビン

★さて、明日から襲撃が入りますが、ここで狼さんに1つアドバイス。

私を仮想狼として見ているなら、【ポー様は襲撃しないほうがいいですよ】。
両狼は言うに及ばず、私が狼ならほぼ100%に近い確率でポー様を最後まで残します。

逆にサイラスを襲撃するとかなりいい感じですよ。
私を襲撃するのはやめてほしい、おそらくミスリードしますので長い目で見て頂ければと。

(29) 2013/12/30(Mon) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…何やら恥ずかしい…w

>>17補足ですが、サイラスさん、教祖様の考察を頼りにしてるのかなって。狼の可能性見てるならこういった頼り方するのかなって。
ラインではないと思います。

(30) 2013/12/30(Mon) 11時頃

マドカは、<●><●>

2013/12/30(Mon) 11時頃


ロビンは、お嬢様、おはようございます。

2013/12/30(Mon) 11時頃


ロビンは、た〜か〜の〜つ〜め〜と誤魔化してみた。

2013/12/30(Mon) 11時頃


マドカは、た〜か〜の〜つ〜め〜

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

はい、おはようです、ロビンさん。

共感しても、シンクロしても、結論が異なる点が懐柔ではないのかなと。

教祖様-ガストンとかないない言ってもそうかもしれないと頷かれない。

自分の推理で一から構築された賜物だからだと思ってるんです。これ。

(31) 2013/12/30(Mon) 11時頃

ポーチュラカは、た〜か〜の〜つ〜め〜

2013/12/30(Mon) 11時頃


【見】 FSM団 ミナカタ

>>1:@106マユミ
お、おう。こちらこそよろしくな

俺様は別に教祖様をころっといかす気はないんだが…
なんつーか元来不器用なもんでな

マドカ白っぽく見えたけどどうかね
マドカ、サミ、教祖様は白なのかなぁ

(@4) 2013/12/30(Mon) 11時頃

ロビンは、せっかくお嬢様がお見えになっているのですが執事組合の会食へ**

2013/12/30(Mon) 11時頃


【人】 森番 ガストン

おはよう。
今から乗り物で俺、酔うから乗ってる間は顔出せないと思う…すまん。

(32) 2013/12/30(Mon) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

ロビンの村感情見えないのは、そういう人だからって可能性があるので
白はとれないけど、だから黒です、って言うのは違うかなって思ってるよ
だから損してるねと思うんだけど

直近よーじょのロビン白説は白フィルタはいってきてるなと思うんであんま参考にする気にはならんねんけど

でもなんかおもろいこといってるな
偶数進行だとよーじょと信じあえてもそのせいで疑われたらよくてランダムやのにオススメ襲撃先いっちゃうとか
こーゆーとこは好きだけどなー

私的には推理的によーじょよりサイラスに生きてほしいけどw

(33) 2013/12/30(Mon) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

>>13 >>14はよーわかるわ
んでそゆみかたするサイラスがロビンわかんね、ってなるのは自然

村としての感情でてるか見る人はロビンみたいなのから白はひろえない

ロビン推理きっちりしてるねんけど、教祖起点のが多いから
結論でるのは教祖の結果みてからって感じなんで
現時点では浅くみえてしまうかな
やはり教祖殺してからの動きを注視するほかない

(34) 2013/12/30(Mon) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>7でよーじょもいってるけど、クラリッサとロビンが教祖を吊らないと動けない
逆に言うとここが狼なら教祖吊らないと教祖生きてるから先へ進めないという言い訳を許してしまうことになる

他に疑わしいとこあるなら別だけど、寡黙だからでガストンつるなら教祖吊った方がいい
きょう教祖吊ってあしたガストンつるか、きょうガストンつってあした教祖吊るかなら前者の方が先に進める

教祖の考察とかは交霊会で聞けるんやし

(35) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(-0) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(-1) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら白飽和した時に、都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら場にいる面子によっては逃がすこともありそうだし、ガストンソフィ白ならジリ貧じゃねーの。

(-2) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

(-3) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>35
ソフィア狼ないだろう……。
アピールにしても捨て身すぎるというか、死ぬだろこれ。

いやだー 吊りたくない うぐぐ うぐ

(36) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

うーん、でも交霊会入りということを考えたら、リッサ・ポーチュ・ロビンを切り替えさせた方がよい、というのも分かる。

(37) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

ただガストンなあ。
霊なら寡黙吊りで縄消費させられそうだし、残すと白飽和時都合よく仮想狼にされそうだし、狼なら地上にいる面子によっては逃すこともないとはいわないし、ガストンソフィ白で縄使ったらジリ貧じゃねーの。

(38) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【人】 墓堀 ギリアン

つまり、「今日ガストン吊ってソフィは狼に見えない限り吊らない」でいいのではないか。

リッサ・ポーチュ・ロビンは、どうしてもソフィ吊らないと切り替えられない?

(39) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…>>4ギリアンへレス
この編成だと狼って初日の初動でほぼ盤面見えると思うんよ
で、そこから2狼はどう動けば有利になるかも考えて
作戦練るんじゃね?

と、考えて…通常の2狼よりも
どちらかが捕獲された時の保険兼ねて仲間切るが
とりま一番やりやすい手段かねえ…と思ったん(既出?

要するに、狼の時の方が「作った動き」がしやすい
どこかのポーチュラカもいってたが
「シナリオ作ってそれにそう動き」ってやつ?

(40) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

表に出しとこう。

(-4) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【見】 紅茶屋 クリストファー

>>36
いや、そういうアピしてる方が人外ではないかと思います

(@5) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ソフィア狼仮定すると過去のデータ参照から
そういう動きに走って、仲間の黒見えたら即斬断はしそう
って…やだ、俺の狼と動き似てる?

まあ、さらに恋狼の話聞くと
狼ソフィアはグイグイ自分で率先して流れ作って
村全体を誘導して自分有利な状況作ってくタイプ?

そう考えると…狼にしては鈍い動きだよな

んで、仮に俺、ソフィアが2狼だとすると
何つうか何お前ら、盤面見えてる視点のはずなら
もう少し流れ作るなり乗るなりして
どっちかに視線集中されてもどっちかがかわせるんでね?
…と、いうことに思い至った

(41) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

俺とソフィアに性能の違いはあるだろうが
>>40中断の動きがまず有利と踏むだろうから
そこ目指して「キレ」目指して動くシナリオを作り
どうにかその流れにするんがスマート

ソフィアは流れを作り俺がそれに乗る感じ?

>>1:361で、狼ならセルフツッコミなんよ
>>1:355ソフィア本人も認めているし
俺、ソフィア2狼なら、すでに2狼捕獲されたも同然
>>1:345もそうだしロビンからもだよな…

それ、狼ならすっげえアホじゃねえ? という

(42) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>40 サミュ
解説ありがとう。
いや、内容に関わらず、あそこ>>1:361でおれにソフィと繋がってないよアピール(に見える発言)を入れてきたのは何でかなって思って。
ソフィ黒が見えた上で疑われたわけでなし……疑いに過敏なのか、自分の性質を誤解されてそうなのには訂正を入れずにはいられないのか、これ何要素なんだろうなーと。

で、直近>>40>>41を見るに「すごい自分を知ってもらい印象」を受けたので、好意的にとった。
あと、ソフィと仲間仮定してどうやったら狼で勝ちにいけるか考えてるのとかはおもしろく聞いてる。

(43) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【人】 墓堀 ギリアン

おもしろくきいてはいるが、うーんとそうだな。

じゃあソフィ狼として、今みたいな動きになるとしたら誰が相方の時だと思う?

サミュは今ソフィ狼をどのくらい見てて、吊り先どうしようと考えてるんだろうか。

(44) 2013/12/30(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび