人狼議事


29 【連鎖】第8回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 隠れん坊 アヤワスカ

/*
お気楽成分が足りてないッ

(-3) 2013/09/09(Mon) 11時半頃

【人】 執事 ハワード

ジリヤ嬢
気楽な感じを人としましたが、気楽ではない方を人外とするつもりはないですよ。
不安や先回り感は人要素でもあると思いますし、そういった部分でも、これは人の不安かなと拾えるようなら拾います。
★その要素に具体的に当てはまる方はおりましたか?

(23) 2013/09/09(Mon) 12時半頃

ハワードは、おそらく後は夜になります、早くも喉がマッハです**

2013/09/09(Mon) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>1ドナルド
☆戦術面というより、議事進行のまとめ方が白い。話を進めて早く良い結論に達しようという意思が見えた気がしてね。
確かにふたりとも気になる所はあるけど、少々変な事を言う人よりは、何も言わない人の方が気になるよ。

(24) 2013/09/09(Mon) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ドナルドとクリストファーの言っている事には共感できるけど、それは単に戦術センスが似てるってだけだからなあ。白要素にとるのには、慎重になってる。

ハワード>>3>>4>>5はやっぱり「作戦を決めたい」じゃなくて「作戦を決めなきゃいけない」で動いてたように見えるな。戦術論は好きみたいなのにね。

(25) 2013/09/09(Mon) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ヴェラ>>12がサクサクと人名を挙げているのは、ちょっと身軽な印象かな。

レティーシャ★>>1:107の「襲撃起きない」は誤解に思えるんだけど、僕>>1:103の説明はちゃんと聞いてもらえてるんだろうか?

(26) 2013/09/09(Mon) 12時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

整理すると…
今日まで鬼が確実に出来るのは、相談
(▼鬼になった場合、そうでない場合の道連れ+襲撃相談、報告)
▼鬼になった場合、サークル2なら内に鬼がいた場合はそこを外す
サークル3なら、内に鬼がいればサークルの方向によっては非鬼の方を道連れ
もしくは、サークル外の非半濃厚人物かつ襲撃先以外を道連れにする?

(-4) 2013/09/09(Mon) 12時半頃

ヴェラは、昼だが>>1:119 5をもらおう

2013/09/09(Mon) 13時頃


フィリップは、ハワードに無理して>>25に反応するよりは、喉を大事にして欲しい。

2013/09/09(Mon) 13時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>9ハワド
割と心外なので
私が真面目に生き残ろうとしたら進行の整備ばっかやってないでもうちょっと喉を大切に使うって事だよ

(27) 2013/09/09(Mon) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

クリスフィルに戦術面で共感白はあるだろうけど、俺はそれだけでは無かった。
それぞれの印象は大体掴んだつもりだけど、今日の言動も含めてからまた何か言うわ。

所々読んでて思ったけど、白上げよりも黒いとこに絞って発言した方がいい気がした。

(28) 2013/09/09(Mon) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

まぁ、黒上げも割と難しいんだけどな…消去法になりがちだし。
今んとこは、アヤワスカ、レティ辺りが気になるポイントにはなってるけど。そこにジリヤがちらつく感じ。

(29) 2013/09/09(Mon) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ニールはまだそこに拘っているのか。
>>20
情報があっても誤認が発生したり、悪鬼に逃げられたりしたら水の泡だし、銃使用の選択権を悪鬼に持たせることになる。
闇雲でも最終的に悪鬼落ちれば結果オーライ。

(30) 2013/09/09(Mon) 13時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>19>>20
サークル人数2とサークル人数3、▼鬼でサークル内の他に鬼がいたらサークル全滅にはならない
予測ついたのはこれくらい
より鬼を絞れた上でサークル内に2鬼がいれば露呈出来る

>>28
今日まで鬼が確実に出来るのは、相談だし
白上げ先が明日襲撃されてる可能性は大
>>23☆上記理由でそこは吊り外し先のみ回答する

(31) 2013/09/09(Mon) 13時半頃

ジリヤは、マドカ>>27反論はいいので鬼候補を理由つきで上げて欲しいわ←

2013/09/09(Mon) 13時半頃


【人】 牧人 リンダ

おはよう、お茶ずずー。
>>3以降の回答ありがとう、ハワード
要するにどちらのデメリットが大きいかを比較し、楽しさと自分が心配しすぎ、少しでも鬼に抵抗したいということで納得したってことだよね。
>>25フィリップ 上の考えって戦術論が好きだからこそ、作戦を決めていたように思うんだけどフィリップはどう感じた?

(32) 2013/09/09(Mon) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ニールの論は「仕留め方」よりも「情報」の追求。今日も話を先に進めるより自論への執着が見えるのは印象イマイチ。
ただ、人外仮定すると半>悪にも思える。

ハワードも喉マッハの割に存在感をあまり感じてなくて。
話の終着点が無難なところに落ち着いているからかなぁ、と読みながら考えてる。

今日の注目株この二人。

(33) 2013/09/09(Mon) 14時頃

【赤】 牧人 リンダ

なんとなくだけど、ドナルド食べたい

(*0) 2013/09/09(Mon) 14時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

昨日後半いなかったからあれだが、
触れてもらえず少々寂しい。

マドカ、>>11に反応がほしい。冗長にする必要はないが。
ラルフ>>33ニール人外なら半よりは同意。
「悪」の残数が見やすい方法を
押しているように見えなくもない。

セシルは全体質問からの得たものがあれば。

(34) 2013/09/09(Mon) 14時頃

【独】 お針子 ジリヤ

悪半、村半、悪村、村村はあり得そう悪悪がなさそう
セシル-ドナルド、レティーシャ-アヤワスカ
セシル>>1:24>>1:53のドナルドへの思考が見える仲間相手にしては伸び過ぎ
それへのドナルドも>>1:44>>1:45>>1気にするは自然
アヤワスカ>>1:7レティーシャ>>1:9>>1:11比較>>1:33への>>1:39>>6のみで流れの反応から微キレ

(-5) 2013/09/09(Mon) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>26
フィリップ横槍だけど、>>1:107「襲撃起きない」は「一回の連鎖で全員落ち」を想定してるんだと思う。
レティーシャは、半分ネタな発言で他の人とすれ違ってそう。
ショートしない程度にレティの自分の言葉が欲しいな。

白視枠も何人かいるけど概出なので略。

(35) 2013/09/09(Mon) 14時頃

ラルフは、ヴェラは、いい意味で気にならないところにいるなぁ。>>34

2013/09/09(Mon) 14時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

クリス・ドナ・リンダ
フィル・ヴェラ・マドカ
アヤワ・レティ
ジリヤ・セシル
ハワード・ニール

(-6) 2013/09/09(Mon) 14時半頃

ヴェラは、ラルフ感謝。小喉とはいえ、評価がないと取置かれている気になるのだ

2013/09/09(Mon) 14時半頃


ヴェラは、まあ、漠然とした感覚だが。

2013/09/09(Mon) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>22
>>1:120ってつまり〜
>>1:35>>1:36をベースにして、他の意見をくっつけた感じ。「第二希望も出した方がいい派」が多いみたいだ。

最下段は、>>1:121ハワード宛の質問だけどアヤワスカ宛と勘違いした感じ?

(36) 2013/09/09(Mon) 14時半頃

ジリヤは、ヴェラ>>34言葉少ない割にすっきり感がある>>12>>21

2013/09/09(Mon) 14時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

>>31
補足だけど…▼鬼でサークル内に鬼なしでも残った人物を鬼に仕立ててパスする鬼がいてもおかしくないわね
そうすれば、縄は減らないけど村へ疑惑を持たせて時間稼ぎが出来るわ
その場合ならば、吊れたのが鬼は分かるかしら?

>>29
★ドナルドは発言意図読みにくい、情報不足で迷走してる相手は黒に見る傾向が高い?

(37) 2013/09/09(Mon) 15時頃

【独】 牧人 リンダ

私の人生もやばい
たらいまわしにされそう

あああああああああああああああ
明日の資料があああああああああああああ

(-7) 2013/09/09(Mon) 15時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

クリストファー>>1:114が1d発言全体と合致してややアピ感

セシルは>>1:71から回収された結論出しがないと質問のための質問になる
ドナルド以外にそこからのフィードバックが欲しいところ

リンダはふわふわ、ハワードの思考をある程度把握してる
ハワードは戦略、戦術と出してる感情との齟齬でマドカを悪候補は納得

(-8) 2013/09/09(Mon) 15時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

整理すると
マドカ…>>1:5半への関心高い非半要素
>>1:67情報重視しない場合の短期決戦推し
>>27ハワード>>6への反論が防御的…ここ鬼はあり得そう

ハワード…喉マッハは在席時間由来?
>>7ニールの稼目線なしを逆に非人外要素に
マドカの>>1:72>>9非鬼アピと捉えている▼先でないなら微切り範疇
非鬼まではうてない

(-9) 2013/09/09(Mon) 16時頃

【独】 お針子 ジリヤ

@4発言で12考察とか無理…引っかかるところ出しかしらと

(-10) 2013/09/09(Mon) 16時頃

【見】 調律師 ミケ

ラルフが良いですね。と、昨日もそんな事を言ってた気がします。

(@1) 2013/09/09(Mon) 16時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

>>29
俺に関しては>>2で言ったこと?
レティとジリヤはどこ?

>>36
上 さんくー。
下 安価ミスったはずかしい >>1:122

(38) 2013/09/09(Mon) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

おはよう。爺今日のおやつはまだかい?
朝食はスコーン(バター)と、スープを貰ったよ。

>>8
☆仲間の白上げ(できないならガンスルー)
思考の齟齬に気をつけるかな。
後、まどかの案にはそのまま乗ってたと思うよ。

(39) 2013/09/09(Mon) 17時頃

【人】 奏者 セシル

>>10
☆まず質問意図。この手の質問を鬼がされたら、
嘘をつくか、つかないの二択で、
前者だと思考の流れに齟齬が発生しやすい。
後者だと、嘘はつかないけど、性格、行動からの非鬼は取れない。

そういうところから人外探そうと思ってた。
ある程度その人の性格や傾向を見ないと要素とれないからね。

(40) 2013/09/09(Mon) 17時頃

【人】 奏者 セシル

ジリヤは多分後者で、回答とそう遠くないかなとは。
そう思った理由は>>1:33で意識を取る人って見えたからだよ。
ここ気にするのは、自分が鬼の時にそこに気を使うと思うから。
だから嘘をつくよりは隠すように見える。

(41) 2013/09/09(Mon) 17時頃

【人】 奏者 セシル

>>34
得た物で言うなら、今の動きと差異がみえないって言うならアヤと、ラルフ。人は取れない。
印象がいいと思ったのはハワード。回答から、白を取ってもらう方法は知ってるように見えるけど、
それにしては、序盤から印象を盛るような動きをしていなかったこと。ここは自然体と思った。

(42) 2013/09/09(Mon) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヴェラ
3回 注目
アヤワスカ
6回 注目
ジリヤ
8回 注目

犠牲者 (9人)

パルック
0回 (2d)
ハワード
20回 (3d) 注目
ドナルド
12回 (3d) 注目
フィリップ
6回 (3d) 注目
セシル
3回 (3d) 注目
ラルフ
5回 (3d) 注目
ニール
8回 (4d) 注目
リンダ
10回 (4d) 注目
クリストファー
14回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

マドカ
62回 (3d) 注目
レティーシャ
8回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ミケ
7回 注目
サミュエル
0回 注目
アシモフ
4回 注目
アカリ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi