人狼議事


5 シ ロ イ ハ コ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 死ね死ね団 サミュエル

 いのちの、しょうめい。
 いのちを、つかって。

 なにそれ。

 殺せってこと?

(どうしてこんな言葉が出てくるのかさえわからない。
ただ、声は小さく。
心の中で呟いた *はずだった* )

(*3) 2013/05/31(Fri) 06時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 06時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 06時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[壁に手をついて、これからどうするのが良いか考えていた。
サミュエルと名乗った女性の話は、自分以外の人間も同様にこの部屋に来た事を教えてくれた。
女性と言っても本人に確認した訳ではない。

―シロイハコ―

そんな言葉が頭によぎる。
それは誰に聞き、どこで知ったのかもわからない話。
複数の人間が白い部屋に入れられる。
なぜ部屋に入れられるのかはわからなくて、ただ唐突に入れられる。

関連性のないぶつ切りの事実。
部屋に入れられた人間がどうなったかは知らない。
それが僕の知るシロイハコの話だ。]

(16) 2013/05/31(Fri) 06時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[壁から向き直り部屋を見回すと、先ほどよりも人が増えているようだった。
扉のない部屋から一体どうやって人が入り込むのだろう。
本当に僕らは「シロイハコ」に入れられたのかもしれない。

回りの様子を窺いつつ、自身の出方を考えていると、どこからか男のものとも女のものとも言えない声が聞こえてきた。**]


「ようこそ、みなさん」

(17) 2013/05/31(Fri) 06時半頃

【赤】 友愛組合 チアキ

[声はさらに言葉を続けた。
その声と重なるようにして、ヒステリックに叫ぶ女の声が聞こえる。
証明しなさいと。

頭の靄は大きく渦巻いて黒く濁り、内側から皮膚に向かって叫んだ。]


命令をするな


[女はかまわず言葉を続け僕に言う。
それは簡単だと。

黒い靄は轟々と唸り、皮膚を食い破らんばかりにぶつかって泣き喚いた。]


それは命令だ
俺に命令することは許せない
俺は今までも注意されたとき耐えてきたが、もう許せない
お前が悪いのだ

(*4) 2013/05/31(Fri) 06時半頃

【赤】 友愛組合 チアキ

[声が聞こえなくなると、僕は新たに従わなければならない規律を知っていた。

黒く混濁した靄は轟きながら言葉にならない声を発っしている。
外側に出る事のないその声は神経を渡って全身に及び、僕自身を支配していくようだった。**]

(*5) 2013/05/31(Fri) 07時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 07時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 21時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 おっと、そりゃ失礼した

[サミュエルの反論には悪戯に少しだけ笑っておいた。
 年齢相応というのもその通りではあると思う。
 リッキィの落ち着きが逆に妙なのかもしれない。
 彼女の言う、現実感がないという理由ならば
 それは尤もかもしれないが。]

 あ、おい、――!!

[自分よりもあとに現れた人間――それが最早どんな体格をしていかすら覚えないほど条件反射で、人物が出てきた場所に手を伸ばした。ギシ、と身体が軋む。
 空を掴む手、入ってきたというのは分かっても、その"入口"がどうしても見当たらないのだ。それはあまりにも不可解な現象で]

 ……入ってくるやつはいても
 ……出て行くやつはいねぇ、か

[壁に額を当てて、出たい出たいと念じる。
 挨拶なんてろくすっぽしていない。]

(18) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[壁に向かって、壁に手を当てて、外を望む囲われ人は

 その"声"を聞いた。

 ―――コツ。]

 …ぅ、

[一つ、壁に頭をぶつけ
 何かを理解したように漏らす呻き。
 正確には理解したのではない、それはまるで
 頭に自然に入ってきた、「アタリマエ」のことだった。]

 あぁ

[短い声音は意味を成さず、暫し壁に向かってそんな音を漏らした後に、静かに振り向いた]

(19) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 21時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 ……、ん、
 …――さん、
 そして きみたち。

 自分の言うことはちゃんと聞かなきゃだめだ。

[自身でも意味のわからない言葉が漏れる。
 まるで口癖のように、放った言葉。
 
 顔に張り付いた薄笑い。
 自分よりも格下の其れに対して向ける下衆た笑み。
 
 再び空へ伸ばした手。何かを探すように彷徨う。]

(20) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【削除】 負傷兵 ヒュー

 ……飯だ
 飯の時間だ

[真っ白いテーブルに、現れたのは真っ白い皿に盛られた、真っ白いシチュー。]

 飯はちゃんと食ってくれねぇと

[まるで自分が手配したかのように、
 七人分のシチューが並ぶ。
 白い部屋でそれは白に混じって目立ちはしない。
 手を付けなければ、白い湯気も次第に消えていくだろう。]

2013/05/31(Fri) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……飯だ
 飯の時間だ

[真っ白いテーブルに、現れたのは真っ白い皿に盛られた、真っ白いシチュー。]

 飯はちゃんと食ってくれねぇと

[まるで自分が手配したかのように、
 六人分のシチューが並ぶ。
 白い部屋でそれは白に混じって目立ちはしない。
 手を付けなければ、白い湯気も次第に消えていくだろう。]

(21) 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 おい……

[きょろきょろと人々を見回し
 誰かが食事に手をつけるなら、それは笑みで見守り、
 手を付けない者――例えば栗色の髪の女だとか
 そのようなものには苦笑を混ぜる。]

 食ってくれないと
 困るんだ。
 毒なんか混ぜちゃいねーよ

[白いスプーンを握り掬った食事を、栗色の髪の女に差し出し、
 ゆっくりと近づく、ぽたぽたと、床が汚れても厭わずに。]

(22) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 自分の分?
 いや、自分はいいんだ。
 これはお前らの飯だ。

[それでも栗色の女が警戒するなら、
 片方の指でひとすくい、口に運び]

 …… ほれ、大丈夫だろ

[Sophia、というプレートを軽く視認しながら
 差し出したスプーンを女の口元に近づける。]

 食えよ。

[女が見せたのは警戒や怯えの色かもしれない。
 だけど男が紡ぐのは]

 困るんだ。食ってくれないと。

[そんな困惑の言葉。*]

(23) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[サミュエルと同年代くらいの少年、中年の男、更には髪の長い不健康そうな青年――そして。
まるで数を合わせるかのように、未成年らしき少女が現れた。

誰も彼もが、状況を解しているとは思えない。
男女問わず共通点といえば――若い、ということか。
髭面の男は例外なのか、それとも外見よりも若いのか、未だマジマジと深く様子を見ることも出来ず、少女はそれだけを判断した、そして]

――、――。

[雷光。
それは天啓だろうか、果たして。

唐突に理解、させられた。
烙印といってもいい。

『自分だけが生き残らなくてはならない』

『目の前の誰かを殺さなくてはならない』

その認識だけが強く]

(24) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[次の瞬間――少女はざざと6人の男女へと目を走らせた。
中指で、表情もないままにメガネの位置を直す。

中年の男――、座り込んで表情を隠している。
少年――呆けているのか反応がわかりづらい。
青年、サミュエル、最後に来た女――状況に戸惑っているようだが――
青年は笑みを浮かべ、サミュエルは否定し、女はついていけていないようだ。
そして、最も顕著な変化を見せたのは――]

(25) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

畢竟――

あたしだけに聞こえた、と思わないほうがよさそーね。

(*6) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

……、さっきから何なのこの反響音。
見え方にノイズがかかっていけないわ。
男の声と、女の声。

こうゆーのを怒涛の展開っていうんだっけ?
パニック映画じゃあるまいし――

(*7) 2013/05/31(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[まるで魔法のように、無から有を創りだしたヒューに目を細める。
改めて全員の動向を見渡し、誰も前に出ないところを見ると、彼女は一足先に白い椅子を引き、テーブルに着いた。
白い薄手のスプーンを手にとって、妙な顔をする]


――金属でもプラスチックでもなさそうですね。
なんか、変な感じです。

[言いながらスプーンでスープを掬い、警戒もなく口に含んだ]

困るって、出しちゃったから、困るんですかね?
冷めちゃうから困るんですかね。

[などと、益体もないことを言いながら]

(26) 2013/05/31(Fri) 22時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

――この魔法には条件があるみたいね。
即全員の首をトバせればラクだったんだけどなー。

出来ないってことはこれにも毒入ってるか心配するだけ無駄だしね。

[脳内で物騒なことを述べながら、彼女はラフに思考を重ねている。
違和、をまだ感じきっていないようだ]

(*8) 2013/05/31(Fri) 22時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 22時半頃


リッキィは、まるで促すかのようにスープを啜る手を進めた

2013/05/31(Fri) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[長かった思考は止んで。
ふと、ひとつの事に行きつく。
考えても。考えても、考えても、考えても――

その先に続く物が、何もないことに。]

……。

[ずきり。頭が痛む。
この頭痛の理由さえ、解らない。
だが、単純なひとつの道理だけは簡単に理解できた。
あの、声。
冷静さは欠かないまま、ひとつの考えに至る事になる。]

(27) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ ―― 代償って訳か。
 俺が、生き残るための。

伏せていた顔をゆっくりと上げる。
痛む頭の奥。堪えながら、再びゆっくりとそこに居る数人を見渡した。]

(28) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>21 飯の時間だ、と響いた声は虚ろに聞こえた気がした。
其処に、いつの間にか食卓が揃っている。
しかし、不可解であろう出来事に興味は薄いまま。
包帯の男が、若い女に向けてスプーンを差し出す様をじっと眺める。

テーブルの上に上っている湯気。

食べ物――、微かに、吐き気を覚えて目を逸らす。
それが頭痛のせいなのか、目の前にある掴みどころの無い光景のせいなのかは解らない。]

(29) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【赤】 死ね死ね団 サミュエル

 なに、この声…。
 ……リッキィ…、チアキ…さん?

(あたしはあたしの中で呟いてるだけのはずだった。
なのに赤い、赤いイヤフォンから届くのは二人の声。
それもどす黒く渦を巻くような。
それもラフでありながら物騒な。)

 テレパシー…みたいな、やつ……?

(口を動かしてもいないのに声が届くのなら、そうに違いない。)

(*9) 2013/05/31(Fri) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[>>26 ごく自然にスープを口に運ぶ少女の横顔。
その顔からも目を背けて。
壁際に腰を下したまま、一人一人の顔を改めて見渡す。]

―― お前ら、名前は?
―― 何処から来た。

[ふたつの質問を投げる。
それは、聞く為というよりも、彼等も同じ状況へ落ちた者なのか。確かめる為に。]

(30) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

――、てれぱしー。

あらー参ったわね。
あたし垂れ流しちゃってたんじゃない?
これ最初からあたしちょっと不利なんじゃないのこれ全員繋がってるのそれとも?
何か意味のあることなのかしらいやいやなにかガードする方法考えないとどうしようかしら


[怒涛のようにログを流す。まるで押し流そうとするようなそれは動揺なのかそれとも]

(*10) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 なに、何なわけ…?

(頭の奥に届く声。
それから、突然現れた机と食事。
それも白い食べ物、白い湯気。
現れたことよりも、その色が不気味で。)

 ……毒、とか。
 入ってないとは限らないじゃん。

(スプーンに塗ってある可能性は?
あたしのだけ入ってる、とかもないわけじゃない。
だからあたしはまだそれには口をつけられずに。
顔をそらした人の方へ足を向けた。)

(31) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 あたし、サミュエル。
 一応、女。
 どこから来たかは、たぶんみんな一緒なんじゃない?

(近付いて、見下ろす。
やっぱこの人、具合が悪いように見えるけど。)

 で、あなたのお名前は?

(32) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[状況を把握しようと確かめる中年の男。
スプーンを手繰る手を止め、壁際座ったまま、少し低めにある男に向けて微かな笑みを返す]

あたしはリッキィ――、ってことになってます。

[腕の、タグを指すように示して]

これが本当の名前かはわかりませんけど――
便宜上そう呼ばれてます。
どこから来たかはわかりません。

[サミュエルに補足するように、但しあくまで質問に沿った]

(33) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【赤】 死ね死ね団 サミュエル

 ちょっと、あんま一気に喋んないでよ!
 全員の首飛ばすとか、物騒なこと聞こえてたんだけど。

(それでも、気になるのは。
どうすればそんなことができるのかとか…そういうこと。
不道徳なことに対する怒りなんて、ない。)

(*11) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>32 近付いてくる様子に気づき、微かに眉を顰める。
聞こえた言葉には、一度鈍い瞬きをして。]

…みんな一緒?

[見上げていた目をちらりと下し、サミュエルと名乗った女の細い腕に光るプレートを見つける。
名前を問う彼女にはすぐには応えなかった。

だが、その背後から響いた声に視線を其方へ流す。>>33
眼鏡越しの少女の目を、暫く無言で見上げていたが。

再び、目の前に立つ女に目を戻して応える。]

……俺は、ヘクターだ。―― 多分な。

(34) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

あら。
サミュエルさんは、違うんですか?

[果たして濁流はぴたと止まり。
薄く壁ができたかのように少女の心は閉じられた。
怪訝な様子で尋ねている]

(*12) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

リッキィ
12回 注目
チアキ
1回 注目

犠牲者 (3人)

ソフィア
0回 (2d)
サミュエル
0回 (3d) 注目
ヒュー
0回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

エリアス
11回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび